したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

民主党スレッド

1とはずがたり:2003/11/13(木) 11:03
民主党関係全般
http://www.dpj.or.jp/

3168小説吉田学校読者:2007/07/29(日) 13:31:09
>>3167
東京出張しておりましたから分かりますが、あのコピーは全く逆効果ですね。敵に上がりミエミエの牌を捨てるようなもの。(たとえが悪いな)

私も、日本人でよかったと思いますけど、それをコピーにするのどうかと思いますねえ。
しかも、炎上なんて、どこかが組織的にやっているとしか思えないです。

3169名無しさん:2007/07/29(日) 13:50:58
こうなると石田さんの出口調査議席予測が期待できませんね

3170名無しさん:2007/07/29(日) 14:41:01
キャッチコピーがトホホなのは誰の目にも明らかなわけですから、
本来批判すべき急所は、
「私は特別なんだから選挙なんて行かなくても・・」
って高慢さを感じさせる、イヤなエリート臭の部分ではないかと。

でも、敵に無駄なエネルギーを消耗させる石田さん流の高等戦術なのかも・・・(笑

3171名無しさん:2007/07/29(日) 22:08:48
携帯辞書化
http://50.xmbs.jp/iDictionary/

3172とはずがたり:2007/07/29(日) 23:01:13
小沢過労?

3173やおよろず:2007/07/30(月) 00:37:45
朝日の特番

 民主党の出演者は反主流派ばかり
 主流派は、新党日本の小沢だけという皮肉

3174:2007/07/30(月) 02:45:34
「生活がガ〜ン!」と「消えない年金。」の作成担当者にユーモア賞を差し上げたい。

3175岡梶10:2007/07/30(月) 12:25:17
ほとんど、自民党政権のまま【1党独裁】なのか日本人は、変わることの出来
ない

体質なのか、閉塞感で、人生を諦めの境地になりかけたところです。退職したら
たった1一人でも良いから横断幕をもって、2大政党の日本でありたい。
と東京のテレビ局前に行こう""その勇気をと、、、。今回やっと国民が、
動き出した.そうなればそうなるで、前田中知事は、組合の組織が、、、、、
と言い出す始末,組合も色々あることは知っています。

私たちも、労働者であることには変わりない。一部の金持ち以外、労働者ですよ1!
自民党支持者は、まるで自分は、労働者と言うことを忌み嫌う。

なぜ????。でもやっと国民が、本当に気がついてくださったのか、

相であれば、心から野党の勝利を喜べます。日本人は,自民の化石にならないで
国民のための、、、国民が選ぶ事の2大政党を育てましょう。

3176とはずがたり:2007/07/30(月) 14:06:41
次期衆院選はこの辺使って行きましょう!
岡山の姫井や島根の亀井も似たようなお年頃なんちゃうのかな?

441 名前:無党派さん[] 投稿日:2007/07/30(月) 13:46:58 ID:OMVBRpBB
妙に40前後の女性がそろった民主党

山形  舟山康江(41)
福島  金子恵美(42)
埼玉   行田邦子(41)
神奈川 牧山弘恵(42)
香川   植松恵美子(39)
比例   青木愛(41)

446 名前:炎の川[sage] 投稿日:2007/07/30(月) 13:48:17 ID:mkLwUUQd
>441
子育て・生活重視ゾーンに訴えるにはかなり強力なメンツだね。

3177とはずがたり:2007/07/30(月) 14:23:25
とりあえず新進党最強氏とやおよろずさんおめでとうございます、そして勝利に導いてくれてありがとうございます。凄かったですね〜、豪腕。
さてむしろこれからが大事に成って来る中での次の一手ですが、空気読めずに続投する安部に対して、総選挙に向けて顔となり得ないことを十分理解して健康不安をアピールして神輿を担ぐことの批判対策を早くも打っておく小沢のネ申っぷりは凄いかも。(この解釈如何でしょうか??)
このすれの小沢嫌いの名無しさん、結構安心しても良いかもよw

民主圧勝も小沢氏ダウン…参院選投開票
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20070730-OHT1T00136.htm

 安倍内閣発足後初の大型選挙となった第21回参院選で、安倍晋三首相(52)率いる自民党は大敗を喫した。公明党と合わせた与党議席は参院の過半数(122)を割り、民主党に参院第1党の座を明け渡した。与党への逆風は、相次いだ閣僚の失言や「政治とカネ」の問題が重なり、台風級に発達。惨敗を受けてもなお、安倍首相は続投の意向を表明した一方で、民主党の小沢一郎代表(65)は過労でダウンする余裕の“雲隠れ”。与野党の明暗がくっきりと分かれたが、両者の戦いは次なる局面を迎える。

 「剛腕」が自民党をねじ伏せた。小沢氏は、「野党で過半数獲得できなければ引退」と退路を断って挑んだ大一番に圧勝。悲願の政権交代へ「最後で最大のチャンス」をものにし、民主党は参院第1党へ躍進した。

 真夏の選挙戦を乗り切った小沢氏だが、この日ついにダウンした。「遊説の疲労で医師から1、2日静養した方がいいとの指示があった」として、予定されていた会見や選挙特番への出演をドタキャン。かねてからささやかれていた健康不安を露呈する形となった。菅直人代表代行(60)は「小沢代表は少し風邪気味のようだ。たぶんこの結果を喜んでいるだろう。そう遅くない時期に出てくると思う」と深刻な状況ではないとの認識を強調した。

 今選挙戦で、小沢氏は1人区を「主戦場」と位置づけ「選挙は川上(郡部)から」の持論通り、あえて人口の少ない山間部に足を運んだ。ヘリコプターなどを駆使し、移動距離は約1万4000キロに達した。大票田である都市部の遊説は、菅氏や、鳩山由紀夫幹事長(60)らに任せた。

 “小沢流”の戦術は、自民党の自爆による追い風にも乗り、ことごとく功を奏した。1人区でも圧勝し、これまで「弱い」とされてきた北陸、中国、四国、九州地域でも想定以上の議席を確保した。社民、国民新両党との選挙協力も順調で「今後の衆院選や国会での野党連携にもつながる大成果」(党幹部)との声もあがった。

 民主党の「圧勝」によって小沢氏の求心力は高まり、当面は、菅氏、鳩山氏との「トロイカ体制」を継続するとみられる。ただ、小沢氏の健康問題が再浮上したことで、党運営に不満を持つ一部若手議員らから、代表交代を求める声がくすぶる可能性もありそうだ。
(2007年7月30日10時18分 スポーツ報知)

3179とはずがたり:2007/07/30(月) 15:20:07
>>3175
随分と二大政党制の一つの極としての民主党が育ってきたと個人的には思いますよ。
リベラルで労働者・生活者を基盤とする政党として。

3180名無しさん:2007/07/30(月) 18:42:07
菅直系の江田五月よりも、自民とパイプのある労組の輿石の方が自民にとって都合がいいだろう。
表で争い、裏で手を握っていた昔の社会党国対の感じですし、
前の国会でも輿石の与党寄り妥協の姿勢がちらほら見受けられた。

労組重視の小沢氏は輿石容認だとは思うけど

3181:2007/07/30(月) 18:57:10
労働組合の社会的重要性はじゅうじゅう承知の上で言わせてもらうと、
御用テレビコメンテーター含めて民主党攻撃の言葉を「労組」の2文字しか持たぬ連中相手にして
「未体験ゾーン国会」を闘うシンボルに、労組出身者起用は流石にナイでしょう。

3182とはずがたり:2007/07/30(月) 19:14:09
ま氏のおっしゃる通り"「未体験ゾーン国会」を闘う"訳ですから、江田氏の方が新しい民主が主導権を握った場合の国会運営を示す為に良いと思うんですけどね。存在感を示す議会運営をして欲しい。
河野は口うるさいばっかりで結局自民の暴走を追認することしか出来ない口先だけであることを証明して見せたが。

それにしても、岩手・三重は当然として青森・秋田・山梨・滋賀・奈良・岡山・高知・長崎・宮崎と表裏を民主(及び非自民系候補)で独占する県が増えましたなぁ。
これぞ二大政党制だ。

3183:2007/07/30(月) 20:01:49
故石川真澄氏が言う「与党が与党であるがゆえに与党であり続ける仕組み」は完全に消滅したって感じですか。
ただ地上波テレビの中だけは、140万人でしたっけ?の「富裕層」の側の人間(お笑いタレント、文化人タレント)
に席巻されちゃっていて、どうにもネオリベな香りが漂い続けるわけですが。

3184とはずがたり:2007/07/30(月) 20:09:09
>この日朝は、自宅前でラジオに出演した後、「すぐに街頭へ」という小沢一郎代表からの指示通り、午前8時にはJR岡山駅前でマイクを握った。有権者に礼を述べ「(昨日は)歴史的な日。ここから生活者中心の政治に変えないと、私が当選した役割を果たせない」と決意を新たにした。
緩みが出た終盤は檄文で引き締め2連発で当選後は挨拶を指示とぬかりないわ、小沢。

「金星」2姫、笑顔の朝 姫井さん「歴史的な日」 亀井さん「ようやく実感」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070730-00000078-san-pol
7月30日16時8分配信 産経新聞

 自民大敗、民主圧勝の劇的な結果に終わった参院選。当選から一夜明けた30日、各選挙区の野党側新議員は「歴史的な日」と喜びながらも、責任の重さをあらためて痛感。一方の与党側は、「驚くべき惨敗」と苦渋に満ちた声をもらし、自らの勝利も素直に喜べないままで事後処理にあたった。有権者からも、与党への手厳しい批判があがる一方で、野党への不安の声もあがる。衆参の“ねじれ”は今後の政治にどういった変化をもたらすのか。先行きの見えぬ中、新しい体制が始まった。

 岡山選挙区で自民前職の党参院幹事長、片山虎之助さん(71)を破る大金星を挙げた、民主新人の元県議、姫井由美子さん(48)。

 この日朝は、自宅前でラジオに出演した後、「すぐに街頭へ」という小沢一郎代表からの指示通り、午前8時にはJR岡山駅前でマイクを握った。有権者に礼を述べ「(昨日は)歴史的な日。ここから生活者中心の政治に変えないと、私が当選した役割を果たせない」と決意を新たにした。支援者たちと当選を祝い、帰宅は午前3時。「帰ってからは選挙特番を見ていた。なんだか眠れなくて。でも緊張感で疲れも感じません」

 結局、午前7時前には、選挙中と同じ、ピンクのTシャツに白いジャケット、黒いズボンの服装で、自宅前でラジオのインタビューに応じた。

 昨夜、バンザイの時には「責任の重さを感じて」と硬い表情。だが、朝になって落ち着いたのか、自身の当選を大きく報じる新聞を見て笑顔。与党幹部の片山さんに約4万7000票差をつけたことについては「片山さん個人というより、国民の現実をみていない政権への批判票をいただいたと思う」と分析した。

 駅前での有権者へのあいさつの後はテレビ局をはしご。多忙を極めた一日だったが、持ち前の笑顔でこなしていた。

 島根選挙区で勝利を収めた国民新党の亀井亜紀子さん(42)も、水都・松江市のシンボルとなる市内のくにびき大橋近くで「ありがとうございました」と、約1時間にわたって、通勤する市民にあいさつした。

 国民新党の亀井久興幹事長の長女で、旧津和野藩主につながる家系。島根県津和野町の地元では「姫」とも呼ばれるという。

 選挙戦の疲れを感じさせない亀井さんの笑顔に、握手を求めるドライバーも。「この人たちが投票してくれたんだな、と感激でした」。

 参院のドン・青木幹雄自民党参院議員会長の“右腕”とされた自民前職の景山俊太郎さん(63)を破っての初勝利。同市学園南の国民新党事務所で記者会見に応じ「朝、新聞のバンザイをしている写真を見て不思議な感覚。ようやく実感がわきました」と改めて喜びの声。この日は、支援者へのお礼のあいさつ回りを重ねるという。

 だが、自民支持の地元の有力企業関係者などからは「大変なことになった。青木さんはいろんな役職を投げ出すかも」と不安の声も。亀井さんは、「まず地方格差の是正に取り組みたい」と、地元に尽力する姿勢を強調していた。

最終更新:7月30日16時8分

3185とはずがたり:2007/07/30(月) 20:11:58
>>3183
産経新聞なんかもあんま脈絡無く民主が勝ったら北朝鮮が喜ぶとか書いちゃってますね。あんなのマスコミじゃねーなー。
自民も下野に怯えながら政策を打ち出し選挙するのは良いことなんでしょう。

