したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ADSL

1■とはずがたり:2002/11/06(水) 12:43
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/11/06 12:39:05
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.5Mbps(2244kB,4.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.71Mbps(539kB,2.9秒)
推定最大スループット 6.5Mbps(816kB/s)
コメント Yahoo!BB 12Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

https://lios-web.nttwest-lineinfo.jp/LiosApp1/LoginPub(NTT西日本)
◇線路条件
○線路距離長(エンドユーザ〜NTT収容ビル) 800m
 ○伝送損失 21dB

1659名無しさん:2019/01/15(火) 23:57:12
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190115-00050085-yom-pol
ブロッキング法制化見送り…「通信の秘密」が壁
1/15(火) 19:33配信 読売新聞
 平井科学技術相は15日の記者会見で、インターネット上で漫画や雑誌を無断掲載する海賊版サイトの接続遮断(ブロッキング)に関する法整備について、今月下旬召集の通常国会への関連法案提出を見送る考えを表明した。

 平井氏は「できることから着実にやっていく。目的は法制化ではない。この国会で法律は出さない」と述べた。政府は昨年、ブロッキングの法制化を目指して有識者会議を設置したが、憲法が保障する「通信の秘密」を侵害すると反対意見が相次ぎ、有識者会議は意見集約できなかった。

1660とはずがたり:2019/01/18(金) 17:29:05
ハッカー集団、背景に中国政府か 見えてきた侵入の経緯
有料会員限定記事
https://www.asahi.com/articles/ASM196W3GM19ULZU01C.html?ref=goonews
編集委員・須藤龍也 2019年1月13日08時00分

 経団連への不正アクセス事件をめぐり、米司法省が訴追した中国人ハッカー集団の関与の疑いが明らかになった。高度なハッキング技術を持った集団は「APT10」と呼ばれ、背景に中国政府の存在が指摘されている。日本も主要な標的になっているとされるが、国内では積極的な情報公開や共有がなされておらず、実態が見えづらい。

1661とはずがたり:2019/01/18(金) 23:13:09
未来の敵 メルカリを見抜けなかった楽天
ネット興亡記(4)
ネット興亡記 第3部
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40027980V10C19A1000000/
(1/3ページ)2019/1/15 2:03 (2019/1/18 2:00更新)

1662とはずがたり:2019/01/18(金) 23:14:26
豊田社長、20年前の非礼をわび=孫氏の提案断る-トヨタ・ソフトバンク提携
https://www.jiji.com/jc/article?g=eco&k=2018100401121
2018年10月04日20時34分

1663とはずがたり:2019/01/23(水) 07:35:08
台湾、中国製ハイテク機器を公的機関から締め出し
ファーウェイなど対象
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO4034887023012019000000/?n_cid=SNSTW001
2019/1/23 1:51 日本経済新聞 電子版

1664名無しさん:2019/01/26(土) 22:31:30
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190125-00000120-asahi-soci
「スクショ」違法に? DL違法化の拡大方針まとまらず
1/25(金) 21:42配信 朝日新聞デジタル
 海賊版だと知りながらインターネット上にある漫画や写真、論文などあらゆるコンテンツをダウンロードすることを罰則付きで禁止する方針について、25日にあった文化審議会著作権分科会の法制・基本問題小委員会で予定通りに意見がまとまらなかった。刑事罰の対象範囲をもっと絞り込むべきだと反対意見が続出したためだ。文化庁は通常国会に著作権法の改正案を提出する方針を変えていないが、日程的な余裕がないとして小委員会での議論は打ち切りに。今後は委員から個別に聞き取りつつ、意見の取りまとめを目指す異例の事態となった。

 禁止されるのは、ネット上に違法に載せられている著作権を侵害したコンテンツを、海賊版だと確定的に知りながら、パソコンやスマートフォンなどの端末に複製する行為。著作権を侵害しているコンテンツが映った画面を撮影し、メモ代わりに画像として端末に保存する「スクリーンショット」も違法となる。

 有償で売られているコンテンツの海賊版をダウンロードした場合には、懲役2年以下か200万円以下の罰金もつける方針だった。だが、文化庁が募ったパブリックコメントには534件の意見が集まり、ネット利用が萎縮することや刑事罰により捜査で乱用されることを懸念する声が寄せられていた。

 この日の審議で、前田健・神戸大大学院准教授は「多くの国民から疑問や不安の声が寄せられている」と指摘。国民にとって最も重い制裁手段となる刑事罰の重みをふまえ、刑事罰の対象範囲を絞るべきだと主張する意見書を他の4人の委員と連名で提出した。「インターネットに関わる国民の日常的な私生活上の幅広い行為が刑事罰の対象となる。刑事罰の制定には、特に慎重に慎重を重ねた議論が必要」などとつづり、海賊版サイトの利用とは直接関係ない行為にまで刑事罰が及ばないよう求めている。

朝日新聞社

1665とはずがたり:2019/01/26(土) 22:59:14
ユーチューブ、地球平面説や9.11陰謀論を推奨動画から排除
http://www.afpbb.com/articles/-/3208196
2019年1月26日 14:16 発信地:サンフランシスコ/米国 [ 米国 北米 ]

1666とはずがたり:2019/01/27(日) 11:48:29
日本全土を北朝鮮ばりのサイバー部隊を養成する為の演習場にでもする心算か!?

総務省 IoT機器に無差別侵入し調査へ 前例ない調査に懸念も
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190125/k10011791591000.html
2019年1月25日 19時52分

サイバー攻撃対策の一環として、総務省は家庭や企業にあるインターネット家電などのいわゆる「IoT機器」に無差別に侵入して対策が不十分な機器を洗い出す、世界でも例のない調査を行うことになりました。しかし、実質的に不正アクセスと変わらない行為を特例的に国が行うことに懸念の声もあがっています。

この調査は、総務省が所管する情報通信研究機構が行うもので、25日、国の審議会をへて実施計画が認められました。

それによりますと、調査は家庭や会社などにあるルーターやウェブカメラなどのIoT機器およそ2億台を対象に来月中旬に開始し、無差別に侵入を試みて、初期設定のままになっているなどセキュリティー対策の不十分な機器を洗い出し、ユーザーに注意を促すとしています。

実際、おととし1年間に情報通信研究機構が観測したサイバー攻撃のおよそ54%でIoT機器がねらわれていて、国は東京オリンピックに向けて対策を強化する必要があるとしています。

一方、調査では予想されるIDとパスワードを実際に入力して機器に侵入する計画で、本来は不正アクセス禁止法で禁じられている行為だけに専門家からは懸念の声もあがっています。

国は特例的に5年間に限って調査を行うとしていますが、無差別の機器に国が侵入する調査は世界でも例がありません。

総務省サイバーセキュリティ統括官室の後藤篤志参事官補佐は「IoT機器が増加する中で、機器をねらうサイバー攻撃も増加している。東京オリンピック・パラリンピックを来年に控え、国民の皆様には今回の調査にご理解いただくとともに、セキュリティー対策に関心を持っていただきたい」と話しています。

「無差別調査」 去年5月に法改正
今回の調査は、実質的に不正アクセスと変わらない行為を行うことから、国は去年5月、情報通信研究機構の業務を定める法律を改正し、5年間に限って行うとしています。

改正された法律は去年11月に施行され、他人のIoT機器にIDとパスワードを入力するという不正アクセス禁止法で禁じられた行為について、今回の調査に限る形で認めています。
専門家「通信の秘密に抵触のおそれも 慎重に運用を」
今回の調査について、情報セキュリティ大学院大学の湯淺墾道教授は、「IoT機器が急増する一方、パスワードが正しく設定されていない機器があまりにも多く、東京オリンピック・パラリンピックを前にそれらの機器がサイバー攻撃に悪用されることを防ぐためのいわば緊急措置だ」と一定の理解を示しました。

その一方で、どういった機器が調査の対象となるのかが現時点で明示されておらず、プライバシーの侵害につながる危険性があるとしたうえで、「侵入した時点でウェブカメラの映像が見えてしまったり、保持するデータの中身がわかってしまったりすることも考えられるほか、もし通信先がわかってしまえば憲法で定めた『通信の秘密』に抵触するおそれもある」と指摘しています。

そして、「他人の機器に勝手にログインすることが犯罪行為とされているなかで、政府に特例を認める今回の事業は専門家の間でも意見が分かれてきた。政府は、調査結果を公表して透明性を保つとともに、慎重に運用することが求められる」と話しています。

1667とはずがたり:2019/01/27(日) 11:48:39
>>1666

機構「ルールにのっとり運用していく」
今回の調査に当たって、情報通信研究機構は、調査に使う発信元の「IPアドレス」を事前に公表しています。

また、セキュリティーの弱い機器が見つかった場合、内部に侵入はしますが、機器の種類を特定するなどの通信は一切行わないとしています。

さらに、調査で得られたデータの管理を厳重に行い、情報の保護につとめるとしています。

情報通信研究機構サイバーセキュリティ研究室の井上大介室長は、「目的以外のデータを得たり、調査で得たデータが外に漏えいすることが一切無いように厳格なルールを設けている。この調査は国民の安全安心のためのものなので、ルールにのっとって運用していく」と話しています。

IoT標的の攻撃 世界で相次ぐ
IoT機器は、家庭や企業などさまざまなところで普及が進んでいる一方、サイバー攻撃の標的となるケースが国内外で相次いでいます。

こうした事態を加速させた要因の1つが、2016年に見つかった「Mirai」と呼ばれるコンピューターウイルスです。

このウイルスは、初期設定のままだったり単純なパスワードにしたりしているIoT機器に感染し、これを遠隔操作してより大規模なサイバー攻撃を引き起こします。

実際、Miraiに感染した世界中の10万台を超えるIoT機器が何者かに操られてアメリカの通信会社が大規模なサイバー攻撃を受け、大手IT企業のサービスが停止するなどの被害が出ました。

日本では、ここまでの被害は確認されていませんが、大学に設置された複合機でスキャンしたデータがインターネット上から見られる状態になっていたり、病院にある水処理設備の監視モニターが外部から侵入できるようになっていたりするなど、セキュリティーの管理が行き届いていないのが実情です。

1669とはずがたり:2019/01/29(火) 19:59:32
しまった日経だった。。

豪通信大手、ファーウェイ使えず携帯通信網整備を中止
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40614860Z20C19A1EA2000/
南西ア・オセアニア アジアBiz

1670とはずがたり:2019/02/10(日) 09:32:01
マイクロソフト、企業にInternet Explorerの使用をやめるよう要請。「IEは技術的負債もたらす」
そろそろ新しい環境に更新しましょう
https://japanese.engadget.com/2019/02/08/internet-explorer-ie/
Munenori Taniguchi, @mu_taniguchi
2019年2月9日, 午前07:50

マイクロソフトが、旧式のウェブブラウザーInternet Explorer(IE)を使い続けるのは危険だとして、その使用をやめ、最新のブラウザーを使用するようもとめています。

多くの一般ユーザーはとうにWindows 10の標準ブラウザーであるEdgeへの移行を済ませていると考えられるものの、企業や団体などではアップデート が提供されない業務用ウェブアプリケーションを使い続けるために、いまだIEを使い続けているケースもあります。
しかし、マイクロソフトのサイバーセキュリティアーキテクト、クリス・ジャクソン氏は、IEを使い続けることが企業に「技術的負債」をもたらしていると述べました。つまり、IEを使うということは長期的に見て最適な選択なのではなく、単に楽で移行の手間がかからないからそうしているだけで、かえって余分なコストを生み出しているということです。

ジャクソン氏はひとつのシナリオとして、Internet Explorer 6で後方互換モードが搭載されて以降、多くの企業が最も互換性ある簡単な方法として古いブラウザー用に作られたウェブページやアプリケーションを使い続けているとの考えを示しました。

2014年、マイクロソフトはこの問題を軽減するため、Internet Explorer 11にエンタープライズモードを実装しました。エンタープライズモードは新しいバージョンのIEでIE 7もしくはIE 8をエミュレートするように作られており、古いブラウザーに最適化されたウェブページをほぼ意図したとおりに表示する機能です。ただ、だからといってInternet Explorerで大丈夫というわけではありません。

