[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
樋田氏との法論に関して
85
:
沖浦克治
:2007/06/28(木) 12:45:00
図顕、書写、形木。
これらがゴチャゴチャになってるのが日蓮正宗です。
86
:
名無しさん
:2007/06/28(木) 13:54:49
本尊を誰にも構わず印刷して渡すのが石山系。
信心深い信者のみに管長が書写して渡すのが要山系。
87
:
沖浦克治
:2007/06/28(木) 19:57:10
『仏に三十二相有す皆色法なり、最下の千輻輪より終り無見頂相に至るまでの三十一相は可見有対色なれば書きつべし作りつべし梵音声の一相は不可見無対色なれば書く可らず作る可らず、』
(木絵二像開眼之事)
仏は三十二相を備えてるが、それは全て物質的な存在である。足の裏、あるいは掌に千の輻輪 (軸のまわりに矢の形をした輻を放射状にとりつけた輪状のもの) の肉紋があることから、頂を見ることができないという相までの三十一相は目に見えるものである。
故に、絵に書き表す事も、像に作り表現する事も出来る。
然しながら梵音声の一相は、目に見えないものであるから書き表す事も像に作ることも出来ない。
『仏滅後は木画の二像あり是れ三十一相にして梵音声かけたり故に仏に非ず又心法かけたり、生身の仏と木画の二像を対するに天地雲泥なり、』
釈迦滅後、木絵の二像を持って仏としたが、梵音声が欠けており仏ではない。また、心が欠けているので仏とは天地雲泥の差がある。
『何ぞ涅槃の後分には生身の仏と滅後の木画の二像と功徳斉等なりといふや又大瓔珞経には木画の二像は生身の仏にはをとれりととけり、』
どうして釈迦滅後に、絵像木像を生身の仏と功徳が同じなどといえるのであろうか?
大瓔珞経には、木絵の二像は生身の仏に劣ると説かれているではないか。
『木画の二像の仏の前に経を置けば三十二相具足するなり、但心なければ三十二相を具すれども必ず仏にあらず人天も三十二相あるがゆへに、』
木絵二像の前に経を置けば三十二相が具足する理屈ではあるが、心が無いので仏ではない。
人天にも、転輪聖王のごとく三十二相を具えているものがあるので、前に置く経文で木絵二像の立場が変化をする。
(大智度論には次のようにある。
三十二相は転輪聖王にも亦た有り、諸天・魔王も亦た能く此の相を化作す。)
『木絵の三十一相の前に五戒経を置けば此の仏は輪王とひとし、』
木絵二像の前にを置くなら、その木絵二像は輪王となる。
『十善論と云うを置けば帝釈とひとし、』
十善論を置くなら帝釈と等しい。
『出欲論と云うを置けば梵王とひとし全く仏にあらず、』
出欲論と云うものを置けば、梵王と等しく全く仏ではない。
『又木絵二像の前に阿含経を置けば声聞とひとし、』
阿含経を置くなら声聞とひとしい。
『方等般若の一時一会の共般若を置けば縁覚とひとし』
方等般若の一時一会の共般若を置けば縁覚と同じである。
『華厳方等般若の別円を置けば菩薩とひとし全く仏に非らず、』
華厳方等般若の別円を置けば、菩薩と等しくなり全く仏では無い。
大聖人様は、木絵二像の前に置くものにより、その立場が変化する。と、明快にご指南されておられます。
ここで問題になるのは、日蓮正宗は法主による開眼の衣文として、この御書の後段を切り文して用いている点です。
『法華を心得たる人木絵二像を開眼供養せざれば家に主のなきに盗人が入り人の死するに其の身に鬼神入るが如し、今真言を以て日本の仏を供養すれば鬼入つて人の命をうばふ鬼をば奪命者といふ』
法華経を心得た人が木絵二像を開眼せず、仏法の道理を心得ない人が邪教を持って開眼すれば、木絵二像は前に置く経文で立場が変化する不安定な性格を持つのであるから、かえって鬼が入って脱命者となるのである。
このように仰せですね。
ここで仰せの木絵二像は、大聖人様御図顕の御本尊様とは全く異なります。
大聖人様御図顕の御本尊様の前にどのようなものを置こうと、御本仏様の御命そのものです。
ですから、御本尊様は前に置く経文などによってお力が左右されるような不安定なものではありません。
この木絵二像の開眼を、法主による蓮祖御図顕の御本尊様の開眼の衣文としている事は、日蓮正宗が本尊に迷う宗派である、何よりの証拠です
88
:
沖浦克治
:2007/06/28(木) 19:57:45
>「今や学会は市民権を得たと認めましょう。でもなぜ世の中がよくならないのでしょう。悪くなるばかりじゃないですか」
『問うて云く如説修行の行者は現世安穏なるべし何が故ぞ三類の強敵盛んならんや、答えて云く釈尊は法華経の御為に今度九横の大難に値ひ給ふ、過去の不軽菩薩は法華経の故に杖木瓦石を蒙り竺の道生は蘇山に流され法道三蔵は面に火印をあてられ師子尊者は頭をはねられ天台大師は南三北七にあだまれ伝教大師は六宗ににくまれ給へり、此等の仏菩薩大聖等は法華経の行者として而も大難にあひ給へり、此れ等の人人を如説修行の人と云わずんばいづくにか如説修行の人を尋ねん、然るに今の世は闘諍堅固白法隠没なる上悪国悪王悪臣悪民のみ有りて正法を背きて邪法邪師を崇重すれば国土に悪鬼乱れ入りて三災七難盛に起れり、
かかる時刻に日蓮仏勅を蒙りて此の土に生れけるこそ時の不祥なれ、法王の宣旨背きがたければ経文に任せて権実二教のいくさを起し忍辱の鎧を著て妙教の剣を提げ一部八巻の肝心妙法五字の旗を指上て未顕真実の弓をはり正直捨権の箭をはげて大白牛車に打乗つて権門をかつぱと破りかしこへおしかけここへおしよせ念仏真言禅律等の八宗十宗の敵人をせむるに或はにげ或はひきしりぞき或は生取られし者は我が弟子となる、或はせめ返しせめをとしすれどもかたきは多勢なり法王の一人は無勢なり今に至るまで軍やむ事なし、法華折伏破権門理の金言なれば終に権教権門の輩を一人もなくせめをとして法王の家人となし天下万民諸乗一仏乗と成つて妙法独り繁昌せん時、万民一同に南無妙法蓮華経と唱え奉らば吹く風枝をならさず雨壤を砕かず、代は羲農の世となりて今生には不祥の災難を払ひ長生の術を得、人法共に不老不死の理顕れん時を各各御覧ぜよ現世安穏の証文疑い有る可からざる者なり。』
(如説修行抄)
引用が長いですが、切り文を避けるためです。
広宣流布の時、理想の世の中が実現する条件。を、大聖人様が明確に示された箇所です。
『法華折伏破権門理の金言なれば終に権教権門の輩を一人もなくせめをとして法王の家人となし天下万民諸乗一仏乗と成つて妙法独り繁昌せん時、』
仏の金言であるから、最期には権経の人たちを全て門下とし、天下万民が大聖人様を御本仏と仰ぐ時。
『万民一同に南無妙法蓮華経と唱え奉らば吹く風枝をならさず雨壤を砕かず、代は羲農の世となりて今生には不祥の災難を払ひ長生の術を得、人法共に不老不死の理顕れん時を各各御覧ぜよ現世安穏の証文疑い有る可からざる者なり。』
万民が一同にお題目を唱える時、理想の社会が実現し、風による災害も雨による被害も出ず、この世では災難が起こらず人は長生きをし、人も法も不老不死の理が定着する時が必ず来るであろう。
その時こそ、現世安穏の約束が疑いないのである。
このように仰せです。
では、現在社会はどうでしょう?
