[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
自由の声
27
:
MILD SEVEN
:2004/07/09(金) 18:14
もうすぐ参院選挙ですね>
<民主が反公明・学会戦略 参院選へ特命チーム設置>
民主党が7月の参院選に向け、公明党・創価学会対策を練る
「特命プロジェクトチーム」を党内に設置、創価学会の疑惑追
及などで「キャンペーン」を本格的に展開していくことになっ
た。連立でスクラムを組む自民、公明両党との対決軸を明確に
し、公明党と支持母体である創価学会に違和感を抱く保守層や
無党派層を取り込む戦略だ。
(1)ヤフーBBの個人情報流出事件と創価学会のかかわり
(2)池田大作名誉会長に対する政府・外務省の「便宜供与」の実態
(3)宗教施設を使った政治活動の違法性−などを国会論議を通じて追及し、「宗教団体による過剰な政治関与」(幹部)の問題を浮かび上がらせていくことにした。
http://www.sankei.co.jp/news/040312/sei041.htm
上記は私が民主党を応援?している理由です。
他にありません。
自民党 等が悔い改めるなら、また別の道もあります。
それだけの事。
28
:
MILD SEVEN
:2004/07/10(土) 23:13
<<<真実は水面下にあり>>>
<池田大作大先生 発言>
「口八丁。手八丁でよ、なんでもうまくやるんだ。社会(党)だって方便を使っている。共産(党)だって目的のためなら皆な謀略じゃないか。一般社会だって利益のためならあらゆる手段を使う。うちは信心を守るため、学会を守るためだ」 (扶養研修所での指導)
「アッ、クリントン元気かしら、ああっ、そう、あのよーにね、口をうまくね、うんと、うんと人を誤魔化してね、あのー、あのー警察につかまんないように、ンフフフ、まあーいいや、ね、口をうまく、クリントン以上に口をうまくね、折伏戦でやってください。指導してください。口をうまく、口下手なんて言うのはね、時を遅れています。クリントンは口がうまかったんだから。」(ロサンゼルスアメリカSGI&関西合同総会)
「目立たないように枝を伸ばし、産業界に網の目を張りめぐらして、最後に総合商社を作って決戦だ!」
「私が教わったのは帝王学だ。私は最高権力者になる。そのときには創価学会を解散してもいい」
<創価学会が仏教では無く、単なるカルト集団である事の確証>
池田大作監修 創価学会教学部編 「折伏教典」P63
「釈迦の法はもう過去のもので何の利益もない」
池田大作監修 創価学会教学部編 「折伏教典」 P65
「われわれは釈迦仏教に縁のない民衆であることを知
らねばならない」
池田大作監修 創価学会教学部編 「折伏教典」 P67、P316
「日蓮聖人が末法の御本仏であらせれる」
「釈迦等のとうていおよぶ 分際ではない」
池田大作監修 創価学会教学部編 「折伏教典」 P93
「釈尊出世の本懐である法華経でさえも末法の今日に
は まったく力はない」
池田大作監修 創価学会教学部編 「折伏教典」 P70
「(創価学会の)この大御本尊を拝む以外に末法の
衆生は基本的に幸福になれないのである。」
池田大作監修 創価学会教学部編 「折伏教典」 P303
「釈迦仏法など立てるのは去年の暦と同様で役に立た
ないしろものである。これを使用するから生活に破錠
をきたすのは とうぜんである。」
池田大作監修 創価学会教学部編 「折伏教典」 P321
「俗にいう日蓮宗を代々やっていると家族に不具者が
できたり、知能の足りない子供が生まれたり、はては
発狂する者ができたりして〜」
池田大作監修 創価学会教学部編 「折伏教典」 P330
「仏教は勝負であるから正邪は生活に事実として
正は勝、邪は負の現象が出るのである。」
詭弁や話のすり替え、意地の悪さや無反省、虚言や素直さの無いのは池田狂信者の特徴です。
池田創価の洗脳により、思考停止・理解力低下状態であるのは明らかな事で、実に哀れです。
また、意識して詭弁や話のすり替えを行なう者は救いようがありません。
何れにせよ、カルトである事は確かで、悪霊人間です。
池田氏や池田狂信者がキリストや釈迦を公然と侮辱・否定している事は明白です。
それでいて池田氏の平和活動がどうの、対談がどうの、勲章がどうのと池田氏を称えます。
これは、名を捨て、実を取り、その後、名を整える「池田マジック」。
世界の平和を望む三類(キリスト教・イスラム教・仏教)の敵=池田教。
池田創価の潜入・妥協・汚染された(異端キリスト教会)以外は、キリスト教界は創価学会を認めていません。
これは、仏教界でも同じ事。
イスラム教界でも同様です。
良識ある国際社会(聖職者)は、カルトを認めません。
いろいろな意味で、2極化は進んでいます。
集中と解体は過去の歴史からも続いている事。
時代の進歩と個人の成長は別問題です。
歴史は繰り返しています。
<<<創価学会問題は、一つのステップ。時代の成長の為の踏み台なのです。>>>
私は、池田教に搾取されている一般の創価学会員が哀れでなりません。
私は主に祈り、心健やかに前進します。
・・・
池田創価問題は、これで一段落。
創価学会内部改善派の方々に期待します。
私は、プライベートでは、バレバレであるとしても、知らぬ存ぜぬ。ネット上の事。
私は幻。
29
:
MILD SEVEN
:2004/07/15(木) 22:56
<<<池田狂信者が答えられず遁走した内容>>>
アメリカ事情
<創価大学は「カルトスクール」と地元紙が報道>
アメリカ創価大学の前身ともいえる創価大学ロサンゼルス分校は、ロサンゼルス郊外のマリブに開校した。だが、風光明媚で国立公園に隣接する同地で大規模開発を企てた創価大学に対して、環境保護を訴える地元住民、アメリカ政府国立公園保護局が猛反発。結局、連邦議会で創価大学用地の買い戻しが審議、可決されるにいたって創価大学側は創価大学ロス分校の大規模開発を放棄。オレンジ郡に移動して、アメリカ創価大学を開校したのだった。
その創価大学ロサンゼルス分校の大規模開発問題を取り扱ったカリフォルニア州の地元テレビ局KABCは、創価大学を日本でもさまざまなスキャンダルを起こしている特殊な宗教団体創価学会に支配された「カルトスクール」と呼んだ。
池田氏のカリスマの源泉であるとともに、創価学会の人材養成機関としての役割を果たす創価大学。その「キャンパスの美しい壁の中」にあるおよそ人権や平和とはほど遠いおぞましいばかりの「派閥抗争と秘密主義」の実態を、地元紙「ザ・オレンジカウンティ・レジスター」の記事は明らかにしている。
・・・
詭弁や話のすり替え、意地の悪さや無反省、虚言や素直さの無いのは池田狂信者の特徴です。
池田創価の洗脳により、思考停止・理解力低下状態であるのは明らかな事で、実に哀れです。
また、意識して詭弁や話のすり替えを行なう者は救いようがありません。
何れにせよ、カルトである事は確かです。
池田氏や池田狂信者がキリストや釈迦を公然と侮辱・否定している事は明白です。
それでいて池田氏の平和活動がどうの、対談がどうの、勲章がどうのと池田氏を称えます。
これは、名を捨て、実を取り、その後、名を整える「池田マジック」。
世界の平和を望む三類(キリスト教・イスラム教・仏教)の敵=池田教。
池田創価の潜入・妥協・汚染された(異端キリスト教会)以外は、キリスト教界は創価学会を認めていません。
これは、仏教界でも同じ事。
イスラム教界でも同様です。
良識ある国際社会(聖職者)は、カルトを認めません。
キリスト教・イスラム教・仏教の中で、池田創価をカルトでは無いと認め、協調している組織・団体名を知りたいものです。
666=獣とその一角を担う事が確定したら、後には引き返せません。
池田狂信者は、逃げないで答えなさい!