IE 8〜10のサポートは2016年に打ち切られています。そして多くのウェブアプリケーション開発者は、いまやIEの表示互換性を考慮していません。

業務用や産業向けのWebアプリケーションは高価で、長期間使わなければ元が取れないことは理解でき、IEで古いWebアプリケーションを使い続けるのは楽で便利かもしれないものの、最新のモダンブラウザーに移行するほうがセキュリティ的にも安全かつスマートで、長期的に見てもよりよい選択になるはずです。

1671とはずがたり:2019/02/12(火) 16:16:36
2017/07/25
携帯電話の「060」がまもなく開放。そもそも「090」「080」「070」の違い、知ってる?
https://time-space.kddi.com/ict-keywords/kaisetsu/20170725/2052?cid=co_prts_pop

1672とはずがたり:2019/02/15(金) 19:53:31


日本の光通信速度、23位に転落 5Gの足かせに
【イブニングスクープ】
経済 ネット・IT
2019/2/15 18:00日本経済新聞 電子版
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40608230Z20C19A1SHA000/?n_cid=NMAIL007

1673とはずがたり:2019/02/22(金) 13:25:49
プレミアム会員退会してTポイントをファミマに移してYJカード解約した。auから乗り換えも視野に入っているがソフバンが消えたのでau系の格安会社が対象か。

議員不祥事「自民は党名抜き、立憲民主なら党名あり」、Yahoo!ニュース見出しの怪
https://buzzap.jp/news/20190221-yahoo-news-topics-ldp-cdp/
2019年2月21日18:00 by Toratarou | カテゴリー こぼれ話 | タグ コラム

1ヶ月あたり100億を優に超えるPV(2017年時点で年間約1500億PV)で、文字通り日本のインターネットニュースサイトの代表格となっている「Yahoo!ニュース」。

そんな国民的とも言える同サイトを舞台に、不思議な見出しの付け方が行われていました。詳細は以下から。

今回、Buzzap!編集部員がチェックしたのはYahoo!ニュースの国内トピックス。2019年2月20日から2018年10月16日までの過去2000件分の見出しから、与野党議員の不祥事に関するものをピックアップしました。


まずは直近のニュース。女性を乱暴したとして告訴された「田畑議員」は自民党所属でしたが、党名は見出しにありません。


一方で不適切な支出があったと取り沙汰された立憲民主党の福山議員は党名入りの見出しに。


しかし前述の田畑議員は徹底して見出しに党名がありません。


念のため説明しておくと、これらの見出しはYahoo!ニュースによるもの。


今回検証したのは提供元による記事タイトルでなく、トピックス入りさせる際にYahoo!ニュース側が独自に付けている見出しです。


どんどん検証していきましょう。杉田水脈、片山さつき議員なども見出しに党名はありません。「さまざまな不祥事で話題になり、今さら党名を書くまでもないため」という解釈もできますが……


かなりの知名度を誇るはずの辻元清美議員はしっかり党名入りです。


世間を騒がせることが多い自民党議員は基本的に党名なし。


ごくごくまれに党名が入りますが……


自民党議員の「見出しに党名が入らない割合の高さ」には驚かされるものがあります。


立憲民主党同様、国民民主党の議員もバッチリ党名入り。


しかし自民党議員の問題発言、不祥事などには党名が入りません。


どうしてこうも「党名入り」「党名抜き」が分かれるのか、不思議なレベルです。


際限がないため片山さつき議員の不祥事は一部カットしましたが、その多さには驚かされます。


一方で必ずと言っていいほど党名が入る立憲民主党。


立憲民主党議員の不祥事で見出しに党名が入らなかったケースは、Buzzap!編集部で確認した限り2000件中この1件のみ。


不祥事の絶対数が明らかに多いにもかかわらず、見出しから徹底して党名が省かれる自民党。一方で必ずといっていいほど党名が入れられる立憲民主党など野党。

もし見出しにちゃんと党名が入っていれば、自民党議員の不祥事の多さが可視化され、自浄を促す有権者の声も強まるはずですが、Yahoo!ニュースはどうしてこのような見出しの付け方を採用しているのでしょうか。

1674とはずがたり:2019/02/27(水) 07:37:39
120GB1年のSIMカード最終日。残り4G。まあまあの消費配分か。

1675とはずがたり:2019/02/27(水) 15:44:29

なんでここでも消費者が犠牲になるんだ?

スマホ「動画SNS見放題」、一部規制へ 総務省
https://www.msn.com/ja-jp/news/money/%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E3%80%8C%E5%8B%95%E7%94%BB%EF%BD%93%EF%BD%8E%EF%BD%93%E8%A6%8B%E6%94%BE%E9%A1%8C%E3%80%8D%E3%80%81%E4%B8%80%E9%83%A8%E8%A6%8F%E5%88%B6%E3%81%B8-%E7%B7%8F%E5%8B%99%E7%9C%81/ar-BBTLXhc?li=BBfTvMA&ocid=spartanntp
2019/02/19 05:16

 携帯電話事業者が、特定の動画サイトやSNSを利用した際のデータ通信量を料金プランの通信容量から差し引かず、見放題にする「ゼロレーティング(カウントフリー)」という仕組みについて、総務省は電気通信事業法に基づく指針を作って一部を規制する方針を固めた。

 昨秋導入したソフトバンクでは「ウルトラギガモンスター+(プラス)」というプラン名で、ユーチューブやアベマTV、LINEなど10(当初は8)の動画サイトやSNSを使い放題にして、毎月定額の通信料で使えるデータ量にカウントしていない。一部の格安スマホ事業者も、無料や月数百円程度でユーチューブなどが使い放題になるサービスを展開している。

 ゼロレーティングの対象になった大手動画サイトやSNSの利用者が伸びる一方で、中小の事業者は不利な立場に置かれ、公正な競争を妨げるとの懸念が出ていた。規制策は、20日に開かれる総務省の有識者会議が示す中間報告書案に盛り込まれる見通し。

1676とはずがたり:2019/02/27(水) 16:12:12
次世代通信5Gの周波数、携帯4社が申請 4月に決定へ
(朝日新聞) 2019/02/26 19:56
https://news.goo.ne.jp/topstories/business/105/982d9c958a5295307675ebff615d7523.html?fr=RSS

 次世代の高速移動通信方式「5G」で使う周波数の割り当てについて、総務省は26日、NTTドコモ、KDDI(au)、ソフトバンク、楽天の子会社の楽天モバイルネットワークの4社から申請があったと発表した。基地局の整備計画などが審査されたうえで、4月に計10枠の割当先が決まる予定。5Gは通信速度が現行の4Gの数十倍で、2019年中に実用化され、20年に本格的にサービスが始まる。スマートフォンで高精細な映像を見られるほか、無人の建設機械による工事などへの活用が見込まれている。

1677とはずがたり:2019/03/04(月) 09:58:25
月末からLenovo運用開始しているが,今日は初の本格出先運用。

えらく電池食うなおい。

7時半から2時間4G使ってもう半分以下だ。。orz

1678とはずがたり:2019/03/21(木) 19:05:24
日本も南京や慰安婦で同じ事いないとあかんわ。

https://twitter.com/msmizms/status/1106623520946245632
Mizuki IMAI
? @msmizms

高須院長のアウシュビッツ否定発言、今見たら、「このツイートは、現地の法律に基づきドイツで表示が制限されています。」って出てるんだけど。。日本からアクセスするとみられるのかな。
11:29 - 2019年3月15日

1679とはずがたり:2019/03/31(日) 11:43:49

Yahoo!ニュース、コメントの禁止行為などを定めた新しいコメントポリシー
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190328-00000147-impress-sci
3/28(木) 19:16配信

1680とはずがたり:2019/03/31(日) 13:02:46

【速報】コインハイブ事件、男性に無罪判決 横浜地裁
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190327-00009429-bengocom-soci
3/27(水) 10:04配信
弁護士ドットコム

自身のウェブサイト上に他人のパソコンのCPUを使って仮想通貨をマイニングする「Coinhive(コインハイブ)」を保管したなどとして、不正指令電磁的記録保管の罪に問われたウェブデザイナーの男性(31)に対し、横浜地裁(本間敏広裁判長)は3月27日、無罪(求刑罰金10万円)を言い渡した。

1681とはずがたり:2019/04/03(水) 20:20:22

「Googleマップが劣化した」不満の声が相次ぐ ゼンリンとの契約解除で日本地図データを自社製に変更か
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1903/22/news067.html?fbclid=IwAR3qyK2Jlm1VALJ6K2Wq1GH1Q6lIvxOYKCyLFpIXc-Wszev2oHFJrRjZhz4
2019年03月22日 07時00分 公開
[山口恵祐,ITmedia]

1682とはずがたり:2019/04/03(水) 20:21:05
地図不具合にみるグーグルの「特別な地位」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42856910V20C19A3I00000/
2019/3/25 11:45 日本経済新聞 電子版

1683とはずがたり:2019/04/03(水) 23:21:55
世田谷年金事務所の葛西幸久所長(@kasaikun)、公務中に税金で差別投稿を繰り返す→無事更迭される
https://buzzap.jp/news/20190325-setagaya-nenkin-kasaikun-youbo/
2019年3月25日06:22 by Toratarou

1684とはずがたり:2019/04/03(水) 23:22:23

匿名で差別的ツイート、世田谷年金事務所の所長を更迭
https://www.asahi.com/articles/ASM3T339FM3TUTIL002.html
2019年3月25日11時11分

 ツイッターで差別的な書き込みをしたとして、日本年金機構は25日、世田谷年金事務所(東京都)の男性所長を本部人事部付へ異動し、更迭したと明らかにした。所長本人から詳しく事情を聴くなどして、「処分を検討する」という。

 同機構によると、男性所長から24日、「匿名のツイッターアカウントで、外国人に対する差別的な書き込みをして、炎上している」などと報告があり、事案が発覚したという。具体的な書き込み内容は現在、確認中という。

 同機構が男性所長のものと確認したアカウントには、特定の国会議員の名前を挙げるなどして、「国賊」「鬼畜」「非日本人」といった投稿を繰り返していた。24日夕方には「私が行ったヘイト発言について本日会社に報告いたしました」とした上で、「ヘイト発言について深くお詫(わ)びするとともに、今後二度と行わないことをお約束申し上げます」と投稿していた。一連の差別的な投稿はすでに削除したという。

 同機構は「差別的な発言はあってはならないものであり、極めて遺憾」としている。

1685とはずがたり:2019/04/23(火) 13:03:47
5478 自分:とはずがたり[] 投稿日:2019/04/23(火) 13:03:18
グーグルがゼンリンと手を切って一寸混乱してた

Japan map update with Zenrin data
Go to the profile of Mapbox
Mapbox
Mar 19
https://blog.mapbox.com/japan-map-update-with-zenrin-data-400e3ee88925
By: Dave Cole

1686とはずがたり:2019/04/24(水) 09:56:50

中国ファーウェイ、39%増収=排除進むも、スマホ・5G好調-1〜3月
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019042200762&g=int
2019年04月22日16時00分

 【香港時事】中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)が22日発表した1〜3月期決算によると、売上高は前年同期比39%増の1797億元(約3兆円)、純利益率は8%と小幅ながら前年同期を上回った。米国を中心に同社製品排除の動きが広がっているものの、主力のスマートフォンや情報通信技術関連事業が伸び、好調を維持した。
 1〜3月期のスマホ出荷台数は5900万台。また、重点事業と位置付ける次世代通信規格「5G」については、3月末時点で世界40の通信事業者と契約を締結しているという。

【国際記事一覧へ】 【アクセスランキング】

1687とはずがたり:2019/05/12(日) 17:46:49
1坪店から国会を発信 「ネトウヨだった」投稿主の懸念
有料会員限定記事 通わぬ言葉
https://www.asahi.com/articles/ASM517T66M51PTIL010.html?ref=yahoo
2019年5月7日19時20分

 ツイッター名「踊(おどり)?ウタマロ」さんは、国会の議論が好きでたまらない。国会のニュースや質疑に感想も加えて、昼夜つぶやく。1日平均170件、この10年で60万件を超えた。

 国会に関心ある人たちのツイートが飛び交う輪の中にいる。「聴き応え上位の質疑だった」と紹介し、議員からお礼の返信がくることもある。

 つぶやきの主は、都内に住む40代の女性だ。1坪ほどの小さな店を切り盛りし、営業時間のほとんどを1人で過ごす。窓口の客が途絶えるとテレビやネットで国会中継に見入る。

 家庭の事情で高校を中退し、社会に出た。この10年余りは、母と暮らす自宅と職場を行き来する日々だ。「狭い世界にいるから、日々新しいことが出る国会を見るのが楽しいんです」

