したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1500件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【news+】ニュース速報スレ【全般】

1こども新聞記者:2004/03/11(木) 01:27
2ちゃんねるニュース板のローカル版
身近な話題、その他含む時事ニューススレ

【ニュース関連】
●ビジネスニュース+
http://book.2ch.net/bizplus/
●芸能音楽スポーツニュース速報+
http://news6.2ch.net/mnewsplus/
●2ch速報headline
http://bbq.2ch.net/bbynews/
●ニュース速報+
http://news5.2ch.net/newsplus/
●ニュース速報
http://news4.2ch.net/news/
●交通情報
http://news6.2ch.net/trafficinfo/
●地震情報
http://news8.2ch.net/eq/
●国際情勢
http://society.2ch.net/kokusai/
●東アジアニュース速報
http://news10.2ch.net/news4plus/

今後ニュース系話題はこっちで逝こ

1451名無しなんじゃ:2007/10/17(水) 22:29:30
「東京ムツゴロウ動物王国」11月25日で閉園 (読売新聞)
 作家の畑正憲さんの個人事務所「ムツプロ」は17日、東京都あきる野市の「東京ムツゴロウ動物王国」を11月25日で閉園する、と発表した。

 来場者減による経営悪化などが理由とみられる。

 東京ムツゴロウ動物王国は2004年7月、あきる野市の遊園地「東京サマーランド」内に動物との交流などを目的にオープン。約9万平方メートルの敷地に犬約120匹、猫約40匹、馬約10頭などを飼育してきた。

 来場者は年間30万人を見込んでいたが、1年目は約12万人、2年目は約10万人と伸び悩んでいた。



[ 2007年10月17日19時42分 ]

1452名無しなんじゃ:2007/10/17(水) 22:30:31
海自の派遣1年は妥当 首相、給油継続新法案で (共同通信)
記事写真

  参院予算委で答弁する福田首相=16日午後

 福田首相は16日午後の参院予算委で、給油活動継続のための新法案に関し、海上自衛隊の派遣期限を1年とすることについて「よりきめ細かく国会でチェックする観点から考えると、よく理解できる」と述べ、文民統制を担保する点からも妥当との認識を示した。町村官房長官は「テロリストの動きを海上で阻止することが、アフガニスタンでのテロ阻止、復興活動を下支えする」と新法案の意義を強調した。



[ 2007年10月16日20時40分 ]

1453名無しなんじゃ:2007/10/17(水) 22:32:07
<福田首相>野党質問に「逆ギレ」 給油活動追及 (毎日新聞)
記事写真

 参院予算委で福山哲郎民主党政調会長代理の質問を聞く福田康夫首相=国会内で2007年10月16日午前9時33分、藤井太郎撮影

 「賛成とは言わないんでしょ、結局」−−。福田康夫首相が16日の参院予算委員会で、海上自衛隊のインド洋での給油活動をめぐる質疑で、野党の質問に「逆ギレ」する一幕があった。首相は今国会で野党への「低姿勢答弁」を維持してきたが、執拗(しつよう)な追及に思わず怒りをあらわにした。

 質問したのは共産党の小池晃政策委員長。小池氏は、昨年9月に海自の給油を受けた米艦「イオウジマ」がその後、アフガニスタン本土の空爆やイラク作戦も実施したと指摘し「憲法9条を持つ国として(空爆などへの)支援は許されるのか」などと質問を重ねた。

 答弁に立った首相は「何で理解する努力をしてくださらないのか。いくら議論したってね、(共産党は給油活動の継続に)賛成とは言わないんでしょ、結局」。さらに「米軍のアフガン空爆に加担しているのではない。テロリスト掃討の国際社会の協調行動を支援している」と強調した。

 この日は民主、共産、社民の野党各党が、自衛隊の給油活動問題などで政府を追及。首相も「話し合い」を強調する戦略に疲れを感じ始めたようだ。

 首相は同日夕、小池氏への答弁について記者団に「いや、低姿勢ですよ、あくまでも。だって外相も防衛相も3回ずつお答えしたんじゃないかな。これで低姿勢でないって言うんだったら、そりゃあ、ちょっとおかしいですよね」と、苦笑してみせた。【田所柳子】



[ 2007年10月17日0時45分 ]

1454名無しなんじゃ:2007/10/17(水) 22:32:27
福田、低姿勢から一転給油活動問題で“逆ギレ” (夕刊フジ)
 国会審議でこれまで低姿勢を貫いていた福田康夫首相が、インド洋での海上自衛隊の給油活動継続問題で、ついに“逆ギレ”した。これとは対照的に、アフガニスタンで活動する国際治安支援部隊(ISAF)への参加を主張している民主党の小沢一郎代表は、一転して慎重姿勢を見せ始めるなど、剛腕ぶりを封印している。

 「いくら議論しても賛成と言わないでしょ、結局。そうなんでしょ」


 16日の参院予算委員会。給油活動をめぐり、イラク戦争などへの転用疑惑を執拗(しつよう)に追及する共産党の小池晃政策委員長に対し、首相は激しく反論。小池氏は「アフガニスタン空爆やイラク戦争に加担したのではないか」と迫ったが、首相は「何で理解するような努力をしてくれないのか。見解の相違じゃないか」と激高、議論がかみ合うことはなかった。


 これには、自民党幹部は「もともと首相は気が短い。我慢しきれず本性が出たんでしょう」と苦笑する。ただ、委員会終了後のぶら下がり取材で、記者団から「低姿勢が乱れたように思うが」と突っ込まれると、「いや、低姿勢ですよ。外相も防衛相も3回ずつお答えした。これで低姿勢でないといったら、ちょっとおかしいですよね」と平静を装った。


 本性をのぞかせた首相に対し、剛腕が“売り”の小沢氏からは、党運営における強引さは影を潜めている。


 これまで小沢氏は「国連の活動に積極的に参加することは、たとえそれが結果的に武力の行使を含むものであっても、何ら憲法に抵触しない」(月刊誌「世界」11月号)として、国連安保理決議で承認されているISAFへの参加を主張。「どうしてもイヤだというなら、離党するしかない」とまで発言していた。


 これには党内からは「小沢独裁体制だ」「自衛隊を派遣するなら問題だ」などの批判が続出。結局、小沢氏は16日の記者会見で「ISAFの今の(治安維持の)やり方は賛成できない。治安回復はできていない」と述べ、治安維持活動より民生支援を重視する考えを示した。


 これには自民党から「小沢氏の持論は腰砕けになった」(中堅)との批判も出る。


 ただ、当初から小沢氏はISAFへの参加主体を自衛隊と考えているのかどうかは明確にしていない。対案の法案化を断念する可能性も示唆しており、党内に配慮した落としどころを模索しているのは間違いなさそうだ。





[ 2007年10月17日16時37分 ]

1455名無しなんじゃ:2007/10/17(水) 22:32:49
喫煙者率は26%、12年連続で過去最低を更新…JT発表 (読売新聞)
 日本たばこ産業(JT)が17日発表した「全国たばこ喫煙者率調査」によると、成人男女でたばこを吸う人の割合を示す喫煙者率は前年より0・3ポイント減の26・0%となり、12年連続で過去最低を更新した。10年前と比べると8・6ポイント低い。

 男性の喫煙者率は1・1ポイント減の40・2%で16年連続で減少する一方、女性は0・3ポイント増の12・7%と2年ぶりに増加した。

 年代別では、男女ともに30歳代が最も喫煙者率が高く、男性47・8%、女性18・9%。60歳以上になると男女とも低下し、男性27・8%、女性6・1%だった。

 毎日喫煙する人の1日当たりの平均喫煙本数は、男性が約22本、女性が約16本だった。喫煙者率から推計した喫煙人口は2700万人で、男性2016万人、女性684万人となった。



[ 2007年10月17日19時00分 ]

1456名無しなんじゃ:2007/10/17(水) 22:33:11
喫煙率、男性40%=16年連続低下、女性は若干上昇−JT調査 (時事通信)
 日本人の喫煙率は26.0%と、前年比0.3ポイント低下し、過去最低を更新したことが17日、日本たばこ産業(JT)が成人男女を対象に5月に実施した調査で分かった。このうち、男性は前年比1.1ポイント低い40.2%、女性は逆に0.3ポイント上昇して12.7%だった。

 2006年に調査方法が若干変わったが、喫煙率の低下は男女合計が12年、男性が16年連続。女性は2年ぶりに上昇した。JTは喫煙率低下について「高齢化や健康に関する意識の高まり、規制強化等が影響している」(IR広報部)と分析している。 

