したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

首都圏 地方議会・首長,政治・選挙スレ

1とはずがたり:2008/10/16(木) 21:35:58

統一地方選スレから首都圏のネタを独立させます
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1042226470/l40
都政・都知事・都議選はこちら
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1101930771/l40
合併ネタはこちら
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1066974699/l40

492千葉9区:2009/03/19(木) 23:56:05
>>158>>299>>354
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2009/03/19/15.html
2009年03月19日(木)
県議会最大与党会派が分裂
運営で対立 自民系は4派に


 山梨県議会の最大会派・自由民主党の深沢登志夫氏(南巨摩)ら4人が18日、会派を離脱し、新会派「自民クラブ」を結成した。議会人事など会派運営をめぐる対立が背景にあり、今回の会派分裂で自民系は自民党新政会、自民党輝真会を含む4派に分かれた。
 知事選で横内正明知事を支持した最大与党会派の分裂で、横内県政の議会運営に影響が出るのは必至。自民系会派が4派に分かれるのは2004年以来で、次期衆院選への影響を懸念する声も出ている。
 新会派を結成したのは深沢氏のほか、清水武則(韮崎)、保延実(甲斐)、河西敏郎(中央・中巨摩)の3氏。代表は深沢氏が務める。
 深沢氏は新会派結成について「横内知事の再選に向け、知事に指摘や苦言ができるメンバーで会派をつくる必要があった」などと説明。衆院選を目前に控えた中での分裂には「今の会派・自由民主党は他の自民会派と連携が取れていない。新会派が自民系会派を結ぶ役割を果たしたい」と話した。
 一方、自由民主党の中村正則代表は「横内知事を支える県政与党として分裂は残念」などと語った。
 今回の会派分裂で自由民主党は9人に減ったものの、最大会派を維持。このほかの会派構成は自民党新政会8人、フォーラム政新6人、自民党輝真会5人、自民クラブ4人、諸派(公明、共産、市民21、無所属)4人。

493とはずがたり:2009/03/21(土) 20:52:59
=埼玉4区=
神風・早川の選挙区


朝霞市長選:富岡勝則氏が再選 埼玉
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090302k0000m010070000c.html

 朝霞市長(埼玉県)1日投開票。富岡勝則氏(54)が再選。政治団体代表の田村雄二氏(62)を破る。投票率は25.88%。

 確定得票数次の通り。
当20165 富岡 勝則=無現<2>[自][民][公]
  3958 田村 雄二=諸新

毎日新聞 2009年3月1日 23時12分


<田村氏跡地政策> 公務員宿舎は賛成、公園は反対 納骨堂や市営住宅を建設すべき
http://blogs.yahoo.co.jp/asaka_kichimondai/49184292.html

 3月1日投開票予定の朝霞市長選挙に5日、元自衛官で政治団体代表の田村雄二氏(62)=朝霞市栄町=が記者会見し立候補表明を行った。市長選への政策で米軍キャンプ跡地利用について田村氏は「公務員宿舎は賛成だが、公園は反対。1000万人が入る納骨堂を造りたい」(埼玉新聞)。「公園ではなく、納骨堂や市営住宅を建設すべきだ」(読売新聞)。「米軍基地跡地の公園化に反対し、1000万人が入る納骨堂を建てる」(毎日新聞)。と伝えている。朝日新聞、東京新聞には基地跡地政策は記載なし。
 その他の政策では「市がNHKの受信料を一括払いする」「市長報酬を51%カット」(埼玉新聞)。「前回市長選の投票率が低かったので、それを上げたい」(読売新聞)。「行財政改革に取り組みたい」(東京新聞)としている。

 記者会見から見える田村氏の政策は、私たち基地跡地利用市民連絡会の方針とは全く相容れない。宿舎賛成、公園反対では多くの市民の賛同は得られず、この政策では投票率も上がるまい。足壷士なら市内を足で歩き、しっかり市民の声を拾い上げてほしいものだ。。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・新聞記事から・・・・・・・・・・・・・・・

田村氏が出馬表明 朝霞市長選

<読売新聞2009年2月6日>
 朝霞市長選(3月1日投開票)に向け、元自衛官の田村雄二氏(62)が5日、諸派で出馬すると表明した。記者会見で田村しは「前回市長選の投票率が低かったので、それを上げたい。NHK受信料は市が一括払いすべき。米軍キャンプ跡地には公園ではなく、納骨堂や市営住宅を建設すべきだ」などと語った。
 市長選には、再選を目指す現職富岡勝則氏(54)が出馬表明している。


田村氏が出馬表明 朝霞市長選

<埼玉新聞2009年2月6日>
 3月1日投開票の朝霞市長選で、朝霞市の元自衛官田村雄二氏(62)は5日会見し、出馬することを表明した。田村氏は1964年に陸上自衛隊に入隊し、2006年3月に定年退官。同年4月に政治団体「平成改新」を立ち上げ、代表を務めている。
 朝霞市の米軍キャンプ跡地利用について田村氏は「公務員宿舎は賛成だが、公園は反対。1000万人が入る納骨堂を造りたい」としている。
 そのほか「市がNHKの受信料を一括払いする」「市長報酬を51%カット」なども公約に掲げた。
 同市長選には現職の富岡勝則市長(54)が昨年9月に出馬表明している。

494とはずがたり:2009/03/21(土) 21:34:17
>>491
中田って消防団となんか不透明な感じもありませんでしたっけ?
そもそも市長としての業績って何なんでしょうかね??

495神奈川一区民:2009/03/21(土) 21:50:29
>>494 ゴミの減量化とみどり税導入。個人的には、駅前の路上喫煙禁止ですね。確かに最近はパフォーマンスが先行しています。自分は中田市長が今期限りで国政に復帰すると思います。

496名無しさん:2009/03/21(土) 22:08:18
やはり森田リード。24日の動き次第で逆転もあるでしょうか?

森田氏を吉田氏追う=千葉知事選情勢
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&amp;k=2009032100186

 任期満了に伴う千葉県知事選は、29日の投開票に向けて終盤戦に入る。無所属5新人による混戦の中、知名度で勝る俳優で元衆院議員の森田健作氏(59)がややリードし、堂本暁子知事の後継指名を受けた前いすみ鉄道社長の吉田平氏(49)=民主、社民、国民新、新党日本推薦=が追う展開。関西大教授の白石真澄氏(50)が両氏に続く。
 森田氏は、中高年層で圧倒的に高い知名度が強み。自民県議の半数強からも支援を受け、票固めを進める。無党派を強調し、西松建設の違法献金事件による有権者の政党不信も追い風に浮動票の獲得を目指す。
 出馬表明が最も遅かった吉田氏は、国政野党4党や連合の支援を受けた組織戦を展開し、浸透してきた。懸念材料は、小沢一郎民主党代表の公設秘書逮捕の影響。白石氏は、自民県議の約4割や公明県本部の支援を受ける。政策に通じ、唯一の女性候補であることを訴える。
 社会福祉法人理事長の八田英之氏(64)=共産推薦=は、福祉型公共事業による雇用創出を掲げ、懸命に浸透を図る。前県議の西尾憲一氏(58)は、支持が広がっていない。(了)
森田健作(もりた・けんさく)、堂本暁子(どうもと・あきこ)、吉田平(よしだ・たいら)、白石真澄(しらいし・ますみ)、八田英之(はった・ふさゆき)、西尾憲一(にしお・けんいち)
(2009/03/21-14:10)

497とはずがたり:2009/03/21(土) 23:41:36

選挙:県議補選・木更津市選挙区/茂原市選挙区 告示 /千葉
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20090321ddlk12010105000c.html

 知事選と同じ29日に投開票される県議補選が20日、告示された。木更津市選挙区(改選数1)には元幼稚園教諭、中村好子氏(55)=自民=と、元市議、高橋浩氏(46)=無所属、民主推薦=が立候補。茂原市選挙区(改選数1)には前市議、相沢仁氏(44)▽同、鶴岡宏祥氏(56)▽元市議、竹本正明氏(63)の無所属3氏が届け出た。【神足俊輔】

==============
 ◇県議木更津市補選立候補者(改選数1−2、届け出順)
中村好子 55 自新
 市図書館協議会委員[歴]幼稚園教諭▽川村短大
高橋浩  46 無新=民
 会社役員[歴]会社員▽市議▽千葉工大
==============
 ◇県議茂原市補選立候補者(改選数1−3、届け出順)
相沢仁  44 無新
 [元]市議[歴]会社員▽千葉経済短大
鶴岡宏祥 56 無新
 [元]市議[歴]市農業委員▽立正大
竹本正明 63 無新
 自営業[歴]衆院秘書▽市議・副議長▽武蔵大

毎日新聞 2009年3月21日 地方版

498とはずがたり:2009/03/22(日) 00:26:35
>>495
なるほど〜。ちゃんと業績もあるんですな。失礼しました。
国政に復帰とは衆院選ですかね?その場合選挙区は何処になりましょうかね。
確か前回の選挙区改定で地盤が真っ二つになってたかと思いますが。

499神奈川一区民:2009/03/22(日) 01:16:11
>>498 実績が評価されているかは別問題ですが。国政復帰は自分の勝手な予想です。なぜ今期限りかというと中田市長は細川護煕氏の真似をしていると思います。ですから、2期8年で辞めると思います。細川護煕氏は権不十年といっていましたから。その後、新党を結成し参議院選挙に打って出ると思います。横浜市長の任期満了は2010年4月まで。その2010年は参議院選挙もありますから。中田氏は比例区から出馬すると思います。民主党にも自民党にも行かないと思います。どちらに行っても埋没するからです。

500とはずがたり:2009/03/22(日) 02:22:02
なるほど〜。
解説感謝です。
次の参院選なら色々な戦略が取り得そうですよね。
言動に要注目かもしれませんな。

501名無しさん:2009/03/22(日) 02:42:38
>>496
千葉知事選情勢調査 森田氏が一歩リード、吉田氏追う
http://www.asahi.com/politics/update/0321/TKY200903210245.html
2009年3月22日0時14分

 29日に投開票される千葉県知事選で、朝日新聞社は20、21の両日、県内の有権者に電話調査し、取材で得た情報とあわせて中盤情勢を探った。俳優の森田健作氏が一歩リードし、県の第三セクター・いすみ鉄道前社長の吉田平氏が激しく追っている。関西大学教授の白石真澄氏は伸び悩み、社会福祉法人理事長の八田英之氏、元県議の西尾憲一氏は苦戦している。

 有権者の4割以上が投票態度を明らかにしておらず、終盤にかけて情勢が変わる可能性もある。態度を明らかにした人を分析すると、自民県議の約半数が支援する森田氏は、自民支持層の7割を固め、民主支持層の4割にも食い込む。知名度を生かし、無党派層の半数に浸透している。年代別では20、30代で支持が多い。主婦層では半数の支持を受ける。

 吉田氏は民主党の推薦を受けたが、民主支持層の支持は4割強にとどまる。無党派層でも森田氏に水をあけられている。年代別では60代以上の支持が厚めだ。

 自民の一部と公明が支援する白石氏は、公明支持層に支持を広げているが、自民支持層は1割強しかつかんでいない。

 同時に行った世論調査で、投票する候補者を決めるとき、「民主党の小沢代表の政治資金問題を重視するか」と聞いたところ、「重視しない」が63%で、「重視する」の29%を上回った。

     ◇

 〈調査方法〉 20、21の両日、千葉県内の有権者を対象に、コンピューターで無作為に電話番号を作る「朝日RDD」方式で千人目標の電話調査をした。対象者の選び方は無作為3段抽出法。有効回答は1159人、回答率は65%。

502とはずがたり:2009/03/22(日) 04:22:09
>>488 >>454 >>450-451 >>448 >>433 >>443 >>378 >>402 >>409 >>411 >>431 etc

さいたま市長選:自民・中森衆院議員が立候補表明
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090310k0000m010098000c.html

 自民党衆院議員の中森福代氏(59)=比例北関東ブロック=は9日、東京都内のパーティーで、任期満了に伴うさいたま市長選(5月24日投開票)へ立候補することを表明した。「さいたま市のために一命を投じる覚悟だ」と語った。市長選にはこれまで、現職の相川宗一氏(66)、市議の日下部伸三氏(50)、県議の清水勇人氏(46)らが出馬を表明している。

毎日新聞 2009年3月9日 21時43分

503名無しさん:2009/03/22(日) 13:38:22
千葉県知事選挙は森田で確定したな
前回の千葉県知事選挙、宮崎県知事選挙、大阪府知事選挙を見たら分かる通り、
タレント候補は事前の情勢調査よりかなり上の成績を残す
情勢調査の段階ですでに森田が明らかなリードをしている以上他候補にまったく勝ち目はない
候補者が多ければ多いほど知名度が物を言う以上、森田に対抗する候補が一本に絞れなかった時点でもうこの知事選挙の勝敗は決していたのだろう

504千葉9区:2009/03/22(日) 16:55:30
・24日の大久保の起訴/不起訴
・白石派の自民・公明がどう動くか

この辺次第ですが、ずいぶん離されているようですね、吉田は。

505千葉9区:2009/03/22(日) 22:52:36
359 :無党派さん:2009/03/22(日) 14:44:06 ID:dAh3D/kf
朝倉幹晴・船橋市議のブログ

●千葉県知事選、吉田たいらさん逆転なるか? 
千葉県知事選挙。11日までは吉田さんのニュースをいろいろな方にお届けすることをしていたが、
告示後1週間、森田氏を吉田氏が逆転できるかもしれない状況になってきた。吉田さんの人柄と
堂本さんのよい部分である県民参加型の方式を受け継ぐという点を中心に会う方にはなすようにしている。

http://asakuranikki.cocolog-nifty.com/


もともと森田リードだったのが、戦況好転で勝てるかもしれなくなってきたって認識みたいだね。

506千葉9区:2009/03/25(水) 21:30:51
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/news/20090323-OYT8T01205.htm
自・民 誰推す? 6氏表明、乱立模様 さいたま市長選
 さいたま市長選(5月10日告示、24日投開票)は23日までに6人が立候補を表明し、乱立模様となっている。中央政界で対立する自民、民主両党は、市長選でも別々の候補を担ぐ構えだが、両党とも候補者への支援体制をいまだに確立できていない。政令市の“顔”を選ぶ選挙は混沌(こんとん)としてきた。

   立候補予定者(敬称略、順不同)

相川 宗一 66 現職

日下部伸三 50 市議

中森 福代 59 自民党衆院議員

清水 勇人 46 県議

高橋 秀明 52 前知事特別秘書

松下  裕 63 共産党・地区副委員長

       ■自 民

 現職の相川氏は前回市長選で自民、公明両党の推薦を受けて当選、今回も自公の推薦を受けるとみられていた。ところが、3選出馬を正式表明した1月末の記者会見で、「政党推薦は受けないつもり」と発言し、事態が一変した。

 もともと民主党に近い相川氏に不満を持っていた一部の市議は、県内選出衆院議員の擁立を画策。結局、議員から固辞され頓挫したものの、相川氏の陣営に揺さぶりをかけた。県議の清水氏は離党し、民主党との連携を模索する異例の動きを見せた。

 こうした事態に、党内には「推薦候補を立てなければ党内が分裂し、次期衆院選に悪影響が出かねない」(県連幹部)との危機感が広がった。党県連幹部は現在、民主の独自候補擁立の動きに警戒を強める相川陣営と水面下で調整を図っており、「結局は相川推薦で落ちつくのでは」との見方が強まっている。

 前回、相川氏をあと一歩まで追い詰めた自民党衆院議員の中森氏は今月上旬、自らのパーティーに細田幹事長や野田消費者相を招き、中央政界とのパイプの太さを印象づけた。ただし、党の推薦については、「立正佼成会を支持団体とする中森氏は公明党と縁遠く、推薦依頼は出しにくい」(ベテラン市議)というジレンマも抱える。

       ■民 主

 前回まで2度続けて自主投票とし、現職の続投を事実上容認してきたが、今回は空気が違う。

 政権交代をかけた衆院選を控え、枝野幸男・県連会長らは独自候補擁立を主張。「旧浦和市長からの相川氏が3選するのは長すぎ。昨年11月に手術を受けた健康不安もあり、限界だ」(神崎功市議団長)との声もあり、昨年から各方面で対立候補を模索してきた。

 しかし、擁立作業は難航。2月には、さいたま市に出向した経験のある総務省キャリアに立候補を打診したが、断られた。

 自民党を離党した清水氏を支援する方向で調整中だが、「離党したとは言え、最近まで自民党県議だった人物を推すのは違和感があり、支持者の理解を得にくい」との声も党内には根強い。主要な支持団体である連合埼玉も、清水氏支援には難色を示す。

 武正公一衆院議員を筆頭に、後援会組織が相川氏と重なる政治家が党内に少なくないことも、事情を複雑にしている。武正氏が12日に開いたパーティーでは、複数の選対幹部が「党が現職(相川氏)を見限ったとしても、相川氏の対立候補を応援することはない」と明言。党内が一枚岩でないことをうかがわせた。

      ◇

 日下部氏は1月下旬に民主へ推薦を依頼したが実らず、今月には自民と公明にも推薦依頼文を提出した。高橋氏は「“市民党”で戦う」としているが、政党の支援に期待をにじませる。松下氏は共産党の推薦を得る方針。

(2009年3月24日 読売新聞)

507千葉9区:2009/03/26(木) 21:09:34
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tochigi/news/20090325-OYT8T01204.htm
県議会民主、対決色強める
予算に修正動議、独自議長候補
 県議会2月定例会は最終日の25日、新年度当初予算案などの採決や正副議長選挙が行われた。会期中に分裂劇があった第2会派の民主党・無所属クラブ(6人)は、予算案の修正動議を48年ぶりに提出したほか、議長選挙では初めて対立候補を擁立した。結果はそれぞれ否決、落選に終わったが、最大会派の自民党議員会(34人)との対決色を強く打ち出した形となった。

 民主は修正動議で、県の新年度一般会計予算案のうち、医師が同乗して患者に処置しながら搬送する「ドクターヘリ」の導入と、宇都宮競馬場跡に計画されている総合スポーツゾーン整備について、県財政の厳しさを理由に反対。関連費用計1億2500万円の削減を求めた。

 一方、自民と、この問題の賛否で民主とたもとを分かった2人が加わった無所属県民クラブ、公明党・新政クラブの3会派は「ドクターヘリはお金ではなく命の問題」(自民・花塚隆志氏)などと動議に反対し、予算案は原案通り可決された。

 続いて行われた議長選挙では、民主の6人は党県連幹事長で会派代表を務める佐藤栄氏に投票した。従来は議長選では自民が推す候補に賛成し、副議長選挙で独自候補に投票するにとどまっていた。

 佐藤氏は「この(2月)議会が県財政の転換点となるだろう。あくまで政策の是非で判断した」と話した。

 これに対し、自民などの議員からは「会派分裂で、民主党の県選出国会議員の意向が伝わりやすくなったのではないか」との声が聞かれ、会派の動きの背後に、次期衆院選を前に党県連や国会議員の意向が働いているとの見方も出ている。

     ◇

 2月定例会は、総額7669億円の新年度一般会計当初予算案や、田崎昌芳・県産業振興センター理事長と小滝信光、三森文徳両県議の3人を監査委員に選任する人事案など計47議案を可決、閉会した。

(2009年3月26日 読売新聞)

508かながわ2区→とっとり1区民:2009/03/26(木) 23:20:33
>>480
どうもです。2区内は、三村のポスターよく見かけますよ。
菅ちゃんより数が目立つのは、気のせいか。
前回と比べると、西区で市議誕生&初の県議選での健闘で、良い材料もありますし。
ただまぁ、公明も結構強いんで、どうなるか?

