したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

スポーツ総合スレッド

1小説吉田学校読者:2006/05/31(水) 23:09:24
雑談スレを見直してみて、芸能ネタの次に多いのがスポーツネタ。
ドイツW杯ももうすぐだし、こういうスレを立ててみました。

2692とはずがたり:2021/03/03(水) 20:51:05
>>2961

橋本氏、自民離党せず 「疑念持たれないよう行動」
2021年02月19日12時00分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021021900536&g=pol

 東京五輪・パラリンピック組織委員会の橋本聖子新会長は19日、所属する自民党を離党する考えはないことを明らかにした。党本部で記者団に語った。橋本氏は「疑念が持たれないように、スポーツと政治という国際オリンピック委員会(IOC)憲章にのっとってしっかりと行動する」と述べた。
橋本新会長は「鉄の女」 IOCにメール―小池都知事

 橋本氏をめぐっては、組織委会長としての政治的中立性の観点から、参院議員の辞職や自民党の離党が必要との声が出ている。橋本氏は既に議員辞職しない考えを示している。

2693とはずがたり:2021/03/03(水) 22:41:24

橋本聖子氏に絞り込まれた事情 他候補者たちのネックは
塩谷耕吾
https://www.asahi.com/articles/ASP2K5KFXP2KUTIL03Z.html
2021年2月17日 17時32分

 女性蔑視発言を理由に東京オリンピック(五輪)・パラリンピック大会組織委員会の森喜朗会長(83)が辞意を表明したことで始まった後任選びは、候補者検討委員会が五輪相の橋本聖子氏(56)を候補として一本化する方向で最終調整していることが分かった。組織委は検討委について、16日の第1回、17日の第2回に続き、18日も第3回の会議を開くと発表した。

 早期に絞り込みを進める背景には、この難局を乗り切れる有力候補が少ないこともある。

 組織委会長は、スポーツ界の「顔」として一定の知名度が必要だが、政府や国際オリンピック委員会(IOC)などとの交渉、調整など、実務能力も欠かせないからだ。

 森会長の女性蔑視発言を受けての後任選びだけに、当初から「女性」であることも重要視された。

 政府内には、五輪に7度出場した橋本聖子五輪相(56)を強く推す声があったが、橋本氏は2014年、フィギュアスケートの男子選手に無理にキスをしたと週刊誌に報道されたことがあった。自民党内にこの問題を心配する声があったほか、IOCが問題視し、難色を示しているとの見方も関係者の間にはあった。

 ただ、日本オリンピック委員会(JOC)の山下泰裕氏(63)は「森発言」を止められなかったことへの批判のほか、自身が検討委のメンバーになっていることが障害となる可能性があった。

 橋本、山下両氏以外にも、組織委のスポーツディレクターなどを務めるソウル五輪銅メダリストの小谷実可子氏(54)の名前が一部で挙がっていた。小谷氏は英語が堪能だが、業務遂行能力が未知数だった。また、アテネ五輪金メダリストのスポーツ庁の室伏広治長官(46)を推す声も一部にあったが、就任4カ月余であることもネックとなった。(塩谷耕吾)

2694チバQ:2021/03/03(水) 23:30:49
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0cac1086bb65e1028faffb5ec90fb7008d9da9d
東京五輪、海外客受け入れ見送りで調整 コロナ拡大懸念に配慮
3/3(水) 17:04配信


 今夏の東京オリンピック・パラリンピックについて、政府は海外からの観客の受け入れを見送る方向で調整に入った。国際オリンピック委員会(IOC)などと協議して月内に最終判断する。3日、複数の関係者が明らかにした。新型コロナウイルスの感染拡大を懸念する世論に配慮した。国内の観客の受け入れは規模を含め引き続き検討し、4月に結論を出す。

海外客の受け入れ見送りについて問われた菅義偉首相は3日、首相官邸で記者団に「IOC、東京都、大会組織委員会と連携しながら、政府としてはお手伝いをしたい」と述べた。

 3日夜には大会に向けたトップ級の5者協議がオンラインで開かれ、組織委の橋本聖子会長、小池百合子都知事、丸川珠代五輪担当相の3人が、IOCのトーマス・バッハ会長、国際パラリンピック委員会(IPC)のアンドルー・パーソンズ会長と、観客の受け入れについて協議した。丸川氏は出席後「海外からの観客の受け入れは慎重な判断が必要だと提案し、異論は出なかった」と述べた。

 政府は昨年12月に都、組織委とまとめた感染症対策の「中間整理」で、観客数の上限や海外からの観客の取り扱いについて、感染状況を踏まえて今春までに判断するとしていた。海外では英国などでワクチンの接種が進む一方、変異株の流行が欧州などで拡大している。こうした状況を踏まえ、大会実現を第一に、水際措置を強化することにした。政府関係者は「今の状況では、外国からの観客を入れるのは無理だ」と語った。

 海外からの観客は100万人規模と想定され、インバウンド(訪日外国人)効果を期待する声は政界や経済界に根強かった。菅首相も五輪を新型コロナで冷え込んだ経済の起爆剤とする構えだったが、長男正剛氏らによる総務省幹部の接待問題で求心力を弱めている。

 一方のIOCは来年2月開幕の北京冬季五輪や、2024年パリ五輪を控えている。大会関係者は「IOCも東京で失敗すると北京、パリに影響すると考えている」と話しており、政府の意向は尊重するとみられる。

 海外からの観客を巡っては、IOCのバッハ会長が2月24日の記者会見で「4月か5月初めに決断しなければならない」と語り、組織委の橋本会長は聖火リレーが始まる今月25日前後に方向性を示す見解を述べていた。【田原和宏、倉沢仁志】

2695チバQ:2021/03/04(木) 09:36:03
https://news.yahoo.co.jp/articles/d05b356969e3d04396aa604cdf562fd293412dd2
東京五輪の海外客見送りへ 開催へ安全安心を優先
3/3(水) 22:18配信
新型コロナウイルスの影響を受け東京五輪・パラリンピックについて政府などは、海外からの観客受け入れを見送る方向で調整に入ったことが3日、関係者への取材で分かった。この日夜、組織委員会や国際オリンピック委員会(IOC)など関係団体のトップ5人が大会について協議する5者協議がオンラインで行われ、海外客受け入れの可否を3月中に判断することを決めた。観客人数の上限規制は4月に決定することも確認された。

  ◇   ◇   ◇

コロナが終息せず逆風が強まる五輪に危機感を募らせる政府は海外客の受け入れを見送り、観客は国内在住者に限定する方向で調整に入った。変異種も増えつつある中、開催に不安を抱える国民も多く、海外客の受け入れ可否を早期に判断しなければ開催への反対意見が強まる恐れもあった。

水際対策は政府の所管で丸川珠代五輪相は「変異株は常に変異を繰り返しており厳しい状況にある。(海外客受け入れは)慎重に検討を進めるべきだ」と5者協議で厳しい考えを示した。政府が率先して提案したことも強調。組織委の橋本聖子会長も「安心安全が保たれている実感が国民になければ(開催は)難しい」と言い切った。

会談の中では海外客見送りの決定には至らなかったが、関係団体の中では1月から見送り案は検討されてきた。複数の関係者によると橋本氏は五輪相だった頃から海外客の見送りを検討してきた。アスリート出身で自身も夏冬7度、五輪に出場している立場から延期により苦労した選手たちを第一に考えている。選手のためにもまず開催にこぎつけたい考えだ。

政府与党では五輪をコロナが終息した先のインバウンド復活のきっかけにしたいと考えもあった。しかし、変異種が増えている状況などから首相官邸内でも海外客受け入れは困難との見方が広まっていた。

橋本氏は判断時期について聖火リレーが始まる3月25日よりも前と提案し、4者から「賛同を得た」。組織委幹部によるとリレースタートの直前は避けたい考えで、3月中旬の決断となる可能性が出てきた。

次の段階として観客人数の上限規制を4月中に決断することも確認した。基準は政府が定めるスポーツイベントの上限規制に準ずる。コロナ禍でも国内ではプロ野球やJリーグなど多くの競技が観客を入れて実施してきた。国内在住者に限定すれば五輪でも観客を入れられるとの考え。約900億円のチケット収入がゼロになり、公金を追加投入する可能性がある無観客を避ける狙いもある。

IOCのバッハ会長は、東京五輪に参加する相当数の各国オリンピック委員会に、選手や大会関係者のワクチン接種を約束していると明かした。バッハ氏は「日本国民、都民、大会に参加する全ての人に対し、安全を提供する。五輪参加者はワクチン接種をできるだけして、連帯感を日本国民に示したい」と語った。【三須一紀】

2696とはずがたり:2021/03/04(木) 19:48:14
聖火走者辞退で別理由提案、長崎
女性蔑視に反発の大学院生へ
https://this.kiji.is/739033437611294720
2021/3/1 17:14 (JST)3/1 17:51 (JST)updated
c一般社団法人共同通信社

トピック
東京五輪

ソフト女子の上野「緊張感ある」

正代、聖火ランナー辞退「残念」

ボート、西村・古田組がリード

このトピックを見る
タグ

社会

 東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗前会長の女性蔑視発言を受け、長崎県佐世保市の大学院生の女性(26)が聖火ランナーを辞退し、県が理由を「諸般の事情」や「組織委への不満」とするよう提案したことが1日、県と本人への取材で分かった。県の担当者は「本人のことを思い、中立的な表現が良いのではないかと考え提案した」と釈明した。

 女性は男女共同参画を学んでいる。取材に「ランナーを務めたかったが、森氏の言動には到底賛同できないという自分の意思だった」と説明。「声を上げなければ、女性が軽く見られている状況に甘んじてしまうと思った」と訴えた。

2697とはずがたり:2021/03/05(金) 14:30:42
樽床も名を連ねてたやつか?

森人脈の“怪しすぎる財団” 辞任でも消えない利権のニオイ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/285281
公開日:2021/02/16 14:10 更新日:2021/02/16 16:25

 差別発言が国内外から猛批判を浴び、辞任に追い込まれた東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長。後任選びが迷走する中、“五輪マネー”に関する新たな疑惑が国会で取り上げられた。

 15日の衆院予算委で、立憲民主党の斉木武志衆院議員が、森会長とかかわりが深い「一般財団法人日本スポーツレガシーコミッション」なる団体について質問。日本オリンピック委員会やJOC関係者の間では、五輪の剰余金がこの団体に贈与されると言われているというのだ。

 役員一覧を見ると、「レガシーコミッション」の最高顧問は森会長と御手洗冨士夫キヤノン会長兼社長CEOの2人。御手洗氏は、森会長の後任会長候補を選ぶ組織委の「候補者検討委員会」の委員長も務める。

 さらに、理事長は遠藤利明元五輪担当相、理事には山下泰裕JOC会長、評議員に馳浩元文科相や組織委の武藤敏郎事務総長など、“森人脈”がこれでもかと名前を連ねている。

 団体は昨年3月12日に設立され、所在地はJOCが入っているビルの10階に置かれているが、電話番号は非公開。

 斉木議員が連絡先を入手して電話をかけてもなかなかつながらず、7回目でようやく通じたが、先方の職員は「来られても困る」「すべて遠藤利明さんがやっているから、遠藤さんに聞いて欲しい」の一点張りだったという。そこで遠藤事務所に問い合わせたところ、「事務局に聞いてくれ」とたらい回し。斉木議員は「実際にどんな活動をしているのかも分からない」と指摘していたが、こういう怪しげな財団に東京五輪の剰余金が流れる可能性があるというのだ。

■五輪剰余金の受け皿に?

 長野冬季五輪では45億円、平昌冬季五輪では62億円、夏季のロンドン五輪では46億円の剰余金があったとされる。

 組織委の定款には、清算時の残余財産は評議員会の決議を経て「国」、もしくは、「地方公共団体」「公益法人」に贈与できるという規定がある。

「週刊新潮」(2020年2月13日号)によれば、「レガシーコミッション」の設立者は、森会長が代表理事を務める〈一般財団法人嘉納治五郎記念国際スポーツ研究・交流センター〉で、「この新財団をゆくゆくは公益財団法人にして、東京五輪終了後の剰余金の受け皿にするのではないか」という文科省関係者のコメントも紹介していた。

 不透明なのは後任会長人事だけではない。どこを掘っても森人脈と利権が根を張る「#モリンピック」。森氏が会長を辞任しても、利権構造は温存されるのか。国会は、もっとこの問題を詰めるべきだ。

2698とはずがたり:2021/03/05(金) 15:18:03

1月の記事。もう誰もコロナに打ち克った証しとは云えないのに中止の動きは全くない。

東京五輪まで半年 IOCバッハ会長「開催に向け全力注ぐ」
2021年1月23日 6時06分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210123/k10012829371000.html

東京オリンピックの開幕まで23日で半年となるのに合わせてIOC=国際オリンピック委員会のバッハ会長がメッセージを公開し「この夏の開催に向け全力を注いでいる」と述べ大会の開催に改めて強い決意を示しました。

新型コロナウイルスの影響で延期された東京オリンピックの開幕まで23日でちょうど半年となるのにあわせてIOCはバッハ会長のメッセージ動画を公開しました。

このなかでバッハ会長は、21日と22日にIOC委員や206の国や地域のオリンピック委員会と非公式の会議を行ったことを明らかにしたうえで「すべての委員やオリンピック委員会がこの夏に開かれる東京大会がこの暗いトンネルの先の光となることを楽しみにしている」と述べて関係者が一丸となって大会開催に向かっていることを強調しました。

さらに「安全で安心な大会の開催が最優先事項であり、そのためにはタブーはない」と従来の考えを強調したうえで「入国や観客、ソーシャルディスタンス、ウイルス検査やワクチンなどあらゆる観点から大会が行われることしの7月8月に想定される様々なシナリオを準備している。この夏の開催に向け全力を注いでいる」と述べ大会の開催に改めて強い決意を示しました。

メッセージの中では厳しい環境のなかで大会を目指している選手たちに向け「困難な状況から立ち直り人々の結束と平和を世界に伝えるためにプライドを持って国立競技場での開会式に臨んでくれることを楽しみにしている」と語りかける場面もあり世界中で苦しむ人たちの励みとなる活躍に期待を示しました。

2699チバQ:2021/03/05(金) 19:10:14
野党はそろそろ『オリンピック中止』を旗印に掲げた方がよいのではないか?

2700チバQ:2021/03/09(火) 15:47:03
まだ入れるつもりあるんかい
https://news.yahoo.co.jp/articles/cdeefee7d8e49b966c75e79bcf38ccafa74b4504
政府、水際アプリ担当に木原氏を任命 五輪入国者向けに開発
3/9(火) 12:39配信
 政府は9日、東京五輪・パラリンピックの水際対策の一貫で海外からの入国者に導入を目指すスマートフォンアプリの開発担当に木原稔首相補佐官を充てる人事を発表した。外務省や厚生労働省など関係省庁との調整役を担う。加藤勝信官房長官が同日午前の記者会見で明らかにした。

 加藤氏は、木原氏の起用について「入国前や検査時の水際対策や入国後の健康状態をしっかりフォローすることにより、新たな感染の防止を図ることが重要だ。私の下で関係省庁間の調整に当たってもらう」と説明した。

 政府は「統合型健康情報管理システム」(仮称)を開発し、入国者の行動や健康状態、検査結果を一元的に管理する計画を進めている。外務省の電子ビザシステムや感染者情報共有システム「HER-SYS」(ハーシス)、税関のシステムとも連携する見通し。大会後の訪日外国人向けの活用も想定している。

2701名無しさん:2021/03/10(水) 19:57:25
https://news.yahoo.co.jp/articles/99c7e7a77d61e37e2b393ed6191efa2c1a18cf73
海外客の受け入れ断念へ 国内客は4月判断 東京五輪
3/10(水) 11:42配信
フジテレビ系(FNN)
夏の東京オリンピック・パラリンピックをめぐり、政府、東京都、そして大会組織委員会は、海外からの一般客の受け入れを見送る方針を固めた。

複数の政府関係者によると、新型コロナウイルスの感染が続く中、海外から多くの一般客を受け入れれば、国内で変異ウイルスが広がる懸念もあるため、断念せざるを得ないと判断したという。

観客は国内に限定し、観客数の上限については、4月に判断することにしている。

政権幹部は、「安全・安心を最優先しつつ、予定通りに大会を開催することは揺るがない」と強調している。

来週にも開かれる、政府・東京都・組織委員会と、国際オリンピック委員会・国際パラリンピック委員会との5者協議で、こうした方針を正式に伝え、確認する見通し。

2702チバQ:2021/03/11(木) 15:24:50
なんでそーゆー余計な逃げ道作るかなあ
五輪、海外客の受け入れ断念 スポンサー枠は観戦検討 政府
3/10(水) 13:33配信
4079




日本オリンピックミュージアム前に設置された五輪マークのモニュメント
 政府は、今夏の東京五輪・パラリンピックについて、海外からの一般観客の受け入れを断念する方針を固めた。

【グラフ】新型コロナウイルス 世界各国の状況

 大会組織委員会、国際オリンピック委員会(IOC)などとの5者会談で確認の上、福島県で聖火リレーが始まる25日までに正式決定される見通し。複数の関係者が10日、明らかにした。

 加藤勝信官房長官は10日の記者会見で「観客の在り方は、最終的には主催者であるIOC、国際パラリンピック委員会(IPC)、東京都、大会組織委員会において判断されるべきことだ」と述べた。

 新型コロナウイルスをめぐり、感染力が強いとされる変異ウイルスが国内外で広がり、懸念が強まっている。五輪を確実に開催するには、水際対策に万全を期す必要があり、海外からの一般観客の受け入れ断念はやむを得ないと判断した。

 一方、関係者によると、IOCはスポンサー関連招待客の入国と観戦を要請している。政府関係者は「スポンサーも大会関係者だ」として受け入れに含みを持たせた。国内の観客については、規模を含め調整を続ける。

 丸川珠代五輪担当相は3日の5者会談で、「海外からの観客について変異株の影響など予測できない中、入国の可否を見通すことは非常に難しい。慎重な判断が必要だ」と伝達。政府は、海外からの観客受け入れに慎重な国内世論を考慮し、見送る方向で調整していた。

2703名無しさん:2021/03/12(金) 06:58:04
https://news.yahoo.co.jp/articles/35fd29fc0b7db1014ec832b6681843d400693c3e
中国が東京五輪参加者へワクチン提供 バッハ会長が明かす 費用はIOC負担
3/11(木) 20:35配信
デイリースポーツ
 国際オリンピック委員会(IOC)は11日、オンラインで総会の2日目を開催した。前日の会長選で再選を果たしたトーマス・バッハ会長は、冒頭のあいさつで、今年7月の東京五輪、来年2月の北京五輪について、中国のオリンピック委員会から新型コロナウイルスのワクチンの提供の申し出があったことを明かした。

 「中国のオリンピック委員会から親切な申し出があった。真の五輪連帯精神に基づく申し出に感謝している。東京2020と北京2022の参加者がワクチンを利用できる。IOCはこれらの追加ワクチンの費用を負担する」と、表明した。

 バッハ会長は総会初日のスピーチで、東京五輪について「東京はこれまでで最も準備の整った五輪都市であり、現時点では開会式が7月23日に行われることは疑いない。問われているのは五輪が開催されるかどうかではなく、どう開催するかだ」と、語っていた。

2704チバQ:2021/03/15(月) 18:46:59
札幌ドーム 苦境の20周年 コロナで赤字数億円/日ハム移転追い打ち 中規模ライブ、ラグビー誘致模索 先行き見通せず
3/15(月) 6:04配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/6a4d41f752389c0e02732d0979e3496a676d998c
北海道新聞
開業20周年を迎える札幌ドーム

 全天候型多目的スタジアム「札幌ドーム」(札幌市豊平区)が今年6月、開業20周年を迎える。プロ野球北海道日本ハムファイターズとサッカーJ1北海道コンサドーレ札幌が本拠地とするが、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う入場制限などで、2020年度のドームの売上高は半減。利用料収入の約3割を占める日ハムが23年には北広島市に本拠地を移すため、経営状況はさらに厳しくなる。中規模コンサート誘致などによる経営安定化を模索するが先行きは見通せない。

札幌ドームの売上高、来場者数の推移

 札幌市が02年のサッカー・ワールドカップ(W杯)日韓大会の札幌開催を目指し、総事業費約537億円を費やして01年6月2日にオープン。市の第三セクター「札幌ドーム」が指定管理者として運営する。

 「大勢が集まって観戦を楽しめるのが札幌ドーム。コロナ下で密を避けなくてはならない今の状況は開業以来、最も苦しい」。同社の山川広行社長は経営の厳しさをこう説明する。

 感染拡大を受け、プロ野球とJリーグは無観客試合、入場制限などを実施し、コンサートやイベントの中止も相次いだ。ドームの19年度の来場者数は292万人、売上高は39億7200万円だったが、20年度は54万人、約20億円にとどまる見通し。経常収支は数億円規模の赤字が見込まれ、大型ビジョン設置などの設備投資以外での赤字は開業以来初めてで、同社は内部留保などで穴埋めする方針だ。

 感染収束はいまだに見通せず、21年度も観客制限などが行われる可能性がある。市幹部は「プロ野球やJリーグで観客制限が行われれば、21年度も経営は厳しい。夏の東京五輪でサッカー会場に使われる予定だが、五輪の開催も不透明だ」と懸念する。

 さらに、23年度には日ハムが北広島市に整備中の新球場に本拠地を移転。19年度は日ハム主催58試合で年間来場者の5割超の164万人、年間売上高39億7200万円の約3割を占めていた。本拠地移転によって日ハムからの利用料収入に加え、広告やグッズ販売などの収入も失えば、同社は年間売上高が18億円程度に落ち込むと推計する。

 札幌市が打開策として計画しているのが、大きな黒幕でドームを仕切って使う「新コンサートモード」だ。最大5万人収容のドームで集客が見込めるアーティストは限られるが、1万〜2万人規模であれば一定の需要があるという。

 さらに同社は、22年スタート予定のラグビー新リーグ、日ハムを含むプロ野球、アマチュア野球の試合などを誘致したい考え。山川社長は「日ハム移転の痛手は大きいが、新しいものを取り込むチャンスと捉えたい」とする。

 ただ、これらで日ハム移転の「穴」を埋めることができるか見通せない。市幹部は「自主事業などを増やす一方で支出も減らし、売上高が半減しても赤字が出ない経営をするしかない」と厳しい表情で語る。

