したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

☆自己紹介☆

235線文字B:2004/12/02(木) 08:30
シンさん、こんにちは。
嫁がB担、私は外部で、ハンドルは線文字Bと申します。
すでにいくつかレスをつけてるスレがありますが、
改めまして、よろしくお願いいたします。

236:2004/12/02(木) 10:08
無疑さんを、礼儀知らず呼ばわりしましたが、
私も、こちらでご挨拶するのを忘れていました。

改めてまして、烈です。

出身:大阪府
年齢:40代前半
性別:♂
学会暦:35年
立場:幽霊学会員

幽霊学会員の立場に飽き足らず、正式脱会を考えています。
色々とカキコさせて頂きますので、今後とも宜しくお願いします。

追伸;無疑さん、こちらでもお待ちしていますよ。

237Love:2004/12/02(木) 17:10
シンさん★
烈さん★
自己紹介スレッドは強制じゃないですので大丈夫ですよんv(*'-^*)b
あくまでも、強制は『挨拶』です(ビシッ

常識ある方は、言われなくても普通は
「おじゃまします」
「はじめまして」
「よろしくおねがいします」
といえるものなのですが、世間の常識が通じない世界にいる方のために、トップの注意書きに当たり前のことをわざわざかかせていただいております
こんなに言っても挨拶してくれないんですよね
バリさんってww

もしかして漢字が読めないのかもしれないので一応。。
挨拶は、あいさつと読みます≦(._.)≧

238線文字B:2005/01/06(木) 15:21
藤村さん書き込み用age

239藤村:2005/01/06(木) 15:22
どうもありがとうございます。
創価学会員です。よろしくお願いいたします。

240が〜ん:2005/01/07(金) 05:18
あらためまして、自己紹介いたします。私のHNは一昨年に始まったイラク戦争を創価学会が容認したことにショックを受けて名乗り始めました。非活の創価学会員です。脱会する意志は皆無です。2世ですが、法華経と日蓮大聖人に巡り会わせてくれた恩を、創価学会という組織に対して抱いております。「組織」から完全に離れて一人よがりになれば堕落していくと思いますが、また一方では「組織」なるものは「上意下達」という畜生界の習性を脱することはできないので、用心が必要だと考えています。

241みけ:2005/01/09(日) 06:01
こんな時間ですが眠れないので自己紹介させていただけますか?

え〜青年部?のみけです。
高216歳♂です。(場違い?)
活動にはほとんど顔を出せません・・・。
一応福子(字あってますか?)であります。
最近やっとまじめにお題目を上げれるようになりました。
眠れない日は1時間題目上げてみたりします。
朝は宗教嫌いの祖母が居るため上げれないこともありますが、
夜20分の題目は欠かさないようにしてます。
今は自動二輪免許を試験場で取るため、練習と平行して
お題目を上げてます。
アドバイス頂けたら嬉しいです。

242ニコポン:2005/01/26(水) 01:10:24
「理解したいです」スレッドに書き込みさせて
頂きました、ニコポンと申します。
管理人のみなさま、いつもありがとうございます。
こちらはまさに私の「癒しの場」です。
☆自己紹介☆
2世。親はバリバリ。旦那は未活動歴20年。
婦人部4年目、白ゆり長(以前のB担)やってます。
でも今、かなりツライ状況です。
婦人部総会への友人出し、新聞啓蒙、選挙のエフ取り・・・
もう友達を巻き込むのは勘弁してって感じです。
でも組織の人に不平、不満、意見、陳情、抗議は一切したこと
ありません。
でもこのままでは自分が壊れてしまいそうで・・・

これからお世話になります。宜しくお願いします。

243Love </b><font color=#FF0000>(loveUhfc)</font><b>:2005/01/28(金) 16:12:09
>>241

みけさん
はじめまして(^^)
あなた色の創価管理人Loveと申します
全然場違いなんかじゃないでしすよ−−−
大歓迎ですww

お題目を上げるのはいいことだと思います
ただ、時間にとらわれないようにしてくださいね
あくまでも、お題目というのは、自分の力にプラスアルファとなるものです
だから、『何分あげなきゃいけない』というのではなくて、納得いく時間でいいと思いますよ
特に、今はいろいろな勉強第一ですしねv(*'-^*)b

眠れないのは、何か悩み事ですか??
どんどん癒してあげるのでいつでもどうぞ★。、:*:。.:

244Love </b><font color=#FF0000>(loveUhfc)</font><b>:2005/01/28(金) 16:16:03
>>242

ニコポンさん、別すれで挨拶させていただきました♪
今ってB担のこと、白ゆり長っていうんだ−−−
知らなかった(. .)φメモメモ
でも、その役職なら、超ハ−ドそうですよね
できないことは、きっぱり断ってみる勇気を持てたらいいですね(^^)
婦人部って、いろいろなつながりがあるから(子供がらみ等)
断り方も一苦労なんですけどねwww

245こだま:2005/01/31(月) 17:55:12
Loveさん
ありがとうございます。
「きっぱり断る勇気」、私がいま一番ほしい物です。
子供がまだいない今こそチャンスなんでしょうけど…。
そういいつつ、今晩も会合・・・
こちらのサイトなど熟読して、自分を強くもてるようになりたいです。

246こだま:2005/01/31(月) 17:55:15
Loveさん
ありがとうございます。
「きっぱり断る勇気」、私がいま一番ほしい物です。
子供がまだいない今こそチャンスなんでしょうけど…。
そういいつつ、今晩も会合・・・
こちらのサイトなど熟読して、自分を強くもてるようになりたいです。

247こだま:2005/02/01(火) 14:50:19
245と246
2回押してしまったみたいです。
スミマセン

248みけ:2005/02/01(火) 19:50:41
そうなんですね。ありがとうございます。
時間だけじゃないんですね・・・。
免許取得に向けて頑張りたいです。(題目も実技も)
あ、ちなみに眠れなかったのは単に前日寝すぎただけです(w

ところで一つ悩みがあるのですが・・・。
今家に親戚の叔父さんが泊まりに来ています。
その人もやはりSGIに対して多少なり嫌悪感を抱いている
ようなのでその人の前では題目を控えているのですが、
そうすると題目をあげる時間がないのです。
夜は何とか上げる事が出来るのですが、朝は上げてる途中で
起きてきてしまうので、満足に題目を上げることが出来ません。
出来なかった分は通学途中の電車の中心の中で上げていますが、
これではどうもいけない気がするのです。
アドバイスありましたら宜しくお願いします。

