[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
8601-
8701-
8801-
8901-
9001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
民主党スレッド
3208
:
やおよろず
:2007/08/02(木) 23:46:36
>>3207
当時との違いは、
①自由党系の議員が黒岩についたこと
②社民党の力が弱体化したこと(大渕議員の離党→引退など)
③森の知名度がアップしたこと
④田中真紀子が森の応援に入ったこと
⑤国民新党が森の応援についたこと
⑥連合側の候補者の質が大きく良化されていること
⑦自民党系の候補が1人であること
⑧自民党の候補者が弱体化していること
⑨風間が黒岩についたこと
こんなところでしょうかね?
常に裏切り者候補者リストに入る渡辺が負けたのはいいことだと思います。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板