[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
欧州情勢・西洋事情
1
:
とはずがたり
:2014/05/26(月) 18:46:47
平沼騏一郎や福沢諭吉に限らず西洋・欧州・EUその他あの辺綜合スレである。
前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/2246/1116784031/l50
より欧洲ネタを独立。
歴史ネタは西洋史スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/2246/1165050511/l50
へ
4906
:
OS5
:2025/09/26(金) 21:08:23
https://news.yahoo.co.jp/articles/417b70e950eb50de37620f2d74dc27f822e5de02
サルコジ元仏大統領に禁錮5年判決、近く収監へ 「闘い続ける」
9/25(木) 20:53配信
朝日新聞
パリで2025年9月25日、判決後に記者団の前で話すフランスのサルコジ元大統領=ロイター
パリの裁判所は25日、リビアの独裁者だった故カダフィ大佐側に選挙資金を提供するよう働きかけたとして、フランスのサルコジ元大統領(70)に拘禁刑5年、罰金10万ユーロ(約1700万円)を言い渡した。サルコジ氏は近く刑務所に収監される。フランスで現在の政治体制である第5共和制が始まった1958年以降、大統領経験者が服役するのは初めて。
【写真】判決後、報道陣の前で無罪を訴えるフランスのサルコジ元大統領=2025年9月25日午後、パリ、マチュー・ボノム撮影
判決によると、サルコジ氏は2005〜07年、カダフィ氏側を支援する見返りに、側近と共謀してリビア側に07年の仏大統領選に向けた選挙資金を提供するよう働きかけた。裁判長は「信頼を揺るがすような例外的な重大性を持つ犯罪」と認定した。一方、不正に選挙資金を受け取ったとされる汚職の罪などは無罪となった。検察側は拘禁刑7年、罰金30万ユーロ(約5200万円)を求刑していた。
3時間半に及んだこの日の公判で、サルコジ氏は落ち着いた様子で判決を聞いていた。公判後、報道陣に対して「完全な無罪を証明するために闘い続ける」と述べ、控訴する方針を示した。仏メディアによると、10月13日に収監の日程が決まる。
事件をめぐってはフランスの調査報道機関「メディアパルト」が12年、サルコジ氏がカダフィ氏側から選挙資金として5千万ユーロ(約87億円)受け取ることに合意していたと報道。仏司法当局が13年に本格捜査に乗り出し、今年1月に公判が始まった。
サルコジ氏は07〜12年に大統領を務め、17年の大統領選での返り咲きを目指して中道右派の共和党から立候補を表明。しかし、党内の候補者選びで敗れて政界の第一線から退き、それ以降は汚職などの疑いで複数の刑事裁判に直面していた。
24年12月には別の汚職事件で拘禁刑3年(うち2年は執行猶予)の有罪判決が確定し、収監の代わりに監視のための電子ブレスレットを3カ月装着した。
マクロン大統領とは近い関係にあり、今も右派の論客として政界で一定の影響力を保っている。
私生活では08年、世界的トップモデルでシンガーソングライターとしても知られるカーラ・ブルーニさんと再婚。大統領退任後も、文化・ファッションイベントに夫婦で出るなど、政治家としてだけでなくセレブカップルとしても注目を集めてきた。(パリ=坂本進)
朝日新聞社
4907
:
OS5
:2025/10/03(金) 08:52:59
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d38eb7437dc9b6df5ce3455b0857004230003c0
金持ちからとれ! 財政難で富裕税論議が沸騰 悩めるマクロン政権 パリの窓
10/2(木) 8:14配信
産経新聞
9月、パリで手製のプラカードを掲げて政府への抗議デモに参加する人たち。「政府に権利を侵犯されたら、国民は蜂起せよ」と書いてある(三井美奈撮影)
欧州は高福祉を維持できるのか。来年の予算案をめぐり、どこも「どうやり繰りするか」で悩んでいる。
フランスは、38歳の経済学者が「富裕税」導入を提案し、是非論が沸騰する。1億ユーロ(約173億円)超の資産に毎年2%課税する計画で、収入ではなく「蓄積する富」に注目したところがミソ。株や地価高騰が現在の貧富の格差の根源にあるという視点に基づく。左派野党は大賛成する。