週末は一ヶ月ぶりに横浜帰りますけど、中林のポスターが大増殖してんのかなぁ。

509千葉9区:2009/03/26(木) 23:30:06
http://mytown.asahi.com/tochigi/news.php?k_id=09000000903230002
来月、4市長・5議員選
2009年03月23日

 ミニ統一地方選の様相となっている4月に県内でも、5日告示・12日投開票の佐野市の市長選・市議選を皮切りに、四つの市長選と補欠選挙や増員選挙を含む五つの議員選が予定される=表。衆院議員の任期満了が9月に迫る一方で、昨秋以降、解散が取りざたされ、衆院選をにらんだ動きが絡む市長選もある。(古源盛一、滑川照夫、井手さゆり)


 この時期に選挙が重なったのは、05年3月が旧合併特例法の適用を受ける期限だったことと関係がある。合併に影響されずに改選期を迎えるのは足利、真岡の両市長選と塩谷町議選だった。市長選ではこれに、期限直前に対等合併した佐野、さくら両市長選が重なった。


 議員選では、合併後も旧自治体の議員が一定期間は議員にとどまれる特例(在任特例)を認めなかった佐野市が市長選と同時期に。新市の予算成立までの在任を特例で認めた那須塩原市(新市誕生は05年1月1日)も4月選挙となった。
 今回さらに、23日に真岡市に編入合併される二宮町地域で新真岡市議を選ぶ増員選挙▽在任特例を使ったため、06年11月が最初の市議選だったさくら市の市議補選(被選挙数1)が行われる。


 ミニ統一選のうち、ここまでの4市長選の戦いの構図からは、政策課題だけでなく、次期衆院選に向けた政党や立候補予定者の陣営の思惑も浮かぶ。


 【真岡市】
 2期目の福田武隼市長(63)が昨年12月に引退を表明し、病院理事長の斎藤鉄男氏(67)が無所属=民主推薦=での立候補を表明。福田市長や二宮町の藤田忠義町長(67)らは後継として1月に前副市長の井田隆一氏(63)を擁立した。
 福田市長は初当選時の選挙で民主、自由から推薦を受けたが、就任後に自民との関係を深め、再選を果たした前回は自民、公明が推薦した。その福田氏と斎藤氏は、かつて斎藤氏が福田氏の後援会長を務めた間柄だった。衆院栃木4区に出馬予定の民主山岡賢次衆院議員(比例北関東)はたびたび選挙区入りして斎藤氏を全面的に支援。井田氏は政党からの推薦を受けないが、栃木4区選出の自民佐藤勉衆院議員を支える県議や市議が後援会の中核で、衆院選の前哨戦の雰囲気になっている。
 2期8年の福田市政の評価に加え、両市町の合併後の行政運営が争点。二宮出身の斎藤氏に対し、合併協を事務サイドで支えた井田氏とも二宮地区での支持の行方がかぎを握る。同地区の市議増員選の動向にも左右される。


 【さくら市】
 秋元喜平市長(79)の引退表明を受けて、市議の田中喜平氏(64)と元氏家町長の人見健次氏(61)が無所属での立候補を表明した。
 人見氏が支援していた元県議は栃木2区選出の自民森山真弓衆院議員の系列。衆院2区には西川公也衆院議員(比例北関東)が自民公認での立候補を目指しており、市長選では西川氏の支持者らが人見氏を全面的に支える構えだ。田中氏は旧氏家町職員だった02年に町長選に立候補し、秋元氏に敗れて以来の首長選挑戦。旧氏家、喜連川両町を結ぶ市道「さくらロード」の建設の是非や、市が東京高裁に控訴した旧氏家町の浄水場用地の取得額をめぐる民事訴訟への対応が争点になりそうだ。


 【佐野市】
 再選を目指す無所属現職の岡部正英氏(70)が合併前の旧田沼町、旧葛生町でも支持固めを図り、無投票ムードもあった。ところが、14日の立候補予定者説明会には計3陣営が出席。このうちコンサルティング会社長の旭岡勝義氏(64)が立候補を明言し、選挙戦となる見通しになった。
 4年前は自民県議から転じた岡部氏を同党県連が支持し、民主系市議らが支援した旧佐野市長らと激突したが、民主は今回、静観する構え。
 合併では新たに持ち上がった岩舟、藤岡両町との交渉の行方が不透明だ。岩舟町は住民投票の結果を受けて一度は佐野市と法定合併協議会を設置したが、新設(対等)か編入かで結論が出ず、協議を休止。一方、藤岡町とも佐野市議会が同町民の請求で合併協設置を探ったが、同町は応じない構え。市長のリーダーシップも問われている。


 【足利市】
 吉谷宗夫市長(78)が今期限りの引退を表明、前回、吉谷氏に1500票余りの差で敗れた無所属の元県議でIT関連会社役員の大豆生田(おおまみうだ)実氏(43)が昨年12月に立候補を決めた。同氏は「保守改革派」を掲げ、行政改革など吉谷市政からの転換を主張する。
 自民系市議らは吉谷氏の後継候補として、2月になって前副市長の飯野健一氏(60)を擁立し、自民、公明が推薦を決め、連合栃木からも応援も受けるという。

510名無しさん:2009/03/27(金) 03:52:05
次期選挙はいかに若年層に関心を集めるだと思います。

白川弁護士事件や植草事件も思い出すいい時期です。

白川弁護士と植草教授のブログに今裏側で起きている真相が載っています。

新聞の社説なんかより具体的で説得力もあります。

511千葉9区:2009/03/28(土) 12:06:26
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ibaraki/news/20090327-OYT8T01367.htm
県医師連 橋本氏支持へ
「自民推薦の小幡氏推せない」
 今秋の知事選をめぐり、県医師会の政治団体「県医師連盟」(原中勝征委員長)が橋本知事を支持する方針を固めたことが27日、わかった。31日に正式発表するとみられる。

 与党の医療政策に強く反発する県医師連盟は、従来の自民党支持の方針を転換し、次期衆院選は、県内全7選挙区で民主党候補を推薦することを決めている。

 知事選では、土浦市出身で元国土交通次官の小幡政人氏(63)が自民党の推薦を受けて立候補することを表明している。医師連盟内からは「国政と知事選は別だが、選定過程や経歴などを見ると、自民推薦の候補は推せない」との声が出ていた。民主党から候補擁立の表立った動きが出ていないことや、知事がこれまで県医師会と良好な関係を保ってきたことなども、橋本知事の出馬を後押しする考えに傾く要因になったとみられる。

 橋本知事本人は態度を明らかにしていないが、県北地域を中心に出馬を促す動きが広がりつつあり、これまでに常陸太田市の大久保太一市長や北茨城市の豊田稔市長、東海村の村上達也村長らが支持を打ち出している。

(2009年3月28日 読売新聞)

512千葉9区:2009/03/28(土) 12:08:52
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chiba/news/20090327-OYT8T01295.htm
最後の訴え 都市部で
知事選あす投票

 知事選は29日、投開票が行われる。財政再建や経済振興、雇用対策など、県政の課題への処方せんを訴えてきた5人の候補。有権者はどう受け止めているのか。選挙戦は28日、最終日を迎える。各候補は千葉市や船橋市などの都市部を回り、「最後のお願い」に声を振り絞る。

 森田候補は午前9時、選挙カーで千葉市を出発。午後3時から松戸駅前、午後6時からは津田沼駅前で演説を行う。陣営では「両方の会場で1万人以上を集めたい」と意気込む。選挙戦では「千葉を日本一にしよう」と訴え続け、有権者との握手作戦に時間を割いた。有名人の応援はなく、「1人で戦う」姿勢を貫く。

 八田候補は柏、松戸、習志野、船橋各市の駅頭などで相次いで演説。推薦を受ける共産の県議団も総動員で応援にあたる。西松建設の違法献金事件で自民、民主両党が揺れるなか、「金権腐敗の一掃」を訴え、無党派層への浸透に最後まで力を入れる。陣営は「暮らしを守る県政に転換しよう」とアピールする。

 西尾候補は、津田沼駅の駅頭あいさつでスタートし、地盤の船橋市と周辺で支持を呼びかける。午後7時に船橋駅南、北両出口で駅頭演説を行う。政策重視の立場で県立医科大学の創設や八ッ場ダム(群馬県)の建設中止を訴えてきた。陣営は「『船橋から知事を』という応援を受けた」と、手応えを感じている。

 白石候補は、船橋市など東葛、京葉地域を回る。午前11時の柏駅前でプロレスラー大谷晋二郎さんらが、午後4時の千葉駅前には弁護士で参院議員の丸山和也さんが応援に駆けつける。終盤戦は大都市部を中心に選挙カーを走らせた。「徹底した行財政改革を行う」と訴え、無党派層の取り込みに全力を挙げる。

 吉田候補は千葉、習志野、柏市などで遊説する。正午の千葉駅前の演説では、民主党の「ミスター年金」長妻昭衆院議員、午後7時の柏駅前では菅代表代行が応援に駆けつける。陣営は連日、選挙カーから「経営感覚、リーダーシップ、平が勝ったら政権交代」との歌を流し、ラストスパートをかける。

(2009年3月28日 読売新聞)

513千葉9区:2009/03/28(土) 12:17:48
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/region/news/20090327/128903
“草の根”対“組織”の構図 足利市長選まで1カ月
(3月27日 05:00)
 【足利】市長選は四月二十六日の投票まで一カ月を切ったが、元県議で会社役員の大豆生田実氏(43)と前副市長の飯野健一氏(60)の無所属新人同士の一騎打ちが濃厚だ。自民、公明、連合栃木などの推薦を受け強固な体制を構築した飯野氏に対し、大豆生田氏は小さな組織で草の根運動を展開している。激しい前哨戦を展開する両陣営の対決の構図を探った。

 今月十八日に行われた大豆生田氏の後援会事務所開き。深井孟後援会長は織田信長の桶狭間の戦いを例に挙げ「信長は数万の敵を相手に、数千の兵で戦い抜いて勝ち取った」と出席者を鼓舞した。

 後援会のメンバーは中小企業の経営者や会社員、主婦らが中心。深井氏は「先方と比べ規模は小さいが、こちらは自発的に動いてくれる支持者がいる。各種団体への推薦要請も必要ない。そういう選挙はもう古いから」と説明する。

 大豆生田氏がこれまで戦った市議選二回、県議選一回、市長選二回と違い、今回注目されそうなのは本県選出衆院議員の支援の動き。本人はまだ表明していないが、大豆生田氏はリーフレットに二人が握手している写真や推薦文を掲載し、後援会は「総決起大会に出席してもらえる予定」と話す。

 一方、飯野氏は企業経営者や超党派の議員らによる「明るい足利を創る会」から擁立された経緯もあり、後援会には会社役員の相馬省二会長をはじめ市内経済界の重鎮が顔をそろえた。事務所の壁は団体の推薦状で埋め尽くされている。

 吉谷宗夫市長や茂木敏充衆院議員、県議四人、市議二十四人らが選対に加わる予定で、後援会を含めフル動員して集票を狙う。相馬氏は「これまでに何回か選挙を経験したが、こんなに大きな組織は初めて。政財界が一つになって支援している」と強調する。

 ただ後援会内では「組織が大きいだけに上滑りが心配」という声が聞かれる。吉谷氏は「推薦状をどんなにもらっても票が集まらなくては元も子もない。私も自分の選挙だと思って頑張る」と気を引き締める。

 両氏とも政策を並べたリーフレットを市民に配ったり、ミニ集会を開くなど精力的に活動。これまでのところ政策面での争点は見当たらないが、大豆生田氏は「改革できるのはしがらみのない政治家だけ」と訴え、飯野氏は「人脈と豊富な行政経験を市政に生かす」とアピールするなど、政治スタンスでは違いを見せている。

514政権交代!:2009/03/28(土) 17:09:02
小沢代表、千葉県知事選推薦候補者事務所を訪問し、ボランティアの方々を激励






 小沢一郎代表は28日午後、千葉県知事選挙で民主党が推薦する候補者の事務所を訪れ、スタッフやボランティアの方々へ激励し、労いの声をかけた。

 小沢代表は事務所に到着するとスタッフやボランティアの方々一人ひとりと握手を交わしながら激励。また、事務所スタッフと電話のやりとりをしていた一般の方から「小沢代表がいるなら直接話したい」との激励の電話にも快く応じ、「いろいろと心配をかけましたが、頑張りますのでよろしく」と元気に語った。

 そして小沢代表は事務所のスタッフやボランティアの方々に対して挨拶し、「この知事選もあと1日となった。皆さんにはご心配をかけましたが、私も元気で今後も頑張っていきます。最後の1日、最後の1秒まで皆さんご努力いただいて、皆さんの力で候補者を県政の代表に押し上げてください」と力強く訴え、「国民の生活が第一。」の政治を実現するために、ともに頑張っていく決意を表明して挨拶を締めくくった。

http://www.dpj.or.jp/news/?num=15587

515名無しさん:2009/03/28(土) 17:11:13
民主党代表、地方行脚再開 千葉県知事選の吉田たいら候補の事務所を激励
http://blog.goo.ne.jp/kokkai-blog/e/359d14ace1aa230d31a764fba38eeea1
写真は千葉県知事候補の吉田たいらさん

 民主党の小沢一郎代表は28日午後、民主党・社民党・国民新党・市民ネットの推薦をうけている千葉県知事候補者、吉田たいらさんの選挙事務所を訪れ、スタッフを激励しました。小沢さんは「私も元気で今後とも頑張ります。当選させてください」と述べました。

 千葉県知事選の投開票はあす(3月29日)。千葉県は県北部を中心とする自民党王国ですが、小選挙区導入後は県南部では民主党も伸びてきています。

 政治意識の高い30歳代、40歳代のファミリーが新住民として新たに千葉県民になっています。この人たちは雨が降っても槍が降っても、投票に行くと思われますが、投票率が結果に大きく左右しそうです。



[写真]事務所スタッフと電話のやりとりをしていた有権者からの「小沢代表がいるなら直接話したい」との激励の電話に応じ、「いろいろと心配をかけましたが、頑張りますのでよろしく」と元気に語る小沢さん=民主党ニュースから。

 候補者の名前をあげて投票を電話で依頼するなどの選挙運動はきょう(28日)の深夜0時まで。

 投票日でも「投票所に行ったの?」という確認は可能です。 

民主党:小沢代表、千葉県知事選推薦候補者事務所を訪問し、ボランティアの方々を激励


 小沢一郎代表は28日午後、千葉県知事選挙で民主党が推薦する候補者の事務所を訪れ、スタッフやボランティアの方々へ激励し、労いの声をかけた。

 小沢代表は事務所に到着するとスタッフやボランティアの方々一人ひとりと握手を交わしながら激励。また、事務所スタッフと電話のやりとりをしていた一般の方から「小沢代表がいるなら直接話したい」との激励の電話にも快く応じ、「いろいろと心配をかけましたが、頑張りますのでよろしく」と元気に語った。

 そして小沢代表は事務所のスタッフやボランティアの方々に対して挨拶し、「この知事選もあと1日となった。皆さんにはご心配をかけましたが、私も元気で今後も頑張っていきます。最後の1日、最後の1秒まで皆さんご努力いただいて、皆さんの力で候補者を県政の代表に押し上げてください」と力強く訴え、「国民の生活が第一。」の政治を実現するために、ともに頑張っていく決意を表明して挨拶を締めくくった。

春なのに寒いですね。政権交代の春にご賛同頂ける方は。

516千葉9区:2009/03/29(日) 08:03:57
http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20090329/CK2009032902000081.html
混迷 さいたま市長選 6氏乱立 先見えず
2009年3月29日

 五月十日告示のさいたま市長選は、同二十四日の投開票まで二カ月を切る中、六氏が出馬表明を行い、予想される顔触れがほぼ出そろった。自民、民主両党は別候補を支援する見通しだが、自民は推薦候補が決まらず自主投票の選択肢も浮上。民主は支持組織が一枚岩となっておらず、混迷模様が続く。 (鷲野史彦)

 自民内では当初、自民、公明が前回推薦した現職相川市長を推す声が強かった。しかし相川氏が一月末の出馬表明で民主の支援もにらんで「政党推薦は受けないつもり」との意向を示し、不満が噴出。三月初旬には牧原秀樹衆院議員(自民)に出馬を打診した。

 牧原氏は「相川氏が出る以上、出馬は考えられない」。民主が自民を離党した清水元県議=二十六日付で県議辞職=の擁立に動いていることもあり「次期衆院選をにらみ推薦候補を立てるべきだ。民主と完全に決別する姿勢を見せるなら相川氏しかない」との声が再浮上。相川氏側も自民、公明の推薦に向けた調整を始めた。

 しかし「中森氏以外の党推薦は難しい」(市議)という観測も。中森衆院議員(自民)が九日に都内で開いたパーティーには細田博之党幹事長らが出席、中森氏の所属派閥会長の伊吹文明元党幹事長は「幹事長が来たんだから、党員は遠慮なく市長選で中森氏の応援を」と訴えた。

 中森氏は支援組織の関係もあり政党推薦は求めない意向だが「中央から中森氏に応援が来ると地元は相川氏で動きにくい」と県議。市議から自民、公明に推薦願を出す日下部市議を推す声もあり「自主投票となり、中森、日下部両氏に流れる動きも出かねない」(市議)。自民と同一歩調を取る方針の公明のある市議も「自民が自主投票なら推薦は出せない」と明かす。

  ◆   ◆

 過去二回自主投票の民主は初めて独自候補擁立の方針を決定。候補選考が難航したが「住民自治の政治姿勢が評価できる」(市議)と清水氏の支援に動く。市議団は清水氏と既に政策協議で一致し、四月初旬までに推薦手続きを進めたい意向だ。清水氏が参画する渡辺喜美衆院議員(自民を離党)グループとの連携も視野に置く。

 ただ相川氏と支持層が重なる県連幹事長の武正公一衆院議員は自主投票を訴え「武正氏の後援会は自主投票になるだろう」(県連幹部)。前回相川氏を推薦した支持団体の連合などから「最近まで自民党だった清水氏を推すのは違和感がある」との声もあり、関係者に温度差も残る。

  ◆   ◆

 共産は元県議松下氏の推薦を決定。高橋氏は無所属で出馬の見通し。出馬を検討する元Jリーガーで県議だった田口禎則氏(43)は四月上旬までに結論を出すもようだ。

◆立候補予定者(五十音順、敬称略)
 相川 宗一 66 現職

 日下部伸三 50 市議

 清水 勇人 47 元県議

 高橋 秀明 52 元知事特別秘書

 中森 福代 59 自民党衆院議員

 松下  裕 63 共産党元県議

517二階席:2009/03/29(日) 20:02:46
速い速い。

千葉県知事選挙、森田健作当選確実。
テレビ朝日の速報テロップでました!