初詣に国民の大半が出かける事実を御覧なさい。
貴方方の、天下万民諸乗一仏乗と成つて妙法独り繁昌をし、万民一同に南無妙法蓮華経と唱え奉る時。とは、この程度なのですね。
日蓮正宗と法華講は、布教をあきらめきった堕落集団ですよ。
以前、達師は、法華講が七十五万、創価学会が七十五万やれば日本の広宣流布は達成される。と、愚か極まりない発言をし、世間に仏法の知識の無さをさらして笑い者になりましたね。
貴方方では仏法の流布は無理です。
創価学会に任せ指を銜えている事ですな。
89
:
沖浦克治
:2007/06/29(金) 07:33:17
>誰が御本尊の相貌を書道の手本を見ながらの如く書き写しても、
大聖人が如くの人法一箇の御命を御曼荼羅である"
とこう言いたいんだな?(笑)
寛師、当然知ってますね?
この人ね、国家諌暁一度もやってません。
権力側だったんですね。
小理屈はうまかったんです。
で、この程度で中興の師、蓮祖興師と並び立つ??
冗談見たいな宗派ですね。
当然書写やってるんですよ、この人ですら。
知らないんですか??
日応という法主がおりました。
日露戦争の時、ヨーロッパまで攻め込んで征服しドサクサ紛れに広宣流布するぞ。と、浮かれ騒いで大恥をかいた人間です。
この人に書写させてませんでしたか?
確か、やらしてたと思うんですけどね〜〜??
日開さん知ってますよね?
御本尊様を書写し間違え、宗門から突きあげれ平誤りに謝った法主でした。
みっともないですね〜〜、こんな人。
顕師のお父さんです。
親が親なら子も子です。
で、やはりこれにも書写やらしてんですよ。
日蓮正宗ってとこね。
顕師は正本堂を破戒し、恐れ多くも創価学会に法主の身分すら弁えず弓を引いた仏法史に残る大悪人です。
このに人すら書写させています。
達師、よく知ってますね?
彼は、創価学会が七十五万所帯やり、法華講が七十五万をやれば日本の広宣流布は達成される。と、愚論を吐いて仏法への無知を曝け出し、世間の笑いものになりました。
また、彼の書写した御本尊様に鬼子母神が二人いて大騒ぎになりあ、わてて回収した事は有名です。
この程度の人間にでも書写をやらするんですね〜。
まあ、彼は最後には池田先生に心から帰依をしましたから、よしとしておきますか。
今まで書写うやらしてあげた人、この程度多かったんですね〜〜。
知らなかったんですか〜〜〜?????
駄目ですね〜〜。
無知は。
90
:
名無しさん
:2007/06/29(金) 09:14:08
布師、露師に対しての評価はどうですか?
91
:
名無しさん
:2007/06/29(金) 09:19:13
寛師、当然知ってますね?
この人ね、国家諌暁一度もやってません。
権力側だったんですね。
小理屈はうまかったんです。
そこまで批判する賢樹院日寛師の本尊は拝むべきなんでしょうか?
92
:
名無しさん
:2007/06/29(金) 09:21:38
で、この程度で中興の師、蓮祖興師と並び立つ??
有師に対しての事も当てはまりますか?
93
:
卞氏
:2007/06/29(金) 10:22:45
まあ、ここは、ひそひそばなしですけど(でも、おおっぴらですけど・・・横道それてますけど・・)
江戸期ですから、たしか寺院自体体制側にありますよね?
日寛上人が生まれた時代には、寺請制度が確立していたので、
すでにそういう時代を生きていたお坊さんだということですね。
(そのへん詳しい人いないかな?)
そうすると現代いえば、
役所の下請けが国家諌暁することになってしまいますので、
そういったことができる立場にはないわけすね。そういう時代背景ではない、機根でもない。
この制度は解体されましたが、そうやって宗教が自由な立場になってこそ、
民衆仏法として本当の意味での「中興」もあるわけですね。
その意味では、戸田先生、池田先生でしょうね。
寛師の功績は「興師随一」を表した点でしょう。
ちょうど天台大師が仏教において法華経随一(五時八教の判)を表わしたという、
それにあたるようなものでしょうか。
失礼しました〜。
94
:
名無しさん
:2007/06/29(金) 10:25:48
池田先生に心から帰依
日達師は先生の弟子ですか?先生は教祖ですか?
95
:
沖浦克治
:2007/06/29(金) 11:57:18
有師は現実主義者だったでしょうね。
後はご自分でどうぞ。
96
:
沖浦克治
:2007/06/29(金) 11:58:43
いいえ、達師は池田先生の人間性にうたれ改心をした。
こう言う事ですね。
97
:
名無しさん
:2007/06/29(金) 12:39:01
沖浦克治さん
法華講員の掲示板ってどこもおかしいですね。
法華講員の品の悪さ、口の悪さは何なのでしょう。
法華講にとっては 家の御本尊<末寺の御本尊<大石寺御本尊 らしいですが、大石寺の御本尊の何度お目通りしても何も変わらないようですし、功徳の話も出てこないし、信力・行力=仏力・法力というのは嘘なんでしょうか。
夏期講習会に行って大御本尊様にお目通りしても何も変わらないようですねw
最近、一番大切なのは「心根」ではないか、胸中の肉団にそなわる御本尊ではないかと確信するようになりました。
98
:
沖浦克治
:2007/06/29(金) 15:16:12
法華講員の振る舞いは、邪教の害毒です。
99
:
名無しさん
:2007/06/29(金) 17:28:27
学会で良かったです。(^O^)
100
:
沖浦克治
:2007/06/30(土) 07:29:55
法華講無惨物語
>1、地震で何千人も会員を亡くした
聞いてませんね、私、当時神戸市役所で救助の第一線でした。
創価学会員が比率多く亡くなられた事はありませんね。
少しデーターを見て発言するようにね。
私はね、職場の創価学会員をほとんど把握しておりました。
で、お一人も亡くなってはおられません。
貴方、大嘘付きですね〜〜。
>2、創価単細胞民の悲惨な事故・事件があとを絶たない
これも嘘ですね。
日蓮正宗の坊主、この数年で三人も逮捕されてんの知ってんでしょう〜〜?
>3、克ちゃんが法論に負けた
いいえ、大勝利ですよ。
いまさらどうでもいいですけどね。
やる事いっぱいあるんですよ。
祈るのに忙しいんでね、終わった法論は事後処理です。
ところで樋田さん、私の質問に沈黙したママですね〜〜。
なら、あんなこと言わなきゃいいんですね〜〜。
よほどダメージ大きかったんでしょう。
すでに、創価学会員であの人恐れる人皆無です。
そりゃ〜、あの映像一万人も見たんですからね〜。
何だ、この人ぜんぜんだめジャン・・・。
見た人、こう思うわけですよ。
>4、「本尊は和紙に限る」の捏造を捏造と認めた
ホラホラ逃げ人のお得意すり替えですね。
和紙、今後、樋田さんは理由に創価学会員を非難しない。
約束してますよ。
映像にあります。
あのね、貴方ね、私これまでの相手とは違うんです。
そんなとこ、キッチリ決めてますよ。
交渉のプロなんです。
抜け目ありません。
ザンネ〜〜ン!!
>5、御本尊の権能は原田稔にのみある
創価学会では内部規定でそう決めてます。
法論の最初で説明してますよ。
知らなかったんですか?