 取材で会うと、「私、ネトウヨでした」と語った。沖縄や在日コリアンに偏見があり、沖縄県内の大学に米軍ヘリが墜落した2004年の事故について、のちに「どうして学校は移転しないんですか?」とツイート。基地の近くに大学があることが問題だと信じて疑わなかった。

 住民が基地内で墓参するドキュ…

1688とはずがたり:2019/05/19(日) 09:18:15
華為がアメリカ企業から調達せず製品造れるようになっちゃったらアメリカの負けだぞ。

現段階で「スマホに使う半導体の約5割を自給できている」そうで「グループの半導体設計会社、海思半導体(ハイシリコン)などを通じた独自開発を推進する」考えのようだが,基幹部品をアメリカに頼っていて,基幹部品とはCPUに相当するようなものだと思われるが此処で米クアルコムが特許等で独走しているようだ。PC時代のインテルみたいなものか。

で,「>ファーウェイのある社員は「スマホよりも通信会社向け機器への影響が大きい可能性がある」と打ち明け」たそうであるから,リテールのタブレットではなくホールセールの5Gの通信システムを誰が世界に納入するのかの争いと云う事らしい。

これを機会に中国がCPU迄開発しちゃうと面白いけど,中国が世界を制覇しちゃうのは不味いなぁ。。

ファーウェイCEO「米半導体、売ってくれなくていい」
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO44990870Y9A510C1MM8000/
2019/5/18 19:36日本経済新聞 電子版

>ファーウェイは世界から年間670億ドル(約7兆円)前後の部品を調達し、このうち米国からは約110億ドルを購入している。特に基幹部品の半導体を米企業に頼っており、

クアルコム
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%A0

>CDMA携帯電話用チップでは、ほぼ独占に近いマーケットシェアを保持している。

クアルコムが仕掛ける5G勝者総取り
5Gスマホ進化論(下)
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO43567980Q9A410C1000000/
2019/5/16 4:30日本経済新聞 電子版

>楽天モバイル…にスマホ向け技術に基づくハードウエアを提供するのは、半導体大手の米クアルコムだ。同社は知的財産を巡り激しく争っていた米アップルと和解し、5G半導体市場でさらに強さを増す。

日本にも及ぶ「ファーウェイ禁輸」全69社リスト
アメリカ由来の部品・技術も日本から輸出不可
ttps://toyokeizai.net/articles/-/282038
杉本 りうこ : 東洋経済 記者
2019/05/17 13:10

1689とはずがたり:2019/05/20(月) 19:47:13
3月のしかもスプートニクの記事。
昨日の全面禁輸を受けて欧州はどう出るか?

2019年03月24日 09:04短縮 URL
米国政府の圧力にもかかわらず、これまで欧州のどの国も中国のテクノロジー大手・ファーウェイとの協力を拒否していない。ブルームバーグが報じた。
https://jp.sputniknews.com/business/201903246069397/
スプートニク日本

昨年の夏以来、米国のトランプ政権は欧州の同盟国に対し、自国の通信ネットワークから中国のファーウェイを排除するよう説得を試みている。米国は、ファーウェイの機器には中国のスパイのためのバックドア(裏口)が組み込まれていると主張し、欧州が米国のアドバイスを無視するなら、諜報活動によって得られた情報の交換を停止すると脅している。しかし、オーストラリアやニュージーランドとは異なり、これまでのところ欧州ではファーウェイのテクノロジーの使用を禁止した国は1つもない。

ファーウェイ
c Sputnik / Kirill Kallinikov
米国が排除狙うもファーウェイ、配当を増配へ
3月19日にベルリンで開催された会議でドイツのアンゲラ・メルケル首相は、「私には、正しいとは信じられないことが2つある」とし、次のように続けた。「第1に、デリケートな安全保障問題を公に議論することは必要だとする主張、第2に、ある一定の国の企業であるという理由だけでその企業を排除するべきだとする主張だ」。英国やフランス、イタリアも米国の警告を無視した。

米国と中国の間の貿易戦争が進行している中で、欧州は中国の影響力の増大に対する懸念でバランスをとることを目指す一方、他方で自らにとって2番目に大きい貿易パートナーである同国とのビジネス拡大を望んでいる。欧州では、ファーウェイの5Gテクノロジーが経済成長を今後促していくとの期待がもたれている。

関連ニュース

1690とはずがたり:2019/05/23(木) 14:12:05

ファーウェイ半導体戦略、根底揺らぐ 英アーム取引停止
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45153370T20C19A5I00000/
2019/5/23 11:00

1691とはずがたり:2019/05/24(金) 22:43:52


山本太郎のアカウントが自殺を勧めていると云う事で一瞬凍結されたらしい。

ウヨは野放しの酷い会社,それがツイッター。恥を知れ。

https://twitter.com/mesangel_/status/1131541101943279616
れいわ新選組支持!憲法ストーカーAの目的は「緊急事態条項」です。
@mesangel_
フォローする @mesangel_をフォローします
その他 れいわ新選組支持!憲法ストーカーAの目的は「緊急事態条項」です。さんがfisをリツイートしました
ツイッター社のトップからTシャツをもらうアベさん(昨年)。

同時期に来日していた被爆者のサーロー節子さんからは逃げ回っていました。

日本の総理として会うべきは後者なんですけど、、、れいわ新選組支持!憲法ストーカーAの目的は「緊急事態条項」です。さんが追加

fis

@fis79517391
返信先: @yamamototaro0さん、@MTK_SMMRさん、他2人
これじゃね?
5:43 - 2019年5月23日

1692とはずがたり:2019/05/28(火) 10:59:37
元MI5長官ならファイブアイズからイギリスが排除されるリスクを重大視するやろね。

ファーウェイに重大リスク、5G限定参入に反対=英MI6元長官
https://web.smartnews.com/articles/fUvjp2gKr8j
[ロンドン 16日 ロイター] - 英秘密情報部(MI6)のリチャード・ディアラブ元長官は16日、中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)[HWT.UL] が重大な安全保障リスクをもたらしており、次世代通信規格「5G」ネットワークへの参入は限定的な形であっても認めるべきでないと訴えた。

英シンクタンク、ヘンリー・ジャクソン・ソサエティーのファーウェイ報告書に序文を寄せた。ディアラブ氏は1996年から2004年までMI6長官を務めた。

英国はファーウェイについて、5Gネットワークの中核部分構築への参入を認めず、限定的な参入承認にとどめる方針だ。

ディアラブ氏は、英国政府が中国企業に「最も敏感で重要な一部基盤の開発」を委ねると決断したとみられるとして、強い懸念を示した。

「共産党指導部が行使する統制から完全に独立した事業は、国内のどの組織にもできない。5Gの導入遅延や、低性能で高価な他社製品に落ち着かざるを得ないという脅しに左右されるべきでもない」と語った。

ファーウェイは報告書について事実に乏しく、近代中国や5Gの本質を誤って解釈しているとし、「孤立主義的なアプローチは米国第一主義を後押しする可能性はあるが、どうすれば英国の国益になるのかが判別しにくい」と指摘。自社は中国政府から一切指示を受けない独立企業だとした上で、事実無根の憶測や批判ではなく、確かな証拠に基づく判断を英国に求めた。

メイ首相の報道官は、政府がファーウェイに対する姿勢を再考するかを問われ、「5Gへの正しい政策アプローチを見直している最中で、公表準備が整えば文化相が議会に状況を説明する」と述べた。

1693とはずがたり:2019/05/28(火) 13:27:57

TikTokの中国ByteDanceがオリジナルスマホ計画か──Financial Times報道
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1905/28/news069.html?fbclid=IwAR3MW9xkJhDeRbXTQrK2W6JsmWnMnwIxm5qC6I03Sh5F21L-frCVASrCB6Y
2019年05月28日 08時36分 公開
[ITmedia]

 日本でも人気の動画共有アプリ「TikTok」で知られる中国ByteDanceがオリジナルスマートフォンを計画中だと、米Financial Timesが5月27日(現地時間)、このプロジェクトに詳しい2人の情報筋の話として報じた。

 ByteDanceはTikTokをはじめとする自社製アプリをプリインストールしたスマートフォンを販売することで、アプリのユーザー数拡大を目指す狙いという。

 Financial Timesはこれを、中国Huaweiが米国から締め出されようとする中、中国のIT企業が自立を強化しようとしていることの一例だとしている。

 アプリに特化したスマートフォンとしてはかつて、台湾HTCが米Facebookのアプリをプリインストールした「HTC First」を米国で販売したが、失敗に終わった。

1694とはずがたり:2019/05/28(火) 14:46:22

中国がスマートスピーカー市場で米国を抜いた
https://jp.techcrunch.com/2019/05/21/2019-05-20-china-overtakes-u-s-in-smart-speaker-market-share/
2019年5月21日 by Sarah Perez

1695とはずがたり:2019/06/08(土) 07:46:58

AI独裁ばらまく中国 拡販される監視システム
秋田 浩之 Deep Insight 本社コメンテーター
2019/6/8 2:00日本経済新聞 電子版
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45830760X00C19A6TCR000/?

1696とはずがたり:2019/06/11(火) 20:10:29
ファーウェイ、一夜にして独自OS:グーグルは米政府に包囲網解除を要求か
https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20190611-00129682/
遠藤誉 | 筑波大学名誉教授、理学博士
6/11(火) 13:21

 米国から締め出されアンドロイド提供も断られたファーウェイは一夜にして独自OSを発表し、中国ネットは燃え上がった。かえって安全を脅かすことを理由にグーグルは米政府のファーウェイ包囲網解除を要求している。



現在、ファーウェイは100万台のスマホを用いて、独自のOSをさまざまな端末に搭載した時の適応性、安全性などの測定を行なっている。その測定に中国中の大手IT企業が支援を申し出た。

 アリババ、テンセント、バイドゥ……などが次々と応援の手を差し伸べ、中国のネットはファーウェイとそれを応援する大手企業に対して賛美の声を上げ、まさに「真っ赤に燃え上がっている」ようだ。

 特にアリババの馬雲が、トランプ大統領に「アメリカに300万人の就職先を提供する」と約束したことを取り消したために、「馬パパ、偉いぞ、よくやった!」と賛辞を惜しまない。



ネットに…さまざまなショッキングな言葉が溢れているが、要はグーグルは米政府(商務省)に「トランプ政権によるファーウェイへの攻撃包囲網を解除するように求めた」というのである。

 理由は、「米政府はファーウェイに安全上の問題があると言うが、しかしオープンソースを用いてアンドロイドに類似したOSをファーウェイが作れば、かえって米政府の安全を脅かす危険性がある」とのこと。なぜなら、AOSP(Android Open Source Project)として公開されると、オープンソース・ソフトウェア・ライセンスが適用され、自由に閲覧もしくは再利用できるようなルールになっている(らしい)。だからファーウェイに、それはルール違反だと言えなくなってしまう(らしい)。グーグルは自由に改良できるLinuxをもとに作っているため、スマホなどを開発するメーカーによって積極的にカスタマイズされて発売されている。だから大丈夫なのだろう。



1697とはずがたり:2019/06/12(水) 20:44:22
https://twitter.com/RunaUei9/status/1138474277232087040
So Miyagawa / 宮川 創
@RunaUei9
フォローする @RunaUei9をフォローします
その他
ドイツでも人文学で少しずつ研究室や研究所が潰れているようだ。一番よくあるパターンがボスが引退するとその組織自体が潰されるもの。言語類型論で著名なマックス・プランク進化人類学研究所の言語学分野もコムリーの引退で潰れた。ゲッティンゲン大学では過去に日本学が潰れ、今年はインド学が潰れる

8:53 - 2019年6月11日

1698とはずがたり:2019/06/15(土) 16:49:35
悪質なソフトウエアに感染の機器を特定 注意喚起へ 総務省
2019年6月15日 6時46分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190615/k10011953281000.html

サイバー攻撃への対策として悪質なソフトウエアに感染したルーターやウェブカメラなどを洗い出す総務省の大規模な調査が行われました。問題が見つかった家庭や会社には週明けから、注意するよう連絡が行くことになります。

総務省は家庭や会社にあるルーターやウェブカメラなど、インターネットに接続された「IoT機器」の中からセキュリティー対策が不十分な機器を洗い出す大規模な調査をことし2月から進めてきました。

総務省が所管する情報通信研究機構が、家庭や会社にある2億台以上のIoT機器にアクセスを試みたうえで、マルウエアと呼ばれる悪質なソフトウエアに感染している機器を特定しました。

問題が見つかった利用者には、週明けから契約するインターネットの接続事業者を通して連絡をとり、サイバー攻撃に悪用されるおそれがあることを知らせて注意を呼びかけます。

総務省は、全国でどれくらいの機器がマルウェアに感染しているかは、セキュリティー上のリスクがあるため公表はできないとしています。

来年の東京オリンピック・パラリンピックに合わせて、海外からのサイバー攻撃の増加が予想されることから、総務省は安全対策を強化するよう促すことにしています。

1699とはずがたり:2019/06/15(土) 16:52:44
なんでこれまで要求してこなかったんだ??米社の反応みると要求は正当っぽい?