249かづみ:2005/02/02(水) 04:34:36
はじめまして
みけさんへ
「新会員の友のために」という冊子を見ると
形式より本人の気持ちが大事だそうです

250しゅんくんパパ:2005/02/02(水) 20:37:09
こちらのスレでは「はじめまして」です。
しゅんくんパパと申します。

産まれ:197●年、イカ踊りで有名な街で産まれました(誰も知らんか・・・)
住まい:学会のメッカ(?)と言えば「信濃町」と「○○○」、その「○○○市」です。
家族 :妻一人(当たり前ですな・・・)、子供二人、妻と上の子は学会員、下の子は何故か違います
入会歴:3世なので産まれた日から。3●年くらいです
活動歴:28まで完全な未活、22までは勤行すらした事ありませんでした(!?)。
    祖母の死をきっかけに、祖母の家にあった御書や法華経講義の本を貰った事で仏法に興味を持ち、
    勤行、唱題、法華経や御書の研鑚を自分でやるようになりました。本幹や会合への参加は数年前から、
    親に言われ、精神的・肉体的な余裕がある時に、「この仏法に巡り合わせて貰ったお礼」程度に出ています。
勤行 :毎日朝晩、欠かさずやっております。
唱題 :毎日仕事から帰ったら、一通りの御祈念項目が終わるまで(概ね30分くらい)。
御書 :7年掛かりましたが、全て一通り拝読しました。
折伏 :一昨年、小さい頃からの友人を入会させました(お守り御本尊ですが)
    信心指導と言うか、勤行、唱題、御書については今でも一緒にやっています。
新聞 :聖教新聞、テレビ・スポーツ欄、あと御書のところだけはちゃんと読んでいます(笑
選挙 :自分では投票しますが、人には薦めた事はありません。私自身、前回は白票でしたし・・・。

そんな私(長すぎ)ですが、よろしくです。

251れもん:2005/02/03(木) 11:42:35
みなさん こんにちは。「理解したいです」のスレッドを建てたれもんです。よろしくお願いします

:0歳の時母と一緒に入信(一応2世だそうです)
:家庭環境最悪だった為母親が妄信的な信者に・・・。
:義父が信心反対だったため会合はほとんど参加できず勤行 題目をしていると殴る蹴るされ いつも真っ暗な部屋で小声でしていた。
:義父がご本尊をしょっちゅう隠してしまい曼荼羅に折れた線などがつくと母が罰が当たると言ってはひたすら題目をあげていた。また具合が悪くなると罰だ罰だと恐れていた。
:義父と離れてから数年後電気 ガスを止められ食べる事もろくにできなくなった彼のことを法華経の信者を苦しめた結果だと何度のわたしに聞かせた。
簡単ですがこのように育った私はご本尊=仏様と思い込んできました。それがご本尊は自分自身ということがわかってから疑問だらけに???
じゃあ 罰って?功徳って?魔って?新聞啓蒙で何で福運がつくの?
組織の中で疑問をぶつけましたがのらりくらりで答えがない。活動だけ求められる。せめて自分の言葉で話してくれる人がいたらよかったです。そういったわけで ならば自分で答えを見つけようと思いここにたどり着きました。
今はだいぶ理解できた(?)と思ってます。こんなおバカな私ですが これからもよろしくお願いします。

252れもん:2005/02/03(木) 11:50:53
実は 自己紹介迷っていたのですが こだまさん しゅんくんパパさんもして下さったので思い切って書きました。

253あいうえお:2005/02/27(日) 11:16:02
こんにちは、あいうえおと申します。
ナポレオングループの16歳です

254弁慶 </b><font color=#FF0000>(Ymmi1w8w)</font><b>:2005/03/03(木) 17:05:33
こんにちは。初めて来ました。

弁慶です。

255Love </b><font color=#FF0000>(loveUhfc)</font><b>:2005/03/04(金) 15:57:30
>>254
弁慶様

はじめまして
あなた色の創価管理人Loveと申します
これからもどうぞよろしくですペコリ(o_ _)o))

ロムの皆様を含めて皆様へ
2月いっぱいお休みをいただいておりました
Loveから、弁慶さんのような挨拶がないよ−−−
と言う方、お手数ですが,左下のメ−ルまたは、『連絡・伝言』スレッドに文句?をレスしてくださいませ
4月から小5年長の男の子のママも兼任♪明日は11年目の結婚記念日とけっこう忙しいので、ロムもれがあるかもしれません
ロムなさっているカタも、なにかお気づきの点があれば、メ−ルでこっそり教えてくださいねペコリ(o_ _)o))

256蒼天 (反逆創価班願兼於業)  </b><font color=#FF0000>(ZSFkz55Y)</font><b>:2005/03/10(木) 22:41:57
はじめまして^^
2ちゃんからやってきました^^;
北海道在住の元活動家の蒼天です!
信心歴は4年5ヶ月、役職は男子部部長
現在、アンチ創価
じっと耐え忍び、客観的に内部を観察し、ついに開眼しましたぁ!!
宗教を妄信し、基地外じみたことを言ってる者は破邪顕正の剣でブッタ斬る♪

257yuriko:2005/03/11(金) 03:41:19
>> 256 蒼天さん
>宗教を妄信し、基地外じみたことを言ってる者は破邪顕正の剣でブッタ斬る♪
。。。初めまして/
もうちょっと、落ち着いたら如何ですか?
Loveさっが、他のスレッドで書き込みをしていて、奈留程と思ったのですが、
それぞれの、板には、それなりの哲学=¥コンセプトというのがあるんですよ。
ここの掲示板のコンセプトは、「癒し」だそうですから、その方向で書き込みをされては如何でしょう?

258Love </b><font color=#FF0000>(loveUhfc)</font><b>:2005/03/11(金) 11:16:57
>>256
蒼天 (反逆創価班願兼於業)様

はじめまして
あなた色の創価管理人LOVEと申します
自己紹介を読んだ限りでは、まだ学会員さんなのですね
同じ北海道というだけで親しみが湧いてきますww
ただ、ここはyurikoさんもおっしゃっているように、『癒し』がコンセプトなので、あなたの経験をいかして,活動に疲れた方の『癒し』になってあげてくださいねペコリ(o_ _)o))

259蒼天 (反逆創価班願兼於業)  </b><font color=#FF0000>(ZSFkz55Y)</font><b>:2005/03/12(土) 01:32:54
>>257 yurikoさん >>258 Loveさん 
大変失礼しました^^;

260Love </b><font color=#FF0000>(loveUhfc)</font><b>:2005/03/12(土) 16:04:55
蒼天 (反逆創価班願兼於業)  様