2705名無しさん:2021/03/17(水) 18:51:02
https://news.yahoo.co.jp/articles/62dcc1bb0619a3eb8b7db254f31526b57bafa33f
「渡辺直美をブタ=オリンピッグに」東京五輪開会式「責任者」が差別的演出プラン
3/17(水) 16:12配信
文春オンライン
 3月25日に聖火リレーのスタートを控える東京五輪。その開会式の責任者が、出演予定者の渡辺直美をブタとして演じさせるプランを提案し、関係者から批判を受けて撤回に追い込まれていたことが、「週刊文春」の取材でわかった。一連のやり取りを示すLINEを入手した。

 このプランを提案したのは、開会式の演出を指揮する「総合統括」を務める佐々木宏氏(66)。電通出身のCMクリエイターで、これまで缶コーヒーBOSSの「宇宙人ジョーンズ」シリーズやソフトバンクの「白戸家」シリーズなど、数多くのヒット作を生み出してきた。

 もともと東京五輪・パラリンピックの開閉会式の演出は、能楽師の野村萬斎氏を総合統括とし、佐々木氏や映画監督の山崎貴氏ら8人の演出企画チームが担う予定だった。ところが、大会組織委員会は昨年12月23日、大会運営の見直しに伴って演出チームを解散し、佐々木氏を新たな総合統括に起用することを発表している。

 その佐々木氏は昨年3月5日、五輪開会式の演出を担うメンバーのグループLINEに以下のようなメッセージを送っていた。

〈◎=渡辺直美への変身部分。どう可愛く見せるか。

オリンピッグ●歴史を振り返るというより、過去大会ハイライトシーンを、どうワクワクする様に見せるか。(註・◎=ブタの絵文字、●=ブタ鼻の絵文字)〉

〈ブヒー ブヒー/(宇宙人家族がふりかえると、宇宙人家族が飼っている、ブタ=オリンピッグが、オリの中で興奮している。)〉

〈空から降り立つ、オリンピッグ=渡辺直美さん〉

 この提案に、女性のメンバーが〈容姿のことをその様に例えるのが気分よくないです/女性目線かもしれませんが、理解できません〉と投稿。他の男性メンバーからも〈眩暈がするほどヤバい〉と反対の声があがり、提案は撤回された。

 佐々木氏は「週刊文春」の取材に対して、次のように説明した。

「僕はすぐにダジャレを言うので、口が滑ったように言ったこと。可愛いピンクの衣装で舌を出して『オリンピッグ』と。これで彼女がチャーミングに見えると思ったんですが、その場で男性スタッフにえらく叱られた。反省しています」

 国際PR論が専門の国枝智樹上智大学准教授が語る。

「人を動物に喩えるのは、差別に繋がるリスクを伴う表現です。最近では『スッキリ』がアイヌを犬と表現して炎上したほか、2008年には携帯電話会社のイーモバイルが、猿がオバマ米大統領の真似をして演説するCMを放送し、批判が殺到して放送中止になりました。さらに、海外では『プラスサイズモデル』のように多様な体型を尊重する考え方も広まっている。五輪のような場で太っている女性を豚に喩える演出は、『日本はやはり差別的だ』という世界の怒りを招きかねません」

 東京五輪を巡っては、森喜朗氏の“女性蔑視”発言が国内外から批判を浴び、組織委員会の会長を辞任した。後任に就任した橋本聖子氏は、女性登用に取り組んでいる最中だ。そうした中で、五輪最大のイベントである開会式の舞台で日本がどのようなメッセージを打ち出すのか、世界中が注視している。それだけに、開会式の責任者が、女性出演者を差別的に扱う演出プランを提案していたことは、論議を呼びそうだ。

 さらに、「週刊文春」の取材では、本件に加えて、開会式を巡る混乱が続いていることも判明した。

 3月17日(水)16時配信の「週刊文春 電子版」及び18日(木)発売の「週刊文春」では、3度に渡る開会式責任者の交代、その結果、森氏と電通の代表取締役を後ろ盾とする佐々木氏が前任の女性責任者を“排除”し責任者となった経緯、膨れ上がったセレモニー予算の浪費など、大混乱に陥っている開会式の内幕を内部文書やLINEに基づいて、計8ページにわたって詳報する。

「週刊文春」編集部/週刊文春 2021年3月25日号

2706名無しさん:2021/03/18(木) 04:46:35
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1db423574ac80b3009dacf699a1b08948c50a3e
渡辺直美に「おわびしてもしきれない」佐々木氏辞意
3/18(木) 0:51配信
日刊スポーツ
東京五輪・パラリンピックの開閉会式の演出を統括するクリエーティブディレクター佐々木宏氏(66)が17日、辞意を表明した。開会式に出演予定だったお笑い芸人、渡辺直美(33)の容姿を侮辱する演出案を考案していたとこの日、文春オンラインが報じていた。

記事によると佐々木氏は演出チーム内のLINEに渡辺が豚に変身する演出案を送っていた。豚にかけて「オリンピッグ」などと書き、豚の絵文字まで使っていたがチーム内の批判を浴び、撤回に追い込まれた。

組織委は17日深夜、佐々木氏の謝罪文を公表。文書には「あと数カ月に近づいた五輪パラの開閉会式を日々、死にものぐるいで準備するメンバーにも、本当に申し訳ない。先ほど、橋本会長にお電話で辞意をお伝えしました。渡辺さんにはおわびをしてもしきれないと思っています」と書かれていた。

女性蔑視発言の責任を取り辞任した森喜朗前会長の問題からわずか1カ月後に発覚した、開閉会式演出トップの差別問題。関係者によると組織委はこの日、記事の内容について国際オリンピック委員会(IOC)と協議したという。取材に応じた組織委幹部は「豚の絵文字まで使われていて人権問題にもつながり、森前会長の時より深刻。IOCもかばってくれない」と指摘。その上で「追い込まれて辞めるより本人が早々に決断すべきだ」と話していた。18日正午に橋本聖子会長と武藤敏郎事務総長が会見する。

開幕が4カ月後に迫る中、式典演出のトップが交代する異常事態に開閉会式担当者は「開閉会式は大変なことになる」と青ざめた。

また文春の記事には、前演出チームだった振付家のMIKIKO氏から企画を乗っ取ったという趣旨が書かれていたが、佐々木氏はその点については「事実ではない」と否定した。

2707チバQ:2021/03/18(木) 21:24:38
https://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/politics/20210318-567-OYT1T50017.html
【独自】五輪海外客の受け入れ、政府が正式に断念…20日の5者会談で最終合意
2021/03/18 05:00読売新聞

【独自】五輪海外客の受け入れ、政府が正式に断念…20日の5者会談で最終合意

菅首相との協議を終え、首相官邸を出る丸川五輪相(17日午後)=米山要撮影 【読売新聞社】

(読売新聞)

 今夏の東京五輪・パラリンピックを巡り、政府は17日、海外からの一般観客の受け入れを断念する方針を正式に決めた。大会組織委員会、東京都、国際オリンピック委員会(IOC)、国際パラリンピック委員会(IPC)との5者会談を20日を軸に開き、最終合意する見通しだ。

 菅首相は17日、首相官邸で丸川五輪相と海外客への対応について協議し、丸川氏が5者会談で受け入れは困難とする見解を伝えることを確認した。複数の政府関係者が明らかにした。5者会談は五輪聖火リレーが始まる25日までにオンライン形式で開く方向で調整が行われている。

 海外客の受け入れを断念したのは、各国で新型コロナウイルスの感染収束が見通せず、変異したウイルスの流行が深刻化しているためだ。水際対策を担う政府として難しいと判断した。政府高官は「多くの入国者の行動を管理し、感染対策を徹底するのは事実上不可能だ」と語った。

 海外客の受け入れを巡っては、IOCのトーマス・バッハ会長は12日の記者会見で、「日本の決定を尊重し、受け入れる」と述べている。5者会談でも海外客なしの大会開催が了承される見通しだ。大会関係者によると、チケットは海外向けに約90万枚が販売されており、大会組織委は返金の手続きを進める。

 国内観客の受け入れ上限については、政府と大会組織委などで4月中に判断する。政府内では、国内のスポーツイベントに準じて上限を定員の50%とする案が検討されている。

2708チバQ:2021/03/19(金) 11:17:55
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d8b3f7fee970e65bf589262d3f758547d1243da

女性ブタ演出案問題 森氏に続く舌禍に海外へ波紋 WSJ紙「五輪の不確実性を追加」
3/18(木) 11:06配信
5124




佐々木宏氏
 東京五輪・パラリンピックの開閉会式の責任者であるクリエーティブディレクターの佐々木宏総合統括について、「文春オンライン」が17日、同氏が五輪開会式で女性タレントの渡辺直美さんの容姿を侮辱するような演出を提案していたを報じた問題で、佐々木氏は同日、大会組織委員会を通じて謝罪文を発表し、辞意を表明した。同件はすでに海外でも報じられており、影響が広がっている。

【写真】昨年12月には野村萬斎氏から引き継ぎを受けたが…

 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は「東京五輪関係者が女性にブタに扮する提案で辞任」と題し、「性差別的な発言による組織委会長の辞任に続き、大会4カ月前に不確実性を追加した」と、論じた。

 五輪を主に扱うウェブ通信社の「インサイド・ザ・ゲームズ」は「東京大会のセレモニーディレクターが女性コメディアンについての蔑称的提案で辞任」と題し、日本の報道を引用しつつ「佐々木氏の辞任は組織委にとって、新たな論争。森氏の性差別的な発言によるダメージから評判を回復しようとしている時期に」と、報じた。

 ブルームバーグ通信も「国民の支持が低いゲームへのもう一つの打撃」とし「最新のスキャンダルはすでに低い国民の支持に直面している主催者にとって、別の頭痛の種になるだろう」と指摘。AP通信も「性差別的な談話をめぐる別のスキャンダルに見舞われた東京五輪」とした。ロイター通信や、AFP通信なども問題を報じた。

 大会を巡っては、組織委の森喜朗前会長が2月に「女性が入る理事会は長い」などと女性蔑視ととられる発言で国内外から批判が集中し、引責辞任したばかり。コロナ禍で国民の開催への支持が低調な状況が続く中、25日からは聖火リレーがスタートする。機運醸成への正念場で、大会関係者の“舌禍”が再び大会に深刻なダメージを与える可能性がある。

 「文春オンライン」によると、佐々木氏は昨年3月、演出担当チームのメンバー宛に女性タレントの容姿をブタに例え、侮辱したととられる内容の演出プランを送信。メンバーからの批判を受けて、撤回されたという。

 謝罪文では報道内容について「昨年3月の私のLINEのグループラインの中において、オリンピック開会式のアイデアフラッシュを仲間うちでやり取りする中で、私のアイデア及び、発言内容に、非常に不適切な表現がありました。出演者の候補として名前が上がっていた渡辺直美さんに対する演出アイデアの中で、宇宙人と地球人の接点的な役柄で、オリンピックの使者的キャラということで、オリンピックの語尾をピッグという駄洒落にして、オリンピッグという名前のピンク色の衣装で、耳がぶたのはどうだろう、というような発案をしました。アイデアをLINE上で書き、みんなの意見を聞きましたが、すぐに、MIKIKOさんから『ピンとこない、』他のメンバーからは手厳しく『面白くない』『女性を豚に例えるなんてありえない』『一時的なアイデアだとしても、言うべきじゃない』などと、LINE上で、スタッフから非常に怒られ、私も、その場で、大変恥ずかしながら、スタッフからの率直な直言で目が覚めました。メンバー全員にLINE上で謝り、撤回しました。気づかせてくれたことに礼も言ったつもりです。私が調子に乗って出したアイデアです」と認めた上で「渡辺直美さんに対しては、大変な侮辱となる私の発案、発言となること。これは取り返しのつかないことです。心から反省して、ご本人、そして、このような内容でご不快になられた方々に、心からお詫び申し上げます」と、謝罪した。

 そして「文春さんから電話取材を受けた段階で、この私のLINE上での、大失言が表に出て、渡辺直美さんにも伝わるときが来たら、責任をとって辞表を出すべきと考えて来ました。あと数ヶ月に近づいたオリンピック・パラリンピック開閉会式を日々死にものぐるいで準備するメンバーにも、本当に申し訳ない気持ちです。先程、橋本会長には、夜分ではありますが、お電話で、私の辞意をお伝えしました。あらためて、辞表を書かせて頂き、お届けするつもりです」と、辞任する意向を表明した。

 佐々木氏は当初、開閉会式の演出チーム内でパラリンピックの演出統括を務めていたが、新型コロナウイルスの感染拡大による大会簡素化で、昨年12月、狂言師の野村萬斎さんに代わり、総合統括に就任。これにともない萬斎さんらの演出チームは解散した。

 組織委の高谷正哲スポークスパーソン(SP)は、現在事実確認中とし「事実だとすれば不適切であり、大変遺憾」と話し、18日に橋本聖子会長が会見する。

2709チバQ:2021/03/20(土) 01:30:18
綺麗にまとめてくれてると思う記事
https://news.yahoo.co.jp/articles/73a39b8a8770fc20e5c959d539287228019dbff0
五輪「侮蔑演出」の辞任劇が違和感だらけのワケ
3/19(金) 15:01配信

不適切であったことは間違いありませんが、人々の間には漠然とした違和感が残ります(写真:アフロスポーツ)

 東京オリンピック・パラリンピック開閉会式で演出の統括役を務めるクリエーティブディレクターの佐々木宏氏が「渡辺直美さんの容姿を侮辱するようなメッセージをチーム内のLINEで送っていた」と文春オンラインが報じた問題が波紋を広げ続けています。

 報道の翌3月18日、佐々木氏が謝罪文を公表したほか、大会組織委員会の橋本聖子会長も辞任の意向を受け入れました。まさに電光石火の辞任劇であり、テレビやネットメディアはこの話題で持ち切り。その多くは、「佐々木氏への批判」「殊勝なコメントを寄せた渡辺直美さんへの称賛」「東京オリンピック・パラリンピック開催への不安」の3点でした。

 しかし、佐々木氏は自らの非を認めて辞任しましたが、騒動はこれで収まりそうにありません。人々の間に漠然とした違和感が残り、ネット上にはジワジワと疑問の声が上がりはじめているのです。

■ガバナンスが機能したはずだったが…

 最大の違和感は、演出に関わるグループや、ひいては組織委員会を含めた関係者全体のガバナンス。もちろん差別を想起させる佐々木氏の提案が適切なものではなかったことは間違いありません。ただ、グループLINEの段階でこの提案は否定され、撤回されました。「地位と実績のある佐々木氏の提案でも不適切であれば一蹴できる」という点でガバナンスが機能していたのです。

 ただ一方で、「グループLINEというクローズドな場での発言であり、しかも否決されたものが流出してしまった」ことはガバナンスの弱さにほかなりません。さらに、この点について「もしリークした人間がグループの一員だったら……」「何らかの対価を得て内部情報をリークしたのなら……」という違和感が拭えないというスタンスの人が多いのです

 仮にそうだとしたら背任行為に近く、真偽がどちらであっても、世間の人々に「信用しづらい組織」という印象を与えてしまいました。しかも知る必要のなかった渡辺直美さんにわざわざ伝えてしまった罪もあり、もしリークした人が現在も演出にかかわっているとしたら、佐々木氏の提案以上に問題視されるべきなのかもしれません。

 「佐々木氏だけ批判され、辞任したらこの件はおしまい」なら、ガバナンスとしては正常とは思えず、組織として真相を究明しなければなりません。佐々木氏への批判を繰り返す人々も、それをあおるような報道をするメディアも、「木を見て森を見ず」の感が否めないのです。

2710チバQ:2021/03/20(土) 01:30:44
■渡辺直美さん不在で勝手に批判する人々

 2つ目の違和感は、渡辺直美さんに対する一方的な目線。

 渡辺さんは3月18日、所属事務所の吉本興業を通じて、「表に出る立場の渡辺直美として、体が大きいと言われる事も事実ですし、見た目を揶揄されることも重々理解した上でお仕事をさせていただいております。実際、私自身は、この体型で幸せです。なので今まで通り太っている事だけにこだわらず、『渡辺直美』として表現していきたい所存でございます。しかし、ひとりの人間として思うのは、それぞれの個性や考え方を尊重し、認め合える、楽しく豊かな世界になれる事を心より願っております」などとコメントしました。

 このコメントをメディアはこぞって称賛。とりわけ情報番組のコメンテーターたちは、人間性の素晴らしさを称えるなど、絶賛の言葉を繰り返していますが、ここまで本質を突いた意見はほとんど見られません。

 今回は最初の報道から一気に批判が広がるところまで、渡辺さん不在で勝手に事が進み、本人はほぼ置き去り状態のまま、佐々木氏はアッという間に辞任。はたして渡辺さんは佐々木氏のグループLINEをどう思っているのか。世間の人々に批判してほしいのか。最重要人物であるにもかかわらず、勝手に報じられ、批判が一気に過熱したことで、コメントしづらい心理状況になり、殊勝な言葉に終始するしかなかったように思えてならないのです。

 渡辺さんほどの芸人なら、もしかしたら笑いを交えたコメントをしてくれたかもしれないし、ネガティブなムードを断つことができるとしたら彼女だけでしょう。しかし、アッという間に批判が広がり、その中には渡辺さんのことを思って発言している人もいるほか、渡辺さん個人を超えてぽっちゃり体形の女性全般を含めた話に飛躍していることもあって、単純に「批判はやめて」と言ったり、笑いを交えたりしづらい状況になっていました。

 渡辺さんにしてみれば、批判が過熱するほど芸がやりづらくなるし、共演者を戸惑わせてしまう。さらに、オファーを出すほうもリスクを恐れて敬遠されかねない。今回の件をリークした人も、批判的なメディアと世間の人々も、渡辺さんのことを思っているように見せかけて、実はほとんど考えていないのです。

 もし今回の件で渡辺さんの仕事が減ってしまったら誰が責任を取るのか。もし損害賠償を求めるとしたら佐々木氏ではなく、リークした人でしょうし、さらに言えば、あおるように報じたメディアなのかもしれません。

 そもそも、体形や自虐ネタを売りにしたい芸人がいてもいいし、一般人の中にも「腫れ物に触るような扱いをされると困るし、むしろふれてもらって構わない」というスタンスの人もいるでしょう。各種ハラスメントと同じで、あくまで個人の問題だけに、やはり今回の件は渡辺さんの声を聞いてから「批判するのか、しないのか」を決めるのが適切だったのです。

2711チバQ:2021/03/20(土) 01:31:17
■五輪開催の是非に関連づける強引さ

 3つ目の違和感として挙げておきたいのは、佐々木氏への批判から「オリンピック開催なんてけしからん」「中止すべき」という流れにつなげようとする強引なムード。「もうオリンピックなんてやめろ」という声を上げる人も、「呪われた五輪」「また女性差別か」などと報じるメディアも短絡的かつ示唆的なものを感じてしまうのです。

 佐々木氏の発言と、開催の是非はまったく別の話であり、もっと真剣に議論を進めるべきことは多々あるはず。しかも今回のグループLINEは、1年以上前の昨年3月5日に送信されたものでした。告発者が本当に「問題アリ」と思ったのなら1年前に言うこともできたはずですし、「クローズドな場の発言」「すぐ撤回した」からスルーしたのではないでしょうか。

 もともと「過去の話を持ち出してわざわざ問題視する」のは、政治家から芸能人まで、権力者や成功者を引きずり下ろしたいとき、あるいは、組織にダメージを与えたいときの常套手段。やはり、「森喜朗氏の騒動に便乗した個人的な恨み辛みか」、それとも「オリンピック開催を阻もうとする人々によるものなのか」という疑念を抱いてしまう人がいるのは当然なのです。

また、森喜朗氏の騒動時から、「オリンピック絡みだからこの発言はNG」「それが世界のスタンダードで日本は遅れている」という声が、もはや当たり前のように飛び交っていますが、今回の件は該当しづらいところがあります。

 「オリンピックではNG」で「バラエティならOK」というダブルスタンダードが本当に正しいのか。それは本当に世界のスタンダードであり、合わせていくことが本当に進んでいるのか。これらの違和感を抱く人々が声を上げづらい世の中になってしまっているのです。

 さらに違和感を抱かせているのは、佐々木氏の発言が公式の会議でもコメントでもないうえに、「アイデアを出し、よくないものを削ぎ落していく」という初期段階だったこと。佐々木氏のケースはさておき、クリエイティブ系の現場では、新たなものを生み出すために、間違いや批判を恐れずに発言することが推奨されているのです。

 これは間違いや批判を恐れていたら、どこかで見たことがあるような無難なものばかりになってしまうから。佐々木氏以外のメンバーも間違った提案をしていた可能性はありますし、「この段階だから許し合いましょう」という了解のうえに成立している場なのです。

 はたして、アイデアを出し合ったグループLINEでの発言を猛批判し、個人を辞任に追い込むことが世界のスタンダードなのでしょうか。もしそんな窮屈なスタンダードだとしたら、日本は本当に追随すべきなのか疑わしいのです。

■超不寛容社会への進行が止まらない

 最後にふれておきたいのは、「超不寛容社会への進行が止まらない」という厳しい現実。

 すぐに撤回し、謝罪、反省しても許されない。それが過去のことであったとしても許されない。そんな超不寛容社会が進むほど、失われるのはクリエイティビティーだけではありません。「失言を恐れて同僚と軽口すら叩けない」「友人ですら警戒して気楽に話せない」など、人間のコミュニケーション自体が減っていくでしょう。

 そうなってしまうと、距離感が縮まらず孤独感を覚えやすくなるとともに、小さな失言がより気になるようになり、互いをますます攻撃し合うようになっていきます。個人の軽率なミスを寄ってたかって責める社会でいいのか。撤回、謝罪、反省を受け入れない社会でいいのか。そろそろ本気で考えなければいけない時期に来ているような気がしてならないのです。

木村 隆志 :コラムニスト、人間関係コンサルタント、テレビ解説者

2712名無しさん:2021/03/21(日) 19:14:59
https://news.yahoo.co.jp/articles/19af1da9a3562fb8462cffe9368d60e0942f5334
海外で日本の決定に失望・懸念相次ぐ
3/21(日) 12:33配信
テレビ朝日系(ANN)
 東京オリンピック・パラリンピックでの海外の観客受け入れ断念に対して海外からは失望の声に加え、ワクチン接種の遅い日本での開催自体に懸念が示されました。

 海外の一般客受け入れ断念を受けて、アメリカのワシントン・ポストは「チケットを買ったファンや何年も前から応援に行く計画を立てていた選手の家族や友人の一生に一度になるかもしれない機会を奪う」と報じました。

 英卓球パラ代表候補、キム・デイベルさん:「大勢の人の前で試合をし、障害について知ってもらう機会だった。本当に残念です」

 パラリンピック卓球のイギリス代表候補、デイベルさんは医師として新型コロナウイルスの治療にあたってきました。

 パラリンピック選手の介助者の渡航は優先してほしいと求めています。

 一方、ニューヨーク・タイムズは日本のワクチン接種の遅れを指摘し、「海外の客を禁じたところでオリンピック開催に対する国民の不安を払拭できると考えにくい」と懸念を示しました。