日蓮正宗は内部規定で法主が担当、創価学会は内部規定で原田さん。
で、気にいらないならね、好きにしてください。
私ね、創価学会です。
法主不要のタイプ。
法主がどうこうは無関係なのでどうでもどうぞお好きに。の、スタンスです。
他所の事知ったこっちゃネ〜〜。
101
:
名無しさん
:2007/06/30(土) 09:34:26
魔板の法華講員たちは法華講を貶めてますな。無惨な輩だw
102
:
市丸
:2007/06/30(土) 10:06:44
「法華講 見てきたような 嘘をいい」
by沖浦
その通りですね。
まるで妄想と現実の区別が付かなくなって、バーチャルで遊んでいる幼児みたいです。
多分、嘘とは思っていないのでしょうね。
阪神淡路大震災の事にしても、神戸市役所の職員として、現場で活動された沖浦さんの証言を、嘘だと言う感覚。
「這っても黒豆」式の頑固さは、禅宗も脱帽ですよ。
103
:
名無しさん
:2007/06/30(土) 12:16:51
最近、一番大切なのは「心根」ではないか、胸中の肉団にそなわる御本尊ではないかと確信するようになりました。
「文底とは観心の事だ」と主張していた「これが創価学会だ!」の著者
植村左内氏(創対連関係者?)と同じですね?
104
:
名無しさん
:2007/06/30(土) 12:48:52
一部の法華講員は知恵はあっても無慈悲そのものです。
105
:
名無しさん
:2007/06/30(土) 13:08:08
>>103
私はその本を読んでおりませんし、現地点での賛同はできかねます。
ただ、私が言いたいのは対境であるところの御本尊の正しさを証明するのは信徒の生き方であるということです。
しかし、法華講諸氏の書き込みをみて、どのような心で御本尊に向かって題目を唱えているのか、甚だ訝しいのです。
少なくとも、彼等は広宣流布を願う祈り方ではないということです。
106
:
愛心光道
:2007/06/30(土) 14:38:10
「これが創価学会だ!」
今顕正会が遣っているような信心利用の幹部の横暴、人権問題(会社クビになっても折伏しろとか)、大石寺の教義批判等
載っています。
107
:
愛心光道
:2007/06/30(土) 15:36:32
学会さん批判と思わず他教団批判と思って読めば冷静に読めると思います。
支部の班長を折伏成果がないと云って叩き起こし地区で徹夜で題目さす。成果が
出るまで会社にも行かせないで題目、折伏させるなどこれが真実なら信心以前に人権の問題だと思います。
今は顕正会が似た行為しているらしいです。
108
:
名無しさん
:2007/06/30(土) 15:44:29
お気の毒と思うが何処の教団も草創期は信者に強引行為させるのが
多いのも事実。安定期に入ると大人しくなる。顕正会も多分大人しくなるでしょう。
109
:
沖浦克治
:2007/06/30(土) 16:48:20
創価学会員を洗脳する事は大変困難です。
何度も言いますが、創価学会は現世利益を常に前面に出してきた宗教団体です。
現世利益の最初のものは、日常生活における利益です。
その次が人間性の向上などによる満足感でしょう。
その奥が、生きている事自体が楽しい。と、言う境涯ですね。
いずれにせよ、精神論や観念論は入り口にはなりにくいのです。
病気が治ると言われ信心をした。
お金に恵まれれると思って入会をした。
動機はほとんどが現世利益です。
もし、病気が治らねば退会するでしょうね。
貧乏のままなら、それ以上の信心を続ける理由がなくなります。
これは、大変簡潔な道理です。
このような入会動機の人に、貴方は病気で貧乏のままだが、戒壇様にお会いできる。だから我慢して精神的な幸せを求めなさい。と、言う事は無意味です。
馬鹿野郎!約束が違う!
これで、ハイそれまでですね。
創価学会とはね、そのような宗教なんです。
現世利益を認めれば、マインドコントロールは出来ないのですよ。
では,日蓮正宗はどうか?
これはね、書き込みに見られるように、現世利益にほとんど見放された宗派です。
ですから、入信動機は創価学会員とは全く異なります。
例えば、
破門になって戒壇様に会えない。これは嫌だ。
もしくは、
あの幹部俺ばっかり厳しくしやがって、俺は宗門に行ってやる。とかですね。
それとも、
ボンさんいないと葬式カッコつかないから嫌だ。などですよ。
日蓮正宗で貧乏を直そう。なんて人あまり聞きませんね〜〜。
この手の信徒はね、マインドコントロールが極めて容易です。
もともと、恨みつらみや不平不満が原因で入信した人たちです。
ころりとだませますよ。
ですからね、貴方方法華講員はマインドコントロールされやすく、私たち創価学会員はその反対なのです。
その証拠に、これほど理路整然と法華講員の矛盾を教えても、理屈抜きで受け付けない。
マインドコントロールされた証拠ですよ。
110
:
沖浦克治
:2007/06/30(土) 17:56:17
創価学会員も曼荼羅ヒラヒラの質問に答えました。
先ず、私はそのビデオは見ていません。
何の興味も持てないのです。
法論の数日前あちらこちらの創価学会員の方から、法論ビデオを見るように助言をされましたが、そんなもの見ても仕方ないです。と、お断り致しました。
理由は二つです。
一つは、法華講相手に準備など不要だからです。
今一つは、私はこれまで何千回と無く利益の対立する人たちと交渉をしてきました。
文字通りの修羅場です。
そこでわかった事は、交渉に準備などしてはいけない。と言うことです。
相手は準備どおりには動きません。
ですから、準備が逆効果になる危険のほうが大きいのです。
本題のビデオで曼荼羅ヒラヒラは見ていません。
推測で論評致します。
馬鹿げた行為ですね。
後で一緒に法論に行った人が教えてくれました。
その人は創価学会ですごく怒られて、パソコンをやめたそうです。
但し、又聞きですから、本当かどうかは知りません。
さもありなん。と、思う程度ですね。
この点は、今朝の、樋田さんに法論禁止令が出た。
と、同様です。
確認する気も興味もありませんので、こちらも、さもありなん。ですね。
マア、お二人はどっちもどっちで、双方が双方から同じようなペナルティーを受けた。
事実なら、そう言う事でしょうね。
111
:
沖浦克治
:2007/07/01(日) 07:54:01
顕師の写真を燃やしても法華講さん方は、平気だ。と、言う人が多いですね。
あれは写真だ。本物の顕師で無い、そもそも燃やして怒るとか怒らないとかの問題にする事すらおかしい。
樋田さんも、法論で同趣旨の発言をされましたし、ここでの法華講も概ねそうです。
私はあの時、恋人や両親の写真を大切にするでしょう?と、発言を致しました。
樋田さんを追求する形でしたが、実際は場内でお聞きになっておられた法華講の方々への投げかけでした。
ネットで発信をしている法華講員は、おおよそ社会常識や礼儀作法を守りません。
自分たちは絶対に正しく、自分たち以外は悪である。
どのような手段で攻撃をしても、悪を責めるのであるから許される。
極めて独善的なドグマです。
以前戸田先生が言われました。
『創価学会はよく残った、大聖人様のおめがねにかなった。
日蓮系は堕落か玉砕しかなかった、よく創価学会は残った。』(趣意)
同じく、池田先生は、
『創価学会が残ったのは現代の奇跡です。
戸田先生が御書を依義判文して読まれたからです。
これは誰も出来なかった。
戸田先生だから出来た。』(趣意)
と仰せです、
創価学会が離れ、日蓮正宗は元の、原理主義か堕落か。に、戻ったのです。
概ね、上に行けば堕落、末端は原理主義。
この図式ですね。
原理主義者の末端信徒は、恋人や両親の写真や遺影に何の値打ちも見出せない。
今回の書き込み等にも、如実に彼らの歪められた人間性が示唆されています。
然しながら、会場の法華講さんの大半は、私が樋田さんがヒラヒラさせているご本尊様もどきに対して、
貴方方は御両親の遺影を燃やされて平気ですか?
大聖人様を御本物様と仰ぐ信徒として、このような行為が許されると思うのですか?