いえいえww
マジで相談にのってあげてくださいね−−−
お願いしますペコリ(o_ _)o))

261悩める:2005/03/18(金) 11:50:55
こんにちは、すみません。
ここに自己紹介する前に 他のスレに書いてしまいました。
改めて よろしくお願いします。

私は バリバリの創価家族の家に嫁いだ 一応 学会員です。
結婚前に
「入信しないと お寺で(当時はまだ お寺でした)式を
 あげられない」と言われ 入信(入会)しました。
主人の妹の 嫁ぎ先も バリバリで
ほぼ 皆 幹部クラスで 活躍中です。

私は 前に ヤングの副支部責をやらされ、
今は 新聞代配(実質、主人がやってます)
民音のブロックの責任者(?)
全然会合に出ない 2世の人たちを集めたグループの 小グループ長を
やらされています。

会合参加には 後ろ向き、名誉会長を「先生」と呼べない、
自分の子供たちを未来部として育成したくない、学会員です。

朝晩の勤行は してます。
活動家として 扱われていますが とても悩んでいます。

こんな私ですが よろしくお願いします。

262Love </b><font color=#FF0000>(loveUhfc)</font><b>:2005/03/18(金) 16:36:30
>>261

悩めるさん
はじめまして(^^)
あなた色の創価管理人loveと申します
よろしくねv(*'-^*)bぶいっ♪

すごい。。。壮絶な人間関係ですね\(;゜∇゜)/ヒヤアセモン☆
せめてここで愚痴をこぼしてスッキリしていってくださいね

263トレモロ:2005/03/30(水) 04:42:43
はじめまして。
入会は昭和40年代ですが、今は活動していません。
女子部・婦人部を通して役職についたりもしていましたし
一時は新聞も配ってました。
ここ数年、新聞を見るたび学会の変貌ぶりに驚くとともに
激しく違和感を覚え続けています。
昔はどんな悪い人であっても、こちらが暴言を吐いたりするような行為は
法を下げるとか、声仏事を為すと言って窘められたものですが
今は違うのですか?
一体、なりふり構わず罵倒していいというのは、
御書のどの文証が根拠になってるんでしょうか?

最近、昔の学会仲間から連絡があり、ここぞとばかりに
普段思ってる疑問などをぶつけてみたのですが、パッタリ返事が来ません(^^;
地元だと、どんどん幹部連れてきて面倒だし
やっぱりこういうことは、ネットのほうがいいかなと思い
こちらの掲示板に参加してみようと思いました。
どうぞよろしくお願いします。

264Love </b><font color=#FF0000>(loveUhfc)</font><b>:2005/03/30(水) 18:11:14
>>263

トレモロさん
はじめまして
あなた色の創価管理人loveと申します
これからもよろしくね−−−

私も昔はバリっていたので、トレモロさんの疑問をよく幹部にぶつけてきて、疲れきって今に至ります
まずはご挨拶まで★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'

265名も無き行者:2005/03/30(水) 19:09:28
以前「考えよう」掲示板に一時期だけいた者です。
自己紹介も書かずに、スレへの発言、失礼致しました。
あんまり発言する機会ないと思いますけれど、時々
掲示板覗きにきますので、よろしくお願いいたします。

yurikoことれいなさん、相変わらず元気ですね。。。

266トレモロ:2005/03/30(水) 22:45:19
Loveさん、早速ありがとうございます。
今後ともよろしくおねがいします。

267Love </b><font color=#FF0000>(loveUhfc)</font><b>:2005/03/31(木) 08:41:00
>>265

名も無き行者さん
はじめまして(^^)
お名前だけは知ってましたよ−−
これからもよろしくです−−−

>>266
トレモロさんヽ(=´▽`=)ノ
疑問があったらなんでもぶつけてくださいね−−−

268蝦夷閑蔵:2005/04/08(金) 04:36:13
初めまして先にアニメ板にカキコしてしまいしつれいしました。札幌の婦人部です♪子供はいませんが猫2匹と旦那と脱力系学会員です。生れ付き丈夫じゃないので出来る時はやる出来ない時はできない・出られないと言う事で納得してもらってます。

269:2005/04/21(木) 16:33:16
管理人様、皆様、初めまして。
平成13年に私の会社の上司の折伏で、主人と共に入会した姫(33歳、子供が2人です)と申します。

今までどちらかと言えば素直に学会活動をしてきましたが、やっていくうちに様々な疑問にぶつかっています。
先輩学会員さんと話していても疑問はいっこうに晴れず、しかしそのまま活動を続けています。
悩んでいるうちにこちらの掲示板にたどり着き大変勉強になっています。
まだ全てのスレッドを読んでいないので質問レスなどは控えたいと思いますが、そのうち書き込みさせていただくかもしれません…どうぞ宜しくお願いいたします。

270Love </b><font color=#FF0000>(loveUhfc)</font><b>:2005/04/23(土) 09:11:06
>>269

姫さん(^^)
はじめまして
あなた色の創価管理人Loveと申します
どうぞこれからもよろしくねv(*'-^*)b
挨拶が遅れてごめんね−−−
今日はこれから映画に行くのでまたゆっくりと−−−
じゃねっ(*^・^*)

271くびらィ:2005/04/23(土) 16:23:34
はじめまして
2ちゃんから誘導されてきました。
数年前に学会に入会しました。
男子部です。

272Love </b><font color=#FF0000>(loveUhfc)</font><b>:2005/04/25(月) 09:52:42
>>271

あ−−−−っ
くびらぃさんだぁっ!!
改めましてはじめまして(^^)
あなた色の創価管理人Loveです
よろしくねv(*'-^*)b
前のハンドルは『遥』でした♪
2チャンで何回かやりとりしたことあるんだけど、覚えているかにゃ?