テレビ朝日

2713チバQ:2021/03/22(月) 09:52:47
https://news.yahoo.co.jp/articles/97aa48e12fcb43bbdeddf69197b98880955c27ad
「希望に終止符」「全額返金を」海外客断念、世界で速報
3/20(土) 23:39配信
 東京オリンピック(五輪)・パラリンピックで大会組織委などが海外からの観客の受け入れを正式に断念したというニュースは、海外メディアも相次いで速報した。

 仏紙パリジャンは20日、「東京五輪の開催者は、世界中のスポーツファンの希望に終止符を打った」と報じた。大会組織委などの決定について「海外のスポーツファンはこの夏、日本では歓迎されないことになる」と伝え、「競技場の雰囲気を著しく損なう可能性がある」と指摘した。

 米紙ニューヨーク・タイムズは「開催に向けた確固たる決意を示しつつ、主催者はコロナ禍の現実を大いに受け入れた」とまとめた。今後の動きとして、「組織委はこれから、チケット購入者に対する払い戻しの手続きという大きな頭痛の種を抱える」と報じた。

 閉会式などを見るために、8600ドル(約93万円)を費やした米国の熱狂的な五輪ファンの声として「(手数料を含め)全額、返金されるべきだ。いつお金が戻ってくるかわからないまま、自宅のテレビで五輪を見るのは耐えられない」などとも伝えた。
朝日新聞社

2714とはずがたり:2021/03/22(月) 12:04:16
TOKIOと窪田正孝さん、福島走る聖火ランナーを辞退
小手川太朗
https://www.asahi.com/articles/ASP364TK5P35UGTB00P.html
2021年3月6日 15時00分

2715チバQ:2021/03/23(火) 00:17:05
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021032100111&g=int
東京五輪、7割超が「中止・延期を」 対日好感度、中韓で上昇―5カ国世論調査
2021年03月21日05時05分

【図解】東京五輪・パラリンピック開催について
【図解】東京五輪・パラリンピック開催について


 公益財団法人「新聞通信調査会」は20日、米国、フランス、中国、韓国、タイの5カ国で行った世論調査結果を公表した。新型コロナウイルスが収束しない中での東京五輪・パラリンピックの開催について、「中止すべきだ」と「さらに延期すべきだ」を合わせた回答が、すべての国で7割を超えた。
米、五輪を忘れていた 東京五輪・海外反響

 最高はタイの95.6%で、韓国が94.7%で続いた。中国は82.1%で、米国は74.4%、フランスは70.6%だった。「開催すべきだ」は最も高いフランスでも25.8%で、米国は24.5%、中国は17.9%だった。タイは4.4%、韓国は3%にとどまった。
 一方、日本に好感が持てると答えた人の割合は、タイが最も高く89.6%、米国が79.6%、フランスは77.8%だった。中国は39.7%で前年比6.2ポイント上昇。韓国も8.6ポイント上昇し、31.3%だった。
 中国の調査担当者は「新型コロナ発生初期の日本からの支援が良い印象を持たれた」と指摘。韓国の担当者は安倍晋三首相の退任で「日韓関係改善への期待が生まれた」と分析した。日本を信頼できると答えた人は、中国が前年比13.1ポイント増の38.8%、韓国が同6.7ポイント増の19.7%だった。
 調査は2015年から公表を開始し、毎年実施。各国の調査機関に委託し、昨年12月〜今年1月に約1000人ずつの回答を得た。

2716とはずがたり:2021/03/26(金) 19:33:37

恥ずかしくて顔出し不可なんちゃうかww

聖火リレー公式配信「画質悪すぎ」次々 出席者ぼやける
照屋健
https://www.asahi.com/articles/ASP3T3F4GP3TUTQP017.html
2021年3月25日 10時33分

2717とはずがたり:2021/03/28(日) 22:57:03

中国のウイグルやアメリカの黒人問題,日本だって女性の人権や外国人の人権など弱い。

FIFAはドイツ代表を処分せず 「人権」Tシャツ着用で抗議
https://www.afpbb.com/articles/-/3339090
2021年3月27日 15:17 発信地:ベルリン/ドイツ

【3月27日 AFP】国際サッカー連盟(FIFA)は26日、2022年サッカーW杯カタール大会(2022 World Cup)欧州予選の試合前に、アルファベットが書かれたTシャツを着用して労働者の人権侵害が問題視されている同国に向けて抗議のメッセージを発したドイツ代表に処分を科さないと発表した。

 25日のアイスランド戦に3-0で勝利したドイツのヨアヒム・レーブ(Joachim Loew)監督は、白文字で「HUMAN RIGHTS(人権)」と書かれた黒いシャツを着用した選手たちを支持した。

 デュイスブルク(Duisburg)での試合を終えたレーブ監督は「われわれは、たとえどこであっても世界のあらゆる人権のために立ち上がるという合図になった」とコメントした。

 試合中に政治的メッセージを発することを禁止しているFIFAだが、ドイツに対しては処分を科さないと独スポーツ通信社SIDに明かした。

 FIFAは発表文の中で「表現の自由や、前向きな変化を促すサッカーの力を信じている」と記した。

 カタールの人権問題に関して同様の抗議を行ったノルウェー代表も、処分の対象にならないことがすでに明かされている。

 カタールにおける出稼ぎ労働者の扱われ方については、人権団体からも厳しく非難されている。(c)AFP

2718とはずがたり:2021/03/29(月) 16:56:57
【東京五輪】米で放送権持つ「NBC」が聖火リレー批判「偽善、不条理を浮き彫りにしている」
3/26(金) 12:38配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea76356923485123fa972a3512cff210ddfd100e
東スポWeb
なでしこジャパンで始まった聖火リレーだが…

 まさかの批判だ。米国国内で東京五輪・パラリンピックの放送権を持つ米放送局「NBC」が東京五輪の運営について疑問の声を上げている。

 米放送局「CNN」によると、米放送局「NBC」は夏季と冬季の五輪計10大会で、総額約1兆2700億円の放映権料を国際オリンピック委員会(IOC)に支払っているという。そのため、東京五輪の競技時間も米国のゴールデンタイムに合わせて組まれていると言われるほどだ。

 そんな莫大な力を持つ米放送局「NBC」が「新型コロナウイルスの恐怖がある中、東京五輪の聖火リレーが始まったが、これは廃止するべきだ」との見出しで記事を掲載。「聖火リレーのスタート地点である福島県は東日本大震災で地震、津波に襲われ、原発事故が起きた場所だ。これは儀式の偽善、危害、不条理を浮き彫りにしているだけでなく、日本が五輪全体を進める上での問題を象徴している」と報じている。

 その上で「聖火リレーが新型コロナウイルスの流行を悪化させる可能性がある。日本ではワクチン接種が進んでおらず、五輪が始まるときにワクチン接種が済んでいることはない。五輪の主催者は外国人の観客は日本に入国させないと発表したが、何千人ものアスリート、コーチ、ジャーナリストが入国すると予想されているのに、ワクチン接種を受ける義務はないと言っている」と問題提起した。

 東京五輪が中止になった場合、米放送局「NBC」は甚大な被害を被るはずだが、さすがに堪忍袋の緒が切れたのだろうか。

東京スポーツ

2719とはずがたり:2021/03/29(月) 17:04:10
>>2718
大して盛り上がらなさそうで放映権返して貰いたいから云ってんのか??おまいらへの巨額の返金が出来ないから強行されようとしとんねんぞ。

2720チバQ:2021/04/02(金) 15:15:40
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ed17d311256e395940a445c31207f7b523d9596?seika2020
密になった聖火リレー 「はれの日」だから…沿道の思い複雑 群馬
4/2(金) 9:30配信

聖火リレーを一目見ようとJR高崎駅前の沿道に集まる観衆=群馬県高崎市で2021年3月31日午後7時25分、川地隆史撮影
 満開の桜の下、平和の祭典・オリンピックの聖火が群馬県内各地の名所を駆け巡った。3月30、31日に群馬を通過した東京五輪の聖火リレー。またとないほど絵になる光景に、マスク姿の人々は盛り上がり、そして「密集」した。コロナ禍の自粛ムードが長引く中、イベントは一服の清涼剤であるかのようだった。しかし、感染拡大は収束が見通せず、沿道には複雑な思いで祭りを見守る人たちもいた。【川地隆史、道岡美波、佐藤伸】

 31日のスタート地点は、全国的知名度を誇る渋川市の伊香保温泉。石段街の周辺には浴衣姿の旅行客や旅館の関係者らが詰めかけていた。近くの横山實(まこと)さん(82)も当日を楽しみにしていた一人だ。だが、マナーの悪い観客を目の当たりにし、こうつぶやいた。「マスクをせずに注意される人や、大声で話している人もいた。地元の人たちは感染防止に気をつけてこの日を迎えたので、困るなと思った」

 「はれの日」だからと、多少は羽目を外すことを容認する声もあった。31日夕に富岡市の世界遺産・富岡製糸場周辺に下仁田町出身のタレント、井森美幸さん(52)がランナーとして登場すると、同市の女性(67)は「沿道は『密』になったけれど、閑散としていたらかわいそう。こんな時は仕方ないですね」と語った。

 聖火は同日夜、いよいよ群馬のフィナーレの地・高崎市へ。東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の担当者が「人口も多く、お帰りの方が多かった時間で、最も警戒していたエリア」と振り返ったように、ゴール地点の大規模コンベンション施設「Gメッセ群馬」周辺の沿道では、大勢の人々が肩を寄せ合っていた。

 沿道の美容院に勤める女性(25)は「警備員が『間隔を空けてください』と言っていたから大丈夫だと思う」と話し、千葉県内から高崎に出張に来ていた男性会社員(51)も「『密』の状態はいかがなものかと思うが、イベントだから」と意に介さない様子だった。

 一方、聖火リレーはスポンサー企業の車列が先導し、盛り上げ役を果たしている。医療事務をする同市の女性(54)は「複数の会社が同時に大きな音で宣伝するから、音が混ざって聞き取りにくい。コロナ禍なので1台のバスにまとめるとか、オンラインでやるとか、知恵の絞りようがあるのでは」とポツリ。

 同市内で働く渋川市の男性会社員(70)も、遠くからリレーの様子を眺めながら複雑な胸中を語った。「実際に見ると感慨深いものがあり、人が多いのも無理はない。でも、本当に五輪なんてできるのかな。1964年の東京五輪は純粋に楽しめたけど、コロナ禍の今、手放しに『わー』って盛り上がるのもどうなんですかね」

2721名無しさん:2021/04/02(金) 22:34:47
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4d4b85c5c4e6112b55f6f612c9eaa991bc86242
高梨2位、単独最多の表彰台 アホネン抜く109度目―W杯ジャンプ女子
3/26(金) 22:57配信
時事通信
 【ロンドン時事】ノルディックスキーのワールドカップ(W杯)ジャンプ女子は26日、ロシアのチャイコフスキーで個人第12戦(HS102メートル、K点95メートル)が行われ、高梨沙羅(クラレ)が2位に入った。通算109度目の表彰台で、並んでいた男子のヤンネ・アホネン(フィンランド)を抜き、男女を通じての歴代単独最多記録を樹立した。

 高梨は3位だったニカ・クリジュナル(スロベニア)と入れ替わり、総合優勝争いでトップに立った。マリタ・クラマー(オーストリア)が3連勝で今季6勝目、通算7勝目を挙げた。今季のW杯個人戦は残り1戦。

 丸山希(明大)が自己最高の4位、伊藤有希(土屋ホーム)は9位、勢藤優花(北海道ハイテクAC)は20位、岩渕香里(北野建設)は23位だった。

2722とはずがたり:2021/04/03(土) 13:46:14

ほんと嫌悪感しか与えない五輪や

聖火リレー 私が五輪スポンサーの「お祭り騒ぎ」動画をTwitterから削除した理由
https://www.tokyo-np.co.jp/article/94981
2021年3月31日 19時27分

2723とはずがたり:2021/04/03(土) 13:52:08

国際水連、日本政府批判
飛び込みW杯で英BBC報道
https://this.kiji.is/750727998951194624?c=39550187727945729
2021/4/2 23:50 (JST)4/3 00:01 (JST)updated
c一般社団法人共同通信社

 【ロンドン共同】英BBC放送(電子版)は、18〜23日に東京で五輪の最終予選を兼ねたテスト大会として飛び込みのワールドカップ(W杯)を予定していた国際水泳連盟が日本政府を「開催に向け、必要な措置を取らなかった」と文書で批判していると2日、報じた。

 新型コロナウイルス禍で選手の安全を確保できないため、既に中止を決めたとしている。1日に各国・地域にメールで通達した。

 複数の国で日本大使館が参加選手らに対して査証(ビザ)を発給していない点やコロナ対策の費用負担、大会前の隔離期間などに不満があったという。

2724とはずがたり:2021/04/03(土) 17:24:54
強風にあおられ聖火また消える 予備の種火も消え苦戦
https://mainichi.jp/articles/20210326/k00/00m/050/151000c
毎日新聞 2021/3/26 12:24(最終更新 3/26 13:38) 490文字

2725チバQ:2021/04/04(日) 22:58:50
https://news.yahoo.co.jp/articles/c345803cca2e352578582b4a6143b4c15fbb0192
2032年夏季五輪の南北共催案、IOCに送付 韓国ソウル
4/4(日) 17:10配信

325
この記事についてツイート
この記事についてシェア
CNN.co.jp
統一旗を掲げて女子アイスホッケーの試合で応援する北朝鮮のチアリーダー=2018年

(CNN) 韓国の首都ソウル市はこのほど、2032年の夏季五輪を北朝鮮の首都平壌と共催する案を国際オリンピック委員会(IOC)に送付したと報道発表文で明らかにした。

朝鮮半島の統一化に向けた重要な分岐点になり得るとの期待感を示した。

IOCは最近、32年の夏季五輪についてはオーストラリアのブリスベン市を優先的な候補地にするとの調査結果を公表。これに対し韓国政府と同国のオリンピック委員会は「遺憾」を表明する声明を出していた。

IOCが32年の夏季五輪の開催地を正式発表する時期は不明。

韓国の統一省が2018年12月14日に出した報道発表文によると、南北朝鮮は32年の夏季五輪を共催するとの共同提案をIOCへ「近い将来」に送付することで合意していた。

一方、北朝鮮の朝鮮中央通信は同国のオリンピック委員会が3月26日に会合を開いたと報道。ただ、32年五輪の立候補についての詳しい言及はなかった。

この報道では当局者の話を引用しながら、北朝鮮の運動選手は今後5年間にわたり威厳ある母国に名誉を加えるため国際的な競技でより多くのメダルを勝ち取るだろうとも主張した。

2726とはずがたり:2021/04/05(月) 22:20:36
仏 スポーツ界の指導者400人以上が性的暴行や暴力などの疑い
2021年4月4日 9時52分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210404/amp/k10012955151000.html?__twitter_impression=true

2727とはずがたり:2021/04/06(火) 12:26:50
五輪開催の前提がまた一つ崩れたことに。
>競技会や運営手順の確認などテストイベントは、国際オリンピック委員会(IOC)との開催都市契約により、IOCの承認を得て実施するよう求められている。日本側は短期間で代替イベントの準備を迫られることになる。

これ求められてるのはテストイベントなので当然,日本国内で五輪と同じ様な手順でやらないと意味ないのに,五輪前迄にもう一度日程・会場・人員・国際的な安心確保するの無理だよな。
IOCの腐敗っぷりを見るとそんなのいいから本番の開催強行のGOサイン出しそうだが。

【独自】「日本の対応不十分」「入国手続きに不備」国際水泳3大会、中止の可能性を通告
https://www.yomiuri.co.jp/olympic/2020/20210403-OYT1T50127/
2021/04/03 09:24

 国際水泳連盟(FINA)が、東京五輪テスト大会二つを含む日本開催の3大会について、日本側へ中止の可能性を通告したことが2日、関係者への取材でわかった。3大会は五輪の最終予選も兼ねており、海外選手も参加予定だったが、FINAは新型コロナウイルス感染防止の具体策や費用負担、関係者の入国手続きなどの不備を指摘し、「日本政府の対応も不十分」と主張しているという。
北が東京五輪への不参加決定、新型コロナからの選手保護を理由に

 関係者によると、中止検討の対象は18日開幕の飛び込みワールドカップ(W杯)(東京アクアティクスセンター)、5月1日開幕のアーティスティックスイミング(AS)五輪世界最終予選(同)、5月29日開幕のオープンウォータースイミング五輪世界最終予選(福岡市)だ。飛び込みとASは五輪テスト大会を兼ねており、会場は本番と同じ。期日の迫っている飛び込みについては、既に各国・地域の関係者へ中止の方針が伝わっているという。

 FINAは中止に言及した理由として、入国後の隔離措置を不安視して審判などの関係者が渡航を拒否していること、日本側がFINAにコロナ対策費の負担を求めていることなどを挙げているとみられる。

 競技会や運営手順の確認などテストイベントは、国際オリンピック委員会(IOC)との開催都市契約により、IOCの承認を得て実施するよう求められている。日本側は短期間で代替イベントの準備を迫られることになる。

2728とはずがたり:2021/04/06(火) 16:34:09

嫌われ東京五輪の関係者,被害者妄想強すぎw
キャンセル理由は当然,金総書記が異様にコロナ恐れてる(まあ基礎疾患ありそうやしなw)と云う個人的な理由やろ。政府関係者が冷静なのが未だ幸い。

北朝鮮の東京五輪不参加表明 組織委幹部「政治的理由では?」
4/6(火) 10:52配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c22bcfd84800d76ad4618ec6bc7d034fa7b10369
毎日新聞

 北朝鮮が6日に今夏の東京オリンピック不参加の方針を表明したことについて、大会関係者からは戸惑いの声が上がった。大会組織委員会幹部は「情報がないので何とも言えないが、政治的な理由という可能性もあるのでは。もしも、スポーツの政治利用ならば嫌な手だ」と話した。

 一方、政府関係者は「政治的な揺さぶりというよりも、コロナの状況が本当に心配なのでは」との見方を示した。

 北朝鮮は1964年東京五輪にも出場しなかった。当時は、63年にインドネシアが開催した国際オリンピック委員会(IOC)非公認の新興国競技大会(GANEFO)に出場した北朝鮮の陸上選手らについて、五輪参加を認められなかったことに北朝鮮側が反発。北朝鮮は東京に選手団を派遣していたが、五輪開幕の直前になって選手団を引き揚げたため、不参加となった。【田原和宏、小林悠太】

2729とはずがたり:2021/04/06(火) 17:00:28
東京オリンピックの水球テスト大会中止 競技役員来日調整つかず
https://mainichi.jp/articles/20210406/k00/00m/050/092000c
毎日新聞 2021/4/6 11:23(最終更新 4/6 11:23) 有料記事 361文字

 10、11日に予定されていた東京オリンピックの水球のテスト大会が中止となったことが6日、明らかになった。新型コロナウイルス禍で政府が海外からの入国を厳しく制限する中、関係者によると計時や記録を担うスタッフら競技役員の来日の調整がつかなかった。本番会場の東京辰巳国際水泳場で国内の選手による試合を行い…

東京五輪の水球テスト大会が中止
競技役員の入国調整できず
https://www.reuters.com/article/instant-article/idJP2021040601001538
2021/4/6 11:13 (JST)4/6 11:29 (JST)updated
c一般社団法人共同通信社

 10、11日に予定されていた東京五輪の水球のテスト大会が中止となったことが6日、分かった。新型コロナウイルス禍で政府が海外からの入国を厳しく制限する中、関係者によると計時や記録を担うスタッフら競技役員の来日の調整がつかなかった。本番会場の東京辰巳国際水泳場で国内の選手による試合を行い、運営面を確認する計画だった。代替日程が組まれる可能性もある。

 テスト大会を巡ってはコロナ禍による東京五輪・パラリンピックの1年延期を受けて中断していたが、4月に入り再開。3、4日には東京・国立代々木競技場でパラの車いすラグビーの運営テストが実施された。

2730とはずがたり:2021/04/07(水) 10:54:27
「室伏広治」スポーツ庁長官、難病・悪性脳リンパ腫と闘っていた
4/7(水) 5:59配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/67f04f1c4f518f26f45fbbab4dad098a3d677df4
デイリー新潮

 3カ月半後に開会式を控えた東京オリンピック・パラリンピックのキーパーソン。それは実務的には丸川珠代五輪担当大臣かもしれないが、海外への知名度やパイプという点では、圧倒的にこの人だという。スポーツ庁の室伏広治長官(46)。言わずと知れた2004年のアテネ五輪のハンマー投げ金メダリストで、頑強な肉体の持ち主だ。最近もイベント等に積極的に出席し、疲れ知らずの印象だが、実は人知れず病魔と闘っていた。難病の悪性脳リンパ腫である。

 ***

 4月1日、室伏長官はスポーツ庁の職員に向けた訓示で「東京(オリンピック・パラリンピック)大会の開催に向けて、一丸となって取り組んでいきたい」と、力強く語った。大会組織委員会の森喜朗会長の辞任後、「日本の顔」として存在感を増している室伏長官は、周囲から「替えの利かない存在」と認識されている。

 しかし、都内の病院関係者は、こう明かすのだ。

「室伏さんは昨年秋、歩き方がおかしくなって、転んだりもしたために検査を受けると、脳に腫瘍が見つかったのです。すぐに開頭手術を受けたところ、脳腫瘍ではなく、脳原発性の悪性リンパ腫でした」

 脳リンパ腫は脳原発性悪性リンパ腫と、全身にできるリンパ腫が脳に転移した悪性リンパ腫の2種類に大別される。室伏長官を襲った前者について、病理専門医・細胞診専門医の榎木英介氏が説明する。

「発症者は10万人に一人といわれるほど稀な病気で、実際、発生頻度は脳腫瘍の2〜4%程度、脳以外で発症する悪性リンパ腫の1%未満とされます。脳にはリンパ組織が存在しませんが、それなのに悪性リンパ腫が発生する原因は明らかになっていません」

GW前に骨髄移植
 すでに闘病生活を送っており、昨年末ごろまでは、メソトレキセートという抗がん剤を重ねて投与し、入院期間が長かったという。ただ、スポーツ庁関係者は、

「入院中は病室で公務を行い、幸いにもコロナでリモートワークができる環境なので、部屋でも十分に仕事をこなせたようです」

 と語る。気になる今後の治療だが、

「3月中旬、自身の骨髄の細胞を取り出す手術を受けました。4月半ばに再び入院する予定です。その際は、まず抗がん剤を大量に投与した後、取り出した骨髄の細胞を点滴で移植します。池江(璃花子)選手のように他人の骨髄の細胞を移植する“同種移植”にくらべ、自分の骨髄の細胞を移植する“自家移植”は、副作用のリスクが低いと聞きます」