と、問いかけると、明らかに動揺の色が走りました。
人として当然の感情をお持ちでした。
ああ良かった。と、心から思ったものです。
恋人の写真、目前で誰かがわざと踏みつけたら怒りますよね。
私なら喧嘩になるでしょう。
子供の写真ならもっと腹が立ちますし、第一そんな事する人見た事ないですよ。
ご本尊様は、末法の御本仏であられれる日蓮大聖人様。が、もったいなくも、
『日蓮がたましひをすみにそめながしてかきて候ぞ信じさせ給へ、仏の御意は法華経なり日蓮がたましひは南無妙法蓮華経にすぎたるはなし、妙楽云く「顕本遠寿を以て其の命と為す」と釈し給う。』
(経王殿御返事)
と、仰せのように、御魂をこめて御図顕なされたものです。
これは身延にあるからいいんだよ、うちのじゃないから魔札だよ。
コピーしったっていいんだ。
ヒラヒラさせてもかまわないんだ。
親の遺言、どこに保管してても大事にしますよね。
大聖人様は親の一億倍大切なお方ですよ。
ご本尊様はどこが安置していようと、大聖人様が末法の一切衆生に御命をこめてお残しになられた遺産ですよ、遺言ですよ。
それを勝手にコピーにとってあれほど粗末に扱える。
だからね、戒壇様本懐論が間違ってるって言うんです。
戒壇様以外は魔札。
唯一例外は 、日蓮正宗法主がOKしたものだけ。
こんな目茶目茶な理論を信徒に強制すれば、あれほどの御本仏さま軽視の行動が、信徒は平気で犯せるわけなんです。
更に一般に持ち込めば、
親の遺影だって粗末にしてもいいんだ。
戒壇様さえ信じてればなんでも許されるんだから。
こう言う歪な人間が出来あがります。
中世の免罪符です。
近年のJR尼崎事故の時、法華講のおばちゃん。なるものの。非常識極まりない語ご遺族への攻撃。
この掲示板での、73なる人物の、阪神大震災で亡くなられた方々に対する極めて異常な攻撃。
枚挙に暇がありません。
日蓮正宗は、もう駄目ですね。
112
:
名無しさん
:2007/07/01(日) 08:55:01
日蓮正宗は世間に名前すら知られていない。知られていないから無くなっても誰も気がつかないだろう(笑)
113
:
沖浦克治
:2007/07/01(日) 10:51:36
実はですね、最近所轄の警察署に日蓮正宗信徒による私共親子への名誉毀損の被害届を出しに言ったのです。
で、刑事さんが何といったと思いますか?
お二人は創価学会の方なんですね。
それで、日蓮正宗って言うのは日蓮宗のどこかですか?
四十歳位の刑事さんです。
本当にご存じないのです、日蓮正宗を。
世の中すごい勢いで流れてますね〜〜〜。
114
:
名無しさん
:2007/07/01(日) 11:15:02
世間の評価は正直ですねえ。
115
:
名無しさん
:2007/07/01(日) 11:46:58
法華講さんよ。もっと頑張らにゃ日蓮消宗になるぞえw
116
:
日々更に決意
◆WlbcQceoXg
:2007/07/01(日) 11:58:27
おい、ネット法華講のみなさん、
ファブリーズ。。。お使いください(笑)。
で、それを、顕・如にシュっとひとふき、おかけなさい。。。
『おい!テメエなにすんだ!』・・・・瞬間湯沸かし器が見られるでしょう・・・(笑)。
但し、取り巻く坊主に、アタマを『ゴツンとグーで叩かれる』でしょう。
お使いください、ファブリーズ。。ファブリーズ・・・ファブリーズ・・・。。
足りなかったら、自分で買ってね(ハートマーク!)。。。
117
:
名無しさん
:2007/07/01(日) 15:03:31
本当にご存じないのです、日蓮正宗を。
知り合いは大石寺のことを顕正会と思っていた。
118
:
名無しさん
:2007/07/01(日) 15:10:38
かつて知り合いは大石寺を「池田さんのお寺」だと思っていました。
119
:
日々更に決意
◆WlbcQceoXg
:2007/07/01(日) 15:12:46
だめだこりゃ。
120
:
沖浦克治
:2007/07/01(日) 19:02:23
今日の午後携帯がなりました。
北海道の代理店からです。
当社製品の使用選手が世界選手権で優勝した。
コーチと選手が、物凄いワックスだ!と、感激しています。
今凄い勢いで市場を拡大しています。
至急商品のデーターを送ってくれ。とのご依頼でした。
先日協会から報告は受けていたので、優勝は知っておりました。
エ〜〜、どうして?
今頃そんな事に??
ビックリですね。
私共は、権益を特許保護せねばなりません。
特許は出願前に販売をすると、既に周知の製品。となり、はねられます。
先週末に出願を終え、現在ネーミングとパッケージングの企画に入ったところです、しばらくお待ち下さい。と、お願い致をしました。
法論って、功徳あるんですね〜〜。
驚きです。
法論帰りの車中で、参加した写真家の携帯がなりました。
突然大仕事の依頼です。
うわ〜〜!早速功徳よ〜〜!!
笑いがはじけた帰り道。
数日してメールが来ました。
事業展開が数倍規模になります。
嬉しいです。
今度は私です。
ホント功徳出るんだ!!
耕治と顔見合わせて驚きました。
法論やって良かったですね。
121
:
名無しさん
:2007/07/01(日) 19:40:39
先日ある街の商店街の小さな洋品店に入って、店主さんに選挙を頼んだら、「あなた方は創価学会だね?私は学会は嫌いだけど、いいよ、公明党に入れてあげますよ。」と言ってくれました。その方はご高齢の方で、いろいろ雑談していたら、「私は日蓮宗なんだけど、宗教はいろいろとかじってね・・・。」と雑談に花が咲きました。
「あれですな、学会は日蓮正宗創価学会が正式名称だっだね。」と。私は驚いて、「今は違うんですよ、日蓮正宗とは全く関係ないんです。名称は創価学会ですので。」と即否定しました。中にはいらっしゃるんですね。それにしても、かつて「日蓮正宗」は創価学会あっての高名だったということでしょう。
124
:
名無しさん
:2007/07/01(日) 21:43:31
学会さん、新宗連入ったら?
125
:
名無しさん
:2007/07/01(日) 21:44:40
大石寺さん全日仏入ったら?
126
:
名無しさん
:2007/07/01(日) 21:57:33
今度は私です。
ホント功徳出るんだ!!
耕治と顔見合わせて驚きました。
法論やって良かったですね。
沖浦さん、その勢いで偽戒壇本尊害毒の方々救って下さい。
127
:
沖浦克治
:2007/07/01(日) 22:00:32
戒壇様は偽ではありません。
蓮祖御図顕のご本尊様ですよ。
128
:
名無しさん
:2007/07/01(日) 22:13:58
宿坊さんは偽作と云ってますが?
129
:
沖浦克治
:2007/07/02(月) 08:55:03
偽作?
蓮祖直筆でない。
こう言う意味でしょうね。
私はね、何度も立場を明確にしています。
戒壇様は紛れも無く大聖人様御図顕の本物のご本尊様です。
その証拠に、創価学会御安置の御形木様と全く同じお力をおもちです。
この、お力の前には、
誰が書いたか?
蓮祖の御図顕か他の人の書写か?
書写は在家か?出家か?