518千葉9区:2009/03/29(日) 20:04:57
はやっ
ほぼゼロ打ちですか。

519二階席:2009/03/29(日) 20:10:45
そうですね。
20:00と同時でしたね。

ネット上では、すでにAsahiと共同通信が当確打ってます。

520名無しさん:2009/03/29(日) 20:16:26
ゼロうちですね。これで秋田知事選でも負けると、
深刻なレイムダックに陥ってしまうでしょう…

千葉知事に森田氏が初当選確実 民主推薦候補ら破る
http://www.asahi.com/politics/update/0329/TKY200903290198.html
2009年3月29日20時0分

 千葉県知事選は29日に投開票され、元衆院議員で俳優の森田健作氏(59)が、民主党などが推薦する第三セクター鉄道会社の前社長吉田平氏(49)、関西大学教授白石真澄氏(50)ら4氏を破って初当選を確実にした。

 西松建設による違法献金事件が民主党・小沢一郎代表の進退問題に進展する中、有権者の選択に注目が集まった。森田氏は自民党県議らの支援を受けたが、政治不信が強まる中で政党色を出さず、「政党に振り回されず、県民第一の政治の実現」をアピールした。吉田氏は政権交代を実現する衆院選の前哨戦と訴えたが、及ばなかった。

 自民党県議の一部や公明党の支援を受けた白石氏は教育施策や医療施策の充実を訴えたが、及ばなかった。共産党推薦の社会福祉法人理事長八田英之氏(64)、元県議の西尾憲一氏(58)は有権者に十分アピールできなかった。

 森田氏は、69年に映画「夕月」でデビュー。71年にテレビドラマ「おれは男だ!」に主演して一躍人気に。92年に参院東京選挙区で初当選。任期途中の98年、衆院東京4区の補選で当選し、03年まで2期5年余り務めた。03年から麗沢大客員教授。

521二階席:2009/03/29(日) 20:18:51
続いてネット上では毎日が打ちました。

読売とNHKはまだですな。

522名無しさん:2009/03/29(日) 20:22:19
JNNは出口調査の結果も少し出してますね。

千葉県知事選、森田氏が当選確実
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4094394.html

 任期満了に伴う千葉県の知事選挙はさきほど投票が締め切られ、俳優で元衆議院議員の森田健作氏が当選確実となりました。

 JNNが実施した出口調査によりますと、森田氏は自民党支持層のおよそ7割、無党派層の4割以上から支持を受けました。

 一方、堂本暁子知事から後継指名を受け、民主、社民、国民新党が推薦した吉田平氏は西松建設による政治献金事件の逆風の中、終盤に激しく追い上げましたが、前回選挙で堂本知事に投票した有権者の4割程度、また、頼みの無党派層も2割程度しか票を固めらきれませんでした。

 森田氏はすべての年代で吉田氏を上回っています。(29日20:01)

523とはずがたり:2009/03/29(日) 21:26:14
やれやれ,森田が勝っちまいましたねぇ。

524名無しさん:2009/03/29(日) 21:32:03
民主支持層の得票が出てないな

525とはずがたり:2009/03/29(日) 22:44:47
政治には全く興味がない女房がこんな頭の悪そうなの選んで千葉県民アホなのと申しております。森田に入れた方々すんません(;´Д`)

俺は芸能関係は無関心なので始めて映像みたんですけど喋り方がなんか頭悪そうですねぇ。

自民党の支援受けた癖に無党派みたいな感じだし,民主は小沢辞めろ的な感じで報道してるし偏向してるなー。

526千葉9区:2009/03/29(日) 22:56:46
はあ、こんな暑苦しいヤツが知事ですか。。。

首都圏4知事が
東京:石原
神奈川:松沢
埼玉:上田
千葉:森田
新自由主義者とゆーか、改革右派とゆーか、暑苦しい面子揃い踏みとなりましたね。

527名無しさん:2009/03/30(月) 00:29:50
でも、県議補選木更津市選挙区は高橋浩@民主推薦が当選ですね。

528とはずがたり:2009/03/30(月) 01:09:31
>>526
ですねw>暑苦しい奴

>>527
おお,なんと。
自民が二人通るとライバルとなって厄介なので自民現職がサボりましたかねぇ?

県議補選に5氏が立候補
2009.3.20 19:43
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/chiba/090320/chb0903201943002-n1.htm

 29日投開票の千葉県知事選挙と同時に行われる千葉県議補欠選挙の木更津市選挙区(欠員1)と茂原市選挙区(欠員1)が20日告示された。木更津市選挙区には新人2人が、茂原市選挙区には新人3人が立候補を届け出た。立候補したのは次の5人

 ▽木更津市選挙区

中村好子 自新55 無職

高橋 浩 無新46会社役員

 ▽茂原市選挙区

相沢 仁 無新44会社役員

鶴岡宏祥 無新56会社役員

竹本正明 無新63管工事業

529小説吉田学校読者:2009/03/30(月) 06:13:46
>>526
俺もそれ書き込もうと思いました。
森田新知事におかれましては、成田-羽田リニア新線とか、本当にやる気なんでしょうか。三番瀬はおろか、谷津干潟までぶっ潰れそうだ。本当にいいのか、それで。
私は、消去法で吉田に入れました。こんなバカな公約掲げているのよりは、マシだと思ったからです。

でもまあ、新知事におかれましては、どうか、高校教科書につくる会教科書を採用させるような右偏向だけはやらないでいただきたいですね。

530千葉9区:2009/03/30(月) 11:42:50
羽田-成田のリニアを本当にやるとしたら、大半が大深度地下でしょうね。

この国の、航空行政のハチャメチャ振り(地元の意向に飲まれすぎで、20年先にどのような拠点を作りたいか全くわからない)を見ると、本当に作りかねないと思ってます。

531二階席:2009/03/30(月) 13:32:02
朝のテレビ番組をはしごする健作知事を見ましたが・・。
ありゃあひどい、と思いました。

当選直後、恐らくは全く寝てないということはあるにせよ、
リニアについても何についてもまともに答えられない。

東国原や橋下のようなことを期待した千葉県民が多数投票した
のだとすると、何だか可哀想な気がしました。

・・・もちろん「今後」この予想を良い意味で裏切ってくれる事を
切望しますが。

532とはずがたり:2009/03/30(月) 15:44:49

「完全無所属」実は「自民支部長」…千葉知事当選の森田氏
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1146286762/8357

533千葉9区:2009/03/30(月) 20:54:31
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090330dde041010003000c.html
選挙:千葉県知事選 森田氏「突き進む」 一夜明け抱負
 「千葉を元気にするために、夢と希望をもって頑張る」。千葉県知事選に初当選した森田健作氏(59)は一夜明けた30日、千葉市中央区の選挙事務所で記者会見し、喜びと県政への抱負を語った。

 森田氏は早朝からテレビやラジオ番組に生出演。睡眠時間は約1時間しか取れなかったといい、午前9時から始まった記者会見ではやや疲れた表情。それでも「千葉にはポテンシャル(潜在能力)がある。今朝の青空のように自信を持って突き進む」と、身ぶり手ぶりを交えながら笑顔で話した。

 知事選には森田氏ら5人が出馬し、101万5978票の得票で当選。「100万票を超えたことについて、重く感じている。僕みたいな人間は批判も多いかもしれないが、県民のためになることをやる」と訴えた。

 「何期くらい知事をやりたいか」との質問に対して、森田氏は「2期以上は絶対にやらない。マニフェストに書いてあることが全部できたら、1期でもいいと思っている」と断言した。【倉田陶子】

 ◇自民党支部献金を自身の団体に寄付−−森田氏
 千葉県知事選で政党色を出さない選挙運動で初当選した森田健作氏が、自民党の政党支部「自民党東京都衆院選挙区第2支部」の代表を現在も務め、この支部が受けた企業献金の一部を森田氏の資金管理団体に寄付していたことが分かった。森田氏は「選挙資金には使っていない」と述べた。

 都選管に提出された07年分の政治資金収支報告書によると、代表は「鈴木栄治」(森田氏の本名)で、所在地は中央区京橋2の森田氏の東京の事務所にある。同支部は07年、都内や千葉県内の企業・団体から1852万円の献金を受け、その一部1168万円を森田氏の資金管理団体「森田健作政経懇話会」に寄付していた。

 森田氏は「(知事選に)無所属で出ると決めた途端にすべて(支部の活動を)停止した」と釈明した。【神足俊輔】

http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/chiba/090330/chb0903301247004-n1.htm
「長くやっても2期」 治安担当副知事も検討 知事当選の森田氏
2009.3.30 12:44

 千葉県知事選に圧勝した俳優の森田健作氏(59)は30日朝の記者会見で、「長くやっても2期。公約ができたら1期でもいい」と在職期間について語り、知事として“短期決戦”で県政運営に当たる決意を示した。

 会見では「治安担当副知事」の設置を検討しているとし、「県職員も県議もみんな同じ千葉県民。千葉県のために行動するという目的は同じだ」と述べた。

534千葉9区:2009/03/30(月) 20:57:18
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chiba/news/20090330-OYT8T00063.htm
森田氏100万票の笑顔
 再挑戦で県政トップの座に――。29日に投開票が行われた知事選は、「元気モリモリ千葉日本一」を掲げた森田健作氏(59)が、無所属新人5氏による激戦を制して初当選した。前回選で現職の堂本暁子知事に惜敗したが、堂本氏の後継指名を受けた吉田平氏(49)(民主・社民・国民・日本推薦)らを下し、4年前の“リベンジ”を果たした。自主投票となった自民党の一部支援に加え、俳優としての抜群の知名度を生かし、党派や年齢を超えて幅広く浸透した。政策よりイメージが先行してきたが、課題が山積する県政のかじ取り役として、さっそく手腕が問われる。

 千葉市中央区の森田氏の事務所に当選確実の一報が伝わると、続々と詰めかけた自民党の県議や支持者らは、歓声と拍手で喜びを爆発させた。

 満面の笑みを浮かべた森田氏は、支持者らと固い握手を交わし、万歳三唱。「妻や、ボランティアの方々などに支えられたおかげ。この4年間情熱をもって突っ走ってきた。その精神で日本一の千葉を目指したい」などと抱負を語った。

 前回、堂本知事に約6000票差で惜敗した森田氏は、昨年末に芸能活動を休止。「この戦いに敗れたら、二度と政治はやりません」と不退転の決意で、1月下旬に出馬表明した。

 「千葉県が首都圏をリードする」と、県の存在感をアピールする必要性を強調した。東京湾アクアラインの通行料値下げや、成田・羽田空港間のリニアモーターカー実現などを政策に掲げ、「日本一」の県づくりを訴えた。

 自主投票を決めた自民党の約半数の県議から支援を受けたが、「政党より県民第一」をスローガンに、無党派層を意識した選挙戦を展開。俳優時代からの抜群の知名度を生かし、幅広い世代に支持を広げることができた。

(2009年3月30日 読売新聞)


http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chiba/news/20090330-OYT8T00081.htm
吉田氏 訴え届かず涙
 千葉市中央区の吉田氏の事務所では、落選が決定的になると、集まった民主党の関係者やボランティアの選挙スタッフらは一様に落胆の表情を見せた。吉田氏は「すべては、吉田平の力がない、の一言。人間的な力、政治の世界での力が足りなかった」と深々と頭を下げた。

 堂本知事の要請を受け、出馬表明したのは告示の約1か月前。ほかの候補者に比べて出遅れは否めなかったが、民主党や社民党、市民ネットワーク千葉県、連合千葉などの推薦を受けた。

 「40代知事」「チャレンジ」をスローガンに、いすみ鉄道社長の経験などから、経営感覚とリーダーシップを県政運営に生かすとアピール。ドクターヘリの24時間稼働や中小企業への融資拡大などの政策を掲げ、「命と雇用を守る」と訴えた。

 選挙戦では知名度を上げるため、「民主党推薦」を前面に出し、同党の国会議員らとともに街頭演説などを行った。「千葉県が変わるには政権交代が必要」と強調、国政と連動した戦いを展開したが、支持を拡大することはできなかった。

◇白石氏「主婦の目線」実らず

 白石氏の千葉市中央区の事務所では、落選が確定的になると、集まった支持者からため息がもれた。白石氏は「政策を理解いただくには時間が短すぎたが、貴重な経験になった」と敗戦の弁を述べたが、最後まで笑顔を絶やさず、スタッフにねぎらいの言葉をかけた。

 選挙戦では、政府審議会委員を務めた大学教授の堅いイメージを抑え、唯一の女性候補として「千葉の家計簿を見直す」と主婦の目線を強調した。

 自民党の一部国会議員や県議、公明党県本部の支援を受け、「世界の千葉に」と訴えたが、出馬表明後の民主党県連の推薦取り消しが響き、支持が広がらなかった。

(2009年3月30日 読売新聞)

535千葉9区:2009/03/30(月) 21:01:31
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090330/plc0903301242006-n1.htm
「自民の支援大きかった」「小沢氏影響も」…森田氏当選で自民側
2009.3.30 12:37

千葉県知事選で当選確実となりガッツポーズする森田健作氏=29日午後8時52分、千葉市中央区 河村建夫官房長官は30日午前の記者会見で、千葉県知事選で森田健作氏が初当選した要因について「知名度が非常に高かったということもあるが、流れとしては自民党の応援が一番多かったのではないか」と述べ、自民党の支援が大きかったと強調した。さらに「千葉の活性化に頑張ってくれると期待している。政府も千葉県と連携して地域活性化をやっていきたい」と述べた。

 小沢一郎民主党代表の資金管理団体「陸山会」の政治資金規正法違反事件の影響については「タイミングは重なったが、即そのまま影響したかは分からない。そんなに大きな影響だったのかという思いをしている」と述べるにとどめた。

 一方、自民党の菅義偉選対副委員長は同日午前、横浜市内で記者団に対し、森田氏の当選について「(民主党優位という)一定の傾向に歯止めをかけることができた意義深い選挙だった。小沢氏の問題も影響したのではないか」との見方を示した。

http://mainichi.jp/photo/archive/news/2009/03/30/20090330k0000m010131000c.html
千葉県知事選:無党派45%森田氏に 本紙など出口調査

千葉県知事選の出口調査結果 毎日新聞とTBSテレビが29日投開票の千葉県知事選で実施した出口調査によると、「支持政党なし」と答えた無党派層のうち45%が元衆院議員の森田健作氏(59)に投票したと回答した。民主党などが推薦したいすみ鉄道前社長の吉田平氏(49)に投票との答えは24%にとどまった。森田氏は自民党の推薦を得ておらず、「政党隠し」選挙が一定の成果を上げたと言える。民主支持層の票は吉田氏以外にも分散したとみられ、同党が支持基盤を固め切れなかったことをうかがわせた。

 自民支持層は69%が森田氏に投票したと回答した。関西大教授の白石真澄氏(50)との答えは13%にとどまり、保守分裂選挙の影響は少なかったようだ。公明支持層は75%が白石氏を挙げたが、森田氏との回答も20%あった。

 これに対し、民主支持層で吉田氏と答えたのは60%。森田氏との回答が28%を占め、白石氏にも票が流れた。吉田氏を推薦した社民党の支持層も吉田氏と答えたのは6割弱だった。

 出口調査では、次期衆院選での比例代表の投票先と、与野党どちらに勝ってほしいかもあわせて聞いた。

 「もし今、衆院選が行われたら、比例代表ではどの政党に投票するか」との質問では、「民主」(35%)との回答が「自民」(29%)を6ポイント上回った。ただ、無党派層に限ると「自民」8%、「民主」24%に対し、「決めていない」が60%を占め、なお流動的なことがうかがえた。

 勝ってほしい枠組みは、「民主党を中心とする野党」との答えが50%で、「自民党を中心とする与党」の41%より9ポイント多かった。無党派層では「野党」59%、「与党」32%と、より差が広がった。

 また、野党の勝利を期待する層でも32%は森田氏(「吉田氏」は44%)に投票したと答えており、森田氏の優位が次期衆院選で与党の弾みになるとは必ずしも言い切れない面も残っている。

 出口調査は千葉県内の投票所40カ所で2579人を対象に実施した。【中田卓二】

536千葉9区:2009/03/30(月) 21:09:14
>>435
http://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/20090329/CK2009032902000102.html
太田市長選 告示まで1週間 現職当落 合併を左右
2009年3月29日

 任期満了に伴う太田市長選(4月5日告示、12日投開票)が、告示まで1週間に迫った。出馬表明しているのは現職の清水聖義氏(67)と、いずれも新人で元参院議員秘書の長沼広氏(58)、元県議の秋山一男氏(62)、元県議の長谷川嘉一氏(56)の4人。合併前の旧太田市の時代から14年間、市政を担ってきた清水氏への評価を軸とした選挙戦が展開されそうだ。 (川口晋介)

 市長選をめぐっては、昨年二月、前回選挙で清水氏に約四千票差に迫った秋山氏と、過去四度の衆院選に出馬した長沼氏が相次いで立候補を表明。次期衆院選への挑戦を表明していた清水氏だったが、解散時期が定まらない中、大泉町との合併実現を理由に今期限りでの引退を撤回した。同十月には清水氏が初当選した一九九五年の旧太田市長選で争った長谷川氏も名乗りを挙げ、混戦模様となっている。

 実績と継続を訴える現職に対し、新人三氏は、多選批判や世代交代を訴える。四氏はこれまでに百回以上の集会を開くなどして、支持拡大を図っている。旧社会党や民主党の労組系の流れをくむ長沼氏のほかは、三氏とも元自民党県議の保守系。支持層も重なるだけに票の奪い合いは激烈になっている。

 合併を主導してきた清水氏に対し、三氏は基本的には賛成としつつ早期の合併には距離を置き、争点とはなっていない。ただ同日投開票の大泉町長選では最大の争点で、ともに合併を推進する両市町いずれかの現職が敗れれば、合併論議が白紙となる可能性が高い。

 三月になって清水氏は、合併期日を合併特例法期限の来年三月末までにこだわらない姿勢を示した。大泉町長選で「合併を急ぎすぎる」との批判をかわす現職への側面支援との見方もある。

◆大泉町長選 最大の争点に
 その大泉町長選と町議選(四月七日告示、十二日投開票)も目前。合併の必要性を訴える現職の長谷川洋氏(59)と、不利益を唱え反対する新人で歯科医師の斉藤直身氏(72)の一騎打ちとなりそう。

 斉藤氏陣営の中心には、合併の経緯をめぐる説明不足に反発した長谷川氏の元後援会員も多く、骨肉の争いの様相も。四月一日午後七時から同町文化むらで公開討論会があり、合併問題や町政の課題について直接の討論も予定されており、熱いやりとりが交わされそうだ。

537千葉9区:2009/03/30(月) 21:10:54
http://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/20090329/CK2009032902000098.html
高崎市議が交通事故死
2009年3月29日

 二十八日午前六時ごろ、高崎市倉賀野町の県道交差点で、同所の同市議会議員横尾富安さん(66)が運転するミニバイクと、吉井町小串の会社員中村光国さん(63)の運転するトラックが出合い頭に衝突、横尾さんは前橋市内の病院に運ばれたが、同日正午ごろ死亡が確認された。死因は頭部打撲による急性くも膜下血腫。横尾さんは共産党市議団所属で四期目。高崎署の調べでは、現場は信号のない交差点。同署で事故原因を調べている。

538千葉9区:2009/03/30(月) 21:24:51
>>270>>297>>452
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chiba/news/20090330-OYT8T00094.htm
銚子市長 リコール成立
出直し候補数日中に
 公約違反への有権者の怒りは強かった。銚子市立総合病院の休止をめぐり、岡野俊昭市長の解職の是非が問われた29日の住民投票。解職請求(リコール)が成立し、岡野市長は来年8月までの任期を残し、失職に追い込まれた。当日有権者は5万9804人、投票率は56・32%だった。