 と、先の病院関係者。スポーツ庁関係者によれば、「順調ならゴールデンウィーク明けには完治し、退院できる」という。事実、ある脳外科医もこう語る。

「この治療の場合、点滴で骨髄を移植した後、抵抗力がゼロになる。だから2週間ほど無菌室に入院するはずです。ただ、そこを乗り越えられれば完治すると思います」

 50歳以下であれば、ほぼ完治する病気だというから、ひとまずは安心である。室伏長官自身もスポーツ庁を通じて、

「これまでも公務に支障をきたさないよう努めており、今後もオリンピック・パラリンピック東京大会の開催に向けて、関係者と一丸になって全力で務めてまいります」

 という力強いコメントを寄せた。ただ、先の脳外科医によれば、唯一の心配は免疫力が落ちる退院後だという。人前に出すぎるのはリスクを伴う。しかし、闘病への国民の理解があれば、東京大会の成功に向けて、ともに歩めるのではないだろうか。

 4月8日発売の週刊新潮では、病気の詳細や不屈の闘病生活について、さらに詳しく報じる。

「週刊新潮」2021年4月15日号 掲載

2731とはずがたり:2021/04/08(木) 10:23:46
トピックス
「五輪ありき」広がる違和感 島根県の丸山知事発言、SNSで共感
https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=730759&comment_sub_id=0&category_id=256&utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
2021/2/27 23:26

2732とはずがたり:2021/04/08(木) 10:26:15

これも1年前の記事

こんとき寄りもよっぽど危機的なのに開催を優先するカネの亡者

五輪予選の中止・延期 バッハ会長「危機的状況」認める
有料会員記事
https://www.asahi.com/articles/ASN3J3D7KN3FUTQP02P.html?ref=yahoo
2020年3月16日 22時21分

 新型コロナウイルスの影響で、東京オリンピック(五輪)の予選や、出場権獲得にかかわる大会が世界中で中止や延期になり、代表選考は大きく混乱している。国際オリンピック委員会(IOC)は17日に各競技の国際連盟と緊急の電話会合を開き、対策を説明することになった。日本オリンピック委員会の山下泰裕会長によると、19日にも各国のオリンピック委員会と同様の電話会合を開くという。

 五輪を予定通りに開催する姿勢を崩していないIOCのバッハ会長も「選考会は現在の課題だ。大会の中止や延期が相次ぎ、予選の形は危機的な状況にある」と以前に認めており、「コロナウイルスの影響でアスリートが選考会に出られないケースが起きた場合は、国際競技連盟とともに協力し、公平な解決策を見つけていきたい」としていた。

 バドミントンやゴルフなどでは、五輪出場権にかかわるポイントを得られる大会が中止になると、逆転で代表入りを狙う選手に大きな影響がある。バドミントン女子ダブルスは国別最大2の出場枠をめぐる争いで、日本は15日までの全英オープンでは世界ランキング3位の福島由紀、広田彩花組(アメリカンベイプ岐阜)が初制覇した一方、同7位のリオデジャネイロ五輪金メダルの高橋礼華、松友美佐紀組(日本ユニシス)は準決勝で福島、広田組に敗れ、国内勢では現時点で3番手。世界バドミントン連盟は14日、選考レースを4月半ばまで中断すると発表し、ポイントの扱いや選考方法の変更は後日公表するとしているが、見通しは不透明だ。

 ゴルフの出場選手は6月時点の…

2733チバQ:2021/04/09(金) 22:45:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a3371e92b27ff19e1c71f12c4b36a540587c983
強化委員長の辞任認めず解任 パワハラ問題で全空連
4/9(金) 20:54配信

朝日新聞デジタル
植草歩選手(左)=2018年

 空手の組手女子61キロ超級東京五輪代表に確定している植草歩選手(28)=JAL=が、全日本空手道連盟(全空連)の香川政夫強化委員長をパワーハラスメント行為などで訴えた問題で、全空連は9日、緊急理事会を開き、香川氏の解任を決めた。提出された辞表は受理しなかった。


 理事職については香川氏の辞表を受理した。関係者によると、植草選手が訴えたのは強化委員長としての行為だったとの判断からだという。

 全空連は3月31日に倫理委員会を開き、香川氏が1月の稽古中に竹刀で植草選手の目を負傷させたと認定。「大変危険で全く認められない」としていた。

 植草選手側は、負傷後も香川氏の指導が是正されなかったとも主張していた。全空連関係者によると、植草選手らの求めを受け、担当コーチが竹刀の使用をやめるように香川氏に伝えていたが、同様の稽古が続いた事実が確認されたという。強化の最高責任者として許されない行為と全空連は判断したとみられる。

 植草選手はブログで、代表合宿参加を禁じられたり、言葉で傷つけられたりしたなどとも訴えた。それらについては現時点で結論を出すことを見送った。

朝日新聞社

2734チバQ:2021/04/09(金) 22:45:47
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc09e44253c396a77d5abec1917de06aab780bba
五輪選手に優先接種報道、SNSで批判広がる 関係閣僚は否定
4/9(金) 19:25配信

この記事についてツイート
この記事についてシェア
朝日新聞デジタル
首相官邸に入る丸川珠代五輪相=2021年4月9日午前8時20分、上田幸一撮影

 東京五輪・パラリンピックの日本選手に新型コロナのワクチンを優先接種する案が浮上――。複数のメディアが報じたそんな内容に、SNSなどで「政府は高齢者より五輪を優先するのか」などと批判が広がっている。野党からも苦言を呈され、関係閣僚らが「優先接種案」を否定する事態に発展している。


 きっかけは4月7日夜に流れた共同通信による「政府、五輪、パラ選手への優先接種検討」などの報道。五輪が開幕する7月を見据え、五輪選手について6月下旬までに2回の接種を終える日程を想定していることを、政府関係者が明かしたと報じられた。

 これに対し、SNS上などで、優先的に接種される高齢者らに五輪選手を「割り込ませる」形になるとの見方が上がった。「計画をねじ曲げてまでコロナ五輪開催か」「なりふり構わずとはこのこと」などと、批判が拡大した。

朝日新聞社

2735とはずがたり:2021/04/11(日) 19:45:06
ゴルフには興味ないけど結構すごいことなのでは??

【スコア詳細】松山英樹 単独首位 通算11アンダー マスターズ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210411/k10012968151000.html
2021年4月11日 12時14分

男子ゴルフの海外メジャー大会、マスターズ・トーナメントで松山英樹選手が第3ラウンドにスコアを7つ伸ばして通算11アンダーとし2位に4打差をつけて単独首位に立ちました。

29歳の松山選手はこの大会8年連続10回目の出場で、10日、アメリカ・ジョージア州のオーガスタ・ナショナルゴルフクラブで行われた第3ラウンドを首位と3打差の6位からスタートしました。

前半は安定したショットで、7番でバーディーを奪ったほかはすべてパーで折り返しました。

後半の11番でティーショットを打ったあと雷雨で1時間余り中断しましたが、再開後にこのホールでバーディーを取り、続く12番も連続バーディーとしました。

さらに15番のパー5で第2打をグリーンに乗せてイーグルを奪い通算9アンダーとして単独首位に躍り出ると続く16番と17番でもバーディーを取り、後半だけで6つスコアを伸ばしました。

松山選手はこの日、イーグル1つ、バーディー5つ、ボギーなしの会心のラウンドで一気にスコアを7つ伸ばし通算11アンダーで単独首位に立ちました。

首位で出たイギリスのジャスティン・ローズ選手など4人が4打差の2位となっています。

マスターズでの日本選手のこれまでの最高成績は2001年の伊澤利光選手と2009年の片山晋呉選手の4位です。

松山選手は2015年に5位になっていて、11日、日本の男子で初めての海外メジャー大会優勝を目指し単独首位で最終ラウンドに臨みます。

2736とはずがたり:2021/04/11(日) 19:48:39

観測気球だったけど猛反発喰らって慌てて否定して見せた感じかな?醜悪五輪。

五輪選手への優先接種「検討していない」 丸川大臣
[2021/04/09 14:05]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000212493.html

 丸川オリンピック・パラリンピック担当大臣は東京大会に出場する日本代表選手への新型コロナウイルスのワクチンの優先接種について「全く検討していない」と否定しました。

 9日の記者会見で丸川大臣が発言しました。

 丸川大臣は日本代表の選手に優先的にワクチンを接種できるようにすることについて「現時点ではもちろん、これから先も具体的な検討を行う予定はありません」と断言しました。

 また「IOC(国際オリンピック委員会)と我々の間では、ワクチンを前提としない大会となっている」と話し、選手らがワクチンを接種することは東京大会を開催する前提条件にはなっていないことを改めて強調しました。

2737チバQ:2021/04/11(日) 20:50:20
>>2736
でしょうね。観測気球

2738とはずがたり:2021/04/12(月) 10:10:29
【マスターズ】松山Vにテレビ解説の中嶋常幸も感極まって絶句 青木功は「待ち望んでいた瞬間だった
東スポWeb2021年4月12日 09:29 0
https://www.excite.co.jp/news/article/TokyoSports_3014291/

 男子ゴルフのメジャー「マスターズ」(ジョージア州オーガスタ・ナショナルGC)は11日(日本時間12日)に最終ラウンドが行われ、松山英樹(29=LEXUS)が1打差で逃げ切り、日本勢初の優勝を果たした。

 その瞬間、生放送したTBSの実況は心なしか震えていた。感想を求められた解説の中嶋常幸(66)もすぐには声が出ず、一瞬の間を置いたあとに涙声で「すみません。後半苦しかったから…」。自身も1986年大会で8位などの実績もあるが、松山の快挙には感情を抑えきれなかった様子だ。

 また日本ゴルフツアー機構(JGTO)の青木功会長(78)は「日本人初、アジア人初となる今回の優勝は、私だけでなく、日本全国のゴルフファンや関係者が待ち望んだ瞬間でした。新型コロナウイルスの世界的な拡大によって、国民の皆さんの気持ちが落ち込んでいる状況の中での優勝ということで、本当に多くの方々に希望を与えてくれたと思います。今回の優勝は、特にゴルフ界の将来を担う子供たちに大きな夢を与えてくれたに違いありません」と祝福のコメントを発表した。

2739チバQ:2021/04/14(水) 18:04:10
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021041400657&g=int
コロナ拡大、五輪に不安 欧米メディア指摘、世論もさえず―東京五輪100日前
2021年04月14日13時53分

先進7カ国(G7)首脳のテレビ会議に出席する菅義偉首相=2月19日、首相官邸(内閣広報室提供)
 東京五輪開幕まで100日。日本政府は2月の先進7カ国(G7)首脳のテレビ会議で、今夏の開催方針に支持を取り付けた。ただ、新型コロナウイルスの感染が収束しない中、欧米メディアは世界から多数の選手や関係者が集まる大会への懸念を伝え、各国世論も不安を抱えている。

 ◇「成功は至難」
 「聖火が始まった。この日は来るべきではなかったという人もいる」。米CNNテレビは3月、福島県から始まった聖火リレーをこう報じた。女性蔑視発言による組織委員会会長の辞任や、原発事故で今も多くの人が避難を強いられていることを紹介。さらに高齢化や東京一極集中が進む中でコロナ禍に見舞われており、「約200カ国から参加する選手1万1000人以上の安全を確保しながら、世界で最も複雑なスポーツイベントを成功させることは至難の業だ」と指摘した。
 フランスのAFP通信は今月、感染再拡大で大阪府の公道で聖火リレーができなくなったことを伝えた。「五輪関係者はコロナの中でも大会を開催できるよう(対策をまとめた)ルールブックを公表したが、既に幾つかのテストイベントは延期を余儀なくされている」と説明。英BBC放送も「より感染力の強い変異株が第4波を引き起こす懸念が高まっている」と警鐘を鳴らした。
 3月公表の公益財団法人「新聞通信調査会」の5カ国世論調査では、五輪を「中止すべきだ」「さらに延期すべきだ」という回答が各国で計7割を超え、タイでは95.6%に上った。米国は74.4%、最も低いフランスでも70.6%だった。
 過去の五輪で最多の選手を送り込んできた米国のバイデン大統領は新型コロナ対策を重視しており、「安全に開催できるかは科学に基づくべきだ」と発言。五輪の1年延期が決まった際、トランプ前大統領が「非常に賢明な決断だ。大成功するだろう」とツイートしたのとは対照的だった。
 菅義偉首相が五輪にバイデン氏を招待する考えを表明した際も、サキ大統領報道官は「まだ受けていない。夏の外遊の予定がどうなるか予測できない」と述べるにとどめた。一方、2002年ソルトレークシティー冬季五輪の組織委員会会長を務めたロムニー上院議員は「開催すべきだ。選手は最高潮に向けて一生を懸けて練習してきた。観客を制限し、私たちはテレビで観戦しよう」と訴えた。
 ◇政治にも揺れる
 北朝鮮は新型コロナを理由に東京五輪不参加の方針を決めた。医療体制が乏しく、ウイルス流入を警戒して封鎖措置を取っているためだ。南北融和の契機としたい韓国の思惑は外れた。
 22年2月には中国で北京冬季五輪が開幕する。米国やカナダの議会では、新疆ウイグル自治区での人権侵害を理由に開催地の変更を求める声が出ている。米国務省のプライス報道官はボイコットを同盟国などと協議すると発言し、中国の猛反発を招いた。今後の展開によっては、米中対立が東京五輪に影響する可能性も否定できない。 (時事)

2740チバQ:2021/04/14(水) 18:13:22
https://news.yahoo.co.jp/articles/18afee893363afc76391be55e28a8caf9647dc85
コロナ対応難しく…東京五輪事前合宿、断念相次ぐ
4/13(火) 19:49配信

事前合宿の受け入れ断念する自治体が相次いでいる
 東京五輪・パラリンピックで参加国の選手団を受け入れる「ホストタウン事業」を担う各地の自治体が、新型コロナウイルスの影響に苦悩している。感染拡大の懸念から事前合宿を取りやめるケースが続出。一方で批判覚悟で新たに事前合宿の合意を結んだ自治体もある。14日で五輪開幕まで100日。世界の国々との交流が難しい中、専門家は「海外から観客が来ない今大会の成功に、ホストタウンの存在は不可欠」と強調する。

■マンパワー不足

 「費用的にもマンパワー的にも、十分な対応は難しい」。インドのホッケー代表の事前合宿誘致を進めていた島根県奥出雲町の担当者は、こう漏らした。

 町内のホッケー場を五輪会場と同じ人工芝に張り替えるなど準備を進めてきたが、選手移動に専用車両を使うなどの国の感染防止指針への対応が難しく、3月上旬に断念を表明した。

 同じくホッケーの南アフリカ代表の誘致を目指していた宮城県栗原市も、合宿期間が新型コロナワクチンの一般市民への接種時期と重なることなどを理由に、1月末に断念した。

 相手国から断られる事例もある。新潟県長岡市はオーストラリアの競泳選手団を受け入れる予定だったが「コロナ対策のため選手村に直接入りたい」と連絡を受けた。「選手がメダルを取ったときの市民の喜びも想像していたが…」。担当者は無念さをにじませた。

 スポーツクライミングのオーストリア代表の事前合宿を誘致していた愛媛県西条市も2月、「選手への感染リスク回避」を理由に合宿断念を告げられた。五輪本番ではパブリックビューイングなどで交流を図る予定という。

■海外文化を知る

 一方、静岡県三島市は3月、米国の男子バレーボール代表の事前合宿受け入れを決めた。以前から米国のホストタウンとして、日本で行われたワールドカップの合宿を受け入れたり、市内の児童らが応援絵はがきを送ったりするなどして関係を築いてきた。担当者は「批判があることは承知している。ただ、海外の選手や文化を知ることは、未来を担う子供たちにとって代えられない、さまざまな学びがある」と理由を話す。

 新たに合宿の受け入れを決めた自治体はほかにもある。内閣官房によると、3月30日に新たに7件ホストタウンの登録があり、うち3件は事前合宿を活動計画に盛り込んでいるという。

 既に3カ国のホストタウン登録をしていた茨城県笠間市は、新たに米国を追加。スケートボード選手団と今月8日に事前合宿の基本合意書に調印した。

 練習会場は3月にオープンしたばかりの国内最大級の新施設。日本における「スケートボードの聖地」への足掛かりにしたい狙いだ。昨年12月から誘致を始めたといい、担当者は「五輪延期で願ってもないチャンスを得ることができた。市民に世界一のパフォーマンスを見てもらいたい」と意気込む。

■他国応援の姿勢

 コロナ禍で、開催国の特権ともいえる世界の国々とホストタウンとの交流は大幅に制限された。ただ、筑波大の真田久特命教授(五輪史)は「海外からの観客の受け入れを断念したことで、大会成功には自国以外の選手も応援する“おもてなし”の姿勢がさらに必要だ」と話す。

 1964年東京大会の陸上男子1万メートルで、先頭から3周遅れの最下位でゴールしたセイロン(現スリランカ)の選手を盛大な拍手で背中を押した事例を挙げ、「このような状況を今回も実現しなければならない。その意味で他国を応援するホストタウンの活動はより重要になる」と指摘する。

2741とはずがたり:2021/04/14(水) 20:22:19
聖火リレーに税金116億円を支出 47都道府県調査で判明
「週刊文春」編集部4時間前
source : 週刊文春 2021年4月22日号
https://bunshun.jp/articles/-/44781

 新型コロナウイルスの感染が再拡大する中、日本全国を回っている聖火リレー。その運営経費は全国の自治体が負担しているが、その総額が少なくとも約116億円に及ぶことが、「週刊文春」の取材でわかった。全国47都道府県の公表資料(昨年度からの繰越額も含めた今年度の聖火リレー関連予算=パラリンピックを含める場合もある)や、担当部局への取材を基に算出した。

 最も多額の税金が投入されているのが、開催都市である東京都。昨年度は聖火リレーに44億円を計上していた。内訳は警備、ランナー公募業務、看板の設置、区市町村への支援などだという。

 一方、聖火リレーのスタート地点だった福島県。今年度は3月25日から3日間のリレーの運営などに、約2億円かかったという。

 ただ、福島県には“特殊な事情”があった。五輪の1年延期が決まったのは、昨年3月24日夜のこと。その2日後の3月26日からスタートするはずだった聖火リレーも急遽中止となったのだ。

「沿道警備のキャンセル料として約2.5億円が発生しました」(社会部記者)

 福島県は、組織委などにキャンセル料の負担を求めていたが、

「4月9日時点で、いまだに支援はありません。引き続き要請をしているところです」(福島県オリンピック・パラリンピック推進室)

 聖火リレーに関する予算計上額の上位に並ぶのはその他、青森県(約4億円)、宮城県(約4億8000万円)、千葉県(約5億7000万円)、神奈川県(約5億6000万円)、静岡県(約5億9000万円)などだ。

 多額の税金が投入されているが判明した聖火リレー。一部地域でまん延防止等重点措置が適用されるなど感染の再拡大も止まらない中、どのようなあり方が適切なのか。透明性のある説明と検証が求められる。

 4月14日(水)16時配信の「週刊文春 電子版」及び4月15日(木)発売の「週刊文春」では、五輪の1年延期を訴える西浦博・京大教授のインタビュー、菅義偉首相が狙う五輪直後の9月9日解散、経費負担を巡る島根県と組織委員会の衝突、聖火リレー事業を電通が数多く受注している理由、再び起きた聖火リレーの車両事故など、東京五輪に関する問題を総力特集している。

2742とはずがたり:2021/04/14(水) 22:36:50

運動で,ではなく育ち盛りの中1から中3で自然と体力付けば良いだけの可能性もあるので「体力以外の学業成績に影響を与える要因」に加えて運動部での運動時間とかも入れれば良かった,のかな?体力(全身持久力)ついて勉強に身が入る時間が延びたとしてその時間を苦手克服に使う割合も多そうだが。。


「体力向上によって改善する学力とは?」-苦手科目と得意科目で異なる効果-
プレスリリース 掲載日:2021.04.09
https://research-er.jp/articles/view/98249

過去15年間にわたる研究によって、子どもの体力と学力の関係が盛んに研究されてきました。しかしながら、見解は一致しておらず、子どもの体力向上が学力にプラスに作用するのかどうか未だ結論に至っていない状況にあります。この一因を解明するため、本研究では科目の違いに注目しました。その結果、体力向上が学業成績に与えるプラスの効果は、苦手科目に選択的に認められることが明らかになりました。

本研究では、469名の中学生を1年生時から3年生時まで2年間追跡し、体力(全身持久力)と苦手科目・得意科目の学業成績(国語・社会・数学・理科・英語の最低評定値と最高評定値)の変化の関係を調べました。体力以外の学業成績に影響を与える要因であるBMI、社会経済要因(両親の学歴と世帯収入)、放課後の勉強時間を同時に調査し、それらの影響を統計学的に取り除いて分析しました。その結果、中学1年生から中学3年生にかけて体力が向上すると、苦手科目の学業成績が改善(主要5教科の最低評定値が向上)することが示されました(図1)。一方で、体力の変化は得意科目の学業成績(主要5教科の最高評定値)の変化には関わっていませんでした。この結果から、体力の向上をもたらすような習慣(運動部活動の練習など)は苦手科目の学業成績に好影響を与え、得意科目の学業成績に悪影響を与えないと推測されます。

今後は、なぜ苦手科目に対してプラスの効果が選択的に認められたのか、その要因を明らかにしていきます。また、このような科目の違いに注目することによって、研究間の矛盾が解消されることが期待されます。

本研究は森田憲輝(北海道教育大学岩見沢校)、石原暢(神戸大学)、そして紙上敬太(筑波大学=論文投稿時、現中京大学)らの共同研究によって実施されました。論文は「npj Science of Learning」誌にて2021年4月1日より公開されています。

2743チバQ:2021/04/15(木) 16:16:29
まさか、二階が先陣を切るとは
https://news.yahoo.co.jp/articles/b133de3ee5994b62e6979a08ec073d0c1ffccddc

二階氏、東京五輪「無理ならスパッとやめなきゃ」 中止も選択肢
4/15(木) 12:20配信


 自民党の二階俊博幹事長は15日のTBSのCS番組収録で、新型コロナウイルスの感染拡大が収まらない場合の東京オリンピック・パラリンピック(オリパラ)の開催について「これ以上とても無理だということだったら、これはもうスパッとやめなきゃいけない」と語り、感染状況次第では開催中止も選択肢になるとの考えを示した。


