したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

天文・気象@5ch掲示板避難所

290○○ ◆x59qz04G1I:2022/07/22(金) 07:02:57 ID:lPbgxohQ0
裏駅伝、金沢大学の区割りをまた変更します
1美浜 2小松 3福井 4秋ヶ島 5勝山 6南砺高宮 7七尾 8今庄 9大野 10金沢
補欠:小浜 敦賀 富山 志賀 羽咋

1区トータルでは美浜と小浜で大差つかないような気がしました
それなら1区は美浜にして、小浜は補欠にしました
スーパーサブの小浜カードを切るのは、1区よりも他の区に残そうと思いました

ロマン派さん、風来さん
裏駅伝に関しては、いろいろお騒がせしました
>>287および>>289
よろしくお願いします

291■四国大学監督(風来の試練) ◆g8a8AxWMVk:2022/07/22(金) 20:02:40 ID:JnFyhR820
三重2ですが、以下でFixとします。
8月前半まで西風は吹かず、不安定な気候になるのではと思ったので、山沿いの上野君は短距離期間を走らせます。栗栖川は補欠との交代を前提にしているので、少し不安要素が減ったかもしれません。

1粥見 2亀山 3栗栖川 4上野 5奈良 6桑名 7津 8五條 9小俣 10かつらぎ
補欠:新宮 上北山 和歌山 川辺

292■名古屋大学監督(ロマン派) ◆z/30MLUnLk:2022/07/22(金) 20:37:48 ID:i6tmgZks0
裏・立命館大学
1京田辺 2東近江 3長浜 4宮津 5京都 6福知山 7園部 8彦根 9舞鶴 10大津

3区までは弱い前線帯なので防御に重点を、4区から南風型の夏型になると期待

本スレ機械割は以下の通り、最終的に何キロ先行出来たら合格ですかねー
1福知山 2舞鶴 3彦根 4宮津 5京都 6京田辺 7長浜 8東近江 9園部 10大津 
補欠:南小松 土山 今津 美山

293○○ ◆x59qz04G1I:2022/07/22(金) 21:30:55 ID:lPbgxohQ0
裏駅伝の金沢大学の区割り、>>290から変更ありません

1美浜 2小松 3福井 4秋ヶ島 5勝山 6南砺高宮 7七尾 8今庄 9大野 10金沢
補欠:小浜 敦賀 富山 志賀 羽咋

スタートまであと2時間30分になりました

294■駅弁監督 ◆rGlpXlZawQ:2022/07/22(金) 21:50:25 ID:3gXad6r.0
日本大学Ⅱ
1府中 2東京 3船橋 4海老名 5大子
6練馬 7古河 8八王子 9牛久 10茂原
補欠:青梅 南鳥島 千葉 父島

高気圧の張り出しがイマイチ&風の流れが東方向になりそうで、
変えます。大子は中途半端な東風なら逆に上げてくるレア特性もあるので前半戦に。

295■福島大学監督【伝説のヤングマン】 ◆VcuVjuPMgo:2022/07/22(金) 23:54:05 ID:TUs7CHqw0
フォームチェンジ

296★裏東北大学専属【Keep smile!】 ◆VcuVjuPMgo:2022/07/22(金) 23:58:25 ID:TUs7CHqw0
【18】東北大学mk.Ⅱ (北海道・青森・岩手・秋田・山形・宮城)
1江刺 2一関 3足寄 4鷹巣 5山形 6高畠 7米沢 8秋田 9東根 10横手
補欠:鶴岡 上富良野 大館 丸森 角館 川井 五城目

297実況担当 ◆xj5aoi8gEM:2022/07/23(土) 00:06:18 ID:m.a/5Jj60
チェーンジ!

298裏琉球大担当(副音声:大東島Bros) ◆xj5aoi8gEM:2022/07/23(土) 00:08:33 ID:m.a/5Jj60
始まっちゃいました!
今年もよろしくおねがいします!

299★裏東北大学専属【Keep smile!】 ◆VcuVjuPMgo:2022/07/23(土) 01:04:15 ID:TUs7CHqw0
東北大を離れ3年
またこうして走れることに感謝

1区:「晴天の星」江刺

Cause we were both young when I first saw you.

https://youtu.be/8xg3vE8Ie_E

300★裏三重大学監督(風来の試練) ◆g8a8AxWMVk:2022/07/23(土) 02:49:11 ID:JnFyhR820
こちらも始まっちゃいましたねー!

301○○ ◆x59qz04G1I:2022/07/23(土) 04:38:30 ID:lPbgxohQ0
(転載不要)
裏駅伝も同時にスタートしましたね
スタート前にはお騒がせしました
裏駅伝での走りがどうなるか、本駅伝と共に注目です

実況担当さん(前広島経済大学監督さん)へ
私が今年の広島経済大学監督として采配担当させていただきます
改めてよろしくお願いします
私にとって初挑戦となる広島経済大学の采配、迷采配やらかしそうです

4年前、運営さんや高松君から私に対して、広島経済大学の采配のお誘いを受けたけれど、あの当時私はお誘いをお断りしました
あの当時は、広島経済大学に関して、どういう方向性で采配をふるえばいいのか全くイメージが湧かなかったのです
そして4年前はお誘いをお断りして、鳥取大学の采配に初挑戦しました
鳥取大学の采配をやりながら、広島経済大学の走りに関して改めて注目しました
その後私は広島経済大学のチームに興味を持つに至り、今年の大会では私にとって新しい挑戦をしたいと思いました
それで、4年前にはお誘いをお断りした広島経済大学の監督に私自身の意思で立候補しました
迷采配やらかすと思いますが、よろしくお願いします

302○○ ◆x59qz04G1I:2022/07/23(土) 04:55:13 ID:lPbgxohQ0
(転載不要)
広島経済大学のエントリー選出選手ですが、結果としてエントリーそして出走経験のある選手ばかりとなりました
しかし、選出しようかどうか悩んで結局選出しなかった選手が複数おります
その中には、出走経験がない(あるいは少ない)選手も多いです

今年のエントリー選手(学連選手としてのエントリーも含む)にならなかった選手のうち、私の中でエントリー候補にあがった選手を発表します
岡山県・・・津山 福渡 和気 虫明 倉敷
広島県・・・庄原 生口島
香川県・・・内海 引田
この中にはエントリー(学連選手としてのエントリー含む)未経験の選手もおります

私が広島経済大学のエントリー選手を選定する際、前広島経済大学監督さんも私同様エントリー選出する選手選定を大いに悩んだのだろうな、と思いました
そして学連監督さん(学連監督経験者も含む)は、広島経済大学のエントリーから外れた選手の中で、誰を学連選手に入れるのか、大いに悩んだのだろうな、と思いました

303774@沿道:2022/07/23(土) 12:49:28 ID:ZCZQkHoo0
(転載不要)
今年も楽しくも少し忙しい時期がきました

データ整理を始めるにあたり、福岡大学Ⅱはあるのでしょうか?
監督さんも忙しそうだし、実質本スレの編成に反映されてしまっていますが
(875さんはそこを踏まえて少し変えてきたのかも)

304774@沿道:2022/07/23(土) 15:50:32 ID:ZCZQkHoo0
さて裏駅伝も走り出しました
こんな感じの表記ですかね
でも明日から日順位が分からなくなるのも寂しいので、日順位は通しでつけましょうか

7月23日 1日目 速報(15:30現在)
                        本日        総合
大学名       走者   距離  順位  距離  順位  次走者  被交代選手 
上武大学 .  . . 1佐野 .  . 37.8  . 1  . . 37.8 . 1(-) .  2越谷
山梨学院大学 . 1切石 .  . 35.3  . 2  . . 35.3 . 2(-) .  2南部
日本大学 II . . 1府中 .  . 35.2  . -  . . 35.2 . -(-) .  2東京
琉球大学 .  . . 1盛山 .  . 34.0  . 3  . . 34.0 . 3(-) .  2与那国島
鹿児島大学  . 1肝付前田 33.7  . 4  . . 33.7 . 4(-) .  2東市来
日本大学 .  . . 1東京 .  . 33.6  . 5  . . 33.6 . 5(-) .  2府中
琉球大学 II . . 1中筋 .  . 33.6  . -  . . 33.6 . -(-) .  2大原
学連選抜 .  . . 1伊原間 .. 33.5  . 6  . . 33.5 . 6(-) .  2松島
熊本学園大学 . 1上 .  .. . 32.9  . 7  . . 32.9 . 7(-) .  2岱明
名古屋大学  . 1豊田 .  . 32.7  . 8  . . 32.7 . 8(-) .  2揖斐川
三重大学 II . . 1粥見 .  . 32.2  . -  . . 32.2 . -(-) .  2亀山
四国大学 .  . . 1宇和島 .. 32.0  . 9  . . 32.0  9(-) .  2新居浜
広島経済大学 . 1滝宮 .  . 31.6  10  . . 31.6 10(-) .  2岡山
---------------------------------------------------
福岡大学 .  . . 1朝倉 .  . 31.4  11  . . 31.4 11(-) .  2太宰府
鳥取大学 .  . . 1岩国 .  . 30.8  12  . . 30.8 12(-) .  2玖珂
立命館大学 II  1京田辺 .. 30.7   -  . . 30.7  -(-) .  2東近江
福島大学 .  . . 1福島 .  . 30.4  13  . . 30.4 13(-) .  2喜多方
関西大学 .  . . 1福崎 .  . 30.1  14  . . 30.1 14(-) .  2郡家
三重大学 .  . . 1かつらぎ 29.3  15  . . 29.3 15(-) .  2五條
立命館大学  . 1福知山 .. 29.2  16  . . 29.2 16(-) .  2舞鶴
東北大学 .  . . 1東根 .  . 29.1  17  . . 29.1 17(-) .  2大舘
東北大学 II . . 1江刺 .  . 28.2  . -  . . 28.2  -(-) .  2一関
金沢大学 II . . 1美浜 .  . 28.0  . -  . . 28.0  -(-) .  2小松
金沢大学 .  . . 1秋ケ島 .. 27.4  18  . . 27.4 18(-) .  2美浜

※速報値のため修正の可能性があります。

305★裏三重大学監督(風来の試練) ◆g8a8AxWMVk:2022/07/23(土) 17:20:45 ID:JnFyhR820
>>304
沿道さま

ありがとうございます。
集計大変だったと思いますが、わかりやすくて助かります!