詭弁や話のすり替えは、いずれ暴露されます。
池田創価に騙されている人々は、いずれ、各界聖職者達によって、真実を知らされます。
いろいろな意味で、2極化は進んでいます。
集中と解体は過去の歴史からも続いている事。
時代の進歩と個人の成長は別問題です。
歴史は繰り返しています。
<<<創価学会問題は、一つのステップ。時代の成長の為の踏み台なのです。>>>
私は、池田教に搾取されている一般の創価学会員が哀れでなりません。
<自由共和国>
http://jbbs.shitaraba.com/study/3876/momo7.html
<自由共和国 携帯版>
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/i.cgi/study/3876/
<自由共和国 騎士団 研究室>
http://hidebbs.net/bbs/momo721?sw=7
<ネットで収拾した創価学会情報>
http://hidebbs.net/bbs/momo7?sw=7&m=10
池田創価問題は、これで一段落。
創価学会内部改善派の方々に期待します。
私は、プライベートでは、バレバレであるとしても、知らぬ存ぜぬ。ネット上の事。
私は幻。
30
:
MILD SEVEN
:2004/07/16(金) 11:29
教会関係転載。
<独り言>
キリスト者として素直に、まっすぐに生きると、この世では弊害・邪魔がある。
それでも気にせず、、職人としての仕事をしつつ、強くあるべく生きても、弊害・邪魔がある。
何をしても、弊害・邪魔が入る。
でも、まっすぐに生きてきた道には、それなりに結果を出せて来た・・・もはや、楽しい労苦。
これは、経験して来た者だけが味わえるもの。
キリスト者には心配は無用。
玉砕することがあっても、既にその心配・恐怖は乗り越えている。
確かにそうだ。
これが、主の子(養子)にされた特権的生きがい。
今日も能天気でいられる事に感謝します。
31
:
MILD SEVEN
:2004/07/23(金) 00:48
<日蓮氏関連 問題>
日蓮氏を指導の根源としている団体は、日蓮宗=全日本仏教会加盟(私は、個人的に「創価学会の徹底的解剖・内部矛盾」という冊子を日蓮宗現代宗教研究所から寄贈されています)、日蓮正宗、立正佼成会、創価学会・・・。
いろいろあります。
(魔)の侵略は、なにも仏教界に限ったことではありません。
キリスト教界も過去、過ちを犯しました。
そして、我らの先輩達は軌道修正して来ました。
闇よりも、光を選択しましょう。
私からの助言です。
32
:
MILD SEVEN
:2004/07/25(日) 08:15
<詩篇 131篇>
主よ。私の心は誇らず、
私の目は高ぶりません。
及びもつかない大きなことや、奇しいことに、
私は深入りしません。
まことに私は、
自分のたましいを和らげ、静めました。
乳離れした子が母親の前にいるように、
私のたましいは乳離れした子のように
御前におります。
イスラエルよ。今よりとこしえまで主を待て
・・・
主の導きと共に。
アーメン。
33
:
MILD SEVEN
:2004/07/28(水) 22:51
こちらのサイトにも、ガラス張りで情報提供させていただきます。
これが、神の子のあり方かと・・・。
<<<民主党・自民党・共産党に提案した事 一部>>>
<テロリスト問題>
日本の一極集中政策は常に問題です。
テロ事件が起きてからでは遅い。
やはり、国を全体的に発展させるべきです。
地方自治体はもっとシッカリ!
国は纏め役・・・。
世界では、州によって法・税制が違う国もあります。
日本は、もっと大人の国になるべきです。
外務省が、水面下で何処まで効果的にテロと交渉出来るか?
その手腕にもよると思います。
<21・3・2004>
<関連した余談>
失業者が沢山いるのに不法労働者が多い。
悪質な犯罪に関係した問題でもあります。
先進国の中でも変な国=ニッポン。
警察は、もっと「市民を守り」ましょう。
それでこそ警察。
<18・7・2004>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
無宗教の方は、変な宗教に注意しましょう。
組織というものは、それなりの洗脳能力を有します。
心の拠りどころの無い方が、個人でそれに抵抗するのは困難な事でしょう。
また、自分が一番=何も信じない・・・これもまた危険な迷い道。
日本の政治は危険な局面を迎えています。
経済・エネルギー問題等の国際協調について、キリスト教・イスラム教・仏教に敵対(詭弁を弄して)している創価学会のあり方は、非常に危険です。
カルトの洗脳により、思考停止状態に陥った人々を解放しましょう。
世界の益になる国を目指しましょう。
<28・7・2004>
・・・
私は、一般常識に疎い職人です。
正確には・・・傷つき易く、不屈の精神を培われた能天気な研究肌。
主の導きにより歩んできた者。
少なくとも、素人では無い。
もちろん、未熟者です。
大人の大人の子どもです。
霊的には、神の子。
養子です。
34
:
MILD SEVEN
:2004/08/02(月) 14:55
<日蓮正宗に呼びかけた事>
・・・・・・・・・・・・・・・・・。
全日本仏教会加盟について検討してくださいませ。
日蓮宗とも仲良くしてくださいませ。
成長の為のバランスを検討してくださいませ。
///////////////////
返答は、”日蓮宗や他宗と仲良くする事は…有り得ないと思います。”でした。
国際社会のバランス感覚の角度からは・・・残念な返答です。
私は既に、キリスト教界において、
「私は、今は、カトリックもプロテスタントも力を合わせて行く時代だと思います。
過去の歴史(1517年10月31日。ルターは95か条の質問文をビィッテンベルグの教会の扉に張り付けた。)
軌道修正の為の分裂は(より完全に・より自由に)大いなる主の導きにより、主にあって個性を活かされた協力体制の為の更なる軌道修正へと、悟れます。」
と、提案していますし、実際問題、世界はその方向で動いています。
池田氏はいずれ死にます。
というか、どの組織も世代交代はあります。
大局的な目標設定は言わずと知れたものになると判断されます。
バランスです。
35
:
MILD SEVEN
:2004/08/08(日) 06:34
創価学会の文化会館に遊びに行っちゃお〜かな〜
出て来れなくなるかな?
・・・。
36
:
名前はごめんね
:2004/08/08(日) 18:05
>>35
MILD SEVENさん
週間ダイアモンドは買いましたか?。
37
:
犬作>>36 </b><font color=#FF0000>(nH.EB2uo)</font><b>
:2004/08/08(日) 18:06
名前入れ忘れた(汗。
38
:
MILD SEVEN
:2004/08/09(月) 07:45
いや〜 ネットでのみです。
売ってないんです。どこにも。
何で???????????????????????????????
まあ・・・解りますが。
ところで、情報転載します。
・・・
霊は不滅です。
霊肉共に正攻法の教義が無い池田創価の教学は危険です。
霊を否定した哲学教学は信用出来ませんし、未来の危険性を回避出来ません。
哲学は重要です。
しかしそれは、真理から与えられた(更なる霊)=(信仰)という基礎があってこそ、完成に向うのです。
解き明かしです。
科学者の追及するものの答えは・・・既に出ている。 と、なります。
哲学には素直さが必要。
大人の大人の子供。
・・・
信濃町は不気味な町というのが世間一般の見解です。
こんな3竜宗教、いや3流宗教は世界でも珍しい。
一流の、一般信者=使いっ走りが、一人でも立ち上がって証しすれば、それなりの結果を出せるのです。
格の違いが分からない池田・創価学会が哀れです。
http://jbbs.livedoor.com/study/3876/
39
:
MILD SEVEN
:2004/08/11(水) 07:16
一昨日だと思うのですが・・・。
一日で、アクセスが1000を超えた・・・。
何で?
40
:
MILD SEVEN
:2004/08/12(木) 21:15
オリンピックは、日本人同士が仲良くなる・・・一つのチャンスです。
海外では、各国コミュ二ティーがあって、皆仲がいい。
その点、日本人同士は冷たい傾向にあります。
41
:
MILD SEVEN
:2004/08/17(火) 09:12
高校生の頃、体操部と柔道部に在籍(掛け持ち)していて・・・ヘトヘトになった事を想いだします。
その上、がり勉で・・・。
無駄な事でしたが・・・無駄ではなかった。
今としては。
42
:
MILD SEVEN
:2004/08/17(火) 16:08
私は、無駄な力は使わない主義の怠け者です。
池田創価に一方的にモルモットにされた人生。
しかし、正義は存在します。
既に失うものは、ありませんし、気楽です。
いつ死んでもいい。
この世では旅人。
我らは神の子。
しかし、生きていれば、証しを続けられる。
それだけの事。
43
:
MILD SEVEN
:2004/08/18(水) 07:21
私としては、武士道・騎士道のようなものだと言いたいのですが。
いわゆる・・・堅気です。
現実問題として、創価には「あざける者」が多い。
他人を「馬鹿」と平気で言う。
何様のつもりでしょうか?
国益にも不利益な、良心の麻痺した組織。
http://jbbs.livedoor.com/study/3876/
44
:
MILD SEVEN
:2004/08/19(木) 21:04
それから、イエスは弟子たちに言われた。
「だれでもわたしについて来たいと思うなら、自分を捨て、自分の十字架を負い、そしてわたしについて来なさい。
{マタイ16章24節}
45
:
so-A
:2004/08/19(木) 21:41
MILD SEVENさんはじめまして。
イエスについていきたいけど、十字架の重さと自我が捨てきれずに煩悶中ヘタレのこんな私でもイエスは救ってくださるでしょうか?
46
:
MILD SEVEN
:2004/08/20(金) 06:45
私は、一般信者ですので・・・。
まあ、預言よりも解き明かしに重点をおいておりますが・・・。
難しい事をそのまま難しく表現するのは誰でも出来るでしょう!?