 二階氏は「国民の同意を得て盛り上げていくことは日本にとって大事だし、チャンスだ。ぜひ成功させたい」と開催に期待を寄せる一方で、「(コロナなど)解決すべきテーマがたくさんある」とも指摘した。司会者から中止の選択肢もあるのかを問われて「それは当然だ。オリンピックでこの感染病をまん延させたら、何のためのオリンピックか分からない。そこはその時の判断で良い」とした。【野間口陽】

2744チバQ:2021/04/15(木) 16:20:03
https://news.yahoo.co.jp/articles/917bdff0cf9b79436e5d273bfd94875c367f73b9
二階氏、五輪中止言及は「何が何でも開催かと問われれば、違うという意味」
4/15(木) 15:52配信


衆院本会議に臨む自民党・二階俊博幹事長=15日午後、国会(春名中撮影)
 自民党の二階俊博幹事長は15日、同日のTBSのCS番組収録で、7月に開幕する東京五輪・パラリンピックについて、新型コロナウイルスの感染状況次第で中止も一つの選択肢との考えを示した自身の発言に関して、コメントを発表した。コメントの全文は次の通り。


 「本日、私が東京オリンピック・パラリンピックの中止について収録番組で発言したとの一部報道がありました。東京オリンピック・パラリンピックは、ぜひ成功させたいという思いであります。そのためにも、安全・安心な大会の開催に向け、色々な準備やなすべきことを一つ一つ解決していくことが重要です」

 「その上で、何が何でもオリンピックとパラリンピックを開催するのか、と問われれば、それは違うという意味で申し上げたところです」

 「そもそも大会開催の可否は、関係者が決定することであり、現在、関係の皆さまが開催に向けて懸命の準備をされています。私ども自民党としては、安全・安心な大会の開催に向け、しっかり支えていくことに変わりはありません」

2745とはずがたり:2021/04/16(金) 18:05:17
沖縄の聖火リレー、本島公道は中止 2会場で無観客実施
2021年04月16日18時00分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021041601003&g=pol

 沖縄県の玉城デニー知事は16日、本島内で5月1、2日に予定されている東京五輪聖火リレーについて、公道での実施を中止すると発表した。代替措置として、名護市民会館周辺と平和祈念公園(糸満市)の2会場でリレーを行い、会場内は無観客とする。玉城知事は「短距離でもそれぞれの気持ちをつなぎ、希望の明かりとして県民の心にともしてもらいたい」と述べた。

2746とはずがたり:2021/04/16(金) 18:06:11

無観客で大阪の聖火リレー、第1走者は愛之助さん 万博公園周回
https://mainichi.jp/articles/20210413/k00/00m/040/050000c
毎日新聞 2021/4/13 10:31(最終更新 4/13 16:31) 874文字

 新型コロナウイルスの感染再拡大で公道での実施を見送った東京オリンピックの大阪府内の聖火リレーが13日午前、万博記念公園(同府吹田市)で始まった。

 大阪府での聖火リレーは13、14両日で18市町を通過する予定だった。しかしコロナの感染再拡大により、府は7日、独自基準「大阪モデル」の赤信号を点灯させ、府民に不要不急の外出自粛を要請。それに伴い、府内での公道を使った聖火リレーも中止になり、ランナー救済策として同公園内で実施されることになった。無観客だが、ランナー1人につき家族など4人まで観覧が認められた。

 「太陽の塔」を中心とする周回コースを1人約200メートルずつ走り、聖火をつなぐ。出身地の堺市を走ることになっていた歌舞伎俳優の片岡愛之助さん(49)が、府内第1走者としてスタート。走り終えた片岡さんは「感動しました。胸がいっぱいになりました」と話した。

 在学していた近畿大がある東大阪市で走る予定だった元競泳選手の寺川綾さん(36)は「太陽の塔」の前をゆっくりと駆け抜けた。「オリンピアンとは違う形でも五輪に関わることができてうれしい。(公道での聖火リレーが中止となり)みんなの思うような形ではなかったと思うが、リレーができたという事実がすごいと思う」と実感を込めた。【荻野公一】

2747とはずがたり:2021/04/16(金) 18:07:01
松山市での聖火リレー中止決定 代替策なくランナー走れず
https://mainichi.jp/articles/20210414/k00/00m/050/150000c
毎日新聞 2021/4/14 15:39(最終更新 4/14 20:38) 667文字

 東京オリンピックの聖火リレーについて、愛媛県の中村時広知事は14日、松山市内でのリレーを中止すると発表した。新型コロナウイルスの感染再拡大に伴う措置で、別会場による代替リレーも行わない。ランナーに走る機会がなくなるのは全国で初めて。同日、大会組織委員会に申し入れ、了承された。

 中村知事は同日の記者会見で「松山市内の感染状況に顕著な減少傾向が見られず、市中感染のリスクが継続している」とし、代替リレーについては「大阪のような(感染リスクを減らして実施できる)大きな公園がない」と断念の理由を説明した。救済策として、同市内を走る予定だったランナー27人を点火セレモニーに招き、一列に並んでトーチで火をつなぎ、聖火皿に点火してもらう予定。

 同市内を走る予定だった聖火ランナーの一人で、アテネ五輪女子マラソン5位入賞の土佐礼子さん(44)は「感染が高い水準で続いているため、中止の判断はやむを得ないと感じる。今後も大変な状況が続くと思うが、聖火が希望の光となることを願っている」とのコメントを発表した。

 同市では3月下旬に繁華街で新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)が発生。県内の新規感染者数は、ほぼ連日30人前後の高水準で推移しており、同市内では一部地域の飲食店に営業時間の短縮が要請されたほか、市民に不要不急の外出自粛を求めている。

 愛媛県内の聖火リレーは21、22日の2日間で20市町を巡る計画。松山市内では道後温泉別館飛鳥乃湯泉(あすかのゆ)から松山城城山公園堀之内地区までのルートを走る予定だった。【中川祐一、斉藤朋恵】

2748とはずがたり:2021/04/16(金) 23:33:32
IOC以外が五輪中止判断なら…日本に賠償請求の可能性
会員記事 新型コロナウイルス
https://www.asahi.com/articles/ASP4H65TFP4HUTQP011.html
忠鉢信一
2021年4月15日 19時03分

 この夏の東京オリンピック(五輪)・パラリンピックについて、自民党の二階俊博幹事長が15日、新型コロナウイルスの感染状況次第で中止もあり得るとの見方を示した。国際オリンピック委員会(IOC)、東京都、大会組織委員会の3者が結んだ開催都市契約では、日本側には大会を開催する義務がある。中止した場合、法的な責任や損害はどうなるのか。

 開催都市契約は当事者の合意があれば変更できる。その例が昨春の1年延期だ。

 しかし、仮に中止の判断をめぐって合意できず、IOCが開催都市契約をもとに日本側に損害賠償を求めた場合、スイス法を準拠法として、スポーツ仲裁裁判所(CAS)で裁判が開かれる。

 開催都市契約に詳しい弁護士の松本泰介・早大准教授は、「開催都市契約書には開催義務を免除する条項も、不可抗力条項もない。IOCが契約を破棄しない限り、日本側には開催義務がある」と指摘する。

 不可抗力条項とは、当事者に責任がない理由で契約を実現できなくなった場合に、どちらの責任にもならないよう明記する取り決め。国際的な契約では含まれることが多いが、五輪の開催都市契約にはない。

 そのうえで、「IOC以外が中…

2749チバQ:2021/04/19(月) 19:52:50
https://news.yahoo.co.jp/articles/125f8d6f3a35102c319341b547275a7b5b13c282
J1福岡がサポーターを処分 今季全試合入場禁止 3・21鳥栖戦で違反行為
4/19(月) 15:27配信
 J1福岡は19日、サポーターに今季の入場禁止などの処分を下した。

 福岡のサポーターは3月21日の鳥栖戦(駅スタ)で(1)スタンドの複数名で手持ち横断幕を繰り返し掲出(2)スタンドでチャントをうたう、大声でヤジを飛ばすという「声を出す行為」を繰り返す-という違反行為を行った。

 (1)は鳥栖の運営管理違反にあたり、(2)はJリーグの新型コロナウイルス感染症ガイドライン違反にあたる。当該のサポーターは警備員や係員らの再三の注意にも改善せず、安心安全なスタジアム運営を妨げた。

 (1)を主導し、(2)の行為を継続させたサポーター団体リーダーに対して、今季の福岡が出場するリーグ戦、カップ戦の全試合の入場禁止の処分が下された。また、同リーダーが所属する団体に対して、横断幕、フラッグ掲出などの活動の一部を禁止処分とし、(1)(2)の違反を行ったサポーター5人にはホームゲーム5試合の入場禁止とした。

54

2750チバQ:2021/04/19(月) 22:44:16
五輪の嫌われっぷりw
https://news.goo.ne.jp/article/dailysports/trend/20210419117.html
「学校閉鎖」トレンド急浮上 尾身氏発言に賛否「五輪もやるなよ」強い反発も
2021/04/19 19:02デイリースポーツ

「学校閉鎖」トレンド急浮上 尾身氏発言に賛否「五輪もやるなよ」強い反発も

 コロナウイルスイメージ図(rrice/stock.adobe.com)

(デイリースポーツ)

 19日午後、ネット上ではツイッターのトレンドワードに「学校閉鎖」が急浮上した。同日の衆院決算行政監視委員会で、政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長が、深刻化する感染拡大について「学校の方にもどんどん感染が広がるようになれば、学校閉鎖なんて当然考えられます」「遅滞なく判断」と述べたことを受けて。

 ネット上での反応は大きく「学校閉鎖をしなきゃダメ」「変異株が流行れば学校閉鎖も視野に」と現在の感染状況から支持する声の一方で、「去年の4月と同じ事まだ言ってる」「学校閉鎖だけはやめて欲しい」「マジで学校閉鎖とかやめてくれ」「学校閉鎖だけは許さん」と反発する声も多い。「学校閉鎖してほしい気持ちとそうでない気持ちがある」と複雑そうなコメント投稿もみられる。

 多数の賛否コメントとともに、「オリンピックするために学校閉鎖するんか?」「オリンピックもやるなよ!!」「オリンピックは意地でもやるのに学校閉鎖するの?」と五輪開催への強硬姿勢に反発する声が目立つ。
尾身茂

2751チバQ:2021/04/19(月) 23:10:20
https://news.goo.ne.jp/article/jiji/sports/jiji-210419F300.html
プロ野球、緊急事態でも無観客は否定=検査体制は再検討
2021/04/19 20:26時事通信

 プロ野球の斉藤惇コミッショナーは19日、緊急事態宣言が発令された場合も、無観客開催にはしない考えを示した。

 プロ野球とサッカーJリーグによる「新型コロナウイルス対策連絡会議」後の会見で「自治体が決定権を持っている」としながら、「1年前と今では積み重ねたラーニングは全然違う。緊急事態宣言イコール無観客というジャッジはできるだけ避けていただきたい」と語った。

 12球団代表者会議では感染防止策の徹底を改めて確認。検査体制は月に1度から頻度を増やすことを含めて再検討する。入国制限で来日が遅れていた外国人選手については40人が入国済みで、19日時点で38人が隔離期間を終了。7人が来日していないことが報告された。

2752チバQ:2021/04/20(火) 09:59:23
https://news.yahoo.co.jp/articles/04b5e65379980663cf1ce0afb4118566724c777e
<見えない予算>「守秘義務で…」五輪担当相、人件費詳細把握できず
4/19(月) 20:12配信

衆院決算行政監視委員会で答弁する丸川珠代五輪担当相=国会内で2021年4月19日、竹内幹撮影
 東京オリンピック・パラリンピック組織委員会が企業に業務委託する際の人件費単価について、丸川珠代五輪担当相は19日の衆院決算行政監視委員会で、「守秘義務で見せてもらえない資料がある」と述べ、担当閣僚でさえ詳細を把握できていない実態が明らかになった。立憲民主党の斉木武志氏が「見えない予算ではないか」と追及した。組織委の人件費単価を巡っては、毎日新聞が日当以外に諸手当や賞与相当額などを含め1日最高30万円のケースがあると、組織委の内部資料を基に報じている。


 斉木氏は独自に入手した資料に基づき、「ディレクター」について、人材派遣会社のホームページで日当1万2000円程度で募集している一方、委託先への支払いの算出根拠となる人件費単価が最大20万円に上ると指摘。「95%も中抜きして業者に渡すのは放漫だ」などと質問した。これに対し、丸川氏は「国民に歓迎される五輪でないといけないので、組織委には透明性を高めるための説明を尽くしてもらいたい」と答え、組織委に説明責任を果たすよう求めた。

 一方、組織委の委託業務における人件費や経費にあたる一般管理費などの算出は、国の基準に基づいて行っていると説明。その上で、丸川氏は「経費が多いか少ないかは分からない」と明言を避けた。

 組織委は、内部資料に記載された人件費単価について、企業への委託費を積算するための「参考値」とし、この金額を前提に発注することはないと説明している。

 人件費単価は、労働者1人あたりにどの程度お金がかかるかを示し、予算を積算する際の根拠となる数値。基本給相当額のほか、諸手当(住宅、通勤など)や賞与相当額、事業主負担額(健康保険、退職金積み立て、介護保険など)が含まれるため、労働者に実際に支払う「日当」とは異なる。【高橋祐貴】

2753チバQ:2021/04/20(火) 18:42:42
https://news.yahoo.co.jp/articles/48e300d1fa7fb0b9c5eedd013f82457dfbde7b63?tokyo2020
東京オリンピック 国内観客の入場制限判断 6月に先送りへ
4/20(火) 17:06配信
771




西日を浴びる五輪マーク=東京都新宿区で、小川昌宏撮影
 新型コロナウイルスの感染拡大で今夏に延期された東京オリンピックの国内観客の入場制限について、大会組織委員会は6月に結論を先送りする検討に入った。20日、関係者への取材で明らかになった。今月末に開く予定の組織委、東京都、政府、国際オリンピック委員会(IOC)、国際パラリンピック委員会(IPC)との5者協議で提案する。


 3月に受け入れ断念を決めた海外観客に続いて、国内観客の上限数も4月中に判断するとしていたが、感染力が強いとされる変異株による感染再拡大で月内に結論を出すのは難しいと判断した。

 大阪府は20日に3度目の緊急事態宣言発令の要請を正式決定し、東京都も宣言発令を視野に準備する。昨年12月、政府が都、組織委とまとめた東京大会における感染対策の「中間整理」では国内の上限基準に準じるとの基本方針を示していた。5月の連休以降まで緊急事態宣言が長引けば、宣言下での決定は難しく、最終判断を6月とした。「まん延防止等重点措置」が適用される都などでは、プロ野球など大規模イベントの観客数は5000人に制限される。現在の開催状況を踏まえて判断するのは得策ではないとの計算もあった。

 組織委関係者によると、観客数を大幅に制限する場合、チケット保有者の再抽選による絞り込みの作業が必要で、先延ばしできるのは7月23日の開幕の1カ月前が限界という。

 五輪の観客を巡り、IOCのトーマス・バッハ会長は3月のIOC総会で「5、6月の進展も考慮するため扉は開いておく必要がある」として可能な限り判断時期を遅らせる考えを示していたが、組織委は運営準備の影響を懸念して4月に判断するとの姿勢を強調していた。【村上正、松本晃】

2754チバQ:2021/04/20(火) 22:50:23
???????
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/politics/mainichi-20210420k0000m010332000c.html
菅首相、東京に緊急事態宣言を発令した場合も「五輪に影響ない」
2021/04/20 22:00毎日新聞

菅首相、東京に緊急事態宣言を発令した場合も「五輪に影響ない」

閣議に臨む菅義偉首相(中央)=首相官邸で2021年4月20日午前8時22分、北山夏帆撮影

(毎日新聞)

 菅義偉首相は20日夜、新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言を東京都に発令した場合、東京オリンピックの開催判断に影響するかどうかを問われ、「オリンピック(への影響)はないと思っている。安全・安心な大会になるように政府として全力を挙げていきたい」と述べた。首相官邸で記者団に答えた。

 衆院解散の判断への影響については「いつも申し上げている通りだ」と述べるにとどめた。【藤渕志保】

2755チバQ:2021/04/21(水) 19:26:48
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca39894814a1470eb9a9f4694eff3834ea3f5e56
バッハ氏の訪日前に宣言解除? 東京都の狙いは 臆測広がる
4/21(水) 17:12配信

報道陣の取材に応じる東京都の小池百合子知事=都庁で2021年4月20日午後0時3分、斎川瞳撮影
 東京都の小池百合子知事は新型コロナウイルス対策の緊急事態宣言について、期間を大型連休前後の4月29日〜5月9日とするよう政府・与党に求めた。延ばしても5月16日まで、という小池氏の姿勢に対し、与野党から「国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長が訪日する前の宣言解除が念頭にあるのではないか」との臆測が広がっている。


 小池氏は4月20日、自民党の二階俊博幹事長と党本部で会談し、政府に宣言発令を要請する意向を伝えた。与党関係者によると、都は4月29日〜5月9日に短期集中的な対策を取りたい考えで、感染状況次第では宣言期間を5月16日まで延長する可能性も検討している。

 一方、五輪開催をめぐり、日本政府とIOCは5月17、18両日のバッハ氏訪日で調整中だ。バッハ氏は、17日に被爆地・広島市で聖火リレー関連式典に出席し、18日に都内で菅義偉首相、東京五輪・パラリンピック組織委員会の橋本聖子会長、小池氏らと会談することが想定されている。

 7月23日の五輪開幕を控え、バッハ氏の訪日は都にとっても世界に「確実な開催」をアピールする場となる。自民党関係者は「都としては、バッハ氏訪日までに宣言が終わるよう、何とか感染を抑え込みたいのだろう」と話す。

 これに対し、立憲民主党幹部は「バッハ氏が来るからと言って、それに合わせて宣言を解除すればとんでもないことになる」と指摘。「訪日時に都内で1日1000人、2000人の新規感染者が出れば、むしろオリンピックができる環境がなくなる」と強調する。

 国民民主党の玉木雄一郎代表は20日、「セーフ・アンド・セキュア(安全で不安のない)なオリンピックをできればやりたいが、緊急事態宣言で経済社会活動を一気に止めようとする時に、聖火リレーがどんどん走っていることに多くの国民が違和感を感じている」と疑問視した。

 このため政府は、大阪府などへの宣言との整合性も含めて、都への発令期間を慎重に検討している。【宮原健太、古川宗】

2756チバQ:2021/04/22(木) 13:12:20
https://news.yahoo.co.jp/articles/12eb4b7a8e6a318c21bd1580d815891e969d9261
IOC会長発言「火に油だ」 “緊急事態、五輪と無関係”に批判
4/22(木) 10:36配信

バッハ・IOC会長=代表撮影
 国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長が21日の記者会見で「緊急事態宣言と東京オリンピックは関係がない」と発言したことに対し、関係者からは「バッハ会長の発言は火に油を注いでいる」と批判的な意見が聞かれた。

 新型コロナウイルスの感染が拡大する東京都などには、23日にも3度目となる緊急事態宣言の発令が正式決定される。大会組織委員会関係者は「海外に比べれば、日本の感染者は桁違いに少ないと思っているのかもしれないが、IOCの人たちは日本人の感情が分かっていない。宣言が再び出されようとしている今の状況なら『(五輪を)できるわけがない』というのが一般の受け止めだ。バッハ会長の発言は火に油を注いでいる」と述べた。

 ネット交流サービス(SNS)でも、バッハ会長の発言への反発が相次いだ。ツイッターでは「東京五輪と無関係」がトレンド入り。「関係ないわけないだろ」「無関係なら(1回目に緊急事態宣言が発令された)2020年に開催できたはず」などの意見が投稿された。【小林悠太】

2757とはずがたり:2021/04/22(木) 16:24:08

パソナが東京五輪スタッフを募集、時給1650円で求人!国会では五輪中抜き問題 約14万円の日当⇒本人には1万円超 「中抜き9割」
2021年4月19日 ニュース, 政治経済 5186view 40件
https://johosokuhou.com/2021/04/19/46375/

2758チバQ:2021/04/25(日) 23:01:26
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/sports/mainichi-20210425k0000m050148000c.html
人影ない昼、にぎわう夜 宣言初日、神宮球場スタンド風景ちぐはぐ
2021/04/25 21:08毎日新聞

人影ない昼、にぎわう夜 宣言初日、神宮球場スタンド風景ちぐはぐ

無観客で行われた東京六大学野球の早大-立大戦=東京・神宮球場で2021年4月25日、大西岳彦撮影

(毎日新聞)

 4都府県に3回目の緊急事態宣言が発令された25日、大学野球とプロ野球が行われた東京都新宿区の神宮球場では昼と夜でスタンドの風景が一変した。

 午前10時に東京六大学野球が初めて無観客で始まった。前日までは上限5000人で観客を入れ、外野席では名物の応援合戦も繰り広げられたが、25日は真っ青なスタンドが一面に広がり、選手のかけ声だけが響いた。

 明大の田中武宏監督は「本当にリーグ戦なのかと思った」と戸惑い気味。早大の小宮山悟監督は「六大学はやかましい応援が当たり前。(華やかさがなく)選手は少しかわいそう」と思いやった。

 六大学の2試合が終わった夕方以降は、ヤクルト―中日戦の観客でにぎわい始めた。プロ野球は対象地域での試合は無観客で開催することを決めているが、初日の25日は周知期間が短く混乱を避けるためとして観客を迎え入れた。神宮では4978人が観戦した。

 プロ野球の無観客開催についてはヤクルトファンから残念がる声が聞かれた。東京都練馬区の会社員、山下美樹さん(27)は「手拍子とかで声を上げない応援スタイルが定着してきた。ファンもスタッフも努力している。残念というか、悔しいですね」。埼玉県春日部市の契約社員、田久保美鈴さん(51)は「対策を徹底的にやり、プロ野球観戦でファンのクラスターは発生していないのに納得いかない」と嘆いた。

 一方、40年以上のファンという東京都大田区の男性会社員(52)は「決まったことには従うしかない。宣言を延長する場合は無観客にはしないでほしい」と願った。【川村咲平、佐野格】

2759チバQ:2021/04/25(日) 23:43:55
https://www.tokyo-np.co.jp/article/100341?rct=coronavirus「プロ野球は完全な統制下」「無観客は例外」 斉藤コミッショナー、政府へのいらだち隠せず
2021年4月24日 22時28分
緊急事態宣言発令中の無観客開催が決まった甲子園球場
緊急事態宣言発令中の無観客開催が決まった甲子園球場