米通信大手に特許料要求=1080億円超、中国ファーウェイ
2019年06月13日08時26分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019061300303&g=int

 【ニューヨーク時事】米メディアは12日、中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)が米通信大手ベライゾン・コミュニケーションズに対し、特許使用料として10億ドル(約1080億円)超を支払うよう求めていると報じた。トランプ政権の制裁対象になっているファーウェイと米国との対立が激化する可能性がある。

 報道によると、ファーウェイは2月に書簡を送り、通信機器やIoT(モノのインターネット)関連技術など200以上の特許の使用料をベライゾンに要求した。ベライゾンは「地政学的状況に照らせば、この問題は当社だけでなく業界全体に影響を及ぼす」(広報担当者)としている。

1700とはずがたり:2019/06/15(土) 17:11:19
香港が中国の一部になると「うれしい」? グーグル翻訳に臆測
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190614/k10011953201000.html
2019年6月14日 22時00分

大手IT企業、グーグルが提供する翻訳機能を利用して「香港が中国の一部になるのはとても悲しい」と英語から中国語に翻訳しようとすると、「とてもうれしい」と、逆の意味に翻訳される現象が起きていたことがわかりました。現在は正しく翻訳されるようになっていますが、原因をめぐってさまざまな臆測を呼んでいます。

SNS上では13日以降、グーグルの翻訳機能を利用して「香港が中国の一部になるのはとても悲しい」と英語から中国語に翻訳しようとすると、「悲しい」の部分が「うれしい」と逆の意味に翻訳されるというユーザーからの指摘が相次ぎました。

グーグルもこの問題を把握し、担当者は日本時間の14日午後1時半すぎに「なぜこのような訳になるのか調査中で、すぐに改善したい」とツイッターに投稿しました。

NHKが確認したところ、日本時間の午後8時の時点では正しく翻訳されるようになっています。

香港では、容疑者の身柄を中国本土にも引き渡せるようにする条例の改正をめぐって若者らと警察の衝突が起きていて、SNS上では今回の現象について、何者かがハッキングしたのではないかなどの声があがっています。

1701とはずがたり:2019/06/21(金) 22:51:40

カテゴリー
社会
2018年9月23日

Facebookが「支那」を禁止用語に、使うと問答無用でアカウント停止の模様
https://togetter.com/li/1269729

1702とはずがたり:2019/06/30(日) 22:11:26
1坪店から国会を発信 「ネトウヨだった」投稿主の懸念
有料会員限定記事 通わぬ言葉
https://www.asahi.com/articles/ASM517T66M51PTIL010.html?ref=yahoo
2019年5月7日19時20分

/踊 ?ウタマロ\
https://twitter.com/utamaro_

1703とはずがたり:2019/07/07(日) 23:14:27
WORLD
2019年07月05日 16時06分 JST | 更新 2019年07月05日 16時13分 JST
「宣伝するからタダにして」に、アイスクリーム店経営者が怒り。インフルエンサーは2倍払うルールを作る
「アイスクリームは文字通り4ドルです。しかし今後、インフルエンサーは8ドルにします」
Satoko Yasuda 安田 聡子
https://www.huffingtonpost.jp/entry/ice-cream-influencer_jp_5d1ee210e4b0f3125681589e?ncid=other_twitter_cooo9wqtham&utm_campaign=share_twitter

1704とはずがたり:2019/08/07(水) 19:48:31

https://twitter.com/yshdykhr/status/1158859369498308608
??????? ЁсидаЮкихиро
@yshdykhr
#あいちトリエンナーレ に“毎年行ってる”人々。
#バカウヨ
#ネトウヨあほ列伝

1705とはずがたり:2019/08/15(木) 22:46:26
ネトウヨが自民党工作員だった事実が判明!バイトの大量動員でネット対策
https://matome.naver.jp/odai/2144299876931181001

ネトウヨが自民党工作員だった事実が判明しました。アルバイトを大量動員してネットの対策をとっているという事がNHKなどで報道されました。自民党に批判的な書き込みをすると、反論・攻撃を行ったり、削除要請をするそうです。

更新日: 2019年07月02日

1706とはずがたり:2019/08/21(水) 09:21:03
もー意味が判らない,,

「ガソリンまく」脅迫容疑で男逮捕 ユーチューバーねたみ犯行か
https://www.sankei.com/affairs/news/190821/afr1908210001-n1.html
2019.8.21 00:10社会事件・疑惑

 宮城県警は20日、仙台市泉区の男性会社員(68)の自宅に「ガソリンをまく」と書いたメールを県警本部に送ったとして、脅迫の疑いで新潟市東区山木戸、無職、上野智也容疑者(21)を逮捕した。容疑を認めている。

 県警によると、自身が好きなユーチューバーが突然動画を投稿しなくなり、仕事を始めたからだと一方的にねたみ、その親族の男性の住所をインターネットで割り出したとみられる。「自分は仕事をしていないのに、(このユーチューバーは)なぜ仕事をやっているんだ」と供述している。

 逮捕容疑は6日、県警本部を通じて男性を脅す内容のメールを送ったとしている。

1707とはずがたり:2019/09/06(金) 16:43:42
楽天、「携帯参入」延期を正式発表 三木谷氏会見、開始時期明言せず
毎日新聞2019年9月6日 14時14分(最終更新 9月6日 16時02分)
https://mainichi.jp/articles/20190906/k00/00m/020/126000c#cxrecs_s

 携帯電話事業に新規参入する楽天モバイルは6日、10月に予定していた本格的なサービス開始を延期すると発表した。遅れる間は、利用者を絞り込み、無料でサービスを提供する。携帯基地局の整備が難航しており、大量の通信利用に耐えられないと判断した。

 楽天の三木谷浩史会長兼社長は6日午後、東京都内で記者会見し「ネットワークが安定的に稼働することをしっかり確認した後で、申し込みの受け付けを開始する」と語った。本格的なサービス開始時期は明言しなかった。

 楽天の参入は、NTTドコモとKDDI(au)、ソフトバンクによる市場の寡占状態を崩し、利用料金の引き下げにつながる効果が期待されてきた。しかし本格参入の遅れで、当面は影響が限定されそうだ。

 楽天は2020年3月末までに、自前の基地局を全国3432カ所に設置する計画だった。関係者によると、用地交渉の難航や悪天候による工期の遅れなど複数の要因により、6分の1程度しか整備が進んでいないという。

1708名無しさん:2019/09/06(金) 16:58:24
http://soku0226.blog.fc2.com/blog-entry-9104.html?sp

1709とはずがたり:2019/09/12(木) 14:36:57
潮時だったんだろうな〜。田端とか不愉快な連中抱えてたり。

ヤフー、ZOZOを子会社化 前沢氏「僕は新たな道へ」
有料記事
https://www.asahi.com/articles/ASM9D2C6MM9DULFA001.html?iref=pc_extlink
村井七緒子 2019年9月12日10時03分

 ソフトバンク傘下のヤフーは12日、衣料品通販サイト「ゾゾタウン」を運営するZOZOを子会社化すると発表した。ZOZOに対して株式公開買い付け(TOB)を実施し、過半数の株式取得をめざす。買収額は4千億円規模になる見込み。ZOZOもTOBに賛同しており、創業者の前沢友作社長(43)は同日付で社長を退任した。前沢氏の後任には沢田宏太郎取締役(48)が就いた。ヤフーは若者に人気の通販サイトを取り込み、ネット通販を強化する。

 12日夕方にヤフーの川辺健太郎社長、ZOZOの沢田社長、前沢氏が記者会見する。

 前沢氏は12日朝、自身のツイッターでヤフーと資本業務提携することを明らかにし、「このタイミングで僕は代表取締役を辞任し、新社長に今後のZOZOを託し、僕自身は新たな道へ進みます」とした。

 ヤフーによるZOZO株のTO…

残り:645文字/全文:992文字

1710とはずがたり:2019/09/12(木) 15:51:55
このくらいの人材欲しいねえ。。

https://twitter.com/masurakusuo/status/1171917222316564485
古田大輔
@masurakusuo
台湾でITを担当している大臣はオードリー・タン氏(38歳)。天才プログラマーとして知られ、政策の合意形成プラットフォームや省庁横断の官僚ネットワークを自ら構築した。

日本のIT大臣は竹本直一氏(78歳)。「自分でSNS投稿しているから大丈夫」。

レベル感の違いが凄い。
午前7:43 ・ 2019年9月12日・Twitter Web App

1711とはずがたり:2019/09/13(金) 16:01:17

「リツイートは賛同行為」橋下氏への名誉毀損、ジャーナリストに賠償命令 大阪地裁判決
毎日新聞2019年9月12日 15時20分(最終更新 9月12日 20時30分)
https://mainichi.jp/articles/20190912/k00/00m/040/120000c

 ツイッターで他人の投稿を引用する「リツイート」で名誉を傷つけられたとして、橋下徹・元大阪府知事がジャーナリストの岩上安身氏に慰謝料など110万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、大阪地裁は12日、33万円の支払いを命じた。末永雅之裁判長はリツイートについて「投稿に賛同する表現行為」として、名誉毀損(きそん)に当たると判断した。

 判決によると、岩上氏は2017年10月、知事時代の橋下氏が幹部職員を自殺に追い込んだなどとする第三者のツイート(投稿)を1回、リツイート。その後削除したが、橋下氏は「パワーハラスメントをする人物だという印象を与えた」として、同年12月に提訴していた。

 末永裁判長は、岩上氏のリツイートについて「普通の読み方をすれば、元の投稿に賛同する表現行為に当たる」と判断。投稿内容が真実だとする証拠はなく、18万人を超えるフォロワーがいる岩上氏には影響力もあったとして、橋下氏の社会的評価を低下させたと認めた。【村松洋】

1712とはずがたり:2019/09/13(金) 16:36:20
>>1710
これはダメだわw

IT相ははんこ議連会長 「印鑑とデジタル、対立せず」
相原亮 2019年9月13日11時16分
https://www.asahi.com/articles/ASM9D66VSM9DUTFK01X.html

 日本の商慣行に欠かせない印鑑と、押印のいらないデジタル決済は両立するのか――。安倍内閣の新閣僚が12日の記者会見で、こんな問いに直面する一幕があった。

 念願の初入閣を果たした竹本直一・IT担当相は、行政手続きのデジタル化を含めた日本のIT分野を進める立場。その一方で、「日本の印章制度・文化を守る議員連盟(はんこ議連)」の会長も務めている。

 竹本氏は就任から一夜明けた12日の会見で、双方の立場は「ベクトルが反対方向では」と記者から質問された。竹本氏は「印鑑とデジタル社会を対立するものととらえるのではない。工夫はいろいろできる」と反論。決済のデジタル化が進めば印鑑が必要なくなるとの指摘がある中、両立は可能だとの考えを示した。

 ただ、会見では「印鑑をデジタルで全部処理できないかという話があるが、印鑑を業とする人たちにとっては、死活問題だから待ってくれという話になっている」とも言及。「理屈では分かるが、即対応できない分野が結構ある」と述べ、議連会長としての立場を強くにじませる場面もあった。(相原亮)


竹本IT担当相 自身のHP「速やかに復旧させたい」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190913/k10012080521000.html
2019年9月13日 14時27分

竹本IT担当大臣のホームページが、長期間、閲覧できなくなっていることにSNSなどで批判や懸念の声が出ていることについて、竹本大臣はホームページの管理会社からロックがかけられている状態だと説明したうえで、速やかに復旧させたいという考えを示しました。