3186名無しさん:2007/07/30(月) 21:42:49
>>3185

翌日は選挙に影響ないので、新聞が何を書いても大して意味無いと思う。
それより、
選挙当日の社説で自民が惨敗したら大混乱とか、暗に自民党への投票を促した読売と産経は不偏不党を逸脱した行為だったと思う

3187とはずがたり:2007/07/30(月) 21:47:55
>>3186
貼り付け忘れましたが産経の北朝鮮云々は投票前っすよ。
それは兎も角読売もそんなこと書いてるんですな。

3188名無しさん:2007/07/31(火) 00:01:47
民主党の勝利は「敵失」、連合の高木会長が分析
7月30日20時24分配信 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070730-00000112-yom-pol

 連合の高木剛会長は30日、連合本部で記者会見し、参院選で勝利した民主党について、「次の衆院選に向け、政策準備をていねいにやってほしい。解散だけにギラギラすると国民の支援を失う」と語り、衆院解散に追い込むための与党との駆け引きより、自らの政策の充実を目指すべきだと提言した。

 高木氏は「政治とカネや閣僚の問題発言など自民党の失点があるので、今回は有権者が民主党に票を入れた」と述べ、民主党の勝利は「敵失」だったと分析した。

 安倍首相の続投については、「国民の多くは安倍政権の現状に不満を持っていると、誰もが思わざるを得ない結果だが、(続投の是非は)政権の中で議論する話だ」と語った。

最終更新:7月30日20時24分

3189岡梶10:2007/07/31(火) 09:50:41
民主党の、今回の参院選勝利,おめでとうございます。定年退職後、私は、子供たちの
為に、、身分も,しがらみもなくなり政治に関心を持つこともたいせつにしました。
政治は、=国民の生活なのです。今回の,2大政党えの夜明けを、小沢さんの言われるように
これが最初で最後と感じておりました。
今回の、国民の気持ちを知り国民も育ってきたと、なみだがでるほどでした。

民主党に今、国民からじっと、注目されています。

当選された方の中で、愛知県から出た女性新議員【私わどこからでも(政党のこと)よかった。

私は、教育者ですからね!)民主党だから1票を入れたこ国民として、、、

怒りを、怒り、怒りでした。大切な時にこんな事を発現するのが、どこが、教育者なのと言えるのか

,、、これからわ立派な民主党の議員として、育つことをねがいます。

横峯のパパさん、も同じようなことを云うってましたね。駄目ですよ、、、

民主党から、出たので、当選されたのを【大切なこと】絶対忘れずに必要とされる議員として

猛勉強を罰としてあたえます。

民主党を愛する、美しき老女より大切な一言。

3190とはずがたり:2007/07/31(火) 10:39:29
書き込みありがとうございます。おばあちゃんでいらっしゃいますか?我が掲示板も幅が広がって嬉しい限りであります。
民主党、その創成期からウオッチしている者として拡大、分裂、勝利、惨敗色々ありながらも此処迄成長して来て感慨深いものがあります。
まだ政権もとったことない政党ですし、個々の議員の中には党を悪し様に云う事で自分のプレゼンスをあげんとするのもいるようです。自民党政治家が自民党を愛していると公言ししがみつくのとなんと対照的な事でしょうか?しかし若い政党ゆえの政治家の党への忠誠心のなさは風通しの良さの表れでもありましょう。堅実に民主は育って来ているし国民に育てられているんじゃないでしょうか?次の総選挙に期待してます。

3191:2007/07/31(火) 14:35:32
>>3106
なるほどね。
第一次民主党シンパの自分も、小沢戦略の先見性と布石の打ち方のうまさには驚かされてばかりです。
日本の「野党第1党」をマネージメントする能力と、政権とってから閣僚として活躍する能力では、
求められるものが質的に全然ちがうということでしょうな。
メール事件から今般の参議院選挙までの過程を振り返ってみると、よくわかる気がします。
また、その前の執行部の総選挙対策にしても、兵法の基本を知らなすぎた面は否めない。
ただ、前原が東に暴走しすぎて失敗したから、小沢が抵抗なく西に全力疾走できたわけで、
党全体の戦術上の経験値が上昇したという意味では、前原の孤軍奮闘も無駄ではなかったと。
決して皮肉ではなく。

3192名無しさん:2007/07/31(火) 20:29:03
>>3186>>3187
なんかなー、「衝撃 与党惨敗:特集」なんてカテゴリ設けてるの、はけーん。>読
http://www.yomiuri.co.jp/feature/fe7700/
って他紙に似たモンがあるか否か未見ですが・・・。

3193とはずがたり:2007/08/01(水) 01:30:39
>>3191
>第一次民主党シンパの自分も、小沢戦略の先見性と布石の打ち方のうまさには驚かされてばかりです。
同意同感です。

前原氏は靖国万歳的な保守っぽい所がないので非常に信用してるんですけど,基本的に皆は自民へ逝け的な評価ですね。。
ちょいと空気読めずにさきがけ原理主義の書生気質が災いしているような気がしますが。
安倍の失敗と前原の失敗は被るんですけどねぇ。。両者とも吃驚する程基本がなっていない。ベテランをふて寝させるとかくも悲惨な結果が待っているのか?

3195名無しさん:2007/08/01(水) 16:13:06
日経の次の首相にふさわしい人の結果

1位 小沢 18% 
2位 安倍 14%
3位 小泉 12%
4位 菅   8%
5位 麻生 5%
6位 福田 5%
以下鳩山、岡田、谷垣、前原

共同通信
安倍首相の次の首相に誰がふさわしいかでは、民主党の小沢一郎代表が17・6%とトップに。次いで麻生太郎外相14・8%、小泉純一郎前首相の13・5%が続いた。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200708010055.html
次期首相は?トップ小沢氏は若者に人気

 共同通信社の緊急電話世論調査で、安倍晋三首相の次の首相にふさわしい人でトップになった小沢一郎民主党代表は、20代の30・1%から支持を受けるなど若い世代で人気を集めた。市郡別では大都市で1位だったほか、郡部での支持率が高いのが特徴で、28・9%が小沢氏を「ポスト安倍」に挙げた。

 2位の麻生太郎外相は70歳代以上の人気が高く18・6%が支持。ただ、女性からの支持が男性より5・5ポイント低く、女性の支持拡大が次期首相レースのかぎになるとの見方もできそう。3位の小泉純一郎前首相は公明党支持層の21・4%から「再登板」を期待されているのが目立つ。

 また4位以下は、福田康夫元官房長官(8・6%)、菅直人民主党代表代行(8・4%)、岡田克也同党元代表(3・6%)の順。こうした常連組に混じって小池百合子防衛相が3・5%の七位と健闘し、昨年の総裁選に出馬した谷垣禎一前財務相(3・2%)を上回った。

http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20070731067.html

3196とは:2007/08/01(水) 16:20:36
元公明系の広中などは有り得ないと思うが主張してるのは誰だ?単純に在職期数だけで原則論を前原グループあたりが振りかざしているんちゃうやろねぇ。

3197名無しさん:2007/08/01(水) 16:27:42
青森平山 小沢G
秋田松浦 無所属会派?
岩手平野 小沢G
山形舟山 ?
栃木谷  横路G?
山梨米長 ?
富山森田 無所属会派?
石川一川 小沢G
滋賀徳永 凌雲会?(松下系)
三重高橋 岡田G?
奈良中村 小沢G?
鳥取川上 小沢G
岡山姫井 ?
徳島中谷 凌雲会?
香川植松 ?
愛媛友近 小沢G?
高知武内 横路G?
佐賀川崎 凌雲会?
長崎大久保 小沢G
熊本松野 菅G?
宮崎外山 保守系
沖縄糸数 無所属会派?

3198とは:2007/08/01(水) 16:31:36
>>3195
凄いですなぁ。自民に手を突っ込んで離党させて、谷垣か誰かを担ぐ戦略かと思ってたが、こうなってくると小沢が先頭に立たざるえず、健康不安が非常に大きな要素になってくる。まぁ選挙直後の御祝儀の可能性も高いけど。

3199とはずがたり:2007/08/01(水) 21:47:28
大勝の影でひっそりと・・

木俣参院議員が民主復党
http://www.sankei.co.jp/seiji/seikyoku/070731/skk070731004.htm

 民主党は31日午前の常任幹事会で、女性に対する傷害容疑で書類送検(その後起訴猶予)され、民主党を離党していた木俣佳丈参院議員(愛知選挙区)の復党を了承した。

(2007/07/31 13:33)

3200名無しさん:2007/08/01(水) 22:00:35
木俣は3年後公認無いだろうけど。

3201とはずがたり:2007/08/01(水) 22:07:20
これ公認含みの復党じゃないでしょうかねぇ・・。
比例に追い出して選挙区は民社系から誰か出すとか?
万が一公明と連立組んでたら公明に譲るとかw

3202とはずがたり:2007/08/02(木) 09:46:49
新潟スレより。何処迄本当かな?

899 名前:無党派さん[] 投稿日:2007/07/31(火) 22:14:55 ID:ayphgKLH
こちらにも登場。許せ!若人。
民主党新潟県連関係の図式
筒井・・・梅谷県議の義父・・梅谷は黒岩の政策秘書
     世襲に見えるが、こんなの有りか?
渡辺・・・会社辞めさせて県議選に出した息子は落選
     小沢代表誕生で離党すると言っていたはず
菊田・・・渡辺の甥が秘書。渡辺に怒鳴られても文句が言えない。
西村・・・連合頼り。
     多賀の教え子で多賀が知事選に落ちたのは
     森のネガティブキャンペーンのせいだと信じている
鷲尾・・・近藤が仕事しないので、批判票でゾンビ復活。
     頼りは連合。
連合新潟の江花
     前回の参院選。知事選と森に連敗。
     憎さ百倍で黒岩公認前に単独推薦し、連合本部から文書でお咎め。
     懲りもせず、連合新潟のHPは黒岩だらけのトップページ。
     新潟高教組出身のはずだから本来社民に行くべき人物。
     
以上全員黒岩支持。
これで森に負けたのだから筒井、渡辺の県連役職辞任は当たり前。
ついでに江花も斉藤も辞任が妥当。
電電公社は骨があったが、今じゃ役立たず。

黒岩の最終日街宣をキャンセルした人
菅さん。筒井さん。渡辺さん。
黒岩君は見捨てられた形です。
小針あたりで大音量で街宣して警告受けたの誰だろう?

次の捨て駒は誰?
KかNかWか?