[時事通信社]



[ 2007年10月17日17時54分 ]

1457名無しなんじゃ:2007/10/17(水) 22:34:02

女性教諭、処分保留に=元教え子へのわいせつ事件−佐賀
10月17日21時0分配信 時事通信


 元教え子の男子高校生(16)にわいせつ行為をしたとして、佐賀県青少年健全育成条例違反で逮捕された佐賀市立中学校の女性教諭(42)について、佐賀地検は17日、処分保留とした。
 同地検は「倫理的、社会的に非難されるが、高校生を強引に連れ出したわけでなく、合意の上での行為だった」などとしている。
 一方、同地検は高校生との深夜同伴について、同条例違反罪などで教諭を略式起訴。佐賀簡裁は同日、罰金10万円の略式命令を出した。 

最終更新:10月17日21時0分

1458名無しなんじゃ:2007/10/17(水) 22:34:25
左胸一突きされ失血死=犯人、ごく短時間で襲う−小2女児刺殺・兵庫県警
10月17日20時1分配信 時事通信


 兵庫県加古川市の市立別府小2年鵜瀬柚希ちゃん(7つ)が自宅玄関前で刺殺された事件で、柚希ちゃんの直接の死因は、左胸上部を刃物で一突きされたことによる失血死であることが17日、県警加古川署捜査本部の調べで分かった。
 柚希ちゃんの傷は、このほかには腹部の刺し傷だけだった。争ったような傷もなく、ごく短い時間のうちに刺されていることから、捜査本部は、犯人が当初から柚希ちゃんを狙っていた可能性もあるとみて調べている。 

最終更新:10月17日20時1分

1459名無しなんじゃ:2007/10/17(水) 22:34:47

小2女児刺殺 犯人は「大人の男」 自宅前で待ち伏せか
10月17日16時14分配信 産経新聞


 兵庫県加古川市別府(べふ)町新野辺(しのべ)の市立別府小2年、鵜瀬柚希(うのせ・ゆずき)ちゃん(7)が自宅前で刺殺された事件で、柚希ちゃんが駆けつけた救急隊員に、犯人は「大人の男」と話していたことが17日、分かった。犯行時間前に、現場付近で不審者の目撃証言が複数あり、県警加古川署捜査本部は男が柚希ちゃんを尾行したり、自宅近くで待ち伏せしていた可能性もあるとみて、周辺の聞き込みを進めている。

 また、柚希ちゃんが帰宅直後、玄関先で出迎えた姉と会話を交わしていたことも分かった。その後、姉は家の中に入り、柚希ちゃんは、自宅横に自転車を置いて玄関へ向かうまでのわずかな間に刺されたとみられる。

 調べでは、柚希ちゃんの2カ所の傷は、いずれも正面から鋭利な刃物で刺されたかなり深いものだった。犯人は正面からいきなり刺したとみられ、捜査本部は17日、柚希ちゃんの遺体を司法解剖し、詳しい死因などを調べている。

 柚希ちゃんは16日、自宅から北東に約300メートル離れた公園で、同級生や5歳の妹らの5人で鬼ごっこをして遊んでいた。妹は午後4時半ごろに先に帰宅。柚希ちゃんは午後6時ごろ、1人で自転車で帰り、自宅前で出迎えた小3の姉と会話を交わした。

 その後、姉は家の中に入り、柚希ちゃんは自宅東側に自転車を置きにいった。直後に柚希ちゃんの悲鳴が聞こえ、母の水間(みま)江梨香さん(27)らが外に出て、倒れている柚希ちゃんを発見。柚希ちゃんは頭を玄関に向け、うつぶせの状態だったという。この間はごく短時間で、姉は不審者などには気づかなかったという。

 水間さんは午後6時6分に119番通報。約2分後に救急隊員が駆けつけたところ、柚希ちゃんはかすかに意識があり、搬送の救急車内で「大人の男の人にやられた(刺された)」と話したという。

 一方、柚希ちゃん宅周辺では同日夕方ごろ、不審な男の複数の目撃情報があった。現場近くで小学生の男児とその母親(34)が午後5時すぎ、短髪で作業着姿の男が約20分間、現場付近を歩き回っているのを目撃。男児は「にらみつけられた」と話している。

 ほかにも、「犯行時間帯に男が叫ぶような声を聞いた」などの情報があり、捜査本部で確認を急いでいる。

【関連記事】
・ 静かな住宅街で住民ら恐怖 加古川の女児刺殺
・ 7歳女児、自宅前で刺され死亡 兵庫・加古川市
・ 滋賀の2園児殺害、中国籍の女に無期判決
・ 「看病に疲れた」養父を刺殺の男逮捕
・ 【季節風】「心神耗弱で減刑」納得できぬ

最終更新:10月17日16時49分

1460名無しなんじゃ:2007/10/17(水) 22:35:12
柚希ちゃん 母親に抱えられ 隊員到着時、意識もうろう
10月17日16時14分配信 産経新聞


 柚希ちゃん殺害事件で、加古川市消防本部は17日午前、同市の消防庁舎で会見し、救急車内で、かすかに意識のあった柚希ちゃんが「大人の男の人にやられた」と話したことなど119番通報から病院搬送までの様子を明らかにした。

 会見には消防本部の舛賀文博・総務課長ら3人が出席した。

 最初に通報が入ったのは16日午後6時6分。柚希ちゃんの母親、水間江梨香さん(27)からで「自宅付近で子供が何者かに危害を加えられ、ぐったりしている」という内容。2分後には救急隊員が現場に到着した。

 柚希ちゃんは自宅玄関先で倒れ、母親が抱えるようにして付き添っていた。意識はもうろうとしていたが、隊員の呼びかけにはうっすらと目を開けるなど反応。腹部などの傷は鋭利な刃物で刺されたようだったという。

 午後6時12分、救急隊員はさらに高度な処置が必要と判断し、ドクターカーを要請。同14分に救急車に収容し搬送を開始した。その際、柚希ちゃんは救急車内で「大人の男の人にやられた」といった内容の言葉を隊員に話したという。

 柚希ちゃんの容体が悪化したのは午後6時半ごろ。血圧が低下し、脈拍が増加。間もなく呼びかけにも応じなくなった。搬送途中で医師が救急車に乗り込み、処置を継続したが、柚希ちゃんは心肺停止状態に。救急車は午後7時前、神戸市須磨区の県立こども病院に到着したが、同7時46分、柚希ちゃんの死亡が確認された。

1461名無しなんじゃ:2007/10/17(水) 22:35:57
犯人「アホ」マンガ学部生刺殺事件、動画HP掲載 7/27 23:35
トラックバックURL: http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/71417/TrackBack/

 京都市左京区で1月、京都精華大マンガ学部1年生、千葉大作さん=当時(20)=が刺殺された事件で、京都府警下鴨署捜査本部は27日までに、目撃情報を基に警察官が犯人の動作を再現した動画を府警のホームページに掲載し、情報提供を呼び掛けている。
 動画では、上下とも黒っぽい服装の犯人が千葉さんに向かって上半身と顔を左右に振りながら「アホ、ボケ」と繰り返し怒鳴りつけている様子が再現されている。
 情報提供は捜査本部への無料直通電話(0120)230663まで。

1462名無しなんじゃ:2007/10/18(木) 20:24:31
260万円横領容疑 元大使館員逮捕 10月18日15時52分配信 産経新聞

 在コートジボワール日本大使館員が在職時、小切手など260万円相当を横領したとして、警視庁捜査2課は18日、業務上横領容疑で、同大使館の2等書記官で会計担当者だった酒井悟容疑者(47)=東京都品川区、懲戒免職=を逮捕した。容疑を認めているという。
 調べでは、酒井容疑者は平成18年8〜9月、大使館員の出張に使う航空券購入のための小切手を着服したり、フランス国内の銀行で勝手に換金したりして、計260万円相当を横領した疑い。
 コートジボワールは当時、政情不安のため大使館員はフランス国内で勤務。酒井容疑者は換金した金をパリのカジノなどで使っていたという。
 外務省は8月、酒井容疑者が同大使館と前任のマダガスカル大使館在任中に計1590万円が不明になったとして懲戒免職処分とし、警視庁に告発していた。

1463名無しなんじゃ:2007/10/18(木) 20:25:00
外務省元職員を逮捕=260万円相当を着服−パリのカジノで使う・警視庁
10月18日15時34分配信 時事通信


