したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第25回参議院議員選挙(2019年)

786チバQ:2019/02/18(月) 21:17:55
https://www.yomiuri.co.jp/local/yamanashi/news/20190216-OYTNT50095/
参院選挙区 立民主導で候補者擁立
2019/02/17 05:00
無断転載禁止
twitter
facebook
line
mail
県連定期大会 衆院選選考も

 立憲民主党県連の定期大会が16日、甲府市で開かれた。4月の統一地方選や今夏の参院選に向けて対応を加速させる方針を確認した。

 大会には、党本部の福山幹事長や輿石東・前参院副議長ら約160人が出席。参院選の山梨選挙区では、立民県連、国民民主党県連と連合山梨でつくる「やまなし民主連合協議会」が一本化した候補を擁立すると決めているが、この日承認された今年の活動方針では、野党第1党として候補者の擁立を主導していくとした。

 活動方針には、参院選に合わせて衆院選を行う「衆参同日選挙」に備え、衆院選の候補者選考を行うことも盛り込んだほか、統一地方選で公認・推薦した候補者の当選を目指して戦うことも確認した。

 福山氏はあいさつで、「(参院選で)勝てる可能性のある1人区は山梨選挙区だ」と強調した。

 また、大会後のパーティーには、1月の知事選で立憲民主党の推薦を受けたが落選し、この日知事の任期満了を迎えた後藤斎氏が出席。後藤氏はあいさつで「これまでの政治活動を振り返りながら、いろんな部分で皆さんと力を合わせ、努力していきたい」と述べた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板