などなどは余事ですよ。
130
:
沖浦克治
:2007/07/02(月) 09:11:06
御書にも、興師の文にも、お二人が三宝だ。と、書かれてはいません。
民衆の機根のゆえです。
仏は衆生の機根に合わない法を説けません。
『仏法は摂受折伏時によるべし譬えば世間の文武二道の如しされば昔の大聖は時によりて法を行ず雪山童子薩・王子は身を布施とせば法を教へん菩薩の行となるべしと責しかば身をすつ、肉をほしがらざる時身を捨つ可きや紙なからん世には身の皮を紙とし筆なからん時は骨を筆とすべし、破戒無戒を毀り持戒正法を用ん世には諸戒を堅く持べし儒教道教を以て釈教を制止せん日には道安法師慧遠法師法道三蔵等の如く王と論じて命を軽うすべし、釈教の中に小乗大乗権経実経雑乱して明珠と瓦礫と牛驢の二乳を弁へざる時は天台大師伝教大師等の如く大小権実顕密を強盛に分別すべし、』
(佐渡御書)
御本仏様の仰せです。
信じる以外にないでしょう。
機根に無い事を、絶対に仏は言えないのです。
日蓮正宗が自らの、三宝を世の中に宣言したのは寛師以降です。
歴史的な事実ですね。
但し、可能性としては有師は知っていたかもわからないですね。
細かく調べる価値は日蓮正宗としてあるかも知れません。
私共は、日蓮正宗の法主にはあまり関心がありません。
で、一般論として話しております。
創価学会は蓮祖直結です。
仏法は遠くは、蓮祖〜興師。
近くは、戸田先生〜池田先生。
これ以外の系譜はありません。
御書に明確です。
但し読み取れればですが。
興師は唯受一人の方です。
創価学会は否定などしていませんし、私もそうです。
牧口先生が、数ある日蓮系の中から興師の系譜を選択された事が何よりの証拠です。
よく、法華講方が言う「日蓮正宗および三宝尊に対し奉る誹謗中傷」にあたる。ですがね。
日蓮正宗の三宝は、日蓮正宗の内部規定です。
私は創価学会員ですので、信仰の対象としては無関心ですよ。
ですから、日蓮正宗がどのような三宝を採用しようと、私が文句を言う筋合いのものではありません。
どうぞ。と言えるのみです。
同じく、創価学会が三宝をどのように内部で決定するか?
時期は何時ごろか?
これは、純粋に創価学会と創価学会員の問題です。
他宗の詮索は不要なのです。
三宝を何時誰がどのように決めるか?
少し私見を述べます。
創価学会はご存知のように十七年前まで日蓮正宗に所属をしておりました。
大折伏をし、一千万人を超え日本一の教団となった事はご存知でしょう。
創価学会が小さかった頃、宗門との教義的、化儀的なすり合わせは容易でした。
御受戒。
牧口先生が作られ、宗門が採用し定着したものです。
勤行の形式。
末寺でバラバラだったものを戸田先生が五座三座に統一なさいました。
登山会。
戸田先生がお作りになられました。
教学試験、青年部、鼓笛隊、合唱団、総登山、夏期講習会、その他。
創価学会が作り出し、現在も日蓮正宗が受け継いでいるものです。
然しながら、創価学会が拡大し、世界広布の機根が進むと、日蓮正宗の教条主義は機根からはずれ、創価学会は全く違う教団とならざるを得なくなったのです。
最終的に、破門。との形で創価学会は理想の独立を致しました。
然しながら、当然日蓮正宗の影響がある会員が大勢いたのです。
その最たる人々は破門前後、創価学会を捨てて宗門に走りました。
ですが、当時選択に迷う会員も大勢いましたから、急いで三宝を決めなかった理由はありませんね。
何しろ牧口先生、戸田先生、池田先生、御出現まで、七百年も待ったのです、後の数十年、どって事ないですからね。
では、何時決めるか?
後十年ほどすれば、
おじいちゃんの小さかった頃、創価学会は日蓮正宗だったんだよ。
エ〜〜〜〜!!
アリエナ〜〜イ〜〜〜!!!!
こう言う機根になるでしょう。
その時に、じっくり練って決めていただけたらいいですよ。
誰が決めるか?
創価学会として検討をするでしょう。
当然権威付けせねばなりませんしね。
どのように決めるか。
おそらく、戒壇様本懐論は採用しないでしょうね。
仏は大聖人様。
これは確実です。
あとの二つは霧の中です。
131
:
卞氏
:2007/07/02(月) 10:37:23
ああやっぱり。
目的を「広宣流布のため」に絞ったから功徳が出るってことなんですね。
議論で相手を負かそうという目的なら功徳などおぼつかない。
はっきりしましたね♪
132
:
名無しさん
:2007/07/02(月) 10:40:07
この、お力の前には、
誰が書いたか?
蓮祖の御図顕か他の人の書写か?
書写は在家か?出家か?
などなどは余事ですよ
知り合いのおばさん達は
柴又帝釈天、巣鴨地蔵尊拝んで病が治った、仕事がうまくいったと云って
ますが、此れも功徳ですか?
133
:
卞氏
:2007/07/02(月) 11:44:04
まず、そのおばさん達に聞いてみたら?
134
:
名無しさん
:2007/07/02(月) 12:03:46
宿坊さんは他の掲示板に
「本門戒壇板本尊」は偽作です、
大聖人・日興上人・日目上人・上代の御弟子在家はすべて存じがないのです。
まして「二箇相承」「日興跡条々の事」は偽書です。
偽書を持って創作板本尊を証明しても意味がありません。
大石寺にあるのはすべて偽物でしょう!
貴殿はそれを証明できなかったのです。
と戒壇本尊、相伝書とも後世の偽作と述べています。
私としては宿坊さんの考えに賛成なのですが。
135
:
名無しさん
:2007/07/02(月) 12:13:16
奈良の古寺院の仏像、柴又の板本尊等後世作と云われています。
所謂大石寺板本尊は真偽未定及び鑑定拒否なのに
「日蓮大聖人の在世に書かれた御真筆で世界最高の本尊」と主張し
罰功徳論で脅し金品を巻き上げているから問題になるのです。
136
:
名無しさん
:2007/07/02(月) 12:23:05
宿坊さんは他の掲示板に
「本門戒壇板本尊」は偽作です、
大聖人・日興上人・日目上人・上代の御弟子在家はすべて存じがないのです。
まして「二箇相承」「日興跡条々の事」は偽書です。
偽書を持って創作板本尊を証明しても意味がありません。
大石寺にあるのはすべて偽物でしょう!
貴殿はそれを証明できなかったのです。
何か学会反対派の松本勝弥さん、美濃周夫さん、中杉弘さん等の主張と同じだな?
137
:
名無しさん
:2007/07/02(月) 13:04:53
お宅らは元正宗系、元顕正会系の書き込みだろ?
138
:
卞氏
:2007/07/02(月) 15:57:41
>>136
あくまでも「日蓮大聖人の在世に書かれた御真筆で世界最高の本尊」という主張に対するものでしょうが、
本質論は、その
「罰功徳論で脅し金品を巻き上げているから問題。」
という部分ではないでしょうか。
随分前に法華講員らに問いかけたもにこういうのがあります。
誰が言ったのか?には、誰が言ったかを問題にするのか?などというふうに答えましたが、回答は無く、
他にも、情況がわからない。などと言っておりました。
明確に「邪義」と言われたのは学会の沖浦さんだけでした。
法華講員に御本尊を語かたらせるには荷が勝ちすぎるような気がします。
これです。
「家の御本尊より、寺の御本尊。寺のご本尊より大石寺の御本尊のほうが功徳がある」
バカイッチャイケネーヨ!
ですね。
139
:
名無しさん
:2007/07/02(月) 18:53:17
まあー
何処の日蓮さん本尊も同じ功徳あると云ったら・・・
向こうのお寺さんも商売ですからねー!
140
:
沖浦克治
:2007/07/02(月) 22:23:03
最近わかった事があります。
知識と知恵についてです。
知識は意識、知恵は無意識。だと言うことです。
地道な仏道修行は知識を知恵に昇華させます。
翻って、知識を求めるだけの教学は知恵にはなりえません。
今回、法華講のお二人は知識が主です。
私は知恵で対抗致しました。
私は無意識です。
別に順序や筋書きなどは最初からありません。
お二人は意識です。
前もって対策を立て臨まれました。
結果は見ての通りです。
知恵の根本はお題目です。
お題目を唱え地道の修行を積み重ねる。
これが肝心です。
最近つくづく思いますね。
141
:
名無しさん
:2007/07/02(月) 22:51:19
無限の確信には無限の知恵がわくんですね☆清らかな智水う〜んと、貯めていきます〜☆
142
:
yurikoの後輩
:2007/07/03(火) 07:10:08
>>138
べんしさん
>「家の御本尊より、寺の御本尊。寺のご本尊より大石寺の御本尊のほうが功徳がある」
→誰が、そんなこと言ってるのですか?