最前線での限界に挑戦しています。
イエス様の霊を分けていただくのが一番の近道です。
親子・兄弟として歩んで行く事です。
霊にも、いろいろあります。
まあ、「証し」等で判断可能です。
霊を見分ける「力」があれば、更にいいでしょう(この問題は単純ではありません。サタンは光の御使いに変装します)
賜物を複数持つ事は、私でも経験しています。
何事も、力の差でしょう。
この問題では・・・私は、とてもラッキーです。
これ以上は申せませんが、役目は「公義の小道」
奇蹟は体験しています。
下記に、質問してもいいでしょう。
http://www1.ezbbs.net/03/g47009765/
もちろん、創価への(ガラス張り)姿勢は続けますし、このサイトへの投稿が、一つの証拠です。
47
:
MILD SEVEN
:2004/08/20(金) 14:14
so-Aさん。
余談ですが、例えば、正論?が通らないと嘆くようなことがあってはなりません。
天に通じる正論でなければなりませんし・・・。
上位?を強迫するような失礼な祈りは良くない事=わがままです。
創価の方々と我々は、この点で違うと思います。
48
:
MILD SEVEN
:2004/08/20(金) 14:20
更に、
天の秩序を理解して素直に導きを信じて歩んでゆけば、地上では、なんでもあり?・・・。
池田創価の思い上がりを叩く=矯正も可能かと。
まあ、相手を善くするのが目的ですから・・・自分の為にも。
49
:
犬作 </b><font color=#FF0000>(nH.EB2uo)</font><b>
:2004/08/20(金) 22:34
気のせいでしょうか?。
小野氏のトコが、ボロボロに見えるのですが。
50
:
so-A
:2004/08/21(土) 01:13
>>47
MILD SEVENさん お返事ありがとうございます。
私は聖書を手にして間もなく、まだ教会の入り口に立ち、入ろうか入ろうまいか考え始めたばかりのとてもキリスト者とはいえない、幼稚なイエス・ファンです。
=======================================================================
>余談ですが、例えば、正論?が通らないと嘆くようなことがあってはなりません。天に通じる正論でなければなりませんし・・・。
=======================================================================
私が自分のいうことが「正論」だなどと思うことはありえない。あくまでも自分の意見や提案でしかありません。自然にこう割り切れるようになるまではずいぶん時間がかかりました。若さゆえかどうしても幼稚な自己顕示欲が先行してしまっていましたから。
別スレでかのんさんという方とお話しました。「心が救われました」とおっしゃったので、天に通じたのだと信じました。実際レスを書くときに神に祈りながら書きましたし、投稿分の約10倍程度の草稿を書きました。疲れたけど「救われた」といってもらえて自分も救われましたね。良かったともうれしいとも思わない。ただホッとしました。素直な人だなと思います。あとはかのんさん次第でしょう。
キリスト者でいらっしゃるMILD SEVENさんには、もしかしたら私の文章の中に私から発する高慢を感じておられるのでしょうか。自分でそうならないように気をつけているつもりなのですが、知らず知らずにそうなっているのかもしれませんね。気をつけたいと思います。
キリスト教では高慢を7つの大罪のひとつに数え厳しく戒めているのですよね。私も高慢は人間を地獄に落とす大きな罪だと思います。しかし、なかなか難しいです。キリスト者の道は実は大変険しく厳しいものなのだろうなと思います。それが十字架を背負うということなのでしょうか。十字架とは人間の持つ原罪のことを指すのでしょうか?
正直に言えば私は、人を「高慢」だと評価(レッテル貼り)をする人自身も「嫉妬(Envy)」の罪を犯しているのではないかと疑念を持ってしまいます。高慢が嫌われるのは仕方がないにしても、自分はろくすっぽ努力もせずに嫉妬するのなら、怠惰【強い心や賢明の徳に、その欠如ゆえに対立し、背徳的な仕方で努力を避けようとする不徳。あらゆる活動に対する完全な嫌悪。(Sloth)】の大罪をも犯していることになるのではないでしょうか。努力もせず怠惰で、そのうえに「人に迷惑をかけず努力している人」をみて嫉妬心を激発させ憤怒し鬼の形相になるとすれば、私にはその人がサタンに取り付かれているとしか思いようがないのです。関西ではこういう人を「ヘタレ」と蔑み軽蔑の意を表します。無論キリスト者はこういう言葉は使わないでしょうが。『エクソシスト』のリーガンの醜悪な形相を思い出しますね。また、『クルーシブル』で嫉妬心から男と善良な妻を陥れるウソつき女も。
[つづきます]
51
:
so-A
:2004/08/21(土) 01:14
少し話題が跳びますが、
映画『エクソシスト』で、悪魔祓いを行う前にメリン神父が悩める若きカラス神父に強く警告するシーンがあります。以下引用します。
***************************************************************
『絶対に悪霊と会話をしてはならぬ。関連事項の質問を越えた会話は危険だ。悪魔はウソつきだ。我々を混乱させその「ウソに真実を混ぜ」て我々を攻めるのだ。デミアン、それは心理的で非常に強力だ。だから聞くな、耳を傾けてはならぬ。』
***************************************************************
しかし、カラス神父(精神医学者でもある)はメリン神父が亡くなったことから憤怒という大罪を犯し、リーガンに対して激しい暴力を振るいます。悪魔に乗り移られてしまった描写が象徴的だったと思います。
------------------------------------
原罪意識がなく、大罪を犯し続ければサタンに魅入られ取り付かれ、やがて現実に罪を犯すことになるということを示唆しているのだと思います。別の映画作品で7つの大罪を扱った『セブン』では、憤怒した若き刑事が嫉妬した犯人を撃ち殺すシーンが衝撃的でした。『エクソシスト』と同じく、人間の原罪と罪源の認識がなければ理解不能で、ただ悲惨なだけに映るでしょうね。私も理解できはじめたのはごく最近です。私にはメリン神父とサマセット刑事、ミルズ刑事とカラス神父が重なってみえます。
怠惰と嫉妬心と憤怒に憑かれた人のいうことは聞いてはならないということなのでしょうね。しかしその邪な心をサタンはたくみに覆い隠して接してくる。その象徴がキリスト教では「サタン」「悪魔」「試みるもの」「告発者」「邪悪なる者」。創価学会では「魔」というのでしょうか。
裏を返せば高慢は人の嫉妬心を誘発するものなのでありましょう。高慢がなければ嫉妬もないと。そういう意味で高慢は確かに大きな罪です。能力の高い人ほど高慢に陥らないようにしなければならない戒めとして心に焼き付けておかなければならないことだと思います。これがいわゆる、ノーブレス・オブリージュ(高貴な者(有能な者または恵まれたもの)が持たなければならない自覚と責任)なのでしょうか。
しかし、はっきり自分の意見をいうことそのものが高慢であるとは思えないのです。もし自分が、自分の意見に耳を貸さず、その通りにしないからと腹を立てたりするのであればそれは自分が高慢になっている証しだと思います。その怒りの感情が自分の(利己心=エゴ)から発した言葉であったことの証しになるわけですから。しかしいくら内省してみてもその自覚がもてません。
「正論」などでなく、あくまでも「提案」なのです。一言も「私のいうことは正しいから信じなさい」などとは言っていない。それをどう受け取り、捉え行動するかは「提案」を受ける側の自由であり、「提案」する側が強要するようなことがあってはならないのは民主主義下に生きるものの常識です。強要すればそれは「命令」となる。契約関係がない以上は。究極的には人に「命令」できるのは神だけでしょう。またそれも神との契約をしたものだけに通用する観念なのでしょうが。創価学会員さんはそれがご本尊なのでしょうね、多分。
[つづきます]
52
:
so-A
:2004/08/21(土) 01:14
「世の取り沙汰は人に任せよ」といいます。だから自分の良心と神さまに照らし合わせて人智を尽くすのみといった感じで、私が問題にするのは自分が人智を尽くせているかであり、人の評価を気にすることではないと思っています。自分の行いが正しければ評価はあとからついてくると。神さまはいつでもみているぞと。
同じように、人が私に向かって何らかの提案をするのなら、私もそれを私の意志に基づいて取捨選択する自由がある。判断がつかないときは心を静かにして祈り神さまに尋ねる。誰かの提案に納得しその通り実行してよい結果が出れば、提案してくださった方に素直に感謝し謝意を述べ、神さまに感謝するでしょう。
ただ、それだけです。そうできないのなら人に意見など述べるべきでないと、自分を戒めなければならないと強く思っています。この戒めを守り続けることができるかが今後の課題です。あくまでも自分はこうだというだけで、人に押し付ける気などもうとうありません。押し付けがましく感じるとすれば、それはその人が勝手にそう思っているだけでしょう。わたしの責任が及ぶ範囲ではありません。
--------------------------------------------------------------------
「人生は、できることに集中することであり、できないことを悔やむことではない。」
(スティーブン・ホーキンス)
--------------------------------------------------------------------
長々と失礼しました。これからもMILD SEVENさんのご助言を賜れれば幸いです。どうぞよろしくお願いします。今後も聖書のことばからの書き込みたのしみにしています。
[終]
53
:
MILD SEVEN
:2004/08/21(土) 08:11
so-Aさん
>キリスト者でいらっしゃるMILD SEVENさんには、もしかしたら私の文章の中に私から発する高慢を感じておられるのでしょうか。自分でそうならないように気をつけているつもりなのですが、知らず知らずにそうなっているのかもしれませんね。気をつけたいと思います
いえいえ、例えばの事です。
他意はありません。
>「人生は、できることに集中することであり、できないことを悔やむことではない。」
(スティーブン・ホーキンス)
これは、私が以前学んだストア主義哲学に類異する事。
そう思います。
私としては、天にある国籍を意識しての・大人の大人の子供、神の子として主にある導きを期待して生きるのが自然な生き方だと思います。
聖霊と共に。
・・・
誤りの無い自己判断も、我らが主の導きによる成長に期待するものであり、キリスト者は一代限りのバトンリレーである事でもあります。
それは、何時・何処で・誰が実を結ぶかはわかりません。
私も神父や宣教師から学びましたし、自分でも証ししています。
バトンリレーです。
http://jbbs.livedoor.com/study/3876/
54
:
MILD SEVEN
:2004/08/21(土) 16:11
so-Aさん
更に、十字架については、主イエスが、我らの原罪を含めての罪の肩代わり(神との和解)をして下さった。という事。
詳しくは、教会で学ぶ事をお勧めしますが・・・。
また、主イエスは主キリストであり、主=創造主の本質の現れ、主の本宮です。主の神殿。
主は、生きた家に住む。
我らは、主イエスの小枝。キリストの身体の一部です。聖霊と共に。
個々の十字架については、私は私なりに、自分のサイトで証ししています。
http://jbbs.livedoor.com/study/3876/
http://momoi7.hp.infoseek.co.jp/
so-Aさん
高慢とストレートな事は違いますね。
単純さはいいものですが、(創価の方はよく馬鹿と言います=最大級の罪なのですが)
私が、創価の方に言いたい事は、沢山ありますが・・・聖霊を冒瀆・汚す、赦されない罪を犯す者が多いという事。
リバイバル無しの軟弱なキリスト教を広める事はサタンの行為にも等しく・・・また、それは、殺人の罪を引き起こしたりもします。
仏教界ではどうでしょう?
