[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
首都圏 地方議会・首長,政治・選挙スレ
561
:
千葉9区
:2009/04/05(日) 17:35:34
>>347-348
>>350
>>384
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamanashi/news/20090404-OYT8T00025.htm
上野原市議会 教育、監査両委員にも不同意
市長、人事案7件再提出へ
上野原市の臨時市議会は3日、江口英雄市長が提案した教育委員5人の任命と、監査委員1人の選任に同意を求める議案をいずれも不同意とした。先月30日に提案された、県の小幡尚弘企業局次長を副市長に起用する選任案も不同意となっており、市長が提出した人事案件7件すべてが不同意となる異常事態となっている。
同市議会は先月30日、副市長選任案を質疑、討論をせずに不同意とし、教育委員全5人と、2人のうち1人の監査委員を決める人事案件について「市長による候補選定の経過が不明」として議員19人を委員とする特別委員会を設置。今月2日に各候補を委員会に呼んで意見を聞くなどした。その上でこの日の本会議で採決を行い、監査委員については「人選に問題がある」、教育委員については「候補のうち2人が特別委を欠席した」ことなどをそれぞれ理由に不同意とした。
19人の議員のうち不同意に賛成した13人は2月の市長選で対立候補の中村照夫・前副市長を支援していた。
記者会見した江口市長は、「市長と議会が事前に話し合って決めるなれ合いの議会運営を変えるために事前説明をしなかったが、議会の反発を招き残念。私にも多少の説明不足の点があった」と述べ、臨時議会を再招集し、不同意の人事案件をすべて同じ人選で再提出する考えを明らかにした。
(2009年4月4日 読売新聞)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板