273手乗りパンダ:2005/05/06(金) 20:01:08
皆様はじめまして。こうして癒しを求めていいものかどうか・・・
すべて目を通したわけではありませんが私が求めていた場所です。多分・・・
でも皆さんのようにスパッとわりきれない自分がいます。反復跳び状態です。
世法と仏法のハザマで。怖がりなのでまたこっそり爆発時におじゃまします。
その時は宜しくお願いします。
♀・30代・創歴20年・悶々としたまま最近地区婦になりました。バリかも?
いえいえ年寄りばかりでやるひとがいないから断りきれず。成果は数にうんざり
なので自然体でなかなか上に理解されずです。はー

274ぱるぱる </b><font color=#FF0000>(PaRU2.Xo)</font><b>:2005/05/06(金) 20:17:39
手乗りパンダさん、はじめまして。
かわいいHNですね(^^)
私は外部ですが、掲示板管理のサポ−トをしているものです。
いろいろ大変そうですね・・・ここが手乗りパンダさんの
憩いの場所になるといいなって思います。
一覧で4行目になってますけど、「理解したいです」スレッドおすすめです。

275手乗りパンダ:2005/05/06(金) 21:48:24
ばるばるさんありがとうございます。「理解したいです」はじめの頃読んで
同じように感じる人はやっぱりいるんだとホットしたもんです。でもホント
私のような立場になってしまうともういくら意見したところで笑って忘れて
進むしかないのです。むずかしく色々論議も疲れるだけだし。こうして皆の
読んでるだけでいいのです。しがらみも私の場合多いし、退会はするつもりは
ありませんがもう意地でやってるようなものです。

276手乗りパンダ:2005/05/07(土) 11:44:10
私ったらぱるぱるさんなのにばるばるさんなんて・・・すんまそんです。
「理解したいです」にそろそろ吐き出します。ゆうべはカキコすることが
良いのかどうか夢にまで出てきてMC重症かもしれません。

277ぱるぱる </b><font color=#FF0000>(PaRU2.Xo)</font><b>:2005/05/07(土) 13:19:41
>>276
気づいて下さってありがとうございます(^^)<HN
しがらみって本当に大変ですよね・・・日々ご苦労されているんですね。
葛藤もあるかもしれませんけど、いつでもいらして寛いでいただければと思います。
雑談スレッドもあるし、学会と関係なくても趣味とかのお話しもできますしね。

278りーぼう:2005/05/12(木) 16:01:48
Loveさん、皆様、初めまして!(^-^)
入会歴5年半、元バリ男子部副部長の♂です。
2chでも某コテでカキコしているので初めてではない方もいらっしゃると思いますが、(笑)
今後ともよろしくお願い致します。m(__)m

2年ほど前から成果崇拝主義や「勢い」ばかり重視する強引な男子部の活動に
疑問を持つ様になりました。
「何で数字にそんなに拘るのか?、部員さん一人一人より組織の方が大切なのか?」
と疑問を持ちながらも男子部の活動に勤しんで参りましたが、
最近ではうちで行う部活以外の男子部の会合には殆ど出席しなくなりました。
未来部担当者と牙城会は続けておりますが・・・

自分はこの信心は好きだし、学会を辞めようとも思いません。
でも強引な折伏、マイ聖教や「4面」の問題、選挙活動等には不信感を持っております。
特に最近の男子部のお守り御本尊の「バラマキ」には嫌悪感を持っています。
強引な折伏で相手が入会したら、後はフォローも無しで、数字上の成果ばかり追求するのが現状です。
そこには本当に相手の幸福を考える心があるのか甚だ疑問です。
しばらくは組織と距離を置き、仲のいい未活の部員さんや会友の友人と唱題や御書を
学んでいこうかと思っています。
長文ごめんなさい。m(__)m

279帰って来た?学会員:2005/05/14(土) 05:28:21
初めまして。帰って来た?学会員と申します。
このような掲示板に書き込みをするのは始めてで、緊張しています。
どうぞよろしくお願いします。

私は15年前(第二次宗門問題の頃)に活動を停止し、昨年秋に学会に再入会
?致しました。
活動を停止する前の経歴としましては、小学校中学年の頃に母とともに入会。
少年部員会などに参加するも、学会員としての自覚はなし。
活動に目覚めたのは大学に入ってから・・・・先輩に誘われるままに学生部(その
頃は学生局と言っておりました。ちなみに私は女性)に参加し、もともとの
素直な性格(自分で言うなって・・・・でも真実です)と、同じ目標に向かって
情熱を持って突き進む充実感にハマり、バリバリの活動家に。卒業までの3年
強、学会活動に全てを捧げたといっても過言ではありません。
並行して地元の組織では女子部長を兼任。毎日、明るいうちに家に帰れる事な
どなく、しかしその状態に不満も疲れも感じていませんでした。

状況が変わったのは大学を卒業し、就職してからです。
大学生で、全く世間から隔絶された生活を送っていた私には、会社という一般
社会はとても刺激的で楽しいものでした。
学会では自分で言うのもなんですがとても期待された「人材」であった私です
が、会社に入って初めて「自分が認められた」という感覚を持ったというのは
何故なのか、当時の私にはわかりませんでした。
今思えば、学会の中で私を「認めて」くれていた人は、「私自身」を認めてい
た訳ではなく「活動家である私」を認めていただけなのだと思います。
そういった感覚を抱きはじめた私は、次第に学会活動に疑問、疲れを感じる様
になりました。地元一本での活動になったことにより、婦人部や男子部の方と
の感覚のギャップも強く感じるようになりました。おまけに私が部長をしてい
たのは自分が住んでいた場所ではなく「派遣」といって別の地区であったため
、余計に疎外感も感じていました。
結果的に半年余り苦しんだ後に私は活動から離れました。
確か町議選があり、当然私にも「ウグイス嬢」をしてくれという声がかかった
のですが、それを断り、選挙の戦いで活動が殆どなくなったのをいいことに、
そのまま組織から離れました。
選挙が終わっても会合に参加するのを辞めたのです。(続く)

280帰って来た?学会員:2005/05/14(土) 05:30:04
女子部長という役職柄、もちろん幹部の訪問、いろいろ大変なこともありま
したが、その頃のことはあまり覚えておりません。
派遣で、自分の実際住んでいる場所での部長でなかったことが、せめてもの
救いでした。しかし結婚するまでの数年間、どこへ行くのも元組織の人に会
わないかとビクビクしておりました。

組織を離れた6年後、私は結婚しました。
相手はもちろん学会員ではありません。私の母は仕事をしていたこともあり、
でれる活動にだけでる程度の活動家でしたが、さすがに結婚するときは御本尊
を持っていくように私に勧めました。周りの学会員(婦人部)もそうでした。
しかし私にその気が全くなく「持っていったとしても粗末にするだけだから」
といい、断りました。
しかし「退会」になっていたわけではなかったようで、統監カードも母の配慮
で結婚後もそのままになっていたのですがいつまでもそのままではいけないと
いうことで現住所に移動させられ、当然のごとく婦人部が訪れてくるようにな
りましたが、あまり失礼にならない程度に断っていました。