日蓮正宗では、
勝手に改竄し、如何にも日蓮正宗に関係あるような偽(似せ)(御)本尊を拝めば、
必ず地獄に堕ちる、と教えています。
北朝鮮が作った偽百ドル紙幣の話を持ち出すまでもなく、
「偽物被害」は、オリジナルに近ければ近いほど、その罪は深いのです。
「家庭の御本尊より寺院の御本尊の方が功徳がある」は、戸田先生が指導会で発言していることです。
「戸田城聖全集」を参考にしてみてください。
これは、私の意見ですが、
日蓮大聖人は、一人ひとりの胸の内にある一念の中にこそ、御本尊はあると仰ってますから、
その一念なら、実際の御本尊に供養するときも、自然に表れるということだと思います。
143
:
沖浦克治
:2007/07/03(火) 07:13:28
いなほビッグワン、って言う小人が、やはりお寺のご本尊様はいい。って、言ってたよ。
で、誰一人注意しないんだよね。
これ、証拠!!
144
:
沖浦克治
:2007/07/03(火) 07:35:24
樋田さんに抗議致しました
私は一度として戒壇様を偽者だとは言ってません。
樋田さんがもしそう言うのなら、証拠をきちんとあげてください。
言いもしない事を、さも言ったように広める事は卑怯です。
貴方は、自分が宗門から法儀禁止令が出ているのと情報があった。と、私が書き込むと即座に反応しておられますね。
にもかかわらず、私の件ではガセネタを流して平然としている。
少し正々堂々とされたらいかがですか。
私はね、今貴方が本当に、
所属寺院の住職から法儀を語る事を禁止されている!
のでは。と、思っているのです。
ですから、ネットで貴方の主張の矛盾を一切追及しておりません。
その行為は卑怯だと思うからです。
口止めされている相手を好きなように叩く。
これは法華講の常習手段です。
ですが、私は創価学会員です。
そんな手は使いません。
正義とはそのようなものです。
貴方はね、それをいい事に勝手なテロップなんか入れて陰でこそこそやってる卑怯極まりない法華講員。
このままでは、多くの方々にそのような評価をされるでしょう。
今のうちにおやめなさいませ。
繰り返しますが、私は、
戒壇様が偽者。
一度も発言をしておりません。
145
:
名無しさん
:2007/07/03(火) 11:13:25
私は一度として戒壇様を偽者だとは言ってません。
↑戒壇本尊を偽作としているのは沖浦さんでなく
宿坊さんらです。
146
:
名無しさん
:2007/07/03(火) 16:34:49
ここに高価なダイヤモンドの指輪が3個あるとします。全て同じ物。
①一つは我家の小さな宝石箱に納まり、②一つはデパートの宝石売り場のショーケースの中で輝き、③あと一つは宝物館で厳重な管理のもとにライトアップされています。
さて、人々はどのダイヤモンドが素晴らしいと判断するでしょうか。
我家のお厨子にご安置された御本尊、寺院の華美な仏壇にご安置された御本尊、大石寺の奉安堂の大御本尊、どの御本尊さまの前でお題目を唱えても結果は同じはずです。
そうそう、開眼のお話ですが、日頃私は活動中いろいろなお宅でお題目をあげさせて頂きますが、気持ちよくあげられるお宅があるのです。そのお宅にはお題目の達人といっても良いくらいお題目をバンバン上げられる奥様がいらっしゃるのです。
もしかしたら開眼された御本尊とはそのようなお宅の御本尊をさすのかな?などと思う次第です。以上全く個人的見解です。失礼いたしました。
147
:
卞氏
:2007/07/03(火) 16:40:40
>「家の御本尊より、寺の御本尊。寺のご本尊より大石寺の御本尊のほうが功徳がある」
→誰が、そんなこと言ってるのですか?
yurikoさん。あなたもこのような指導があったなら、それは邪義であると仰るわけですか?
148
:
卞氏
:2007/07/03(火) 16:53:27
そのときは、この文言は己義であるのかどうか、という風に問いましたが、
法華講にはこれについて正邪が論じられないのです。
学会員とは違い、そういった正邪を論ずる「機根」がないとでもいいましょうか、
回答が無いことでも分りました。
149
:
卞氏
:2007/07/03(火) 16:55:26
ああ、でも沖浦さんの話されていたあれはよかったですね、
「情けないッ!!」
こう、なんつーか、ピッっと響きますよ。しゃきっとしますね。
150
:
沖浦克治
:2007/07/03(火) 23:40:18
私が出家か?との、ご質問をいただきました。
樋田さんとの法論の映像がネットででまわっています。
既に当方は一万人以上に配信致しました。
私と耕治のリアルな映像をごらんになれば、私が在家である事がわかるでしょう。
創価学会員です。
私も耕治も役職はありません。
住職とは、私が最も嫌いな人種です。
但し、法論に他宗の代表として立ち会われた小川先生は別ですし、他宗に立派な方もおられるのです。
例外として唯一日蓮正宗には皆無のようですが。
教学力の無さにはあきれるばかりですね。
先日の法論、法華講のお二人、資料の山でパソコン二台です。
あきれるほどの教学力の欠如です。
『一、当門流に於ては御書を心肝に染め極理を師伝して若し間有らば台家を聞く可き事。』
(日興遺誡置文)
心肝に染め。ですよ。
箇条書きの資料で持ってくるだけでも恥ずかしい行為です。
山のような資料とパソコン二台。
あれでも論師ですか??
あれね、ただの大根役者です。
大根役者が台本の読みあわせをすると、あんなかんじですよ。
日蓮正宗の在家ですらあのれべるなんですよ。
出家のレベルはどれほど低いか。
押して知るべしです。
151
:
名無しさん
:2007/07/04(水) 00:04:32
沖浦さん
今日は遅くまで起きてるんですね〜☆
152
:
名無しさん
:2007/07/04(水) 07:06:20
創価上げ
153
:
沖浦克治
:2007/07/04(水) 07:45:50
歳よりは眠りが少なくていいのです。
で、早く寝すぎると早くおきすぎて時間を持て余します。
スキーシーズンは皆早起きですからいいのですが、グリーンシーズンはゆっくり寝ています。
で、早朝から一人でうろうろするのは惨めですからね。
遅寝してんですよ。
154
:
沖浦克治
:2007/07/04(水) 18:00:33
ホントに樋田さん、おとなしいですね〜〜。
禁止令、ホントに出たんだろうか??
155
:
卞氏
:2007/07/04(水) 18:06:54
DVD作成に忙しいのかも。
156
:
沖浦克治
:2007/07/04(水) 20:46:04
そのまま出せばかんたんですよ。
私は一日で完成しました。
三日目には既に主だったところは配りおえましたよ。
自分が有利に見えるようにと余計な事をすると時間がかかります。
私は全くそんな事してませんよ。
はじめから終わりまで有利なままなんですよ。
157
:
卞氏
:2007/07/05(木) 11:02:14
はい、早速届いておりましたありがとう御座いました。
映像の編集ってのは一仕事ですねー。
時間が掛かりそうですが、
たしか編集はしないお約束でしたよね。
なんで自分の首をしめるようなことをなさるんでしょうね。
不思議な方です。
158
:
名無しさん
:2007/07/05(木) 18:24:43
アフィリエイトは稼げないものとも考えていませんし、何もせずにほったらかしで稼げる
とも思っていません。
アフィリエイトとは作業をするその対価として報酬を受け取るものです。
そして、私が考える1番儲かるアフィリエイトのジャンルや商品は、
宗教アフィリエイトと答えます。
これは特に初心者の方やこれからアフィリエイトを始めるという方にはもの凄く重要で、購入するという金銭的なやり取りがない宗教アフィリエイトでは、ある法則に
従って運営するだけで、より大きな収入を得ることができます。
宗教アフィリエイトは爆発的に儲かる!