底の浅い組織拡大は、この世の強大な悪の力の前には無力で、そのコントロール下に入ります。
宗教改革は、常に更新されるべきです。
バトンリレーの真意を、御理解ください。
55
:
MILD SEVEN
:2004/08/25(水) 16:32
主は、神の神。
主にある<神の知恵>の護りが、信じる者にありますように。
地には平和。
天に栄光。
56
:
MILD SEVEN
:2004/08/26(木) 08:13
余談ですが・・・モルモン教もカルトの一種です。
旧約の法無き時代の律法から始まって、イエス様の新約。そして真理の御霊の導きによって、世界の良識・法は完備されつつあります。
一夫多妻の姦淫は、もはや時代の成長には相応しくありません。
世界は、イエス様のおかげで、成長しています。
ともかく、モルモンは、姦淫の霊に汚染された哀れな集団です。
半端な宗教組織にありがちな、しかし、半端な人間には魅力的なカルトです。
サタンは、真理に偽りを混ぜて、人間を惑わすのが得意です。
光の御使いの特性をも持つ恐るべき相手です・・・聖なる御使いのいる天上で戦いがあったくらいですから、それなりの想像はできます。
カルト・・・いわゆる、「666」は強敵です。
聖徒でさえ危うい。
主にある<神の知恵>の護りは必要です。
私からの助言です。
リバイバルは、既に起こっているのです。
でも・・・。
・・・
敵にも味方にも苦しめられる因果?な商売。
こんな生活が9年以上。
私はモルモットでも偶像でもない。
知らぬ存ぜぬ。
それでいい。
幻。
http://jbbs.livedoor.com/study/3876/
57
:
MILD SEVEN
:2004/08/26(木) 14:38
<祈り>
私は、カルトを無くしたいのです。
不幸を無くしたいのです。
今はチャンス。
失うもの無く、守るものがあります。
主よ、この試練を与えて下さった事を感謝します。
役目が終わる、その日には、実家に帰ります。
私は旅人。
・・・
主はわが巌、わがとりで、わが救い主、
身を避けるわが岩、わが神。
わが盾、わが救いの角、わがやぐら。
ほめたたえられる方、この主を呼び求めると、
私は、敵から救われる。
{詩篇18篇2節〜3節}
58
:
MILD SEVEN
:2004/08/29(日) 07:58
<余談>
旧約のダビデ等でも分かるように、王たる者の資質は、常に最前線にいる。という事です。
だからこその王です。
主イエスが成し遂げた事は計り知れません。
話は変わりますが・・・
ブッシュも、フセインも・・・池田大作も、常に戦いの場の最前線にいれば、真理からの護りを証明出来たものを・・・。
自信が無いのでしょう。
「王」では無い。
普通に暮らして、なおかつ最前線。
そう、ありたいものです。
武士道・騎士道は、現代でも完成可能です。
{あざける者}を踏み台にして?素直に成長しましょう。
59
:
MILD SEVEN
:2004/09/01(水) 08:07
アメリカの消化能力はどの程度か?
研究中。
もちろん、主に報告します。
祈りと共に。
http://jbbs.livedoor.com/study/3876/
60
:
MILD SEVEN
:2004/09/03(金) 00:49
強いアメリカ対国際協調。
共和党 対 民主党。
世界全体の科学技術レベルが上がっていけば、どの国だって強く?なるのに・・・。
戦争は自殺行為となる日がやがて来る。
61
:
MILD SEVEN
:2004/09/03(金) 08:02
◆「安全と希望」実現訴え ブッシュ氏が指名受諾演説 共同通信
ブッシュ氏の霊性を直接知りたいものです。
悟りとタイアップして判断したい。
なんとも・・・。
62
:
MILD SEVEN
:2004/09/06(月) 07:15
沈黙を保って・純粋培養された?兄弟姉妹の猛者?達は、世界中に沢山いる。
この国の指導者?総理を、どう判断しているか??
我らが行動するときは・・・。
今は、氷山の一角・・・。
私も、個人でやっている。
63
:
MILD SEVEN
:2004/09/08(水) 15:54
<自由の声>
郵政民営化問題は、反カルト財閥編成が目的なのか?
それとも、また過去の歴史の過ちを繰り返すのか?
さて・・・真意は?
この問題は、世界の財界も警戒?していることでしょう。
また、我が同胞であるべきユダヤはどう判断しているのか?
画策しているのか?
どうであろうと、真理に敵対してはならない。
それよりも、祝福を得る道を選択するべき。
さて。
64
:
よし
:2004/09/09(木) 23:23
学会員さんの辞書に「自己嫌悪」と言う言葉は無いんでしょうか?
きっと落ち込むことなんてないんでしょうね。。自信満々に生きてらっしゃるから。。
65
:
MILD SEVEN
:2004/09/10(金) 02:25
カルトは、人間の尊厳を馬鹿にしています。
危険な哲学?で、大衆操作をしてはいけません。
欧米社会は、「ヒットラー」を既に学んでいます。
池田創価の行き着く先は読まれています。
愚かな・・・・。
<統一教会・エホバの証人・モルモン教・創価学会 問題>
私に個人的に寄贈された、日蓮宗現代宗教研究所からの資料の中にあるもの。
(創価学会の財務の実態)
///////////////////////////////////////////////
一、地区部長は少なくとも十万円以上をすべきである。そうしない幹部は個人指導せよ。
一、現在持っている預貯金全部を出すのは当たり前だ。それにどれ程上乗せするかが信心の戦いだ。
一、各支部で十万円以上出す人を二十人以上作れ。
一、一口、二口しか出さない人は信心がない証拠だ。
一、支部内で百万円以上の大口を何人作るかが、支部長、婦人部長の戦いだ。
一、個人指導、家庭指導で三口以下の財務部員がいないようにする。
・・・・・・一回金集めをすると、百億円近い金が集ると言われている。その金を使って・・・・・。
//////////////////////////////////////////////////
こんな状態だから、あらゆる画策をして、仲間同士で守り合うのでしょう。
社会・企業内で。
会社を乗っ取る方法は、なにも株式取得だけではありません。
人間を送り込み、増殖させる事は、池田創価の得意?技。
正攻法では無い=魔界の手法。
・・・
私としては、内部改善委員会を作って、自らの悔い改めを世界に証明させるべく、助言したい・・・と。
創価学会の命運の鍵は、既にに所有しています。
しかし、信仰・・・。
持っていない者には、何も出来ません。
・・・逆に、踏み台にするのみ。
私は、パワー アップします。
今まで通り。
天のルールと、力の差です。
66
:
MILD SEVEN
:2004/09/10(金) 08:05
>65 追伸。
上記は、バブル期の創価の実態。
現在、金を吸い上げられた人々は、今も苦労しているようです。
信者を利用して、切り捨てる。
昔からの創価の手口です。
67
:
MILD SEVEN
:2004/09/10(金) 08:39
我らに課せられた命題は、<敵を愛しなさい>
そのための聖戦です。
良心の整えられた良い人が増えますように・・・。
68
:
MILD SEVEN
:2004/09/12(日) 09:55
<<<聖戦>>>
<これからが中盤戦>
マムシの子らは、どこにでもいる。
どの職場にも。
そう、どこにでも。
私は常にキリスト教徒を名乗るが、カルトは卑怯。
でも・・・隠せません。
敵を愛しますよ〜
今まで通り、これからも、研究対象にもなっています・・・・・・・。
私は、役者です。
カルトほどは浅くはありません。
労苦が違います。
もちろん未熟者ですが。
69
:
MILD SEVEN
:2004/09/13(月) 07:54
<独り言>
創価には、何も期待していない。
陰謀渦巻く流言蜚語を撤回し・忘れて、プライベートを返してもらいたいものです。
組織対個人は、卑怯なり。
必要以上の助言の不必要さは・・・理解出来る頭はあるのかな?