 航空券購入のための小切手などを自分名義の銀行口座に入金し、計260万円相当を着服したとして、警視庁捜査2課などは18日、業務上横領容疑で、東京都品川区、外務省元職員酒井悟容疑者(47)を逮捕した。容疑を認めている。
 調べによると、酒井容疑者は昨年8月中旬、在コートジボワール日本大使館の二等書記官としてフランスで勤務していた際、出張用の航空券購入のために振り出された小切手3通(160万円相当)を着服。同年9月上旬と下旬にも、同様の手口で小切手3通を換金し、現金約100万円を着服した疑い。
 酒井容疑者は大使館の会計担当者として、小切手による支払い業務を1人で仕切っていた。旅行代理店から航空券の発券を受けた後に代金を振り込むことになっていたが、同容疑者は7人分を振り込まずに着服。パリのカジノで使ったという。

1464名無しなんじゃ:2007/10/18(木) 20:25:27

<横領>元大使館員逮捕 航空運賃260万円を着服 警視庁
10月18日19時1分配信 毎日新聞


 日本大使館員の航空運賃を着服したとして、警視庁捜査2課は18日、元在コ−トジボワール大使館2等書記官、酒井悟容疑者(47)=東京都品川区=を業務上横領容疑で逮捕した。

 調べでは、酒井容疑者はアフリカのコートジボワール大使館の会計を担当していた昨年8〜9月、大使館員7人分の航空運賃として振り出された小切手を換金するなどして計約260万円を着服した疑い。コートジボワールの政情不安で当時、フランス大使館内で、業務を行っていた。酒井容疑者は「横領した金はパリのカジノで使った」と供述している。

 酒井容疑者は90年に外務省に採用された後、昨年4月からコートジボワール大使館勤務となった。内部調査で不正が発覚し、今年8月に懲戒免職された。【石丸整】

最終更新:10月18日19時1分

1465名無しなんじゃ:2007/10/18(木) 20:25:56

<調書引用>逮捕の医師、著者に見せた際に公表を認識
10月18日3時2分配信 毎日新聞


 奈良県田原本町で母子3人が死亡した放火殺人事件を巡る供述調書流出事件で、奈良地検に刑法の秘密漏示容疑で逮捕された医師、崎浜盛三容疑者(49)=京都市左京区下鴨西本町=がフリージャーナリストの草薙厚子さんに供述調書などを見せた際、公表されることを認識していたことが17日、分かった。接見した堀和幸弁護士(京都弁護士会)が明らかにした。

 草薙さんは著書「僕はパパを殺すことに決めた」(講談社)で、殺人などの非行事実で中等少年院送致となった当時高校1年の長男(17)の供述調書を引用。調べでは、崎浜容疑者は昨年10月、鑑定資料として提供された長男の供述調書の写しなどを、京都市内の自宅やホテルで草薙さんに見せた疑い。

 奈良地検の任意の事情聴取などに対し、崎浜容疑者はこれまで、草薙さんから「(供述調書の内容の一部を)本などに載せるかもしれないが、コピーは一切とらないので見せてほしい」と繰り返し頼まれ、「見るだけなら」と考え、応じたと話していた。

 堀弁護士によると、崎浜容疑者は「草薙さんはジャーナリストで、書物を含めて(調書の内容が)何らかの形で世の中に発表されると当然認識していた。だまされたり脅されたりしたわけでもなく、金品の授受はない」と説明したという。

 一方、奈良地裁は17日、堀弁護士が「任意の聴取に応じ証拠隠滅や逃亡の恐れはない」として、崎浜容疑者の拘置を取り消すよう求めた準抗告を受理した。【高瀬浩平、黒岩揺光】

 ◇講談社が第三者含む調査委で検証

 講談社は17日、本書の出版の経緯や意義について、第三者を含む調査委員会を設けて検証を行うと、ホームページで発表した。

 発表文書によると、奈良地検の捜査を「到底容認できるものではない」と批判。「取材活動は正当であったと考えている」とする一方、「本来あってはならない出版・報道に対する権力の介入を引き起こしてしまった社会的責任を社として痛感」と記し、遺族や逮捕された鑑定医、関係者に対しては「まことに申し訳なく思っております」とおわびの言葉をつらねている。

【関連記事】 奈良の調書引用本:閲覧中止一転、再開 室蘭図書館
【関連記事】 奈良放火殺人:草薙さん会見「違法性の認識ない」と強調
【関連記事】 奈良・田原本町の放火殺人:少年調書引用 NHK、著者側訂正要求を十分取材と拒否
【関連記事】 調書引用:雑誌協などが鑑定医逮捕に抗議
【関連記事】 調書引用:医師逮捕…内部告発萎縮招き、表現の自由侵害も

最終更新:10月18日12時40分

1466名無しなんじゃ:2007/10/18(木) 20:26:17
亀田大毅、内藤に直接謝罪=史郎氏は電話で−ボクシング
10月18日13時48分配信 時事通信


 世界ボクシング評議会(WBC)フライ級タイトル戦(11日)で亀田大毅(協栄)が反則行為により1年間のボクサーライセンス停止処分を受けた問題で、父親の亀田史郎氏は18日、亀田大が同日朝、対戦したチャンピオンの内藤大助(宮田)を訪ね、直接謝罪したことを明らかにした。亀田側が内藤に謝罪したのは初めて。
 史郎氏によると、亀田大は内藤の東京都内の自宅を1人で訪ね、反則行為についてわびた。内藤はこれまでに、「もう終わったこと。もう怒っていない」と話しており、謝罪を受け入れた上で再起へ向け亀田大を激励した。
 史郎氏は混乱を避けるため謝罪には同行せず、内藤に電話で「迷惑を掛けすみませんでした。次の試合も頑張ってください」と伝え、内藤は「いいですよ、お父さん」と応じたという。

1467兵庫加古川小2刺殺事件:2007/10/18(木) 20:27:11
<兵庫・女児刺殺>事件当日、校門付近に不審な若い男
10月18日15時1分配信 毎日新聞



柚希ちゃんが殺害される前に、不審者が目撃されていた別府小の正門前=兵庫県加古川市で2007年10月18日午前10時35分、大橋公一撮影

 兵庫県加古川市別府町新野辺(べふちょうしのべ)で市立別府小2年の鵜瀬柚希(うのせゆずき)ちゃん(7)が刺殺された事件で、事件当日の16日午後3時半ごろ、同小の校門付近をうろつく不審な若い男が目撃されていたことが分かった。この男は、事件発生約1時間前から2回にわたり、柚希ちゃんの自宅近くの交差点で目撃された人物と酷似していた。県警加古川署捜査本部は、他に不審者の目撃情報がないか周辺での聞き込みを進めている。

【写真特集】 兵庫・女児刺殺事件の現場

 目撃したのは、同小校門近くに住む30歳代の主婦。16日午後3時半ごろ、幼稚園から帰宅する子どもを家の外に出て待っていたところ、普段は見かけない若い男が校門近くに立っているのを見た。男は校門近くをうろつき、主婦と視線が合うと目をそらしたという。男は小太りで、ベージュ色の上下作業服姿。手に紙袋を持っていた。

 柚希ちゃん宅は同小の西約700メートル。同5時から5時半の間には、同宅の西約100メートルの交差点で、近くの主婦と、この主婦の小学生の息子が交差点を行き来する不審な男を相次いで目撃した。この男も小太りでベージュの作業服の上下を着ており、身長約160センチ、短い茶髪だったという。

 同小では通常、5時限目(午後2時35分終了)まで授業があり、児童は午後3時前ごろから帰宅する。だがこの日は教諭の都合で4時限目(同1時50分終了)までで、柚希ちゃんは同3時半ごろから自宅北東約500メートルの公園で友達らと遊んでいた。

【関連記事】 兵庫・女児刺殺:卒園文集に「べんきょうをがんばります」
【関連記事】 兵庫・女児刺殺:「男に刺された」搬送中、救急隊員に話す
【関連記事】 兵庫・女児刺殺:小学生が被害者の事件、ここ数年増加
【関連記事】 特集:兵庫・小2女児刺殺事件

最終更新:10月18日15時27分

1468兵庫加古川小2刺殺事件:2007/10/18(木) 20:27:42
小2刺殺直後に大声出す自転車の男、現場近くで目撃情報
10月18日14時40分配信 読売新聞