 プロ野球は24日、臨時の実行委員会を開き、新型コロナウイルス禍による緊急事態宣言発令中は対象地域の試合を原則無観客とする方針を決めた。球界は再び打撃を受けることになる。オンライン記者会見で無観客を「苦渋の選択」と説明した斉藤惇コミッショナーは、イベントを一律で無観客とする政府の方針に対し、普段の冷静な物言いとは打って変わって、いらだちを隠さなかった。

 「プロ野球はお客さんあってのもの。(無観客は)例外的選択だ」。斉藤コミッショナーは会見で不満を口にした。
 まず医療現場が逼迫ひっぱくしている現状に触れ、「国民の健康が最優先」と理解を示した。ただ、プロ野球は昨年3月からJリーグと感染症の専門家を交えた会議を月2度開き、対策や事例を研究してきた。選手らの定期的なPCR検査や球場内に厳重な感染対策を施し、昨季は途中から観客を入れてシーズンを終えた自負もある。結果として観客のクラスター(感染者集団)は確認されていない。「完全に統制された下で行われるプロ野球と、そうでないものと一律に同じ条件というのは、どうしても納得がいかない」
 不満の矛先は、国が導入したスマートフォン向け接触確認アプリ「COCOA(ココア)」にも。来場者に利用を呼び掛けているが、不具合がたびたび発覚し「お粗末だ」と憤った。
 行政に対し「科学的データで分析を繰り返し、どうして、どこで(感染が)発生したかを積み重ねる姿勢がほしい」と注文をつける。今回は無観客の要請を渋々受け入れたが、再び宣言が発令される事態になった場合は「観客を入れることを原則として検討する」と主張した。(対比地貴浩)

2760チバQ:2021/04/26(月) 09:42:20
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7ba51d10c71f6802c3d0ba9d1f43868adb0634c
3度目緊急事態宣言初日 大阪・梅田は閑散…酒類提供店に行列も 兵庫・宝塚劇場は人の波
4/26(月) 6:00配信

25日だけ上演された兵庫・宝塚大劇場。ゲート前は観劇後のファンでごった返した
 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、東京、大阪、京都、兵庫の4都府県で25日、3度目の緊急事態宣言期間が始まった。4都府県では酒類やカラオケを提供する飲食店や百貨店、観光施設などが休業した。繁華街ではノンアルコール飲料で営業を続ける居酒屋がある一方で、要請に応じずに酒類を提供する店には行列ができるなど、足並みはそろわなかった。期間はゴールデンウィークを挟む5月11日までを予定している。

 吉村洋文知事(45)が他都府県に先駆けて国に緊急事態宣言発令を要請した大阪府では、デパート、地下街、映画館、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)など多くの商業・観光施設がシャッターを下ろした。

 玄関口・梅田の阪急百貨店うめだ本店は、地下の食料品売り場だけ平日は開けるが、土日・祝日は休業とあって、ひっそり。地下の阪急三番街やホワイティうめだの各店も営業を控えて「人が集まる目的が減少する」(吉村知事)状況だったが、この日の大阪は最高気温23・7度の快晴。人流は少なくなく、強い日差しを避けるように地下街の通行人も多かった。梅田の観光案内所は「思っていたよりも人出が多い感覚。平日になればまた違うかもしれませんが」と話していた。

 地上も思わぬにぎわいを見せた。全長約2・6キロメートルの天神橋筋商店街(天神橋筋六丁目〜南森町)は延床面積の小さい店が軒をつらねて営業し、パチンコ店の音も外に流れた。商店街の天満近辺は“昼飲み”ができる居酒屋が多いが、要請に従って期間中は休業する店もあれば「お酒の提供はいたしません!」と店頭でアナウンスしながら営業する店舗も。要請を受け入れず、酒類を提供する焼き鳥店には行列もできるなど、対応はまちまちだった。

 また、兵庫・宝塚歌劇ではチケット払い戻しなどの混乱を避けるため、宝塚大劇場で花組、宝塚バウホールで宙組の公演が例外的に上演された。26日からは中止になるが、花組千秋楽の予定だった5月10日は無観客上演でのライブ配信が決定。トップ娘役・華優希(はな・ゆうき)と2番手スター・瀬戸かずやの退団公演で、卒業セレモニーとサヨナラショーを行う緊急措置となった。同月5日の宙組大阪公演も同様に無観客上演で生配信される。(筒井 政也)
報知新聞社

2761チバQ:2021/04/26(月) 16:45:39
https://news.yahoo.co.jp/articles/c177d2b6cdc7a9fd87002ca8cb435ef1090b7e5c?tokyo2020
看護師500人の確保依頼 東京五輪パラ期間中に―大会組織委
4/26(月) 12:40配信
 東京五輪・パラリンピック組織委員会が日本看護協会に対し、大会期間中の医療人員として看護師500人の確保を依頼したことが26日、分かった。共産党の機関紙「しんぶん赤旗」が25日に報じた。組織委は選手村や競技会場で従事する人員について協力を求めたが、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて看護師不足が懸念されている。


 報道を受けて組織委は「医療スタッフを派遣しやすくなるよう、国や都に経済的な支援を検討していただいている。医療関係者に真摯(しんし)に向き合って、地域の医療に影響のないよう体制準備に努めていきたい」とコメントした。

2762名無しさん:2021/04/26(月) 20:08:19
https://news.goo.ne.jp/article/fuji/sports/fuji-bas2104260003.html
政府「無観客にしろ、でもテレビ観戦のため試合はやれ」 在京2球団、苦慮&困惑…球団幹部「あまりにも都合が良すぎる」
2021/04/26 17:15夕刊フジ

政府「無観客にしろ、でもテレビ観戦のため試合はやれ」 在京2球団、苦慮&困惑…球団幹部「あまりにも都合が良すぎる」

27日以降の無観客開催が決まり、名残を惜しむようにスタンドから応援する巨人ファン=25日、東京ドーム

(夕刊フジ)

 日本野球機構(NPB)と12球団は、緊急事態宣言の対象となった東京都と近畿3府県で開催される試合を、27日から来月11日まで無観客で開催する苦渋の決断に至った。球場に観客が入れられなければ興行は成り立たず、巨人とヤクルトの在京2球団は期間中の全試合の延期を望んだが、全日程が消化できなくなる懸念もあり計5試合の延期で妥結。方針を二転三転させて球界を翻弄する政府側からは、「ステイホーム中のテレビ観戦のため、試合はやってほしい」という信じがたいほど虫のいい要求まで届いていた。(片岡将)



 緊急事態宣言初日の25日、巨人-広島戦が行われた東京ドームには1万5345人が来場した。これだけのファンの姿が今後、宣言が解除されるまで消えることになる。ほかに対象地域に本拠地を置くヤクルト、阪神、オリックスも同様だ。

 事前に政府、自治体との折衝にあたっていたNPBの斉藤惇コミッショナー(81)は「科学的な根拠に基づいた合理的な説明と、経済的な補償が伴わなければ無観客開催は受け入れがたい」と反発しつつ、「今回は変異株の急拡大という想定外の事態であり、例外的な結論」とくぎを刺した。

 政府関係者との折衝の中では、宣言対象地域の球団の怒りを買う一幕もあった。在京球団の幹部は「政府側からは『期間中は無観客が望ましい。でも、試合は止めないでくれ』って。あまりにも都合が良すぎるでしょ」と怒りをぶちまける。

 感染第4波を抑止するため人流を止める必要性は百も承知だが、「それならシーズンも止めて、宣言が終わるまで延期するのが筋。でも、お偉方は『プロ野球の試合を家で見てもらうために開催は続けてほしい』と言ってきた」と暴露する。ゴールデンウイークでも外出が制限され、巣ごもり生活を強いられる国民のためにテレビ中継で娯楽を提供するよう求めながら、観客は入れず赤字確定の興行を維持しろというわけだ。

 さらに前出幹部は「向こうは言ってなかったけど、試合を全部中止にしたら五輪に影響するのが心配なんでしょ」とも指摘。「プロ野球ができないくらいの状況なら、五輪も中止にしろ」と世論が盛り上がることを恐れた、政府側のご都合主義に不満を募らせる。

 NPBと12球団は宣言発出の決定を受けて23、24日にオンラインで臨時実行委員会を開催。巨人とヤクルトは宣言期間中の全試合の延期を主張したが、シーズン全日程の消化にリスクが生じることなどから他球団の同意を得られず、一部試合の延期で妥協した。

 斉藤コミッショナーは「これまでも宣言の期間など、政府の人の方針はコロコロ変わっている」と不信感を隠さない。無観客開催などの対応に伴う経済的な損失を各球団ごとに取りまとめ、昨季は求めなかった補償もしっかり請求する方針で、こんなところにも怒りがにじみ出ている。

2763チバQ:2021/04/26(月) 23:23:39
それ(追加検査等)で良いのなら他の一般市民にも認めるべきでは?
不・公・平!
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/politics/ASP4V64K3P4VULFA01V.html
外国人選手ら「2週間待機」免除へ 五輪めぐり政府方針
2021/04/26 18:54朝日新聞

外国人選手ら「2週間待機」免除へ 五輪めぐり政府方針

日本オリンピックミュージアム前に設置されている五輪マークのモニュメント=2020年8月31日、東京都新宿区、林敏行撮影

(朝日新聞)

 夏に予定される東京五輪・パラリンピックに参加する外国人選手らについて、母国を出国する前の新型コロナウイルス検査の回数を2回に増やすことなどを条件に、本来必要な2週間の待機を免除することが、政府関係者への取材で分かった。入国後は、検査を毎日受けるよう求める。これらを盛り込んだ政府の対策案を、28日にも取りまとめる見通しだ。

 複数の政府関係者らが明らかにした。2週間の待機を免除することで、選手は入国初日から練習できるようにする。

 対策案では、全ての五輪・パラリンピック関係者に対して、出国前の96時間以内にウイルス検査を2回、日本入国時はPCR検査や抗原検査を求め、入国後3日間は毎日検査する。選手や選手と一体的に行動するコーチらは、その後もさらに毎日検査を受けることになる。アプリなどを通じた健康状態の報告も求める。

 IOC(国際オリンピック委員会)と大会組織委員会が、選手らの行動規範を定めたルールブック(プレーブック)の初版では、出国前の検査は72時間以内の1回としていたが、それを強化した形だ。

 選手らが行動できる範囲は、宿泊施設や練習会場、試合会場に限定する。期間中の移動手段などをまとめた活動計画書のほか、その順守を約束する誓約書の提出も求める。実効性を高めるため、違反行為があれば大会の参加に必要な資格認定証を剝奪(はくだつ)するなどの措置も想定している。

2764とはずがたり:2021/04/28(水) 20:47:22
ありえんだろ。。勿論7月には綺麗にコロナ去ってるのかもしれないけど,重病者で病院溢れてたら重病者追い出すようなマネはせんよな!?

【独自】東京五輪・選手などの入院先に指定病院約30か所確保へ
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4255246.htm
27日 11時16分

 東京オリンピック・パラリンピックの新型コロナ対応などを踏まえ、大会組織委員会がアスリートなどを受け入れる大会の指定病院を30か所程度確保する方向で調整を進めていることが分かりました。

 関係者によりますと、アスリートなどの入院先となる大会の指定病院は大学病院や都立病院などで、大会組織委員会は都内に10か所程度、都外に20か所程度、確保する方向で調整を進めています。また、選手村には新型コロナに対応する発熱外来や検査ラボを設置し、大会期間中は24時間態勢で運営にあたることも新たに分かりました。この他、競技会場などに医務室を設置するため相当数の医療スタッフが必要で、組織委員会は、日本看護協会に500人の看護師の確保を依頼しています。組織委員会は「地域の医療体制に支障が生じないよう努める」としていますが、全国で感染が拡大する中、医療スタッフの確保は最大の課題となっています。

 一方、丸川大臣は27日朝の会見で、大会時の医療提供体制などについて「東京都から回答が無く戸惑っている」と述べ、都の対応に苦言を呈しました。

 「自分たち(東京都)が一方では、この大会の主催者としての責任、一方では医療の現場を預かる者としての責任、この両方の責任をどのように果たすのかということについて、明確な発信なり方向性なりをお示しいただかないと、私達もそれをどのようにご支援申し上げればいいのかということについて、非常に戸惑っているという状況です」(丸川珠代 五輪相)

2765チバQ:2021/04/28(水) 22:33:39
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4b6623e537339eb556f50253475a9a545128754
つ切る? 東京五輪、急浮上する「無観客」カード
4/28(水) 19:00配信

81
この記事についてツイート
この記事についてシェア
朝日新聞デジタル
緊急事態宣言を受け、無観客で27日のヤクルト―巨人戦が行われた神宮球場=朝日新聞社ヘリから、川村直子撮影

 東京オリンピック(五輪)・パラリンピックの観客上限をめぐり、政府、東京都、大会組織委員会、国際オリンピック委員会(IOC)、国際パラリンピック委員会(IPC)の5者は28日夜、代表者会議を開いて協議した。海外観客の受け入れ断念を決めた3月20日の前回の会議で「国内を含む観客上限は4月に基本方針を示す」と合意したが、東京都など4都府県で緊急事態宣言が出される中、最終判断を6月に先送りした。


 観客上限は「変異株による国内感染の状況も踏まえ、6月の国内のスポーツイベントなどの上限規制に準じることを基本に行う」と合意。プロ野球などの実績から「50%」「5千人」「無観客」の選択肢があるが、5者協議に出席した丸川珠代・五輪相によると、具体的な数字の言及はなかったという。

 「何を発信しても、ネガティブになってしまう」。大会開幕まで3カ月を切る中でも緊急事態宣言が出る状況に、組織委幹部はため息をもらす。観客数は当初、感染状況が落ち着くことを見越し、4月に「50%」を打ち出す方向で調整していたが、別の関係者は「読みが甘かった」と嘆く。

 五輪への逆風がやまない状況で、大会関係者の間で急浮上しているのが、「無観客」だ。観客向けの救護所で活動予定の医療従事者を大幅に減らせる上、コロナ対策も選手や大会関係者に集中できる。IOCには元々チケット収入が入らない仕組みで、テレビ放映権が収入源のため、了解も取り付けやすい。

 「無観客」なら、どのタイミングで打ち出すのか。関係者の間では見解の相違がある。

朝日新聞社

2

2766チバQ:2021/04/28(水) 22:54:59
https://news.yahoo.co.jp/articles/24b39dc178e1a029492cbac6f15ebe2ed9b9fed2
東京五輪の観客上限、6月判断で合意 組織委、IOCなど5者会談
4/28(水) 22:04配信

61
この記事についてツイート
この記事についてシェア
時事通信
東京五輪・パラリンピックに向けた5者会談で、IOCのバッハ会長(後方モニター)の発言を聞く大会組織委員会の橋本聖子会長=28日午後、東京都中央区

 東京五輪・パラリンピックに向けた大会組織委員会、東京都、政府、国際オリンピック委員会(IOC)、国際パラリンピック委員会(IPC)の各代表によるトップ級5者会談が28日、テレビ電話会議で開かれ、新型コロナウイルス対策を踏まえた会場の観客数上限について、6月の国内スポーツイベントなどにおける上限規制に準じることを基本に判断することで合意した。

 上限については4月中に方向性を示すとしていた。組織委の橋本聖子会長は5者会談後の記者会見で、「無観客という覚悟は持っているが、状況が許せば多くの観客の皆さんに見ていただきたい希望もある」と述べ、最近の国内の感染状況悪化を受けて判断を先送りした背景を説明。その上で、「医療に支障を来すような状況になれば(無観客も)決断しないといけない」とも語った。

 5者は3月に海外からの一般客を受け入れない方針を決定。観客上限については、会場収容定員の50%までとする案なども出ていた。政府は東京都など3度目の緊急事態宣言を発令した地域に、スポーツなどの大規模イベントは原則として無観客で実施するよう求めている。 

0

2767チバQ:2021/04/28(水) 23:01:35
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a66d8dd77e2878c3c3284d1d1b60ae58e9b0860
【解説】ずれ込んだ五輪観客上限判断 入り乱れる政府、都、IOCらの思惑
4/28(水) 20:53配信

日刊スポーツ
東京五輪・パラリンピックに向けた5者協議で国際パラリンピック委員会のパーソンズ会長(後方モニター)の発言を聞く大会組織委員会の橋本会長(代表撮影)

<解説>

東京五輪・パラリンピックの新型コロナウイルス対策などを話し合う5者協議が28日、オンラインで開催された。観客上限の判断時期は6月とし、国内のスポーツイベント等における上限規制に準じることを基本とすることで合意した。大会時の選手のコロナ対策をまとめたプレーブック第2版も発表。同時に政府は、選手や大会関係者の出入国や滞在時の防疫措置について、昨年12月に公表した中間整理からさらに強化した対策案を発表した。

【写真】東京五輪・パラリンピックに向けた5者協議に臨む、大会組織委員会の橋本会長(左)、丸川五輪担当相(右)とリモートで参加する(モニター左から)小池都知事、IOCのバッハ会長

   ◇   ◇   ◇

東京五輪・パラリンピックの観客について組織委の橋本聖子会長は3月12日の定例会見で、海外客の受け入れ可否を3月、観客上限を4月に決めると強い意欲を示していた。海外客は発言通り3月末に「断念」を決断したが、国内観客は有言実行とはいかなかった。「4月決定」と言った勢いは「方針」や「方向性」といった言葉に日に日にトーンダウンした。

背景には政府や東京都、国際オリンピック委員会(IOC)など関係団体のさまざまな思惑があった。組織委の武藤敏郎事務総長は5者協議の数日前「皆さんが合意しなければいけない。特に国は観客については厳しい考え方」と話し、4月中の方針決めは「できないかもしれない。その(先送りした)方が良いかもしれないね」と悩ましく語っていた。

緊急事態宣言が発令される中、政府はイベント観客上限に厳しい姿勢を示す。関係者の中には開催を優先するため無観客を早期に決断すべきとの声もある。

一方で都は「当然、観客は入れたい」(都幹部)と無観客は避けたい。無観客なら五輪を開くメリットが激減することに加え、組織委予算に計上されている約900億円のチケット収入が入らなければ組織委が賄えない分を都が補う。税金が財源となるため、それは避けたい。

IOCはトーマス・バッハ会長をはじめ、なるべく粘って大会に近い時期に判断すべきとの考えが根強い。関係者によると事務レベル協議では、無観客にかじを切るのは大会直前でいいと言ってのける事務方もいるという。

これらの思惑がぶつかり合い「上限50%」「無観客」といった具体的な数値を示すことができなかった。【三須一紀】

2768チバQ:2021/04/28(水) 23:18:50
https://news.goo.ne.jp/article/sankei/politics/sankei-plt2104280024.html
迫る五輪開幕 世論に神経とがらせる政府 水際対策徹底で理解求める
2021/04/28 20:14産経新聞

 夏の東京五輪・パラリンピックに向け、海外から受け入れる選手や大会関係者の新型コロナウイルス対策が固まった。政府は水際対策を徹底する姿勢を示すことで、開催に懐疑的な世論の支持を何としても取り付けたい考えだ。ただ、感染状況を明確に見通せず、準備の遅れも相まっていらだちも垣間見える。

 水際対策では、海外の選手本人だけでなく、選手と接触する可能性のある全員がPCR検査を原則毎日受け、スタッフや報道関係者らの行動範囲も限定する。違反すれば、ビザ(査証)として機能する参加認定証「アクレディテーション」を剥奪する“罰則”も課す。

 頭を悩ませるのは感染力が高い変異株の世界的拡大だ。3月には、約100万人とされた海外からの観客の受け入れを断念した。一方、最大約9万人と試算される選手や関係者の受け入れは開催の最低条件だ。

 政府や大会組織委員会は、国内世論に神経をとがらせる。国際オリンピック委員会(IOC)は当初、4月中に観客数の上限を示すよう求めたが、今後の感染状況が読めないとして6月に持ち越された。組織委幹部は「今の段階でどれだけ観客を入れるなんて言ったら反対論が燃え盛ってしまう」と気をもむ。

 医療資源をどこまで大会に振り向けられるか、都の判断が遅れていることも不安要素だ。国は都への支援内容を固められず、観客数の判断にも影響を及ぼしている。

 国が医療体制に関する考えをただしたのは2週間前だ。丸川珠代五輪相は27日の記者会見で都から返答がないとし、「主催者としての責任と医療現場を預かる責任をどう果たすのか」と苦言を呈した。政府関係者は「大型連休明けに示してもらわなければ間に合わない」と語る。

 開催を確実にするには準備を急ぐ必要があるが、コロナ対策より五輪を優先していると受け止められれば世論の反発を招きかねない。ある閣僚は「世論が『反五輪』に傾きつつある中、小池百合子都知事は医療の話は受けが悪いと思っているのだろう」と不信感を抱く。(市岡豊大、坂井広志)

2769チバQ:2021/04/28(水) 23:20:10
https://news.goo.ne.jp/article/sponichi/sports/sponichi-spngoo-20210428-0278.html
五輪選手入院先の指定病院「優先的に使用可能となる病床を準備していだたく形」新型コロナ調整会議
2021/04/28 22:49スポニチアネックス

五輪選手入院先の指定病院「優先的に使用可能となる病床を準備していだたく形」新型コロナ調整会議

国立競技場と五輪マーク

(スポニチアネックス)

 東京五輪・パラリンピックの新型コロナウイルス対策を検討する調整会議が28日に開かれ、大会に参加する選手らに原則毎日のウイルス検査をすることを確認した。海外から来日する大会関係者も入国後3日間は毎日検査を実施し、選手と一定の接触の可能性がある関係者は入国後14日間検査を受ける。

 また、大会関係者の公共交通機関は原則不可とし、新幹線の一両借りやハイヤーなど貸し切りの移動手段に限る。ホストタウンや地方の競技場等の移動で航空機を利用する場合はチャーター機の使用や他の乗客と分離した形で搭乗するとした。

 選手は検査で陽性が確認された場合は競技に出場できず、濃厚接触者を特定。濃厚接触者は隔離され、検査結果や医師の見解などを踏まえて出場可否が判断される。感染者が確認された場合は、6月に開設される組織委員会感染症対策センター、東京2020大会保健衛生支援東京拠点で組織委と東京都が連携して対応し、受け入れ先の大会指定病院などで入院、療養する。

 東京都の関係者は大会指定病院について「ご協力いただくという形になっており、入院を必要とする場合、優先的に使用可能となる病床を準備していだたく形」と説明。また依頼する予定の1万人の医療スタッフに関しては「できる限り可能な形の範囲に収めるように調整している。日ごとベースでピークの日は医師が300人、看護師が400人。その中でコロナに携わる方は両方とも100人程度。それ以外にも、歯科衛生士や理学療法士なども含めた1万人という数になっている」とした。

2770チバQ:2021/04/28(水) 23:22:44
https://news.goo.ne.jp/article/tokyosports/sports/tokyosports-3092024.html