3203やおよろず:2007/08/02(木) 11:50:15
>>3202
菊田・西村は黒岩の集会に出て森の集会には出ていないことが、
活動日記から読み取れます。(菊田が森の集会に出たのはだいぶ前のこと)
鷲尾はブログの更新が悪く、確認が取れず
連合の会長は黒岩のみを支持(森は連合推薦で当選していないとのこと)

3204やおよろず:2007/08/02(木) 11:57:00
>>3202

筒井民主県連代表も辞任意向
http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=3&newsNo=1561

 民主党県連の筒井信隆代表は30日午前、参院選新潟選挙区で県連が目標とした森裕子氏、黒岩宇洋氏の2人当選を果たせなかった責任を取り、代表を辞任する意向を新潟市の県連事務局に文書で伝えた。

 筒井氏は「県内の民主票を(2氏が得た)70万票にまで拡大できたが、黒岩さんの落選は痛恨の極み」と辞任の理由を説明。当選した森裕子氏らから、調整次第では民主2議席獲得も可能だったとの声も上がっていることについては「結果論。70万票にまで拡大できたのは2人が本気で競い合ったからだ」とはねのけた。

 参院選の結果を受け、同党県連では渡辺秀央氏が既に29日夜、代表代行を辞任する意向を示している。筒井氏は新たな代表人事については「未定」としている。


新潟日報2007年7月30日


>>森さんは「民主党県連は2人公認と言いながら、ほとんど応援してくれなかった」と選挙をめぐる党の対応を批判

激戦の末に議席を死守、森氏

 「草の根の訴えが県民の心に届いた」―。

 終盤の激しい追い上げで同じ民主公認候補の黒岩さんを抑え、現職の議席を死守した森裕子さん(民主)。6年前をほうふつさせる接戦の末の劇的な勝利に、支援者は抱き合って喜びを爆発させた。

 支持者約50人が集まった新潟市中央区紫竹山5の選挙事務所。午後11時すぎ、当選確実が報じられると、地鳴りのような大歓声が響き渡った。直後に森さんが姿を現すと、支持者はクラッカーを鳴らし、万歳を繰り返して祝福。集まった支持者の握手攻めに、森さんは笑顔で応えた。

 選挙戦では、主婦としての経験から子育て支援策を掲げるなど、住民の目線を強調して支持を訴えてきた。

 森さんは「民主党県連は2人公認と言いながら、ほとんど応援してくれなかった」と選挙をめぐる党の対応を批判しながらも、「皆さまの手づくりの草の根の活動に支えられた。国民の生活が豊かになるように、これからもたたかい続けたい」と力強く2期目の抱負を語った。



民主、身内の争い過熱 新潟で2人公認
2007年7月21日
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/saninsen07/all/CK2007072102034475.html

 民主党が二人区で唯一、二人を公認した新潟では、身内同士の争いが激しさを増している。

 二人はいずれも現職の黒岩宇洋、森裕子両候補。森候補は二〇〇一年に自由党公認で当選、黒岩候補は〇二年補選で無所属の野党統一候補として当選した後、それぞれ民主党入りし、今回そろって改選を迎えた。

 森候補は、自由党時代からの小沢一郎民主党代表とのパイプを強調。公示後には田中角栄元首相の銅像前で演説し、無所属の田中真紀子衆院議員との親密さもアピールしてみせた。

 これに対し、黒岩陣営は連合新潟の単独推薦を獲得。県関係の民主党議員が顔をそろえた出陣式には、かつて森候補を推した旧自由党の渡辺秀央参院議員(比例代表・非改選)も出席した。

 「民主党は二議席を目指して困難な選挙を行っている」(黒岩候補)、「黒岩さんもライバル」(森候補)と、候補本人の舌戦も過熱ぎみだ。

 〇四年に二候補を立てた自民党は、今回は塚田一郎候補一人に絞って必勝を期す。共産党は武田勝利候補、社民党は山本亜希子候補を擁立。ほかに無所属の楠原光政候補がいる。

3205やおよろず:2007/08/02(木) 12:02:47
>>3202

<3>森裕子氏(民主・現) 保守票の獲得狙う
http://www.niigata-nippo.co.jp/saninsen/tokusyu2/2007/07/post_2.html

 3日、新潟市で開かれた総決起大会。森裕子氏(51)は切迫感のこもった声で訴えた。「私の選挙は厳しい。組織の応援はほとんどない」
 2001年参院選で、民主党と合流前の旧自由党から出て初当選した森氏。しかし今回は「政治の師」と仰いだ渡辺秀央参院議員のほか、民主県連代表を務める筒井信隆衆院議員らがもう一人の民主候補予定者、黒岩宇洋氏(40)を支持。民主最大の支持団体・連合新潟も黒岩氏だけを推薦した。本人の言う通り、組織の「薄さ」は否めない。
 「2人公認」に強く抵抗してきた森氏は今も「県連は表向き2人当選を目指すと言うが、応援しているのは片方だけ」と不信感をあらわにする。

   ×   ×

 そうした中で森氏が頼りにするのが党代表の小沢一郎氏だ。5月の総決起集会に来援し「森君をもう一度国会に送ってほしい」と支持を訴えた。街宣車にも小沢氏と並んだ写真を貼り、「小沢直系」をアピールする。
 その小沢氏と近く、全国で民主支援に動いている田中真紀子衆院議員の支援も取り付けた。3日の集会でマイクを握った田中氏は年金問題や教育改革などに触れ、与党を痛烈に批判、満員の会場を沸かせた。
 「黒岩さんはいい線いっている。おらのばか力で森さんを押し上げたい」と力を込めた。陣営は「真紀子さんの影響力は大きい。これで弾みがついた」と真紀子ファンの主婦層、無党派層の獲得に意気を上げる。
 陣営が「唯一計算できる票」と期待するのが推薦を受けた国民新党だ。郵政関係票をバックにする同党は05年の衆院選比例代表では本県で8万票を獲得。6月に来県した糸川正晃同党副幹事長も「森氏が国民新党に協力してくれれば支援する」と話す。
 連合新潟の中でも小沢氏寄りとされる交通労連など旧同盟系の労働組合は、森氏のチラシを配るなどしている。
 黒岩氏が旧社会党右派にもウイングを広げるのに対し、森氏が狙うのは自民に批判的な保守層の取り込みだ。民主が春の県議選で議席を拡大した流れに加え、年金問題などで安倍内閣の支持率は低下しており「自民票を食う絶好のチャンス」(選対幹部)としている。

   ×   ×

 7人が乱立した前回の参院選で、森氏が獲得したのは17万5000票にとどまった。選対幹部は「今回はその倍は必要」と分析する。
 中心になって動くのは横越町議時代からの支持者をはじめとする女性後援会と、前回選挙で森氏を支えた旧自由支持者の一部。支持者の自宅など県内11カ所に活動拠点を設けた。テレビ出演などによる知名度を生かして街宣を中心に展開。唯一の母親候補であることも強くアピールし、女性票獲得にも力を入れる。
 佐々木茂選対委員長は「民主に追い風が吹いているのは間違いない。組織がないからこそ、風を受けて走り抜けるしかない」と話している。

3206やおよろず:2007/08/02(木) 12:04:41
>>3202

<2>黒岩宇洋氏(民主・現) 労組と「市民」連携
http://www.niigata-nippo.co.jp/saninsen/tokusyu2/2007/07/post_1.html

 「改選2議席で2人擁立は厳しいが、政権交代を目指す以上、圧倒的に自民に勝つ必要がある。わけても黒岩さんは必ず当選させねばならない」
 3日、小千谷市で開かれた黒岩宇洋氏(40)の「小千谷応援団」決起集会。県議の佐藤信幸・民主党県連幹事長が叫び声で訴えた。
 民主は今回、黒岩氏と森裕子氏(51)を公認。県連は年金記録不備問題などによる安倍内閣の支持率低下を「追い風」と意気込むが、2人当選は往時の自民も成し遂げられなかった高い壁だ。
 5年前の参院補選。民主、旧自由、社民の野党統一候補だった黒岩氏は約54万票を獲得、自民・塚田一郎氏(43)に20万票の大差をつけた。しかし今回は森氏に加え、社民も候補を擁立。民主にとっては2004年知事選に続く「分裂選挙」となり、状況は一変した。
 黒岩氏は「厳しい戦い」を誰より自覚。「まず自分の選挙をしっかり行う」として、態勢の再構築に懸命になっている。

   ×    ×

 立ち上がりは早かった。党公認を得る前の昨年から、5年前の支持者を中心に後援組織が始動。労組などに支持を呼び掛ける一方、各地にポスターを張りめぐらせた。
 今年4月、2人公認が決まると、すぐに県連の最大の支持団体・連合新潟が単独推薦を決定。県連の筒井信隆代表と渡辺秀央代表代行らも支持を表明し、民主県連の「主流」を印象付けた。同月に新潟市で行われた事務所開きでは、篠田昭新潟市長も支援表明した。
 しかし、江花和郎・連合新潟会長の表情は硬い。「5年前の54万票が今回は3つに分かれた。黒岩票は単純計算で18万。とても届かない」と江花会長。「また一から支持を積み上げよう」と周囲を鼓舞する。
 陣営は当選を確実にするためには30万票以上が必要とみる。04年参院選、05年衆院選で、民主が県内で得た比例票はいずれも約48万票。その票を森氏と奪い合う一方で、無党派層などへの浸透が欠かせない。

   ×    ×

 陣営が期待を寄せるのは「市民団体や勝手連的なボランティアの活動」。各地で労組と市民団体などが一緒につくる「応援団」がその象徴だ。新潟市の事務所には労組スタッフやボランティアが連日2、30人詰め、電話作戦などを展開する。
 黒岩氏も障害者団体やまちづくりグループなどとの連携を強め、「カネを使わない市民・ボランティアによる政治活動」をアピール。演説などでは政治とカネの問題を厳しく指弾し、非自民層の受け皿を狙う。
 また上越地区では筒井代表や民主党から比例代表に出馬予定の元自民県議の風間直樹氏と協力。中越、県央地区では森氏と距離を置く渡辺代表代行を通じて保守層にもウイングを広げたい考え。千人規模の大集会は開かず、「街頭演説や集会を各地できめ細かく行う戦術」(陣営幹部)を展開する構えだ。

3207とはずがたり:2007/08/02(木) 18:35:30
森の当選は6年前と似てますねぇ。
当時の民主県連・連合が全面支援する候補が社民の分裂もあってまさかの落選。

3208やおよろず:2007/08/02(木) 23:46:36
>>3207
当時との違いは、
①自由党系の議員が黒岩についたこと
②社民党の力が弱体化したこと(大渕議員の離党→引退など)
③森の知名度がアップしたこと
④田中真紀子が森の応援に入ったこと
⑤国民新党が森の応援についたこと
⑥連合側の候補者の質が大きく良化されていること
⑦自民党系の候補が1人であること
⑧自民党の候補者が弱体化していること
⑨風間が黒岩についたこと

こんなところでしょうかね?

常に裏切り者候補者リストに入る渡辺が負けたのはいいことだと思います。

3209名無しさん:2007/08/03(金) 00:49:06
7月29日夜、再選の喜びに沸き返る民主前職、森裕子氏(51)の選挙事務所で、当選の祝いに駆け付けた西村智奈美、菊田真紀子両衆院議員に森氏の支持者が罵声(ばせい)を浴びせた。

 民主県連は今回、「2人を競争させて党勢を拡大し、議席独占を目指す」として、森氏と民主前職の黒岩宇洋氏(40)の2人を公認した。しかし、実際には、所属議員の大多数と連合新潟が早々と黒岩氏支持を表明、事実上の黒岩一本化を図った。
 これに対し、森陣営は「森を落とす気だったとしか思えない」と、県連のやり方に激高。孤立無援となった森氏はなりふり構わぬ戦術に打って出て、接戦の末に1万票差で黒岩氏を振り切った。
 黒岩サイドとされる西村、菊田両氏が当選に沸く森事務所に姿を見せたことに森氏の支持者は驚きと同時に、激しい憎悪さえ感じた。

 確固たる支持基盤を持たない森氏が取った戦略は、高い知名度を生かした無党派層、主婦層への浸透だった。街頭では「たたかう母親」を前面に出し、年金、子育て支援を訴える。
 選対幹部は「組織がないから有権者に体当たりせざるを得なかった。結果的に無党派の取り込みにつながった。組織固めに重点を置いた黒岩氏のやり方はもう古い」と真っ向から批判する。

 田中真紀子元外相の応援も強力な追い風だった。田中元外相が森氏を応援した内情をある関係者はこう解説する。
 「真紀子は夫、直紀の3年後の改選を考え、特定郵便局長OBらで作る『大樹』の票が欲しかった。大樹が支援する国民新党に恩を売るため、同党が推薦する森についた」
 森氏は、旧自由党時代から培った小沢一郎代表とのパイプも強調。県連に“見放された”候補は著名人を効果的に利用し、政界の舞台へ再びはい上がった。


 一方、盤石とみられた黒岩氏。ところが、連合の大部分を固めたものの、交通労連などの同盟系や旧民社党系労組は森氏に友好的で、県内12万とされる連合票をまとめきれなかった。
 さらに、14年の参院補選で黒岩氏に54万票を獲得させた野党共闘「新潟方式」の解消も大きな痛手となり、黒岩氏は15万とされる社民票を喪失。これらの要因が複雑に絡み合い、
 早い時期から有利と喧伝された黒岩陣営は選挙戦が進むにつれ、ある種の不安に駆られた。その不安は的中した。落選。斉藤敏明選対事務局長は「民主支持者は2人当選のため、弱いとされる森に投票した。黒岩票が森に流れてしまった」と、天を仰いだ。

 全国的に民主が大勝したが、県内は森と黒岩両氏の分裂含みの遺恨試合だった。筒井信隆県連代表、渡辺秀央同代表代行が相次いで辞意を表明する異例の事態となった。新潟に吹いた風は民主県連に大きなしこりを残した。

なんとか当選祝いに行った西村、菊田氏の女性議員が仲介して分裂を収めて欲しい所です。。。

3210名無しさん:2007/08/03(金) 00:54:18
↑読みにくくてスミマセン
引用元は
http://www.sankei.co.jp/chiho/niigata/070801/ngt070801003.htm
参院選検証 民主 2人公認で分裂 しこり残す“遺恨試合”