 兵庫県加古川市で市立別府(べふ)小2年、鵜瀬柚希(うのせ・ゆずき)ちゃん(7)が刺殺された事件で、発生直後、自転車に乗った男が現場から西に約80メートル離れた幹線道路を大声を上げながら通り過ぎていくのを、複数の人が目撃していたことが18日、わかった。

 現場周辺では事件前後、男が叫ぶような声を聞いたという情報があるほか、最近、若い男が付近を歩いている姿も目撃されており、県警加古川署の捜査本部は不審者の情報収集に全力をあげている。

 調べでは、柚希ちゃんは自宅の約300メートル北にある公園で午後6時まで遊んだ後、帰宅した。同5分ごろ、玄関先で胸などを刺されて倒れているのを母親が発見。119番通報で、救急車が幹線道路から生活道路に入り、約2分後に到着した。その際、幹線道路付近にいた男性が救急車を見ていたところ、自転車に乗った男が幹線道路を北方向へ走って行ったという。

最終更新:10月18日14時40分

1469光市母子殺害:2007/10/18(木) 20:28:44

検察側、改めて死刑主張=光市母子殺害で元少年に−差し戻し審弁論・広島高裁
10月18日12時4分配信 時事通信


 1999年に山口県光市で起きた母子殺害事件で、殺人などの罪に問われている当時18歳の少年だった被告(26)の差し戻し控訴審第11回公判が18日、広島高裁(楢崎康英裁判長)であり、検察側は最終弁論で「死刑を回避するに足りる事情は見いだすことはできない」と改めて死刑判決を求めた。
 最高裁は「二審は量刑で考慮すべき事実の評価を誤った。死刑回避の十分な理由は認められない」として、無期懲役を破棄し、同高裁に差し戻した。
 検察側はそれを前提とし、「捜査段階での供述を翻して被害者を冒涜(ぼうとく)するような被告の態度は、さらに遺族を苦しめている」と指摘。「被害者の必死の抵抗を受けながら、5分間あるいはそれ以上継続して首を圧迫し続け、窒息させており、強い殺意に基づく行為は明白」と強調。その上で、被告の犯行時の年齢や家庭環境などを考慮しても、死刑は免れないとした。
 被告が殺害後に乱暴したことを「復活の儀式」と主張している点について、「被告の性的欲望の充足として行われたもので、荒唐無稽(むけい)なこじつけ」と批判した。
 弁護側は「人恋しさから被害者に抱き付いた」と殺意を否定し、傷害致死罪の適用を求めている。 

【関連記事】 「万死に値、命で償いを」=遺族が陳述、うつむく被告−光市母子殺害・広島高裁(9月20日)
【関連記事】 弁護側主張「あり得ない」=光市母子殺害、法医学者が証言−広島高裁(9月20日)  

最終更新:10月18日16時49分

1470光市母子殺害:2007/10/18(木) 20:29:10
【光市検察側弁論要旨(1)】「被害者を冒涜」10月18日19時36分配信 産経新聞


 山口県光市の母子殺害事件の差し戻し控訴審第11回公判で読み上げられた検察側の弁論要旨は次の通り。
【第1 序論】
 差し戻し控訴審の審理の結果によっても、被告人に対し死刑を回避するに足りる特に酌量すべき事情は認められない。
 本件審理は、死刑を選択しなかった1審判決を支持した2審判決は最高裁の判例に反するとして、検察官が上告した結果、破棄差し戻しされた控訴審段階にある。
 最高裁は事実関係については1、2審判決の認定した通り揺るぎなく認めることができるとした上で、「原判決およびその是認する1審判決が酌量すべき事情として述べるところは、これを個別にみても、また、これらを総合してみても、いまだ被告人に対し死刑を選択しない事由として十分な理由に当たると認めることはできないのであり、原判決が判示する理由だけでは、その量刑判断を維持することは困難であるといわざるを得ない」とし、死刑の選択を回避するに足りる特に酌量すべき事情があるかどうかについて、さらに慎重な審理を尽くさせるため審理を差し戻した。
 しかしながら、当審における審理の結果によっても、被告人に対し死刑を回避するに足りる特に酌量すべき事情は、一切見いだすことができない。
 のみならず、被告人は上告審および当審に至ってそれまで認めていた事実関係を争い、以下に詳述する通り、反省悔悟するどころか事実を捏造(ねつぞう)・歪曲(わいきよく)し、被害者を冒涜(ぼうとく)してまで死刑を免れようとする態度に出ており、被告人の真(しん)摯(し)な反省悔悟と被告人の口から真実が語られることを希求する遺族に更なる苦痛、更なる憤りを与えて顧みない態度に終始しているのであって、被告人に対しては死刑をもって臨むほかない。

【関連記事】
・ 「差し戻し前よりも死刑以外の余地はない」光市母子殺害事件差し戻し控訴審
・ 「死刑回避の事情見いだせず」 光市母子殺害差し戻し控訴審弁論
・ 元少年の今枝弁護士解任 光市母子殺害事件
・ 光市母子殺害事件弁護団 方針めぐり”内輪もめ”
・ 「今枝VS橋下」懲戒請求 弁護士自治にも波紋

最終更新:10月18日19時36分

1471光市母子殺害:2007/10/18(木) 20:29:42
光市の母子殺害、検察側が最終弁論で死刑主張
10月18日13時56分配信 読売新聞


 山口県光市の母子殺害事件で、殺人、強姦(ごうかん)致死などの罪に問われた元会社員(26)(犯行時18歳)の差し戻し控訴審の第11回公判が18日、広島高裁(楢崎康英裁判長)であり、検察側の最終弁論が行われた。

 検察側は「被告に、特に死刑を回避すべき特別な事情を一切見いだすことはできない」と死刑を求めた。弁護側の最終弁論は12月4日に行われ、結審する。判決は来春にも言い渡される。

 検察側は、差し戻し審で元会社員が1、2審で認めていた殺意や乱暴目的を一転して否認したことについて「被告は事実を捏造(ねつぞう)、歪曲(わいきょく)し、死刑を逃れようとしている。反省どころか弁解に終始し、被害者遺族にさらなる苦痛を与えている」と厳しく批判した。

最終更新:10月18日13時56

1472拳銃自殺:2007/10/18(木) 20:30:04

<拳銃自殺>都営住宅で52歳男性 暴力団関係者と交遊か
10月18日18時56分配信 毎日新聞


 18日午前9時ごろ、東京都板橋区富士見町の都営住宅2号棟101号室の無職、加茂英二さん(52)方で、加茂さんが頭から血を流して死んでいるのを訪ねてきた近くに住む母親(75)が見つけ、家族を通じて110番した。警視庁板橋署によると、右こめかみを拳銃で1発撃ったあとがあり、加茂さんが拳銃自殺を図ったとみて調べている。

 調べでは、加茂さんは1人暮らし。暴力団関係者と交遊があったという。遺体近くのテーブルの上に自動式拳銃1丁があった。玄関にカギはかかっておらず、遺書はなかった。遺体の状況から17日夜に死亡したらしい。最近は病気で通院中だったという。【佐々木洋】

最終更新:10月18日19時18分

1473光市母子殺害:2007/10/18(木) 20:30:33
<山口・光の母子殺害>元少年の今枝弁護士、解任
10月18日10時18分配信 毎日新聞


 山口県光市で99年、母子を殺害したとして殺人や強姦(ごうかん)致死罪などに問われている当時18歳の元少年(26)の弁護団(22人)のうち、今枝仁弁護士(広島弁護士会所属)が17日、弁護人を解任されたことが分かった。

 今枝弁護士は自身のブログで、法医鑑定を中心にした弁護方針に不満を表明。強姦の計画性がなかったことや、更生可能性などに重点を置いた主張をすべきだとして意見が対立したことを記していた。15日のブログで弁護人辞任を明らかにしたが、元少年が「辞めないでほしい」と言ったことからいったん留保。しかし、16日に一転して解任する書類を元少年が書き、弁護団から写しが届けられたという。