そんな私が再び学会と縁する事になったのは、子供の病気がきっかけでした。
それは昨年の夏、突然起こりました。命にかかわるような病気ではないので
すが私はとことん参りました。
そこで頭をもたげたのが「選挙の応援を断ったから?」という思いでした。
夏の選挙で友人にお願いするハガキがありますよね。それを今までは、付き
合い程度に一枚書いたりしていたのですが、昨年夏は「嫌です」と断ったの
です。その仏罰なのではないか、私の頭にそんな気持ちが起きたのでした。
活動から離れて15年経ってもこう思ってしまうこと・・・・今は、MCの怖さを、
つくづく感じます。
それから私は抑えきれない不安を抑える為に題目を上げ、学会員の友人に
連絡をとり、あれよあれよという間に秋には御本尊を安置しました。
主人をとにかく折伏しなさいと言われて、題目も上げました。
子供の病気はとりあえず落ち着き、その事で「体験発表して」といわれて
体験発表もしました。(再び続く)

281帰って来た?学会員:2005/05/14(土) 05:30:44
しかし、何かが違う・・・・前のように、活動に励もうという気持ちにならな
いのです。
折伏しよう、新聞啓蒙しようと言われても、本音を言えば「勘弁して〜!」
と叫びたい気持ちがありました。
この15年間、人に勧めることの重圧から逃れられた幸せをかみしめていた私
は、どうしてもこの活動をする気になれないのです。
おまけに以前にはなかった聖教新聞の攻撃的な記事・・・・もう絶対嫌!
そう思うこともいけないのだと思い、悩みかけていたところで、何気なく
検索した「創価学会」という文字にヒットした掲示板、ブログ。あぁ私の感覚
は間違っていなかったんだ、という気持ちでした。
本音を言えば、以前バリバリと活動していたときから「池田先生」のこと、
全然好きじゃなかった。だけど役職上「先生にお応えする闘いを」などと
言わなければならず、自分の本心とのギャップに苦しんでいたのです。
友達に嫌がられるようなことはしたくなかったのに、部長なのに何も成果
を出せないと言われるのもつらく、必死で話をしていた。
もうあんな生活をしたくないと、体が拒否反応を示していたんですね。

現在私は、復帰後半年余りしかたたないにも関わらず、すでに活動停止状態
です。
先日、紹介者となる友人に話をしました。最初に「尼崎の脱線事故、大変な
ことになったね」と何気なく言うと「ほんとに・・・・もし一時間早ければ学園
生がたくさん乗ってたのよね。それにたまたま通院で遅刻してきた学園生は
あの電車に乗ろうとして遅れたらしいよ」と。よかったわ、とでも言いたげ
な口調でした。もうこの一言で、私は話をする気力を失いました。失いつつ
も話しましたが当然かみ合わず。
しかし私も大人になったのか?こちら他、いろいろな体験をお聞きした成果か、
あまり激しい態度で、本音を全て言うのはやめようと思います。
幹部をたくさん、連れてこられるだけですもの。
うまく付き合いながら、上手に間隔をとっていこうと思います。

非常に長々と失礼致しました。
またお邪魔させて頂きます。

282Love </b><font color=#FF0000>(loveUhfc)</font><b>:2005/05/14(土) 10:03:39
>>278

り−ぼうさん
はじめまして(^^)
あなた色の創価管理人Loveと申します
これからもどうぞよろしくねv(*'-^*)b
私も同じように活動をしていたので、よぉくわかります
>特に最近の男子部のお守り御本尊の「バラマキ」には嫌悪感を持っています
まぁだこんなことやってんだね−−−
宗門問題前にも札幌でさ−−春に寺院の雪山が解けた場所からご本尊様が3体出てきたこととかあって、強引な折伏はやめよう。。ってなったんだよ−−
今は私も脱会してバリさんと話しないと情報は入ってこないけど,いい加減そういうことに気がついて欲しいです
疲れをためない程度に活動してくださいね=*^-^*=にこっ♪

283Love </b><font color=#FF0000>(loveUhfc)</font><b>:2005/05/14(土) 10:06:13
>>279

帰った来た?学会員様

はじめまして(^^)
あなた色の創価管理人Loveと申します
これからもよろしくねv(*'-^*)b
ギャップとの苦しみはバリの中にいると言えないしさ−−−
気がついた自分に魔がwとかって思ってしまうんだよね
一人で悶々としないで思い切って吐き出していってくださいね

284MILD SEVEN </b><font color=#FF0000>(e7cnwGY6)</font><b>:2005/05/14(土) 23:16:13
マトモな自己紹介を、まだしてませんでした。
ですから・・・。

私は両親の愛情を知らず、しかもスパルタで育った板前です。
また、創価に対して、長年一騎奮闘してます。
・・・いろいろ体験して来ました・・・本当に。
いつも自然体です。
また、不幸など感じてませんし、悲しみの念もありません。

愛情って、いい人を増やせば、いつかは解るかも知れない!?
そんな日々です。

猫の気持ちなら分かります。
野良猫とはスグ仲良くなりますが・・・。

285りーぼう:2005/05/15(日) 07:10:15
>>282
Loveさん、ありがとうございます。(^-^)
ただ相手に御本尊様を持たせて、後はどうでもいい、と言うのはやっぱり変ですよね?
紹介者はやはり相手の方に同苦して、励ませる事が出来なくてはいけないんですよ。
おいらも組織とは距離を置いても、自分の部員サンや折伏した友人、会友さんの事は
これからも責任持って一緒に悩み、励ましていくつもりです。

286さち:2005/05/18(水) 04:46:28
はじめまして。さちと言います。いつもこの掲示板を見させていただいています。
初めて書きこみをします。どうぞよろしくお願いします。
学会人の彼と遠距離恋愛をして7年目になります。7年間色々な掲示板を見てきましたが
特にこの掲示板で、学会人の彼と付き合っていくとどんな問題があるのか、勉強させていただきました。
宗教が違ってもうまく行くカップルもいること、学会人にだって色々な人がいることを
知りました。この掲示板をみて、がんばろうと思ったこともありました。
そして今回彼と結婚をすることにしました。
考えて決めたことだけど・・やっぱり不安もあります。

287Love </b><font color=#FF0000>(loveUhfc)</font><b>:2005/05/18(水) 09:06:48
>>286

さちさん(^^)
はじめまして(^^)
あなた色の創価管理人Loveと申します
これからいろいろあると思うけど(脅しじゃないけど脅しになっちゃうなぁ。。。)
がんばっていきましょうね
立場は逆でしたけど,私も結婚した時はプチバリでダンナ様は未入信で私の両親は「学会活動の邪魔をしなければ」とOKしてくれ。。。
向こうの両親には新居引越し1週間前に「仏壇は持ってくるな」ともめた経験がありますww
詳しくは『教えて!!学会員との恋愛。。。』スレッドで=*^-^*=にこっ♪