創価の言う「馬鹿」を本気にさせないで・・・。
組織ぐるみで「馬鹿」に負けたら・・・。
存在意義は無い。
70
:
名前はごめんね
:2004/09/14(火) 06:54
<独り言 追伸>
創価には、何も期待していない。
天らの権威を受けていない者から命令される謂れは無い。
いや、むしろ無礼であろう。
一方的に通告するのみ。
役目は役目。
聖徒達による社会管理達成の礎創りも、仕事。
71
:
MILD SEVEN
:2004/09/14(火) 06:57
私です
72
:
MILD SEVEN
:2004/09/14(火) 07:07
もう一度。
<独り言 追伸>
創価には、何も期待していない。
天からの権威を受けていない者から命令される謂れは無い。
いや、むしろ無礼であろう。
一方的に通告するのみ。
役目は役目。
聖徒達による社会管理達成の礎創りも、仕事。
73
:
MILD SEVEN
:2004/09/16(木) 20:25
<独り言>は独り言。
現実では今まで通り。
ただ、狂信者対策として(鳥が皆見ている所で、網を張っても無駄である。)
社会に(結界)を造りました。
卑怯者は誰も逃げられなくなる現実。
もちろん、矯正の為。
74
:
MILD SEVEN
:2004/09/18(土) 08:13
キリスト教は、力の差です。
鍵は<悔い改め>です。
嘲る者に見込みは無い。
既に、多くを見・感じて来ました。
創造主に帰る。
主イエス・キリストによる新生。
恵み・力の差で乗り越える因果?でしょうか。
それなりの試練は、ありますが。
最終審判者は、主です。
我らは、主の中に生きています。
誰も逃げられません。
裁きの日は、いずれ来ます。
これ以上は、また・・・。
75
:
MILD SEVEN
:2004/09/18(土) 16:42
追伸
創価の、真理との仲介者は「日蓮氏」でしょう。
余談では、イスラムでは「マホメッド」
我らでは「主イエスキリスト」
我らにとっての真理は、主です。
76
:
MILD SEVEN
:2004/09/19(日) 08:14
創価はもっと自然になりましょう!
全日本仏教界もあります。
日蓮系では日蓮宗。
日蓮正宗との確執・・・。
立正佼成会・・・。
日蓮系がバラバラで、いがみ合っているのに、まとめあげる実力者がいない始末。
お粗末ですね。
これは失敬。
私がしましょうか?
人間調理。
使徒の端くれです。
77
:
MILD SEVEN
:2004/09/19(日) 08:17
<修正・更新>
創価はもっと自然になりましょう!
全日本仏教会もあります。
日蓮系では日蓮宗。
日蓮正宗との確執・・・。
立正佼成会・・・。
日蓮系がバラバラで、いがみ合っているのに、まとめあげる実力者がいない始末。
お粗末ですね。
これは失敬。
私がしましょうか?
人間調理。
使徒の端くれです。
また、普通のキリスト者です。
78
:
MILD SEVEN
:2004/09/19(日) 16:32
私は、宗教改革をしたマルチン・ルター直系です。
日本の教会は、よく知りません。
もっとも、子どもの頃は7年間、カトリックのシスターや神父と徹底したスパルタの共同生活をしました。
キリスト教界の和を望んでおります。
私は、日蓮氏を非難してはおりません。
日蓮系 各派が、いがみ合い、バラバラなのを残念に思っています。
79
:
MILD SEVEN
:2004/09/20(月) 07:36
<温故知新>
導かれ・学び・祈り・恵まれ・自分の十字架を負って努力して狭い門より入る。
しかも、良い事は隠れて・・・。
ミクロでの勝利なくして、マクロには還元出来ません。
また、見本と手本は違います。
単なる教義には力も感動もありません。
我等は能書きでは無く、本来・自由気まま?に結果を出せる実戦派です。
キリスト教義は奥が深いので、それを証明出来るまで成長出来る者が少ない!?
会得の問題?でしょうか?
でも、<リバイバル>は・・・圧倒的です。
私は、世界にそれを望んでいます。
・・・
私は、日蓮氏をそれなりに調べましたが・・日蓮氏は、聖書を読んだ事があるのではないでしょうか??議です。
話をしてみたいものです。日蓮氏と。
叶わぬ夢・・・か。
それにしても、仏教界の言う「外道」とは何?
分からない・・・。
80
:
MILD SEVEN
:2004/09/21(火) 08:15
私は、日本の裏の画策と、キリスト教の教育により生まれ育ちました。
陰で、馬鹿梅と呼ばれています。
しかし、主は、そんな私を哀れみ言葉をかけてくださいました。
もう、各サイトで充分証ししました。
私は、生きた日の丸です。
創価の強き力も「死の力」も乗り越えて来ました。
私の、キリスト教掲示板です。
内容は、厳しいものです。
嘲る者にはチャンスは無い。
当然です。
誤解無きよう。
宣伝ではありません。
http://www.bigcosmic.com/board/f/board.cgi?id=xvssv&id=xvssv
81
:
MILD SEVEN
:2004/09/22(水) 07:59
私はただの端末。
戦術乱数表?
これは余談。
私は思うのです。
人間の能力を効果的に活かすのは、人間には許されていない・・・と。
危険だからです。
良心の麻痺を回復し、整えられた「人」になるべきです。
やはり、嘲る者にはチャンスはありません。
当然です。
コンピュータ社会が進んで、人工知能が優れたものになる時・・・嘲る体質の人間は、相手にされないでしょう。
価値が無いからです。
機械的なゼネラリストが相手にするのは、可能性のある者だけです。
そう、思います。
我らの場合は、無から育て上げますが・・・。
82
:
MILD SEVEN
:2004/09/22(水) 16:34
<真理は貴方方を自由にします> 編集。
私は、ただの端末。
戦術乱数表?
これは余談。
私は思うのです。
人間の能力を効果的に活かすのは、人間には許されていないと。
危険だからです。
良心の麻痺を回復し、整えられた「人」になるべきです。
(主イエス様が「人の子」と表現したのは謙遜と役目「預言上の事」。)
(私は未熟者・人を目指す者・子供=大人の大人の子供。)
嘲る者にはチャンスはありません。
当然です。
コンピュータ社会が進んで、人工知能が優れたものになる時、嘲る体質の人間は相手にされないでしょう。
価値が無いからです。
機械的なゼネラリストが相手にするのは、可能性のある者だけです。
そう思います。
我らの場合は、無から育て上げますが・・・。
83
:
MILD SEVEN
:2004/09/23(木) 21:17
<真理を求める者には、この世で迫害はある>
創価は、御本尊を貰って・・・創価学会員。
簡単すぎる。
我らでは、洗礼まで進むのに、かなりの期間を要します。
それからがスタートで、「生きたキリスト者」にまでなれる者は少なく。
また、奇蹟を体現出来るまで成長する者は・・・。
キリスト教義は、入り易くて極めにくい、奥の深いもの。
私は、半端者を増やすのは悪だと思います。
人間教育に大量生産など・・・ふざけた行為だと思います。
組織が大きくなればなるほど、グチャグチャになります。
中世ローマが失敗したように。
病気の組織には、自己修復は至難の業でしょう。
外部からの治療も必要です。
まあ、淡々と・・・。
84
:
MILD SEVEN
:2004/09/29(水) 07:40
私の掲示板は、目的上、他人の書き込みを遠慮してもらっています。
公式な?ホームページの補助的なものと考えています。
その代わりに、他の掲示板に参加してカキコさせてもらっています。
その方がいいんです。
相手の掲示板活性化の為にも・・・。
http://jbbs.livedoor.com/study/3876/
http://www.bigcosmic.com/board/f/board.cgi?id=xvssv&id=xvssv
http://www3.ezbbs.net/15/momo7/
話は戻しますが、私は、もともと罪深い者。
野良猫のようなもの。
そんな自分がいやで教会に通いました。(ドイツで)
そうしたら・・・子供時分に受けたキリスト教義も活きて来ました。
正に主は飼い主。
私は主の恵みの中で自由に生きている怠け者です。
未熟者。
・・・キリスト教義は、それなりに世に広く浅く広まっています。
カンフル剤は必要です。
私は抗生物質のようなもの。
良い人が増えれば、自分の幸せにもなります。
失われた「時」も取り戻せる・・・か?
85
:
MILD SEVEN
:2004/10/01(金) 08:05
・・・独り言かな??・・・
<私が創価を嫌う理由>
一方的に訳がわからん迫害をされました。
職場の先輩から、ある日突然、お前が悪い。全部悪いと・・・。
別の先輩に聞いたら、狙った者をいじめ抜いた後に、飲みにでもさそって、ぽっと優しくして、創価学会員にさせてしまう手口との事。
・・・いろいろありました。
私は耐え抜き、創価を踏み台にして成長して来ました。
創価学会員が、私の立場だったら・・・一人で15〜16年、いや17年。戦い抜けますか??
結果を出せますか??
よかったら、証明してみせてほしいものです。
どうでしょう??
さて、次の踏み台は?