 今枝弁護士は、橋下徹弁護士(大阪弁護士会所属)がテレビで呼びかけた懲戒請求で仕事に支障が生じたなどとして、損害賠償請求訴訟を起こした原告の一人。【大沢瑞季】

1474名無し:2007/10/18(木) 20:31:40
「留置17号」初公判も黙秘/公務執行妨害の被告 2007/09/06 17:27

 職務質問の際に警察官の顔を殴ったとして、公務執行妨害罪で逮捕、起訴され、身元を明かさずに黙秘を続けている男「警視庁東大和署留置17号」の初公判が6日、東京地裁八王子支部(松原里美裁判官)で開かれ、男は法廷でも黙秘を続けた。
 男は灰色のトレーナーに青いスエット姿で出廷。松原裁判官に人定質問で「名前は何と言いますか」「わたしの声が聞こえますか」などと尋ねられても、終始うつむき黙ったままだった。
 弁護人は裁判官から認否について問われると「被告がひと言もしゃべらず、認める訳にもいかない」として「一応争う」と述べた。
 検察側の冒頭陳述によると、男は6月21日午前1時半ごろ、東京都東村山市廻田町の路上で無灯火で自転車に乗っていて、パトロール中の東大和署員から職務質問を受けた際、警察官の顔を殴り現行犯逮捕された

1475名無し:2007/10/18(木) 20:32:07
警官殴打「留置17号」有罪=逮捕後、一切口開かず−東京地裁支部
10月18日12時4分配信 時事通信

 職務質問しようとした警官の顔を殴ったとして、公務執行妨害罪に問われた男の判決公判が18日、東京地裁八王子支部であった。男は逮捕以来無言を通し、名前や職業、年齢も不明のままで「警視庁東大和警察署留置17号」と呼ばれており、松原里美裁判官は懲役1年6月、執行猶予3年(求刑懲役1年6月)を言い渡した。
 松原裁判官は「一時筆談に応じたのみで一貫して黙秘を続け、反省の態度は見られない」とする一方、「前科は見当たらない」と述べ執行猶予とした。

1476名無し:2007/10/18(木) 20:32:33
警官殴り逮捕、4か月無言の「留置17号」に猶予判決
10月18日14時40分配信 読売新聞


 公務執行妨害の現行犯で逮捕されてから約4か月間、一言も発していない男の判決公判が18日、東京地裁八王子支部で開かれた。松原里美裁判官は、「一貫して黙秘を続け、反省の態度が認められない」として懲役1年6月、執行猶予3年(求刑・懲役1年6月)を言い渡した。

 男の身元は不明で、起訴状では「警視庁東大和署留置17号」とされている。判決によると、男は6月21日午前1時ごろ、東京都東村山市の歩道を無灯火の自転車で走っていたとして東大和署員に呼び止められ、職務質問を受けた際に署員の顔を殴った。

 同署によると、男は年齢40歳前後とみられ、身長は約1メートル60。逮捕時は上下とも黒いジャージー姿で、身元が確認できるものや現金は持っていなかった。

最終更新:10月18日14時40分

1477名無しなんじゃ:2007/10/19(金) 00:01:39
<わいせつ目的誘拐>少女連れ回した59歳男再逮捕 群馬 (毎日新聞)
 13歳の少女を連れ回したとして、群馬県警高崎署は18日、同県高崎市、自営業、吉井稔被告(59)をわいせつ目的誘拐容疑で再逮捕した。「養子にしてあげるから僕の家においで」などと誘い9月4日まで誘拐した疑い。高崎市のホテルや自宅などでみだらな行為を繰り返していたという。吉井容疑者は容疑を否認している。

[ 2007年10月18日20時32分 ]

1478名無しなんじゃ:2007/10/19(金) 00:02:01
大毅は「仮病」?謝罪でも一家に逆風吹きまくる (J-CAST)
記事写真

 ネット上のアンケートでは「処分は軽い」との声が圧倒的

亀田親子が会見して「謝罪」したにもかかわらず、一家への批判の嵐は収まりそうもない。会見の場で明確な謝罪の言葉がなかったほか、会見では「憔悴状態」だったはずの大毅選手が、自宅に「ダッシュ」で入っていく様子がテレビで写し出され、「仮病ではないのか」といった声が噴出しているのだ。ネット上のアンケートでは「処分は甘い」が圧倒的大勢で、「朝青龍状態」との声もあがっている。

記者をにらみつけて「それは、今は分かりません…」
会見は2007年10月17日夕方、東京・文京区のJBC(日本ボクシングコミッション)で行われ、セコンドライセンス無期限停止の処分を受けた亀田史郎氏が謝罪の言葉を述べたが、その内容が「本当に謝罪したのか」と非難を浴びているのだ。

10月18日午後発行の夕刊紙の見出しを見ただけでも、

「『謝罪』『反省』どころが『居直り』『恫喝』だった亀田一家の記者会見」(日刊ゲンダイ)
「大毅仮病疑惑」(東京スポーツ)
「何を謝ったのか不明」「反省偽装!?」(夕刊フジ)
といった調子で、亀田一家には厳しい評価が並んでいる。

では、具体的には、どのような点が非難されたのか。各紙が指摘しているのが、

パフォーマンスやボクシングスタイルについて問われると、

「とりあえずこのままのスタイルが、自分らのスタイルなんで」
このパフォーマンスについての回答がなかったと理解した記者が、改めて言動やパフォーマンスについて聞くと、

「パフォーマンス?」
と記者をにらみつけた上で、

「それは、今は分かりません…」
と、はぐらかしたことで、さらに世論の心証は悪化した。

TBSのマイクが「たま(急所)、打ってけ」という声を拾い、JBCも史郎氏が反則行為を指示したと認定していることについては、

「(反則)は指示していない。後はどう捉えようとそっち側(報道陣)の自由やけど
と言い放ち、かみ合わないやり取りとなった。

小走りで自宅に駆け込む大毅はピンピンしていた
会見の内容はもちろん、一家の会見前後の行動に対しても、冷ややかなまなざしが向けられている。

自宅から会見場に出かける際は、報道陣の目から逃れるために自宅1階の窓から脱出、裏口から抜け出していたのだ。この素早さに、一説には、報道陣から「ゴキブリみたいだ」と失笑の声もあがったという。

会見場から帰宅する際も同様だ。会見場では係員に抱きかかえられるようにして、わずか2〜3分で退出した大毅選手だが、フジテレビは、史郎氏にこづかれるようにして、小走りで自宅に駆け込む大毅選手の様子を放映している。「憔悴状態にしてはピンピンしいるじゃないか」との声も少なくないのだ。

実際、ヤフーが、処分が決定した07年10月15日に始めた世論調査に寄れば、「亀田陣営に対する処分の内容は妥当?」という問いに対して、約47万票が集まり(07年10月18日19時現在)、「妥当」と答えたのが25%なのに対して、「甘い」と答えたのが実に73%に達している。

ライブドアの調査では、もっと逆風が強い。同社の「亀田一家への処分、あなたはどう思う?」というアンケートの問いには2万近いコメントが寄せられ、「まあ妥当」が10.78%に対して、「軽いのでは?」と答えたのは80.94%と、圧倒的だ。

両調査は、15日に下された処分について聞いたものだが、「謝罪会見」から丸1日が経過しても、それでも「処分が軽い」という声が圧倒的で、逆風はやみそうにない。



[ 2007年10月18日20時2分 ]

1479名無しなんじゃ:2007/10/19(金) 00:02:36
中京女大レスリング部が男子に門戸開く (日刊スポーツ)
 アテネ五輪女子55キロ級金メダルの吉田沙保里(24=綜合警備保障)らを輩出した強豪、中京女大レスリング部が男子に門戸を開く。17日、日本代表女子監督も務める同大学の栄和人監督が明かした。
 同大学は今春から学校名を変えず、男子6人を入学させた。大きな話題になったこともあり、競技経験のある男子受験生からレスリング部に「合格したら入部できますか」と問い合わせが幾つかあり来春、申し込みがあれば男子部員を受け入れる方針を固めた。インターハイ出場経験のある選手も進学を検討中。実現すれば「女子大の男子レスラー」が誕生する。

 また北京五輪でも金メダルを狙う世界女王の吉田、伊調姉妹らは、卒業後も同大学で栄監督の指導を受けている。男子選手がいれば外国勢のパワー対策に格好の練習相手となる。




[ 2007年10月18日9時27分 ]

1480名無しなんじゃ:2007/10/19(金) 00:03:03
TBS人気女子アナがトイレ盗撮犯発見 (日刊スポーツ)
 TBS「みのもんたの朝ズバッ!」の男性スタッフが8日、局内の女子トイレ内で、携帯電話のカメラを使って盗撮を試み、建造物侵入容疑で、警視庁赤坂警察署に逮捕されていたことが17日、分かった。18日発売の週刊文春によると、被害に遭ったのは「2時っチャオ!」「どうぶつ奇想天外!」で司会を務める久保田智子アナウンサー(30)。
 同局関係者によると、逮捕されたのは、同局関連の制作会社「ジャスク」社員の高田茂容疑者(26)。6月から「朝ズバッ!」のスポーツコーナーを担当。ただし、配属されたばかりで補助的な仕事が多かった。8日午後4時30分ごろ、アナウンス部があるフロアの女子トイレに入った久保田アナが、隣の個室に携帯電話を持った不審な男性を発見。付近にいた男性アナウンサーら社員に大声で助けを求めて取り押さえ、警備員を通じて、同署に通報した。同容疑者は逮捕後、懲戒解雇処分となった。