306774@沿道:2022/07/23(土) 18:06:18 ID:ZCZQkHoo0
こんな感じでどうでしょうか
時々ぬける日もあるかもですが、
最後のまとめファイルには全部載せるつもりです

7月23日 1日目 速報(17:30現在)
                        本日        総合
大学名       走者   距離  順位  距離  順位  次走者  被交代選手 
上武大学 .  . . 1佐野 .  . 37.8  . 1  . . 37.8 . 1(-) .  2越谷
山梨学院大学 . 1切石 .  . 35.3  . 2  . . 35.3 . 2(-) .  2南部
日本大学 II . . 1府中 .  . 35.2  . 3  . . 35.2 . -(-) .  2東京
琉球大学 .  . . 1盛山 .  . 34.0  . 4  . . 34.0 . 3(-) .  2与那国島
鹿児島大学  . 1肝付前田 33.7  . 5  . . 33.7 . 4(-) .  2東市来
日本大学 .  . . 1東京 .  . 33.6  . 6  . . 33.6 . 5(-) .  2府中
琉球大学 II . . 1中筋 .  . 33.6  . 6  . . 33.6 . -(-) .  2大原
学連選抜 .  . . 1伊原間 .. 33.5  . 7  . . 33.5 . 6(-) .  2松島
熊本学園大学 . 1上 .  .. . 32.9  . 8  . . 32.9 . 7(-) .  2岱明
名古屋大学  . 1豊田 .  . 32.7  . 9  . . 32.7 . 8(-) .  2揖斐川
三重大学 II . . 1粥見 .  . 32.2  10  . . 32.2 . -(-) .  2亀山
四国大学 .  . . 1宇和島 .. 32.0  11  . . 32.0  9(-) .  2新居浜
広島経済大学 . 1滝宮 .  . 31.6  12  . . 31.6 10(-) .  2岡山
---------------------------------------------------
福岡大学 .  . . 1朝倉 .  . 31.4  13  . . 31.4 11(-) .  2太宰府
鳥取大学 .  . . 1岩国 .  . 30.8  14  . . 30.8 12(-) .  2玖珂
立命館大学 II  1京田辺 .. 30.7  15  . . 30.7  -(-) .  2東近江
福島大学 .  . . 1福島 .  . 30.4  16  . . 30.4 13(-) .  2喜多方
関西大学 .  . . 1福崎 .  . 30.3  17  . . 30.3 14(-) .  2郡家
三重大学 .  . . 1かつらぎ 29.5  18  . . 29.5 15(-) .  2五條
立命館大学  . 1福知山 .. 29.2  19  . . 29.2 16(-) .  2舞鶴
東北大学 .  . . 1東根 .  . 29.1  20  . . 29.1 17(-) .  2大舘
東北大学 II . . 1江刺 .  . 28.2  21  . . 28.2 . -(-) .  2一関
金沢大学 II . . 1美浜 .  . 28.0  22  . . 28.0 . -(-) .  2小松
金沢大学 .  . . 1秋ケ島 .. 27.8  23  . . 27.8 18(-) .  2美浜

※速報値のため修正の可能性があります。
※( ) 内は前日までの順位
※選手名の前の数字は担当区
1区100㎞まで

307★裏三重大学監督(風来の試練) ◆g8a8AxWMVk:2022/07/23(土) 19:28:34 ID:JnFyhR820
1区 一日目 粥見 32.2℃ (+2.7℃)

朝から日照ないままどうなることと思いましたが、西風を追い風に走ってくれました。
学区内の他選手はなかなか記録がよく、真ん中ぐらいの記録でしたが、表のかつらぎ選手よりは前に行けて良かったです。

308★駅弁監督@日大markⅡ ◆rGlpXlZawQ:2022/07/23(土) 21:21:32 ID:uZIZOthE0
>>306
沿道さま
見やすく助かります。ありがとうございます。

1区 府中35.2℃
曇るまでに都内1位まで伸ばしたので十分です。
機械割の1区と2区が逆なだけですが、
今の東京は猫の目天気の時にグンと伸ばす特性なので、
2区までにかなり差がつくかも。

>>302
学連選抜のメンバー選定に関してご参考までに。
基本北から南まで気になる選手は目を通しています。
広経大だと福渡、虫明、和気、倉敷、生口島、引田あたりもデータ確認しましたが、
今回は近年も記録を出している久世と、安定の三入に託しました。

309★駅弁監督@日大markⅡ ◆rGlpXlZawQ:2022/07/23(土) 21:25:29 ID:uZIZOthE0
2区までに⇒2区終了までに、
です。訂正いたします。

310★裏東北大学専属【Keep smile!】 ◆VcuVjuPMgo:2022/07/23(土) 21:30:48 ID:TUs7CHqw0
学内41位 機械割との差 -0.9
まだ、誤差の範囲です。
ただ、最終的に機械割に勝てなかったらどうしようと少し不安になる滑り出しではあります。

江刺自体も当初の予想と比較すれば決して悪い訳ではないが、他が予想より上がった分見劣りしてしまった。
本当は秋田山形が雨雲の中心の予定だったが…
いや、明日以降の西風フェーンを活かすなら風上は元気な方がいい、きっと。

そして自分に課すべきはどんな結果が出ようとボヤかないこと。
15時以降次々に更新された他大学の記録と比較しないこと。

311○○ ◆x59qz04G1I:2022/07/23(土) 22:45:31 ID:lPbgxohQ0
今日は金沢大学エリア全体が厳しい状態でした
裏駅伝の金沢大学1区の美浜は学内5位で、今日学内で最高気温28度に達した5人のうちの1人となりました
今日の美浜は、学内全体が厳しい状態の中でふんばることができたということで、1日目の走りとしては及第点です

さて、明日以降はどうなるのでしょうか?
1区を終える時に「1区を美浜にしてよかった」という状況になっていればいいなあ

312○○ ◆x59qz04G1I:2022/07/23(土) 22:51:11 ID:lPbgxohQ0
(転載不要)
駅弁監督さんへ
本スレ、こちらのスレ両方で、私のレスに対しての返答ありがとうございます

今年の大会で、広島経済大学の選手同士の同門対決となった場合、どういう気象条件でどういう戦い方になるのか、今から注目したい気持ちが高いです

313■関西大学監督(三代目R) ◆UY0.z.c7AY:2022/07/23(土) 23:10:28 ID:3708Y8fE0
(転載不要)

ウルトラ弱気で福崎に迷惑をかけました…。(意気消沈)


反省文の続き。

ちなみに、ロボット関西は、

1堺 2福崎 3郡家 4柏原 5豊中 6枚方 7姫路 8西脇 9八尾 10大阪
補欠 豊岡 神戸 洲本

という計算結果でした。

314学生スタッフ明石 ◆UY0.z.c7AY:2022/07/23(土) 23:19:38 ID:3708Y8fE0
>沿道のデータの達人さま

こちらでも、よろしくお願いたします。
速報が壮観です!

>かいちょー

スレ立て、その他乙です。

こちらでのリミッターカットの三兄弟トークバトルも楽しみです。

315■名古屋大学監督(ロマン派) ◆z/30MLUnLk:2022/07/24(日) 00:24:40 ID:i6tmgZks0
立命館2 1区 1日目 京田辺 30.7℃ (+1.5℃)

北西からの寒気がこんな南まで届くとは、とっておきの強カードなので32℃は欲しかったなあ
学内1位ですが、日本海勢の機械割と3km差をつけてない時点で、自分的には今日は負けかも
そんな中、南小松が北西強風時の防御力を発揮してるように見えました、地形って大事だね

316裏琉球大担当(副音声:大東島Bros) ◆xj5aoi8gEM:2022/07/24(日) 00:48:43 ID:m.a/5Jj60
琉球大Ⅱ 仲筋:33.6(盛山とは-0.4)

南「やるやん」
北「まぁ、合格でしょ」
旧「でも途中まで、めっちゃビビってたじゃん」

早々に盛山が34.0出したからな。32台の時間帯はめっちゃチビってました!

うちのエースの波照間君やっぱり何かチートな感じ
なんであんな簡単に『はい、34.8です』って出せるわけ?

