したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

高速道路・地域高規格道路・自動車専用国道

987とはずがたり:2008/11/03(月) 22:29:36
美女木なんとかしないとねぇ。。外環外回りから首都高東京方面って荒川二回も渡らされてなんて無駄なルートやねん。。
川越━富士見川越道路━和光富士見道路━和光Jct━首都高15号━高島平Jct→5号線
あと新大宮BPの4車線化と絶対に環八迄出来れば環七迄延ばしいや。
また関越道取り敢えず谷原の目白通り側も立体化すべし。
また目白通りは大泉から先は西東京市の北町で保谷調布線と交叉した後4車線の規格を維持したまま所沢堀兼狭山線に繋げなくてはならんヽ(`Д´)ノ

24 名前:77 名無 -nanashi- 4km[] 投稿日:2008/09/09(火) 19:45:40 ID:5WQwoAvq
大泉から美女木までを
関越と外環の重複区間にすれば
関越と首都高がつながっていることになる

46 名前:77 名無 -nanashi- 4km[] 投稿日:2008/09/22(月) 22:11:23 ID:L10rQ4+0
>>24
美女木でパンクする。
5号線はもう大宮方面に伸びてしまったから
今さら5号に繋げても5号線上りがさらに酷くなるだけだよ。
つなげた関越上りもそうだ。
そこで一つ提案したい。5号線下りのみ関越に接続するのはどうか?

47 名前:77 名無 -nanashi- 4km[sage] 投稿日:2008/09/22(月) 22:30:49 ID:Q6WGyq+H
既に美女木の外環外回りから5号上りの右折はパンクしてます。
週末の夕方とかひどいもんだ。下まで繋がってる。

48 名前:77 名無 -nanashi- 4km[] 投稿日:2008/09/22(月) 23:34:25 ID:L10rQ4+0
>>47
ご存知だとは思うが、本来のjct予定地が和光jctだったが5号線が急遽大宮へ計画変更したので
やむを得ず美女木にjctを儲ける事になったが、当然のごとく本来のJCT予定地で無いため、
用地は取得しておらず現在の形式になった。
外環の3車線区間が何故美女木でなく和光PAまでであるかの理由でもあるな

49 名前:77 名無 -nanashi- 4km[sage] 投稿日:2008/09/23(火) 05:27:33 ID:PoJSADiF
>>48
ってことは、
川越BP−富士見川越−和光富士見−和光北IC−首都高5号
となる予定だったのか・・・。

50 名前:77 名無 -nanashi- 4km[sage] 投稿日:2008/09/23(火) 13:25:19 ID:nSmGcPxM
>>48
外環の3車線区間にそういう経緯があったとは。

51 名前:77 名無 -nanashi- 4km[sage] 投稿日:2008/09/23(火) 19:14:53 ID:yua6pqDS
外環の3車線区間、R298がない分の代替じゃなかったのか・・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板