 リコールを行った市民グループ「『何とかしよう銚子市政』市民の会」(茂木薫代表)は、「転院を余儀なくされて亡くなった患者さんに申し訳ない」として、リコール成立を祝う万歳などは自粛した。事務所では、署名活動に参加したスタッフらが互いに握手を交わすなどして、目的を達成した喜びを分かち合った。茂木代表は「市民が求める病院が実現できる市政を望む。2、3日中に会として出直し市長選の候補を決めたい」などと語った。

 一方、岡野市長は同日夜、読売新聞の取材に、「結果は仕方がない」と話し、出直し市長選については「支持者と相談して決めたい」と語るにとどまった。

 病院休止をめぐっては、新たな病院事業者を決める市立病院指定管理者選定委員会(委員長=伊藤恒敏・東北大教授)が申請を受けた医療団体の審査を続けている。

(2009年3月30日 読売新聞)

http://mainichi.jp/select/science/news/20090330ddm041040138000c.html
千葉・銚子市立総合病院:休止問題 市長失職 決着は出直し選
 ◇市長「再出馬」は後退
 千葉県銚子市立総合病院の診療休止問題は、住民投票で岡野俊昭市長(63)の失職が決まり、病院存続を公約に初当選した岡野氏に有権者が「公約違反」との審判を下した形だ。岡野氏は出直し市長選に再出馬する考えを表明していたが、失職を受け「出る気持ちはあるが、支持者と相談して決めたい」とトーンダウン。病院再開のめどが立たないまま、市政の混乱は出直し選挙という第2ラウンドに突入する。

 「よしっ。出直し選挙で最終決着をつけよう」。リコール運動を展開した市民団体「何とかしよう銚子市政・市民の会」(茂木薫代表)の事務所は、リコール成立の一報が入ると、集まった約30人から歓声が上がった。

 岡野氏が診療休止を発表したのは昨年7月。財政難が理由だが、患者の転院先を確保しないままの決定は、大量の「医療難民」を生み出した。病院の医師不足は国が進めた新臨床研修制度が引き金だったため、全国の自治体の注目を集めた。

 茂木代表は「市民の苦しみを原動力にリコールが成立した」と話し、数日中に出直し選挙の候補者を決める方針を明らかにした。一方、岡野氏を支持する「真実の会」(白土勝彦代表)の事務所で会見した岡野氏は「住民が出した結果だから粛々と受け止めるしかない」と語った。【立上修、駒木智一】

539千葉9区:2009/03/30(月) 21:51:24
□2005年4月17日実施の選挙の結果
◇太田市長選挙(群馬県)開票結果 投票率57.87%
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃当 47263 清水聖義(無新、63歳、初当選)      ┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃  43153 秋山一男(無新、58歳)          ┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃   3744 恩田光悦(無新、62歳)          ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
※新「太田市」は、旧「太田市」、尾島町、新田町、藪塚本町が合併し
て誕生。今回の選挙は初代市長を決める選挙。当選した清水氏は旧・太
田市長。

□2003年4月20日に無投票当選が確定した選挙

◇太田市長選挙(群馬県)結果 無投票
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃[当] 清水聖義(無現、61歳、三選)           ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

群馬3区
■2003年選挙得票

1 谷津義男  自由民主党 前 91,330 当選
2 長沼広 民主党 新 67,087
3 渋沢哲男 日本共産党 新 8,019

■2000年選挙得票

  1  谷津義男     自由民主党  前       99,345  当選
  2  長沼広      民主党    新       60,836  
  3  渋沢哲男     日本共産党  新       12,415  

■1996年選挙得票

  1  谷津義男     自由民主党  前       85562  当選
  2  笹川博義     新進党    新       41452  
  3  長沼広      民主党    新       28901  
  4  渋沢哲男     日本共産党  新       10262

540千葉9区:2009/03/30(月) 22:15:24
=茨城7区=
http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/20090320/CK2009032002000096.html
現職VS旧市長3度目の対決へ 坂東市長選 いずれも当選なら“通算”5期
2009年3月20日

 四月五日に告示される坂東市長選の立候補予定者説明会が十八日あり、現職の石塚仁太郎氏(58)と、新人で旧岩井市長の吉原英一氏(60)の二陣営が出席した。両氏の一騎打ちになると、一九九四年、九八年に続き、十一年ぶり三度目で、激戦が予想される。 (中西公一)

 二〇〇五年に旧岩井市と旧猿島町の合併に伴って行われた前回市長選は無投票だったが、今回は長年市政を担ってきた両氏が対決する見通し。両氏は立候補表明以降、火花を散らしている。

 石塚氏は九四年の旧岩井市長選で、五選を目指した吉原氏の多選を批判して初当選。しかし、今回勝てば、石塚氏自身が旧岩井市長選を含め五回目の当選となる。

 吉原氏は、九四年の市長選の敗因について「長期政権打倒という流れをつくられた」と分析し、「今度はあの人(石塚氏)が五期になる」と指摘。ただ、今回当選すれば、自身も通算五期目で、「やろうという政策があれば、お互い競い合えばいい」との立場をとる。

 一方、「現市政が混迷している」と批判する吉原氏に対して、石塚氏は「十五年も前の市長さんが出てきて五期目に挑戦すること自体が混迷」と反発。長期政権については「人間次第。いつも原点に立ち返り、政治家の使命を忘れない限り、長期とか短期とかで論じられるべきではない」と主張する。

 市民は、この一騎打ちの構図をどう見ているのか。旧猿島町の男性(57)は多選について「あまりよくないと思う。本当に力を発揮するのは二期か三期ぐらい」と批判。旧岩井市の女性(63)からは「できれば第三者が出てきてほしい」としながら、「住民の身になって初心に戻ってもらえれば、長くやってもらっても問題ない」との声も。

 今回市長選では、合併後四年間の成果や課題、今後の市政の方針について有権者から審判を仰ぐことになる。

 石塚氏は、ごみ処理施設の稼働や行財政改革、旧二市町の融和など、初代市長としての四年間の実績を掲げ、施策のさらなる推進に意欲を示す。吉原氏は「四年間で市民サービスが低下した」とし、市が進める幼保一元化施設建設の白紙撤回、分庁方式の改善などの必要性を訴える。

 投開票は四月十二日。

541千葉9区:2009/04/01(水) 22:23:29
>>538
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090401-OYT1T00889.htm?from=main2
銚子の出直し市長選、リコール派「市民の会」代表が出馬表明
 千葉県銚子市の市立総合病院休止を巡る住民投票で市長が失職したことに伴う出直し市長選で、解職請求(リコール)を推進した市民グループ「『何とかしよう銚子市政』市民の会」の茂木薫代表(58)が1日、立候補する意向を表明した。


 記者会見した茂木代表は「市政の立て直しに責任を負うべきだという市民の声を受け、決意した。診療の早期再開を目指したい」と述べた。

 出直し市長選は5月17日に行われる見通しで、失職した岡野俊昭前市長(63)が立候補を検討しているほか、リコール派の市議らに出馬の動きがある。

(2009年4月1日19時41分 読売新聞)

542千葉9区:2009/04/01(水) 22:26:37
>選挙戦の序盤過ぎからは、橋下徹大阪府知事、小渕優子少子化対策担当相、義家弘介参議、プリティ長嶋市議、丸山和也参議、やくみつる氏、プロレスラーの大谷晋二郎選手といった豪華メンバーを応援演説に集め、
http://npn.co.jp/article/detail/90486707/
白石氏、知名度及ばず
 29日午後8時42分。公明党県本部や自民党の一部が支援した関西大学教授・白石真澄氏(50)の選対事務所のテレビから「千葉県知事選、森田健作氏当選確実」のニュース速報が流れると、陣営からため息がもれた。

 それでも会見に臨んだ白石氏は笑顔で選挙事務所に現れ、支持者から拍手で迎えられた。
 「私の政策と人となりを県民の皆様に理解していただくには時間が足りなかった。今後のことは関係者と相談してゆっくりと決めたい。森田氏には知事になった以上、マニフェストは実行してほしいし、クリーンな政治をしてほしい」

 会見中も終始笑顔だったのは、今後に向けて確かな手ごたえを感じたからだ。「街頭で立ち止まってビラを取ってくれた有権者はみな『あなたのマニフェストが一番優れている』と言ってくれました」と胸を張る。

 今回の敗戦の理由を知名度しかないと分析する。
 「前回の選挙ですでに95万票を獲得した森田氏の名はそれだけ浸透していました。われわれには出遅れ感があり、時間が足りなかった」
 選挙戦の序盤過ぎからは、橋下徹大阪府知事、小渕優子少子化対策担当相、義家弘介参議、プリティ長嶋市議、丸山和也参議、やくみつる氏、プロレスラーの大谷晋二郎選手といった豪華メンバーを応援演説に集め、モリケンに対抗して知名度の巻き返しを図ったが、結果は一歩及ばず。“青春の巨匠”の知名度はまだまだ衰えていなかったようだ。

543名無しさん:2009/04/02(木) 00:08:22
>>539
太田市長選は、清水・秋山・長谷川の三つ巴の戦いだろ。
長沼は古い社会党という感じで、民主党の支援はなく
すでに厳しい情勢にあるのでは。
(一部民主県議は清水応援。)
清水は多選批判に加え金権批判もあり個人票は3位か。
長谷川の伸び次第で、様相が変わる。
清水票を食ってうんと伸びれば長谷川の逆転勝ち。
そこそこ伸びだと秋山が漁夫の利。
伸び悩めば清水か。
秋山の支持は固いが伸びも少ないので、
清水対長谷川で勝敗が左右される。

544千葉9区:2009/04/02(木) 22:37:10
http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20090402/CK2009040202000085.html
さいたま市長選 届くか!?法定得票
2009年4月2日

  五月十日告示のさいたま市長選は、六氏が出馬表明する乱立模様となり、再選挙を懸念する声が出始めている。公選法の規定では有効投票総数の四分の一を超える候補がいないと、やり直しになるからだ。選挙費用を心配する各陣営や市選管からは「何とか一回で決まって」との切実な声が上がる。 (鷲野史彦)

 過去のさいたま市長選は、合併による二〇〇一年五月の最初の選挙は八氏が乱立し、投票率は46・41%。だが事実上、旧浦和市長の相川宗一氏(66)と旧大宮市長の一騎打ちとなり、相川氏が約十三万一千票(得票率36・02%)で初当選した。

 二回目の〇五年五月は、相川、現自民党衆院議員中森福代(59)ら三氏の戦いとなり、投票率は35・51%に落ち込んだが、相川氏が約十三万五千票(同42・02%)を獲得し、再選を果たした。

 今回は、既に相川、中森のほか、市議日下部伸三(50)、元県議清水勇人(47)、元知事特別秘書高橋秀明(52)、共産推薦の元県議松下裕(63)の計六氏が出馬表明をしている。

 三月二日現在の有権者数は、四年前より約四万八千人多い九十六万九千五百二十九人。各陣営からは「乱立で前回より投票率は上がるが、40%前後では」との見方が大勢だ。仮に投票率40%だと単純に六氏で割った場合、一人当たりの得票は約六万四千票。四分の一にあたる九万六千票以上に達するには約三万二千票の“上積み”が必要だ。

 今回は、過去二回自主投票だった民主が初めて候補擁立の方針を決め、清水氏推薦に向けた協議をしているほか、前回相川氏を推薦した自民からは自主投票の選択肢も浮上。地域別でも、旧浦和市在住の相川、中森両氏、旧大宮市在住の日下部、清水、高橋、松下の四氏に二分され、“政党票”“地域票”の分散が予想される。

 さらに旧浦和市在住の元Jリーガー田口禎則氏(43)も出馬を検討中で「混戦で六氏だけでも法定得票を得るのが大変なのに、七氏になれば本当に分からない」(市議)状況だ。

 四分の一の法定得票数に達する候補がいないと、二週間の異議申立期間の後、五十日以内の七月二十八日までに再選挙となる。市選管によると、市長選の選挙費用はポスター掲示場の設置や有権者への投票所整理券の印刷代など約三億九千万円。再選挙の場合、さらに同額程度の費用がかかるという。

 全国で法定得票数に届かず再選挙になった首長選は、一九七九年の千葉県富津市長選、九二年の奈良県広陵町長選、二〇〇三年の札幌市長選、〇七年の宮城県加美町長選の例がある。五例目への危機感が募る中、「今後候補者を統一する動きが出るかも」(市議)との指摘もあるが、今のところ現実化していない。

545千葉9区:2009/04/02(木) 22:46:57
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chiba/feature/chiba1238429791590_02/news/20090331-OYT8T00151.htm
100万票の重み 一覧
チェンジへ「私も1票」
無党派

 「郵政選挙の千葉版だ。千葉をチェンジしていくためには、私も県政に参加しなければと、無党派の人たちが1票を投じた。その結果が100万票になった。『小泉旋風』ほどではないが、それに近い形で投票率が上がったことが、大きな理由ではないか」

 明治学院大の川上和久副学長(政治心理学)は、29日投開票の知事選で森田健作氏(59)が101万5000票を獲得したことについて、このような見方を示した。

 川上氏は今回、森田氏の支援で選挙運動を共にしたが、投票行動の分析には定評がある。「予想を上回る票にびっくりした」と本心を打ち明けるが、「森田さんというリーダーが現れ、他人事だった県政が『自分事』になった」と期待感の高まりを指摘する。

 当選から一夜明けた30日、千葉市内で記者会見した森田氏も「100万票をいただいたことは、本当に重く感じている」と語ったが、民主党の小沢代表の資金管理団体を巡る政治資金規正法違反事件が追い風になったとの見方には、「全然考えていない」と違和感を口にした。

     ◇

 共産を除く野党が推した吉田平氏(49)の陣営。民主党の野田佳彦広報委員長は29日夜、「出遅れだ。4年間、周到に準備してきた知名度が高い候補に対し、(出馬表明から)2か月で挑むのは限界がある」と敗因を語った。河野俊紀県連幹事長も「森田さんが突出していたとしか言いようがない」と言葉少なだ。

 一方、陣営の選挙を取り仕切った斎藤まさし氏は、「小沢台風の直撃だ。小沢問題以外に票差が広がった理由はない」と言い切る。

     ◇

 「橋下徹・大阪府知事や東国原英夫・宮崎県知事の影響があったのは間違いない」と指摘するのは、千葉大の新藤宗幸法経学部長(政治学)だ。森田氏も俳優としてお茶の間の人気を集めた。「橋下さんらはテレビなどを通じて、府や県の知名度を高める『新しい知事像』を描いた。それが千葉でも機能した」と見る。

 新藤氏は「小泉政権の5年半を批判しながら、有権者には相変わらず劇場型政治を志向する部分が残っている。物事を主体的に考えていく社会に転換していない」と憂慮する。ただ、「どの候補も政策が似たり寄ったりで、余計、森田氏に票が流れた」とも語り、争点不在の選挙戦にも原因の一端を求めた。

(2009年3月31日 読売新聞)

546千葉9区:2009/04/02(木) 22:47:51
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chiba/feature/chiba1238429791590_02/news/20090401-OYT8T00016.htm
100万票の重み 一覧

自民色嫌い「県民第一」
政党隠し

 青空は広がったが、まだ肌寒い3月12日。森田健作氏(59)が知事選の第一声を上げた千葉市中央区の中央公園には、約20人の自民党県議の姿があった。森田氏が「知事は政党の支援を受けては駄目だ」と叫んでも、強く吹き付ける風に髪を乱しながらじっと立っていた。来賓として名前を紹介されることはなかった。

 森田氏側の「政党隠し」は徹底した。18日に松戸市で開かれた集会では、地元県議が自民党衆院議員を応援で呼ぶ予定を伝えると、森田氏側は断った。選挙戦最終日の28日は、JR柏駅前に自民党衆院議員の桜田義孝氏、松戸駅前には同じく渡辺博道氏が駆け付けたが、森田氏と一緒にマイクを握ることはなかった。

 自民党県議は「麻生内閣の支持率が低い。自民党色を出せば、森田さんにマイナスになる」として、黒子役に徹して支援を続けた。集会場所の手配、後援会員を動員した電話かけ、選挙カーの道案内――。ある県議は「知人に『知事選は誰をやってるの』と聞かれた」と苦笑する。

     ◇

 「『元気モリモリ』でなく『政党より県民第一』で行こう」。3月1日、千葉市内の森田氏の事務所で選対会議が開かれ、選挙戦のキャッチフレーズを変えることが決まった。「有権者は政党のゴタゴタに嫌気をさしている。特に無党派層は敏感だ」と関係者は語る。

 当時、知事選候補者の支援を巡り、自民党は県議らが森田氏や白石真澄氏(50)らに分裂。民主党は当初、白石氏の県連推薦を決めたが取り消し、改めて吉田平氏(49)を推薦したが、吉田氏は自民党の森法相からも支援を得ていた。

 民主党の小沢代表の公設第1秘書が、資金管理団体を巡る政治資金規正法違反容疑で逮捕されたのは、その2日後。森田氏の選対関係者は「『これは行ける』ということで、すぐに『県民第一』でポスターを発注。告示日の12日から一斉に張り始めた」と振り返る。

     ◇

 「無所属だから森田さんに入れたのにだまされた」

 千葉市の無職男性(70)は、森田氏が東京都の自民党支部長として、政治資金を集めていたことを知り、憤りをあらわにした。

 森田氏は現在も自民党員。支部長を務めていても法的に問題はないが、選挙戦で「完全無所属」と訴えてきただけに、違和感を覚える有権者も少なくないだろう。ただ、自民党衆院議員を務め、前回知事選で同党県連の支援を受けている。31日に麻生首相と会談した際も、県連会長の実川幸夫氏らが同席した。

 森田新知事が、どのような県政運営をするのか。県民もイメージに惑わされず、見る目を養う必要がある。

(2009年4月1日 読売新聞)

547千葉9区:2009/04/02(木) 22:48:28
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chiba/feature/chiba1238429791590_02/news/20090401-OYT8T01204.htm
100万票の重み 一覧

崩れた民主の筋書き
2頭立て

 「うちは最初から政党選挙をやるつもりはない。すべての県民、政党に応援してもらいたい」

 吉田平氏(49)に民主党本部の推薦が出た3月10日、陣営責任者の斎藤まさし氏は、「県民党」で知事選に臨むことを明言した。実際、陣営には斎藤氏をはじめ、堂本知事を当選に押し上げたスタッフが、多数集まっていた。草の根の市民の盛り上がりで無党派層に浸透し、知名度で先行する森田健作氏(59)を追い上げる作戦だ。吉田氏も同じ思いだった。

 吉田氏は後継指名を受けた堂本氏に連れられ、堂本氏の支援者が集まるミニ集会を熱心に回った。自民党の森法相と政策協定を結んだのも、同じ東北大出身で応援を拒む理由はないとの考えからだ。推薦を出した民主党県連は反発したが、吉田氏は「応援してくれないなら、いいです」と関係者に漏らした。

     ◇

 吉田氏が出馬会見した2月7日。民主党県連の幹部は「きょうまでは堂本の人質みたいなもの。『これからは民主党一筋でやる』と言えなかったら、選挙はもうダメだ。こちらは盛り上がらない」と語った。