それとも・・・。
私は敵を愛します。
<教育>です。
86
:
MILD SEVEN
:2004/10/03(日) 06:53
<キリスト教徒の救われる基準とは??>
義人がかろうじて救われるのだとしたら、神を敬わない者や罪人たちは、いったいどうなるのでしょう。
<ペテロ1−4−18>
わたしに向って、「主よ、主よ。」と言う者がみな天の御国にはいるのではなく、天におられるわたしの父のみこころを行う者がはいるのです。
< マタイ7ー21>
もし私たちが気が狂っているとすれば、それはただ神のためであり、もし正気であるとすれば、それはただあなたがたのためです。
<コリント2−5−13>
しかし、わたしはイスラエルの中に七千人を残しておく。これらの者はみな、バアルにひざをかがめず、バアルに口ずけしなかった者である。
<列王記 第一 19ー18>
・・・
私は、一般信者にすぎません。
しかも、元々異言者。
解き明かしと言っても・・・未熟。
教会では最低の者。
それで充分です。
ただ、役目は役目。
仕事は仕事。
主は、我が飼い主。
87
:
MILD SEVEN
:2004/10/03(日) 16:29
・・・独り言・・・ですから。
<魔王について>
魔王・・・池田氏でしょう。
その意志「悪霊」を引き継ぐ者は? ・・・危険です。
獣と、それに従う10人の王。(黙示録)
他には・・・?????????
さて、時代は進みます。
仏教界では、「自界叛逆の難」=国家反逆の難=池田創価。
私から、マトモな創価学会員までも奪っていった。
もう、これ以上、洗脳・搾取させない。
88
:
MILD SEVEN
:2004/10/04(月) 07:20
<公義の小道>
宗教問題は難しい
主の導きだけが頼りです。
本来なら、ラブレターでも書いておけばいいものを・・・昔、私の先生にそれを見せたら(読んだ人がグ〜ットきますね)と言われました。
それは、それで危険な?ものですが・・・(^0^)
今は戦闘モード?なので・・・。
兄弟姉妹の信仰の成長が先決です。
・・・
さめよ。さめよ。力をまとえ。主の御腕よ。
さめよ。昔の日、いにしえの代のように。
ラハブを切り刻み、竜を刺し殺したのは、
あなたではないか。
<イザヤ書51−9>
・・・
・・・・・・・みことばを宣べ伝えなさい。時が良くても悪くてもしっかりやりなさい。寛容を尽くし、絶えず教えながら、責め、戒め、また勧めなさい。
というのは、人々が健全な教えに耳を貸そうとせず、自分につごうの良いことを言ってもらうために、気ままな願いをもって、次々に教師たちを自分たちのために寄せ集め、真理から耳をそむけ、空想話にそれて行くような時代になるからです。
しかし、あなたは、どのようなばあいにも慎み、困難に耐え、伝道者として働き、自分の務めを十分に果たしなさい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
<テモテへの手紙 第二 4章>
///
上記は、教会関係。
私は以前、日蓮正宗には、日蓮宗との和解・全日本仏教界加盟を促しました。
それなりの行動はあったでしょうか?
・・・あったような・・・。
創価の新世代は、まず、仏教界全体との和解が先決でしょう。
また、安全な組織と世間から評価されるのは、今のローマが上手です。
もちろん、修道院等のハード面では厳しいもの・・・私は、よく知っています・・・それで育ちましたから。
助言としては、基本は・・・誰でも真理とは一対一。
周りに流されず、各個人で、何が正しいか判断する事が大切。
また、組織がプライベートをコントロールするのはおかしな事。
新聞による洗脳は危険です。
危険な独裁体制では、その指導者を超える事は出来ません。
組織の本質的成長はありません。
ただの・・・バブルです。
正確には「バベル」
永続性は、ありません。
良きライバルにもならない。
私の計画している「この国を改良するエンジン」は造れない。
ならば、他の国に造るのみ。
もう、準備は進んでいます。
今は、時代の成長が早い。
遅れるなかれ。
時間が無い。
89
:
MILD SEVEN
:2004/10/05(火) 08:46
人間とは悲しい生き物。
光と闇の合いの子・・・。
サタンの人質。
でも、主は、解放してくださいます。
(新生すると・・・圧倒的に違います。嘲る者には解りません。)
頭では解らない事は、人生という経験で会得させられます。
正に、主は飼い主。
<大人の大人の子供。9歳。>
90
:
MILD SEVEN
:2004/10/06(水) 07:30
<独り言>
御聖霊様は、解放してくださいます。
教えてくださいます。
私は教会付き武官。
黙示にもある通り。
91
:
MILD SEVEN
:2004/10/07(木) 08:29
<希望>
今、不可能と考えるなら不可能。
可能と信じ、真理に委ねるなら可能。
創価の、仏教界全体に対してのあり方も同様。
・・・そこに、独裁者はいない。
誰でも、真理とは一対一。
基本に帰りましょう。
92
:
MILD SEVEN
:2004/10/07(木) 09:34
カトリックは、昔も今も汚染されている。
ハード面ではともかく・・・。
一方、創価では、マトモな者がいる。
昔も今も・・・。
誰でも、真理とは一対一。
単純な事。
93
:
MILD SEVEN
:2004/10/07(木) 16:51
偶像礼拝に気をつけましょう。
「人間」も、偶像になりうる。
真理は金では買えません。
真理は無償の愛。
誰でも、真理とは一対一。
単純な事。
94
:
MILD SEVEN
:2004/10/08(金) 06:15
<破魔矢>
悪霊からの防衛・結界を社会に造りました。
95
:
MILD SEVEN
:2004/10/09(土) 06:46
<独り言>
「ローマ」を護るのも役目の内。
軌道修正とウイルス駆除。
主にあって新生した<日の丸>の特性は、弓と剣。
洗礼による新生と聖霊による新生・・・成長は2段階。
ダビデも<日の丸>だったと思う。
もちろん、レベルが違う。
私など・・・・・未熟未熟。
でも、キリスト者として、恵まれている。
教会はいい。
無償の愛。
役目と仕事は、主の導きにより示される。
リバイバルは始まっている。
・・・
上記は、教会関係。
ある程度成長が進むと・・・敵はいない。
いつかは、敵は幻。
そうなります。
創価の新世代が、もっと聞く耳を持ち、嘲る者がいなくなりますように。
本当の強さは、弱さを押し殺して強引に強くなるものではありません。
そんなやり方なら、<真理>を馬鹿にしたやり方です。
誰よりも弱く・誰よりも強く、ありのままに・・・。
レベルを上げて行けばいいこと。
弱い者の気持ちを踏みにじる人間にはなりたくない。
そんな者に真理は来ない。
96
:
MILD SEVEN
:2004/10/10(日) 09:33
創価への助言は、一先ず充分。
今、新たな課題が・・・。
忙しい。
とりあえず、仏教界の問題は仏教界で解決してくださいませ・・・かな?
97
:
MILD SEVEN
:2004/10/18(月) 09:48
<独り言>
アメリカが良くなればよし。
アメリカが世界世論に追い詰められれば、私の提案のチャンス大。
なんでもいい。
先は、用意されている。
日本の真の改造計画は、外圧による強制か?
国内が、聞く耳を持つか?
どちらが早く、有効的か?
神のみぞ知る。
http://jbbs.livedoor.com/study/3876/
要は、なんでもいい。
なるようになる。
真理に委ねよう。
素直に。
98
:
MILD SEVEN
:2004/10/20(水) 09:37
<独り言>
私は、ただの料理人。
創価による一方的な長年の迫害により、仕事も中途半端。
人生もメチャクチャ。
頭の悪い、結果を出しにくいLD。
役立たずとして、身を引くのは簡単。
なんでもいい。
教会での証しの場さえ、さんざん策略・妨害されて来た。
それならそれでいい。
沈黙は金。
私は護られる。
肉体の死は自由への入り口。
私は風になる。
それだけの事。
もう、死ねない。
そう。
本当の聖戦が始まる。
http://jbbs.livedoor.com/study/3876/
99
:
MILD SEVEN
:2004/10/21(木) 18:53
カトリックの威厳。
プロテスタントの言葉。
私は、両方学びました。
受洗はドイツで、プロテスタントですが。
まあ、合いの子=愛の子。という事で。
これも、主にある導き。と信じます。
一つの使命かと。
ともかく、個性豊かに、尚且つキリスト教界の和を。
これは、私の目標です。
雨を降らせて地を固める。
キリスト者としての自分の十字架。
これからも、真っ直ぐに、裏表無く、イエス様について行きます。
今まで通り。
・・・
上記は、教会関係。
創価の新世代は、(仏教界の和)を第一に、個性豊かな成長を目標としましょう。
詭弁や話のすり替え、意地の悪さや無反省、下品で素直さの無い、思考停止・理解力低下状態である組織内の者(たとえ幹部であっても)を、
意識して粛正を進めましょう!
創価には得意芸のはずです。
ただし、愛を持ってしなければ危険です。
裏切らない・折伏もしない。
そんな、中立の<青年会>でも全国的に造ってみてはいかがでしょう?