11日発足した第4次安倍第2次改造内閣で、新たに政府のIT政策を担当することになった竹本大臣のホームページは、半年以上前から閲覧できない状態となっており、SNSなどでは批判や懸念の声が出ています。

これについて竹本大臣は、閣議のあとの記者会見で「ホームページを管理している会社からロックがかけられた状態になっている。なぜロックされているのかはよくわからないが、早く復旧してもらいたいと言っているところだ」と述べ、速やかに復旧させたいという考えを示しました。

また、竹本大臣は暴力団関係者とともに写った集合写真がSNSで公開されていると一部の週刊誌が報じたことについて、去年7月ごろ、知人にホテルに呼ばれた際に、複数の人物と撮影した写真で、指摘された人物と面識はなかったと説明しました。

1713とはずがたり:2019/09/13(金) 16:37:30
https://twitter.com/yy_kuso/status/1172220513172647936
ゎぃゎぃ
@yy_kuso
竹本IT相のようつべ垢大丈夫かよwwwwww

1714とはずがたり:2019/09/15(日) 11:25:06
誰かツイッターはほんわかした癒やしの空間とか云ってる頭の悪い前外相に公共性とはなにか教えてやれよなぁ。。

アメリカ連邦裁判所いわく「トランプ大統領がTwitterユーザーをブロックするのは違法」。憲法修正第1条に抵触
政治家のTwitterは公的スペース
https://japanese.engadget.com/2019/07/10/twitter-1/
Munenori Taniguchi, @mu_taniguchi
2019年7月10日, 午後03:50 in Politics

1715とはずがたり:2019/10/06(日) 20:20:19
サムスン5G装備で東京五輪…20億ドル分を日本輸出へ
https://s.japanese.joins.com/jarticle/258125?servcode=300&sectcode=300
? 中央日報/中央日報日本語版
2019.10.01 08:23

サムスン電子が日本の移動通信2位のKDDIの5G(世代)通信装備供給会社に選ばれた。韓国と日本の通信業界によると、サムスン電子はKDDIに今年から5年間にわたり20億ドル(約2兆3500億ウォン、約2115億円)分の5G基地局装備を供給する。

KDDIはサムスン電子のほか、スウェーデンのエリクソン、フィンランドのノキアを5G装備供給会社に選定した。国内通信業界の関係者は「サムスン電子は東京など首都圏の5G網に装備供給を始め、エリクソンとノキアは地方の5G網を構築する」と伝えた。KDDIは来年3月から5Gサービスを始め、2023年までに5万3526個の基地局を設置する。

日本ではKDDI、NTTドコモ(1位)、ソフトバンク(3位)、楽天モバイル(4位)の4社が5年間に従来の4G(LTE)の5G転換費用まで合わせて3兆円を投資する計画であり、サムスンの日本5G装備供給規模は今後さらに増える可能性がある。市場調査機関IBISは世界5G市場規模は2020年に378億ドルになると予想している。

日本の半導体核心素材輸出規制でサムスン電子が困難に直面しているが、来年夏の東京オリンピック(五輪)を控えて5G装備とスマートフォンが必要なうえファーウェイ(華為技術)を排除することにした日本は、サムスン電子装備を使用するしかない構図が形成された。

国内通信業界では「サムスン電子の5G装備日本進出成功は、世界5G市場で最強に挙げられる中国ファーウェイに対抗できるようになったという意味がある」と分析する。

実際、李在鎔(イ・ジェヨン)サムスン電子副会長が今年1月3日の新年最初の事業場訪問で京畿道水原(スウォン)の5Gネットワーク通信装備生産ラインに向かった当時、「5G市場で挑戦者の姿勢で競争力を高めるべき」と述べ、「挑戦」を強調した。これはサムスン電子が昨年末基準で通信装備市場シェアが6.6%にすぎず、ファーウェイ(31%)、エリクソン(29.2%)、ノキア(23.3%)などとの差が大きかったからだ。

年末まで世界6-7位だったサムスン電子が6カ月間で「反転のドラマ」を実現できたのは、米国のファーウェイ制裁が影響したからだ。米国は友好国にファーウェイの5G通信装備を導入しないよう強く要請し、自国内の企業には取引禁輸措置を取った。その後、豪州・日本・台湾などがファーウェイ制裁への参加を宣言し、ファーウェイ装備の使用を拒否した。

半面、サムスン電子はこの期間、準備されていた技術力で勢いづいた。また、サムスン電子が装備のほか5Gチップセット、5Gスマートフォンなど5G関連の一連の技術力を保有していた点も短時間内にファーウェイを追撃できた秘訣に挙げられる。

1716とはずがたり:2019/10/06(日) 20:20:29
>>1715
韓国の世界初5G商用化も決定的だった。通信業界の関係者は「5G世界初商用化の過程で技術と製品の信頼性を画期的に高めることができた」と話した。結局、市場調査会社デローロによると、サムスン電子は2018年10月-19年3月を基準に5G通信装備市場シェア37%で1位になった。中国ファーウェイ(28%)、スウェーデンのエリクソン(27%)、フィンランドのノキア(8%)などに大きな差をつけた。

サムスン電子の内部では「李在鎔サムスン電子副会長が年初から日本を行き来しながらNTTドコモの吉澤和弘代表やソフトバンクの孫正義会長に会い、日本5G市場を積極的に働きかけたのが功を奏した」と分析した。世界ラグビーワールドカップ(W杯)2019の開会式が開かれた先月20日には東京スタジアムのスカイボックスに安倍晋三首相、ニュージーランドのアーダーン首相と共に李副会長が並んでいる場面が目を引いた。当時は日本メディアさえも李副会長の出席に疑問を抱いたが、「ラグビーW杯から5G試験サービスを始めた日本に装備と端末(スマートフォン)を供給したサムスン電子に対する日本側の感謝の表示だった」ということだ。

サムスン電子は日本市場を弾みにして中東・欧州市場にも目を向けている。李副会長は18日、サウジアラビアを訪問し、ムハンマド・ビン・サルマン皇太子と5G協力案について議論した。サウジアラビアは現在5000億ドルを投資し、スマートシティー「NEOM」を造成中だ。

5Gは従来の4G(LTE)より270-1000倍速い通信速度を提供する。米国、中国、日本はもちろん欧州、東南アジア国家が5G商用化をめぐり競争している。

サムスンが日本進出に成功したが、ファーウェイの反撃も無視できない。ファーウェイの丁耘(ライアン・ディン)常務兼通信網事業部門総裁は6月、「モバイルワールドコングレス上海」で「今年上半期に韓国・英国・スイス・イタリアなどが5G商用化に入った」とし「このうち3分の2がファーウェイの支援で構築された」と明らかにした。ファーウェイが結んだ海外5G網構築契約は50件にのぼり、海外に輸出した基地局装備だけで15万台という。ファーウェイも欧州はもちろん中東・アジア・アフリカに目を向けていて、これら地域でサムスン電子との競争がさらに激しくなるとみられる。

1717とはずがたり:2019/10/09(水) 10:17:00
何処迄も税金払わないアマゾン

アマゾン「第2の本社」はNYとバージニア 批判の声も
有料会員限定記事
https://www.asahi.com/articles/ASLCG4HZ6LCGUHBI019.html?ref=tw_asahi
サンフランシスコ=尾形聡彦 2018年11月14日21時56分

 ネット通販世界最大手の米アマゾン(本社・シアトル)は13日、「第2の本社」を置く場所について、ニューヨークとバージニア州アーリントンに決めたと発表した。238地域が激しい誘致合戦を繰り広げてきたが、結局、全米有数の都市が選ばれ、米メディアの間では批判も出ている。

 アマゾンは当初は5万人を雇用する1カ所を選ぶ予定だったが、ニューヨークとバージニア州で拠点を半分に分け、それぞれ2万5千人を雇うことにした。4万5千人を雇用する西海岸のシアトルと並び、東海岸で同社の研究開発や米国内の展開を支えることになる。

 ニューヨークの拠点は、マンハッタンからイーストリバーをはさんだロングアイランドシティ地区に置く。アマゾンは25億ドル(約2850億円)を投資して2万5千人を雇用。自治体側は計15億2500万ドルの優遇措置を提供する。アマゾンは平均年収15万ドル(約1700万円)以上を支払うことで、今後10年でニューヨーク州から12億ドル分の税優遇措置を受けるほか、拠点立地の補助金3億2500万ドル分を受ける。

 バージニア州の拠点は、首都ワシントン近郊のアーリントンに置く。自治体側は5億7300万ドル分の優遇を行う。アマゾンはやはり平均年収15万ドルを払うことで、今後12年でバージニア州から5億5千万ドルの補助金を受け、アーリントンからは2300万ドルの税優遇措置を得る。

 アマゾンは昨年9月、交通の便…

1718とはずがたり:2019/10/26(土) 19:25:09
中国の決済、顔認証主流に
コンビニも改札も手ぶら 14億人「超監視社会」近づく
2019/10/26付日本経済新聞 朝刊
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO51417320V21C19A0MM8000/

1719とはずがたり:2019/10/26(土) 19:26:06

中国の決済、顔認証主流に
コンビニも改札も手ぶら 14億人「超監視社会」近づく
2019/10/26付日本経済新聞 朝刊
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO51417320V21C19A0MM8000/

1720とはずがたり:2019/10/27(日) 20:02:44
中国の決済、顔認証主流に
コンビニも改札も手ぶら 14億人「超監視社会」近づく
2019/10/26付日本経済新聞 朝刊
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO51417320V21C19A0MM8000/

1721とはずがたり:2019/10/31(木) 14:30:25
2019年10月31日 / 06:39 / 5時間前更新
米ツイッター、政治広告を禁止 11月22日から=CEO
Reuters Staff
https://jp.reuters.com/article/twitter-ads-idJPKBN1X92M8

[ニューヨーク 30日 ロイター] - 米短文投稿サイトのツイッター(TWTR.N)のジャック・ドーシー最高経営責任者(CEO)は30日、11月22日からプラットフォームでの政治広告を禁止すると発表した。

ドーシーCEOは「あらゆる政治広告を世界的に禁止することを決定した」とツイッターに投稿し、政治的なメッセージは「獲得すべきもので、買うべきものではない」と主張した。

1722とはずがたり:2019/11/14(木) 14:21:01

ソフトバンク、メルカリ、楽天「そろって赤字」が示す、ヤバい気配
「真っ赤っかの大赤字」のウラ側
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/68385
加谷 珪一

ソフトバンクグループが、投資企業の評価損によって約7000億円の赤字を計上した。フリマアプリのメルカリも赤字が拡大し、株価が一時ストップ安まで売り込まれたほか、楽天も投資したライドシェア企業の評価損で赤字転落している。ネット企業の業績が次々に悪化しているように見えるが、何か起こっているのだろうか。



ウィー社は、不動産の所有者からオフィスを長期で借り上げて、内装を綺麗に施し、スタートアップ企業やフリーランスに貸し出す、いわゆるシェアオフィスの事業を行っている。

近年、全世界的に小規模なスタートアップ企業が無数に立ち上がっていることから、一連の事業に極めて大きなニーズがあるのは間違いない。だが、同社の場合、企業価値が過大に評価されていたことや、創業者の言動に問題があるなど、多くの課題を抱えていた。



本業は好調だが、成長シナリオを描けないメルカリ

一方、同じ時期にフリマアプリのメルカリも赤字幅を拡大している。同社の2019年7〜9月期決算は、売上高が前年同期比37.9%増の145億円、営業損益は70億円の赤字となり、赤字幅が拡大した。スマホ決済サービスのメルペイ事業において、多額のポイントを付与するキャンペーンを行ったことがコストを増大させた。

同社の売上高は、中古品を出品する利用者から徴収する10%の手数料がベースになっている。人件費の一部などが売上原価に計上されるものの、基本的には売上高がそのまま利益になると考えてよく、流通総額が増えればその分だけ同社の利益も増える。最終的な利益を決定するのは、人件費や広告宣伝費といった販売管理費の大きさである。

メルカリの流通総額は前年同期比28%増となっており、その分だけ売上高と粗利益は増えたものの、利用者数がこのところ伸び悩んでおり、従来の成長スピードを維持するのが難しくなっている。当初は海外事業を今後の主力と位置付けていたが、海外事業は事実上、失敗しており、今のところ成長の原動力にはなりにくい。

同社があらたな成長の柱として位置付けているのがスマホ決済サービスのメルペイである。しかしながら、この市場は先行投資が大きく、なかなか利益に結びつかないという特長がある。