南「だったら1区においたらよかったじょのいこ」
旧「八重山って言ってのはダレデスカー>>268

・・・
・・・

サーセン

317裏琉球大担当(副音声:大東島Bros) ◆xj5aoi8gEM:2022/07/24(日) 01:08:45 ID:m.a/5Jj60
>>302
広経の選手選定は楽な様で難しくて
13人いたら10はすぐに決まるんです。
大竹、広島、福山、府中、笠岡、岡山、高梁、高松、滝宮、財田

で、残りの枠に誰を入れるかで色合いがものすごく変わって

加計、三次、三入、久世、津山、TDT
個人的にはこの6名ですかね。
倉敷や和気は一枚落ちるかなと思ってます。

ここ最近、天候不順時に生口島の成績が良い事、あとは引田で猛暑日がちらほらみえる日がある
この点が自分の中ではノイズですね。しっかりデータを見ればいいんでしょうがめんどくさがりなので・・・

加計は豊後水道に湿った空気が流れ込むと一撃で沈むことと
山間部なのでやっぱり雷雨の懸念ですね。
攻撃力なら高梁を凌ぐくらい最上位だと思います。

三次〜津山はなんか、こう扱いが難しいというか
補欠で入れるにはもう少し攻撃力が欲しいし、区間正選手のときは雨で撃沈するのが厄介なんで
そんで多度津は(ryです。やるときはやるんですよ。
となると

今年監督をやっていたらたぶん

大竹、広島、福山、府中、笠岡、岡山、高梁、高松、滝宮、財田の10名
加計、多度津の2名
三次、久世、津山から1名で組んでたと思います。

318★裏東北大学専属【Keep smile!】 ◆VcuVjuPMgo:2022/07/24(日) 13:27:07 ID:TUs7CHqw0
風向きも日照もいいんだから
もっと前向いて走れ江刺!

319★裏東北大学専属【Keep smile!】 ◆VcuVjuPMgo:2022/07/24(日) 13:31:37 ID:TUs7CHqw0
お前それでも岩手のエースか!

320774@沿道:2022/07/24(日) 15:56:05 ID:ZCZQkHoo0
7月24日 2日目 速報(15:30現在)
                        本日        総合
大学名       走者   距離  順位  距離  順位  次走者  被交代選手 
上武大学 .  . . 1佐野 .  . 34.9  . 2  . . 72.7 . 1(1) .  2越谷
鹿児島大学  . 1肝付前田 35.0  . 1  . . 68.7 . 2(4) .  2東市来
日本大学II . . 1府中 .  . 33.1  10  . . 68.3 . -(-) .  2東京
琉球大学 .  . . 1盛山 .  . 33.6  . 8  . . 67.6 . 3(3) .  2与那国島
学連選抜 .  . . 1伊原間 .. 33.5  . 9  . . 67.0 . 4(6) .  2松島
名古屋大学  . 1豊田 .  . 34.1   5  . . 66.8 . 5(8) .  2揖斐川
琉球大学II . . 1中筋 .  . 33.1  10  . . 66.7 . -(-) .  2大原
日本大学 .  . . 1東京 .  . 32.8  14  . . 66.4 . 6(5) .  2府中
山梨学院大学 . 1切石 .  . 30.8  22  . . 66.1 . 7(2) .  2南部
四国大学 .  . . 1宇和島 .. 33.8  . 7  . . 65.8  8(9) .  2新居浜
熊本学園大学 . 1上 .  .. . 32.5  15  . . 65.4 . 9(7) .  2岱明
立命館大学II  1京田辺 .. 34.2  . 4  . . 64.9 . -(-) .  2東近江
広島経済大学 . 1滝宮 .  . 33.0  12  . . 64.6 10(10).  2岡山
---------------------------------------------------
関西大学 .  . . 1福崎 .  . 33.9  . 6  . . 64.2 11(14).  2郡家
三重大学II . . 1粥見 .  . 31.9  16  . . 64.1 . -(-) .  2亀山
立命館大学  . 1福知山 .. 34.5  . 3  . . 63.7 12(16).  2舞鶴
三重大学 .  . . 1かつらぎ 32.9  13  . . 62.4 13(15).  2五條
福岡大学 .  . . 1朝倉 .  . 30.9  21  . . 62.3 14(11).  2太宰府
福島大学 .  . . 1福島 .  . 31.7  18  . . 62.1 15(13).  2喜多方
鳥取大学 .  . . 1岩国 .  . 31.1  20  . . 61.9 16(12).  2玖珂
金沢大学II . . 1美浜 .  . 31.8  17  . . 59.8 . -(-) .  2小松
東北大学II . . 1江刺 .  . 31.5  19  . . 59.7 . -(-) .  2一関
東北大学 .  . . 1東根 .  . 30.4  23  . . 59.5 17(17).  2大館
金沢大学 .  . . 1秋ヶ島 . . 29.4  24  . . 57.2 18(18).  2美浜

※速報値のため修正の可能性があります。
※( ) 内は前日までの順位
※選手名の前の数字は担当区
1区100kmまで

肝付前田、佐野は全国1-2、特に肝付前田w

321774@沿道:2022/07/24(日) 17:46:47 ID:ZCZQkHoo0
7月24日 2日目 速報(17:30現在)
                        本日        総合
大学名       走者   距離  順位  距離  順位  次走者  被交代選手 
上武大学 .  . . 1佐野 .  . 34.9  . 2  . . 72.7 . 1(1) .  2越谷
鹿児島大学  . 1肝付前田 35.0  . 1  . . 68.7 . 2(4) .  2東市来
日本大学II . . 1府中 .  . 33.1  11  . . 68.3 . -(-) .  2東京
琉球大学 .  . . 1盛山 .  . 33.6  . 8  . . 67.6 . 3(3) .  2与那国島
学連選抜 .  . . 1伊原間 .. 33.5  . 9  . . 67.0 . 4(6) .  2松島
名古屋大学  . 1豊田 .  . 34.1   5  . . 66.8 . 5(8) .  2揖斐川
琉球大学II . . 1中筋 .  . 33.1  11  . . 66.7 . -(-) .  2大原
日本大学 .  . . 1東京 .  . 32.8  15  . . 66.4 . 6(5) .  2府中
山梨学院大学 . 1切石 .  . 30.8  22  . . 66.1 . 7(2) .  2南部
四国大学 .  . . 1宇和島 .. 33.8  . 7  . . 65.8  8(9) .  2新居浜
熊本学園大学 . 1上 .  .. . 32.5  16  . . 65.4 . 9(7) .  2岱明
立命館大学II  1京田辺 .. 34.2  . 4  . . 64.9 . -(-) .  2東近江
広島経済大学 . 1滝宮 .  . 33.0  13  . . 64.6 10(10).  2岡山
---------------------------------------------------
関西大学 .  . . 1福崎 .  . 33.9  . 6  . . 64.2 11(14).  2郡家
三重大学II . . 1粥見 .  . 31.9  17  . . 64.1 . -(-) .  2亀山
立命館大学  . 1福知山 .. 34.5  . 3  . . 63.7 12(16).  2舞鶴
三重大学 .  . . 1かつらぎ 32.9  14  . . 62.4 13(15).  2五條
福岡大学 .  . . 1朝倉 .  . 30.9  21  . . 62.3 14(11).  2太宰府
福島大学 .  . . 1福島 .  . 31.7  18  . . 62.1 15(13).  2喜多方
鳥取大学 .  . . 1岩国 .  . 31.1  20  . . 61.9 16(12).  2玖珂
金沢大学II . . 1美浜 .  . 33.4  10  . . 61.4 . -(-) .  2小松
東北大学II . . 1江刺 .  . 31.5  19  . . 59.7 . -(-) .  2一関
東北大学 .  . . 1東根 .  . 30.4  23  . . 59.5 17(17).  2大館
金沢大学 .  . . 1秋ヶ島 . . 29.4  24  . . 57.2 18(18).  2美浜

※速報値のため修正の可能性があります。
※( ) 内は前日までの順位
※選手名の前の数字は担当区
1区100kmまで

美浜が意地の昇温
実況担当さま 立命館大学 今年の2区は舞鶴君です

322★裏東北大学専属【Keep smile!】 ◆VcuVjuPMgo:2022/07/24(日) 19:52:25 ID:TUs7CHqw0
学内2位 県内1位 機械割+0.2

よくやった江刺!よくやった岩手勢!
晴れさえすれば十分山形の強豪と張り合える力はある。

更なる高みへ。やればできる。
https://youtu.be/DnOyCax8Hx8

323■名古屋大学監督(ロマン派) ◆z/30MLUnLk:2022/07/24(日) 20:42:24 ID:i6tmgZks0
立命館2 1区 1日目 京田辺 34.2℃ (本日-0.3℃、合計+1.2℃)

さすが北の要の福知山、南風になって今日は負けてしまいました、
明日は北ほど日照が危ういので、南端の京田辺で勝てると思いたい

324★裏三重大学監督(風来の試練) ◆g8a8AxWMVk:2022/07/24(日) 20:50:06 ID:JnFyhR820
1区 2日目 粥見 31.9℃ (-1.0℃、計+1.7℃)

やはり北東か東だと伸びませんでした。多分4日間になりそうなのですが、早めに亀山君に渡したかったですね。

325★駅弁監督@日大mark2 ◆rGlpXlZawQ:2022/07/24(日) 21:36:01 ID:kFOMkQjg0
1区 府中33.1℃
東京を上回っているし順調と言いたい所ですが、
下館の激走を目の当たりにすると誤算なんですかね。
本スレの学連も下館とでしくじった感が有り、早くもヤマ場接近です。

326■関西大学監督(三代目R) ◆UY0.z.c7AY:2022/07/24(日) 22:05:53 ID:3708Y8fE0
(関西大学監督の反省文はまだまだ続く。)

ロボット関西大学にも、郡家を1区にした第一案にも、負けているリアル関西大学です…。(小声)

327○○ ◆x59qz04G1I:2022/07/24(日) 23:53:48 ID:lPbgxohQ0
裏駅伝、金沢大学出走中の美浜ですが、
>>321にありますように、意地の昇温というファインプレーがありました

今日の美浜は海風交代になるのが早かったので「厳しいかな?」と思っておりました
しかし、逆風の中での昇温は、まさにファインプレーでした

明日は風向きとしては美浜にとってどちらかといえば得意では?と予想します
ただ、日照面ではどうでしょうか?