産業界は反対の嵐。国内一の大富豪、高級ブランドLVMH(モエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトン)のアルノー会長は、この学者を「極左の活動家」とこきおろした。富裕税の対象者は1800人に過ぎないが、200億ユーロ(約3兆5千億円)の歳入増につながるという試算がある。財政難は解消されるが、富裕層の国外脱出は必至。マクロン政権が目指す人工知能(AI)産業の育成にも水をさすことになる。
9月には「国民の休日を減らして歳出を増やそう」と呼びかけた首相が、猛反発にあって退任を迫られたばかり。「富裕税、どう思う?」と知人に聞くと「当然よ」「庶民生活はもう限界」と、みんなもろ手をあげて賛成する。国民の支持率は8割以上。18世紀のフランス革命の伝統なのか、「金持ちの富は社会に配分せよ」という思想が根強い。(三井美奈)
4908
:
OS5
:2025/10/03(金) 13:08:02
https://news.yahoo.co.jp/articles/1fc87f8667e5b31e5c061af4cc3878166d086367
東西ドイツ統一35年 旧東独で極右台頭、大統領「遠い当時の熱狂」
10/3(金) 12:02配信
朝日新聞
東西ドイツが統一された1990年10月3日、ベルリンで国旗を振って熱狂する市民ら
第2次世界大戦後の冷戦下で東西に二分されていたドイツの統一から3日で35年を迎えた。独西部ではメルツ首相やマクロン仏大統領らが出席して記念式典が開かれる。欧州の政治や経済を主導する地位を築いたドイツだが、国内ではいまだに東西の格差が残っている。
1949年に建国された旧西独と旧東独は東西冷戦の最前線となったが、民主化運動が高まる中、89年11月に冷戦の象徴「ベルリンの壁」が崩壊。翌年10月には旧西独が旧東独を吸収する形で統一した。
ただ、今も残る東西格差を背景に、旧東独地域では排外主義的な主張を掲げる極右政党「ドイツのための選択肢(AfD)」が支持を集め、2月の総選挙で初の第2党になった。
シュタインマイヤー独大統領は1日の統一関連の行事で「あの時の熱狂的なムードは遠く感じられる」と述べ、今の政治状況に懸念を示した。AfDを念頭に「民主主義をおとしめ、人間嫌いを広める政治勢力が選挙で成功を収めている。民主主義にさらなる損害を与えることを許してはならない」などと訴えた。(ベルリン=寺西和男)
朝日新聞社
4909
:
OS5
:2025/10/03(金) 13:08:53
https://www.asahi.com/articles/AST9Z4QMQT9ZUHBI00CM.html?oai=ASTB3009VTB3UHBI007M&ref=yahoo_rltd
旧東ドイツで極右政党が急拡大 統一35年、不満は移民だけでない
有料記事
独東部ピルナ=寺西和男2025年10月3日 12時00分
「ここはAfDのホームタウンです」。ドイツ東部ザクセン州ピルナ市のティム・ロヒナー市長(55)は自信ありげにそう語る。排外主義的な主張を掲げる極右政党「ドイツのための選択肢(AfD)」の推薦を受け、2023年12月の市長選で当選した。市長選を制した初のAfD系候補となった。
今年2月の総選挙で初めて第2党に躍進したAfDの原動力は、旧東独地域での支持拡大だ。同州を含む旧東独の選挙区(ベルリンを除く)で9割超の議席を押さえ、その勢いは党の旗の色から「青い波」と呼ばれる。
しかし、ロヒナー市長は「市長選では移民問題に焦点を当てることはなかった」と話す。市内では移民による大きな事件は起きておらず、難民支援の資金は州政府が負担し、市の予算にも関係がないためだという。
ではいったい、AfDへの強い支持の背景に何があるのか。 特にピルナ市を含む選挙区から出馬したAfDのシュテッフェン・ヤニッヒ連邦議会議員(54)は、同党当選議員の中で最高となる49.1%の得票率を獲得した。まさにこの一帯はAfDの「牙城(がじょう)」といえる。
ピルナ市中心部には趣のある建物が整然と並ぶ。ほかの地方都市と比べて寂れた印象は全くない。00年代に2度、市内を流れる河川の大規模な洪水が起きて政府などの復興支援を得て再建されたためという。
AfDはドイツに来る移民や難民への厳しい政策を前面に押し出し、流入に不満を持つ人々の支持を集めてきた。これまで取材したAfDの議員からは、イスラム圏から来た難民らに対する敵意を感じたことも少なくない。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板