3211やおよろず:2007/08/03(金) 17:36:18
河村たかし氏は山本支援だったようですね

=========

山本孝史さんを応援して欲しい
http://takashi-kawamura.com/2007sangiin/index.htm

「オレ、河村の推薦人になっていいから」もう2年前になる民主党代表選挙。

山本孝史氏は衆議院の河村たかし議員会館事務所をやおら訪ねて自分からこう話してくれた。



結果代表戦立候補に必要な20名の推薦人があと2名集められず、断腸の極み立候補できず

にならんだけれど、河村たかしにとっては宝石のような18人推薦人の一人になってくれたのが

山本孝史だった。

 日本新党で初当選の同期の桜。その縁あってかもしれないが、

河村たかしの事務所をわざわざ訪ねてくれて自分から河村たかしの推薦人になると切り出して

くれたのは山本孝史氏ただ一人だ。

 本当にそうできることではない。



 今回は地元の縁あって愛知では三輪信昭氏を応援しているが、

もしこのホームページを見てくれた人がいたら是非、山本孝史氏を熱烈支援して欲しい。

 ガンを患い、つらいと思う。

 しかし、河村たかしの代表選推薦人に自らなると言ってくれたのは山本氏ただ一人。

もし党内出世を考えたらそうできることではない。

金も無く2世でもなく総理をねらうと公言する河村たかしを推薦する。

きっと山本孝史氏は飛びぬけて心の暖かい男に違いない。

早く元気になって参議院議員として目茶苦茶人情味のある政治をやって欲しい。

河村たかし

3212やおよろず:2007/08/03(金) 17:38:23
>>3209>>3210

せめて、菊田・鷲尾が中立でやっていれば修復も早かったんでしょうけど
菊田も板ばさみでつらいところ
政治家の間で和解ができても、支援者の感情はくすぶるでしょう

3213とはずがたり:2007/08/03(金) 17:52:23
>>3212
新潟県連の亀裂は次期衆院選に向けてとつらい所ですな。。
>>3208のご指摘の通り渡辺が負けた事以外は良いことなかったのかも。。

3214やおよろず:2007/08/04(土) 21:07:32
民主・前原氏、「テロ特措法延長必要」と発言
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070804ia02.htm

 民主党の前原誠司・前代表は4日午前の読売テレビの番組で、11月に期限切れとなるテロ対策特別措置法の延長について「必要だと思う」と述べた。

 小沢代表らが反対方針を示していることについては「(自衛隊派遣に)どういう効果があったか、政府が説明責任を果たしてこなかったから、今までのままなら反対だということになっている。党内で議論する」と述べ、党内論議を進める考えを示した。

 前原氏は「テロとの戦いも重要だ。米国との関係をまずくするのは、まさに政権担当能力が問われる」と強調。「与党も知恵を出してもらいたい」と譲歩を求めた。

(2007年8月4日13時45分 読売新聞)

3215名無しさん:2007/08/04(土) 21:57:53
これから参議院の審議が衆議院なみに注目されることになるでしょうが、
民主は見た目からしてザ労組な参院幹部だけじゃなくて、
一般有権者には衆議院の馬淵や長妻と重なるであろう浅尾や松井や福山みたいな若くてキレのいい議員を表に立てることが、
メディア対策として必要なんじゃないでしょうか。

衆議院民主はそういうことに慣れてるけど参院民主は初めての経験だろうから少し不安。

浅尾は民社だけど労組臭さの少なさから入れてみました。

3216やおよろず:2007/08/04(土) 23:19:20
http://jp.youtube.com/watch?v=zZNVrQp9j-8

原口が怒るのも無理はない

3218やおよろず:2007/08/05(日) 04:13:42
>>3213 
これを読む限り、若手議員は実力者3人に振り回されたという感じですね


07参院選:検証/下 民主、2人公認で残るしこり /新潟
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/niigata/archive/news/2007/08/01/20070801ddlk15010150000c.html

 「壇上で謝れ」

 29日深夜、再選を確実にし、喜びに揺れる民主の森ゆうこさん(51)の事務所。当選祝いに訪れた同党の衆院議員2人に、一部の支持者から罵声(ばせい)が飛んだ。当惑した表情を浮かべる2人は足早に事務所を後にした。

 壇上では、これまでのうっぷんを晴らすように森さんがまくし立てた。「2人公認したのに組織は味方してくれなかった。県連の応援はほとんど黒岩(宇洋)さんだけ。県連と連合のトップの責任を問いたい」

   ◇   ◇

 森さんと黒岩さん(40)の2人の現職候補で今回の参院選に挑んだ民主県連。新潟選挙区での2議席独占の維持が目標だった。2人が得た得票数は70万票。数だけ見れば、自民の40万票に「圧勝」した形だ。

 だが、選挙結果を見た県連関係者の表情は一様に険しかった。2人公認といいながら、県連幹部の軸足は、党中央と関係を深める森さんではなく、黒岩さんの方に置かれていた。連合新潟も「2人当選は困難」との立場から、前回選挙で推薦した黒岩さん1人を支持した。その黒岩さんが競り負けた。

   ◇   ◇

 組織を固めたはずの黒岩さんは序盤から優勢と見られていた。だが、選対幹部からは「県連の動きが鈍い」という声がたびたび漏れた。建前上は「2人公認」。筒井信隆県連代表や渡辺秀央代表代行のように黒岩さんだけを推す議員もいたが、他の国会議員は両候補に気を遣い、「要請を受ければ、応援する」という消極的な姿勢が目立った。

 結果として、黒岩さんの選挙事務所を支えたのは連合新潟傘下の労組からの「出向組」が中心。連合新潟の江花和郎会長は「2人当選という難しい課題を設定しながら、1人は連合に全部お任せ。県連には具体的な戦術があったのか」とこぼした。

 逆に森さんは県連と距離を置き、当初は劣勢という観測が目立った。だが、小沢一郎代表と親しい田中真紀子衆院議員が終盤にてこ入れ。国会でつかみ合いの乱闘を演じた大仁田厚・前参院議員と街宣活動をするなどパフォーマンスも見せ、大票田の新潟市を中心に無党派層へ浸透した。

 「組織戦をやったのに黒岩陣営は負けた。民主の組織もその程度ということ」。選挙後、森さんの選対幹部はそう分析した。

 年金問題などの与党逆風を受け、民主は全国的に大躍進。だが、県連が力を入れた黒岩さんの落選を受け、筒井代表と渡辺代表代行の2人が県連の役職からの辞意を表明した。県内の民主にとっては、ほろ苦さとしこりを残す結果になった。

 「今回の70万票を次の総選挙にどうつなげるか。だが、その前に県連の幹事会でよく話し合わないと」。29日深夜、人のまばらになった黒岩さんの事務所で、衆院議員の1人は力なく笑った。【前谷宏、黒田阿紗子】

毎日新聞 2007年8月1日

3219小説吉田学校読者:2007/08/05(日) 07:54:56
>>3216
神奈川民主は、参院で2人当選しても全治10年。

>>3218
森も罵声が飛んだら、止めろよ。何煽るようなこと言っているんだ。小沢主義者のやお氏には悪いけど、森には人格的に問題があるのではないか。西村が可哀想だよ。

3220やおよろず:2007/08/05(日) 09:22:00
>>3219
何でもかんでも擁護するつもりはありませんよ

しかし、投票日前日がこれでは、怒るのも無理はないでしょう
それと森の怒りの矛先は西村・菊田というよりも、筒井・渡辺だったようですが
http://chinami.net/modules/wordpress/attach/070728-1.JPG

ちなみに、ちなみとゆうこは新潟大の先輩後輩

3221小説吉田学校読者:2007/08/05(日) 09:51:01
>>3220
怒りを内面に秘してほしかったですねえ。本当の敵は、平河町にある。
筒井が黒岩を推すのは分かるので、西村が黒岩を推すのもまだ分かるんですけども、渡辺・菊田ラインが森を推さないのが亀裂の深さを物語るといった感じですね。そもそも2人擁立の段階で民主党県連は調整能力を失っているんだけれども。
ちなみに、智奈美は私の職場の「かなり年上の同期」(やっとでき婚、マルコーながら1子をもうけ、現在「2人目できるかどうかは別として子づくりが楽しくてたまらない」発言)に顔が似ている。

余談ながら、片言丸氏向けに。>>3216を見て思うんだけど、なんで民主の女性陣ってショートカットが多いんだろうね。その中で、舟山と西村は明らかに異端(それも両極に位置)。公明顔というのは存在するが、民主女性顔というのも存在する。

3222小説吉田学校読者:2007/08/05(日) 10:03:39
前原が掬いようのない政治センスのなさを露見している。私なりに翻訳しますと「配慮した修正案を出すなら飲みますよ」ということなんだろうが、国会を開く前から公開の場で妥協点を提示する野党がどこにいるのか。小沢の足を引っ張るとかそういう意味合いもなく、純粋に政策的見地から言っているように思える。
普通に考えれば、小沢・シェイファー会談で露払い、小沢・国務省高官レベル会談で修正案提示(それも社民寄りの)の段階を踏むだろう。前原はつくづく使えないと思う。

テロ特措法:民主・前原氏が「延長は必要」
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20070804dde001010038000c.html

 民主党の前原誠司前代表は4日午前の読売テレビの番組で、11月1日に期限が切れるテロ対策特別措置法の延長について「必要だと思う」と述べ、反対する方針を表明した同党の小沢一郎代表に異論を唱えた。
 同法の延長問題は、参院の与野党逆転下で迎える秋の臨時国会の最大焦点。前原氏は「(延長反対で)米国との関係をまずくするのは、まさに政権担当能力が問われる」として、対米関係重視の観点から前向きに対応すべきだとの考えを示した。

3223とはずがたり:2007/08/05(日) 10:16:45
>>3222
>民主党が過去の与野党協議で国会の事前承認を求めた経緯を説明するとともに
要するに此処が落とし所なんでしょうね。
で,民主の次の関門は国会の事前承認への対応をどうするのか,と云う事になる。

>普通に考えれば、小沢・シェイファー会談で露払い、小沢・国務省高官レベル会談で修正案提示(それも社民寄りの)の段階を踏むだろう。前原はつくづく使えないと思う。
政権担当能力顕示至上主義者は小沢がさも当然という顔で反対と云うと心配になってきて,前原も正論を吐いてるだけだと思ってたが,こう考えると最初は断るなど日本を高く売りつけようと頑張っている民主に対してアメリカ政府が配慮する場面を小沢が作ろうとしているのにそのセレモニーを茶番にしてしまおうとする発言ですかね。
陣笠議員になってしまった前原には重要な情報が何一つ入って来ないからこんな感じの発言も出てしまうってのも有るのか?

2007/08/04-12:12
テロ特措法、延長反対に異論=「政権担当能力問われる」−民主・前原前代表
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2007080400172

 民主党の前原誠司前代表は4日午前の読売テレビの番組で、11月1日に期限が切れるテロ対策特別措置法の延長について「必要だと思う」と述べ、反対する方針を表明した同党の小沢一郎代表に異論を唱えた。
 同法の延長問題は、参院の与野党逆転下で迎える秋の臨時国会の最大焦点。前原氏は「(延長反対で)米国との関係をまずくするのは、まさに政権担当能力が問われる」として、対米関係重視の観点から前向きに対応すべきだとの考えを示した。
 一方で前原氏は、民主党が過去の与野党協議で国会の事前承認を求めた経緯を説明するとともに「(自衛隊活動に)どういう効果があったのか、政府は説明責任を果たしてこなかった」と指摘。「与党も今までのように、ポンと出して認めろということではなく、知恵を出してもらいたい」と譲歩を求めた。

3224名無しさん:2007/08/05(日) 10:20:37
>>3222
なるほど…政府の頭越しに民主党が外交を行ってみせるチャンスだということですか。

3225とはずがたり:2007/08/05(日) 13:49:26
>>3217
民主に凄い求心力だが,選挙中盤にもこれを漏らして社民から反撥喰らってるし,秋田の社民はそこそこ組織残ってるしどうなんかな?まぁ6年間は身分保障されてるのでその間に地盤固めすればと思っているのかねぇ?