 政権交代を目指す民主党への期待感を知事選に持ち込むしか、短期間で知名度に後れをとる吉田氏を当選させる方法はない。勝てば千葉から政権交代のうねりができる――。同党関係者が描いたシナリオだが、堂本知事の要請で出馬を決心した吉田氏は、その後も「堂本・斎藤」ラインの意向に沿って動いた。

 延べ1000人のボランティアが参加したという吉田氏の陣営事務所だが、民主党関係者は数えるほど。事務所を訪れた県議の1人は「斎藤さんら『市民型』選挙の人たちとは、見えない壁があった」と振り返る。

     ◇

 選挙戦中盤、吉田氏の伸び悩みが明確になると、斎藤氏は、民主党推薦を強調し、政権交代を前面に出す作戦を吉田氏に伝えた。政治資金規正法違反事件をめぐり、小沢代表の進退が注目されていた時期で、斎藤氏は「大きなリスクがある」と判断をゆだねたが、吉田氏は「やります」と受け入れた。

 それ以降、吉田氏は「民主党を信じて、この選挙を戦うことを宣言します」と街頭で声を張り上げた。ある県議は「負けたら小沢代表のせいだと言いたいのだろう」と吐き捨てたが、最後まで民主党が主導権を握ることはできなかった。

 白石真澄氏(50)の推薦取り消し、県政運営を批判した堂本氏の後継である吉田氏の推薦など、候補者選定で迷走した揚げ句の大敗。民主党県連の総支部長の1人は言った。「全国から注目された選挙での敗北は痛い。執行部の責任が問われてしかるべきだ」

(2009年4月2日 読売新聞)

548千葉9区:2009/04/02(木) 23:03:10
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/090402/stm0904021925019-n1.htm
さいたま市長選で自民、公明推薦要請へ 相川市長
2009.4.2 19:22

さいたま市新年名刺交換会であいさつする相川宗一市長=5日午後0時5分、同市大宮区のパレスホテル大宮 5月10日告示のさいたま市長選で、現職で3選を目指す相川宗一市長の陣営は2日、自民、公明両党に推薦を要請する意向を明らかにした。市役所で行われた会見で述べた。

 相川氏は前回平成17年の選挙で両党の推薦を受けたが、今年1月の出馬表明では「今回は政党への推薦要請をしない」と話していた。

 会見に同席した平田利雄特別秘書によれば、相川陣営は3月中旬ごろから両党とマニフェストの擦り合わせを始め、3月30日に両党にマニフェストを提出。マニフェストの調整ができた段階で推薦を要請するという。

549小説吉田学校読者:2009/04/03(金) 07:11:06
>>547
市民派選挙の伝道師のような斎藤氏ではありますが、やっぱり千葉だと、厚すぎる保守的風土で限界があるんでしょうかねえ。
市民派だけなら50万票が限界なのかなあ。。。
「年度末の忙しさの中、選挙なんて構ってられなかったので、本音では助かった」という労組の人もいたと聞く。

550とはずがたり:2009/04/03(金) 13:04:40
長谷川大紋の出馬に伴う補選か。
定数2の内もう一人は自民へ逃亡しやがった常井。
民主はほぼ無力であるけど候補出さねば成らんやろ。

県議補選西茨城郡区 菊池氏が出馬へ
2009/04/03(金) 本紙朝刊 総合1面 A版 1頁
http://www.ibaraki-np.co.jp/47news/20090403_05.htm

 今年秋実施予定の県知事選に合わせて行われる県議補選西茨城郡区(欠員一)で、日本共産党桜川市部長で元高校教諭の菊池伸浩氏(62)が2日、立候補することを表明した。
 菊池氏は「県西地区初の共産党県議を目指す。茨城空港などの無駄な公共事業にお金を使うのではなく、生活密着型の施策を優先させていきたい」と出馬動機を語った。公約としては、県西総合病院の地方独立行政法人化の阻止や、茨城空港の建設中止などを掲げた。

551千葉9区:2009/04/03(金) 22:36:30
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chiba/news/20090402-OYT8T01251.htm
自民県連分裂、溝深く
遺恨試合
 白石真澄氏(50)の敗色濃厚となった3月29日夜。千葉市中央区の白石氏の事務所には、陣営の中心人物だった自民党の石井準一参院議員が詰めていたが、敗戦の弁を述べることなく姿を消した。「県議補選がある茂原市に行く」のが理由だったが、「いたたまれなかったのだろう」と冷ややかな声も聞こえた。石井氏の敗北でもあったからだ。

 独自候補を立てられず、自主投票になった同党県連は、支援が白石氏と森田健作氏(59)とに大きく二分された。両陣営のメンバーは、2007年の参院選で県連が分裂した時とほぼ重なる。その選挙で県連が公認した2人のうち、石井氏は当選し、もう1人は落選した。「石井派」「反石井派」の構図が形作られた。

     ◇

 自民党県連には、森田氏を推せない理由があった。05年3月の前回知事選は支援したが、敗れた森田氏に「礼は言わなくてもいいが、せめて県連に寄ってあいさつしてほしい」と幹部が頼むと、森田氏は「自民党に支援をお願いした覚えはない」とにべもなく断った。

 県連は昨年4月、知事選候補を選考するプロジェクトチーム(PT)を発足させたが、森田氏を対象外にした。一方、PTと並行して石井氏は、水面下で民主、公明両党の国会議員に呼びかけ、3党相乗りによる白石氏擁立に動いていた。

 PTの議論が行き詰まった11月、石井氏側から白石氏の名が挙がったが、反石井派の県議らは、「白石つぶし」で結束した。石井氏や県連の本清秀雄幹事長らは、次期衆院選での公明党との連携も持ち出し、「白石氏以外にいない」と押し切ろうとしたが、反石井派は「森田氏なら勝てる」と禁じ手の封印を解いた。

     ◇

 圧倒的な知名度を誇る森田氏に対抗するため、県連がこだわったはずの独自候補擁立は、結局は石井、本清両氏らへの好き嫌いが基準となった。森田氏勝利が見えてきた選挙戦終盤、反石井派県議からは「今、森田陣営に来れば、『外様』で済む」などと、選挙後の報復人事を示唆する発言も飛び交った。

 森田氏の大勝を受け、反石井派は「森田派」として勢いに乗り、25日の県連定期大会では、幹事長など重要ポストを狙っている。切り崩しによる県議団内の勢力拡大も進めるが、石井派県議は「そんな誘いに乗るくらいなら、(辞職して)バッジを外した方がましだ」と反発を強める。

 政権転落の危機に直面する自民党だが、県連内は「07年の参院選で生じた溝が、さらに深くなった」(ベテラン県議)。目前に迫った衆院選、来年の参院選、11年の県議選、石井氏が改選を迎える13年の参院選――。遺恨の連鎖は、どこまで続くのだろうか。

(2009年4月3日 読売新聞)

552千葉9区:2009/04/03(金) 22:40:42
http://www.asahi.com/politics/update/0403/TKY200904030314.html
森田健作氏の団体、献金違法受領か 2年間計980万円
2009年4月3日22時13分
印刷
ソーシャルブックマーク
 千葉県知事選で初当選した森田健作氏が支部長を務める自民党東京都衆議院選挙区第2支部が05、06年、当時の政治資金規正法で献金が禁じられていた外国人や外国法人の持ち株比率が50%を超える企業から、計980万円の寄付を受けていたことが分かった。森田氏は3日、事務所を通じて「事実関係を確認し適切な対応をするよう指示した」とのコメントを出した。

 同支部の政治資金収支報告書によると、ディスカウント大手のドン・キホーテ(東京都)から05年に650万円、06年は11月までに330万円の寄付を受けた。同社の有価証券報告書によると、外国法人・外国人の発行済み株式の保有率は05年が50.62%、06年は51.82%だった。同社は今後について「専門家に相談し対処したい」という。

 企業献金の外資規制については、06年12月の同法改正で緩和された。

553名無しさん:2009/04/03(金) 22:56:29
>>549
といいますか、組織選挙に対抗するための市民派選挙なので
市民派選挙のターゲットを(自民隠しの)森田と食い合う状況では
いかんともしがたかったということです
都知事選挙の浅野陣営の戦術がフラッシュバックされますね

554名無しさん:2009/04/04(土) 17:27:09
>>527
5年前から県会議員の補欠選挙は
前回の木更津市を除き自民党は負け続けている
千葉市緑区、松戸、我孫子といった都市部だけでなく
木更津(浜田の地元)で負けたことはショックが大きいと思う
花沢、井手口の後継者や井奥二世と大物のところで
取りこぼしている

555とはずがたり:2009/04/04(土) 22:38:24

県議補選あす投開票 木更津、茂原の2選挙区
http://www.chibanippo.co.jp/_senkyo/2009/mobara_h.php

 県知事選と同時に行われる県議補選は、あす二十九日投票が行われ、即日開票される。木更津市、茂原市の二選挙区(いずれも欠員一)に計五人が出馬を表明。各陣営とも激しい舌戦を繰り広げている。

 田中豊彦氏の茂原市長転出に伴う茂原市選挙区には、前市議で土木建設会社役員の相沢仁氏(44)、前市議でスポーツ施設経営の鶴岡宏祥氏(56)、元市議で水道設備管工事業の竹本正明氏(63)=いずれも無所属=の新人三氏が立候補している。

 投票は午前七時から午後八時まで市内二十五カ所で行われ、午後九時から茂原小学校体育館で即日開票される。大勢判明は午後十時四十分ごろの見込み。十九日現在の有権者数は七万七千九百八十二人(男三万八千四百四十四人、女三万九千五百三十八人)。

県議補選あす投開票 木更津、茂原の2選挙区
http://www.chibanippo.co.jp/_senkyo/2009/kisaradu_h.php

 県知事選と同時に行われる県議補選は、あす二十九日投票が行われ、即日開票される。木更津市、茂原市の二選挙区(いずれも欠員一)に計五人が出馬を表明。各陣営とも激しい舌戦を繰り広げている。

 中村昌成前県議の急逝に伴う木更津市選挙区には、中村前県議の妻で主婦の中村好子氏(55)=自民=と、前市議で不動産会社社長の高橋浩氏(46)=無所属、民主推薦=の新人二氏が立候補している。

 投票は午前七時から午後八時まで市内三十九カ所で行われ、午後九時十分から木更津市民体育館で即日開票される。大勢判明は午後十一時ごろの見込み。十九日現在の有権者数は十万三千七十九人(男五万一千七百十六人、女五万一千三百六十三人)。

556とはずがたり:2009/04/04(土) 22:38:50

選挙:県議補選・木更津市選挙区/茂原市選挙区 高橋氏、鶴岡氏が初当選 /千葉
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20090330ddlk12010253000c.html
 ◇県議補選も開票

 県議補選の木更津市と茂原市の2選挙区(ともに改選数1)が29日、投開票された。
 ◇木更津選挙区 高橋氏が初当選

 新人2氏の争いとなった木更津市選挙区は元市議、高橋浩氏(46)=無所属、民主推薦=が元幼稚園教諭、中村好子氏(55)=自民=を破り、初当選した。投票率は48・69%。当日有権者数は10万1635人(男5万891人、女5万744人)。
 ◇茂原市選挙区 鶴岡氏が初当選

 無所属新人3氏が立候補した茂原市選挙区は、前市議、鶴岡宏祥氏(56)が、同、相沢仁氏(44)と元市議、竹本正明氏(63)の2人を破り、初当選。投票率は54・89%。当日有権者数は7万6919人(男3万7852人、女3万9067人)。

2009年04月01日
平成21年3月29日執行千葉県議会議員補欠選挙
http://www.pref.chiba.lg.jp/senkan/kako/kengi_h210329.html

本選挙は,欠員が生じていた木更津市選挙区及び茂原市選挙区において,知事選挙に便乗した補欠選挙であり,平成21年3月20日告示,3月29日投票とする日程で執行されました。

 ◇県議木更津市補選立候補者(改選数1−2、届け出順)
当 25,169 高橋浩  46 無新=民  会社役員[歴]会社員▽市議▽千葉工大
次 22,860 中村好子 55 自新  市図書館協議会委員[歴]幼稚園教諭▽川村短大
==============
 ◇県議茂原市補選立候補者(改選数1−3、届け出順)
当 17,680 鶴岡宏祥 56 無新 [元]市議[歴]市農業委員▽立正大
次 12,966 相沢仁  44 無新 [元]市議(4期)・副議長[歴]土木建設会社(役)員▽千葉経済短大http://www9.plala.or.jp/aizawa-h/profile.html
落 9,725 竹本正明 63 無新 自営業[歴]衆院秘書(水田三喜男・中村正三郎)▽市議(4期)・副議長・市長選立候補(2回・落選)▽武蔵大http://www.mobara-takemoto.info/

557とはずがたり:2009/04/04(土) 22:42:54
>>554
自民の強い南部で女性の自民公認候補を民主推薦候補が破るとはなかなかですな〜。
茂原は全部自民系でしょうかね。元自民代議士秘書に土建屋に農協系候補。

558千葉9区:2009/04/05(日) 17:21:37
http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/20090401/CK2009040102000063.html?ref=rank
県医師連盟 橋本知事に出馬要請
2009年4月1日

 県医師会の政治団体「県医師連盟」は三十一日、橋本昌知事に今秋の県知事選への立候補を要請した。自民党県連が元国土交通省事務次官の小幡政人氏を擁立する中、同連盟は次期衆院選で民主党立候補予定者を推薦するのに続き、従来は支持関係にあった自民党と反目する格好だ。

 県庁で橋本氏と会談後、会見した同連盟の原中勝征委員長は「出馬の意欲を感じた」と感触を述べた。生活習慣病対策など医療、保健分野での知事の実績などを理由に、十七日の常任委員会で出馬要請を決めたという。

 原中氏は自民党県連が小幡氏を擁立した経緯について、「最初に(県連の)有力者が指名して周囲が追随する。これが民主主義かと疑問を感じる」と批判。今後、民主党が独自候補を擁立しても、橋本氏支持は変わらないとの姿勢を示した。

 同連盟は昨年九月、後期高齢者医療制度に反対の立場から、制度廃止を主張する民主党公認候補を県内全七選挙区で推薦することを決めている。

 この日は常陸大宮市議会の無所属市議の有志二十一人も、橋本知事あてに立候補を要請する文書を提出した。 (伊東浩一)

http://mainichi.jp/area/ibaraki/news/20090404ddlk08010122000c.html
ニュースBOX:那珂市議20人が知事に出馬要請書 /茨城
 那珂市議の有志が3日、今秋の知事選(9月任期満了)を巡り、去就を明言していない橋本昌知事に、立候補を求める要請書を提出した。要請書には、那珂市議(定数24)のうち20人が名を連ねた。橋本知事について「県内の地域間格差の解消にも意を用いられ、バランス感覚に富んだ政治手腕を発揮している」と評価、「県知事選挙に立候補されるよう強く望む」としている。

 有志代表の雨川和幸那珂市議会副議長は「県北地域の発展のために、現職の知事に継続してお願いしたい」と語った。

559千葉9区:2009/04/05(日) 17:26:43
http://www.asahi.com/politics/update/0404/TKY200904040198.html
献金問題に無所属疑問の声 森田氏多難の千葉知事船出(1/2ページ)
2009年4月5日8時4分

 千葉県知事選で初当選を果たし、5日から任期が始まる元衆院議員森田健作氏(59)の船出に暗雲が垂れ込めている。支部長を務める政党支部から森田氏個人の資金管理団体への寄付が、政治資金規正法違反の疑いがあると国会で追及される事態に。政党支部長でありながら「完全無所属」を掲げて戦ったことに、公選法違反(虚偽事項の公表)として刑事告発する動きもある。

 100万票余りで圧勝した森田氏だが、選挙期間中、自民党東京都衆議院選挙区第2支部の支部長を務めていたことが判明。さらに支部が04〜07年、企業・団体からの献金のうち計1億5千万円余りを森田氏個人の資金管理団体「森田健作政経懇話会」に寄付していることも明らかになった。

 こうしたカネの流れは、企業・団体に政治家個人への寄付を禁じた政治資金規正法に違反する疑いがあると指摘されていた。当選翌日の記者会見で森田氏は「無所属で出ると決めた際に(支部の活動は)停止した。だから支部から金が流れることは一切ない」と釈明した。

 だが、3日の衆院法務委員会で公明党の富田茂之氏が「政党支部をトンネルとした違法・迂回(うかい)献金ではないか」と追及。その後、支部が05、06年、当時の政治資金規正法で禁じられていた、外国人や外国法人の持ち株比率が50%を超える企業からの寄付を受けていたことも分かった。森田氏の事務所は「事実関係を調べた上で返還の要否も含めて専門家と相談し、適切に対応したい」とコメントした。

 政党の支部長でありながら、政党を隠したような選挙戦を展開したことにも批判が集まっている。森田氏は自民党県議約30人の支援を受けつつも、「完全無所属」を掲げ、街頭演説では同党県議らにマイクを握らせることなく政党色を排除した。

 公選法は候補者が政党所属などについて虚偽事項を公にすることを禁じている。だが、政党に所属していても政党が発行する「所属党派証明書」がなければ、党派は「無所属」として届け出ることができる。森田氏は今回、自民党に証明書を求めなかったという。

 「完全無所属」について、森田氏は「(支部を)解散すると決めて出馬しており、活動もやってないので問題ない」と説明した。

 森田新知事は6日、初登庁する。(多田晃子)

560千葉9区:2009/04/05(日) 17:32:59
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/090405/stm0904051534002-n1.htm
民主県連、さいたま市長選で清水前県議を支持へ
2009.4.5 15:26
 民主党県連は4日夜、さいたま市の県連本部で選対第3小委員会を開き、任期満了に伴うさいたま市長選(5月10日告示、24日投票)で、自民党を離党した前県議の清水勇人氏(47)を支持することを全会一致で決めた。6日の常任幹事会で了承される見通しで、党本部への支持要請はしない方針。過去2回のさいたま市長選で、民主党県連は支援候補を決めず自主投票だった。

 清水氏をめぐっては、民主党さいたま市議団が推薦候補を模索し、清水氏と政策協議で合意。党本部推薦候補にするよう県連に要請していたが、3選を目指す現職の相川宗一氏(66)と支持層が重なる県連幹事長の武正公一衆院議員(埼玉1区)が一貫して自主投票を主張してきたため、県連は慎重な対応を取ってきた。市議団の神崎功市議団長は4日夜、「これでやっとスタートラインに立てた」と述べた。

 枝野幸男県連代表は、党推薦ではなく「県連支持」としたことについて「高度な政治的判断。百点満点ではないが、私は清水氏を民主党の独自候補と思っている」と述べた。市長選の支援体制は「それぞれの責任で行動してもらう」とした。

 ただ、武正氏の秘書や民主党系市議団の原田健太氏が同日午前に開かれた相川氏の選挙事務所開きに出席するなど、市長選の対応に県連内の足並みはそろっていない。

561千葉9区:2009/04/05(日) 17:35:34
>>347-348>>350>>384
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamanashi/news/20090404-OYT8T00025.htm
上野原市議会 教育、監査両委員にも不同意
市長、人事案7件再提出へ
 上野原市の臨時市議会は3日、江口英雄市長が提案した教育委員5人の任命と、監査委員1人の選任に同意を求める議案をいずれも不同意とした。先月30日に提案された、県の小幡尚弘企業局次長を副市長に起用する選任案も不同意となっており、市長が提出した人事案件7件すべてが不同意となる異常事態となっている。