 週刊文春によると、TBS内だけで5回の盗撮を行い、他局でも20回盗撮したという。携帯電話には牛や犬の性器が保存されていた。同署は「TBS内では数件で、在京の他局ではやってないと供述しているようだが、今後も引き続き取り調べる」としている。TBS広報部は「こうした事件が起こり、大変遺憾なことと思います。再発防止に努めていきたいと考えております」とコメントした。




[ 2007年10月18日10時25分 ]

1481名無しなんじゃ:2007/10/19(金) 00:03:26
TBS久保田アナをトイレで盗撮…関連会社の男逮捕 (夕刊フジ)

 TBS久保田アナをトイレで盗撮…関連会社の男逮捕(写真提供 産経新聞社)

 TBSに派遣されていた同局関連会社の契約社員の男が、局内の女子トイレで盗撮しようとしたとして、建造物侵入の疑いで赤坂署に逮捕されていたことが18日までに分かった。捜査関係者によると、男の被害にあったのは美人アナとして知られる同局の久保田智子アナウンサー(30)。携帯電話には女子トイレの個室を撮影した複数の写真が残されており、同署で余罪を追及する。

 逮捕されたのは同社の情報番組「みのもんたの朝ズバッ!」のスポーツコーナーを担当していた派遣社員(26)。調べに対し、盗撮目的で女子トイレに侵入したことを認めているという。


 調べによると、容疑者は8日午後4時半ごろ、TBS本社11階の女子トイレで、個室の上から携帯電話で盗撮しようとしたところを久保田アナに発見された。騒ぎを聞いて駆け付けた同僚や別の番組スタッフの男性が取り押さえ、赤坂署に引き渡した。容疑者は逮捕後、勤務していた制作会社「ジャスク」を解雇された。


 容疑者は今年6月からTBSに派遣されていた。







[ 2007年10月18日16時55分 ]

1482名無しなんじゃ:2007/10/19(金) 22:13:26
元教え子の高校生と関係、42歳の女教諭懲戒免職 (読売新聞)
 佐賀県教委は19日、前任の中学校で教えた男子高校生(16)を連れ出し、わいせつな行為をするなどした佐賀市内の中学校女性教諭(42)を懲戒免職にした。

 県教委によると、教諭は9月20〜26日、深夜に男子高校生を大分県由布市の旅館や佐賀県唐津市のホテルなどに同伴し、いかがわしい行為をした。

 生徒が中学生だった昨年9月ごろから関係を持っており、「恋愛感情があった。保護者や生徒に大変申し訳ない」と話しているという。

 教諭は県青少年健全育成条例違反などの容疑で9月27日逮捕された。佐賀区検は17日、佐賀簡裁に略式起訴。同簡裁は同日、罰金10万円の略式命令を言い渡し、教諭は即日納付した。



[ 2007年10月19日19時44分 ]

1483名無しなんじゃ:2007/10/19(金) 22:14:11
新入生に「日本語の文章講座」、論理的思考力を育成…早大
10月19日19時37分配信 読売新聞


 学生の“日本語力”を引き上げようと、早稲田大学(東京都新宿区)では、来年度から、新入生を対象にした「日本語の文章講座」を行う方針を決めた。

 理路整然と話したり、書いたりすることが出来ない学生が増えているためで、日本語で論理的に表現する力を身につけさせるのが目的。数年後には、約1万人の新入生全員を対象に実施したいとしている。

 早大ではここ数年、「学生たちの論理的に考え、表現する力が落ちている」といった指摘が教員らから相次いでいた。ある教授は、「ゼミで議論をしても、自分の思いこみや考えを言いっぱなしの学生が多い。意見の論拠や、反対意見よりどう優れているかなどをきちんと説明できないので、議論が深まらない」と嘆く。

最終更新:10月19日19時37分

1484名無しなんじゃ:2007/10/19(金) 22:14:43
新入生に「日本語の文章講座」、論理的思考力を育成…早大 (読売新聞)

 学生の“日本語力”を引き上げようと、早稲田大学(東京都新宿区)では、来年度から、新入生を対象にした「日本語の文章講座」を行う方針を決めた。
 理路整然と話したり、書いたりすることが出来ない学生が増えているためで、日本語で論理的に表現する力を身につけさせるのが目的。数年後には、約1万人の新入生全員を対象に実施したいとしている。
 早大ではここ数年、「学生たちの論理的に考え、表現する力が落ちている」といった指摘が教員らから相次いでいた。ある教授は、「ゼミで議論をしても、自分の思いこみや考えを言いっぱなしの学生が多い。意見の論拠や、反対意見よりどう優れているかなどをきちんと説明できないので、議論が深まらない」と嘆く。
2007年10月19日14時36分

1485名無しなんじゃ:2007/10/19(金) 22:16:00
<小学館>元女子アナ報道で165万円賠償命令 東京地裁
10月19日20時34分配信 毎日新聞


 元テレビ朝日アナウンサー、日下千帆さんが、投資詐欺に関与したとする週刊ポストとフライデーの記事に名誉を傷つけられたとして、発行元の小学館と講談社に計600万円の賠償と謝罪広告掲載を求めた訴訟で、東京地裁は19日、小学館に165万円の支払いを命じた。松井英隆裁判長は「日下さんが詐欺を認識していた可能性があるとの記載は真実でない」と述べた。

 問題になったのは、週刊ポスト05年8月26日号とフライデー同月19日・26日合併号の記事。日下さんの勧誘で、元社長が詐欺罪に問われた投資会社「ジェスティオン・プリヴェ・ジャポン」(GPJ)に出資した人の話などを記載した。

1486監禁王子w:2007/10/19(金) 22:17:08
判決の日も 監禁皇子、「白いスーツ」に髪なびかせる
10月19日11時18分配信 産経新聞


 小林(現姓・石島)泰剛被告(26)は、証言台の前で身動きせずに判決主文を聞いていた。
 「白い皇子」と自称していた小林被告は、この日も真っ白なスーツにワインレッドのタートルネックのセーター姿で入廷。被告人席に座ると、首を振って、肩まである髪をなびかせた。
 高橋徹裁判長に証言台の前に出るように促されると、足を肩幅に広げて胸を張り、判決言い渡しの瞬間を待った。
 「主文、被告人を懲役14年に処する」。判決主文が読み上げられた瞬間も、小林被告は微動だにしなかった。
 判決理由の朗読を聞くために被告人席に戻った小林被告は、トートバックに入った裁判資料を机の上に広げ、ほとんど裁判官の方を見ることもなく、資料に目を落としていた。

【関連記事】
・ 監禁皇子、法廷で独自の「SM」論披露 被害者を愚弄も
・ 監禁皇子に懲役14年判決 連続女性監禁事件
・ 監禁皇子、きょう判決 監禁罪成立が争点
・ 監禁皇子、被害女性の1人と和解
・ 監禁皇子に懲役15年求刑 論告中に少女小説

最終更新:10月19日11時18分

1487監禁王子w:2007/10/19(金) 22:18:10
2005年12月18日(日)

--------------------------------------------------------------------------------

小林被告が拘置中に結婚し離婚

 東京と青森市で起きた連続女性監禁事件で、監禁致傷罪などで起訴された小林泰剛被告(25)が拘置中の今年八月に結婚、二カ月後に離婚していたことが十七日、関係者の話で分かった。結婚は四回目という。

 被告は離婚後、一回目の結婚相手の「石島」姓に改姓した。十九日に東京地裁で開かれる初公判には新しい姓で出廷する。起訴事実を否認するとみられる。

 一回目の結婚相手は今回と同様の事件の被害者。被告は二〇〇一年八月に包丁で相手の左脚を切ったとして、傷害罪などに問われ札幌地裁で執行猶予付き有罪判決を受けていた。

 関係者によると、被告は、五月に警視庁に逮捕される直前まで札幌市の病院に入院していたが、同時期に入院していた宮城県の女性(32)に、拘置されていた留置場から何度も手紙を出し、八月一日に結婚。東京拘置所に移送後の十月に離婚したという。被告は、四回の結婚のほかに、未成年の女性との婚姻届を、親の同意なしに提出したことがある。