松浦氏、民主会派入りを優先 参院選本県選挙区、入党にも意欲示す
ttp://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20070805c

 参院選本県選挙区で民主、社民両党の推薦で初当選した無所属の松浦大悟氏(37)は4日、報道陣に対し、民主党への入党と会派入りを望む意向をあらためて強調し、「まずは9月(秋の臨時国会)までに民主の会派入りをしたい。将来的には入党したい」と述べ、当面は会派入りの実現を優先させたい考えを示した。秋田市で開かれた民主党県連常任幹事会に出席した後、取材に答えた。

 松浦氏を擁立、支持した民主党県連、社民党県連、連合秋田、鈴木陽悦参院議員の四者協議は今週中に開かれる予定で、松浦氏は民主入りについて「四者協議で話をさせてもらい、理解を得たい」と説明。理解が得られなかった場合、会派入りを決断するかどうかについては「四者の話し合いを待ちたい」と述べるにとどまった。

 政党入りに関しては「将来的に入党したいが、私に投票した方々に説明する時間がほしい。(入党時期は)今後の展開を見ないと分からない」と述べた。

(2007/08/05 09:56 更新)

3226:2007/08/05(日) 17:26:16
>>3222
>政治センス というのは、やはり「一生もの」なんでしょうか・・・
「帰ってきた時効警察」の十文字疾風も顔負けの「残念な人」になってしまいましたね。

「国家戦略を考えて行動している政治家は自分らだけだ」という根拠なき思い込みがイタいです。
よみうりテレビの当該番組の「傾向」をもう少し考えて自重された方が、前原の将来のためには良かったのですが。
党周辺での前原に対する「人物評価」が、(左右問わず)完全にマイナスで固まってしまったんじゃないかなぁ。

3227名無しさん:2007/08/05(日) 20:32:02
テロ特措法:政府・与党の姿勢次第で柔軟対応…民主・菅氏
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070806k0000m010066000c.html

 民主党の菅直人代表代行は5日のフジテレビの番組で、小沢一郎代表が反対の意向を表明しているテロ対策特別措置法の延長について「もともと一切支援すべきではないという姿勢で反対したわけではない。自衛隊派遣そのものに反対したイラク復興支援特別措置法とは違う」と述べ、政府・与党の姿勢次第で柔軟に対応する考えを示した。

 菅氏は「(01年の同法制定時に)国会の事前承認などの条件が満たされれば賛成できるところまでいっていた」と指摘、事前承認などが課題になるとの認識を示した。さらに「議論をしたくても一切(支援の)中身を示さない。政府の姿勢が変わらなければ我々も(反対の)姿勢を変えないのは当然だ」と述べ、十分な情報公開の必要性を強調した。

 一方、自民党町村派会長の町村信孝前外相は同日のテレビ朝日の番組で「法案修正とか米国との話し合いとかいろいろやらないといけない」と語り、民主党の協力を得るため同党との修正協議を行うことも検討すべきだとの考えを示した。[須藤孝]

毎日新聞 2007年8月5日 19時51分

3228名無しさん:2007/08/05(日) 22:46:10
山東副議長が江田を議長に押し上げるとは…自民ナイスサポート。
>参院幹事長には旧民社グループからの起用が有力視
旧民社…誰がいるんでしょうか?

参院人事で慎重調整 民主、初の議会主導
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2007080301000715.html
2007年8月3日 20時22分

 参院第1党となった民主党は、参院議長、議院運営委員長など議会運営を左右する国会人事や、党参院幹事長、国対委員長など党人事をめぐり、慎重に調整を進めている。与野党逆転を実現し議会運営の主導権を初めて握ったものの、与党との折衝や野党との共闘、急増した議員の取りまとめなど課題が山積しているためだ。

 調整の中心は、6日の参院議員総会で正式に再任が決まる輿石東参院議員会長。焦点の参院議長には、参院議員会長も務めた参院当選3回の江田五月元科学技術庁長官が依然本命視されている。党内の一部には千葉景子党広報委員長らを推す声もあったが、副議長に自民党の山東昭子元科技庁長官が内定したことで沈静化した。議運委員長には、経験豊富で存在感のある西岡武夫元文相の名前が挙がっている。

 輿石氏は旧社会党グループ、江田氏は菅直人代表代行グループ、西岡氏は小沢一郎代表と近いことから、参院幹事長には旧民社グループからの起用が有力視される。

3229とはずがたり:2007/08/05(日) 22:53:26
旧民社というと神奈川の浅尾とか愛知の木俣(w)とかしか思い当たらないがゼンセン同盟あたりの組織内候補は誰に成りましょうかねぇ。
西岡の議運委員長は結構期待持てるんではないでしょうかねぇ。

3230名無しさん:2007/08/05(日) 23:04:57
>>3229
自分でも調べてみたんですが、
http://www.minsha.org/sub5.html
参院歴が長いのは自動車総連の直嶋(3期)や今回当選した平田健二ですね。
衆院2期・参院2期の柳田稔もいますが。
正直言って、これという人はいないですね。

それにしても、ここに大江康弘と渡辺秀央が載っているのはいったい…

3231とはずがたり:2007/08/05(日) 23:20:45
おお,亡父の教え子で一度我が実家に焼香にも来てくれた榛葉氏も民社協会に入っているんですなぁ。。

参院幹事長ですがガス抜きに渡辺氏あたりにやらせた方が良いのかもしれませんな。こちらの手の内が筒抜けになって危険すぎるかなぁ。。

それにしてもなんで副議長に自民党の山東昭子元科技庁長官が内定したことで党内の一部にあった千葉景子党広報委員長らを推すが沈静化するんですかね?
両方とも女ではいやだって事か?

3232やおよろず:2007/08/06(月) 11:30:35
原口氏を新人教育担当係にした方がいいかも

民主・牧山氏が「法定選挙費オーバー」
http://www.nikkansports.com/general/p-gn-tp0-20070806-237673.html

3233やおよろず:2007/08/06(月) 11:32:39
>>3229
何かと評判の悪い旧自由党
それでも、西岡氏は、自民党総務会長や新自由クラブ・新進党幹事長などを務めたベテラン
民主党支持者の期待にもこたえてくれるのではなかろうかと思います。

3234とはずがたり:2007/08/06(月) 20:23:51
>>3233
小沢氏ともパイプは太いし,参院民主党の重鎮的存在でもありますから良い働きしてくれると期待しております。
あとは参院幹事長・参院国対委員長あたりでしょうか。

民主、参院人事で最終調整
議長候補ら午後に決定
http://kyoto-np.jp/article.php?mid=P2007080600003&genre=A1&area=Z10&mp=

 参院第1党となった民主党は6日、参院議長、議院運営委員長などの国会人事や、参院幹事長、国対委員長など党人事の最終調整に入った。同日午後の参院議員総会で決定する見通し。

 既に再任が内定している輿石東参院議員会長が、各候補に6日午前から接触を開始。民主党から初めて選出する参院議長には、江田五月元科学技術庁長官が有力視されている。議院運営委員長には、小沢一郎代表と近い西岡武夫元文相の名前が挙がっている。

 参院幹事長には直嶋正行党組織委員長、平田健二元参院国対委員長、柳田稔元参院政審会長らが浮上。参院国対委員長は高嶋良充、平野達男両氏が有力とされる一方、郡司彰国対委員長の再任も検討されている。
 午後の議員総会では、輿石氏の再任を正式に決めた後、幹事長ら党人事を決定。その後、参院選を受けて初めて開かれる7日召集の臨時国会に向け、議長や常任委員長候補を選出する。(共同通信)

3235名無しさん:2007/08/06(月) 21:58:33
参院幹事長に就く平田氏がやや軽量に感じますが、参院の民社系は人数の割りに大物が居ないのでこんなところでしょう。


議長候補に江田五月議員 輿石東会長の再選を確認 参院議員総会
http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=10457
民主党・新緑風会の議員総会が、6日夕国会内で開かれ、役員と議長、議院運営委員長候補を決定した。議員会長には輿石東会長が無投票で再選され、議長候補には江田五月議員、議院運営委員長候補には西岡武夫議員が選出された。

 午後4時に開かれた議員総会では、山下八洲夫選挙管理委員長から役員選考の過程、会長への立候補者が輿石現会長のみだったことが報告され、拍手で確認された。

 輿石会長は、「新たに当選された人、62名。第一会派になりました。国民は自公に不信と怒りを、わが会派には不安と期待を持っている。この不安を信頼に変え、一致団結して政権交代、この一念で頑張る」と挨拶した。

 次に、幹事長に平田健二議員、国会対策委員長に簗瀬進議員が会長の指名により提案され、了解された。

 さらに、2回目の議員総会で、常任役員のメンバーが報告、了解された。

 第3回目の議員総会で、議長候補の江田五月議員、議院運営委員長候補に西岡武夫議員が指名、了解された。明日の本会議で正式に選出される運びとなる。

 会長、幹事長、国対委員長以外の役員は以下の通り。

 副会長=大石正光、工藤堅太郎、家西悟、幹事長代理=高橋千秋、森ゆうこ、国対委員長代理=池口修次、芝博一、議運理事=小川勝也、池口修次、(榛葉賀津也)、予算理事=櫻井充、羽田雄一郎、(津田弥太郎)、政審会長=福山哲郎、政審会長代理=大塚耕平、尾立源幸、会計検査=(広中和歌子、小川敏夫)、( )内は常任役員会構成議員以外。

 なお、これらの会派役員は、小沢代表が承認して初めて正式決定となる。

3236とはずがたり:2007/08/06(月) 22:09:31
おお,貼り付け感謝っすヽ(´ー`)/
公認の過程で混乱した岐阜の平田の印象はあんま良くないし衆院の経験もある柳田あたりになるかと思ってましたが。。>参院幹事長

3237名無しさん:2007/08/07(火) 06:24:09
この流れを簗瀬国対委員長が変えてくれることに期待したいところです。


参院:委員長人事、民主「攻め」より「協調」か 「予算」自民に譲る動き
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/kokkai/news/20070807ddm005010056000c.html

 民主党から初めて選ばれる参院議長に6日、江田五月元科学技術庁長官が内定した。参院選で大勝した民主党は、議院運営委員長ポストも確保し、7日召集の臨時国会で主導権を握る見通しだ。しかし、議運に次ぐ重要ポストである予算委員長を、与党との「協調」を重んじる輿石東参院議員会長が自民党に譲る動きを見せるなど、自民党と第1党を入れ替わったのに、暫定とはいえ委員長ポストの大半は、なぜか第2党だった参院選前とほとんど変わらないままだ。参院民主執行部の不可解な姿勢が問われている。【須藤孝】

 「なぜ自民党の抵抗もなく、うちが議運委員長をすんなりとれたか、ようやくわかってきた。もし予算委員長を自民党に渡すことになったら、この党はもうだめだ」

 参院民主党の中堅幹部は、自民、民主両党の参院執行部が主要委員長ポストを「話し合い」で分け合おうとしている疑いを指摘し、執行部の「55年型国対手法」「談合体質」に対する危機感をあらわにした。

 参院での与野党逆転を受け、民主党の一般議員の間では、これまで自民党が持っていた重要ポストである議運、予算両委員長とも民主党が奪うのは当然だ、という雰囲気が広がっていた。しかし、参院国対幹部は「うちが最初に議運委員長を取ったのだから、次は自民が予算委員長を取る方向だ」として、自民党との「話し合い」による人事構想を打ち明ける。

 民主党は、参院の過半数確保で発動できるようになった国政調査権をフルに活用して、税金や年金の無駄遣いを具体的に明らかにしていくことを政権戦略の柱と位置付けている。予算委員長を自民党に渡してしまうと、国会審議の主戦場である予算委員会での国政調査権発動は困難になり、民主党の攻勢が鈍くなるのは避けられない。

 江田氏の議長就任が召集日前日まで決まらなかったのも、輿石氏ら労組OB議員たちが体質の合わない江田氏を敬遠して一時、千葉景子元党副代表を模索したからだ。しかし、与党との「協調路線」に対する党内の不満を封じるためにも、これまで党参院議員会長から副議長を出してきた慣例に従って、有資格者である江田氏に落ち着いた。

 輿石氏の参院議員会長留任も、もともと左右の主張の幅が大きく、113人の大所帯となった参院民主党内の結束を重視したため。小沢一郎代表の意向を反映した人事だが、一方で第2党時代に自民党との「二人三脚」になじんできた参院民主党の「与野党協調」構造も温存する形になった。