159
:
名無しさん
:2007/07/05(木) 19:51:30
>>158
重複のため削除対象レス
160
:
沖浦克治
:2007/07/05(木) 20:40:48
コウマ板、書き込みがとまってますね。
もしかしたら、宗門関係者の何らかの動きがあったのでしょうか?
そうなら、お気の毒な事をしましたね。
法論以来、樋田さんはほとんど教学的な書き込みを控えたままですし、映像の紹介のみですね。
法論前のあの津波のような(但し、同じ内容がほとんどですが)大量の書き込みの勢いは、どうしたんでしょうね?
法論して負けて、その上書き込みまで禁止なら、踏んだりけったりです。
そんな事は無いと信じたいのですが、ここまでおとなしいとね〜〜〜。
161
:
卞氏
:2007/07/06(金) 11:22:47
仕事が忙しくなったとか。あまり考えたくないですが・・・
なにか言ってくれないとちょっと心配しちゃいます。
仮説①功徳が顕れて仕事がバンバン入ってきた。
仮説②罰が顕れて対応に追われている。
二つしかないという仮説もなんですが(^^;)
162
:
沖浦克治
:2007/07/06(金) 12:00:19
あの時最後に司会者が発言をされました。
>「その御書は日蓮正宗のものです 法論なさるなら 創価学会の御書をつくってもってきてほしいですね」
法論で、耕治も私も一度も御書を開いていなんです。
耕治が、カッコつかない。と言うので所持しただけです。
メモ一つ見ませんし、持ってすらいません。
『当門流に於ては御文証を心肝に染め極理を師伝して若し間有らば台家を聞く可き事。』
(日興遺誡置文)
少なくとも、蓮祖門下を称し、法論やるぞ!と、言うんならね、御書を心肝に染める事は絶対条件です。
心肝に染まった御文を、一々めくって確認する必要があるものですか。
あの時、パソコンと資料の山を見たとき、やるんじゃなかった。って一瞬思いました。
レベル低いんだね〜、この人たち。
正直な感想でした。
人生の指針として御書読んでないんですよ、上っ面だけです。
で、パソコンと資料の山。
映像で何回資料出してますかね?
数えられますか?
多すぎてね〜〜。
私と耕治、何も見ませんよ、大聖人様の御書を現場であたふた引くほど惨めじゃないですから。
今度から、私が法論をやる時には、持ち込みは御書一冊のみ、メモ用紙一枚限り。
これに致します。
あんな見苦しい法論、あちらのレベルが低すぎて面白く。ありません
御書ぐらい覚えておいでなさい。
心肝に染めてから挑んでいらっしゃい。
これが絶対条件です。
日蓮正宗が、いくら立派な御書全集を出してもね、法論する人があれじゃね〜〜〜。
意味ないですね。
163
:
沖浦克治
:2007/07/07(土) 22:28:58
先ほど電話がありました。
知らない番号ですので誰かな?と思ってとると、壮年部の本部長でした。
すごく弾んだ声で、しかも丁重なので、何だろうと思ったのですが、
先日凄い法論をされたそうですね、長野県で今大評判です。
白馬に凄い人がいる(私が言ってるのではありませんよ)といわれて、びっくりしたところです。
DVD見せてくださいませんか?
皆で集まってみたいのです。
との事でした。
法論をやる事は支部長に報告だけはしておりましたが、今選挙で報告されてなかたのでしょう。
この時期法論で盛り上がるとは相当評判になっているのでしょうね。
皆様が元気になっていただけるなら、法論やってよかったですね。
164
:
yurikoの後輩
:2007/07/08(日) 03:22:08
>>163
沖浦克治さん
>法論をやる事は支部長に報告だけはしておりましたが、今選挙で報告されてなかたのでしょう。
→何気なく、政教一致を開き直ってますね。
165
:
名無しさん
:2007/07/08(日) 03:39:02
>>164
日本語になっていませんが・・・(苦笑)
166
:
沖浦克治
:2007/07/08(日) 06:13:39
創価学会は、好きな候補好きな政党を選択して、会員に応援活動を呼びかける権利があるのです。
これに文句があるなら、国会に会派を作り法律をかえなさい。
167
:
沖浦克治
:2007/07/08(日) 06:14:14
ホント、法華講ってどうしてここまでオバカなんでしょうね。
168
:
市丸
:2007/07/08(日) 09:11:28
沖浦さん、本部長も嬉しかったのですね。
ネットの影響は、思った以上です。侮れないものがあります。
法華講が何を言っても、矛盾は歴然です。
日蓮大聖人を宗祖にしながら、どうしてここまで違っていけるのか、不思議です。
やはり、ナンバー・67の業績は、あなどれません。
169
:
名無しさん
:2007/07/08(日) 10:18:13
創価学会は、好きな候補好きな政党を選択して、会員に応援活動を呼びかける権利があるのです。
↑本部が何云おうと嫌いな政策を掲げる議員等を支持しない権利もあります。
170
:
平和神軍
:2007/07/08(日) 10:35:54
以前「中杉弘先生と沖浦さんが法論すれば?」との書き込みがありましたが
先生はそこまでお暇ではないし
もし先生と法論されたら先生の博学知識に圧倒されグウの音も出なくなる事
間違いないでしょう。
171
:
沖浦克治
:2007/07/08(日) 12:07:14
つれていらっしゃい。
私が負けるかどうか見ればいいでしょう。
暇かどうかは私には無関係です。
中杉さんが自信がおありなら、来ればいいのです。
私は門を常に開いていますよ。
でも、誰も来ないですね〜〜。
歯ごたえないや。
172
:
沖浦克治
:2007/07/09(月) 06:41:21
卑劣漢、73氏。
彼は、私共が樋田さんの立場を考慮をし、触れずにいた、御本尊勝手に書写ヒラヒラ事件を執拗に掲示板で取り上げています。
誤解の無いように、経過を書き込んでおきましょう。
法論で、樋田氏が御本尊もどきを書写しヒラヒラさせ、私にき厳しく叱かられたのが六月十六日の土曜日です。
私どもは、事は大聖人様の御本尊様の書写に関する事である。
日蓮大聖人様を御本仏と仰ぐ一人の門下として看過できない。
この行為に対し宗門はどのような態度で臨むか?