288新月:2005/06/09(木) 23:48:13
Loveさん皆さん初めまして。新月と申します。
30代婦人部、学会三世です。
ずっとロムさせていただいていましたが、本当に勉強になります。
昨年までバリ会員もどきでしたが、今は活動はしていません。
未入信だった夫を折伏して現在に至りますが、今では
夫に対してとても申し訳ない気持ちでいっぱいです。
夫婦で話し合い、こどもたちの入会は踏みとどまっていましたが
「なんでこどもを入会させないの!(怒)」という幹部の叱咤や
その他さまざまな組織のはかりごとに、疑問や不信感を抱きつつ
今に至ります。

これからもおじゃまします。
どうぞよろしくお願いします。

289Love ◆gxloveUhfc:2005/06/14(火) 14:09:27
>>288
新月さん
はじめまして(^^)
あなた色の創価管理人Loveです
お返事が遅くなってごめんなさいです
これからもどうぞよろしくね
取り急ぎ挨拶まで(^^)

290新月:2005/06/14(火) 23:39:23
Loveさんこんにちは。さっそくお返事ありがとうございます。
どのスレもとても興味深くて、時間があくとついつい
入り浸って読んじゃってます。

他スレにも、さっそく書き込みさせていただきますね^^

291すまき:2005/06/17(金) 00:53:34
はじめまして、新月さん。悩める未活動会員、すきまと申します。
新月さんがバリから未活動に至った経緯を知りたいですね。
私は新月のだんなさんと全く同じ立場でございます。
イヤでイヤでたまりませんが、奥さんを愛してるので従ってます。

292すまき:2005/06/17(金) 00:54:57
すみません。「従ってる」ってなんか変ですよね。
「付き合ってます。」に訂正させて頂きます。

293新月:2005/06/17(金) 10:24:55
>すまきさん

はじめまして。よろしくお願いします。
バリから非活動になった経緯ですが、ひとことで言うと
ヤングミセスで徐々に役職がつくようになったら、今まで
知らなかった幹部の指導の矛盾に気がつくようになったからです。
ほんと、なんで?なんで?って思うようなことが多々あって。
そしてその事実云々よりも、こんなにおかしいところがたくさん
あるのに、それを放置orおかしさに気がつかない、自浄作用が
まったく機能していない組織というものに、これ以上かかわり続けて
いたくない!という自分の魂の叫び(大げさ)を聞いてしまった
からです。

今まで「学会メガネ」というメガネをかけていたので、いいことしか
見えなかったけれど、1度はずしてみたらいいところも悪いところも
見えて、うわーこんなによく見えるんならメガネいらなかったじゃん!
の心境でした^^;
すまきさんも、奥様から「よく見えるから♪」ってメガネをいただいた
と思いますが、しばらくもらったメガネをケースにしまっておいて
冷静に裸眼で見極めることも手かと思いますよ。

※スレ主さま
自己紹介スレだったのですが、レス内容が一部異なってしまい
申し訳ありません。。。
次からは書くべきスレに書き込みします。

294すまき:2005/06/18(土) 02:19:14
新月さん、ありがとうございます。そして、すみません。
主旨違いな問いかけをしたのは私の方です。

自分の場合、学会に対しては中立派、妻の信心を尊重していたのですが、
発信もなく入会させられ、今は「ごめんなさい、もうムリ」って感じです。
「先生のために」「先生と一緒に戦える喜びを」とか言われても、
おれにとってはとても人格者には見えないただの怪しいおっさんですから。

新月さんのように、奥さんが目覚めてくれることを願う毎日です。
(やっぱり、自分で気付くしかないんですかね。)

295:2005/06/20(月) 17:29:49
2ヶ月ほど前にこちらのスレに書き込みした姫と申します。
Loveさん、お返事いただいていたのにあれからバタバタ忙しくてそれっきりになってしまっていました(´Д`;)
申し訳ありません!!

久しぶりに覗いてみたら、新月さんと余りに状況が似ていてびっくりです。ってこれもスレ違いですね。
出来たら是非他スレでお話しましょう!

296新月:2005/06/21(火) 10:09:56
姫さんこんにちは。はじめまして。
私も他スレでお話できることを楽しみにしています☆

297ゆっち:2005/06/25(土) 10:00:33
皆さん、はじめまして。ゆっちと申します。2ちゃんねるから誘導されて参りました。
・年齢は、30代後半
・信仰歴は20年
・住まいは京阪神
……簡単に書くと、こうなります。
今、ざっと自己紹介スレを拝見致しましたが、雰囲気がいいですね…。
皆さんが、又、管理人様が礼儀正しくて、とても感じがいいです。

私は…学会活動は、ここ3年位は負担で仕方なかったです。
新聞も、母子家庭で収入が少ないのに、「ご供養の精神がない」と責められ
無理矢理に2部取らされたり
癌の手術をした直後に「財務をすれば再発しないよ!」と言われたり、まあ積み重ねですが

そんな馬鹿馬鹿しいことを平気で言う人たちとは距離を置きたい…と思ったのが
ほぼ未活になるキッカケです。

縁あって、再婚して、引越しをしたのですが
そこの地区婦人部長が、聖教の正の配達員でもあるのですが、夜勤の仕事をしながら
週に6日も配っていらっしゃることと、
今迄住んでいた地域の幹部とは全然違う、常識の人なので
「まあ、この人だったら手伝ってもいいかな」程度の感覚で週1代配をしています。
でも会合とかは全く好きじゃないです。「全員発言」が特に嫌いです。
まして「今日も元気で」なんて、曲調も陰気くさいし
先生マンセーlove丸出しなので、気持ち悪くて歌えません。

信心自体は、りーぼうさんも仰っていましたが、嫌いではないし、自分は退会する気はありません。
でも、選挙や新聞の拡販や御本尊の乱発に「師弟」を持ち出す体質が合いません。

上手に書けなくて、申し訳ありません。
今後とも、どうぞ宜しく御願い致します。

298ニコ:2005/06/27(月) 11:31:37
>>297
ゆっちさん。こんにちは。
2ちゃんでのカキコ見てました。
ここはあっちに比べてのんびりゆっくりレスも進んでいくので
まったり考えられていいと思いますよ。
色々な意見があると思いますが、自分が感じた気持ちに正直に向きあっていったらいいと思います。