【東京五輪】組織委・武藤事務総長が語った「再延期できない3つの理由」
2021/04/28 21:56東スポWeb

【東京五輪】組織委・武藤事務総長が語った「再延期できない3つの理由」

武藤事務総長

(東スポWeb)

 東京五輪・パラリンピック組織委員会、国際オリンピック委員会(IOC)、日本政府、東京都、国際パラリンピック委員会(IPC)の代表らが東京大会の準備状況などを確認する「5者協議」が28日、オンラインで開催された。

 協議後の記者会見で、記者団から「再延期できない理由は?」と質問が飛ぶと、武藤敏郎事務総長(77)は「組織的な観点から正式にIOCと議論したことはない」と断った上で、3つの観点から不可能との見解を示した。まず一つは時間的な問題だった。

「2022年にはすでに北京五輪があります。23年の可能性もあるわけですけれども。24年にはパリ大会があります。そういう間で、本当に時間が取れるのかどうか。ただ単に時間を取るだけじゃなく、関係者もそれに向かって準備をする、何年もかけて準備をしている。1年違いの五輪っていうのは今までやったことありません。今回が初めてなんですね。そう簡単にできるものではないんじゃないかと」

 2つ目の理由として、選手のモチベーションを挙げた。

「アスリートの方に意見を聞くと、今回の1年延期でも、モチベーションをどうやって維持するか?と、本当に真剣な課題として向き合っておられると私は理解しています。それを1年、2年と先送りして、何度もやっていけるかというと、これも現実的ではないと思います」

 最後に挙げた理由は選手村の確保だった。「何よりも非常に技術的なことだが」と前置きした武藤事務総長はこう語った。

「選手村が確保できない限り五輪はできません。選手村はご承知の通り特別な場所を用意しました。民間の開発計画として、当初はきちっと約束して使わせていただき、1年延期のときには真っ先にご相談して何とか対応していただきました。また、さらに延期して民間の契約に勝手にこちらの都合をぶつけるというのは非常に困難だと思います。選手村が今の場所に確保できない、恐らく他の場所を確保することができない、従って非常に大きな技術的な理由によって無理ではないかと私個人は考えている」

 中止や延期について個人的見解とはいえ、ここまで明確に話すのは異例。それだけ緊迫した状況ということか。

2771とはずがたり:2021/04/29(木) 10:10:37
https://twitter.com/nabeteru1Q78/status/1386861710473007105
渡辺輝人
@nabeteru1Q78

4月27日
そのうち保険でカバーされない範囲がいくらかちゃんと調べましたか。保険屋が出してくれるのなら実質0円です。しかも目下の問題は日本側に中止権限がないことではなく菅政権や小池知事をはじめ日本側が開催に前のめりで国民のことを考えていないことです。日本側が嫌といえばIOCは自ら中止します。 https://twitter.com/ojimakohei/status/1386595798993956866
このツイートはありません。
渡辺輝人
@nabeteru1Q78

4月27日
日本側に中止権限がないことと、日本側が中止を実質的に決めることができないことは、まったくイコールではない。契約外の権力者である菅首相や与党の政治家がバッハやコーツを鬼悪魔金の亡者と罵れば簡単に中止に追い込める。問題はそこではない。菅政権や小池知事が五輪実施に前のめりなことだ。
渡辺輝人
@nabeteru1Q78

4月27日
二階幹事長が記者会見でぼそっと「バッハさんはこのコロナ禍に日本に入国できると思ってるのかね」というだけで、ノックダウン寸前だろう。
リツイート済み
渡辺輝人
@nabeteru1Q78
返信先:
@nabeteru1Q78
さん
IOCって所詮民間団体だからね。契約書で相手を縛ることだけやたら長けた日本相撲協会みたいなものだからね。米国政府が五輪開催に前向きでない今、日本国政府が国家権力使って締め上げたら、敵ではないですよ。何でいつの間にか超法規的な権力者みたいな扱いになってるんだ。
午前10:56 ・ 2021年4月27日・Twitter Web App
402
件のリツイート
8
件の引用ツイート
590
件のいいね
渡辺輝人
@nabeteru1Q78

4月27日
返信先:
@nabeteru1Q78
さん
オリンピックの契約は、開催都市がかなりの責任を負うことになってるけど、同時に、それをカバーする保険に入ることになっている。そのことが契約に明記されている。ここを無視した物言いはためにする議論。

2772チバQ:2021/04/29(木) 23:17:54
>>2763
https://news.yahoo.co.jp/articles/56b53d0ef53613cd32b1480f590e523e7d814142

五輪参加者の入国は特権!? 会見での質問にIOCは苦しい弁明
4/29(木) 7:38配信

 東京五輪・パラリンピック組織委員会と国際オリンピック委員会(IOC)、国際パラリンピック委員会(IPC)は28日、新型コロナウイルス対策などをまとめたプレーブック(ルールブック)第2版を公表した。海外選手は出国前96時間以内に2回の検査、その陰性証明を持参して入国時も空港での検査などが必要となる。

 開幕まで3か月を切り、大会に向けた準備は着々と進んでいるが、国民の不安やネガティブな反応は払しょくできていない。

 この日の記者会見では「一部は五輪参加者が特権を持って(日本に)入ってくるのではないかという印象を持っている。65歳未満のワクチン接種がスタートしておらず、ビザを受けた学生が1年以上も入国できていない状況。どうすれば大会に好意的になると考えられるか」との質問が飛んだ。

 これを受けてIOCのクリストフ・デュビ五輪統括部長は「(プレーブックで)十分検査をして厳密に追跡した人がやってくるんだということを明確にしたかった。この大会は何か特権を持ってやってくるわけではない」と説明。続けて「いずれ日本の方々の状況が改善されることを切望しており、同時にわれわれがコミットしている安全な大会を実現したいと考えている」と語った。

 また、組織委の中村英正ゲームズ・デリバリー・オフィサー(GDO)は「われわれの抱えている悩みの本質的なところをついた質問」とした上で「コロナは共通でありながら世界で状況が異なる。たとえば『緊急事態宣言』という言葉も『State of emergency』というとロックダウンをイメージする国もある。そういった言葉や文化も含めて違うことをきちんと伝えていかなければいけない」と指摘する。

 さらに、国内と海外の解釈の違いについては「日本の方、都民の方に向けてはこれだけ厳しい措置を取るので、安心安全を確保して大会を実現したいという思いを持っている。一方で同じ言葉を海外の方が聞くと、そこまで厳しくして大会ができるのかという考えを抱く人もいると思う。したがって国内と海外でメッセージが変わってしまうことは難しいが、五輪・パラリンピックが世界中の国が参加するイベントである以上、乗り越えなくてはいけない」と話した。

 感染対策はもちろんだが、開催には多くの理解を得ることも欠かせない要素だ。
東京スポーツ

2773とはずがたり:2021/04/30(金) 10:49:33
2021年04月30日 10時19分 JST
IOCバッハ会長、「オリンピックセレブレーションマラソン」の開催を提案⇒東京都が合意
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_608b56b8e4b04620270596f9?ncid=tweetlnkjphpmg00000001

IOCと協力して第1回を「セレブレーションマラソン」として実施する。バッハ会長も出席予定という。


 東京都は28日、今夏の東京パラリンピックのマラソンコースを活用した「東京レガシーハーフマラソン」を、2022年秋に開催することで国際オリンピック委員会(IOC)と基本合意したと発表した。この日あった政府、都、大会組織委員会、IOC、国際パラリンピック委員会(IPC)の5者の代表者協議後、小池百合子知事が記者団に明らかにした。


 このマラソンは、東京五輪のマラソン競技が暑さを理由に札幌へ移転することが決まった際、IOCのトーマス・バッハ会長が、その代わりとして「オリンピックセレブレーションマラソン」の開催を提案。小池知事も前向きな姿勢を見せていた。

 両者で協議を重ね、一般ランナーやエリート選手らが幅広く参加できるハーフマラソンにすることを決定。IOCと協力して第1回を「セレブレーションマラソン」として実施する。バッハ会長も出席予定という。


 一方、この日の5者協議では東京大会の観客数について6月に判断することで合意。小池知事は「適切な判断」とした上で、理由については「感染状況、変異株などもあり、それらを見定めることが必要」と説明した。記者団からは開催の可否についても議論があったか問われたが、「本日は一つ一つのアジェンダを協議しながら進めた。可否について相談する場ではない」と述べた。(釆沢嘉高)

(朝日新聞デジタル 2021年04月29日 22時59分)

2774チバQ:2021/04/30(金) 14:55:32
https://news.yahoo.co.jp/articles/997a4ac20c9e857ba752c2e16ebf822c56db36e8

最終手段「無観客」カードを温存 五輪の観客上限判断を先送り
4/30(金) 10:40配信




イメージ
 東京五輪・パラリンピックの国内観客数の議論は28日、新型コロナウイルス「第4波」の緊急事態宣言下での決断を避け、6月まで先送りされた。ワクチン接種を進めるなどして感染を下火に向かわせ、世論を好転させる時間を稼ぎ、有観客開催の可能性を探るのとともに、五輪中止という最悪の事態に陥りそうな場合に先手を打つための「無観客」カードを温存した形と言える。

【写真】秋田時代、友人と実家近くの川で捕ったマスを手にする菅氏

 この日夜、国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長らとの5者協議を終えた大会組織委員会の橋本聖子会長は記者会見し、国内観客数について淡々と述べた。「緊急事態宣言の下でこうした状況が起きている以上、ギリギリの判断として無観客という覚悟は持っているが、それだけでなく状況が許せば、より多くの観客の皆さんに見ていただきたいという希望も持っている」-。
 東京五輪を巡っては、聖火リレースタート直前の3月20日、海外からの一般観客受け入れをまず断念した。次の焦点は国内観客となり、「収容定員の50%以内」の上限案、無観客案が取り沙汰され、政府と組織委は4月中に決定するとしていた。その後、変異株の脅威が加わったコロナ「第4波」が猛威を振るい始め、三たびの宣言発出に追い込まれた現状においては、判断延期以外の選択肢は事実上、残されていなかった。

 関係者によると、菅義偉首相は昨年11月、来日したバッハ氏から「世界的に見れば日本は感染者数が少ない。その日本で五輪が開けなければ、どの国でだってできない」と激励を受け、開催に向けて腹を固めたという。
 最近も、3回目の宣言が五輪に及ぼす影響を問われ「関係ない」と繰り返しているものの、首相と世論の隔たりは大きい。共同通信社の4月世論調査では、今夏開催すべきだと答えた人の割合は24・5%、再延期32・8%、中止39・2%。首相周辺は「今、国内観客の難題に答えを出したとしても、さらに感染状況が悪化すれば、すぐに最悪の五輪中止論が噴き上がりかねない」と声を潜める。

 そんな政府にとって「無観客」は、コロナ禍が収束していない中での開催を世論に何とか納得してもらう最終手段だ。自民党幹部は「テレビ観戦ができればいい。日本人がメダルを獲得すれば盛り上がる」。切り札は、早々に切ってしまえば後がない。あらゆる感染状況を想定し、6月の最も効果的なタイミングまで手元に置いておく戦略とみられる。

   ■

 観客のチケット収入は小さくない。組織委の財政事情なども考慮し、有観客開催にも望みをつなぎとめたい政府は、ワクチン接種の進展に期待をかける。「国民の安心感が高まり、五輪機運にも寄与するだろう」と官邸筋。5月の連休明けには供給が本格化し、6月末までには約1億回分(約5千万人分)を調達できる見通しが立っている。首相は既に、大規模接種センターを東京都内に新設する指示も飛ばした。

 仮に宣言延長がなければ、当初期限明けとなる5月17、18日にバッハ氏が再び日本を訪れ、首相と会談する予定。その時、両者が五輪の前向きなメッセージを世界に発信できるかはまだ見通せない。

 (前田倫之、下村ゆかり)

2775チバQ:2021/05/04(火) 03:34:35
https://news.yahoo.co.jp/articles/68960dee6689a0a82f3ce85287ac64c4f6270cf8

大会組織委、スポーツドクター200人募集…ボランティアで謝金は支給せず
5/3(月) 19:18配信
 東京五輪・パラリンピック大会組織委員会が、大会期間中に競技会場などで従事する医師を確保するため、日本スポーツ協会を通じて、協会の公認スポーツドクター200人程度を募集していることが3日、わかった。ボランティアとしての活動となるため、交通費などを除き、謝金は支給されない。応募締め切りは14日。

 公認スポーツドクターは医師免許取得後4年が経過し、協会の講習を受けた医師が得られる資格。募集案内によると、活動内容は、熱中症や新型コロナウイルスの感染の疑いがある人への救急対応、体調不良者やけが人の治療としている。
 医療体制が逼迫(ひっぱく)する中、大会での医療人材の確保が課題となっており、組織委は4月に日本看護協会に対し、看護師500人の派遣を要請した。

2776チバQ:2021/05/04(火) 03:36:14
https://news.yahoo.co.jp/articles/f12645d35a68e9152c2b281b8ec0391b20677343

谷原章介、東京五輪で政府へ提言…「オリンピックやりたいから、みんな抑えましょうって言葉にして…」
5/3(月) 10:46配信
214




谷原章介
 元大阪府知事の橋下徹氏が3日、フジテレビ系「めざまし8」(月〜金曜・午前8時)にリモート生出演した。

 番組では、2日放送の同局系「日曜報道 THE PRIME」で、橋下氏が自民党ワクチン対策PT座長で、党東京都連会長の鴨下一郎氏に東京五輪開催について「東京がステージ3だったらこれは、できないですよね。そこを政治がやっぱり言わないから、これステージ3、4でもやるんですか?」と尋ねたVTRを放送した。

 この橋下氏の質問に鴨下氏は「いや、ステージ3でも4でもですね。オリンピックの大会の管理というのは、別のエリアの中で、別にやるわけですから、その全員が感染の中にさらされているわけじゃありません」と述べた。これに橋下氏は「休業とかこれが続いている中で、飲食店も、テーマパークも、エンタメ業界の人も、みんな生活が苦しい。そういう状況の中でオリンピックをやろうとこれ、政治が言うんですか?」とし「ステージ3、4でやるって言ったら絶対、国民は納得しないですよ。政治の責任で、ステージ3、4だったらやめるってことは、ある意味、勇気を持って言っていただかないと、国民はついていかない」と指摘していた。

 この議論を振り返った橋下氏は「鴨下さんのような考え方は、感染対策をやれば大丈夫じゃないかという考え方です。もともと僕もそういう考え方なんです」とした上で「で、あれば、エンタメ業界だってテーマパークだって歌舞伎だって何にしたって感染対策をきちっとやっている所は、たくさんあるわけで。民間の方は感染対策をきちっとやってもダメだっていうわけです。なぜかっていうと人流抑制だっていうわけです。人流抑制だっていうんだったらいくら感染対策をきちっとやろうと、ダメなものはダメ、オリンピックもダメってなるはずです」と指摘した。

 さらに「政府のやっていることが、すごいチクハグを感じて、自分たちの都合のいいところは、感染対策をやるから大丈夫だ、と。だけれども、民間は感染対策をやったってダメだ、と。この辺のチグハグさを感じる」と繰り返した。続けて単体のスポーツイベントは感染対策をやれば開催も可能と指摘し「オリンピックの規模になった場合、感染対策をやって大丈夫だっていうなら、テーマパークだって歌舞伎だってコンサートだってOKにしないと不公平になります。何と言ってもオリンピックは税金使うし、国民のお祭りごとなんで、一部の人たちが苦しんでいる状況になっている中、お祭りごとを何が何でもやるっていうメッセージは政府として間違っていると思います」と指摘していた。

 この意見を受けてMCの谷原章介は「僕たちの生活すべてをオリンピックのために我慢しろっていわれているのが現状です」と指摘し、コメンテーターで演出家の金谷かほり氏が「そう思います」と応じ「エンタメ業界は、オリンピックをやるために我慢してきたのかという気持ちになってしまいます。それだと今まで何のためにこんなに頑張って感染症対策をやってクラスターも出さずにやってきたのに今、休業要請に応じているのかっていうことに大きな疑問を感じてしまいます」とコメントした。

 これに谷原は「僕は基本はオリンピック賛成派なんですけど」と明かした上で「現状の状況を見ると、きちんとした判断を提示していただきたいと思います」と指摘していた。

 さらに出演者が開催への議論を重ね、谷原は「語弊あるかもしれませんけど、政府が強くオリンピックやりたいから、ちょっとみんな抑えましょうってちゃんと言葉にしてもらえると、こっちも、じゃあ分かった我慢する、って思えるんですけど、そこがない」と指摘していた。
報知新聞社

2777チバQ:2021/05/04(火) 04:18:32
火に油注いでどうするw
https://news.yahoo.co.jp/articles/1407f9d88793bf467570e737c86a5ac4220d0c03

安倍前首相、東京五輪「オールジャパンで対応すれば開催できる」
5/3(月) 22:55配信


 安倍晋三前首相は3日夜のBSフジ番組で、夏の東京五輪・パラリンピックについて「菅義偉首相や東京都の小池百合子知事を含め、オールジャパンで対応すれば何とか開催できると思う」と述べた。「日本だけではなく、世界が夢や希望が持てる、そういう大会にしていきたい」とも語った。
 一方で、「国民の不安にも応えていかなければならない。PCR検査を選手団などにやってもらうほか、新型コロナウイルスワクチンの接種をどうするのかということも検討してほしい」と述べた。

 安倍氏は首相在任中に東京五輪・パラリンピックの誘致に取り組み、平成25年に開催が決まった。

2778荷主研究者:2021/05/04(火) 21:27:10

https://www.nishinippon.co.jp/item/n/713831/
2021/3/27 6:00 西日本新聞
止まらぬ市民マラソン化 福岡国際マラソン終了

伊藤 瀬里加

 九州では秋冬のロードレースシーズンになると、各地で30キロやハーフも含めたさまざまな距離で実業団選手や学生トップランナーがしのぎを削る大会が開催される。国内外の多数の大会に出場したプロランナーの川内優輝(あいおいニッセイ同和損保)も「競技レベルが高く、伝統のある大会がすごく多い」と認めていた。九州が多くの名選手を生んだ背景だろう。

 その最高峰に位置づけられるのが、福岡国際マラソンだ。参加資格記録も例年、2時間30分前後に設定されている。

 厳しい制限が設けられる伝統的な「エリートレース」は近年、消滅、もしくは市民参加型への移行が主流となっている。多くのランナーから参加料収入が見込めるとともに、広告効果の高さからスポンサーも集まる。それを財源に高額の賞金が用意される市民参加型にトップ選手が集中するのは自然な流れといえる。

 26日に主催者が開いた会見では11月の福岡マラソンとの統合案も検討したことが明かされたが、アップダウンの多い同マラソンのコースはトップ選手が記録を狙うには不向き。逆に福岡市中心部を走る福岡国際のコースを1万人を超えるランナーが走ることも厳しい。

 五輪や世界選手権への選考レースが一つ減ることになり、強化の面では大きな痛手となる。川内は市民参加型一極化の流れを危惧。従来のエリートレース存続のための案としてレース後のイベントの充実など付加価値をつける必要性を訴えた。

 九州なら唐津10マイルや熊日30キロロードレース、マラソンの別府大分毎日や延岡西日本といった強化の一翼を担ってきたエリートレースをいかに生き残らせるのか。日本の長距離界は大きな岐路を迎えている。 (伊藤瀬里加)

2779チバ:2021/05/04(火) 22:56:57
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec677ef03fe31325d55740582bbb40486985b6f1

「オールジャパンで五輪開催できる」安倍氏の“根性論”に批判殺到
5/4(火) 16:03配信
女性自身
Copyright (C) 2021 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.

「菅義偉首相や東京都の小池百合子知事を含め、オールジャパンで対応すれば何とか開催できると思う」「日本だけではなく、世界が夢や希望が持てる、そういう大会にしていきたい」

5月3日放送の『BSフジLIVE プライムニュース』で、こう発言したのは安倍晋三前首相(66)。番組冒頭では第2次安倍政権を振り返って、「自分がやりたいことをどんどん展開していくことではなくて、国民が何をまず望んでいるのかを考えながら戦略的に優先順位を決めた」と“強み”を自ら分析していた。

残すところ80日と迫ってきた東京五輪。13年9月のIOC総会で演説をするなど、安倍前首相は積極的に五輪招致に携わってきた。招致に成功するも、昨年3月に安倍氏がIOCのバッハ会長と合意したことで五輪は1年延期。各紙によると、安倍氏が電話会談で1年延期の提案を伝え、「遅くても21年の夏までに」と強調したという。

昨年11月には五輪の普及や発展に貢献したとして、IOCから功労章「オリンピック・オーダー」が贈られた安倍氏。その際に、「東京大会はどんなに打ちひしがれても何度でもまた立ち上がる、人間の気高さをたたえる大会になる」とコメントしていた。

しかし、その約2カ月後の今年1月には、2度目となる緊急事態宣言が発出される事態に。さらに現在は3度目となる宣言が発出され、複数の変異株による感染拡大や医療逼迫が深刻化している。

国内では「五輪は延期・中止すべき」といった声が広がっており、海外からも警鐘が鳴らされている。イギリスのタイムズ紙は3月に、「中止する時が来た」「開催は世界へのリスクだ」と主張。アメリカのサンフランシスコ・クロニクル紙も5月3日に、「五輪は開催されるべきではない」と訴えている。

■思い返される「布マスク2枚」や「うちで踊ろう」

このような状況で国民が“オールジャパン”になれるほど、首相時代の安倍氏はコロナ対策を実施してきただろうか。

「安倍氏は大規模イベントの自粛を真っ先に要請しながらも、水際対策の強化には慎重でした。昨年4月に中国の習近平国家主席の国賓来日を控えていたことから、入国制限の判断を躊躇していたといいます。実際に習氏の来日延期が発表された直後に、ようやく方策を打ち出しました。

また安倍氏は“肝煎り政策”として、全戸向けで260億円、介護施設などに向けたもので247億円もの税金を使った布マスクを配布。不織布マスクに比べてフィルター効果が薄いと指摘され、さらには検品のため配布が遅延するなど混乱を招きました。

他にも、星野源さん(40)の『うちで踊ろう』の動画に合わせてくつろぐ姿を公開。補償もなく自粛を求められる国民から非難が殺到し、逆効果の結果となりました」(全国紙記者)

昨年4月、国会で五輪開催を「人類がコロナに打ち勝った証」と熱弁していた安倍氏。収束しないまま退陣したにも関わらず、意欲を示す姿勢に批判が殺到している。

《すげえな。これだけ感染が拡大してるのに、一時の当事者だったこいつがこの発言。レベル高すぎて絶句やわ》
《よくもまぁ、他人事みたいにおっしゃいますなぁ》
《日本だけでなく世界が失望し、多くの国民が開催に反対する中でオールジャパンなど不可能。根性論で「何とか開催できる」状況ではない》

2780チバ:2021/05/04(火) 22:57:40
https://news.yahoo.co.jp/articles/db011478c64587ffb50819d502383bd790471a06
医療従事者を“ただ働き”で募集…五輪組織委に大ブーイング
5/4(火) 12:17配信

女性自身
Copyright (C) 2021 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.