1日目2日目の美浜の走りを見ていると、「苦手な条件でも粘ろうとする」部分が顕著に見て取れるように思います

328○○ ◆x59qz04G1I:2022/07/24(日) 23:59:53 ID:lPbgxohQ0
(転載不要)
前広島経済大学監督さんへ
>>317
返答ありがとうございます

返答を読んで、改めて思う部分、レスしたいことが山ほどありますが、山ほどありすぎて私の中で整理できない状態です

本スレにレスしたことですが、私は香川県の選手の使い分け面がわからないです
今日は財田や引田が学内上位でした
1区を香川県の選手にしたのは良かったと思うけれど、さて人選は良かったのかどうか、わからないです
1区終了時はどうなるかわからないけれど、1区は財田や引田のほうが良かったのか?わからないです

329○○ ◆x59qz04G1I:2022/07/25(月) 00:02:43 ID:lPbgxohQ0
(転載不要)
>>313
今年のロボット関西大学の区割り、豊岡が補欠1番手になったのか・・・

330○○ ◆x59qz04G1I:2022/07/25(月) 14:20:48 ID:lPbgxohQ0
裏駅伝の金沢大学、1区人選に関して

>>288では1区で小浜カードを切ろうか、という考えがよぎりました
しかし、>>290で、「1区は小浜カードの切り時とは違う」という考えがよぎり、1区美浜、小浜は補欠スーパーサブという作戦に変更しました

まだ1区は終わっておりませんが、
「1区で小浜のカードを切らなくてよかった」と思っております

331774@沿道:2022/07/25(月) 17:46:10 ID:ZCZQkHoo0
7月25日 3日目 速報(17:30現在)
                        本日        総合
大学名       走者   距離  順位  距離  順位  次走者  被交代選手 
上武大学 .  . . 1佐野 .  . 36.2  . 2  . 108.9 . 1(1) .  2越谷
鹿児島大学  . 1肝付前田 35.9  . 3  . 104.6 . 2(2) .  2東市来
名古屋大学  . 1豊田 .  . 36.9  . 1  . 103.7 . 3(5) .  2揖斐川
日本大学II . . 1府中 .  . 33.5  14  . 101.8 . -(-) .  2東京
琉球大学 .  . . 1盛山 .  . 33.4  17  . 101.0 . 4(3) .  2与那国島
琉球大学II . . 1中筋 .  . 34.1  10  . 100.8 . -(-) .  2大原
山梨学院大学 . 1切石 .  . 34.7  . 6  . 100.8 . 5(7) .  2南部
熊本学園大学 . 1上 .  .. . 35.4  . 4  . 100.8 . 5(9) .  2岱明
立命館大学II  1京田辺 .. 35.4  . 4  . 100.3 . -(-) .  2東近
学連選抜 .  . . 1伊原間 .. 33.1  19  . 100.1 . 7(4) .  2松島     ↑明日から2区
日本大学 .  . . 1東京 .  . 33.5  14  . . 99.9 . 8(6) .  2府中
四国大学 .  . . 1宇和島 .. 32.5  20  . . 98.3 . 9(8) .  2新居浜
広島経済大学 . 1滝宮 .  . 33.5  14  . . 98.1 10(10).  2岡山
三重大学II . . 1粥見 .  . 34.0  11  . . 98.1 . -(-) .  2亀山
立命館大学  . 1福知山 .. 34.4  . 7  . . 98.1 10(12).  2舞鶴
---------------------------------------------------
関西大学 .  . . 1福崎 .  . 33.4  17  . . 97.6 12(11).  2郡家
三重大学 .  . . 1かつらぎ 34.2  . 8  . . 96.6 13(13).  2五條
福島大学 .  . . 1福島 .  . 34.0  11  . . 96.1 14(15).  2喜多方
金沢大学II . . 1美浜 .  . 33.8  13  . . 95.2 . -(-) .  2小松
福岡大学 .  . . 1朝倉 .  . 32.4  21  . . 94.7 15(14).  2太宰府
鳥取大学 .  . . 1岩国 .  . 30.9  23  . . 92.8 16(16).  2玖珂
金沢大学 .  . . 1秋ヶ島 . . 34.2  . 8  . . 91.4 17(18).  2美浜
東北大学 .  . . 1東根 .  . 31.4  22  . . 90.9 18(17).  2大館
東北大学II . . 1江刺 .  . 30.8  24  . . 90.5 . -(-) .  2一関

※( ) 内は前日までの順位
※選手名の前の数字は担当区
 1区100kmまで  2区210kmまで

332★裏三重大学監督(風来の試練) ◆g8a8AxWMVk:2022/07/25(月) 20:19:13 ID:JnFyhR820
1区 3日目 粥見 34.0℃ (-0.2℃、計+1.5℃)

今日もだめかと思いきや、午後からめいいっぱい伸ばしてきてくれましたね。
かつらぎ君も良い記録ですが、彼も良かったですね。
しかし今日は風屋君でした。まさかの全国ランキング入で、某スレでも驚きの声がありました。

333★裏東北大学専属【Keep smile!】 ◆VcuVjuPMgo:2022/07/25(月) 20:38:47 ID:TUs7CHqw0
学内10位/県内1位

確かに東根には及ばなかったが、午前中の降雨をものともせず県内1位。
十分な結果ではなかろうか。
勿論、選抜の半分を機械割外から選出し、これで機械割に勝てなかった時の恐怖は頭の中に常に過ぎっている。
でも機械割に選ばれなかった選手が機械割の選手、しかも1区ならそれなりに上位の選手と対等に渡り合えるなんて十分ではないか。
足りない部分は監督扱いである自分が何とかすればいい。
あと1日だけ、輝き続けてくれ、岩手のエース、江刺!

https://youtu.be/j5O3kKfICXc

334裏琉球大担当(副音声:大東島Bros) ◆xj5aoi8gEM:2022/07/25(月) 20:42:18 ID:m.a/5Jj60
≡≡≡⊂( 仲⊃'ω')⊃ズサー

南・北「どうだ、どうだ〜?」
旧「100.8!!」
南・北・旧「⊂(・∀・)つセーフ!!」

セーーーーーフ!!!

良くやった、なかすじぃ〜〜!!!

旧「まっ盛山も余裕だったみたいだし、なんならクメ・ジマ先輩なら楽勝だったようですが」

1区終了 盛山101.0 仲筋100.8
0.2km差で2区へ

335裏琉球大担当(副音声:大東島Bros) ◆xj5aoi8gEM:2022/07/25(月) 20:47:43 ID:m.a/5Jj60
一応、Ⅱの区間割貼っておきます
たぶん合ってると・・・思う

東北大学Ⅱ
1江刺 2一関 3足寄 4鷹巣 5山形 6高畠 7米沢 8秋田 9東根 10横手
補欠:鶴岡 上富良野 大館 丸森 角館 川井 五城目

日本大学Ⅱ
1府中 2東京 3船橋 4海老名 5大子 6練馬 7古河 8八王子 9牛久 10茂原
補欠:青梅 南鳥島 千葉 父島

金沢大学Ⅱ
1美浜 2小松 3福井 4秋ヶ島 5勝山 6南砺高宮 7七尾 8今庄 9大野 10金沢
補欠:小浜 敦賀 富山 志賀 羽咋

立命館大学Ⅱ
1京田辺 2東近江 3長浜 4宮津 5京都 6福知山 7園部 8彦根 9舞鶴 10大津

三重大学Ⅱ
1粥見 2亀山 3栗栖川 4上野 5奈良 6桑名 7津 8五條 9小俣 10かつらぎ
補欠:新宮 上北山 和歌山 川辺

琉球大Ⅱ
1仲筋 2大原 3所野 4伊原間 5波照間 6石垣島 7久米島 8与那国島 9那覇 10名護
補欠:下地島 北原 南大東(南大東島) 北大東

336○○ ◆x59qz04G1I:2022/07/25(月) 21:25:48 ID:lPbgxohQ0
裏駅伝の金沢大学、今日の美浜は33.8で裏駅伝日順位13位でした
美浜は早い時間に海風交代してしまい、気温上昇も午前中でストップしてしまいました
それでも、海風交代する前に気温上げられるだけ上げた、という状態でした

1区はまだあと1日ありますが、3日間トータルを見れば、学内全体気温が伸びない中、美浜はその中で健闘していると思います
>>330でも書きましたが、この1区で小浜のカードを切らなくてよかったと思っております