3238小説吉田学校読者:2007/08/07(火) 07:32:21
さすがに矢野留任はないと思うけれども留任になったら、協調どころか、些細なことで対立するコマゴマ参議院になりそう・・

簗瀬氏、参院国対委員長に選出/民主党
http://mytown.asahi.com/tochigi/news.php?k_id=09000000708060002

 民主党が6日に開いた参院議員総会で、県選出の簗瀬進氏が参院国対委員長に起用されることが決まった。自民党の参院国対委員長は同じく県選出の矢野哲朗氏が務めている。今後の同党役員人事で同氏が留任すれば、同郷議員同士の攻防が実現することになる。
 衆参両院で第一党が異なる「ねじれ状態」の中でのかじ取り役就任について簗瀬氏は「重大な責任を思い、やりがいも感じるが、緊張もしている」と話している。
 知らせを聞いた県連幹部は「これで衆院選に向けて勢いがつく」と評価。民主党を支援してきた連合栃木の伍井邦夫会長も「参院で第一党の国対委員長が身近に生まれた。頼もしい」とコメントした。

3239とはずがたり:2007/08/07(火) 08:17:25
予算委員長を取らねばどうしようもないねぇ。
過半数を取れてないからなかなか難しいのかね?
他の委員を沢山譲っても良いから予算委員は取りたいところですな。
社民・国民新党で過半数をちゃんと取りたいところ。

3240名無しさん:2007/08/08(水) 02:02:59
元気そうでなによりです。アホだけど。

7月28日(土)「We'll live and die in these towns」
http://ishidatoshitaka.cocolog-nifty.com/blog/2007/08/28well_ive_and__afa8.html

お詫びと削除のお知らせ

 昨日の日記の記述の中に、参議院東京選挙区候補の丸川珠代さんのポスターのキャッチコピーに関しまして、不適当な表現がありました。丸川候補および関係者の皆様、またネットをご閲覧の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫びいたしますとともに、昨日の日記を削除させていただきます。何卒、ご了承ください。

 なーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーんてね!そんなこと書くわけないじゃん。

 こういうもっともらしい「お詫び」みたいなことを載せたりすると、なんとなく事が収まったような気がするよね。あーー、日本人でよかったぁぁぁぁぁぁぁぁぁー!

 ま、冗談はこのぐらいにして、昨日の日記に関して(当然選挙前のこの時期だからでしょうが)、変な解釈のコピーがでまわり、おかげさまでブログ炎上(笑)させていただきました(閲覧数27日が1万2千アクセス、28日が8万3千アクセスぐらい。但し、実数=閲覧者は2分の1から3分の1意外と少ない)。

 ブログの方(HPをご覧になっている方はお気づきでないかもしれませんが、ブログもあります)の書き込みを見ると、「『日本人でよかった』って思って何が悪いんですか?」「私は朝、お味噌汁を飲んで『日本人でよかった』と思います」とか・・・・・・。

 ここは、「日本人でよかったと思う瞬間」投稿コンテストじゃねえぇーーーwwwww

 そもそも、「どこの国の人間でも、自分の国が一番と思っている」ことを前提としてないと、文章の意味が通じないでしょ?俺だって思っている(というか、自分のアイディンティティ以外を最高だ!と思える想像力の豊かな人はあまりいないはず)。

 もう、世界中、ほとんど「オラが最高、オラが国が最高、オラの村が最高!」と思ってるわけで、イギリスの労働者階級なんて、大体そんな感じです(アメリカの田舎の白人もそう)。外国人なんて見たこと無い。見たとしても低賃金のマジョリティが嫌がる仕事をしている不法就労外国人とか、そういう人しかみてない。

3241名無しさん:2007/08/08(水) 02:03:26
 それでゼノフォビア(外国人嫌い)が募ると。

  しかし、そういうラッドな環境にいたとしても、海外へ行ったり、外国人の多い都市へ行ったりすると、初めて、同じ人間なんだと気づくことが多い。斬ったら同じ赤い血が流れる。つねられたら痛い。侮辱されたら気分が悪いし、殺されたら親や兄弟が悲しむ。

 例えば、イギリスの労働者階級でもイングランド最高!ウェールズ最高!とか思ってる。

  それを日本人が見ると、「電車は30分も毎日遅れる、店は日曜日閉まる。工事に呼んでもなかなか来ない。銀行行ったら1時間は待たされる。こんな所何が『最高』なんだ?」と思うわけで(でもいい所も一杯あるが)、同じことが、外国人が丸川のポスター見たら思うんじゃないか?

 そういうことを、海外までいって仕事だか留学している丸川氏が、何故気づかず(というかわざとやってるんだろうけど)、公職の選挙のポスターのキャッチコピーに、しかも外国人だって多く住んでる国際都市東京で書くセンスが謎だということを書いているわけです。

 田舎のあまり外国人のいない都市で、日本からあまりでたことのないようなおっさんがこういうコピーをひっそりと使うならともかく。

 元々のコピーの意味がはっきりしないので、どうともいえないけれど、どういう人達に向けて、どういう意味を込めてこのコピーを使っているのか、なんとなく元々がぼんやりしているので、僕の文章も不明瞭になっているのだけど、ブログの書き込みを見ると、そのコピーがどういう人達にアピールして、何が裏にこめられているのか、良く分かる。

 「この人達、書き込むことで、俺の(うっすらと)書いていることの証明になっているというパラドックス的面白さに気づいて無いのか?」と面白くてしょうがなかったんだけど、皆さん、わざとやってたんだろうか?

  大体、俺に「愛国心が無い」とか「反日的」だとか、よく言うよな。(ちょっと違うが)「愛国心」が無くて、政治なんて割に合わない仕事やってるか?

3242名無しさん:2007/08/08(水) 10:48:52
民主党は分裂しないの?
どうなるんだろう・・・・!!
誰か教えて頂戴よ。

3243とはずがたり:2007/08/08(水) 11:11:33
>>3240-3241
特に定期購読してるわけではないので判りませんが,炎上を経て少しは突き抜けてぶっちゃけて一皮剥けましたかね?
昔のより文体がちょいと突き抜けてぶっちゃけた感じがしますけど。

>>3242
何がきっかけで分裂しないか心配or期待してるのでしょう??質問が余りに抽象的ですな。
取り敢えずは勝ったししばらく結束するんじゃないですかね。
輿論が自民に傾くとわからんのでしょうけど。

3244名無しさん:2007/08/08(水) 11:35:48
サンデープロジェクトでは中堅と小沢さんと仲が悪いと田原さんが
言ってた。

3245やおよろず:2007/08/08(水) 15:49:18
http://pds.exblog.jp/pds/1/200708/02/32/c0034132_10485472.jpg
すずかんの演説風景
票割り活動としか思えません

3246名無しさん:2007/08/08(水) 21:26:33
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070808-00000264-mailo-l17
新進石川:民主と合流へ 系列議員らと調整 /石川

7月の参院選で民主党の一川保夫参院議員の初当選に貢献した県議会会派「新進石川」の県議団が
7日、東京都内の民主党本部を訪れ、小沢一郎代表と会談した。
小沢代表から「民主党に同調してほしい」との要請があったといい、
同会派の金原博会長は「代表の意向に沿ってやりたい」と民主党と合流する方向で系列議員や後援会と調整に入ることを明かした。
同会派は、衆院議員の故奥田敬和氏が93年に自民党を離党した際に一緒に党を離れた地方議員らで構成され、県内では自民党に対抗する勢力の中核となっている。

基盤作りが着々と進められているようですね!(重複していたらすみません)

3247とはずがたり:2007/08/08(水) 21:33:42
>>3246
おおっ,すげえ!
やっとですね。参院選勝利の結果の求心力がこんな所にも現れてますねぇ。
あと重複もしてませんよ。レス感謝です。

3248名無しさん:2007/08/08(水) 22:27:54
>>3246
一川擁立がこんな効果を生むとは…おそるべし。

3249やおよろず:2007/08/10(金) 05:41:00
危機管理能力(7月30日)
http://daichanzeyo.cocolog-nifty.com/0403/2007/08/index.html

 30日朝、昨日行われた参議院議員選挙の結果を報じる、マスコミの報道を見ながら、総理の危機管理能力について考えてみました。

 制度上は、参院選挙で負けたからといって、辞任しなくてはいけない理由はありませんから、選挙の結果を受けて、安倍さんが辞めるか辞めないかは、ご本人の自由です。

 ただ、選挙戦の中で自ら声を張り上げて、自分と小沢さんのどちらがリーダーにふさわしいかと、政権選択を呼びかけた以上、その結果として、自らのリーダーとしての資格が否定されたのですから、ここで退くのが、自らの将来にとっても、過ちのない選択だったでしょう。

 にもかかわらず、選挙後初めての会見に臨んだ総理には、ご自身が今、危機管理上の大切な分岐点に立っているという、認識さえ感じられませんでした。

 しかも、続投の理由にあげた、自分の政策は支持されているとの認識の根拠を問われて、選挙中に街頭で演説をした時の、聴衆の反応を見てそう感じたと発言するに至っては、危機管理どころか、社会人としての常識さえ疑わざるを得ません。

 なぜかと言えば、総理を迎えての街頭演説には、もちろん一般の市民も足を止めるでしょうが、その大半が、動員をされた聴衆であることは、誰でも知っていることだからです。

 そこで、安倍総理の発言や行動を振り返ってみますと、危機管理の意識が極めて薄いことが、あらためて思い起こされるのですが、その一例は、選挙中に起きた、中越地震への対応でした。

 その日総理は、遊説を切り上げて、即刻東京に戻りました。

 問題はそこからで、その足で現地に飛んだのは、危機管理の最高責任者として、あってはならないことだったと思います。

 というのも、こうした大災害や大事件の場合、すべての情報は本部に集まりますから、被害の全貌が確認されるまでは、責任者は本部を離れてはいけないというのが、鉄則だからです。

 にもかかわらず、一般受けを狙ってか、そそくさと現地に飛んで、わずかな時間の視察で、原発は安全だったとPRする神経は、理解を超えるものでした。

 このように、理解を超える行動をとられる総理に、国民がいつまでついていけるかは微妙です。

3250やおよろず:2007/08/10(金) 05:44:58
旧友との遭遇(7月26日)
http://daichanzeyo.cocolog-nifty.com/0403/2007/08/index.html

 26日午後、県西部の四万十市の商店街で、参議院議員選挙の応援に来ていた、民主党の鳩山幹事長と遭遇しました。

 この日は、午前中から四万十市内で、女性の農業委員や、農村女性リーダーの方々と懇談をした後、市内のホテルで開かれている、中国・四国地区の自治体病院の会で挨拶をしました。

 その帰りにホテルを出ますと、どこかで聞いたような声が、近くの商店街の方から聞こえてきます。

 それは案の定、小学校時代の同級生、民主党の鳩山幹事長の声でしたので、彼が応援に駆けつけた、民主党候補の選挙カーを遠くに見守る場所で、しばらくの間様子をうかがいました。

 というのも、今回の参院選挙では、どの候補の応援もしないと公言をしているため、あまり選挙カー近づいて、誤解を受けてもいけないと思ったからですが、滅多にない遭遇でしたので、演説が終わるのを待ち受けて、鳩山さんに声をかけました。

 「どう、ついでにマイクを握りませんか」などとからかわれながら、しばらく立ち話をしましたが、今回の選挙で、彼がトレードマークにしている赤いシャツ姿も、ことのほか元気そうに見えました。

 「また、食事でもしよう」と言って別れましたが、次に会う時に、政界はどんな形になっているのでしょうか。

3251とはずがたり:2007/08/10(金) 08:38:35
>>3249-3250
かなりきつめに批判してますな〜。これは自民党からでないですよねぇ。
鳩山幹事長が高知1区に大ちゃんを押し込めますかな?