 同市議会は先月30日、副市長選任案を質疑、討論をせずに不同意とし、教育委員全5人と、2人のうち1人の監査委員を決める人事案件について「市長による候補選定の経過が不明」として議員19人を委員とする特別委員会を設置。今月2日に各候補を委員会に呼んで意見を聞くなどした。その上でこの日の本会議で採決を行い、監査委員については「人選に問題がある」、教育委員については「候補のうち2人が特別委を欠席した」ことなどをそれぞれ理由に不同意とした。

 19人の議員のうち不同意に賛成した13人は2月の市長選で対立候補の中村照夫・前副市長を支援していた。

 記者会見した江口市長は、「市長と議会が事前に話し合って決めるなれ合いの議会運営を変えるために事前説明をしなかったが、議会の反発を招き残念。私にも多少の説明不足の点があった」と述べ、臨時議会を再招集し、不同意の人事案件をすべて同じ人選で再提出する考えを明らかにした。

(2009年4月4日 読売新聞)

562千葉9区:2009/04/05(日) 17:43:01
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chiba/news/20090403-OYT8T01131.htm
衆院選前に思惑交錯
 前哨戦 


 「吉田平本人が来ています。握手をしていって下さい」



 知事選の投票日まで1時間を切った3月28日深夜。JR津田沼駅前には、吉田平氏(49)のシンボルカラーの青いハンカチを首に巻き、帰宅を急ぐ人たちに声をかける民主党の田嶋要衆院議員の姿があった。



 衆院千葉1区(千葉市中央区など)で戦う田嶋氏にとり、ここで顔を売っても自分の選挙には直接結び付かない。「全力で応援してきたので最後までやり遂げたかった」と田嶋氏は語るが、「連合向けのアピールではないか」とささやく関係者も少なくない。

 「総支部長の皆さんがどれだけ真剣に取り組むかを、連合も注視している」

 連合千葉は2月下旬、民主党県連に知事選での活動強化を求め、異例の要請書を突き付けた。政権交代を訴える知事選と位置付けながら、候補者となる総支部長の活動が鈍いと見たからだ。県連側は「やらなければ衆院選で支援しないという脅し」と受け止めた。

     ◇

 自民党県議の臼井正一氏は3月12日、JR千葉駅近くで告示後第一声に立った白石真澄氏(50)と並び、「白石さんを家族のように思って、知事にしていただきたい」と絶叫した。

 臼井氏は父・日出男氏の地盤を受け継ぎ、衆院千葉1区からの出馬を表明している。日出男氏は森田健作氏(59)と親交があり、07年の県議選で公明党候補と対決した親族の正人県議も、森田氏支持を鮮明に打ち出していた。

 県議団では白石氏を支援するグループに属する臼井氏も、2月に行われた白石氏の事務所開き、初となる大規模集会には姿を見せず、妻を代理出席させるなど、当初は森田、白石両氏の一方に肩入れしない姿勢を取っていた。

 ただ、公明党県本部の富田茂之代表は「白石氏を応援しない自民党の候補者は、次の衆院選で推薦しない可能性がある」と明言していた。ある自民党県議は「臼井氏も公明党の票を考え、白石氏支援を決断したのだろう」と理解を見せる。

     ◇

 民主党の小沢代表は、推薦した吉田氏の敗因の一端に、自らの資金管理団体を巡る政治資金規正法違反事件があることを認めた。一方、自民党は麻生首相と森田氏の会談を設け、県連の実川幸夫会長らを同席させることで、支援候補勝利の印象付けを狙った。

 だが、自民党国会議員の多くは、県議団の分裂などもあって、静観を余儀なくされた。政党としての存在感は、民主党以上に希薄だった。胸を張って勝利を宣言できる立場にないのは明らかだ。「政党隠し」を徹底した森田氏の圧勝。この結果を、各党は深刻に受け止める必要がある。(終わり)

 この連載は、赤津良太、水上嘉久、箱守裕樹、堀合英峰、中村守孝が担当しました。

(2009年4月4日 読売新聞)

563千葉9区:2009/04/06(月) 20:31:39
>>540
=茨城3区、茨城7区=
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ibaraki/news/20090405-OYT8T01005.htm
2市長選現・新一騎打ち
稲敷・坂東
 稲敷、坂東両市長選が5日告示され、7日間の選挙戦がスタートした。現職と新人による一騎打ちとなった稲敷市長選は、新庁舎の建設の是非などが主な争点。現職と、新人で旧岩井市長の一騎打ちとなった坂東市長選は、圏央道開通をにらんだ地元経済の活性化策や合併後の市政運営を巡り、舌戦を展開する。いずれも12日に投開票される。

  稲敷市長選 

稲敷市長選にはいずれも無所属で、現職で再選を目指す高城功氏(62)と、新人で昨年NHKを退職した田口久克氏(60)が立候補した。

 高城氏は午前10時過ぎから、稲敷市上須田の選挙事務所前で出陣式を行った。葉梨康弘衆院議員や細谷典幸県議ら県議4人のほか、近隣の市町村長が応援に駆けつけ、稲敷市議20人も壇上に並んだ。出陣を祝って木やり歌が披露され、「必勝」と書かれた鉢巻きを巻いた支持者約2300人が「頑張ろう」と気勢を上げた。高城氏は「新庁舎の建設は是が非でもしなければならない。凍結したら市の発展、まとまりがなくなってしまう。学校の統廃合など教育の問題もやっていかなければいけない」と支持を求めた。

 田口氏は同市神宮寺の特設会場で出陣式を行った。民主党の小泉俊明・前衆院議員は「田口候補は日本中を見てきた。こんな素晴らしい候補者はいない」と呼びかけ、また、葉梨衛県議会議長は、田口氏の父親で元県議会議長の正巳氏の人柄にも触れながら「誠実に市民の目線に立って立候補した」と支持を訴えた。田口氏は「市は大変な借金を抱え、財政再建が急務。NHKで35年働いて得た政財界の人脈を生かして企業誘致する。入札で事件が起きるなど市政は大変な状況にあり、今回の選挙は改革できる一番のチャンス」と呼びかけた。

 4日現在の有権者数は3万9467人。

  坂東市長選

 坂東市長選は、いずれも無所属で、現職で再選を目指す石塚仁太郎氏(58)、旧岩井市長の吉原英一氏(60)の2人が立候補を届け出た。2人の対決は、1994年、98年の旧岩井市長選に続き3度目となった。

 石塚陣営は、同市弓田の選挙事務所横で出陣式を行った。山口武平自民党県連会長をはじめ、結城や桜川など周辺市町の首長が多数応援に駆けつけた。自民党の永岡桂子衆院議員は「住んで良かったと市民が実感できるまでが石塚氏の務め。この流れを1期で止めてはならない」などと支持を呼び掛けた。石塚氏は「圏央道の開通を見据え、幹線道路を整備する必要があり、ここ2、3年が勝負だ。閉塞(へいそく)状況を打破するために合併したが、今はただ前進あるのみ。命がけで頑張る」と訴えた。

 吉原陣営は、坂東市辺田の選挙事務所近くで出陣式を行った。応援に集まった豊田稔・北茨城市長や半村登県議らがマイクを握り、「吉原氏は素晴らしい街づくりに力を尽くした」などと旧岩井市長時代の実績と市政刷新を訴えた。田畑で農作業中の有権者にも握手を求めるために長靴を履いたという吉原氏は「これからの行政は、無駄を省いていかなければならない。これからの坂東市をどうするか。圏央道の開通が一つの契機になる。トップセールスで工業団地に企業を誘致し、市民の働く場を確保したい」と力を込めた。

 4日現在の有権者数は4万6279人。

(2009年4月6日 読売新聞)

564千葉9区:2009/04/06(月) 21:07:51
>>435>>536>>539
>清水:自民党の谷津義男衆院議員や山本一太参院議員、公明党の加藤修一参院議員のほか、地元県議、多数の市議らから
>長谷川:市議3人の応援を受けて
>長沼:角田義一・元参院副議長も応援に駆けつけ、県議3人
>秋山:後援会長や応援の市議らが
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gunma/news/20090406-OYT8T00178.htm
太田市長選 現新4人出馬
清水市政の評価争点に
 太田市長選が5日告示され、再選を目指す現職の清水聖義氏(67)(公明支持)、新人で前県議の長谷川嘉一氏(56)、元参院副議長秘書官の長沼広氏(58)、元県議の秋山一男氏(62)の4人がいずれも無所属で立候補を届け出た。旧太田市時代から事実上14年続く清水市政の評価を最大の争点に、7日間の選挙戦が行われる。投票は12日。


 清水候補は、自宅近くの雷神社で第一声の後、市内5か所で出陣式を行った。自民党の谷津義男衆院議員や山本一太参院議員、公明党の加藤修一参院議員のほか、地元県議、多数の市議らから、次々に「初心に帰って、太田をもっとよくするために頑張ってほしい」「比べればやっぱり清水さんしかいない」と激励を受け、清水候補は「厳しい選挙だが、最後までがんばり抜く」と決意を語った。

 長谷川候補は、由良町の飯玉神社で、市議3人の応援を受けて第一声。「今の市政を変えるのは、(市議選出馬から)18年間ぶれずにやってきた私しかいない」と気勢を上げた。元県議の塚越久雄選対本部長は「長期政権の中で傲慢さや腐敗の臭いがしてきている。鎌倉幕府を倒した新田義貞のように敢然と立ち上がった長谷川に協力を」と支援を訴えた。

 長沼候補は市役所前で第一声を行った後、選挙事務所近くの菅原神社で出陣式。境内に咲き誇る桜の下で、「1週間後、みなさんの力で今日の様な満開の花を咲かせて頂きたい」と訴えると、支持者が沸き立った。角田義一・元参院副議長も応援に駆けつけ、県議3人とともに「市長にふさわしい風格が出た。市民のため、鬼となり阿修羅となって戦い抜く」と力強く支援を呼びかけた。

 秋山候補は、本町の春日神社で必勝祈願と第一声を行い、「今度こそ何としてもはい上がり、恩返しをしたい」と声を張り上げた。選挙事務所近くの天神公園で行われた出陣式では、後援会長や応援の市議らが、多くの支持者を前に「多選を阻止して、『チェンジ!太田』を実現しよう」「先日の公開討論会でも、市長を勝ち取る気力やアイデアが一番感じられた」とエールを送った。

 4日現在の選挙人名簿登録者数は16万9037人。

(2009年4月6日 読売新聞)

565千葉9区:2009/04/06(月) 21:11:03
=埼玉6区=
http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20090406/CK2009040602000088.html
桶川市長選告示 現職、新人一騎打ち 2人の対決は2回目
2009年4月6日

 任期満了に伴う桶川市長選は五日告示され、無所属新人の元市議北村文子氏(58)と、三選を目指す無所属現職の岩崎正男氏(67)=連合埼玉推薦=の二氏が立候補を届け出た。 (鷲野史彦)

 北村氏は事務所前の出陣式で「声が小さく苦しい思いの人がたくさんいる。税金の無駄遣いをなくせば困っている人が助かる」。公共事業発注の透明化などによる十億円の支出削減を公約に「今度の選挙は、組織対市民の戦い。普通の市民が勝たないとこれからの桶川はない」と訴えた。

 岩崎氏は市内の公園での第一声で「子どもからお年寄りまで桶川に住んでほしい気持ちで市政を進めてきた」と子ども医療費無料化や、妊婦健康診査拡大に努めた実績を強調。「圏央道が通り、大きく変わる桶川を私に任せてほしい。満開の桜のように咲かせてほしい」と力を込めた。

 北村氏と岩崎氏は前回の市長選でも対決。岩崎氏が、北村氏に約五千票差の一万四千八百三十三票で再選を果たした。

 投票は十二日、市内の十八カ所で行われ、同日午後九時から市立桶川小学校体育館で開票される。有権者数は六万一千四百九十四人(四日現在)。

◇桶川市長選立候補者(届け出順)
北村文子(きたむらあやこ) 58 無新

参院議員秘書(元)市議・丸木美術館理事▽中大

<公約>(1)談合排除、市長報酬3割カットで10億円のムダをなくす(2)こども医療費窓口払いの廃止(3)75歳以上の市内循環バス無料化(4)農業支援(5)35人学級

岩崎正男(いわさきまさお) 67 無現<2>

市長・市体育協会長・市社会福祉協議会長(元)市収入役▽熊谷農  =合

<公約>(1)行財政改革の推進(2)圏央道インターチェンジ周辺の土地活用(3)駅東口周辺整備(4)区画整理事業の推進(5)中学卒業まで医療費無料化

566千葉9区:2009/04/06(月) 21:21:21
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090406-OYT1T00874.htm
森田知事、支部長務める自民支部「1〜2週間で解散」
 千葉県の森田健作知事が自民党東京都衆議院選挙区第2支部(東京都中央区)の支部長を務めている問題で、森田知事は6日、「1〜2週間のうちに解散する予定だ」との考えを示した。

 知事就任後初の記者会見で明らかにした。

 同支部は2004〜07年に1億6185万円の企業・団体献金を受け、自ら代表を務める資金管理団体に1億5030万円を寄付。

 この一部が先の同県知事選に使われたのではとの指摘に対し、森田知事は「選挙資金に使ったことはない」と改めて否定した。

 政治資金規正法が外資規制を大幅緩和する前、ディスカウントストア大手「ドン・キホーテ」(東京都新宿区)から献金を受けた問題について、「本当に驚いた、知らなくて」と述べた。

(2009年4月6日20時18分 読売新聞)

http://news.livedoor.com/article/detail/4096477/
森田健作“問題”の政党支部に深谷隆司(東京2区)困惑のワケ
2009年04月06日10時00分 / 提供:ゲンダイネット
●「紛らわしい…」

「確かに、紛らわしい名前ですよね……」

 そう困惑するのは、自民党の深谷隆司衆院議員(東京2区)の秘書だ。話題は、千葉県知事に当選した森田健作(59)の政党支部。「完全無所属」をアピールしながら、ちゃっかり今も自民党支部長を務めていた問題の「東京都衆院選挙区第2支部」のことである。

 深谷が代表の自民党支部は「東京第2選挙区支部」。まるで間違い探しだが、もちろん別の支部だ。

「森田さんの支部なんて、ニュースで聞くまで深谷本人も知りませんでした。まさか、あんな名前とは……。事務所までウチの選挙区内(中央区)にあるんですよ」(前出の秘書)

 衆院議員時代(東京4区)に森田の自民党支部は「東京都第4選挙区支部」を名乗っていたが、03年の選挙前に不出馬を表明すると、直後に今の名前に変更した。

●6年間もほったらかし

 ややこしい名前について森田事務所は「担当者不在。後ほど連絡します」と言ったきり、なしのつぶて。変更を認めた自民党本部は「当該支部は党の内規に従い設立・異動を行っております」(組織本部)と短い回答をよこしたのみだ。

 自民党の古参秘書は「在任中に引退を表明した衆院議員は後任に政党支部を明け渡す必要がある」と、こう解説する。

「世襲だと、支部の資金ごと後継者に譲るケースもあるが、森田氏のように後任が赤の他人(乳モミ逮捕の中西一善氏)になると、前任者が支部の名前を変えて手元に資金を残し、後任が改めて選挙区を表す支部を立ち上げます。その際、前任者の任期が残っていれば、支部に『衆院選挙区』と名付けるのが党の慣習です。森田氏は出馬断念時にもうひとり、先に引退した議員がいて『第2』と付けたのではないか」

 支部の名称変更から6年。この間、森田が一度は千葉県知事選に落選しようが、自民党はほったらかし。森田は政治団体では認められない企業献金の受け皿として、政党支部を利用してきた。

 つくづく自民も森田もいい加減な連中だ。

(日刊ゲンダイ2009年4月3日掲載)

567とはずがたり:2009/04/06(月) 22:06:35

完全無所属を詐称した以上,自民党支部として掻き集めたカネの使い途を全て明らかにする義務があるんちゃうか。

<森田健作知事>「無所属は虚偽」…千葉県議2人が告発へ (毎日新聞)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_kensaku_morita__20090406_18/story/photo02mainichiF20090406k0000e040069000c/

 千葉県の森田健作知事が自民党支部代表を務めながら、知事選で無所属を名乗ったとして、同県議2人が15日、公職選挙法違反(虚偽事項の公表)の疑いで千葉地検に告発する方針を固めた。

 東京都選管に提出された政治資金収支報告書によると、森田知事は衆院議員を辞職した03年以降も「自由民主党東京都衆議院選挙区第2支部」の代表を務めている。公選法は、当選を得る目的で政党の推薦や支持などに関し、虚偽の事項を公にすることを禁じている。だが、政党に所属していても、党の「所属党派証明書」を選管に出さなければ無所属で出馬できる。森田知事は今回、自民党に証明書の発行を申請しなかったという。

【斎藤有香】

[ 2009年4月6日15時15分 ]

568千葉9区:2009/04/06(月) 22:12:01
>>563坂東市長選は
吉原陣営:半村 登県議は自民県政クラブですので、
喜四郎派vs武平派の保守分裂選ですね

569とはずがたり:2009/04/07(火) 13:48:01
>>565
北村女史,どっかで引っかかると思ったら圏央道インターアクセス絡みで区画整理しているけど,その利権を追及してきた女性市議さんであった。
元参院議員秘書ってのは岡崎トミ子秘書出身のようですね。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1040429221/1096
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1040429221/1471

570千葉9区:2009/04/07(火) 22:11:32
「橋本支援」保守の乱/広がる県連離反
2009年04月07日




 今秋に予定されている県知事選で、立候補の態度を表明していない橋本昌知事(63)を推す動きが広がり始めた。全国で多選自粛が主流になっているにもかかわらず、再選されれば5期目となる橋本知事に、県医師連盟や3市町議の有志による立候補要請が相次ぐ。いずれも自民政治を支えてきた保守系が中心だ。既に小幡政人氏(64)を推薦している自民に「離反」の動きが出る背景には、県連執行部への不満もある。(岡村夏樹)
 「有力者が指名して追随したということですので、そういうことが民主主義であるのかと思ったことも事実です」
 橋本知事に立候補を要請した県医師会の政治団体「県医師連盟」。3月31日の記者会見で、同連盟の原中勝征委員長は橋本知事支援の理由の一つに、自民県連への不満を口にした。原中会長の言う「有力者」とは、県連の山口武平会長にほかならない。原中会長によると、医師連には自民党員が多いのにもかかわらず、小幡氏推薦の話は事前にまったくなかったという。
 市議や町議にも「橋本支援」の動きは広がる。先陣をきったのは茨城町議会(定数15)の有志13人だ。3月18日に橋本知事の後援会事務所に立候補の要請書を提出し、進退を明確にしていない橋本知事の背中を押す。常陸大宮市議(定数26)、那珂市議(同24)のそれぞれの有志も要請した。いずれも保守系議員が中心になっている。
 現職支援の表向きな理由として、議員有志らは高速道路整備や工業立地、茨城空港などの実績を挙げている。しかし、原中会長と同様に、ここでも県連執行部への不満が見え隠れする。
 有志の1人で、自民党員の那珂市議は「07年の自民総裁選でも党員投票を実施せず、すべての票を麻生さんに投票した。今回も支部に相談なく、小幡氏擁立を決めていた」と不満をあらわにする。
 また、ある常陸大宮市議は「もっと若い候補者を立ててほしいという地方の声を(県連が)聴いてくれていたら、必ずしも橋本知事支援とはならなかっただろう」との見方を示す。
 こうした離反の動きに、自民県連幹部はクギを刺す。「橋本知事は前回知事選で自民県連から推薦を受ける時に4期までという約束をしている。それが根本にあるのに、橋本知事を支援するというのはおかしな話だ」
 一方、何も表明していないのに、もめ事の種にされている橋本知事。6日の記者会見でも要請の動きについては「これまでの活動を評価していただけることは大変ありがたい」と述べるだけだった。