さて、1区は明日で終了、あさってからは2区となります
2区これもまた厳しい条件となってしまいます
で、正選手は小松ですが、補欠との交代は考えておりません
2区期間はどの選手を使っても厳しく、そして補欠選手と交代する優位性もないと思います
むしろ補欠カードを1枚使ってしまって3区以降の補欠の選択肢が減るというデメリットのほうが大きいと思います
だから、2区は厳しい条件の中を正選手の小松に託そうと思います

337○○ ◆x59qz04G1I:2022/07/25(月) 21:44:19 ID:lPbgxohQ0
(転載不要)
広島経済大学監督としての副音声です

>>317(遅レス一部兼ねて)
本スレでは広島経済大学の1区滝宮は学内上位で安定して走っておりますが、3日目終えての順位は10位です
1区から厳しい戦いとなっております

2区に関しては交代せずに正選手の岡山を出走させようと思います

で、3区以降の戦い方をどうしようか、これを考え始めております
3区の正選手は加計です
3区の気象条件がどうなるかわからないけれど、どうやらこれまた厳しい条件になりそうです
で、交代するかしないか考え始めております

現在のところ3区での交代はしないというほうに考えが傾いております
理由としては、補欠の持ち駒を早いうちに減らしたくない、というのが大きいです
しかし、それ以外の理由もあります

加計は、前広島経済大学監督さんが>>317で指摘されている部分が弱点だと思います
しかし、それ以外の悪条件の場合は、意外と粘るように思います
現在の1区でも、粘っているように思います
1区期間中、広島県内は学内でも特に気温が上がっていない傾向がありますが、その中で加計は粘っているほうだと思います
あと、駅伝期間前の悪天候時でも意外と気温が上がっていると感じることがありました
そこから、「加計は豊後水道からの湿った空気以外の悪条件では、意外と粘れるのでは?」と思いました
3区では、そういう部分に期待したいです

広島経済大学の選手層として、私が気になっているのは岡山県や広島県の分水嶺近くの選手のことです
具体的には、津山・三次・庄原です
私個人的に、岡山県や広島県の分水嶺近くから誰か1人はエントリーさせたいと思いました
で、津山・三次・庄原が候補にあがり、その中で誰が一番気温が上がるかな、を考えて三次をエントリーさせました
しかし、この3日間を見ると、この中では庄原の気温が上がっているように思います
これらの選手の特性の違い、というのがつかめないです

とはいえ、私としては分水嶺近くというだけで、気になるエリアです
このエリアからエントリー、そして出走させて活躍させたいな、と個人的に思っております
だけど、その見極めは難しいだろう、と思っております

こうやって新しい可能性が見つけられたら、と思っております

338★駅弁監督@日大mark2 ◆rGlpXlZawQ:2022/07/25(月) 21:50:42 ID:dfz03nFA0
1区3日目 府中33.5℃ 3日間計101.8
(通常チーム比+1.9)
よく粘ったほうだと思います。無事に東京へ繋ぎました。
通常チームは寸止めで、明日はまさかの東京vs東京が実現してしまいました。
明日・明後日は北の丸が密かに得意にしている形です。34℃位は行くかも。
どちらも頑張れ!

339■名古屋大学監督(ロマン派) ◆z/30MLUnLk:2022/07/25(月) 22:37:32 ID:i6tmgZks0
立命館2 1区 3日目 京田辺 35.4℃ (本日+1.0℃、合計+2.2℃)

機械割の福知山の方にも日照があって、ほとんど差がつきませんでした
舞鶴との2区対決は南からの悪天ステージなので逆転されそう

>>335 副音声さま
立命館2 あれ?補欠が無い、>>292で機械割の補欠を引き継いだと思い込んでたようです
(補欠:南小松 土山 今津 美山)
改めて記載してない監督のミスですね、本音を言えば復活させてほしいのですが...うーん

340裏琉球大担当(副音声:大東島Bros) ◆xj5aoi8gEM:2022/07/25(月) 23:15:36 ID:m.a/5Jj60
南「ん?なんだこれ?」
北「リッツ弐号機って書いてある」
旧「ちゃんと貼ってないから落ちたんだな、工事しとくか」

ガガガガガ ドドドドド バンバンバン

旧「これでよし」

東北大学Ⅱ
1江刺 2一関 3足寄 4鷹巣 5山形 6高畠 7米沢 8秋田 9東根 10横手
補欠:鶴岡 上富良野 大館 丸森 角館 川井 五城目

日本大学Ⅱ
1府中 2東京 3船橋 4海老名 5大子 6練馬 7古河 8八王子 9牛久 10茂原
補欠:青梅 南鳥島 千葉 父島

金沢大学Ⅱ
1美浜 2小松 3福井 4秋ヶ島 5勝山 6南砺高宮 7七尾 8今庄 9大野 10金沢
補欠:小浜 敦賀 富山 志賀 羽咋

立命館大学Ⅱ
1京田辺 2東近江 3長浜 4宮津 5京都 6福知山 7園部 8彦根 9舞鶴 10大津
補欠:南小松 土山 今津 美山

三重大学Ⅱ
1粥見 2亀山 3栗栖川 4上野 5奈良 6桑名 7津 8五條 9小俣 10かつらぎ
補欠:新宮 上北山 和歌山 川辺

琉球大Ⅱ
1仲筋 2大原 3所野 4伊原間 5波照間 6石垣島 7久米島 8与那国島 9那覇 10名護
補欠:下地島 北原 南大東(南大東島) 北大東

341■名古屋大学監督(ロマン派) ◆z/30MLUnLk:2022/07/26(火) 00:27:59 ID:i6tmgZks0
>>340
寛大な対応ありがとうございます>他の裏監督さん、許してくれますか

それにしても本スレ22の>>822で肝付前田を召喚した人って何者なんでしょ
当落線上の選手が本線で台風の目(おっと縁起でもない)になっているのがスゴイです
レース開始後も見ていて下さってるのなら、どっかの監督に途中就任なんてないかしら
裏監督も付いてない福岡大学とかね

342転載不要 ◆oIdAWXadP6:2022/07/26(火) 02:01:05 ID:AXpKm6Xo0
確かにあの方には感謝してもしきれないです
起用を考えていなかったわけではありませんが(言い訳)、後押しになったのは確実です

これだけの活躍を見せた肝付前田君を起用できないようでは監督返上物でしたよ

343○○ ◆x59qz04G1I:2022/07/26(火) 09:46:32 ID:lPbgxohQ0
(転載不要)
広島経済大学監督としての副音声 >>337続き

香川県内のアメダスの気温の上がり方違い、よくわからないです
昨日までの1区3日間トータルでは、滝宮が安定しております
ただ、1日単位で見てみると、香川県内の他のアメダスの気温の上がり方も気になります
おとといだと、滝宮よりも財田や引田の気温が上がっておりました
だけど、昨日は滝宮のほうが気温が上がっておりました
香川県内の気温の上がり方の違い、よくわからないです
特に引田は、気温が上がる時と上がらない時の差が、香川県内の他の地点よりも大きいように思ったので、引田はエントリーから落選ということになりました

>>317で前広島経済大学監督さんが「自分の中ではノイズ」とおっしゃっていた選手には引田以外では生口島の名前が挙がっておりましたね
私も生口島は気になっております
悪天候時に学内で気温が上がる時がある、というのは私も気になっております
それ以外では、台風がらみで気温が上がる時があり、場合によってはキングスレポイントゲットすることもあります
この2点で、生口島は私も気になっております
ただ、悪天候時の中でどういう時が学内で気温が上がるのか、というのがわからないです
また、気温が上がらない場合は学内でも下位になってしまい、その頻度が高そうなのが気になりました
学内で気温が上がる時がどういう時か、つかめれば補欠に使ってみるのも面白いかな、と思ったりします
だけど、学内で気温が上がる時の条件や頻度がつかめず、結局エントリーには至らなかったです

344○○ ◆x59qz04G1I:2022/07/26(火) 11:45:19 ID:lPbgxohQ0
(転載不要)
広島経済大学監督としての副音声 >>343続き

私が広島経済大学の采配するにあたって、こだわりたかったけれど断念した作戦があります
それは「高梁を補欠に回してスーパーサブにする」だったのです
今までの大会を見てみると、高梁の出走区間では「必ずしも高梁が走れる条件ではない」と感じる時も多く、何かもったいなさを感じました
(例:2020年大会では高梁は終盤を走らせたほうが・・・と思った)
そこで、高梁を補欠に回してスーパーサブという作戦をやってみたくて、エントリー提出締め切り時点では高梁は補欠1番手でした

しかし、エントリーを確定させるときになって、弱気な考えが出てきたのです
「高梁を補欠に投入したい時って、他の選手も好走することが多いから交代しづらいような気がする」
それで高梁スーパーサブの作戦を断念したのです
さらに高梁が走れそうな区間のヤマかけをしたのです
8月に入ったら晴天が続くかな、と思い4区エントリーにしました
(ここで5区にしなかったのは、5区にエントリーして5区出走時に高梁が走れそうにない条件だったら、私の落ち込みが大きいと思った)

で、今年の4区期間はどうなんだろう?と不安になってきました

それと、補欠の切り時ですが、今後の気象条件の予想が特に難しい今年は判断が特に難しそうに思います
補欠を早くに使うのは怖いというのが、私の今の気持ちです

345★裏三重大学監督(風来の試練) ◆g8a8AxWMVk:2022/07/26(火) 17:23:30 ID:JnFyhR820
うーん、1区は四国大も裏三重大も裏目イマイチな選択でした〜。何故に西風??というような泣きたい展開です。