3252名無しさん:2007/08/10(金) 21:37:21
小沢一郎・民主党代表を補佐する韓国人女性秘書
8月9日19時53分配信 YONHAP NEWS
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070809-00000045-yonh-kr

[東京9日聯合]日本の参議院選挙で圧勝した民主党の小沢一郎代表の秘書を務める韓国女性が注目されている。国際担当秘書の金淑賢(キム・スクヒョン)さんだ。金さんは2000年に当時自由党の党首だった小沢代表の秘書に抜てきされ、以来7年間にわたり小沢代表を陰で支え続けてきた。日本の政界では、自民党の議員が韓国人留学生をインターンとして起用するケースはあったが、韓国人が正式に秘書として採用されたのは金さんが初めてだ。

 韓国外国語大学日本語科卒業後、大学院を修了し1998年に日本に留学した金さんは、今年東京大学で博士号を受けた人材だ。東大で2年間の研修生活を経て再度修士課程に入学しており、多忙な秘書生活を送りながら「韓中修好に関する研究」で博士号を取得した。

 小沢代表の事務所で勤務する金さんは、国際関係の専攻を生かすため、朝鮮半島を含む国際情勢に関して補佐する業務を主に担当している。週に1回東アジア情勢を報告しており、中国、米国を含む複数のプロジェクトを企画進行している。また小沢代表を訪ねてくる日本の政治家だけでなく、海外の有力者らとの面談では通訳を担当し、選挙期間には他の日本人秘書らと同様に全国を飛び回り選挙支援活動にも積極的に取り組んでいる。

 日本の政界に従事するという関係から、駐日韓国大使館とも随時政局などについて情報交換を行っており、アジア外交を重視する小沢代表の韓日関係に対する認識にも大きな影響を与えているものと金さんは自負している。

 金さんは小沢代表を「プロ中のプロ」と評価し、カリスマ性あふれる典型的なボス型の政治家だと話す。仕事に関してはミスを許さない完ぺき主義者だ。しかし実際には温かい性格で、仕事を離れれば人間的に接してくれるという。金さんは「ボス」である小沢代表が、政権奪取の夢を実現するその日まで、秘書として補佐していく考えだ。

3253名無しさん:2007/08/11(土) 03:23:58
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070810-00000243-jij-pol

野党3党有志が勉強会

8月10日21時1分配信 時事通信
民主、社民、国民新の野党3党の有志議員は10日、「格差是正に取り組む議員有志の会」の初会合を開いた。
民主党の近藤昭一衆院議員が、参院での与野党逆転を踏まえ「非自民で結集していかなくてはならない」として呼び掛けた。


近藤議員というと平岡議員と並ぶ「リベラルの会」のまとめ役ですね。
社民党と国民新党の参加議員も気になります。
国民新党はリベ会に講師として招かれたことがある亀井久興氏の可能性が高いと思いますが。

3254とはずがたり:2007/08/12(日) 16:12:07
>>3225

「無所属」継続要請を確認、社民党県連 松浦議員の民主会派希望で
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20070812c

 社民党県連(山本喜代宏代表)は11日、秋田市で常任幹事会を開いた。参院選本県選挙区で民主、社民両党が推薦し初当選した無所属の松浦大悟参院議員(37)が民主党入党も視野に院内会派「民主党・新緑風会」入りを希望していることについて、無所属での活動を要請し続けていく方針を、あらためて確認した。

 山本代表によると、幹事会では松浦氏の会派入り希望の表明について「軽率な行動」「『駄目なものは駄目』と党として主張していくべき」など支持者からの意見が報告された。共闘した両党、連合秋田、鈴木陽悦参院議員の四者の信頼関係を重視し、党として今後も無所属を継続するよう求めることで合意した。
(2007/08/12 10:05 更新)

3255名無しさん:2007/08/14(火) 05:15:19
http://ishidatoshitaka.cocolog-nifty.com/blog/2007/08/ddr_7c27.html

石田日記更新。さすがにコメント欄は閉じたかw
アフガン貢献関係では、民主党の独自案はこの治安分野改革関連になるのかな?

3256名無しさん:2007/08/15(水) 19:57:07
党員・サポーター4万人減=代表選なしが影響?−民主
8月15日17時2分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070815-00000090-jij-pol

 民主党の2007年度の党員・サポーター登録が5月末現在の速報値で約20万1000人だったことが15日、分かった。過去最高だった前年と比べると約4万4000人(17.8%)の減で、党員・サポーターが有権者となる代表選が予定されていないことが影響したとみられる。
 ただ、党執行部は「今年は統一地方選、参院選と続いて忙しく、もっと減少するかと心配したが、まずまずの数字」(直嶋正行組織委員長)と一定の評価をしている。

3257とはずがたり:2007/08/17(金) 01:42:37
民主党は小沢・鳩山・菅のトロイカ体制から小沢・鳩山・菅・輿石の四頭体制へ。

「逆転」考:衆参ねじれ国会/2 輿石東・民主党参院議員会長
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/kokkai/news/20070815ddm005010107000c.html

 ◇譲れぬところは譲れぬ

 −−参院選で惨敗した安倍晋三首相の続投をどうみますか。

 ◆安倍首相は選挙中、「小沢(一郎民主党代表)か安倍かの選択だ」と言ったのに矛盾している。民意は小沢氏を選びました。ただ、安倍首相にはがんばって続けてもらいたい。このまま安倍首相の下で衆院を解散してもらって、さらに民意を問えばいい。

 −−どう衆院解散・総選挙に追い込んでいきますか。

 ◆民主党が法案を出せば参院で可決できる。衆院で通った政府案を参院で否決もできる。与党は衆院の3分の2で再議決して法案を成立させることもできるが、国民が見ている。乱発できるはずがない。いずれ、安倍内閣は立ち往生するに決まっている。首相問責決議案は最後の手段なので、解散に追い込めるところで出します。

 −−秋の臨時国会ではテロ特措法の延長が焦点になります。参院で審議を引き延ばし、11月1日の期限切れに間に合わなくする戦術もありますか。

 ◆インド洋から自衛隊は撤退しろと言っているのだから、本当に廃案に追い込むならそういう戦術も当然考えられる。

 −−反対ばかりでは無責任だとの批判が出ませんか。

 ◆先の通常国会で、参院民主党は反対のための反対ということをやりましたか。教育3法案や国民投票法案。ピケを張ったわけでもなく、物理的な抵抗もしなかった。言葉は悪いが大人の対応をしました。そしたら「妥協しすぎだ」と新聞は批判しましたがね。

 −−自民党の青木幹雄参院議員会長とは長い付き合いですね。

 ◆素晴らしい人だと思う。しかし、別に私は青木さんと特別な関係を持っているわけではない。「青木さんと輿石は太いパイプでつながっているから妥協する」と言われるが、党が違うのだから、譲れないところは絶対譲れない。あまり枝葉末節で対決すればいいというものではないから、いろんな話があれば聞く耳を持たなければ。

 −−新しい参院運営をどう考えますか。

 ◆民主党が第1会派になっても、参院の慣行を尊重しながらやっていけばいい。議長選も(各会派の)話し合いで、あまりもめずにできた。予算委員長も自民党に渡しても、こっちが数を持っているからいつでも代えられる。逆にやらせて、責任を持たせる戦術もある。

 −−議員が増えた重みをどう受け止めていますか。

 ◆自民党には霞が関(官僚)という頭脳がバックにいるが、ウチにはない。スタッフをきちんとするよう党に注文をつける。テレビで口が滑ったら、今度は逆に我々が問われる。新人議員にも「言葉には気をつけてくれ」と言ってあります。

 −−小沢代表との関係はどうですか。

 ◆意思疎通を図っているから大丈夫。私の参院議員会長留任も小沢さんに要請されました。小沢代表は「参院が主戦場だ」と言っている。今度から(小沢氏、菅直人代表代行、鳩山由紀夫幹事長の3人が非公式に協議する)トロイカ会談に私も入る。その一事を見てもそうでしょう。【聞き手・須藤孝】=つづく

毎日新聞 2007年8月15日 東京朝刊

3258やおよろず:2007/08/18(土) 09:01:17
参院民主:小沢グループが新人囲い込み 党内基盤固めへ
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20070818k0000m010163000c.html

 7月の参院選で新人38人を当選させた参院民主党内で、小沢一郎代表のグループが新人囲い込みを進めている。自らが先頭に立って大勝しただけに小沢氏の吸引力は強く、この機に乗じて党内基盤をさらに固めておこうという狙いだ。参院独自に小沢グループを作る動きもある。

 小沢氏に近い若手衆院議員らでつくる「一新会」の鈴木克昌代表幹事らが9日夜、参院の新人8人を東京都内の料理屋に集めた。参院一新会を発足させるための準備会合で、鈴木氏は他に3新人から入会希望があったことも明かした。
計11人。労組勢力が多数を占める参院で、小沢グループが新人の3分の1近くを押さえたことになる。

 参院選で小沢グループは自前で候補を発掘し、組織的に支援して当選させる自民党派閥と似た手法を取った。そうすれば、当選後はほぼ自動的に小沢系議員となる。

 これに対し、菅直人代表代行や前原誠司前代表のグループは、それぞれ地元選出者や選挙で応援に入った新人らに当選後声をかける程度。
小沢氏と距離を置く前原グループからは「放っておけば新人がみんな小沢グループに入ってしまう」という焦りも聞こえるが、選挙の経緯から小沢グループのようには勧誘が進まないのが実情だ。

 ただ、こうした勧誘合戦に戸惑う新人もいる。9日にあった党の新人参院議員研修会で横峯良郎氏は「党内のグループにどう対応すればいいか」と質問。
芝博一参院国対委員長代理が「民主党は自民党の派閥とは違い、金を配っていないし、掛け持ちも可能。気に入ったところに入ればいい」と答えたが、大勝ゆえの党内勢力争いが続いている。

3259とはずがたり:2007/08/18(土) 15:15:39
>国際協力としての自衛隊の海外派遣に積極的な保守系議員の中にも「前原さんは自重した方がいい」との声が出ており、延長賛成の動きは広がっていない。
>実際、前原氏は10日の部門会議には姿を見せなかった。同会議では政府側のインド洋での海自艦船の活動などについて説明が足りないとの批判が相次ぎ、「参院第一党をなめているのか」(渡辺秀央元郵政相)との声も飛び出した。
前原氏欠席真意はなんだ?渡辺の発言の意味はなんだ?
新聞記事としては賛意が拡がらないので前原も出て行って賛成論ぶつの控え,渡辺も民主党側に立った発言をしたと云う事か?

どうなるテロ特措法延長 民主保守派、賛成広がらず
http://www.sankei.co.jp/seiji/seikyoku/070818/skk070818001.htm

 テロ対策特措法の延長問題で、民主党内では小沢一郎代表がシーファー米駐日大使との会談で反対を直接表明していることから、「小沢代表の決意は固い」(幹部)との見方が広がっている。10日には外務・防衛部門会議が開かれ、党内論議が始まったが、党執行部は小沢氏の意向を踏まえ、意見集約を進めるとみられる。

 党内では、党代表時代に、テロ特措法延長で党内をまとめようとして失敗した経験を持つ前原誠司前代表が「(アフガニスタンでのテロとの戦いから)日本が抜けるのは国益に反する」(12日の民放テレビ番組)と発言し、懸念を示している。

 ただ、参院選で大勝した小沢氏の求心力は高まっており、「政権交代に向けた絶好のチャンス」(参院議員)との党内の空気が強い。

 このため、国際協力としての自衛隊の海外派遣に積極的な保守系議員の中にも「前原さんは自重した方がいい」との声が出ており、延長賛成の動きは広がっていない。

 実際、前原氏は10日の部門会議には姿を見せなかった。同会議では政府側のインド洋での海自艦船の活動などについて説明が足りないとの批判が相次ぎ、「参院第一党をなめているのか」(渡辺秀央元郵政相)との声も飛び出した。

 民主党には(1)参院審議を引き延ばし、テロ特措法を期限切れに追い込む(2)反対はするが、参院の採決を早めに実施し、与党側に衆院での再議決の時間的余裕を与える(3)テロ特措法の修正に応じて延長賛成に転ずる−などの選択肢がある。

 民主党は今のところ、テロ特措法の期限切れを目指しているようだ。ただ、世論の動向を見ながら、戦術を変える余地も残っている。同党幹部は「安倍晋三首相のお手並み拝見だ」と、政府側を徹底的に揺さぶる構えだ。(2007/08/18 03:33)

3261名無しさん:2007/08/19(日) 15:31:03
民主党:参院会派、社民抜き過半数狙う 国民新にどこまで妥協
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/kokkai/news/20070817ddm005010073000c.html