571千葉9区:2009/04/07(火) 23:15:01
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20090407ddlk12010194000c.html
選挙:知事選 「ブームに乗れず」 民主県連が敗因分析 /千葉
 民主党県連は6日、知事選の選対会議を解散し、吉田平氏(49)を推薦して森田健作知事(59)に大敗した選挙戦について総支部長会議で「知名度の差、イメージ選挙と政策を訴える選挙の違いがあり、ブームに乗れなかった」と敗因を分析。「マニフェスト作りの時間不足などが今後の課題」と総括した。長浜博行代表は「衆院選、千葉市などの市長選に向け、気合を入れて県連運営に取り組む」とあいさつした。【倉田陶子】

572千葉9区:2009/04/07(火) 23:16:00
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20090407ddlk12010189000c.html
自民県連:本清幹事長が辞任 知事選引責、後任に田久保氏内定 /千葉
 自民党県連の本清秀雄幹事長(73)は6日、知事選で独自候補を擁立できなかったことの責任を取り、幹事長を辞任すると発表した。次期幹事長は田久保尚俊県議(70)に内定、25日の定期大会で正式に決定する。【倉田陶子】

毎日新聞 2009年4月7日 地方版

573千葉9区:2009/04/08(水) 21:37:21
>>49とか
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/chiba/090408/chb0904081906006-n1.htm
【銚子出直し選】元市長に出馬要請 銚子出直し選
2009.4.8 19:05
 千葉県銚子市の市立総合病院の診療休止をめぐり、住民投票で市長の解職請求(リコール)が成立したことに伴う出直し市長選(5月17日投開票)で、元銚子市長の野平匡邦(まさくに)氏(61)の支持者ら約40人が8日、市長選への立候補を求める「出馬要請文」を野平氏に手渡した。要請文を受け取った野平氏は「1週間から10日をかけて決断したい」と返答するにとどめたが、「地域に育った者の責任として、超難問の病院再開を何とかしなければいけない」と前向きな姿勢を見せた。

 要請文は「病院再建など山積した課題を解決できるのは、地方財政に精通した野平氏以外に考えられない」としている。野平氏の退任後、支持者らが立ち上げた「銚子市政改革会議」(繁倉淳子代表)が手渡した。

 野平氏は銚子市出身で旧自治省出身。平成14年に銚子市長に初当選したが、再選を目指した18年の市長選で、岡野俊昭前市長(63)に約500票差で敗れた。現在は東京都内で弁護士活動をしている。


http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090408-OYT1T00724.htm
銚子の出直し市長選、休止した病院の元医師が出馬へ
 千葉県銚子市立総合病院の休止を巡る住民投票で市長が失職したことに伴う出直し市長選(5月10日告示、17日投開票)に、同病院の元医師で、千葉科学大准教授の松井稔氏(45)が出馬する意向を固めたことが8日、わかった。


 近く記者会見して正式に表明する。

 松井氏は読売新聞の取材に、「病院休止で苦しんだ患者さんの声を市政に反映させる。独立行政法人方式で病院を再建したい」と話した。

 同市長選を巡っては、市長解職請求(リコール)を推進した市民団体代表の茂木薫氏(58)が既に出馬を表明。失職した岡野俊昭前市長(63)は態度を明確にしていない。

(2009年4月8日15時52分 読売新聞)

574千葉9区:2009/04/10(金) 23:42:37
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ibaraki/news/20090409-OYT8T01205.htm
橋本氏5選出馬の観測
保守分裂激戦展開か
 今秋の知事選を巡り、橋本昌知事(63)が5選出馬するとの観測が強まっている。県央・県北部の首長や地方議員に支持する動きが広まり、知事自身も意欲十分とされる。出馬に踏み切れば自民党が推薦する元国土交通次官の小幡政人氏(64)と保守分裂の激しい選挙を繰り広げることになり、知事の最終判断に注目が集まっている。(知事選取材班)

 橋本知事は今月6日、自民党県連の山口武平会長の側近として知られる新井昇副幹事長と県庁で会談した。新井氏が知事選に出馬しないよう迫ったのに対し、知事は「出るとも出ないとも言っていない。今後よく考える」とはぐらかした。

 知事の5選出馬を巡っては、県医師連盟が出馬要請したほか、常陸太田、北茨城両市長、東海村長が支持を打ち出している。さらに、常陸大宮、那珂両市議、茨城町議、9日には新たに大子町議のそれぞれ有志が出馬要請した。

 知事は4選出馬の際、山口会長に「4期限り」の意向を伝えていた経緯もあり、自民党県連は5選に強く反対してきた。一方、山口会長がトップダウンで小幡氏を候補者に選んだことに対する疑問の声は、自民党県議の中でもくすぶっており、一定の勢力が実質的には知事支援に回る見通しだ。

 知事の側近は「出馬表明は早くて6月。知名度は抜群だから、7月に表明しても態勢は整う。知事の仕事を着実にこなすことが票にも結びつく。勝算はある」と分析する。

 もっとも5選出馬となると、多選批判は避けられない。知事は先月の会見で、多選が許される場合について「従来の県政を続けなくてはいけない状況にあるのか、県民がどういう考え方を持っているかなどによる」と語った。出馬する際は、出馬要請を多数受けていることや、茨城空港開港へ向けた就航先確保、古河市に進出予定の日野自動車の計画具体化などを「大義名分」に掲げると見られる。

 これに対し自民党は、多選批判に加え、債務超過に陥る見通しの県開発公社などに対する経営責任の追及を強める構えだ。

 知事は周辺に「政界は一寸先は闇だから」とも漏らしている。実際、5選出馬に意欲的だった静岡県の石川嘉延知事は、静岡空港の開港延期などの不手際を契機に辞意表明に追い込まれた。2007年の群馬県知事選では、5選を目指した前知事が、優勢とされた下馬評とは逆に、自民公認の現知事に敗れた。

 現在、全国の都道府県知事は4期目こそ7人いるが、5期目はいない。橋本知事が出馬、当選すると、全国で唯一の5選知事となる。

(2009年4月10日 読売新聞)

575千葉9区:2009/04/10(金) 23:49:28
>>566-567
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090410-OYT1T00720.htm
山崎派から300万円寄付、森田知事の資金団体が不記載
 千葉県の森田健作知事の資金管理団体「森田健作政経懇話会」が2005年2月、自民党山崎派の政治団体「近未来研究会」から300万円の寄付を受けながら、収支報告書に記載していなかったことが10日、わかった。


 森田知事の資金管理団体は同日、収支報告書を訂正し、総務省に届け出た。

 森田知事の事務所は、「寄付の受領後に会計担当者が交代したため、事務処理ミスがあった」としている。

 森田知事は同党の衆院議員時代、山崎派に属していた。同派の甘利行政改革相の資金管理団体からも05年2月、100万円の寄付を受けながら、収支報告書に記載していなかった。

(2009年4月10日19時08分 読売新聞)

576千葉9区:2009/04/10(金) 23:52:46
>>502>>506>>516>>544>>548>>560とか
http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20090410/CK2009041002000085.html
相川氏、自民に推薦申請 田口氏不出馬、6氏の争いへ
2009年4月10日

 五月十日告示のさいたま市長選で、現職相川宗一市長(66)は九日、自民党県連に推薦申請した。県連は近く役員会で取り扱いを協議するが、県連内では「前回推薦した相川氏を支援するのは当然」との声が強まっている。

 一方、出馬を検討していた元Jリーガーで元県議の田口禎則氏(43)は「(現時点では)スポーツを通じての地元への貢献が私の本分」として出馬断念を表明。出馬表明した六氏の戦いになることがほぼ固まった。

 相川氏は申請に先立ち、県議会で市選出の自民党県議九人と面談。深井明県議は、市内十支部のうち見沼、浦和、緑の三区を除く七支部長が相川氏推薦の意向を示したことを明かし「今の相川さんのやっていることに賛同している」と述べた。

 県連幹部からは、同党本部が同党衆院議員の中森福代氏(59)を支援する意向を示したことについて「党本部は機関決定したわけではなく、県連が組織として意見を持っていけば、党本部もそういう流れになるはずだ」との意見が出ている。

 相川氏は近く公明にも推薦申請する方針で、「軸足は自公だが、投票する人が政党だからどうとは限らない。市民党としてしっかり戦っていく」と述べた。

 市長選には相川、中森両氏のほか、市議日下部伸三(50)、民主党県連支持の元県議清水勇人(47)、元知事特別秘書の高橋秀明(52)、共産党推薦の元県議松下裕(64)の四氏が出馬を表明している。 (鷲野史彦)


http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/news/20090409-OYT8T01132.htm
相川氏 自公に推薦依頼  「受けぬ」一転

 さいたま市長選(5月10日告示、24日投開票)に、3選を目指して立候補する相川宗一氏(66)は9日、自民党県連と公明党県本部に推薦依頼を提出した。相川氏は出馬表明した1月末の記者会見で「政党推薦を受けない」と発言していた。

 相川氏は方針転換した理由について、「できれば中央政界の対立構図を市政に持ち込まず、幅広い支援を得たかったが、民主党が対立候補の支持を打ち出した今、自分は自公に軸足を置いて戦おうと腹を決めた」と説明した。

 これを受け、自民党県連は週明けに役員会を開いて協議する。公明党は自民と足並みをそろえるとみられる。

 自民党県連内は、市内の9県議が相川氏支持で一致。市議会の自民系会派「彩政会」(9人)も相川氏へ会派推薦を出している。しかし、「自民党市議団」(13人)は、大宮を地盤とする議員らが旧浦和市長の相川氏への支援に難色を示しており、6日の会議では「自主投票」の方針を打ち出した。

 一方、自民党本部の選対幹部は3日、同党衆院議員(比例北関東)から立候補する中森福代氏(59)を支援するよう、市議団に口頭で伝えている。国会、県議、市議の3層でそれぞれ姿勢が異なっているため、党本部が相川氏を推薦するかどうかは微妙な情勢だ。

     ◇

 告示まで1か月に迫った市長選は乱立模様となっている。相川氏、中森氏のほか、市議の日下部伸三氏(50)、前県議で民主党県連の支持を受ける清水勇人氏(47)、前知事特別秘書の高橋秀明氏(52)、共産党さいたま地区副委員長の松下裕氏(64)も立候補を表明。少なくとも6人が立候補する見通しだ。

(2009年4月10日 読売新聞)

577千葉9区:2009/04/10(金) 23:53:21
http://mainichi.jp/area/saitama/news/20090410ddlk11010267000c.html
選挙:さいたま市長選 告示まで1カ月 すっきりしない対決構図 /埼玉
 ◇現新6氏が名乗り 現職が自公に接近
 さいたま市長選は10日で告示まで1カ月となり、現新6氏が出馬を表明している。民主県連が前自民県議の清水勇人氏(47)の「支持」を決め、これを受けて現職の相川宗一氏(66)は自公の推薦獲得に乗り出した。しかし中央と地元の方針の違いや合併前の旧市間の確執が交錯し、すっきりとした構図は見えていない。【稲田佳代、岸本悠、山崎征克】

 民主県連は4日、清水氏の「支持」を決定した。清水氏は旧大宮市域の見沼区選出の県議だった3月4日、渡辺喜美衆院議員に同調して自民を離党したばかりだ。

 民主市議団は「党推薦」を求めていたが、県連は相川氏と後援会組織が重なる県連幹事長の武正公一衆院議員に配慮し、県連支持にとどめた。枝野幸男代表は「100%ではないが、清水氏は民主の独自候補。応援できる人に応援してもらう」と話し、自ら選対本部長に就任した。

    ◆

 一方の自民は、党本部、県連、市議団の足並みがそろわない。

 党本部は3日、古賀誠選挙対策委員長らが市議団幹部と面会し、自民の衆院議員、中森福代氏(59)=北関東ブロック=への支援を求めた。

 相川氏は政党に推薦依頼をしない方針だったが、民主の「独自候補」擁立を受け「自公に軸足を定めざるをえない」と自民県議らに急接近。9日、市内に10ある地域支部のうち、県議らが長を務める7地域支部から推薦を取り付け、県連に推薦申請した。近く公明にも申請する。

 だが自民市議団は6日の会議で既に自主投票を決定。「中森氏は市議と関係が浅い。相川氏は旧浦和市が地盤で旧大宮市選出の市議らから抵抗がある」(市議団幹部)と判断したためだ。ほとんどの市議は、前回選で相川氏を支援した超党派の政治団体「さいたま市の未来を築く会」を通して支援するという。

 公明は前回相川氏を推薦したが、今回はまだ態度を決めていない。国政で民主と共同歩調をとる連合埼玉は「元自民の清水氏には違和感がある。もう少し慎重に検討したい」としている。

 この他、さいたま市議の日下部伸三氏(50)、元知事特別秘書の高橋秀明氏(52)、共産党元県議の松下裕氏(64)が立候補を表明しており、混戦模様となっている。

578千葉9区:2009/04/11(土) 00:07:31
>>174>>414>>513らへん
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/politics/news/20090410/134442
「理解に苦しむ」と温知会県議 足利市長選対立候補応援の渡辺氏に
(4月10日 05:00)
 足利市長選に立候補を予定している大豆生田実氏を、自民党を離党した渡辺喜美元行革担当相が公然と応援したことについて、自民温知会の県議らは「理解に苦しむ行動だ」などと一様に厳しい反応を示した。

 ベテラン県議は「応援に行かないでほしいとお願いしたが、聞いてもらえなかった。この責任はご自分で負うことになる。いばらの道を選んだのだろう」と話した。

 中堅県議は「自民党推薦の対立候補を本当に応援するとは、理解に苦しむ」と絶句。「渡辺氏は以前、大豆生田氏を『同志』と呼んでいた。本人は『(離党したから)反党行為ではない』と言っているようだが、微妙だな」と困惑した様子。

 別の中堅県議は「完全に対決姿勢ができた。自民温知会として、今後の対応を協議する必要が出てくるかもしれない」と話した。


http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20090409/134243
「理念同じなら、民主候補も支援」 大豆生田氏支援の渡辺氏
(4月10日 05:00)
 自民党を離党し「国民の手に政治を奪還する」として、「国民運動」を展開中の渡辺喜美元行政改革担当相は九日、足利市長選(二十六日投開票)に無所属で立候補する新人で元県議の大豆生田実氏(43)の後援会総連合会の総決起大会に来賓として出席し、終了後に記者団の取材に応じた。

 同市長選には大豆生田氏のほか、自民、公明両党の推薦を受けている新人で前副市長の飯野健一氏(60)が立候補を表明しており、渡辺氏が大豆生田氏を支援したことで自民党県連や自民党県議の反発が予想されるが、渡辺氏は「それはしょうがない。私は自民党ではなく、反党行為でも何でもない」と述べた。

 県内では四月中、足利市を含めて四つの市長選が行われる。渡辺氏は「今のところ、県内では応援の要請はない」とした上で、応援要請が民主党推薦候補からあった場合でも「地域主権、生活重視など理念が同じなら、応援に行く」とした。

 渡辺氏が無所属にとどまることなどを前提に、継続支援を決めている自民党県議の組織「自民温知会」は、渡辺氏に「慎重な対応」を求めていた。

 渡辺氏は大豆生田氏支援の理由について「かつて温知会のメンバーで、応援するのは人の道」とした。告示後も応援演説などを行う計画で、「当選したら、国民運動体の水先案内人になってほしい」とし、共同歩調を求める考えを示した。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tochigi/news/20090409-OYT8T01159.htm
渡辺氏、自民県連と溝深く
足利市長選で元県議応援

 自民党を離党した渡辺喜美元行革相が9日、足利市長選(19日告示、26日投票)に立候補を表明している元県議大豆生田実氏(43)の総決起大会に駆けつけた。渡辺氏は、同市長選で前副市長の飯野健一氏(60)を推薦する自民党県連と対立する格好になった。足利市長選にとどまらず、今後の県政界に波紋が広がりそうだ。

 渡辺氏が1月の離党後、県内の選挙で応援演説に立つのは初めて。大豆生田氏は県議時代に渡辺氏を支持していた経緯があり、応援を要請した。渡辺氏は「役所の無駄のカットができないとこれからの政治家は務まらない。(大豆生田氏と)志は同じだ」などとエールを送った。大豆生田氏は集会後、「大変励みになった」と話していた。

 これに対し、飯野氏の陣営では、「渡辺氏は有名だが、県北の人なのであまり身近ではない」(陣営幹部)などと、影響は限定的とみる。飯野氏は出馬表明が大豆生田氏より遅かったものの、市内全域に後援会を設け、吉谷宗夫市長や自民党系県議、市議らのバックアップを受けて支持の拡大に全力を挙げている。

     ◇

 渡辺氏を支援する自民党県議らは、大豆生田氏の応援に反対していたという。県議らが自民党を離党せずに渡辺氏の支援を続けているのは、渡辺氏が自民党に敵対的な行動を取らないことが前提だったためだ。渡辺氏と自民党県連の溝は深まり、今後、党内で渡辺氏支持の県議らへの風当たりがさらに強くなる可能性もある。「これで(渡辺氏の栃木3区への)対抗馬擁立は避けられなくなったのではないか」(ある自民党県議)との見方も出ている。

(2009年4月10日 読売新聞)

579千葉9区:2009/04/11(土) 00:12:29
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/region/news/20090410/134432
組織力の岡部氏優位に 旭岡氏、遊説重ね追い上げ 佐野市長選情勢
(4月10日 05:00)
 【佐野】任期満了に伴う市長選は、十二日の投開票に向け終盤戦に突入した。再選を目指す現職の岡部正英氏(70)=無所属、自民、公明推薦=が市内全域で優位に選挙戦を繰り広げている。告示直前に立候補を表明した新人の会社社長旭岡勝義氏(64)=無所属=は、遊説を中心に政策の浸透と知名度アップに奔走、追い上げを図っている。

 岡部陣営は町会や医師会、農協といった団体や企業など百七十を超える組織から推薦を取り付け、組織型の選挙を展開。三つどもえの前回市長選で対立候補だった金子裕県議も、残る二人の地元県議とともに選対に入った。

 告示日は田沼、葛生地区でも街頭演説会を開くなど、旧二町への気配りも欠かさない。

 選対幹部は「今回は一期四年の信任投票の意味合いが強い」と指摘。「閉塞感漂う世相を反映し相手候補にもそれなりの票が入るだろうが、圧勝で二期目の弾みにしたい」と組織の引き締めを図る。

 「組織や金に頼らない志の選挙」を掲げる旭岡氏は、知名度不足を解消すべく選挙カーで市内全域をくまなく周り、コンサルティング会社経営などの民間経験を通じて培った独自の政策を訴え、支持を広げている。