1488監禁王子w:2007/10/19(金) 22:18:33
連続監禁「4女性の人格無視」、小林被告に懲役14年
10月19日14時39分配信 読売新聞


 東京都内のマンションなどで4人の女性を監禁し暴行したとして、監禁致傷などの罪に問われた無職、小林(石島に改姓)泰剛(やすよし)被告(26)の判決が19日、東京地裁であった。

 高橋徹裁判長は「4人もの女性を意のままに従わせて自由を奪うなど、人格を無視した極めて悪質な犯行。同じような犯行を繰り返す可能性は高い」と述べ、懲役14年(求刑・懲役15年)の実刑判決を言い渡した。弁護側は同日、控訴した。

 公判で、小林被告は「被害者は逃げられる状態だった。脅迫や暴行もしておらず、不法な監禁ではない」などと無罪を主張したが、判決は「逃げ出せば家族にまで危害を加えると脅迫されたなどとする被害者の証言は、信用できる」として退けた。

最終更新:10月19日14時39分

1489名無しなんじゃ:2007/10/22(月) 12:47:36
美恵子さん11歳年下俳優と…
10月22日7時2分配信 スポーツニッポン


 大相撲の元横綱・3代目若乃花で実業家の花田勝氏(36)と離婚した美恵子さん(38)が11歳年下の俳優と不倫関係にあったと、22日発売の「週刊現代」が報じている。

 同誌によると、相手は俳優のほか音楽ユニットで活躍する青木堅治(27)。同誌の取材に青木は、約4年前に美恵子さんと知り合い、約3年前に半年ほど交際していたことを明かし「体の関係もありました」と話している。

 青木は21日、神奈川県川崎市でのライブ後、取材に応じ「(記事の内容は)事実です。お騒がせしてすいません」と頭を下げ、美恵子さんについて「優しくていい人だった」と話した。

 一方、東京・成城の美恵子さん宅には、午後2時ごろ勝氏がバイクで駆け付けた。その後、美恵子さんが運転する車で勝氏や子供が外出した。2人は質問に一切答えなかった。

最終更新:10月22日7時2分

1490名無しなんじゃ:2007/10/22(月) 12:48:01
ゴマキ弟を金属盗容疑で逮捕
10月20日12時38分配信 産経新聞



Sankei Web

 今年7月、仲間の少年数人と工事現場から電線を盗んだとして、警視庁小松川署は20日、アイドルグループ「モーニング娘。」元メンバーの後藤真希さん(22)の実弟の元歌手、後藤祐樹容疑者(21)=東京都江戸川区=を窃盗容疑で逮捕した。後藤容疑者はグループの主犯格で転売目的で犯行を繰り返していたとみて、売却先や余罪などを追及する。
 調べでは、後藤容疑者は江戸川区内の少年数人と共謀。7月14日夕方から15日未明にかけ、同区江戸川の工事現場に出入り口の鍵を壊して侵入、電線約80本(時価合計約100万円相当)を盗んだ疑い。
 トラックで電線を運び出すところを、近くの住民が目撃して通報。後藤容疑者らは駆けつけた警察官に気付き、トラックを乗り捨てて逃走した。トラックは後藤容疑者の仲間の少年が借りたレンタカーで、少年名義の携帯電話が残っていたため、後藤容疑者らの犯行とみて調べていた。
 後藤容疑者は「ユウキ」の芸名で、平成12年1月、アイドルグループ「EE JUMP」を結成し「おっととっと夏だぜ!」などのヒット曲を出したが、13年8月に仕事を無断で休んで謹慎。14年1月に復帰したが、写真週刊誌に当時15歳で飲食店で飲酒していたとの記事を掲載され、引退していた。姉の真希さんは現在も歌手や女優として活躍している。

【関連記事】
・ ゴマキ笑顔で回復アピール 元気の秘訣は?
・ 倉木麻衣イムニダ!5.5万人の巨大音楽フェス
・ ゴマキ2週間ぶりツアー復帰 22曲熱唱
・ ゴマキが体調不良で休養へ 表層性胃炎と診断
・ 「LOVEマシーン」ジャケ写を完全復刻!モー娘。ベスト盤

最終更新:10月20日12時58分

1491名無しなんじゃ:2007/10/22(月) 12:48:29
<窃盗>後藤真希さんの弟、工事用ケーブル盗んだ疑いで逮捕
10月20日12時58分配信 毎日新聞


 工事現場から工事用ケーブルを盗んだとして、警視庁小松川署は20日、アイドルユニット「EE JUMP」元メンバーでとび職、後藤祐樹容疑者(21)=東京都江戸川区東瑞江2=を窃盗容疑で逮捕した。同区内の17歳と19歳の少年も既に逮捕しており、後藤容疑者を中心にグループで転売目的の金属盗を重ねていたとみて追及する。

 調べでは、後藤容疑者らは7月15日未明、江戸川区江戸川2の都営住宅の工事現場に侵入し、電気工事用のケーブル80束(約100万円相当)を盗んだ疑い。通報で警察官が駆け付けた時は、3人は既に逃げていた。

 後藤容疑者は20日朝、弁護士に付き添われて同署に出頭した。アイドルグループ「モーニング娘。」の元メンバー、後藤真希さんの弟。00年に「ユウキ」の芸名でソニンさんとのユニット「EE JUMP」でデビューし人気を集めたが、02年に芸能界を引退した。【吉井理記】

【関連記事】 空き巣:女優・工藤夕貴さん実家に 宝石や衣装盗まれる
【関連記事】 窃盗:氏名不詳、弁当盗んだ男に罰金20万円−−名古屋地裁判決
【関連記事】 窃盗:「ネギが食べたかった…」 畑の83本盗んだ容疑で男を検挙−−上田 /長野
【関連記事】 窃盗:給油所荒らし、容疑で3人逮捕−−50店の余罪供述 /東京

最終更新:10月20日13時28分

1492名無しなんじゃ:2007/10/22(月) 12:48:59

「大器ではないが晩成です」首相が早稲田式典で祝辞
10月21日20時29分配信 読売新聞


 「大器ではございませんけれども、晩成のようでございます」――。

 福田首相は21日、母校の早稲田大の創立125周年記念式典で祝辞を述べ、古希を超えて首相に就いた自身の姿をこう描写し、会場を笑わせた。

 首相は石橋湛山・元首相や海部元首相など、早大出身の政治家の名を挙げ「諸先輩に負けずに、これから頑張っていきたい。同門のよしみでご指導ください」と訴えた。

 また、首相の政策理念「自立と共生」を紹介。「いみじくも、大隈翁(早大を創設し、立憲改進党を結党した大隈重信・元首相)が125年前に既に考えておられたことだ」と、早大建学の精神や立憲改進党設立の理念に自らの主張を重ね合わせ、母校への思い入れたっぷりだった。

最終更新:10月21日20時29分

1493名無しなんじゃ:2007/10/22(月) 12:58:24
10カ月長男を6階から投げる 母親を逮捕 (共同通信)
 21日午後4時55分すぎ、大津市本堅田、マンション「ラヴェスト大津四番館B棟」の敷地内の植え込みに、隣の棟に住む会社員大谷泰一さん(36)の長男仁一ちゃん(10カ月)が倒れているのを住民が見つけた。仁一ちゃんは首を脱臼し、意識不明の重体。母親の薫容疑者(32)が6階から投げ落としたことを認めたため、大津北署は殺人未遂容疑で逮捕した。「育児で悩んでいた」と話しているという。



[ 2007年10月22日8時3分 ]

1494名無しなんじゃ:2007/10/22(月) 12:58:54
ゴマキ弟 署内で余罪など追及続く
10月22日7時2分配信 スポーツニッポン


 工事現場から金属ケーブルを盗んだとして、窃盗容疑などで警視庁小松川署に20日逮捕された元アイドルデュオ「EE JUMP」のメンバー後藤祐樹容疑者(21)=東京都江戸川区=の取り調べは21日も、引き続き同署で行われた。余罪や売却先、共犯者の割り出しを進めているとみられる。

 また、姉で歌手の後藤真希(22)は19日以来ブログを更新していない。自宅で取材に応じた母親とみられる女性は「真希はこちらにはいません。(逮捕後に)連絡があったかどうかについては分からない」と話した。