スマホ決済では、ソフトバンクグループのPayPay(ペイペイ)が先行しており、よく知られているようにPayPayは「100億円相当あげちゃうキャンペーン」など、巨額の先行投資を次々に行っている。この金額をメルカリが投入するのは難しく、黒字化の道筋を付けるのは容易ではない。

SB、メルカリ、楽天、3社の共通点はあるか?
あまり話題にはならなかったが、楽天も11月7日に発表した2019年1〜9月期決算で赤字に転落している。金融事業は好調だが、アマゾンに対抗するための物流網整備や新規参入した携帯電話事業への先行投資によって営業利益は15%減となった。ここに投資先である米国のライドシェア大手リフトの減損約1000億円などが発生し、一気に赤字転落した。

リフトは楽天の持分法適用会社となっており、同社は今年3月にNASDAQに上場したものの、株価が下がり続けている。現時点では上場時の半値となっており、楽天にも損失が発生した。

有力なネット企業3社が揃って赤字という状況だが、ソフトバンクと楽天の赤字は図式としてはよく似ている。基本的に投資した企業の減損によるものであり、損失の発生によってキャッシュアウトが発生しているわけではない。

ただ、ソフトバンクの場合には、投資そのものが本業となりつつあり、投資先各社の高い時価総額が維持されないと、全体の資金調達もままならなくなる。その意味では、巨額損失は今回限りにしないと、市場からの評価が逆回転を始める可能性もあるだろう。同社は、通信会社から世界でも指折りの投資会社に変貌したが、投資ビジネスにおける最初の関門といってよい。

一方、メルカリは本業では圧倒的な高収益を実現しているが、メルペイ事業で多額のキャッシュアウトが発生している。この範囲にキャッシュの流出をとどめておけば、経営全体への影響は小さいが、それでは今後の成長シナリオが描けなくなる。

ソフトバンクの投資先であるウィー社の上場延期とメルカリの苦戦、そして楽天が投資するリフト社の株価下落はそれぞれ別の事象であり、個別の解決策が求められている。

ただ、ネット企業に対する市場全体のポジティブな評価がそろそろ限界に達しており、3社の業績悪化はすべて水面下でつながっている可能性もある。そうなのだとすると、ネット企業に対する投資は、警戒が必要なフェーズに入ったのかもしれない。

1723とはずがたり:2019/11/24(日) 12:05:59
MUFG、ウィーワーク関連でソフトバンクGへの融資断る公算-FT
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-11-21/Q1BEIXT1UM1M01
Daniel Zuidijk
2019年11月21日 19:55 JST

三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)は、米ウィーワーク救済パッケージのためのソフトバンクグループへの新規融資を断る公算が大きいと、英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)が事情に詳しい匿名の関係者の話を基に報じた。

  三井住友フィナンシャルグループも、ウィーワーク救済のためにソフトバンクグループに融資するのを望んでいないという。

1724とはずがたり:2019/11/26(火) 18:59:56
「ポスト5G」開発支援の新基金 1100億円で最終調整 政府
2019/11/26 00:24NHKニュース&スポーツ
https://news.goo.ne.jp/article/nhknews/business/nhknews-10012191111_20191126.html

高速・大容量の通信規格、5Gのさらに次の世代にあたる「ポスト5G」の技術開発を支援するため新たに設ける基金について、政府は予算規模を1100億円とする方向で最終的な調整に入りました。

政府は5Gの次の世代の通信規格「ポスト5G」について、日本企業の研究開発を資金面で支援する基金を新たに設ける方針です。

関係者によりますと、来月取りまとめられる経済対策の中で、この基金の予算規模を経済産業省の要求のおよそ半分にあたる1100億円とする方向で最終的な調整に入りました。

基金は、来年度からNEDO=新エネルギー・産業技術総合開発機構に設けられ、半導体やITといった通信関連だけでなく、技術が応用される自動車や産業機械メーカーなども加えた、いわば国家プロジェクトとして、最先端の半導体や通信システムの開発を加速させるねらいがあります。

しかし、5Gでは海外勢が台頭し、中でも関連する特許の保有数で世界トップに立つ中国のファーウェイは、年間1兆5000億円もの巨額の研究開発費を投じています。

政府としては、日本企業の技術力を結集させることによって、資金規模での見劣りを補いたい考えで、基金の創設で日本勢がどこまで巻き返せるか問われることになります。

1725とはずがたり:2020/01/19(日) 19:32:23
流石に悪意を感じるww

「習近平」を「ミスター・くその穴」に誤訳、FBが謝罪
https://news.livedoor.com/article/detail/17685339/
2020年1月19日 9時45分 AFPBB News

ミャンマーの首都ネピドーにある大統領府で、会談を前に握手する中国の習近平国家主席(左)とアウン・サン・スー・チー国家顧問(2020年1月18日撮影)。(c)Nyein CHAN NAING / POOL / AFP
写真拡大

【AFP=時事】交流サイト(SNS)最大手、米フェイスブック(Facebook)は18日、盛んに喧伝(けんでん)されている中国の習近平(Xi Jinping)国家主席のミャンマー訪問中、ビルマ語から英語への翻訳で習主席の名前が「Mr Shithole(ミスター・シットホール=ミスター・くその穴)」と誤訳されていたことを謝罪した。

 習氏は2日間の日程でミャンマーの首都ネピドーを訪問。中国国家主席のミャンマー訪問は、約20年ぶりだった。

 しかし、フェイスブックの自動翻訳機能がビルマ語から英語への翻訳で、「習近平」を「Mr Shithole」と誤訳したことで、この歴史的瞬間もかすんでしまった。

 このとんでもない誤訳は、ミャンマーのアウン・サン・スー・チー(Aung San Suu Kyi)国家顧問の公式ページでとりわけ顕著に見られた。

 18日には「中国の国家主席、Mr Shitholeが午後4時に到着」と発表され、続いて「中国の国家主席、Mr Shitholeが下院の芳名帳に記帳した」と投稿された。

 こうした事態を受けてフェイスブックは謝罪し、技術的な問題が原因だと説明。同社の広報は、「フェイスブック上でビルマ語から英語に訳された際の誤訳の原因となった技術的問題を解決した。あってはならないことなので、二度とこのようなことがないよう対処していく」と述べた。

 フェイスブックの説明によると、同社のビルマ語の翻訳データに習氏の名前がないため、システムは音節を表す文字が似た言葉を推測し、置き換えているという。

 フェイスブックがビルマ語の似た単語で試してみたところ、同じ文字が使われる「xi」と「shi」で始まる単語も「shithole」と翻訳された。

 世界に20億人以上のユーザーを持つフェイスブックだが、中国では規制されている。

1726とはずがたり:2020/01/21(火) 14:36:43
むむぅ,2年後位の将来2ヶ月程期間が空いた時はこれだな。

https://shibarinashi-wifi.jp/?utm_source=Google&utm_medium=cpc&gclid=Cj0KCQiAvJXxBRCeARIsAMSkApotQgnItF2C6Tkk8ZzB_QNgu4Yoz5hpp6SjndZgD0-ciOZGmgMcsdgaAgjVEALw_wcB
縛りなしWiFiとは定額で利用できる契約期間縛りのない
国内専用レンタルWiFiです。

1727荷主研究者:2020/01/26(日) 12:00:45

https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202001/20200110_13006.html
2020年01月10日金曜日 河北新報
光通信の速度100倍に 東北大の中沢特任教授、伝送効率アップに成功

光通信の伝送率向上に成功した中沢特任教授=仙台市青葉区の東北大電気通信研究所

 東北大電気通信研究機構(仙台市)の中沢正隆特任教授(光通信工学)らの研究グループは、独自の光パルスを使った超高速光通信の伝送効率向上に成功した。1チャンネルの伝送速度は、現在の基幹通信網の主流技術(100ギガビット)よりも100倍以上速く、世界で最も速い毎秒15.4テラビットに到達。次世代通信システムへの展開が期待される。

 研究グループは2012年、独自の光パルス「光ナイキストパルス」を発明。パルス同士が重なっても干渉し合わずに情報が保持される状態を作り出し、伝送効率向上に成功していた。

 今回、研究グループはナイキストパルスを高精度に制御することなどにより、さらなる高速化と効率化を実現。加えて信号の変調方式に無線で広く用いられる変調方式「64QAM」を導入することで大容量化を図った。

 この組み合わせにより、一つの光で毎秒15.4テラビットの光信号を150キロメートル先にエラーなく伝送できることが確認できた。伝送効率も従来の4倍になった。

 ブロードバンドサービスの普及に伴い、国内の情報量は年率約40%の増加を続けており、光通信網の大容量化、高効率化が急務。中沢特任教授は「次世代高速通信システムの実現に向けて、変調方式の精度を上げ、さらになる高速化、大容量化を目指す」と話した。

1728とはずがたり:2020/04/14(火) 23:45:09
ソフトバンクG、1兆3500億円の営業赤字に=20年3月期見通し
時事通信社2020年4月13日 21:02
https://www.excite.co.jp/news/article/Jiji_20200413X006/

ソフトバンクグループは13日、2020年3月期の連結業績予想を公表し、営業損益が1兆3500億円の赤字(前期は2兆3539億円の黒字)に転落する見通しだと発表した。新型コロナウイルス感染拡大に伴う世界的な株価下落を受け、傘下の「ソフトバンク・ビジョン・ファンド」で約1兆8000億円の損失を計上する見込みになったため。

純損益は7500億円の赤字(同1兆4111億円の黒字)の見通し。営業・純損益ともに通期での赤字は05年3月期以来15年ぶりで、1981年の創業以来、最大の赤字幅となる。株高を背景にベンチャー企業などへの投資を急拡大してきたソフトバンクGの戦略は重大な岐路を迎えた。

1729とはずがたり:2020/04/17(金) 22:29:49
胡散臭さしかないひろゆき氏だけど麻生よりまともなこといってるじゃあないか

ひろゆき氏、麻生太郎氏の「富裕層から事後回収は困難」に私案「所得税を1%上げれば、自動的に10万円以上回収」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200417-04170197-sph-soci
4/17(金) 19:23配信スポーツ報知

 インターネット掲示板「2ちゃんねる」開設者・西村博之(ひろゆき)氏が17日、自身のツイッターを更新した。

 新型コロナウイルス対策の国民1人当たり10万円の現金給付について、麻生太郎財務相(79)が「富裕層から事後回収は困難」などと話したことに見解を示した。

 麻生氏の発言について、ひろゆき氏は「1000万以上収入のある人からの所得税を1%上げれば、来年の確定申告のときに自動的に10万円以上回収出来ますよ」と私案を提示した。

報知新聞社

1730とはずがたり:2020/04/26(日) 00:18:01
Zoom呑みしすぎw

巣ごもり生活者に「ズーム」疲れ、むしろ多忙に
社会生活がネットに移行、ビデオ会議アプリを利用した飲み会など参加すべきイベントの多さに圧倒される人も
https://jp.wsj.com/articles/SB12037553245584973720304586342574036649288?shareToken=st7335e2fdd8ac480b83847e4e834ede91

1731とはずがたり:2020/05/01(金) 01:42:22
JCと組んだり吉村と社長が会談したり,ただでさえ評判の悪いネトウヨ路線が強烈になってきたけどいい気味である。

ツイッター、赤字に転落 広告伸び悩み、日本で減収
4/30(木) 22:49配信共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200430-00000216-kyodonews-bus_all

 【ニューヨーク共同】米短文投稿サイトのツイッターが30日発表した2020年1〜3月期決算は、純損益が839万ドル(約9億円)の赤字に転落した。赤字は17年7〜9月期以来、2年半ぶり。前年同期は1億9080万ドルの黒字だった。

 新型コロナウイルスの感染拡大で経済活動が停滞し、広告主が予算を絞り込んだのが響いた。主力の米国の売上高は8%増えたが、2番目の規模の日本は3%減った。一方で、研究開発や人員増に伴う費用が膨らんだ。

