したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第25回参議院議員選挙(2019年)

795とはずがたり:2019/02/19(火) 15:04:36
【参院選1人区状況まとめ】

青森県 立憲・弘前市の弁護士、小田切達(61)>>716 統一候補擁立へ共通政策を策定>>763>>749

岩手県 ・共産・自由・社民・元パラ選手,横沢高徳(46) 国民は黄川田氏を推す>>792

秋田県 ・社民等が立憲会派寺田氏の妻に立候補要請

山形県 無所属・アナウンサー・芳賀道也(60) 舟山女史が人選を一任されていた

宮城県 ●

福島県 ●

栃木県 立民・衆院議員秘書の加藤千穂(43)>>331

群馬県 立民・県内大学の元准教授で助産師やカウンセラーとして活動する斎藤敦子(51)>>694

山梨県 ● 立憲主導で擁立>>786

新潟県 ● 風間は非公認。

富山県 ▲国民・西尾政英 社民・又市?

石川県 国民・田辺徹

福井県 ●

長野県 国民・羽田雄一郎 みんなで靖国に参拝する会の退会を検討する>>618

岐阜県 立民・司法書士梅村慎一(47)>>453

三重県 無所属・三重県議(三重新政の会)芳野正英(43)>>214

滋賀県 無所属・元知事・嘉田由紀子 立民が田島を推したが武村氏の仲介などで嘉田氏を推すことで一致>>794>>782

奈良県 無所属・連合奈良会長・西田一美(57)>>714>>579

和歌山 連合・国民・社民・立民で元和歌山弁護士会会長・藤井幹雄(58)「9条ネットわかやま共同代表、憲法9条を守る和歌山弁護士の会共同代表」擁立。共産党との連携は連合が拒否>>658

鳥&島 共産・元代議士,中林(候補者変更。本気で候補を取りに来たっぽい。)>>583 立民亀井が交渉した女性は固辞>>533

岡山県 立民・NPO活動家,原田謙介(32)>>632 立民公認なら国民支援出来ず>>533

山口県 国民・元鎌ケ谷市議・17総落選・大内一也(45)>>431

香川県 ● 無所属で擁立へ>>533

愛媛県 無所属・アナウンサー・16参落・永江孝子>>757

徳&高 ●

佐賀県 ・ 多久市長・全国市長会相談役・元日本新党・横尾俊彦(62) 国民原口が多久市長擁立に動く>>411>>477→固辞>>594→諾否変わらず>>655

長崎県 国民・会社役員・佐世保市・白川鮎美(38)>>55-57

熊本県 無所属・弁護士・16参落・阿部広美(52) 立・新17総落の原圭助は断念>>553

大分県 無所属・立民,国民,社民、連合推薦・元朝日記者,2015年別府市長選落選・安達澄(49)>>337

宮崎県 ●

鹿児島 連合・国民,行政書士・合原千尋(38) 社民党県連合「社会保障の専門家を社民党の候補者に内定しているので、一本化に向けて協議したい」>>328

沖縄県 社大・琉大教授・オール沖縄 高良鉄美(64)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板