創価本部より大きな組織になれば、何事も可能。
大局を見極めましょう。
仏教界の和を構築出来なければ、先へは進めませんし、私も阻止します。
聞く耳があれば、協力出来ます。
100
:
MILD SEVEN
:2004/10/22(金) 01:10
私は、この世の知者ではありません。
主にある<新生日の丸>の特性は、才と災。
単純馬鹿な私が導かれ、救われたのは、世の知者に打ち勝つ為とも自覚しています。
もともと「LD」です。
実際問題、世の心無き方々からは、「馬鹿」と言われます。
それは、仕方ありません。
事実だからです。
主は医者です。
人間とは不完全な生き物。
主は、狂人を導き、活かしてくださいます。
私も、その生き証人です。
主は、才を与えてくださいました。
それを、(高慢)と嫉む者もおります。
それも、仕方ありません。
私は、同国民同士の教育には壁があると思います。
私はドイツから学びました。
恩師の管理能力は優れたもの。
今想えば、そうでした。
今、身近に良きコンビを組める者は、いません。
それも、仕方ありません。
私は、ただの単細胞なのです。
考える事は、あまり無い、思いつき派です。
でも、主の導きを信じています。
一貫性を。
・・・
上記、教会関係転載。
飴とムチ。
また、聖書にある、パウロの労苦が、ようやく会得出来そうです。
創価の内部改善を願います。
私は自由です。
あざける者は、嫌いです。
霊的にも。
私は役者です。
101
:
MILD SEVEN
:2004/11/12(金) 11:16
<三位一体>
神は、御自身より、我らの主・イエス・キリストを高く上げられました。
我らの主イエス様は、主の本宮。
我らの主は、御聖霊様を侮辱する者を赦されません。
御聖霊様は、主から来る方。
天には、№1は存在しません。
独裁者はいません。
人知を超えた、理想社会と信じます。
当然です。
三位一体とは、そういう事だと思います。
これが、マトモなキリスト者の<常識>と信じます。
神は愛です。
我らの主は神が創った神です。
愛は、我らの主と共に愛情を完成されました。
主.イエス.キリストは、主の本体です。
神は完全。
神は更なる完全を創りました。
創造・繁栄。
だからこそ神は、神の神。
神には親がいませんでした。
神は、我らの主と共に愛情を完成されました。
我らの主は、神が創った生きた家。
主は、我らの主と共に完全の上の完全。
我らの主.イエス.キリストは、主です。
102
:
MILD SEVEN
:2004/11/17(水) 01:38
<隣人について>
召し・賜物・役目はそれぞれ。
聖戦とは、サタン(悪霊)からの攻撃の防衛。
姦淫とは、異教との妥協もしかり。
知っていながら、見ぬふりをして同胞を見捨てた祭司は、隣人では無い。
強盗に襲われた者を助けたのは、サマリヤ人。
滅びに至らせる友人たちもあれば、
兄弟よりも親密な者もいる。
<箴言18−24>
103
:
MILD SEVEN
:2004/11/22(月) 16:34
今年もクリスマスがやって来ます。
キリストの生誕を祝う事がいろいろな形で世界中で祝われます。
何を祝っているのか?その本質を忘れず、寛容になりたいものです。
ますます。
104
:
MILD SEVEN
:2004/11/23(火) 07:22
<慈悲について>
<愛>という言葉は、キリスト教がもたらしたもの。
日本には過去、無かった言葉だと感じますが。
仏教の慈悲は、敬意に値するものと思いますが・・・。
池田創価には理解出来ない事でしょう。
単発的なものでは無い、人生の証しを。
目先の現世ご利益には永続性はありません。
<七転び八起きは>聖書からの常識。
飾る事なく、ありのままに。
人生の歩みは、嘲る者には解りません。
無限階段も、しかり。
創価には、良くなってもらいたい。
私につまずかないでください。
偶像にも、モルモットにもなりません。
いろいろやります。
わざとでも。
105
:
MILD SEVEN
:2004/11/25(木) 06:46
クリスマスも近い事ですし、本質を公開します。
<<<韓国社会に提言している事>>>
韓国社会は、日本とは比べ物にならないほどチャンスがあります。
日本人としての、過去の戦争謝罪と償い問題に関しては、主にあってこそ。
(韓国人社会の=日本への憎しみや悲しみは、主に対しては不利な要因ですし・・・。サタンの罠とも思います。)
アンテナ国家樹立の後、日本に逆輸入という手もあります。
http://momoi7.hp.infoseek.co.jp/
預言者の宿命の観点からは、間接的手法が効果的とも思います。
先は長い。
相手の為は自分の為。
キリスト者の精神はギブアンドテイクでは無く、ギブギブ。
お互いにそうなれれば・・・理想です。
未熟者には難しいですが・・・・・・・・・・。
私は、いろいろ試練を乗り越えて来ました。
また、陰で馬鹿梅とも言われています。
今は亡き恩師からは皇子と言われました。
父方は平家の子孫(東北地方には沢山います)です。母は源氏の子孫です。
でも、母、祖母共クリスチャンです。
祖母は優しく、母も・・・いや、怖い。
韓国社会や、中国・東南アジアに怨まれるいわれはありません。
過去の戦争なんか知らない世代ですし、普通の日本人です。
ただ、正式な皇族が出来ない事をやりたいだけです。
日本人として。
http://momoi7.hp.infoseek.co.jp/
昔の京都は、韓国から沢山の人が来たようですね。
日本の皇族の血は、平家も源氏も韓国とは他人では無いと思います。
韓国社会には、誤解してもらっては困ります。
私は、親韓国的な日本人です。
・・・
・・・でも、主の御前では、所詮、人殺しの子孫。
また、罪人です。
http://www.bigcosmic.com/board/f/board.cgi?id=xvssv&id=xvssv
//////////////////////////////////
私の活動には、国境は関係ありません。
主にあっての<なんでもあり>を会得中です。
<自由共和国>
http://jbbs.livedoor.com/study/3876/
・・・・・・・・・・・・・
リンク先はコピペのついでです。
ご容赦ください。
私なりの、ガラス張りの情報公開のつもりです。
池田創価に「プライベート」を返してもらえないなら、こういう手段を・・・。
世界に公開中です。
106
:
MILD SEVEN
:2004/11/26(金) 12:23
<<<政府・自民党へ提言した事>>>
現状の日本国政府は、当然、<三位一体>を曲解している異端・カルト状態です。
アメリカの良識ある人々も知っています。
一般世論の、今後の動向は・・・。
<主からの祝福の観点から>
肉の思いは罪。
主の導きあってこその人生の証し。
自分の悟りに頼るな・自分を知恵ある者と思うな・・・。
指導とは、自分より優れた者を主にあって増やすべきもの。
それでこそ、前進、繁栄。
確かに、成長は競争です。
でも、成長したら、教会に還元し・押し上げ、
遅れている者を引き上げる。
それもまた、前進。
自分もまた、それで成長します。
そう思います。
・・・
総理はじめ、正統派自民党の方々が理解してくださいますように。
<三位一体>を公然と語るなら、それなりの覚悟をしなければなりません。
人間はいつかは肉体が滅び、死にます。
後々の世代の為に、<愛>を残す努力をして行きましょう。
永続的繁栄を。
日本国市民として。
107
:
MILD SEVEN
:2004/11/27(土) 07:56
もちろん、一国の総理を個人攻撃するつもりはありません。
消化能力があると思うからこそ。
です。
他意はありません。
108
:
MILD SEVEN
:2004/11/29(月) 08:14
<独り言>
<生きたキリスト者>は、命の君の子=実=命。
和風に言えば、みこと?
もちろん、一代限り。
当然です。
それが、我らのルール。
109
:
MILD SEVEN
:2004/12/01(水) 07:41
もちろん、>108は独り言。
<これも、独り言>
天から(天のお父様)の恵みが無ければ何事も空しい。
地上の権威もまた、空しい。
主からの<実>の力は、永続的繁栄をもたらすもの。
天からのもの。
キリスト者は知っている。
バトンリレーを。
110
:
MILD SEVEN
:2004/12/08(水) 07:43
もうすぐクリスマス。
世界中で我らの主の生誕が祝われます。
それはそれで・・・。
普段着?の自分としては・・・下記は、子供の頃によく歌った定番です。
<賛美歌312番>
(What a Friend We Have in Jesus)
いつくしみ深き 友なるイェスは
罪科(つみとが)憂いを 取り去り給う
心の嘆きを 包まず述べて
などかは下ろさぬ 負える重荷を
いつくしみ深き 友なるイェスは
我らの弱きを 知りて憐れむ
悩み悲しみに 沈めるときも
祈りに応えて 慰め給わん
いつくしみ深き 友なるイェスは
変わらぬ愛もて 導き給う
世の友我らを 捨て去るときも
祈りに応えて 労(いたわ)り給わん
<賛美歌320番>
(Nearer, My God, to Thee)
主よ、みもとに 近づかん
登る道は 十字架に
ありとも など 悲しむべき
主よ、みもとに 近づかん
さすらう間に 日は暮れ
石の上の 仮寝の
夢にもなお 天(あめ)を望み
主よ、みもとに 近づかん
主の使いは み空に
通う梯(はし)の 上より
招きぬれば いざ登りて
主よ、みもとに 近づかん
目覚めて後(のち) 枕の
石を立てて 恵みを
いよよ切に 称えつつぞ
主よ、みもとに 近づかん
うつし世をば 離れて
天駆(あまが)ける日 来たらば
いよよ近く みもとに行き
主の御顔を 仰ぎ見ん
<賛美歌405番>
(God Be with You)
神ともにいまして 行く道を守り
天(あめ)の御糧(みかて)もて 力を与えませ
Chorus:
また会う日まで また会う日まで
神の守り 汝(な)が身を離れざれ
荒れ野を行くときも 嵐吹くときも
行く手を示して 絶えず導きませ
Repeat Chorus.