 ツイッター上で広告を見た利用者数は1日当たり1億6600万人と、前年同期と比べ24%増えた。

1732とはずがたり:2020/05/01(金) 01:43:20

グーグル、3月の広告収入は大幅減 変わる検索傾向
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200429-00000012-asahi-ind
4/29(水) 9:26配信朝日新聞デジタル
グーグル、3月の広告収入は大幅減 変わる検索傾向
カリフォルニア州マウンテンビュー市にある米グーグル本社=尾形聡彦撮影
 米グーグルの親会社アルファベットが28日発表した今年1〜3月期の四半期決算は、広告収入などが堅調で、売上高が前年比13%増の411億5900万ドル(約4兆4千億円)で、純利益は同3%増の68億3600万ドル(約7300億円)。同期前半が好調だったことで増収増益を確保したが、新型コロナウイルスの拡大後の3月の検索広告は前年比で「10%台半ば」という大きな減少幅になった。コロナ禍は米巨大ITにも影響を与えている。

 「人々はかつてないほどグーグルのサービスを頼りにしている」

 グーグルのスンダー・ピチャイ最高経営責任者(CEO)は28日の電話会見で、同社が提供する検索やユーチューブの動画などの利用が大きく増加していると説明した。スマートフォンの基本ソフト(OS)「アンドロイド」上での3月のアプリのダウンロード数は2月よりも3割増加したという。

 ただ、同社の売り上げの基盤である広告収入は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響を大きく受けている。売り上げ全体のうち6割を占めるグーグルの検索関連の広告収入は今年1、2月は力強い伸びを示していたが、外出禁止令が世界で広がった3月は前年比で、「10%台半ば」(ポラット最高財務責任者〈CFO〉)の減少幅になった。

 人々が自宅にとどまるなかで広告を出す企業が減ったことや、検索で人々が求める情報が消費関連よりもコロナウイルス関連だったことが影響したという。ポラットCFOは「4〜6月期は、我々の広告ビジネスにとって困難なものになると、現時点では見込んでいる」と説明した。(サンフランシスコ=尾形聡彦)

朝日新聞社

1733とはずがたり:2020/05/03(日) 13:33:01

パニックになって自分がどんな風になっちゃってるか見えて無さそうな大澤氏。会社潰さないのが最優先でとりまネトウヨからカネ集めまくろうと云う戦略で勝ち抜けるかな??

AIでADSLスレに投下したけど本来は差別とか人権スレか・・

元東大大澤昇平氏と私が会った時の話(2019年11月30日)
https://note.com/ryangyongsong/n/ndc53177ca5fa
梁英聖
2020/05/01 12:58

1734とはずがたり:2020/05/08(金) 10:45:42

iPhone・Androidの画面録画(動画キャプチャ)方法まとめ
https://mag.app-liv.jp/archive/118545/#385356
最終更新日:2018年06月27日

1735とはずがたり:2020/05/10(日) 17:32:04

日本企業価値ねえなあ。。

GAFA+Microsoftの時価総額、東証1部超え 560兆円に
2020/5/8 23:31 (2020/5/9 5:42更新)日本経済新聞 電子版
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58879220Y0A500C2EA2000/?n_cid=NMAIL007_20200509_A

1736とはずがたり:2020/05/15(金) 20:21:36
KDDIがUQモバイルを統合 「楽天に対抗」
2020/05/14 19:49産経新聞
https://news.goo.ne.jp/article/sankei/business/sankei-ecn2005140030.html

 KDDI(au)は14日、子会社のUQコミュニケーションズが「UQモバイル」ブランドで運営する格安スマートフォン事業について、KDDIの携帯電話事業と統合すると発表した。KDDIがau、UQモバイル両ブランドを一体運営する。楽天の携帯電話サービスへの本格参入で今後の競争激化が見込まれる中、グループの経営資源を集約して競争力の強化を狙う。

 KDDIの高橋誠社長は14日の記者会見で「UQを取り込んで準備が整ったので、楽天に対抗したい」と語った。

 UQモバイルは200万人の契約者を保有する格安スマホ事業者。携帯大手のauとは別々に運営されてが、一体運営とすることでauで提供する金融や通信販売などKDDIのサービスをUQの契約者にも提供しやすくなる。

 高橋氏は顧客ニーズの多様化を踏まえ、「ニーズに合ったサービスを提供するためにも、複数ブランドで対応するのが自然の姿だと思う」と述べた。

 統合後は、auとUQモバイルの販売店の再編や、第5世代(5G)移動通信システムの本格展開を見据えた経営資源の集約などの効率化策も推進する。

 高橋氏は当初、楽天の携帯サービスについて「使い放題と言っていいのか」などと慎重な見方を示していた。料金は大手3社の半額以下だが、データ通信が使い放題なのは自前の通信網があるエリアに限定されるからだ。

 だが、楽天が自前エリア以外で使えるデータ通信の上限を月2ギガバイト(ギガは10億)から5ギガバイトに引き上げたことを受け、「警戒しないといけない」と評価を一転させた。

 一方、KDDIは同日、令和3年3月期の連結最終利益が前期並みの6400億円となる見通しを発表した。新型コロナウイルスの感染拡大を受けた販売店の営業時間短縮などで、auの契約者数やスマホの販売台数は減少するが、金融など非通信事業の拡大で補い、新型コロナの影響は限定的にとどまる見込みだ。(万福博之)

1737とはずがたり:2020/05/15(金) 20:21:59

楽天モバイル、5G開始を9月に延期へ--新型コロナで「インドでの検証作業に遅れ」
2020/05/15 16:10CNET Japan
https://news.goo.ne.jp/article/cnet/business/cnet-35153848.html

 楽天モバイルは5月15日、第5世代移動通信システム(5G)サービスの開始時期を延期すると発表した。

 同社は当初、6月での5Gサービス開始を予定していたものの、約3カ月間をめどに延期を決定した。延期の理由を同社広報部に確認したところ、「(新型コロナウイルスの感染拡大により)インドで進めていたネットワーク検証作業がロックダウンで停滞したため」と説明する。

 なお、楽天では、5月13日に第1四半期決算を発表したが、オンライン説明会では5Gサービスの延期について特に言及はなかった。このタイミングでの発表について広報部は、「インドの状況が回復すれば作業を継続できる予定だったので、ロックダウンの解除を待っていたものの延長が決定。最終的にどのぐらいの期間が必要かを検討していた」という。
 リカバリープランの議論もあったものの、インドの状況が長期化しそうなこと、日本でも同様のテスト環境を構築するめどが立ち、9月でのサービス開始をアナウンスできるのが15日のタイミングだったとしている。

 新たなサービス開始時期などについては、新型コロナウイルス感染状況を注視しながら改めて告知する。なお、2020年度末までの5G基地局の設置計画に関し、いまのところ変更の予定はないという。

1738とはずがたり:2020/05/18(月) 20:40:05

ツイッター 誤解を招きかねない投稿に警告表示 新型コロナ
2020年5月12日 8時42分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200512/k10012426051000.html?utm_int=all_side_ranking-social_002

新型コロナウイルスをめぐる誤った情報の拡散を防ごうと、ツイッター社は誤解を招きかねない投稿について、事実を確認するよう呼びかける警告のメッセージを表示する新たな取り組みを始めました。

新型コロナウイルスをめぐってはSNS上で科学的に効果が証明されていない感染防止策が広まるなど、誤った情報の拡散をどう防ぐかが課題となっています。

こうした事態を受けて、ソーシャルメディア大手のツイッター社は11日、新型コロナウイルスに関連して、誤解を招いたり、専門家の間で議論が分かれたりしている情報の投稿について、「事実を確認すべき」とか「公衆衛生の専門家の指導と一致していない」というメッセージを表示するとしています。

ツイッター社はこれまでにも「漂白剤を飲めば症状が改善する」など危害を及ぼしなかねない投稿は削除してきましたが、今回は危険性が低くても、利用者の誤解を招きかねない投稿であれば内容に応じて削除するか、警告のメッセージを表示するとしています。

AP通信によりますと、対象は、およそ40の言語による投稿で、過去の投稿にも適用されるということです。

SNSでは、交流サイトのフェイスブックも保健当局の情報を優先的に表示するなど誤った情報の拡散を防ぐ対策に取り組んでいますが、そうした投稿が多すぎるため、削除などの対策が追いついていないとの指摘も出ています。

1739とはずがたり:2020/05/22(金) 10:30:37
SBG、株式売却は3102億円
通信子会社、持ち分は5%減
https://this.kiji.is/636373744907322465?c=39550187727945729
2020/5/22 10:21 (JST)
c一般社団法人共同通信社

 ソフトバンクグループ(SBG)は22日、通信子会社ソフトバンクの株式の一部売却について、譲渡価格が3102億円になったと発表した。議決権ベースでゴールドマン・サックス証券に2.5%、クレディ・スイス証券に2.0%、みずほ証券に0.5%ずつ売却する。

 26日までに譲渡を完了する。証券3社の株式保有は一時的なもので、売却先を探し転売する。SBGの持ち分は約67%から約62%に下がる。SBGは子会社ソフトバンクの株式2億4千万株を売却すると21日に発表していた。

1740とはずがたり:2020/05/24(日) 23:59:41
https://twitter.com/yasuomisawa/status/1264407446170165250
Yasuomi SAWA 澤康臣
@yasuomisawa
日本のネットは世界に稀な匿名志向。拙著「グローバル・ジャーナリズム」(岩波新書)に引用した総務省ツイッター調査にも顕著。

日本は匿名で言説することへの抵抗感や懐疑が希薄な国だと思う(内部告発者など例外は無論あるが)
TWも公の場、誰もが責任も誇りももって話す空間になればと願う

1741とはずがたり:2020/05/26(火) 10:27:10
米ズーム、中国で無料ユーザー新規登録を停止
Reuters Staff
https://jp.reuters.com/article/zoom-video-commn-china-idJPKBN22V1GD?feedType=RSS&feedName=special20

[19日 ロイター] - ビデオ会議システムの米ズーム・ビデオ・コミュニケーションズ(ZM.O)は19日、中国本土での新規ユーザー登録を法人顧客のみに制限すると発表した。

発表文によると、中国本土の無料ユーザーは登録された顧客が開く会議には引き続き参加できるものの、新規のユーザー登録は権限を持つ販売員を通じて契約した法人顧客のみ可能になる。

この件について最初に報じた日経によると、ズームアプリを巡る中国の個人アカウントに対する制限は同国における「規制上の要件」が理由。米中間の通商を巡る緊張が高まる中、ズーム・ビデオ・コミュニケーションズは両国から調査を受けているという。

1742とはずがたり:2020/06/03(水) 19:34:41

2020年06月03日 12:15(アップデート 2020年06月03日 12:27)短縮 URL 0 94
米ツイッター社のオミッド・コーデスタニ会長が1日に辞任していたことが分かった。後任にはグーグルの元最高財務責任者(CFO)を務めたパトリック・ピシェット氏が就任する。ツイッター社のプレスリリースをもとにCNBCテレビが報じた。
https://jp.sputniknews.com/life/202006037505788/

コーデスタニ氏はツイッター社の会長職を5年間にわたって務めたが、辞職の理由については特に報じられていない。

トランプ大統領
c REUTERS / KEVIN LAMARQUE
ツイッター 黒人殺害事件のトランプ大統領のある投稿画面を閲覧不可能に 
トランプ大統領が自ら投稿したツイートに、会社側が「事実確認」要請マークを貼りつけたことが辞任の背景にあるかについても言及はない。

先にトランプ大統領はソーシャルメディア事業者に認められている法的保護の一部を廃止する大統領令に署名した。これにより政府は投稿内容の規制方法をめぐって法的責任を問うことが可能となる。

トランプ大統領による大統領選挙の郵送投票に関するツイッター投稿に自動的に「事実確認」を促すマークがつけられた。青色で「!郵送投票の事実確認」と書かれた警告はトランプ氏の投稿のすぐ下に表示されている。この青字メッセージをクリックすると、ツイッターユーザーは「トランプ氏は、郵送投票は不正結果を招くという根拠のない主張をしている」と題したPoliticoの記事に飛ぶことができる。

これを受けてトランプ大統領はツイッターへの投稿で反論し、「ツイッター社は2020年大統領選に対する干渉を開始した」と反論、さらには「言論の自由を完全に奪っており、大統領として容認できない」と憤りをあらわにした。

1743とはずがたり:2020/06/03(水) 20:03:26
なんだこいつ。。ほんとはネトウヨなんちゃうか??