正直であろうとすればするほど、組織の考えとは離れていく苦しさもあるのですが。
そういった想いはここで癒して頂ければ嬉しいです。

299ゆっち:2005/06/28(火) 00:14:46
>>298ニコさん
有難うございます!
これから、よろしく御願いします…。

300平八:2005/06/29(水) 23:11:06
初めまして、平八と申します。
長くROM専門で
玄関で失礼してましたが
思うことがあり、敷居をまたがしてもらいたく
挨拶させてもらいました。
少しずつ、書かせてもらいます。
まずは、挨拶まで

301Love ◆gxloveUhfc:2005/06/30(木) 15:26:57
>>297
ゆっちさん
はじめまして\(o⌒∇⌒o)/
管理人のLOVEですぅ

>>300
平八さん
管理人のLoveです
よろしくね。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル

取り急ぎごあいさつぅ(;´Д`A ```

302えすえす:2005/07/01(金) 10:40:14
はじめまして。えすえすと申します。
現在独身。
彼氏が未活の2世です。
結婚を考えてるので、こちらのサイトをROMさせていただいてます。
よろしくお願いします^^

303ゆっち:2005/07/01(金) 13:22:48
>>301Loveさん、ありがとうございます。これからもよろしくです♪

304Love ◆gxloveUhfc:2005/07/06(水) 15:27:14
>>302
えすえすさん(^^)
はじめまして(*゜▽゜)ノ
あなた色の創価管理人loveです
これからもよろしくねv(*'-^*)bぶいっ♪
ROMだけでも大歓迎ですよん
もちろん書き込みもいつでもどぉぞーーーo('∇'*o) (o*'∇')o

305(*^-^*)ヒロシ☆:2005/07/07(木) 16:20:32
ドキドキしながらの投稿です。ゆっちさん発見したので僕もきちゃいました。
いつもROMROMさせていただいてますm(_ _)mよろしくです。

306(*^-^*)ヒロシ☆:2005/07/07(木) 21:02:02
うわーレス無し(T-T)きっつー

307ゆっち:2005/07/08(金) 08:55:17
果報は寝て待て!

308イチゴ ◆EBoUXSsWIw:2005/07/08(金) 09:11:25
(*^-^*)ヒロシ☆さん はじめまして

管理人さん含め主婦に、仕事に忙しい方ばかりですので
ご挨拶遅れてしまいすみません
(他に挨拶飛ばされてる方がもしいらしたらすみません)
無視したり読んでいないわけじゃないんですよー
ROMROMばかりじゃなく是非書き書きしていってくださいね

309(*^-^*)ヒロシ☆:2005/07/08(金) 16:43:17
うわーイチゴ様からお返事が…
果報は寝てまて!でつね(*^-^*)にっこり
自己紹介しまつ…僕は男子部でつ
信心はまじめに活動してます。
趣味はネットサーフィンと子供とたわむれる事です
よろしくです。(*^-^*)にっこり

310Love ◆gxloveUhfc:2005/07/09(土) 17:01:21
>>306
(*^-^*)ヒロシ☆ さん

はじめまして(^^)
あなた色の創価管理人Loveと申します
男子部さんなのですね
イチゴさんもいっておりますが、アタシσ(゜-^*)を含めサブの方達は皆主婦なので。。。
レスが遅れることが多々ありますが、ご了承くださいませペコリ(o_ _)o))
今後ともよろしくですーーー

311(*^-^*)ヒロシ☆:2005/07/09(土) 21:30:22
うわ〜LOVE様�.劵蹈郡況磧羨槪海舛蕕海修茲蹐靴唎任�(*^-^*)

312(*^-^*)ヒロシ☆:2005/07/09(土) 21:35:26
ごめんなさい。顔文字したら化けちゃいました。

うわ〜LOVE様だ〜感激〜(顔文字にっこり)こちらこそよろしくです〜♪

313Rainy:2005/07/12(火) 19:24:43
こんにちわ。
初めての書き込みです。
HN Rainyと申します。
東京在住の36歳主婦です。
20代前半より数名の学会員らしき人達と何度かトラブルがあります。
現在も細く長く続く2世か3世か分らない人からの
お茶目な嫌がらせに対して「なぜ」そういう行動を取るのかを理解したく
創価学会に関するサイトを見させて頂いてる毎日です。

教義などについては知識がありませんので
上っ面だけしか理解出来ないかと思いますが
私は宗教の教義云々以前の「人として」の在り方について
とても興味を持っておりますので
あまり発言する事はないかと思いますが
よろしくお願いします。

今まで色々な所を見てきた感想としては
バリと呼ばれる方々の意見にはその人の人となりが
学会外の私には見えてこないのが残念ですね。
あと、普段使わないような難しい言葉や怖い言葉が飛び交うのは
ちょっと面食らっていたりします。
普段からこういう言葉遣いや言葉を口から発しているのでしょうか・・・。

お目汚しであれば削除してください。
それでは、よろしくお願いします。

314(*^-^*)ヒロシ☆:2005/07/15(金) 15:05:26
レイニーさん こんにちは
果報は寝てまて…。

315Love ◆gxloveUhfc:2005/07/15(金) 15:33:24
>>313

Rainyさん
はじめまして(^^)
あなた色の創価管理人Loveと申します
これからもよろしくね=*^-^*=
バリさんの言葉の汚さは、『正義』だからだそうですよ(;´▽`A``アセアセ
どんどんつっこんであげてくださいね

316シンの母:2005/10/02(日) 15:45:07
はじめましてシンの母と申します。
40代の婦人部です。
30代前半で地区婦人部長をしていました。
組織の大幹部一族にさんざんいじめられ主人と相談し、このままでは我が家は
ダメになると判断し、現在の地に引越してきました。
宗門から解放されたはずなのに、今だになにも変っていないと感じています。
新聞長会で地区内啓蒙目標(ビクトリーライン)が又上がる事に「世間ではそれをノルマと呼ぶ」
と言って浮いています。
この掲示版で少し休ませて下さい。

317ほしのしずく☆ ◆85qvGhCCNc:2005/10/06(木) 14:41:40
改めまして。
165で挨拶をした、ほしのしずく、です。
今は☆ついています。
ここに書き込んだ時と今とでは、大分心境が変わりました・・・というか、元もとの本来の自分ですね、組織関係なく。
それもあり、コミュ以外に、自分個人を出せるブログをやっています。
学会に関わる事で、悩んだり苦しんだりする方が多く、そういうのは、言葉でないです。

掲示板に書き込む場合は、よろしくお願いいたします。m(__)m

318殿舎男:2005/10/08(土) 08:59:12
はじめまして、2chの創価板政治板宗教板あたりにいる?殿舎です
兵庫で男子部のニューリーダーをしてます
活動はほどほど程度です

319ぽち:2005/10/26(水) 13:45:09
ぽち、と申します〜

元2世で、中学時代に宗教に疑問を
高校時代に組織に疑問を持ち
退会しました〜

今はお仕事と家事と育児に追われて大変ですけれど
幸せな家庭を築いてる真っ最中です〜

子育てが少し落ち着いてきたので
久しぶりのネット復帰♪

ニコさん、元気かな〜?