346774@沿道:2022/07/26(火) 17:51:53 ID:ZCZQkHoo0
7月26日 4日目 速報(17:30現在)

                        本日        総合
大学名       走者   距離  順位  距離  順位  次走者  被交代選手 
名古屋大学  . 2揖斐川 .. 37.1  . 1  . 140.8 . 1(3) .  3大垣
上武大学 .  . . 2越谷 .  . 29.6  22  . 138.5 . 2(1) .  3熊谷
鹿児島大学  . 2東市来 .. 33.3  14  . 137.9 . 3(2) .  3鹿児島
立命館大学II  2東近江 .. 35.6  . 5  . 135.9 . -(-) .  3長浜
熊本学園大学 . 2岱明 .  . 35.1  . 6  . 135.9 . 4(5) .  3三角
琉球大学II . . 2大原 .  . 34.1  . 8  . 134.9 . -(-) .  3所野
関西大学 .  . . 1福崎 .  . 36.5  . 2  . 134.1 . 5(12)  2郡家
琉球大学 .  . . 2与那国島 33.1  15  . 134.1 . 5(4) .  3所野
広島経済大学 . 1滝宮 .  . 35.9  . 3  . 134.0 . 7(10)  2岡山
学連選抜 .  . . 2松島 .  . 33.4  13  . 133.5 . 8(7) .  3上郡
山梨学院大学 . 2長野 .  . 32.4  19  . 133.2 . 9(5) .  3佐久間
立命館大学  . 1福知山 .. 34.7  . 7  . 132.8 10(10)  2舞鶴
---------------------------------------------------
三重大学 .  . . 1かつらぎ 35.8  . 4  . 132.4 11(13)  2五條
日本大学II . . 2東京 .  . 29.1  23  . 130.9 . -(-) .  3船橋
三重大学II . . 1粥見 .  . 32.8  18  . 130.9 . -(-) .  2亀山
四国大学 .  . . 1宇和島 .. 31.8  20  . 130.1 12(9) .  2新居浜
福島大学 .  . . 1福島 .  . 33.7  11  . 129.8 13(14)  2喜多方
日本大学 .  . . 1東京 .  . 29.1  23  . 129.0 14(8) .  2府中
福岡大学 .  . . 1朝倉 .  . 33.9  . 9  . 128.6 15(15)  2太宰府
金沢大学II . . 1美浜 .  . 31.2  21  . 126.4 . -(-) .  2小松
鳥取大学 .  . . 1岩国 .  . 33.1  15  . 125.9 16(16)  2玖珂
金沢大学 .  . . 1秋ヶ島 . . 33.8  10  . 125.2 17(17)  2美浜
東北大学II . . 1江刺 .  . 33.6  12  . 124.1 . -(-) .  2一関
東北大学 .  . . 1東根 .  . 32.9  17  . 123.8 18(18)  2大館     ↑明日から2区

※( ) 内は前日までの順位
※選手名の前の数字は担当区
 1区100kmまで  2区210kmまで

北の丸さん2チームで最下位

347○○ ◆x59qz04G1I:2022/07/26(火) 18:53:51 ID:lPbgxohQ0
取り急ぎ
裏駅伝、金沢大学2区の交代はありません

348○○ ◆x59qz04G1I:2022/07/26(火) 18:57:46 ID:lPbgxohQ0
>>347レスした後、気づいたこと

>>347書き直し
取り急ぎ
裏駅伝、金沢大学2区の交代は、ありません
読点、あったほうがわかりやすいと思いました

349○○ ◆x59qz04G1I:2022/07/26(火) 19:00:13 ID:lPbgxohQ0
(転載不要)
本スレのほうでは、「は」という文字を入れていなかったので読点なしでも大丈夫だったのですね
本スレと同じようにすればよかったなあ・・・(今更ですが)

350774@沿道:2022/07/26(火) 20:24:55 ID:ZCZQkHoo0
1区のデータです
本スレでは規制にあって書きこめなかった
アップロダーが駄目なのかな?

https://dotup.org/uploda/dotup.org2845922.xlsx.html
パス:ekiden

351★裏三重大学監督(風来の試練) ◆g8a8AxWMVk:2022/07/26(火) 21:30:25 ID:JnFyhR820
1区 4日目 粥見 32.8℃ (-3.0℃、計-1.5℃)

何故か粥見だけ調子悪いという悪循環。他はランキングにものったり、かつらぎ君も絶好調という。。
表も調子悪く、1区がだめだと自分的に盛り上がりません!

352★駅弁監督@日大mark2 ◆rGlpXlZawQ:2022/07/26(火) 21:40:09 ID:F9tuvyBM0
(この展開に少々表現がイミフですがご了承ください)
2区東京 29.1℃
昨夜のMSMと全く違い、強雨が14時前迄ではお手上げ。
ダブル最下位も乙なもの?
明日は33でお願いしやす。
学連も同じ天草勢ならジェームズが良かったかなぁ〜

353★裏東北大学専属【Keep smile!】 ◆VcuVjuPMgo:2022/07/26(火) 22:32:14 ID:TUs7CHqw0
2区
一関→角館

354★裏東北大学専属【Keep smile!】 ◆VcuVjuPMgo:2022/07/26(火) 22:33:42 ID:TUs7CHqw0
訂正
一関→大館

355○○ ◆x59qz04G1I:2022/07/26(火) 22:51:56 ID:lPbgxohQ0
裏駅伝の金沢大学の1区走者の美浜、今日は日順位21位とふるいませんでした
北風基調の影響が今日は特に強く出てしまいました

1区4日間、本スレの金沢大学と比べて1.4先に進みました
この4日間金沢大学にとって厳しい条件でしたが、その中でマイナスを少なくできるか、というのがこの1区でした
本スレに比べて少しだけど上回れたのは、良かったです
それと、1区に小浜カードを切らなくて良かった、と改めて実感しております

2区はこれまた厳しい条件となりますが、交代せず正選手の小松に託します
中盤、後半の選手層を考えると、補欠の持ち駒をここで一つ減らすのはデメリットが大きいとの判断です

356■名古屋大学監督(ロマン派) ◆z/30MLUnLk:2022/07/26(火) 22:58:47 ID:i6tmgZks0
立命館2 2区 1日目 東近江 35.6℃ (本日+0.9℃、合計+3.1℃)

今日は雨雲全然心配なかったですが、明日は流石に鈴鹿山脈を雲が越えてくるでしょうね
機械割の舞鶴にとっては最高の南風フェーン、下手すると貯金を全部吐き出すかも

>>351 風来の試練さま
紀伊長島ですよね、尾鷲や熊野新鹿が爆上げするような西風フェーンではさっぱりで、
今日のような三重不利の北東風でまさかの全国上位、特殊過ぎて使いこなせないですよね

357裏琉球大担当(副音声:大東島Bros) ◆xj5aoi8gEM:2022/07/27(水) 00:00:44 ID:m.a/5Jj60
鏡原君、35.3記録し猛暑日1番乗り!

ナンデヤ、ナンデ当てられんのや・・・

一応言うとくけど、大原君も良い記録だったんよ。これで機械割逆転できたし

でもな、でもな

琉球大で紫がポツンで出たらアカンって、もうそれだけで祭りや

358★裏東北大学専属【Keep smile!】 ◆VcuVjuPMgo:2022/07/27(水) 00:26:42 ID:TUs7CHqw0
江刺 124.1
山形 126.6
新庄 124.6
東根 123.8
角館 123.6
高畠 122.9
大館 122.5

学内3位。繰り返すが江刺は機械割に上がってこない選手である。
これを快挙と言わずして何と表せるか!
これぞ岩手のエース。太平洋側なくして東北大学に在らず。不安定なレースの中でよくやった!

今日からは機械割同様、大館が出走。
もちろん一関を走らせたくない訳ではない。
しかしリスクに対するアドバンテージが弱すぎる。
南風の割に予想気温が低い。宮城豪雨の影響が響いているのか。
本人や周辺も雨を受けているので、いくら晴れても風が良くても34℃後半を超えることはないだろう。そうなると圧倒的に大館に分がある。
本当であれば岩手勢を連チャンで走らせて機械割とのガチンコ勝負を挑みたかったが、ここは一時休戦。
意外性と瞬発力が持ち味の大館にはこれまでも何度となく助けられた。
久しぶりの走りはチームをどのように導いてくれるだろうか。
太陽に向かって少しでも前に走れ、大館!

https://youtu.be/e-ORhEE9VVg

359774@沿道:2022/07/27(水) 17:51:26 ID:ZCZQkHoo0
7月27日5日目 速報(17:30現在)