一般人だし忘れられる権利を考慮して名前は伏せ字にしとく

靖国神社トイレに落書き疑い逮捕
「武漢皆殺し」ネット右翼装い
https://this.kiji.is/640847761483580513
2020/6/3 18:39 (JST)6/3 18:58 (JST)updated
c一般社団法人共同通信社

 靖国神社(東京都千代田区)の公衆トイレに新型コロナウイルスの震源地とされる中国湖北省武漢市の人を「皆殺しにしよう」と落書きしたとして、警視庁麹町署は3日、建造物損壊などの疑いで、東京都江戸川区南小岩、システムエンジニア○○○容疑者(33)を逮捕した。

 麹町署によると、韓国や中国を敵視し排外的な言説をネット上で流布する「ネット右翼」に反感を抱いていたという。ネット右翼を想像させる落書きによっておとしめる効果を狙ったとみられ、「一矢報いたかった」と供述している。

 逮捕容疑は5月4日、男性用個室トイレの壁や便器に「武漢人を皆殺しにしよう」などと落書きした疑い。

1744とはずがたり:2020/06/04(木) 09:12:35
三原じゅん子議員の記事ツイート→アカウントロック 「怪奇現象」にツイッター社「誤って行われた」
https://www.j-cast.com/2020/05/28386872.html
2020年05月28日19時47分

1745とはずがたり:2020/06/10(水) 23:13:24
山口敬之準強姦事件で安倍官邸の謀略機関「内調」が詩織さんバッシング情報を流していた! 2ちゃんねるに直接投下も?
https://www.excite.co.jp/news/article-amp/Litera_3298/
リテラ
2017年7月8日 14:00

1746とはずがたり:2020/06/10(水) 23:15:11
嘲笑する政治が生んだ差別、同調圧力 安倍政権の6年半
有料会員記事
https://www.asahi.com/articles/ASM747FRFM74UTFK036.html?iref=comtop_8_01
政治部次長・松田京平

2019年7月6日 21時00分

1747とはずがたり:2020/06/10(水) 23:42:50
2020.05.22 07:00  週刊ポスト
玉川徹氏、岡田晴恵氏らの発言を官邸が監視 文書は922枚に
https://www.news-postseven.com/archives/20200522_1565502.html/2

1748とはずがたり:2020/06/10(水) 23:44:57
Twitter、トランプ大統領のツイートを初非表示に 「暴力の賛美についてのルール違反」で
5/29(金) 18:07配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed921c0fcb8a5ce4bf8800e92e980fe3b61194f8

1749とはずがたり:2020/06/12(金) 10:05:25
2020-06-12
「リベラル」の「アルファアカウント」だったはずの「Dr.ナイフ」がネトウヨアカウント「黒瀬深」と同一人物の説ではないかとの疑惑が強まる
https://kojitaken.hatenablog.com/entry/2020/06/12/073434

1750さがら療法(さがらセラピー)心の健康法うつ病の予防と改善:2020/06/12(金) 11:50:11
うつ病の予防と改善の他、引きこもり不登校いじめパニック障害潔癖症摂食障害睡眠障害不安悩みイライラストレス自信がない勇気がないなどの改善方法や人材育成の方法を紹介しています

1751とはずがたり:2020/06/12(金) 16:33:57
2020年 6月 12日 7:21 AM JST
ツイッター、中国政府寄りのアカウント停止 新型コロナなど巡り
https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN23I3DT?__twitter_impression=true
Photo
 6月11日、米ツイッターは、新型コロナウイルスや香港情勢を巡り中国政府に有益なメッセージを拡散する活動に関わった数十万のアカウントを停止したと発表した。写真はロゴ、昨年11月撮影(2020年 ロイター/Dado Ruvic)
[サンフランシスコ 11日 ロイター] - 米ツイッター(TWTR.N)は11日、新型コロナウイルスや香港情勢を巡り中国政府に有益なメッセージを拡散する活動に関わった数十万のアカウントを停止したと発表した。

停止されたのは、2万3750の非常に活発なアカウントで構成する中核ネットワークと、中核ネットワークのコンテンツを補強するために使われた15万のアカウントで構成するより大規模なネットワーク。

ツイッターはこのネットワークについて、香港の政治情勢について誤解を招く情報を流していたため同社とフェイスブック(FB.O)、グーグル(GOOGL.O)傘下ユーチューブが昨年停止した中国政府関連のアカウントとつながりがあると説明した。

ADVERTISEMENT

分析に関わった専門家によると、今回停止したアカウントも香港の抗議活動に重点を置いていたが、新型コロナ流行や、中国から逃れた実業家の郭文貴氏、台湾に関するメッセージも拡散していた。

スタンフォード・インターネット・オブザーバトリーの調査マネジャー、レネ・ディレスタ氏は、これらのアカウント上での新型コロナに関する動きについて、感染が中国国外にも広がり始めた1月下旬に活発になり、3月下旬に急激に活発化したと指摘。総じて中国のウイルス対応を称賛する内容だったものの、米国や香港の活動家に敵意を抱かせるため、新型コロナを利用したケースも見られたとした。

次の記事

1752とはずがたり:2020/06/12(金) 16:34:31
ズーム、会議閉鎖とアカウント停止は「中国の要求に応じた」
https://www.afpbb.com/articles/-/3288002
2020年6月12日 16:03 発信地:香港/中国 [ 中国 中国・台湾 米国 北米 ]
このニュースをシェア
ズーム、会議閉鎖とアカウント停止は「中国の要求に応じた」
米ビデオ会議サービス「ズーム」のアイコン(2020年5月27日撮影)。(c)Martin BUREAU / AFP
【6月12日 AFP】(更新)米ビデオ会議サービス「ズーム(Zoom)」は11日夜、中国の天安門(Tiananmen)事件に関するビデオ会議を閉鎖し参加していた米国や香港の人権活動家らのアカウントを停止したことについて、中国政府からの要求に応じた措置だったと明らかにした。

 米カリフォルニア州を拠点とするズームは、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)を受けて人気が急上昇している。だが、天安門事件を追悼するオンライン討論会を主催する米国と香港の活動家らのアカウントが停止され、言論の自由をめぐって懸念が高まっている。


 ズームの声明によると、1989年6月4日に中国が学生らの民主化運動を武力鎮圧した天安門事件を追悼する4つのビデオ会議について、「中国政府が、中国国内で違法とされている活動だと通告してきた。会議の閉鎖と主催アカウントの停止を要求された」という。

 これらのビデオ会議には中国本土在住のユーザーも参加していたが、「特定の参加者を会議から除外したり、特定の国からの会議参加を阻止したり」する機能は現在ズームには備わっていないため、「ビデオ会議4つのうち3つを閉鎖し、それらに関与していた主催者アカウントを停止する決断に至った」と説明している。

 ズームはこの対応について、「不十分だった」と釈明。「中国本土以外のユーザーに影響を与えるべきではなかった」と述べた。停止された3アカウントは復活しており、今後は特定の国からの参加者をブロック・排除できるツールを開発するとしている。(c)AFP

1753とはずがたり:2020/06/12(金) 23:37:33

楽天スマホ、認証時の設計と不適合か 電波法違反の可能性も 総務省が報告要求
会員限定有料記事 毎日新聞2020年6月12日 20時11分(最終更新 6月12日 20時11分)
https://mainichi.jp/articles/20200612/k00/00m/020/185000c

 楽天モバイルの店舗=1月、東京都内
 総務省は12日、楽天モバイルが独自に開発し販売しているスマートフォン「楽天ミニ」について、認証を受けた設計に合致していない恐れがあるとして、同社に詳しい報告を求めた。一部の端末で利用できる周波数が変更されており、電波法違反の可能性がある。

 楽天モバイルによると、同社の自前の通信網では利用していない周波数への対応をやめた一方で、主に欧米で使われる周波数を利…

1754とはずがたり:2020/06/16(火) 16:04:38

巨大ITのネット広告、価格開示義務化へ 政府が規制案
益田暢子
https://www.asahi.com/articles/ASN6J2VSNN6HULFA008.html
2020年6月16日 9時24分

 政府は16日、「プラットフォーマー(PF)」と呼ばれる巨大IT企業への規制の一環として、ネット広告の価格の開示や第三者による表示回数などの測定を義務づける方向で検討することを決めた。広告主やメディアなどから不透明だとの指摘があり、透明性や公正性の改善を図る狙いだ。

 巨大IT企業の規制強化について総合的に検討する政府の「デジタル市場競争会議」がこの日、ネット広告規制の方向性を中間報告にまとめ、公表した。

 ネット広告費は年々増え、昨年は2・1兆円と初めてテレビ広告費を抜いた。米グーグルやフェイスブック、日本のヤフーなどPFは、検索などで得たデータを使って利用者ごとに好みに合わせた広告を様々なサイトに出す「ターゲティング広告」の仕組みを構築。広告主とメディアをつなぐ仲介業として高いシェアを持つ。

 ただ、市場が急成長する一方、料金の不透明さや、ネット広告業者による閲覧数の水増しなどが問題となっている。中間報告では、PFに対し、広告の価格の開示や価格の基礎となる表示回数などの第三者による測定の義務づけを検討するとした。個人データの取り扱いに関する説明を、消費者に分かりやすく提示することの義務化も検討項目に挙げた。

 政府は今後、事業者の意見を聞くなどして今冬にも最終報告をまとめ、法制化も検討する。5月に成立した新法「特定デジタルプラットフォームの透明性及び公正性の向上に関する法律」で、ネット通販とアプリストアに続く3番目の規制対象事業に加える可能性がある。(益田暢子)

1755とはずがたり:2020/06/20(土) 16:50:42
FB、ニュース使用料支払い拒否
オーストラリア政府方針に反発
https://www.47news.jp/news/4918752.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
2020/6/16 19:33 (JST)
c一般社団法人共同通信社

フェイスブックのロゴ(ロイター=共同)
 【シドニー共同】米交流サイト大手フェイスブック(FB)は16日までに、オーストラリア政府が求めていたインターネット上に報道機関のニュースを使用した際の使用料支払いを拒否する姿勢を示した。「大半の利用者はニュースを読む目的でFBにアクセスしていない」とし、支払い義務化は「熟慮を欠いた規制」と反発している。地元メディアが伝えた。

 IT大手を巡っては昨年4月に欧州連合で、各国メディアのニュースの詳細を掲載するなどした際、著作権を持つ提供者に「適切な使用料」を支払うことを盛り込んだ改正著作権法が成立。オーストラリア政府が使用料支払い義務付けの方針を示していた。

1756とはずがたり:2020/06/23(火) 22:13:17
楽天無条件でクソやけど何をそんなにやりとりしてんだ

https://twitter.com/miya3886/status/1274372647871115264
みや
@miya3886
なんかバッテリーの減りが早いなって思ってたらmy楽天モバイルがバックグラウンドで30GB以上モバイルデータ通信してた

1757とはずがたり:2020/06/25(木) 20:55:27
SNS事業者団体が緊急声明“禁止事項の違反 利用停止など徹底”
2020年5月26日 18時57分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200526/k10012446081000.html

民放の番組に出演し、3日前に死亡したプロレスラーの女性を非難する投稿がSNS上でされていたことを受けて、SNSの事業者でつくる団体が緊急声明を発表しました。嫌がらせや名誉毀損などの禁止事項の啓発を実施し、違反があった場合のサービスの利用停止などを徹底するとしています。

緊急声明を発表したのは、ツイッターやフェイスブック、LINEなどのSNS事業者が先月設立した「ソーシャルメディア利用環境整備機構」です。

声明では、表現の自由や通信の秘密を最大限尊重しつつ、SNSを通じたひぼう中傷などを防ぐさらなる対策を検討するため、特別委員会を設置するとしています。

そのうえで、他人への嫌がらせや個人に対する名誉毀損といった禁止事項を利用規約などに記載するだけでなく、啓発活動を実施していくとしています。

また、違反行為を把握した場合、サービスの利用停止など適切な措置を徹底するほか、被害者への必要な支援も検討していくということです。

さらに「プロバイダ責任制限法」に基づいて被害を受けた人から投稿した人物の情報開示を求められた場合、各事業者は法令に基づく適切な範囲で必要な情報を提供するとしています。

団体は「今般報道されているような痛ましい事態を受けて、実効性ある取り組みを行わなければならない」としています。

1758とはずがたり:2020/06/25(木) 20:56:42
明暗分かれたNTTドコモ、KDDI、ソフトバンク決算で見えてきたサブブランド化と楽天モバイルの関係
石川 温
https://www.businessinsider.jp/post-212982
石川 温 [ジャーナリスト]
May. 18, 2020, 05:30 AM BUSINESS


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板