このように判断を致しました。
そこで月曜日(十八日)日蓮正宗教学部に電話をいれ、長野の法華講員で、元講頭。
最近まで法華講を代表する立場におられた、樋田氏の、双方に公開を前提とした公開の場での行為である。
その場には二十人を超える法華講員の参加があり、その場所は、樋田氏経営のビルの会議室。であり、当日議長としてお見えの、川口氏、は、当方の推測ではあるが法華講内でそれなりの立場のお方だと思える。
当日の会場設営ならびに運営等の一切が法華講員の手によって行われ、法華講の元講頭が一切の運営を取り仕切り、法華講員が、スタッフとして会場の一切を取り仕切る法論での発言責任は、法華講側により重く存在をし、その信徒の行為や発言のの責任の一端は、信徒を指導監督する立場にあるものとして、同義的にも社会的にも宗門が負わねばならない。
と、事の顛末を伝え、見解を求めました。
一度目の電話では、
現場を確認していないからなんともいえません。
との回答がありましたので、既に当方の映像はネットで配信済みである旨を伝え、ネットの場所を数点教え、すぐに映像で確認をするように指示、電話を切りました。
その後二度目の電話では相手は既に映像を確認済のように思われました。
ご住職様(発言通り)がどのような指導をされたかが、今の時点では確認が取れていませんので、コメントが出来ません。
との返答があり、当方が追求をすると、
末寺住職の判断を尊重せねばならないので。
と、オームのように繰り返すだけでした。
それではそちらでご確認下さい、数日を空けて連絡を致します。
また、これまでの電話は録音を取ってあります。
将来のためですが、問題が起こらない限り公開は致しませんのでご安心下さい。
と、と伝えました。
すると、末寺の件はにそちらで勝手におやり下さい。
と、電話が切れました。
そこでもう一度電話をかけ、
末寺に数日中に映像を持って乗り込む胸を継げ、電話を終えたのです。
当方が資料を揃え、いざ末寺へ。と、思っていた矢先の土曜日(二十三日)早朝、以前ここに書き込んだ非通知の電話があり、
樋田さんに謹慎令が出ている、武士の情けだから追求を思い留まってめていただきたい(趣意)とのお話でした。
さもありななん。と取りやめたしだいです。
その後、私の書き込みでこの事件を取り上げる時には、樋田さん、勝手に書写御本尊様ヒラヒラ事件。と、必ず、勝手に。の文字を挿入しております。
始めて明かしますが、この表現には、当方がこの件で末寺や宗門をこれ以上攻め立て、樋田さんの立場を危うくしない。との意味がこめられています。
私どもが、ここまでの配慮をしているにもかかわらず、法論に火をつけ、樋田氏を煽り立て法論実現に持ち込んだ張本人は、無責任にも会場にすら姿を見せず、今又、この掲示板や、あちらこちらの掲示板で、勝手に書写御本尊ヒラヒラ事件。を、執拗に取り上げ、当方を挑発し続け、再びこの件を話題に乗せるべく奔走を繰り返しております。
なんと卑劣極まりない人物でしょう。
いかにも樋田氏の肩を持つような態度をとりながら、実際には更に一層の窮地に追い込まんと画策をする卑劣漢。
73氏です。
情けない!!!!!
173
:
名無しさん
:2007/07/09(月) 07:08:05
法論を拝見しました。
正宗の樋田さんが本尊コピーをひらひらさせているのを見て違和感を感じました。
(仏教徒は本尊を粗末にしないというイメージがあるので)
学会と正宗の勝負は、好き嫌い抜きで言っても学会の勝利だと思っています。
174
:
名無しさん
:2007/07/09(月) 08:40:39
>>172
>私どもが、ここまでの配慮をしているにもかかわらず、法論に火をつけ、樋田氏を煽り立て法論実現に持ち込んだ張本人は、無責任にも会場にすら姿を見せず、今又、この掲示板や、あちらこちらの掲示板で、勝手に書写御本尊ヒラヒラ事件。を、執拗に取り上げ、当方を挑発し続け、再びこの件を話題に乗せるべく奔走を繰り返しております。
卑怯な人ですね。本当に無責任極まりない態度ですね。
そのような者の振る舞いを諌めることもなく黙って見ている法華講員は同罪ですね。
175
:
沖浦克治
:2007/07/09(月) 08:58:27
非通知着信日ですが、既に終わった事であまり興味もないのです。
で、一週間の誤差がある可能性があります。
保険の代理店からの連絡待ちで、出ないはずの非通知に出た土曜日。
ここは確かです。
興味のある人は過去レスなどを調べてくださいませ。
176
:
卞氏
:2007/07/10(火) 10:13:14
代理店さんからの電話は7月1日(日)ですよ。
7・3の二日前です。
ですから、その前日ということですね。別板で、流れが遅いところに書き込んであったので、直ぐに分りましたよ。
177
:
yurikoの後輩
:2007/07/10(火) 11:45:56
>>165
>日本語になっていませんが・・・(苦笑)
→沖浦さんの書き込みを、そのままコピペしただけです。
>>172
沖浦さん
>私どもは、事は大聖人様の御本尊様の書写に関する事である。
日蓮大聖人様を御本仏と仰ぐ一人の門下として看過できない。
→最悪の謗法を行った創価学会とまともに、法論を行える筈がありません。
別に、法華講員が法論を行ってもいいと思いますが、
「御本尊に関して」、僧侶をさしおいて、法華講員が独自に、法論を行うとは思えません。
そもそも、如何に精巧に複写しようと、偽物は偽物で、「汚らわしい」とはいえますが、
粗末に扱うのには抵抗があるでしょうが、法儀の観点で論議することは、ありえないと思います。
例えば、瓜二つの双児がいたとします。
一方の双児の兄が、幼女を誘拐、強姦し、殺してしまったとします。
仮令どんなに、弟が兄に似ていたとしても、弟は、如何なる意味でも、法律的、道徳的にも、
その犯罪に責任を取る必要がないのです。
、
178
:
yurikoの後輩
:2007/07/10(火) 11:57:49
続
確かに、同じ環境に育ったという点で、関係はないとはいえません。しかし、
それは「もっと相応しいアドバイスが出来たかも知れない」という程度です。
宗門は、指導する立場として責任を負うべきかも知れません。
しかし、「放蕩息子」が親に「お前の育て方が悪かった」ということは許されるべきではありません。
まずは、「育ててもらったこと」に感謝するべきなのです。
創価学会員の家庭では、この「世代間戦争」が、深刻な問題となってしまっています。
親子間での殺し合いも」珍しくなくなっています。
その関係は、「大爆発寸前」だと思います。
また、チャイドレスカップルも、創価学会員の一つの特徴のようです。
179
:
卞氏
:2007/07/10(火) 12:03:38
>「御本尊に関して」、僧侶をさしおいて、法華講員が独自に、法論を行うとは思えません。
なこといったって、DVDで配布されてんじゃんよ^−^仕方無いじゃん。
>法儀の観点で論議することは、ありえないと思います。
ありえますよ。「粗末に扱うこと」についてですよね。
充分ありえます。うんうん。
「日本乃至一閻浮提、一同に本門の教主釈尊を本尊とすべし」『報恩抄』
ほらーありえますでしょう。大いに論じてくださいねーyurikoさん。
映像ではコピーをひらひらさせるところを見せて、
「これが御本尊か?」と質問したわけですよねー。
180
:
yurikoの後輩
:2007/07/10(火) 12:51:47
>>179
卞氏さん
>ほらーありえますでしょう。大いに論じてくださいねーyurikoさん。
→すみません。
興味ありません。
181
:
卞氏
:2007/07/10(火) 14:34:24
御本尊に興味が無い・・・
さすが退転しただけのことはあります。
182
:
yurikoの後輩
:2007/07/10(火) 15:22:06
>>181
>御本尊に興味が無い・・・
→いえ、正確には、「偽(御)本尊には興味がない」ということです。
最初、偽(御)本尊が出回った頃、
その言い訳として、「日蓮正宗で御本尊を下付しなくなったから、
止むをえず」とか言っていたのです。
それで、私も「それも一理あるし、一時的処置なら」と軽く考えていたのです。
それに見た目も、本物そっくりでしたから。
しかし、よくよく見てみると、
「安かろう悪かろう」が明らかで、有難みが全く涌かないんですよ。
「これは、酷いな」と思いました。
いくら、「鰯の頭も信心」とはいっても、無理があるなと思いました。
何より、その偽(御)本尊製造販売には、邪な動機があるのは明らかでしたから、
もう、思い出すだけで気味悪くなってしまいました。
ああいう「代物」を拝まされてる学会員が憐れでなりません。
183
:
沖浦克治
:2007/07/10(火) 15:25:58
功徳出るんだからいいじゃね〜〜か。
お前も馬鹿だな〜〜。
人のことほっとけよ。
184
:
卞氏
:2007/07/10(火) 16:46:57
>→いえ、正確には、「偽(御)本尊には興味がない」ということです。
>最初、偽(御)本尊が出回った頃、
そうかー^^
では、興味がおありということですね。
では大いに論じてくださいませ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板