民主党の小沢一郎代表は本格的な法案審議が始まる秋の臨時国会に向け、参院で過半数(122人)を確保するため、
国民新党と統一会派を組む考えだ。参院選では国民新党のほか社民党とも選挙協力を行ったが、
憲法や安全保障問題で路線が異なるため、国会戦術では社民党を外す。
与党を攻める上で足手まといになりかねないとの判断からだ。
ただ、国民新党と無所属議員らを加えても過半数ぎりぎりで不安定さも抱えることになる。
民主党の参院会派は112人。過半数の122人を確保するには、社民党(5人)がキャスチングボートを握りかねない。
このため、小沢氏は国民新党(4人)と新党日本(1人)に統一会派の結成を要請。
さらに無所属議員5人程度にも会派入りを呼びかけ、過半数に必要な10人を、社民党抜きで補う計算をしている。

小沢氏は周辺に「1会派で過半数になれば、機動的に動けるようになる」と漏らしているが、
選挙協力の相手だった社民党を「排除」して国民新党だけと組めば、国民新党にはより大きく譲歩せざるを得なくなる。
民主党は先の臨時国会で、小沢氏の指示により、国民新党の策定した郵政民営化凍結法案を参院に共同で提出した。
民主党幹部は「すべては国民新党を統一会派に引き入れるため」と語る。
同法案は郵政民営化を1年間凍結するだけの内容。国民新党は今後、郵政民営化見直しへ
もっと踏み込んだ内容の法案についても、共同提出を統一会派結成の条件として求めていく構えだ。

民主党内には、05年総選挙で郵政民営化を掲げた「小泉自民」に惨敗したトラウマがあり、
郵政民営化の見直しに警戒感も根強い。【須藤孝、山田夢留】


※参考
民主党・新緑風会 112名
国民新党 4名 亀井亜紀子、亀井郁夫、自見庄三郎、長谷川憲正
新党日本 1名 田中康夫
無所属(議長・副議長を除く) 6名 糸数慶子、川田龍平、鈴木陽悦、松浦大悟、松下新平、森田高

合計 123名(参院過半数は122)

3262とはずがたり:2007/08/19(日) 16:42:21
>>3253
この辺↓が参加者みたいっすね。

「格差是正に取り組む議員有志の会」
社民党…辻元清美・保坂展人
民主党…近藤昭一・平岡秀夫など
国民新党…糸川正晃・亀井亜紀子
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1036550420/756

3263とはずがたり:2007/08/19(日) 16:49:26
>>3258
>参院選で小沢グループは自前で候補を発掘し、組織的に支援して当選させる自民党派閥と似た手法を取った。そうすれば、当選後はほぼ自動的に小沢系議員となる。
派閥ではなく掛け持ちも可能なグループの風通しの良さが民主党の魅力の一つではあるが,党内党みたいになるならちょいと残念であるなぁ。
一新会が小沢仕込みのどぶ板を実践して強固な地盤を作りつつ小選挙区候補の後見人として活躍するならそれはそれでおk。

其れにしても誰が小沢系かねぇ?一人区のみ取り出して考えると
小沢系?…青森・岩手・山形・山梨・石川・奈良・鳥取・香川・高知・佐賀・長崎
その他?…栃木・三重・滋賀・岡山・徳島・熊本
と云った感じか?

3264とはずがたり:2007/08/20(月) 00:21:16
女性の支持が決定的に弱い民主党の弱点がこれらの強力な女性陣の登場で少しは救われると良いんだけど。
植松や国民新党だけど亀井姫とかも含めて良い人材が揃ったのではないか?
舟山の公認が遅れたのは子供が出来たってのも大きかったみたいですねぇ。

特集ワイド:新人おばさん議員、言いたい放題 大河原さん、姫井さん、舟山さん
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/senkyo/archive/news/2007/08/20070807dde012010030000c.html

 ◆大河原雅子さん、姫井由美子さん、舟山康江さん

 ◇1票の重さ、感じた

 過去最多の26人の女性議員が当選した参院選。なかでも民主党新人女性が相次いで大激戦区を勝ち抜いたのは目を引いた。「おばさんが政治を変える」との視点で取材してきた夕刊編集部として、7日の国会初登院を前に同党新人の大河原雅子さん(54)、姫井由美子さん(48)、舟山康江さん(41)に会いに行ってみた。【夕刊編集部おばさん取材班】

 ■小泉さんにだまされていた人々の不満が噴き出した−−舟山

 ■子育ても介護経験もない男性が教育を論じてもねぇ−−大河原

 ■政治は国民のもの。無理なくできるものにしなくちゃ−−姫井

 舟山 私、怒っていることがあるんです。どうして私がおばさんなんですか。大河原さんなら分かるけど(一同笑い)。

 大河原 あたしは今回、シンボルカラーが緑で「緑のおばさん」として戦いましたから、正真正銘おばさんで結構。

 姫井 あははは。私は亥(い)年の48歳なんですけど、対立候補の自民党の片山虎之助さんがちょうど二回り上の亥年だったんで、若さはやはり強調しました。

 大河原 私ね、街頭演説で、いつも「当年54歳」と言ってたら、周囲に「なんで年齢を言うの」って不思議がられました。日本って、上手に大人になっていくことに失敗している国じゃないかしら。50歳ともなれば世間じゃ人間として成熟して、きちんと責任をとるべき年よ。52歳の安倍晋三首相がどうあるべきかも「若さ」でごまかしているでしょう。

 −−世論調査では、民主党の勝因は「自民党の敵失」との見方が強いようですが。

 大河原 敵失がそのまま民主党の票になったわけではないとは思います。私自身は10年間、地域政党所属の都議をやって、「政治は生活である」と、民主党よりも早くから言ってきたという自負があります。

 舟山 私は農業政策、子育て支援、地域社会の再生を訴えてきて、その主張は3年前の参院選とほぼ同じでした。でも有権者の反応はまるで違った。特に30〜40代の女性と農家。前回は選挙カーが通ると耳をふさがれたりしたけれど、今回はベビーカーを押す女性が寄ってきて「生活のこと、頑張ってください」。農作業中の女性がくわを放り投げて走ってきてくれたり。

 姫井 私は出馬の時に「絶対に勝つ」と言ったんですが、あの時、周囲は120%、勝つとは思っていなかった(笑い)。年配の女性から「今の政治は年金生活者に早く死ねと言っているようなもんだ」という手紙をいただいた。国民の中には、今の政治に対する不満や不安が充満していた。特に今回は国民の視点を持たない安倍内閣だったことが大きかったと思います。

 舟山 もう一つは地方の反乱でしょう。地方では、駅前にシャッター通りが増え、耕作放棄地が広がり、人が少なくなった。病院も学校もなくなって本当に住みにくい。棚田で懸命に草むしりしているおじさんたちが生きにくくて、この人たちがいなくなったら、だれが美しい日本を守るんだ、と思います。

 姫井 美しい国を壊したのは与党ですよ。開発をして、どんどん産業誘致をして、今の大規模農家に集約していった。今さら美しい国はないですよ。

 舟山 ふるさとに自信と誇りを持って生き生きと生活する人がいるからこそ、地域の美しさが守られて、愛郷心も愛国心も生まれると思うんですよね。それが本当の美しい国でしょう。

 姫井 年金問題に象徴されるように老後の生活を国が保障しないでしょう。長いこと税金や年金を払ってきた人を「ありがとう」と支えてあげればいいものを、介護や医療の負担をどんどん上げて、愛国心なんてわかないですよ。

3265とはずがたり:2007/08/20(月) 00:21:51

 ■

 −−民主党は女性からの支持率が低いと言われています。

 姫井 私自身も当初低いと言われていた。私、女性に嫌われることしてないんだけど……。

 舟山 ものすごい美人、とかでもないし……(一同笑い)。

 姫井 でも今回は違いました。年金と子育て支援を訴えたら、女性がよく聞いてくれた。

 舟山 私も。前回は「子どもがいるのになぜ出馬するの?」と批判されたこともあった。今回は逆に「私たちの思いを伝えてね」という声に変わった。

 姫井 景気回復の実感はない。税金は上がる。年金支給額は下がる。国の政策への不満がたまりにたまっていたんだと思う。

 舟山 いっぱいになった不満が今回、あふれた。今まで小泉(純一郎前首相)さんにだまされていた人々の不満が、安倍さんになって噴き出した。いったん噴き出すと女性は……。

 姫井 止まらないものね。

 大河原 私はよく「(有権者から)人の悪口はやめたほうがいいわよ」と言われた。「悪口ではなく根拠ある批判」と説明しても「悪口はダメ」が日本の文化でした。ところが事ここに至ってもう放っておけないと。

 舟山 不満がたまったところに「生活が第一」という民主党のキャッチコピーがマッチした。自民党は「成長を実感に!」でしょ。何よ、実感できないから困ってんじゃない、と。

 大河原 介護も子育てもしたこともない、下手すりゃ、靴下もはかせてもらって、家を送り出してもらっているような男性議員が国会で教育や福祉を論じたってねえ。

 ■

 舟山 一番下の子は昨年7月に生まれたばかり。今回は立候補をやめようかと悩みました。でも、こういうことを可能にしていかないと、逆に政治が生活感から離れてしまう。議員である前に生活者や母であるという視点を大事にしないと。

 姫井 私は有権者のためには頑張るけれど、議員仲間でのお付き合いとかは「男性並み」には頑張らない。議員の付き合いにはゴルフが付きものだけど、私は「帰ります」と。議会も女性の働きやすい職場に変えていかなきゃ。それに子供のほうが、夫よりも順応性がありますよ(一同爆笑)。正々堂々と生きてる姿を見せれば、子供は分かってくれる。

 大河原 都議になった時、子供は3人とも小学生だったけど、小学生のうちにご飯とおみそ汁は自分で作れるようになった。今もすごい財産ですよ。子育てって男にとっても女にとっても大事。だから命を懸けたり、血を流すなんて大げさに言う政治って、好きじゃない。

 姫井 政治は国民のもの。特別なものにしちゃいけない。無理なくできるものでなきゃ。

3266とはずがたり:2007/08/20(月) 00:22:33
>>3264-3266

 大河原 民主党が今回、「政治は生活だ」ってやっと言ったわけです。本来は政治の役割は国民の財産と命を守ることなのに。野党が言わなきゃならなかった政権のひどさですよね。

 姫井 だから「自民党にお灸(きゅう)をすえなきゃ」って声も多かった。

 大河原 そうそう! お灸!

 姫井 当選の時も、はしゃげなかったです。一票一票の重さを感じて。

 舟山 私も。「ここがスタートなんだ」って。

 姫井 保守層からは「できるんか?」っていう試される視線もある。だから、石にかじりついてでも頑張らなきゃ。

==============

 ◇「夕刊とっておき」へご意見、ご感想を
t.yukan@mbx.mainichi.co.jp
ファクス03・3212・0279

==============

 ■人物略歴
 ◇おおかわら・まさこ
 3人の子を育てる主婦として88年、東京都食品安全条例制定を求める直接請求運動に参加。93年から3期10年、都議を務めた。東京選挙区でトップ当選。

==============

 ■人物略歴
 ◇ひめい・ゆみこ
 環境問題の市民運動を経て99年、岡山県議初当選。今参院選では岡山選挙区で「姫の虎退治」として全国の注目を浴びた。1男1女の母。居合道三段。

==============

 ■人物略歴
 ◇ふなやま・やすえ
 「日本の農業を変えたい」と農水省に。結婚退職し、夫の実家の山形県へ。6、3、1歳の3児の母。合気道二段。参院山形選挙区では初の女性議員。
毎日新聞 2007年8月7日 東京夕刊

3267やおよろず:2007/08/20(月) 01:05:03
>>3263
勝手に色分けしました(菅・鳩山・仙谷・横路・岡田・民社・小沢)
訂正よろしくお願いします

平山  小沢派
舟山  鳩山派
金子  仙谷=渡部派
藤田  鳩山派
行田  小沢派
長浜  岡田=野田派
加賀  民社系
大河  菅派=ネット
牧山  小沢派
水戸  民社系
米長  横路=輿石派
一川  小沢=奥田派
谷岡  小沢派
徳永  仙谷=前原派
中村  小沢=細野派
梅村  岡田派
辻泰  民社系
川上  小沢派
姫井  菅=江田派
佐藤  小沢派
植松  小沢派
中谷  仙谷派
武内  横路派=自治労
川崎  岡田=原口派
松野  菅派
大久  小沢派


相原  横路派=自治労
吉川  横路派=全電通
青木  小沢派
石井  鳩山派
河合  民社系
風間  立正佼成会
大島  立正佼成会
轟利  民社系
今野  菅=岡崎派
藤原  小沢派
藤谷  鳩山派
室井  小沢派


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板