320春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y:2005/10/26(水) 14:12:04
おお〜、ぽちさんだ!

おひさしぶりじゃないですか。
お元気でしたか?
私は氏んでますw

ニコさん、最近お見掛けしないですね…。(寂)
またニコさんやsalamさん永田さんとお話ししたいですね〜。

321ぽち:2005/10/27(木) 00:38:28
蛙さんだっ♪

おひさしぶりです〜
私、元気は元気だったんですけれど
お仕事と家事と育児が大変でw

あの時のみなさんが
幸せな中で忙しく過ごしてるとイイですね〜

もちろん、蛙さんも、ですよ〜♪
氏んでるなら、生き返って、
また元気に頑張ってください♪

322ぽんた ◆y6LontK.J6:2006/01/25(水) 16:08:28
自己紹介のスレはっけ〜ん。私かいてないから書きますねぇ〜。

ぽんたと申します。

学会二世で、結婚していますが家族のなかで学会員なのは私だけ。
夫は、結婚するときに「結婚するためだけの入会ならしてもいい」と
言ってくれましたが、「ためだけ」ではすまないのを知っているので
丁重に断りました。
今は、夫の両親と同居。夫の両親は真言宗でして学会員というのは
うすうす感じているだろうけど、活動も勧誘などもしてないので
平穏無事です。
最近は、引越しのために学会のカードでもめています。
どうなることやらw

323はむ:2006/02/04(土) 15:58:10
はじめまして(*- -)(*_ _) 「はむ」と申します。
学会員ではないのですが、私の彼が「学会員」です。昔ツライ事があった時、学会員である友達に誘われて入会したようです。熱心な活動はしていないようですが、自宅にご本尊みたいなものがありました。今まで「学会」というものに興味も無かったもので知識も何もございません。
その彼が最近ウツ症になり仕事もいけない状態になりました。学会員の友達は活動をしてみたら。。。と薦めているようです。今までは何にも思わなかったのですが最近「学会」というものが身近に感じられ、毎日悩んでいます。
「学会」について調べているうちに、このサイトを見つけました。
自分一人では見つけられない、目に見えない不安が何なのか。。。
ご迷惑かとは思いますが、このサイトに出入りさせてください。
よろしくお願い致します。

324犬作 ◆Z4nH.EB2uo:2006/02/05(日) 15:25:21
>>323
はむさん、こんにちは。
こちらのスレッドにどうぞ。

教えて!!学会員との恋愛。。。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3784/1071986098/

325はむ:2006/02/06(月) 18:17:26
>>324
はじめまして 犬作さん。
教えて頂き、ありがとうございます。
今から閲覧してまいります。(*- -)(*_ _)ペコリ

326ふみひと:2006/02/21(火) 00:21:15
はじめまして。
学会員のふみひとと申します。
男子部で活動しており、まあ「バリ」の部類に入るのかなと思います。
ただ、「原理主義的」な活動については疑問を感じることも多々あり、
もっと改善の余地があるのではとも感じているものです。
果たして、いまの組織のありかたで、皆が幸福になれるのかどうか、
組織にしばられて、本来の信仰の喜びが失われてはいないか、
など、活動する中でさまざま感じ、考えています。
ぜひ、多くの皆さんと意見を交換できたらと思います。
よろしくお願いいたします。

327犬作 ◆Z4nH.EB2uo:2006/02/21(火) 19:41:36
>>326
ふみひとさん、こんにちは。

今の創価学会の組織に疑問を持ってる、2世、3世の人は多いよ。

328ふみひと:2006/02/21(火) 23:40:38
犬作さん、こんにちは。
確かにそういうメンバーは多いですね。
自分で信仰を始めたのではなく、
親が入っているからというだけの理由で
入会していたら、疑問を持つのは当然かも
しれません。

自分の人生に取って、信仰が必要か否か。
必要とすれば、どのような信仰が正しいのか。
その信仰をしていくために、組織が必要か。
その組織は、どのような形態がいいのか。
といったことを、自分なりに考え、納得した上で
やっていかなければ、結局、人から言われるがままに
やっているだけになってしまうでしょう。

329ぱるぱる ◆uzPaRU2.Xo:2006/02/22(水) 08:44:51
>>326
ふみひとさん、はじめまして。
こちらの管理のサポートをしている外部妻です(夫は三世です)。
こちらの板はまったり進んでいるので、レスポンスは遅いですけど、
できたらこのまったり感を楽しんで頂ければ幸いです(^^)

ふみひとさんのお話しを読んで「理解したいです」というスレッドが
参考になるかもしれないと思いましたので、ageておきました。
もしよろしかったら読んでみて下さいね。

330ふみひと:2006/02/23(木) 01:10:52
ぱるぱるさん、こんにちは。
親切にありがとうございます。
まったりしてるのがいいですね(^^)
「理解したいです」参考に読んでみます。

331きゆ:2006/02/23(木) 13:08:51
私もこちらで自己紹介させていただきます。
学会員の方と結婚が決まっている
きゆ(男)と申します。
他スレに書き込む前に自己紹介した方が良かったですね。

今後、ちょくちょく顔を出すかもしれません。
よろしくお願いします。

332Love ◆gxloveUhfc:2006/02/23(木) 16:49:19
>>323
はむさん

はじめまして★
あなた色の創価管理人Loveと申しますペコリ(o_ _)o))
私がバリっていたときの幹部の方も「鬱」にかかりました。。。
やっぱ真面目に活動なさる方って。。。いろいろ心の中にためてしまうのかなぁ?
と思いました

333Love ◆gxloveUhfc:2006/02/23(木) 16:51:05
>>326
ふみひとさん★
はじめましてーーーあなた色の創価管理人Loveです★
よろしくね☆ъ(*゚ー^)> パチンッ♪
組織って大きくなってくるにしたがって、めが届かなくなるものですからねーーー
ふみひとさん。。是非是非学会をよくしていってくださいね

334Love ◆gxloveUhfc:2006/02/23(木) 16:52:36
>>331
きゆさん★
はじめまして(^^)あなた色の創価管理人Loveと申します
これからもよろしくねーーー
そしてご結婚おめでとうございます★
聞きたいことがあったら是非是非相談してくださいね☆ъ(*゚ー^)> パチンッ♪


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板