最終更新:10月22日7時2分

1495名無しなんじゃ:2007/10/22(月) 13:00:16
独立行政法人、役員の3割が天下り (読売新聞)
 政府が見直しを進めている101ある独立行政法人(独法)の役員のうち、約3割を国家公務員OBの再就職者が占めていることが21日、政府の行政改革推進本部の調査で明らかになった。

 課長級以上の国家公務員OBの天下り先は、特殊法人の統廃合に伴って独法が増加する傾向にある。役員の半数以上を国家公務員が占める独法が20あることもわかり、今後の独法の整理・合理化作業にも影響を与えそうだ。

 調査によると、06年4月現在、101の独法には653人の役員がおり、このうち、28・3%に当たる185人を国家公務員OBが占めていた。役員の半数以上を国家公務員OBが占めている独法は原子力安全基盤機構(6人中5人、83・3%)、経済産業研究所(4人中3人、75・0%)など20法人あった。一方、国家公務員OBがゼロの法人は17法人と全体の16・8%にとどまった。



[ 2007年10月22日8時48分 ]

1496名無しなんじゃ:2007/10/22(月) 13:00:16
独立行政法人、役員の3割が天下り (読売新聞)
 政府が見直しを進めている101ある独立行政法人(独法)の役員のうち、約3割を国家公務員OBの再就職者が占めていることが21日、政府の行政改革推進本部の調査で明らかになった。

 課長級以上の国家公務員OBの天下り先は、特殊法人の統廃合に伴って独法が増加する傾向にある。役員の半数以上を国家公務員が占める独法が20あることもわかり、今後の独法の整理・合理化作業にも影響を与えそうだ。

 調査によると、06年4月現在、101の独法には653人の役員がおり、このうち、28・3%に当たる185人を国家公務員OBが占めていた。役員の半数以上を国家公務員OBが占めている独法は原子力安全基盤機構(6人中5人、83・3%)、経済産業研究所(4人中3人、75・0%)など20法人あった。一方、国家公務員OBがゼロの法人は17法人と全体の16・8%にとどまった。



[ 2007年10月22日8時48分 ]

1497名無しなんじゃ:2007/10/22(月) 13:01:07
元Jリーガー山田隆裕さん、移動メロンパン事業で訴訟トラブル (スポーツ報知)
 横浜マリノスやベガルタ仙台で活躍した元Jリーガー・山田隆裕さん(35)が代表理事を務め、メロンパンの移動販売事業を行う「東北フーズショップ企業組合」(仙台市)が、元会員の男性らから損害賠償を求められた裁判が22日、仙台地裁で行われる。原告側は「パン生地の質が落ちるなどして売り上げが落ちた」との主張。山田さんは「こちらに非はない」と徹底抗戦の構えで、言い分は真っ向から対立している。

 日本代表にも名を連ねた名MFに、メロンパンを巡るトラブルが持ち上がっていた。2003年に現役を引退した山田さんは、同年に「東北フーズショップ企業組合」を設立。契約を結んだフランチャイズ・オーナーらがメロンパンの「メロンちゃん」(1個120円)を移動販売し、爆発的人気を呼んだ。

 Jリーグの元スター選手が成し遂げた“華麗なる転身”は、大きな話題となり取材も殺到。現役時代から引退後の起業をにらんでいたという山田さんは、セカンドステージの「勝ち組」として注目を集めた。しかし…。

 昨年2月、「メロンちゃん」をフランチャイズ販売していた男性5人が、山田さんの組合を相手に100万円から830万円の損害賠償を求め訴訟を起こした。訴えによると、5人は50万円の加盟金を支払い同組合と移動販売の会員契約を締結。500万円余りのパン販売ワゴンを購入し、月10万円の組合費を支払い、組合から生地を仕入れてパンを販売する仕組みだった。しかし売り上げが伸びず、組合費や車のローンなどで負債がかさみ、契約を解除したという。

 04年3月に販売を始めた原告の男性(40)によると、山田代表から契約前「広島の有名なパン屋の手作り生地を使う」と説明された。しかし5月には「見た目も味も明らかに違う生地が入ってきた。みんなで山田や関係者を問いつめると、やっと『機械生産に変えた』と認めた」という。

 開始当初、“おいしい”生地を使用していたころは、多い日で1日1500個も売り上げた「メロンちゃん」だが「味が落ちて6月には200個くらいになった」。組合費の存在を契約前に知らされなかったと明かし、さらに山田代表から当初「5台か、多くても7台しか走らせない」と説明されていた販売車が「気が付くと市内に15台も走っていた」とも話している。

 また「1人で3、4台持っていた男性が2000万円の負債を抱え自己破産した」ため、本人に代わって破産管財人が約8000万円を請求。このため「原告は実質6人になる」と言う。

 原告らの訴えに対し山田さんは「こちらに非はない。訴えをそのまま受け入れることはできない」と反論。「(創業時)メロンパン事業は急激なブームになった。まるでJリーグが始まったときのようでした」とした上で「生地の生産がどうしても間に合わなくなり、機械化した。フランチャイズオーナーたちの了解を得ていました」と説明。原告側には「生地ではなく、焼き方が悪かったのでは」と主張しているという。

 22日は、原告側4人が陳述を予定している。

1498名無しなんじゃ:2007/10/22(月) 13:01:33

 ◆山田 隆裕(やまだ・たかひろ)1972年4月29日、大阪府生まれ。35歳。小学校時代、転居先の静岡・清水でサッカーを始め、市の選抜チーム入り。中学進学時、会社を経営していた父親が借金を残したまま失跡。アルバイトをしながらサッカーを続けた。
中学卒業後は働こうと考えていたが、清水商業の監督から「プロスカウトされた方が、ゆくゆくは借金返済の近道になる」と説得されて進学。全国選手権や総体を制した。卒業後の91年、日産自動車(現横浜M)入り。93年からは代表に選出されるが、一度は辞退するなど異色の経歴。京都、V川崎を経て、J2のベガルタ仙台をJ1昇格に導いて引退。
右サイドからの正確なセンタリングが持ち味のMF。現役時から引退後の起業を視野に入れ、03年に引退後「東北フーズショップ企業組合」を設立、代表理事となる。

 ◆華麗なる転身メモ Jリーガーが現役引退後、別の道で活躍する例は、7月の参院選に愛媛選挙区から無所属で出馬、当選した友近聡朗氏(32)らがいる。友近氏はJ2愛媛FCのFWだった。
弁護士を目指し、司法試験に合格した例も。ガンバ大阪やヴィッセル神戸などに在籍したMFの八十祐治さん(36)は、2000年に現役引退後、05年、4度目の挑戦で司法試験に合格した。
柏レイソルのMFだった、薮崎真哉さん(29)は、店舗運営のトータルサポートを行う「エス・エス・ファクトリー」の代表取締役兼CEO。02年に退団後、03年に会社を設立した。
横浜フリューゲルスなどでGKとして活躍した森敦彦さん(35)は、97年に現役を引退。都内にバー「ROCK STEADY」をオープンさせた。04年からは、東京ヴェルディなどに在籍したMFの石塚啓次さん(33)と共に、ファッション・ブランドの展開もしている。
なお、最近では日本代表でガンバ大阪のDF加地亮(27)が、国家資格の保育士を目指して勉強していることが分かった。
[ 2007年10月22日8時00分 ]

1499名無しなんじゃ:2007/10/22(月) 19:22:13

青木さやか、3歳年下ダンサーと電撃婚!
10月22日15時43分配信 スポーツ報知


 タレントの青木さやか(34)が、結婚することが22日、所属事務所から発表された。まだ入籍はしていない。

 お相手は31歳のダンサーで、出会ってから半年で結婚が決まったという。

 青木はファクスで「私と生涯を共にしようと思ってくれた奇特な方を大切にしなくてはと思っています。一言でいうならば、『ラッキー』です。できるかぎり、持続させるよう頑張ります」とコメントした。

1500名無しなんじゃ:2007/10/22(月) 19:22:39

<青木さやか>3歳年下のダンサーと結婚へ 「ラッキーです」
10月22日15時54分配信 毎日新聞



拡大写真

結婚を発表した青木さやかさん=2004年11月撮影

 タレントの青木さやかさん(34)が結婚することが22日、分かった。同日、所属事務所が発表した。お相手は、3歳年下のダンサーで、出会って半年という。また、婚姻届は今後提出予定という。        

 青木さんは報道各社へのFAXで「私事ですが、この度結婚することになりました。一言でいうならば、『ラッキー』です。できるかぎり、持続させるよう頑張ります」とコメントしている。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板