 連日十回以上の街頭演説をこなし、関東圏の都市のネットワーク強化の必要性などを強調。「これからの日本を救うのは佐野」などと訴えている。

 旭岡氏は「顔も浸透してきており、手応えはある」と強気な姿勢を崩さない。

 注目されるのは前回市長選で約三千票差で敗れた飯塚昭吉旧佐野市長の票の行方だが、「旭岡陣営から特に支援の依頼は受けていない」(飯塚氏)とし、支持者の意向に委ねている。連合わたらせ地協も静観の構えだ。

 投票率は、激戦だった前回の70・83%を下回る60−65%にとどまるとの見方が強い。

580千葉9区:2009/04/11(土) 00:26:32
http://mytown.asahi.com/tochigi/news.php?k_id=09000000904090001
渡辺人気 自・民注視
2009年04月10日


 自民党を離党して政策集団を立ち上げた渡辺喜美衆院議員(栃木3区選出)が9日、19日に告示される足利市長選の新顔立候補予定者の集会に姿を見せた。メディアを通じて知名度の高い渡辺氏の動きに、次期衆院選で政権をかけて争う自民、民主両党関係者は注視せざるをえない。(滑川照夫、井手さゆり、才本淳子)


 9日午後7時から足利市民会館で始まった元県議の大豆生田実氏(43)の市長選に向けた総決起大会。演壇に立った渡辺氏は「応援に来るのは人の道。足利に行ったら『大変なことになるぞ』と私の秘書が脅されたが、そんなの関係ない。足利を、日本を皆さんの力で変えようと」と熱弁をふるった。


 大豆生田氏は、県議時代に渡辺派の「新温知会」に参加。現在も渡辺氏と親交が続いているといい、渡辺氏側は「(渡辺氏を)応援してくれた人が出るから応援しよう、ということになった」と説明する。地域主権を掲げて、各地で進めている「国民運動体」(仮称)との連動も視野に入れているようだ。


 この日、3カ所ある駐車場は満車、約1500席の会場も支持者らであふれ、立ち見する人も出た。集会終了後、渡辺氏は「(大豆生田氏が)当選した暁には、国民運動体の水先案内人になってほしい」と期待をかけた。市長選告示後も街頭演説と個人演説会に1回ずつ顔を見せる予定という。


 市長選は、大豆生田氏と、同じ新顔で前副市長の飯野健一氏(60)の一騎打ちとなる見通しが強まっている。飯野氏に対しては自民、公明が推薦、さらに市職員労組の要請を受けた連合栃木が支援する。組織票固めが選挙戦の成否を左右する。


 それだけに、飯野氏の選対を支える自民県議の1人は「自民党を出た人が党の推薦者に対抗するのは、言語道断だ」と渡辺氏への怒りを募らせる。それは「今後、若年層がどう影響を受けるか」(陣営幹部)という不安の裏返しでもある。


 渡辺氏は自民離党から間もない1月、三重県松阪市長選で33歳の新顔の応援演説に立ち、その新顔が現職を破り全国最年少市長(当時)が誕生した経緯がある。自民県連幹部は「来ると雰囲気が変わってしまうからな」と渡辺氏の影響を心配した。


 一方、民主はこの選挙を自主投票と決め、静観の構えだ。渡辺氏の動きに関しても、佐藤栄県連幹事長は「市長選にどう影響しても、民主には全く関係ない」と突き放す。


 ただ、そこには別の思惑も見える。大豆生田氏を応援する自民支持者も多いとみられ、選挙戦が激しくなればなるほど、自民内の亀裂は深まるからだ。関係者の1人は「市長選後に自民がぐちゃぐちゃになれば、こっちとしては面白い。渡辺氏はもっと動いてくれていい」と話す。


 また、別の県連幹部は「渡辺氏が無所属となったことで、それまで自民を応援していた人が自民を応援しなくなる可能性がある」と言う。

581千葉9区:2009/04/11(土) 00:27:15
http://mytown.asahi.com/saitama/news.php?k_id=11000000904100004
さいたま市長選告示まで1カ月 
2009年04月10日

◇各党に「お家の事情」


 さいたま市長選の告示まで10日で1カ月。これまでに、3選を目指す相川宗一市長(66)と新顔5人の計6人が立候補の意思を表明し、激戦となる公算が大きくなってきた。今年は総選挙の年でもある。各政党の支援の方向性が見え始め、市長選を「前哨戦」と位置づける動きも出ているが、自民、民主両党は「お家事情」を抱え、一枚岩とはいかないようだ。


◇自民 県議・市議「分裂」の様相


 9日、相川氏は自民党県連に正式に推薦を要請した。自民は前回、公明と共に同氏を推薦した。しかし、今回、党本部が中森福代衆院議員=59、比例北関東=支援の動きを見せたため、県議団、市議団との間で「分裂選」の様相を呈してきている。


 「中森さんをお願いします。本部から何人か応援に入ります」。3日、党市議団幹部らが党本部に出向くと、古賀誠・選対委員長がこう切り出したという。中森氏は政党推薦を求めないと、表明している。だが、居合わせた市議の一人は「党本部は事実上、中森氏支援と受けとめた」。


 これに強く反発したのが県議団の市内選出のメンバーだ。「党本部の勝手は許さない」と深井明県議。6日、相川氏の後援会幹部の訪問を受け、政党推薦に向け動き出した。民主党県連が自民を離党した清水勇人前県議(47)支持を決めていた。多くの県議が中森氏支援に難色を示し、当初は政党の支援を受けないと語っていた相川氏が「自民と公明に軸足を据える」と明言したこともあって相川氏支援で一致した。


 ただ、自民系市議も一枚岩ではない。「彩政会」が相川氏支援を決める一方、党市議団は旧大宮市域住民の同氏への反感から難色を示す市議が多いため自主投票を決めた。


 県連は近く役員会で、相川氏の推薦について協議する。相川氏は公明にも近く正式に推薦を申し入れるという。


◇共産など着々


 相川、清水、中森3氏のほか、市長選に立候補する意向を表明しているのは3氏。日下部伸三市議(50)は13日までに議員辞職する予定。故・土屋義彦前知事の特別秘書だった高橋秀明氏(52)は近く後援会事務所を開き、共産党さいたま地区委員会副委員長の松下裕氏(64)も党の推薦を受け、着々と準備を進める。立候補を検討していた元浦和レッズ選手で前県議の田口禎則氏(43)は8日夜、立候補を断念すると発表した。


◇民主 県連2トップの溝懸念


 前自民県議の清水氏の県連支持を決めた民主党。8日には県連代表の枝野幸男衆院議員(埼玉5区)らが同氏との政策協定に調印した。


 「我々の軸は非自民。結果を出せば、次期総選挙での政権交代実現に大きなプラスに働く」。選対本部長に就いた枝野氏は総選挙の前哨戦との位置づけを明言した。清水氏が参画する政策集団を率いる渡辺喜美衆院議員(無所属)も駆けつけ「5月解散、6月選挙が最短。まさに総選挙を占う一大政治イベントになるのでは」と力を込めた。


 過去2回とも自主投票で臨んだが、今回は「旧浦和市長の相川氏では浦和対大宮の旧市間対立が解消できない」と、清水氏の「党本部推薦」を目指した。ところが、相川氏と支援者が重なる県連幹事長の武正公一衆院議員(埼玉1区)が一貫して自主投票を主張。告示が1カ月後に迫り、「高度な政治的判断」で中をとった。


 「全力で民主の旗を掲げて応援する」。枝野氏は力を込める。一方で、4日朝の相川氏後援会の事務所開きには武正氏の秘書と浦和区選出の市議が出席。総選挙を控え、県連トップ2人の「分裂」を心配する声も少なくない。

582千葉9区:2009/04/11(土) 09:39:27
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamanashi/news/20090410-OYT8T01079.htm
ねじれ議会混迷
山中湖村・上野原市 予算・人事相次ぎ停滞

 山中湖村と上野原市の議会で、予算案や人事案件が認められないという異例の事態が相次いで起きた。住民生活への影響が懸念される中、議会に何が起こったのかを探った。(小高広樹、吉原郁夫)

 富士山を美しく映す山中湖を擁する山中湖村。人口は6000人足らずだが、観光業に加え、県内有数規模の工場からの税収などで財政は豊かだ。2008年度、全国にわずか177の地方交付税の不交付団体(市町村)の一つだ。

 その村議会は3月議会中の3月25日、村の09年度当初予算案など14案件を審議未了の廃案とし、閉会した。高村忠久村長は31日、14案件を議決なしで執行する異例の「専決処分」に踏み切った。

 定数12の村議会は、村長派と反村長派が6人ずつに二分されていた。だが、3月議会の特別委員会で不祥事の疑いをかけられた村長派2人の失職が決定。多数派となった反村長派が予算案を廃案に追い込んだ構図だ。

 反村長派の一人は、「豊かな税収で発注された公共事業で、特定の建設会社が潤っている疑いがある」と、村政への不信を隠さない。予算案の廃案についても、「(予算案の前提となった)条例案などに問題があったためで、派閥争いではない」と主張する。

 一方の高村村長は、特定企業への優遇を全面否定。そのうえで、「暫定予算を組んでしのいでも、議会は予算案を議決してくれる見込みがない」と、議会を批判した。村長派の一人は「失職した2村議の疑惑は単純な事実誤認などが理由だ。反村長派の揚げ足取りは許せない」と怒る。

 村議会は4対6のねじれ状態が続き、混乱が収拾する気配はない。

     ◇

 県の最東部に位置し、東京都などに隣接する上野原市は人口約2万8000人。少子高齢化と人口減少が進み、財政も逼迫(ひっぱく)している。

 3月30日から4月3日にかけて開かれた臨時市議会。2月の市長選で当選したばかりの江口英雄市長が提案した副市長以下、監査委員、教育委員の人事案件7件はすべて不同意となった。

 市議会の定数20のうち、市長選で対立候補を支援した反市長派が14人。議会勢力図は、典型的な「少数与党」だ。

 反市長派の一人は不同意の理由について、「十分な説明努力もせずに人事案件を出してきた市長の責任だ」と主張。市長派は「人事は市長の専権事項で、説明の必要はない」と反発する。市長は「反対した市議の方に、よく理解してもらう努力をしたい」と話し、月内にも臨時議会を再招集し人事案件を再提案する方針だ。

 有識者が検討してきた市内小中学校の統廃合計画。月内に答申予定だったが、「答申を受ける教育委員が決まらず、時期がずれ込む可能性がある」(市教委幹部)という。課題山積の市政の停滞を危ぶむ声が強まっている。

(2009年4月11日 読売新聞)

583とはずがたり:2009/04/11(土) 12:20:28
>>582
なんで山中湖村はそんなに豊かなんでしょうかね?観光だけでそんなに潤うとも思えないけど。
>豊かな税収で発注された公共事業

584杉山真大 ◆mRYEzsNHlY:2009/04/11(土) 13:03:25
ファナックの本社がありますから>山中湖村
http://www.fanuc.co.jp/ja/profile/headquarters/profile_head.htm

585とはずがたり:2009/04/11(土) 13:26:51
なるほど!
ご教授感謝ですm(_ _)m

586千葉9区:2009/04/12(日) 12:01:40
●茨城県坂東市長
石塚仁太郎(58才・無現1):武平派
吉原英一(60才・無新):喜四郎派

●茨城県稲敷市長
高城功(62才・無現1):自民
田口久克(60才・無新):民主

●栃木県佐野市長
岡部正英(70才・無現1):自民
旭岡勝義(64才・無新):???

●群馬県太田市長
清水聖義(67才・無現1):自民党の谷津義男衆院議員や山本一太参院議員、公明党の加藤修一参院議員のほか、地元県議、多数の市議らから
秋山一男(62才・無新):保守系
長沼広(58才・無新):民主(旧社会党系)
長谷川嘉一(56才・無新):保守系

●埼玉県桶川市長
岩崎正男(67才・無現2):保守系
北村文子(58才・無新):市民派

●埼玉県秩父市長
栗原稔(67才・無現2):保守系
久喜邦康(54才・無新):???

587名無しさん:2009/04/12(日) 14:40:16
>>586
太田市長選は、
現職清水は谷津も応援するが、民主県議も応援。
秋山は元自民だが、民主の一部(次期県議候補)なども応援。
長沼は民主ではなく社民。
長谷川はほぼ完全な自民だが無党派型な戦い。
この市長選は、社民が長沼、公明が清水という以外は政党は自主投票。

588小説吉田学校読者:2009/04/12(日) 20:45:14
千葉のことは俺に任せろといった感じでしょうかね。千葉市長は、現職勇退確実視といったところでしょうか。
2期8年、勤め上げ、見上げるモノレールの空に、誰が知事になろうとも、私の城下町。やめるとは言わずに、歩く千葉港のまわり、新知事になぜか目を伏せながら、言葉は燃えていく〜♪

鶴岡・千葉市長:「あんな公約できるのか」 森田知事を酷評 /千葉
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20090410ddlk12010142000c.html

 千葉市の鶴岡啓一市長は9日の定例会見で、森田健作知事の選挙公約について「公務員をやってきた人間から見て、あんな公約できるのかなと思う」と酷評した。
 公約のうち、東京湾アクアラインの通行料800円化について「国土交通省は『無理だ』と言っている。そうなると県が資金を出さなければいけないが、森田さんはそこまで覚悟して言っているのか」。さらに、羽田・成田空港間をリニアモーターカーで結ぶ構想については「誰がやるんだ」と一蹴(いっしゅう)した。
 鶴岡市長は旧自治官僚時代、東京湾アクアライン建設に携わり、地盤が軟弱で当初の工費1兆3000億円では足りず、県や自治体に追加出資させた経歴の持ち主。「(リニアは)それよりはるかに(工費が)かかる。それだけの金を出すのは、元気がいいからといってできることではない」とこきおろした。
 2月の会見では、堂本暁子前知事との関係について「力を合わせてやった仕事がなく、いい関係ができなかった」と語り、「任期は残り少ないが、次の知事とはいい関係を築きたい」と語っていた。
 今回の市長発言について、千葉市議の一人は「性根が役人で、森田知事のような政治家タイプがとことん嫌いなのだろう。任期もわずかで政治的な影響力もなく、気ままにしゃべったのだと思う」と論評した。

589千葉9区:2009/04/13(月) 21:02:49
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/ibaraki/090410/ibr0904100250002-n1.htm
茨城知事選で“南北戦争”勃発?
2009.4.10 02:49
 9月25日に任期満了となる茨城県知事選が、さながら“南北戦争”の様相を呈してきている。現在4期目の橋本昌知事(63)は、いまだ「続投」への言及を避け続けているが、出身地の東海村をはじめとする県北地区の首長がしびれを切らしたかのように、続々と支持を表明。対する県南地区では、土浦市出身の元国土交通省事務次官、小幡政人氏(64)=自民推薦=を推す動きが広がり、つくば市の市原健一市長は9日の定例記者会見で、小幡氏を支持する意向を強く示唆した。

 「一般的には首長は3期まで。5期は長すぎる」

 市原市長は同日の会見で、橋本知事の“続投”に強い反発を示した。市原市長はさらに、「竹内(藤男)前知事がさまざまな政策を打ち出し、それを継承したのが(橋本知事の)実績」などと、皮肉交じりに橋本県政を批判。

 そのうえで、「茨城は広く、地域の実情を分かっているということからすると、地域に近い人を身近に感じることは当然」として、事実上、県南出身の小幡氏を支持する意向を示した。

 また、牛久市の池辺勝幸市長も周囲に対して、現県政に対する不満を漏らしており、小幡氏支持に傾きつつあるようだ。

 小幡氏は国交省時代に、つくばエクスプレス沿線開発のほか、多くの開発事業に関わってきたこともあり、県南の首長らにとっては、そうした実績のある候補者を推したいという考えが背景にある。

 一方、県北の北茨城市や常陸太田市、東海村の市村長は、橋本知事が立候補した際には、支持することを表明している。那珂市や茨城町、大子町の市町議有志らも「全県民的視野のもと、バランス感覚に富んだ政治手腕を発揮している」などとして、橋本知事に立候補の要請書を出している。

 発展の続く県南に対し、やや立ち後れている感のある県北。県北のある市議は「南部出身の人が知事になれば、北部が発展が滞るおそれもある」と危機感を抱く。

 これに対し、県南の市原市長は「今の知事は北部の出身。県の事業は北に目が向かいがち」と指摘する。

 橋本知事が「5選」出馬への態度を明確にしない中、周囲では早くも「南と北の思惑」が交錯。今後さらに“南北戦争”が激化することにもなりそうだ。

590千葉9区:2009/04/13(月) 21:03:29
http://mainichi.jp/area/ibaraki/news/20090411ddlk08010120000c.html
選挙:坂東市長選 あす投開票 旧猿島町住民意向で勝敗? /茨城
 任期満了に伴う坂東市長選は12日投票が行われ、即日開票される。いずれも無所属で、再選を目指す現職の石塚仁太郎氏(58)と新人で旧岩井市長の吉原英一氏(60)の2人が立候補し、激しい選挙戦を繰り広げている。

 旧岩井市と旧猿島町との合併に伴う05年の坂東市長選は無投票で石塚氏が当選しており、合併後の市長選としては初めて。両候補対決は、94、98年の旧岩井市長選以来3度目。今回選挙で両候補の地盤ではない旧猿島町の住民の意向が勝敗を分けるとみられ、両陣営とも票の掘り起こしに懸命になっている。

 石塚氏は「基幹産業の農業を守り、圏央道を開通して、新鮮な野菜を各地に送り出したい」と産業振興策を強調。吉原氏は「地域の中で幼児教育を確立し、地域に密着した行政へ改革する」と訴えた。

 投票は午前7時から午後8時まで市内36カ所で行われ、午後9時から同市岩井の岩井体育館で即日開票される。大勢が判明するのは午後11時ごろの見込み。有権者数は4万6279人(4日現在)。【宮本寛治】

==============

 ◇坂東市長選立候補者(届け出順)
石塚仁太郎(いしつか・じんたろう) 58 無現(1)

 市長▽県国保連理事長▽県後期高齢者医療広域連合長[歴][元]旧岩井市長▽早稲田大院

吉原英一(よしはら・えいいち) 60 無新

 [元]旧岩井市長▽会社役員[歴]衆院議員秘書▽国士舘大

591千葉9区:2009/04/13(月) 21:10:23
坂東・稲敷さらに、無風っぽかった秩父も現職落選。
地理的には取れそうで、取れない茨城3区で民主推薦が勝ったのは大きいのでは?

●茨城県坂東市長茨城7区=
 石塚仁太郎(58才・無現1):武平派
☆吉原英一(60才・無新):喜四郎派

●茨城県稲敷市長=茨城3区=
 高城功(62才・無現1):自民
☆田口久克(60才・無新):民主

●栃木県佐野市長=栃木5区=
☆岡部正英(70才・無現1):自民
 旭岡勝義(64才・無新):???

●群馬県太田市長>>586-587など=群馬2・3区=
☆清水聖義(67才・無現1):
 秋山一男(62才・無新):
 長沼広(58才・無新):
 長谷川嘉一(56才・無新):

●埼玉県桶川市長=埼玉6区=
☆岩崎正男(67才・無現2):保守系
 北村文子(58才・無新):市民派

●埼玉県秩父市長=埼玉11区=
 栗原稔(67才・無現2):保守系
☆久喜邦康(54才・無新):???


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板