                        本日        総合
大学名       走者   距離  順位  距離  順位  次走者  被交代選手 
上武大学 .  . . 2越谷 .  . 34.4  . 4  . 172.9 . 1(2) .  3熊谷
名古屋大学  . 2揖斐川 .. 31.4  20  . 172.2 . 2(1) .  3大垣
熊本学園大学 . 2岱明 .  . 36.3  . 1  . 172.2 . 2(4) .  3三角
鹿児島大学  . 2東市来 .. 33.6  10  . 171.5 . 4(3) .  3鹿児島
立命館大学II  2東近江 .. 33.9  . 7  . 169.8 . -(-) .  3長浜
琉球大学II . . 2大原 .  . 34.6  . 3  . 169.5 . -(-) .  3所野
関西大学 .  . . 2郡家 .  . 34.1  . 6  . 168.2 . 5(5) .  3柏原
琉球大学 .  . . 2与那国島 33.9  . 7  . 168.0 . 6(5) .  3所野
広島経済大学 . 2岡山 .  . 33.6  10  . 167.6 . 7(7) .  3加計
学連選抜 .  . . 2松島 .  . 33.5  13  . 167.0 . 8(8) .  3上郡
三重大学 .  . . 2五條 .  . 33.7  . 9  . 166.1 . 9(11)  3粥見
日本大学II . . 2東京 .  . 33.6  10  . 164.5 . -(-) .  3船橋
立命館大学  . 2舞鶴 .  . 31.7  18  . 164.5 10(10)  3彦根
---------------------------------------------------
福岡大学 .  . . 2太宰府 .. 34.9  . 2  . 163.5 11(15)  3久留米
福島大学 .  . . 2喜多方 .. 33.1  14  . 162.9 12(13)  3長岡
山梨学院大学 . 2長野 .  . 29.3  24  . 162.5 .13(9) .  3佐久間
日本大学 .  . . 2府中 .  . 32.6  15  . 161.6 14(14)  3青梅
三重大学II . . 2亀山 .  . 30.5  21  . 161.4 . -(-) .  3栗栖川
鳥取大学 .  . . 2玖珂 .  . 34.3  . 5  . 160.2 15(16)  3米子
四国大学 .  . . 2新居浜 .. 30.0  23  . 160.1 16(12)  3四国中央
金沢大学II . . 2小松 .  . 31.7  18  . 158.1 . -(-) .  3福井
東北大学II . . 2大館 .  . 32.5  16  . 156.6 . -(-) .  3足寄
東北大学 .  . . 2大館 .  . 32.5  16  . 156.3 17(18)  3角館
金沢大学 .  . . 2美浜 .  . 30.3  22  . 155.5 18(17)  3小松

※速報値であるため修正されることがあります。
※( ) 内は前日までの順位
※選手名の前の数字は担当区
2区210kmまで 3区310kmまで

360■名古屋大学監督(ロマン派) ◆z/30MLUnLk:2022/07/27(水) 20:11:18 ID:i6tmgZks0
立命館2 2区 2日目 東近江 33.9℃ (本日+2.2℃、合計+5.3℃)

関西雷雲祭り、東近江も雷雲にやられましたが、機械割の舞鶴は最悪の北北東風でストップ
裏立命館の快勝でしたね、先頭から3.1kmと好位置につけているので、なんだか楽しくなってきました

361★駅弁監督@日大mark2 ◆rGlpXlZawQ:2022/07/27(水) 21:48:58 ID:rytsUsEE0
2区 東京33.6℃(合計+2.9℃)
昨日の切り替えも出来て安定しています。
明日も午前中の晴天のうちに33〜34出して行こう。

362★裏東北大学専属【Keep smile!】 ◆VcuVjuPMgo:2022/07/27(水) 22:07:17 ID:TUs7CHqw0
学内16位/県内4位

機械割との共闘1日目。
岩手の南の方まで高温域が伸びてきたことは意外と場が安定したのだろう。
上位を目指すには良くも悪くももう少し荒れた展開が欲しいか。
ただ記録自体は決して悪くはない。一関にも何とか上回った。
一瞬の風向きの変化を捉え、波に乗れるか。
まだまだ走れる。記録を超えてみせる。

https://youtu.be/vx61fYz-8WI

363○○ ◆x59qz04G1I:2022/07/27(水) 23:09:32 ID:lPbgxohQ0
裏駅伝の金沢大学、2区もこれまた苦戦です
2区走者の小松の1日目の走り、これまた厳しいです

金沢大学にとって、1区は学内全体が気温が上がらない気象条件、そして2区1日目も引き続き学内全体が気温が上がりません
この2区、誰がその中で学内で走れるほうなのか・・・
2区1日目を見ると、福井ですね
福井は3区正選手ですが、2区のほうが良かったのか?

364○○ ◆x59qz04G1I:2022/07/27(水) 23:24:36 ID:lPbgxohQ0
(転載不要)
広島経済大学監督としての副音声です

前広島経済監督さんへ
>>317をあらためて読み返してみました
今日の加計の走り・・・確かに攻撃力では最上位ですね
序盤の1区2区では、広島県西部を避ける、という作戦を組みました
この作戦1区は正解だったけれど、2区はおそらく不正解でしょう
加計は3区正選手にしたけれど、3区期間になると加計が走れるのかどうか・・・裏目かもしれません

それと、加計を補欠に回す作戦も考えたこともあったのです
だけど、加計は私が補欠として使うのは特に苦手なタイプの選手かもしれない、とも思ったのです
しかし今日の加計の走りを見てみると、加計を補欠に回すというのも作戦の一つだろうな、と思いました
(私が使いこなせるかどうかは、全く別の話となります)

365○○ ◆x59qz04G1I:2022/07/28(木) 06:13:54 ID:lPbgxohQ0
(転載不要)
2区、広島経済大学では広島県選手起用が良かったみたいです
昨日に続いて今日も加計が大活躍しそう・・・

ところで、広島経済大学エリア内でこの2区期間中の気温の上がり方を注目したい選手がおります
その選手は「生口島」です
昨日は広島県西部選手ほどではなくても、生口島の気温が上がっておりました
2区出走中の岡山よりも生口島のほうが上がっておりました
そこで思ったこと
(作戦としてベストではないけれど)2区生口島というのも面白かったかもしれない、と思いました
もし2区生口島出走だったら、郡家(関西大学)とともに駅伝初出走、そして瀬戸内海の島アメダス同士の戦いになります
生口島VS郡家、ともに駅伝初出走で瀬戸内海の島アメダス同士、この2人の火花散らす戦い・・・これはこれで面白いかも・・・と思ってしまっております

起用明日の天気予報の最高気温予想、昨日の気温の上がり方を見て・・・
前広島経済大学監督さんが>>317でおっしゃっているように、
>三次〜津山は、補欠に入れるにはもう少し攻撃力が欲しい
まさに私が実感しております
区割り編成の際、三次を補欠にしましたが、三次補欠は失敗だったな、と思っております

そして前広島経済大学監督さんが>>317でおっしゃるように
>広経の選手選定は楽なようでいて難しい
まさに実感です
選手選定もそうですが、それ以上に区割り編成が難しいです

366○○ ◆x59qz04G1I:2022/07/28(木) 06:20:51 ID:lPbgxohQ0
(転載不要)
金沢大学の2区ですが、小松起用は失敗の予感がします
2区に関しては福井が良かったように思います
福井以外だと、金沢か、あるいは大野や勝山や今庄などといった福井県山間部が良かったように思います

ただ、福井県嶺南に関しては今日明日は気温が上がっても、昨日の状態を考えると2区で使うところではない、でしょうね

金沢大学は、南海上の白いものの力をいかに上手に利用できるか、これがこの駅伝の戦い方の命題ですが、
これがとても難しいです

367○○ ◆x59qz04G1I:2022/07/28(木) 08:57:39 ID:lPbgxohQ0
裏駅伝、金沢大学の作戦について

能登半島西部は、金沢大学エリアでも「特性が違う面がある」なのです
金沢大学エリア全体が高温になる南風フェーンの際、能登半島西部はむしろ高温にならない場合も多いです
その一方、金沢大学エリア全体が苦しむ北風基調の際、能登半島西部はその中では(あくまでも金沢大学エリア内部)気温が上がっているほうになる「ことがある」のです
(必ずそうなるというものではなく、「ことがある」)
そして台風による東風フェーンだと、猛高温になることがあり、金沢大学エリアで猛高温になるとしたら、能登半島西部になります
実際に金沢大学エリア内で40度以上の観測があったのは、志賀です

私は能登半島西部のこの特性を活かしたいな、と思い補欠4番手志賀、5番手を羽咋にしました
(羽咋を5番手にしたのは、志賀を補欠投入したい際に志賀が欠測になった場合の予備要員という面が強い)

だけど、実際に能登半島西部を使いこなすのはすごく難しいです
また、能登半島西部を2地点補欠に使うため、それ以外の補欠の選択肢が必然的に減ります

今になって思うと、「能登半島西部起用を断念する」という勇気も必要だったかもしれない、と思っております
能登半島西部をエントリーから外すなら、補欠に関してもずいぶん変わってきます
今思いついた補欠ですが、「小浜 福井 敦賀 富山 八尾」これも能登半島西部を断念すれば、可能だったのだ、と思いました

私は福井を正選手5区固定というのは、乗り気ではない、やりたくない作戦なのです
理由は、福井を5区に固定すると、5区で小浜を出走させたくても交代やりにくい、というのがあります
かといって、小浜は「攻撃力はあるけれど、5区正選手に固定は不向き」な選手なので、スーパーサブ向きというのがあります
それなら、福井も補欠に回すならば、と考えれば、能登半島西部起用を断念する、という方向性になるなあ、と思っております

作戦の取捨選択、とても難しいです

368774@沿道:2022/07/28(木) 17:52:09 ID:ZCZQkHoo0
7月28日6日目 速報(17:30現在)

