したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際政治・世界事情

3573チバQ:2011/12/12(月) 19:17:07
>>3481>>3493>>3501>>3503>>3566
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111211/erp11121123360004-n1.htm
南オセチア大統領が辞任 来年3月にやり直し選
2011.12.11 23:35
 インタファクス通信によると、ロシアがグルジアからの独立を認めた南オセチアのココイトイ大統領が10日辞任した。

 南オセチアでは、ココイトイ氏の任期満了に伴い先月実施された大統領選の決選投票で、野党系女性候補ジオエワ元教育相が与党候補を大きくリード。最高裁が中央選管に結果の発表を禁じ選挙を無効としたため、野党支持者が中心都市ツヒンバリで街頭抗議行動を続けていた。

 ジオエワ氏側は9日、ココイトイ氏や最高裁長官の辞任などを条件に抗議行動の中止に合意した。来年3月25日にやり直し大統領選が行われ、次期大統領が決まるまでブロフツェフ首相が大統領代行を務める。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/news/111210/erp11121010500005-n1.htm
親露の大統領辞任合意 野党側と妥協 南オセチア
2011.12.10 10:50 [ロシア]
 ロシアがグルジアからの独立を認めた南オセチアの大統領選をめぐる混乱で、親ロシアのココイトイ大統領は9日、自身の当選を主張し臨時政府樹立を宣言していた野党系女性候補ジオエワ元教育相の支持者らが中心都市ツヒンバリで続けていた街頭抗議行動を中止することを条件に10日に辞任することで同意した。ロシア主要メディアが伝えた。

 ジオエワ氏側によると、双方はロシア大統領府の仲介で交渉。ココイトイ氏のほか、ジオエワ氏がリードした決選投票を無効とした最高裁の長官らも辞任、当面は首相が大統領代行を務める。来年3月25日のやり直し大統領選にはジオエワ氏も参加できる。ジオエワ氏は一方的に行うと宣言していた今月10日の大統領就任式を取りやめた。(共同)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板