御門(みかど)に入る日まで 慈(いつく)しみ広き
御翼の蔭(かげ)に 絶えず育(はぐく)みませ
Repeat Chorus.
・・・
下記は、私に受洗のチャンスを与えてくれたドイツの国歌。
<賛美歌194番>
(Glorious Things of Thee Are Spoken)
栄えに満ちたる 神の都は
千代経(へ)し巌(いわお)の 礎(いしずえ)固く
救いの石垣 高く囲めば
御民(みたみ)の安きを 誰かは乱さん
尽きせぬ愛より 命の泉
豊かに湧き出(い)で くめど尽きねば
御国の世嗣(よつぎ)は 渇く時なく
あふるる恵みに 絶えず潤う
御恵み受けつつ 生くる御民は
はかなき楽しみ むなしき富に
誇れる世人(よびと)の 嘲(あざ)みにあえど
こよなき喜び つゆも変わらじ
111
:
MILD SEVEN
:2004/12/16(木) 08:23
心に傷を持って深く深く歩む人生。
頼るは主のみ。
導き。
人の心理とは?
学びと実践。
遠回りに見えても、本道はそこにある。
素直が一番。
哲学は易しい!?
心理学は体験学習によって極めるもの!?
しかし。
真理学?は、単なる学問では無い。
信仰の<霊>という基礎が与えられている。という基本が必要。
無限階段。
これも本音です。
112
:
MILD SEVEN
:2004/12/25(土) 07:42
メリークリスマス
113
:
MILD SEVEN
:2005/01/01(土) 19:21
新年おめでとうございます
114
:
MILD SEVEN
:2005/01/17(月) 09:29
さて。
インターネットでのコミニュケーションでも、現実でも、千差万別のあり方があります。
私は、何でもいいと思います。
全てを益としてくださる主に委ねます。
115
:
MILD SEVEN
:2005/01/18(火) 08:22
真の聖戦を・・・探ります。
116
:
MILD SEVEN
:2005/02/14(月) 07:25:25
私は、創価に訴えてもらって結構なのです。
私は、国際社会に政治がらみの宗教論争で証してますから・・・。
組織対個人の対決はもう10年以上です。
北米でも見られて来ました。
勝ち負けの問題ではありません。
私は堅気です。
マフィアやヤクザの方々も解っています。多分。
こうして無事でいられるからです。
この国では馬鹿梅。
世界ではキリスト者。
殉教は覚悟の上の「宗教論争」:ですから。
この国の裁判所が反キリストなら、それだけの事です。
この国の命運も・・・しかり。
それだけです。
117
:
MILD SEVEN
:2005/02/15(火) 06:36:36
<独り言>
情報では、池田氏の両親は共に韓国籍。
池田氏は日本に帰化した日本人。
つまり、以前は外国籍。
今は日本人。
素朴な疑問だが、
確かに今は主権在民。
民主主義国家だ。
でもこの国には、国主はいる。
池田氏は外国籍から日本人になった、いわば初代の日本人。
それが、いきなり、「自分は日本の国主である」などと言うとは驚きだ。
なんとも不可解な発言だ。
ある意味、反逆を通り越して、侵略行為的発言とも解釈出来る。
不謹慎な酷い思い上がりをする池田氏は、
帰化取り消しで、永住権からやり直したらどうか?
いかがなものか?
象徴とはいえ、この国の国主は国主。
その意思を想えば、
反逆者を懲らしめるのも一興。
代行してもよいかな?
118
:
MILD SEVEN
:2005/02/20(日) 08:07:08
創価には善くなってもらいたい。
私の真意はそれだけです。
他意はありません。
119
:
MILD SEVEN
:2005/02/25(金) 00:22:34
最近2ちゃん等で暴れ?ましたが、
狂信者の抵抗も・・・物足りない。
これでは世界戦略の練習にもなりません。
「宿坊」もダメ。
いい練習台はないものか・・・。
120
:
MILD SEVEN
:2005/02/25(金) 02:35:26
・・・10年前より日本国内に檄を飛ばし、北米に渡り世界に檄を飛ばし、帰国し、今はネットで・・・。
対創価包囲網・創価からの防衛結界を造って来ました。
私の義務と責任です。
それだけです。
121
:
MILD SEVEN
:2005/03/05(土) 07:58:25
こんな話題はどうですか?
(ライブドア)と(日本テレビ・フジテレビ)の確執。
個人的には、掲示板等のお世話になってるライブドアを応援するのが筋かな〜〜?
フジサンケイ グループには特に無し。
アメリカなどの常識では、ライブドアに好意的ですし。
テレビにチャットなどで参加出来たら楽しそうですし。
(面白い発言など出来そうですし)
和解の道は無いものでしょうか?
大株主としての業務提携で充分可能性があったのにな〜〜
単純かつ理想的な道は、両者共に得をする道。
この方法は、あるはず。
計算よりも、見切ればすぐ解る問題。
ただ、不確定要素もありますね。
それが重要な事。
参考までに、
欧米では複数の{社長}による会社経営方法もあります。
役員会を超える円卓の騎士?かな?
それも計算済みかな?
もっと言いたい事はありますが、
今はここまで。
最後に、
優秀さと若さのバランスは大切。
大衆操作と導きは違います。
間違えてはならない事。
<聞く耳>は必用。
122
:
MILD SEVEN
:2005/03/07(月) 07:42:31
<アーレフにした助言>
タイプにもよるが、阿修羅が文殊に変わるケースもあるだろう。
この国の国民性の秘密だ。
創価等には無理だろう。
あざける者体質だからだ。
危険な教学。
まがい物の文殊など・・・。
でも、文殊は闇の盟主には勝てない。
これが真実。
私は、もう一つの顔がある。
なんとか負けない。
<証し人>だ。
私の苦しみが分かるか?
文殊には実力があるが、量産しても無駄なのだ。
永続性は無い。
・・・誰でも、真理とは一対一なのだ。
<直参>でなければ意味が無い。
解るか?
<外内道>が。
123
:
MILD SEVEN
:2005/03/12(土) 07:27:53
<創価へした助言>
聖職者無き3流組織に魅力無し。
純粋でも純真でも無い。
宗教のあり方の再考察は必要。
私は創価の敵では無い。
あざける者には解らない事。
内部改善が出来ないなら外科の手法を。
私は<敵を愛す>に挑戦する者。
創価の真の敵は創価内部にあり。
真の繁栄は「ブラック ホール」では不可能。
善きライバルは成長の糧となる。
踏み台程度では空しい。
仏教界も成長してもらいたい。
%&%&%&%&%&%
慈悲が一番でしょ!?
我らの一番は愛ですが。
124
:
名前はごめんね
:2005/03/20(日) 07:32:26
創価学会もカルトに近い団体だと思いますが、あなたも独善的でかなりヤバイと思いますよ>MILD
SEVENさん
125
:
MILD SEVEN
:2005/03/21(月) 17:36:07
レスがあったのですね。
そうですか?
それでは、
池田氏の指導に(悪を憎め)を強調しているところがありますが、
これは我らの教義では旧約。
新約では<敵を愛しなさい>です。
どちらが優れた教えか?分かるでしょう。
再び記入しますが、
これは、人権問題でもあります。
例えば、刑務所内での更生プログラムなど、
世界中で研究されているでしょう。
誰でも、善くなって幸せになる権利があります。
126
:
MILD SEVEN
:2005/03/22(火) 02:19:42
(情報では)
昨年の十月七日の第三十八回本部幹部会の席上、池田大作は、徹底した対立者攻撃を展開するように、
学会員を煽っています。 十月十一日付の聖教新聞には 「プラトンは述べている。
『徹底的にどうしようもなく道を踏みはずした悪人に対しては、怒りをあらわにすべきである』
どうしようもない悪人には『怒り』をぶつけよ!――学会の精神も、これである。
プラトンと同じである。 日蓮大聖人は『瞋恚(=怒り)は善悪に通ずる者なり』と仰せである。
悪に怒りを燃やすのは『善』なのである。 『燃え上がる怒り』がなくなったら、もはや『正義』の心はない。
心は死んでいる。死んだ心に、功徳もない。喜びもない。幸福もない。
怒りの心を燃やして『戦闘』する! 『攻撃』する! 『追撃』する! これこそが仏法であり、
正しき人間の道である。 草創の学会は、悪と徹底して〝ケンカ〟した。
『戦闘精神』が、みなぎっていた。
(中略)二十一世紀へ、もう一回、本当の『学会精神』を燃え立たせましょう!」
/////////
これは、宗教者として、どうやって悪人を救うのでしょうか?
私の立場としては、
悪人は救われる為に生まれて来たと考えるべきで、
救いへの労苦こそ楽しいものと思いますが。
いかがでしょう?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板