東京五輪・パラリンピック大会組織委員会が、日本スポーツ協会公認スポーツドクターを200人程募集していると報じられた。

各紙によると大会開催期間中に競技会場などで熱中症や新型コロナ感染の疑いがある人、体調不良を訴えた観客などの対応に従事してもらうという。応募締め切りは今月14日までとのこと。

公認スポーツドクターとは医師免許取得後4年が経過し、必要な講習を受講して得られる資格。いっぽうで五輪大会への従事はボランティアとなり、交通費などを除いて報酬は支給されないという。

五輪の医療従事者をめぐっては、組織委が日本看護協会に医療スタッフとして看護師約500人の確保を要請したことも明らかになったばかり。また看護師への待遇も交通費や食事の提供は規定されているが、肝心の報酬については明記されていないというのだ。

菅義偉首相(72)は4月30日に、「看護協会の中で現在、休んでいる方もたくさんいると聞いている。可能だと考えている」と要請を容認していた。

「国内ではインド由来の変異株も発見され、パンデミックが深刻化しています。新規陽性者数の高止まりが続いている大阪では、重症病床使用率が99.7%にまで達している状況です。兵庫県ではコロナ対応にあたる看護師が、全国各地から46人派遣されると決まったばかり。医療逼迫が喫緊の課題となっているなか、『五輪を開催すべきでない』という声は高まっています」(全国紙記者)

NHKによると立憲民主党は、「五輪開催に必要な医療従事者の確保よりも感染者の治療とワクチンの接種に充てることを優先すべき」と大型連休明けに提言すると報じられている。

五輪開催まで残すところ80日と迫るなか、医療従事者を無償でかき集めようとする組織委に批判が殺到している。

《看護師に続いて今度は医師をただ働きさせるとは! どれだけ五輪搾取をやれば気がすむのか》
《なんでスポーツドクター資格者が「新型コロナウイルス感染症の疑いがある人への救急対応」を無償でやらなあかんのん?》
《このご時世にこれをボランティアで募集とは、どこまで人を見下す政府なのか…》

2781チバQ:2021/05/06(木) 18:34:09
https://news.yahoo.co.jp/articles/69db9ab974ad05baaf49070e1431666de368c781
緊急事態宣言延長の無観客に球界苦慮 泣きっ面に蜂のヤクルト、試合日変更の努力も水の泡…“特例”有観客に望み
5/6(木) 16:56配信
70




せっかく人気者の奥川が先発したのに、スタンドが無人では宝の持ち腐れだ
 緊急事態宣言が発令中の東京都と近畿3府県内に本拠地を置くプロ野球4球団は、稼ぎ時のゴールデンウイークに泣く泣く無観客試合を開催してきたが、政府は11日までの期限を延長する見通しとなった。泣きっ面に蜂のヤクルトは、11日に予定されていた広島戦(神宮)を宣言明けの13日に変更した努力が水の泡。

【表】12球団本拠地「コロナ対策」満足度ランキング

 「宣言期間中でも有観客開催」という“超特別措置”にいちるの望みを託す。一方でセ・リーグ首位を走る阪神は、関西の人気球団ならではのソロバン勘定で無観客開催を受け入れる方針だ。

 緊急事態宣言のあおりで、最も痛手を負ったのはヤクルトだ。期間中に神宮球場で主催する全試合を延期する案は却下され、次善策で各カード1試合ずつ延期。4月27、28日の巨人戦、5月4、5日の阪神戦の計4試合を無観客で行った。

 ゴールデンウイークにドル箱カードを開催できるか否かは、営業担当者の腕の見せ所だ。今季は最も集客を見込める5月3-5日に、人気の阪神戦を組み込むことに成功していただけに、無観客となった失望感は深い。しかも、5日は2年目の奥川恭伸投手(20)が先発とあってチケット完売は間違いなく、「満員(約3万人)になれば1億円近くは収益があった」と営業担当の嘆きは止まらない。

 観客の上限を1万人としても、4試合で1億円を超える収益が消滅した計算になる。しかも、無観客となった4試合の年間シート分もすべて払い戻し。これだけの苦難を味わいながら、泣きっ面に蜂といえる緊急事態宣言の延長が、今週中にも決まる様相となった。

 球団幹部は「イベントは無観客」という政府の方針が変わらない場合、「国の要請には従わないわけにはいかない」と悲壮な覚悟。5月いっぱいまで延長となれば、主催8試合が影響を受ける。11日限りでの宣言解除を念頭に、有観客開催のため11日から13日に変更した広島戦も、結局は無観客でやらざるを得ない。

 無力感が広がる中、一部からは希望的観測も流れている。宣言が延長されても、プロ野球は観客を入れて開催する案も出ているというのだ。「やはり東京五輪とリンクしてくる。五輪を無観客にしないためにも、プロ野球にお客さんを入れて、できることをアピールしたいのではないか」と前出球団幹部は明かす。

 多くのファンから上がっている「これまで観客のクラスターも出ていないのだから、無観客はやりすぎ」という声に応えるような、“プロ野球特例”が現実となるか。 (塚沢健太郎)

2782チバQ:2021/05/07(金) 07:52:06

>もはや何をやっても開催の理解を得られるのは難しくなってきた。
東スポがいいこと言った!

https://news.yahoo.co.jp/articles/3ea6ac1048ddda9324a8459e387326c4d81f49ce
【東京五輪】選手にワクチン提供「不足している国に回すべき」「別枠って何?」と批判殺到 
5/6(木) 22:10配信

東スポWeb
東京五輪への逆風はますます強まる一方

 国際オリンピック委員会(IOC)は、東京五輪・パラリンピックに参加する各国、地域の選手団に向け、米製薬会社大手ファイザー製の新型コロナウイルスワクチンを提供することになったが、かえって逆風を呼ぶ事態となっている。

 今回のワクチン提供はIOCやファイザー社の発表によると、世界に配給しているものとは「別枠」で用意されるもので、日本オリンピック委員会の山下泰裕会長(63)も「日本のワクチン接種に支障のない形」と強調。しかし新型コロナウイルス禍で東京五輪開催へ反対意見が増大している状況では、今回のワクチン提供が五輪選手団への優先措置と言われるのも無理はない。

 ネット上を中心に早くも集中砲火を浴びる状況になっている。「選手のためにワクチンを確保するなら世界的に不足している国に回すべき」との意見をはじめ「別枠って何? そこまでして五輪やる意味とは?」。「もし別枠ワクチンがあるのなら、まだ接種していない医療関係者に回してもらえないものか」などと批判のオンパレード。安心・安全の開催への理解を得られるどころか、国民感情を逆なでしてしまった。

 もはや何をやっても開催の理解を得られるのは難しくなってきた。やはり中止に向かうのが賢明なのだろうか。

東京スポーツ

2783チバQ:2021/05/07(金) 14:22:17
https://news.yahoo.co.jp/articles/66546749b5dc6d579429fb3401372d76107ec503
観戦の完全自粛は困難 五輪マラソン、テスト大会で浮かんだ課題
5/7(金) 9:02配信

東京オリンピックのマラソンテスト大会で、観戦自粛が呼びかけられたが多くの観客が集まった場所もあった=札幌市北区で2021年5月5日、貝塚太一撮影
 新型コロナウイルスの感染が急拡大する中、札幌市で5日に行われた東京オリンピックのマラソンコースを使用したテスト大会。道や市、東京五輪・パラリンピック組織委員会でつくる実行委は、沿道での「密」回避のため観戦自粛を掲げるなど協力を呼び掛けたが、ハーフマラソンの発着地点には観客が集まるなど「完全自粛」は難しく、夏の本番に向け課題が残った。

 市内の感染状況の悪化を受け、約2500人が参加予定だった市民マラソン(10キロ)は中止し、ハーフマラソンと10キロの2レースのテスト大会だけが行われた。選手たちは市中心部の大通公園や歓楽街ススキノ、北海道大構内などを駆け抜けた。

 実行委は「感染症予防のため、観戦自粛をお願いします」と記した張り紙を設置。スタッフを約300人増やして約770人体制で対応するなど対策をとった。しかし、五輪代表の一山麻緒選手ら男女4選手が参加したハーフマラソンのスタート地点やフィニッシュ地点には五輪選手を一目見ようと、多くの市民が集まった。

 「観戦の自粛をお願いします」「立ち止まらないでください」。JR札幌駅西側のフィニッシュ地点では係員が呼び掛けたが、写真を撮る観客の姿も見られた。交通規制により道路を横断できない通行人が「いつまで渡れないのか」「急いでいるので通してほしい」と係員に詰め寄る場面もあった。

 フィニッシュ地点で観戦していた60代の男性は「五輪選手を見られる機会は多くない。屋外なので大丈夫かなと思った」と話した。

 組織委の森泰夫大会運営局次長は大会終了後の記者会見で「(観戦自粛を)強制するのは難しい。人員を増やすしかないのかなと思う」と話した。視察した組織委の橋本聖子会長は「(本番は)完全自粛になるのか、対策をしてルールを守ってもらった上での観戦になるのかは感染状況による。ただ、道民に見てもらいたいというのが私自身の願いでもある」と述べた。【米山淳】

2784チバQ:2021/05/07(金) 21:26:04

>>2783
「(観戦自粛を)強制するのは難しい。人員を増やすしかないのかなと思う」と話した。


なんですか?このブラックジョーク

2785チバQ:2021/05/07(金) 23:54:27
https://news.yahoo.co.jp/articles/852f33848ff8eef2ce4202d26cade312dcd075fc
また崩れた五輪開催シナリオ バッハ会長「来日困難」に膨らむ疑念
5/7(金) 21:29配信

毎日新聞
バッハ・IOC会長=代表撮影

 5月中旬に予定されていた国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長の来日が見送りとなる方向となった。新型コロナウイルスの感染再拡大で今夏の東京オリンピック開催に向けたシナリオがまた一つ崩れた。


 大会組織委員会の橋本聖子会長が7日の記者会見で来日困難との見方を示したことを受け、大会関係者は表情を曇らせた。ある組織委関係者は「バッハ氏が来日できるかどうかは開催可否の一つの目印。来日後、中止となればあまりにも印象が悪い」と語り、別の組織委幹部は「中止の準備を始めたなどと書かれると困る」とつぶやいた。

 バッハ氏の来日は、開催に懐疑的な見方が強い東京大会の機運醸成が狙いだった。被爆地の広島での聖火リレーを視察することで世界平和に果たす五輪の意義を強調し、東京で菅義偉首相らと会談して一枚岩をアピールするはずだった。

 しかし、緊急事態宣言の延長が決まり、海外メディアからも中止論が相次ぐ。米ワシントン・ポスト紙(電子版)は5日のコラムで、日本政府は五輪中止を決断し、負担の「損切り」をすべきだと主張した。国内でもインターネット上で開催反対の署名が始まった。大会関係者は「ネガティブな国民感情を何とか変えたいのだろうが、この状況では国民が反発するだけ」と頭を抱える。

 感染力が強いとされる変異株の拡大で今春以降、五輪を巡るシナリオは誤算続きだ。3月開始の聖火リレーは大阪など一部地域で公道を走れず、無観客での実施が相次ぐ。観客は海外からの受け入れを断念し、国内観客の上限数の判断を6月に先送りした。今月6日にはIOCが参加する選手らに米製薬大手ファイザー社からワクチンを無償提供すると発表したが、「五輪優先」との批判が高まった。開幕まで80日を切り、見えない感染症との闘いが続く。【小林悠太、松本晃】

2786チバQ:2021/05/08(土) 00:03:36
https://news.yahoo.co.jp/articles/b35925c48e2476f60e1e5693395c4ff9a3333e09
好転する材料なく かすむ五輪、悲観の声―緊急事態宣言延長
5/7(金) 19:07配信

時事通信
五輪シンボル=東京・お台場(AFP時事)

 東京都などへの緊急事態宣言延長を聞くまでもなく、五輪への道はかすんでいる。大会本番へ向けたコロナ対策への反発、不備などが重なり、五輪関係者は「好転する材料がない。環境がドラスチックに悪くなり過ぎている」と嘆く。

 変異ウイルスによる感染の広がりで医療体制が厳しい中で、大会組織委員会は期間中の人員として看護師500人の確保を依頼し、スポーツドクター200人を募集した。こうした動きに対して、SNSなどで不信が拡散された。

 テスト大会では飛び込みで陽性者が出て、札幌のマラソンでは沿道で五輪反対の声が上がった。聖火リレーは公道中止が相次いでも続けられている。組織委のやり方が負の感情を助長している、と指摘する国内スポーツ関係者もいる。

 4月下旬に公表されたコロナ対策のプレーブック第2版も穴が多い。選手らと外部との接触を遮断することを原則としながら、医療人員やボランティアなどとの接触は排除されていない。最終版ではないとはいえ、これでは不安は取り除けない。

 海外のスポーツ界からの直近の反応について、国際競技団体の幹部は「すごくネガティブ」だと明かす。日本国内の感染状況のみならず、進まないワクチン接種など政府のコロナ対応そのものも懸念しているという。

 今後無観客を決めたとしても、もはや開催への追い風にはならないだろう。国際オリンピック委員会(IOC)は選手団向けにワクチン提供を受けることで米ファイザー社などと合意したが、世論が五輪からさらに離れる火種にもなり得る。組織委の周辺からは「やっても歓迎されない五輪になる。やめる方が正しいのか」という声も聞こえてくる。

2787チバQ:2021/05/08(土) 08:24:29
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe5a0fea7de21578a57be15dbe18cddae67c1119
小池都知事が「東京五輪中止」を切り出せないワケ 彼女の前に立ちはだかる大きな壁
5/8(土) 6:00配信


デイリー新潮
7月に都議選

 時事通信は5月1日、「五輪中止・延期、野党に強まる声 無観客の財政負担増にも懸念」との記事を配信した。



 ***

 見出しを読む限り、東京五輪に対する野党の姿勢を紹介した記事かと思うはずだ。しかし、この記事が大きな反響を呼んだのは、最後に小池百合子都知事(68)のことに言及していたからだろう。

《「都民ファーストの会」を率いる東京都の小池百合子知事が今夏の開催断念を、7月4日投開票の都議選公約として打ち出すとの臆測も流れており、動きを注視している》

 もともと一部の識者が4月頃から「小池都知事は都議選のため、東京五輪の開催断念を発表するのではないか」などとSNSに投稿。朝日新聞デジタルも4月29日、「『五輪見届けたいが…』 都庁職員からも中止求める声」の記事を配信していた。

 これに時事通信の報道が加わり、更に五輪中止の可能性を取り沙汰する報道は増えた。例えばスポーツ報知の電子版は、フジテレビ系列の「バイキングMORE」(平日・11:55)が5日に放送した内容を次のように報じた。

◆「坂上忍、東京五輪中止は『言える人が1人いるじゃん。小池さん』」(スポーツ報知:5月5日)

 更に日刊ゲンダイは5月7日の紙面に、次のような記事を掲載した。

◆「まさか都議選の“選挙公約”? 五輪返上6・1ぶち上げの可能性 アンケートで曖昧回答」

世論調査も逆風
 こうした報道が相次いだ背景の1つに、世論が東京五輪の開催に否定的なことが挙げられる。

 毎日新聞が3月14日に発表した世論調査で、東京五輪を「中止すべき」が32%で最多。「再延期」も17%だった。

 産経新聞とFNN(フジ・ニュース・ネットワーク)が4月19日に発表した調査では、「中止もやむを得ない」は56.8%、「再延期せざるを得ない」は17.6%だった。

 時事通信が4月16日に発表した調査では、「中止する」が39.7%、「再延期する」が25・7%だった。

 3つの世論調査では、「中止・再延期」の回答が最も少ない毎日新聞でも49パーセントに達し、産経と時事は過半数を超えた。都議選が近づいている小池都知事が、こうした声にどう対応するかに関心が集まっているわけだ。政治担当記者が言う。

「今回の都議選で、都民ファーストの会は苦戦が予想されています。また小池都知事は、いずれ衆議院に復帰し、女性宰相の座を目指すという観測は根強いものがあります。今、自分が率先して五輪の返上や再延期を訴えれば世間から喝采を浴びる。こう小池知事は判断しているのではないかという見立てが、『五輪返上論』の根拠になっているようです」

2788チバQ:2021/05/08(土) 08:26:01
“盟友”との報道も
 だが自民党のベテラン国会議員は、こうした報道を真っ向から否定する。

「小池さんが五輪の中止や再延期をぶち上げるなんて報道は、マスコミが面白がってやっているだけですよ。もし本当にそんなことを公言したなら、小池さんと官邸の関係は致命的になる。特に小池さんにとっては良好な関係を維持し、自分と自民党をつなぎ止めている二階俊博幹事長(82)にケンカを売るようなものです。そんな馬鹿なことを小池さんがするとは思えませんね」

 2020年の都知事選で、二階幹事長は小池都知事の支持を表明。自民都連は反発したが、最終的に候補者の擁立を諦めざるを得なかった。

 19年8月、読売新聞は「小池氏、二階氏と蜜月強調 都知事選 自民都連は人選急ぐ」の記事を掲載した。小池知事と二階幹事長が、小池氏の支援団体が東京都内で開いた会合にそろって出席したと伝えたものだ。

《両氏は新進党や保守党などで共に活動した盟友で、二階氏はこれまでも、小池氏が立候補すれば支援する考えを示してきた。小池氏には再選に向けた与党内の後ろ盾を得たい思惑があったとみられる》

都知事の本心は? 
 そもそも2人は1994年、新進党の結党に参加。98年には自由党に移った。小池は2002年、二階は03年に自民党へ復党した。

 二階と小池を“上司と部下”と評したメディアもあった。10年もの間、「同じ釜の飯を食った同志」と言っても過言ではないだろう。

「確かに『こんな感染状況で五輪が開催できるのか』と懸念している国会議員は少なくないでしょう。小池さんの本心は『中止』かもしれません。しかし、現状では五輪問題に関して、二階さんは菅義偉首相(72)と軌を一にしており、開催で足並みを揃えています。もし小池さんが東京五輪の中止を一方的に訴えれば、自民党内で二階さんの立場も危うくなってしまいます。現状を冷静に見れば、小池さんに関する報道は観測記事の範疇を出るものではありません」(同・ベテランの自民党国会議員)

 小池都知事は5月6日、イギリスの経済紙フィナンシャル・タイムズのオンラインイベントに登壇した。

 その際、五輪開催について問われた小池知事は「世界の希望のかがり火としての役割を果たし、人類の結束の象徴となるきわめて重要なイベントだ」と開催に意欲を示したという。

デイリー新潮取材班

2021年5月8日 掲載

新潮社

2789チバQ:2021/05/08(土) 08:28:42
https://news.yahoo.co.jp/articles/f80e9d6104dd5b7c267137c314e4f243e78af4f9?tokyo2020
菅首相記者会見 五輪・パラ「安全安心な大会実現は可能」
5/7(金) 19:45配信

産経新聞
発令中の緊急事態宣言などを今月末まで延長することが決定し、会見で国民にさらなる協力を求める菅義偉首相=7日午後、首相官邸(春名中撮影)

 菅義偉(すが・よしひで)首相は7日夜、官邸で記者会見し、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、夏の東京五輪・パラリンピックの開催に不安が広がっていることについて、「選手や大会関係者の感染対策をしっかりし、国民の命と健康を守っていくことが大事だと思っている」と強調した。

 そのうえで、米製薬大手ファイザーが同社製ワクチンを選手や大会関係者に無償提供することや、訪日する選手らが国民と交わらないような感染対策を徹底することを通じ、「安全安心な大会を実現することは可能と考えている」と語り、予定通り開催に向けた準備を進める考えを示した。

2790とはずがたり:2021/05/09(日) 20:21:24

世界もギリギリ迄開催前提で見極めながら動いておりますな〜。

カナダ 感染拡大でブラジルでの体操五輪予選に選手団派遣せず
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210508/k10013018631000.html
2021年5月8日 11時04分

カナダ体操協会は7日、新型コロナウイルスの世界的な感染拡大を理由に来月、ブラジルで開かれる東京オリンピックの予選を兼ねた大会に選手団を派遣しないことを決めました。

カナダ体操協会は7日、来月4日からブラジルのリオデジャネイロで開かれるパンアメリカン大陸選手権に選手団を派遣しないと発表しました。

この大会は、東京オリンピックの予選を兼ねて行われ、カナダはすでに出場権を獲得している体操の女子団体などに加えて、新たな出場権を獲得できる最後の機会として大会出場を予定していましたが、断念することになりました。

カナダ体操協会のイアン・モスCEOは、「世界的なコロナの流行で現時点では、すべての旅行者の健康と安全に対するリスクが高すぎると判断し、選手を派遣しないという難しい決定をした。選手やコーチが前に進む機会を提供するためにできるかぎりのサポートをしていきたい」とコメントしています。

カナダ体操協会は、来月17日にオリンピックの代表メンバーを発表するとしています。

2791とはずがたり:2021/05/10(月) 16:08:17
もう五輪の準備が続々とキャンセルされてて代替見つかるような状況では無いのが現実やな〜

体育館を接種会場に 五輪合宿受け入れ中止 栃木 高根沢町
05月10日 15時59分
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20210510/1000064171.html

東京オリンピック・パラリンピックに向けて、アフリカのレソト王国の事前合宿地となっていた栃木県高根沢町は、新型コロナウイルスのワクチン集団接種の会場として体育館を使うことになり、練習場の確保が難しくなったとして、選手の受け入れを中止する意向を伝えました。

高根沢町は、東京オリンピック・パラリンピックに向けて、アフリカのレソト王国のホストタウンとなり、陸上競技やボクシングなどの代表選手の事前合宿を受け入れる準備を進めてきました。
しかし、町によりますと、当初、選手たちの練習場として使う予定だった体育館を、新型コロナウイルスのワクチン集団接種の会場として使うことになったということです。
高根沢町は、練習場が確保できないため選手の受け入れを中止する意向をレソト王国側に伝え、選手たちは町を訪れることなく、直接、東京の選手村に向かう見通しとなりました。
高根沢町生涯学習課の福田光久課長は「町民の安心安全を一番に考えなければならず、感染症対策のため事前キャンプを見送ることにした。残念ではあるが、引き続き何らかの形での交流は考えていきたい」と話していました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板