                        本日        総合
大学名       走者   距離  順位  距離  順位  次走者  被交代選手 
熊本学園大学 . 2岱明 .  . 37.5  . 1  . 209.7 . 1(2) .  3三角
名古屋大学  . 2揖斐川 .. 35.5  . 7  . 207.7 . 2(2) .  3大垣
上武大学 .  . . 2越谷 .  . 34.7  10  . 207.6 . 3(1) .  3熊谷
鹿児島大学  . 2東市来 .. 35.2  . 9  . 206.7 . 4(4) .  3鹿児島
琉球大学II . . 2大原 .  . 34.6  12  . 204.1 . -(-) .  3所野
立命館大学II  2東近江 .. 34.2  14  . 204.0 . -(-) .  3長浜
関西大学 .  . . 2郡家 .  . 35.6  . 5  . 203.8 . 5(5) .  3柏原
学連選抜 .  . . 2松島 .  . 35.7  . 4  . 202.7 . 6(8) .  3上郡
広島経済大学 . 2岡山 .  . 34.6  12  . 202.2 . 7(7) .  3加計
琉球大学 .  . . 2与那国島 34.2  14  . 202.2 . 8(6) .  3所野
三重大学 .  . . 2五條 .  . 35.6  . 5  . 201.7 . 9(9) .  3粥見
福岡大学 .  . . 2太宰府 .. 37.4  . 2  . 200.9 10(11)  3久留米
---------------------------------------------------
立命館大学  . 2舞鶴 .  . 34.7  10  . 199.2 11(10)  3彦根
日本大学II . . 2東京 .  . 32.9  19  . 197.4 . -(-) .  3船橋
鳥取大学 .  . . 2玖珂 .  . 35.3  . 8  . 195.5 12(15)  3米子
福島大学 .  . . 2喜多方 .. 32.3  23  . 195.2 13(12)  3長岡
日本大学 .  . . 2府中 .  . 33.3  17  . 194.9 14(14)  3青梅
山梨学院大学 . 2長野 .  . 31.9  24  . 194.4 15(13)  3佐久間
三重大学II . . 2亀山 .  . 32.8  20  . 194.2 . -(-) .  3栗栖川
四国大学 .  . . 2新居浜 .. 33.6  16  . 193.7 16(16)  3四国中央
金沢大学 .  . . 2美浜 .  . 36.3  . 3  . 191.8 17(18)  3小松
金沢大学II . . 2小松 .  . 33.1  18  . 191.2 . -(-) .  3福井
東北大学II . . 2大館 .  . 32.6  21  . 189.2 . -(-) .  3足寄
東北大学 .  . . 2大館 .  . 32.6  21  . 188.9 18(17)  3角館

※速報値であるため修正されることがあります。
※( ) 内は前日までの順位
※選手名の前の数字は担当区
2区210kmまで 3区310kmまで

369★駅弁監督@日大mark2 ◆rGlpXlZawQ:2022/07/28(木) 21:29:52 ID:9LbqJbGs0
2区東京32.9℃
府中を0.4℃下回りましたが、まあこんなもんでしょう。
南風が強めで、上がり切れないようです。
雨雲が南下したので明日の昇温はどうなのか?

370★裏東北大学専属【Keep smile!】 ◆VcuVjuPMgo:2022/07/28(木) 22:18:54 ID:TUs7CHqw0
学内17位/県内2位

機械割との共闘2日目。
ちょっと厳しかったか。でも一関には勝っているし、悩んだ角館とも互角だし、単純に他のメンバーの頑張りが光っただけど思いたい。
喜多方同様、本番は東風傾向が強まる明日。
一関に勝つのは最低ライン。その先を目指して、少しでも補欠の役割を最大限に果たして欲しい。
光り輝け大館!

https://youtu.be/zPGf4liO-KQ

371■名古屋大学監督(ロマン派) ◆z/30MLUnLk:2022/07/28(木) 22:45:55 ID:i6tmgZks0
立命館2 2区 3日目 東近江 34.2℃ (VS舞鶴 本日-0.5℃、合計+4.8℃)

ついに日本海フェーンが始まって今日は先行されてしまいました
スタート前の予定では7月いっぱいはグズグズ天気か東風で
4区から南風という読みでしたが、台風の影響で1区分以上早く始まってしまいました
明日はもっと詰められてしまう、うーん難しい、機械割もあなどれない

こうなると3区は若狭湾勢といきたいのですけど、両方とも正選手で組んでしまってます
4区の宮津がフェーンにハマったとしても機械割と同時対決
舞鶴か宮津のどっちかは補欠に入れたほうがよかったかも

>>368
たいめいけん選手、猛暑日が全国で3個くらいの日に上位に来るイメージだったけど、
なかなかのハイペースの日に大宰府に競り勝って全国1位とはビックリ
追い付いた選手が一瞬も並走せずに抜き去るシーンが実際の駅伝にもありますが、
揖斐川選手と岱明選手の2区はそんな感じになってますね

372■関西大学監督(三代目R) ◆UY0.z.c7AY:2022/07/28(木) 23:22:03 ID:3708Y8fE0
(小声)

ロボ関西大学に完敗している関大の者です…。

昨晩の実況アナの「ブラック福ちゃん」が、ツボってしまったことを白状しておきます。

そうか、兵庫勢は、

朝、神戸先輩に起こされて、ロープを持ったニコニコ笑顔の福ちゃんに…。

373○○ ◆x59qz04G1I:2022/07/28(木) 23:36:42 ID:lPbgxohQ0
駅伝スタート前の週間天気予報を参考とした2区期間中の私の予想、外れております
本スレでの私の監督校である広島経済大学では2区期間好調な選手を出走させていなくて・・・(泣)です

裏駅伝の金沢大学ですが、2区出走者が根本的に間違っておりました
そこで補欠と交代するということにしても、さて誰と交代させるのがいいのか、ですが適任者が補欠にはいないのです
小浜・・・今日から2区出走ならば小浜と交代というところですが、昨日からの出走という部分を考えると、小浜を使うにはどうも・・・です
敦賀・・・今日は気温が上がり、明日の予想気温も高いですが、昨日を考えると、小浜同様使いにくい
それに加えて、悪天候や北風基調の防御要員という役割が期待できる補欠をこの2区で使うのは、今後のレース運びを考えるとリスクが大きいです
富山・羽咋・・・小松よりも気温が上がっていない
志賀・・・小松よりも気温が上がっているとはいえ、補欠の役割を果たすほどの気温の上がり方ではない
それに、>>367でレスした役割としての要因をこの2区で使うのは・・・と思ってしまいます
つまり、補欠どの選手も2区で交代させるだけの物を持ち合わせてないのです

それでは2区走らせるのは誰がいいか、を考えたら「福井」になるのです
福井は3区ではなくてこの2区が良かったです
福井を2区正選手ではない形で2区を走らせるなら、補欠に回すという方法となります
ですが、補欠の数が限られています
限られた中で誰を補欠に回すか、なのですがこれもまた>>367でレスした問題にぶち当たってしまうのです

今日、裏金沢大学は表の金沢大学に抜かれてしまいました
明日はさらに差が広がるでしょう

あさってからの3区ですが、正選手は福井です
補欠との交代予定なしです、というより福井を補欠と交代させること自体困難です(これも>>367にレスしたことと関連あり)

374裏琉球大担当(副音声:大東島Bros) ◆xj5aoi8gEM:2022/07/29(金) 00:51:40 ID:m.a/5Jj60
南「週末イベントだってよ!」
北「マジで!?」
旧「マジなやつだ!」

『全員、退避〜〜!』

こら、お前達逃げんな!!!

大原君、GJ!、明日超頑張れ、なんとか頑張れ!

旧「明日も実況どころじゃなさそうだな(ボソッ」

375774@沿道:2022/07/29(金) 17:41:40 ID:ZCZQkHoo0
7月29日7日目 速報(17:30現在)

                        本日        総合
大学名       走者   距離  順位  距離  順位  次走者  被交代選手 
熊本学園大学 . 2岱明 .  . 35.7  . 4  . 245.4 . 1(1) .  3三角
上武大学 .  . . 2越谷 .  . 35.9  . 3  . 243.5 . 2(3) .  3熊谷
名古屋大学  . 2揖斐川 .. 35.1  10  . 242.8 . 3(2) .  3大垣
鹿児島大学  . 2東市来 .. 34.5  13  . 241.2 . 4(4) .  3鹿児島
関西大学 .  . . 2郡家 .  . 36.9  . 1  . 240.7 . 5(5) .  3柏原
学連選抜 .  . . 2松島 .  . 35.5  . 5  . 238.2 . 6(6) .  3上郡
立命館大学II  2東近江 .. 33.6  19  . 237.6 . -(-) .  3長浜
広島経済大学 . 2岡山 .  . 35.0  11  . 237.2 . 7(7) .  3加計
三重大学 .  . . 2五條 .  . 35.5  . 5  . 237.2 . 7(9) .  3粥見
福岡大学 .  . . 2太宰府 .. 35.3  . 8  . 236.2 . 9(10)  3久留米
琉球大学II . . 2大原 .  . 32.0  24  . 236.1 . -(-) .  3所野
立命館大学  . 2舞鶴 .  . 36.4  . 2  . 235.6 10(11)  3彦根
---------------------------------------------------
琉球大学 .  . . 2与那国島 32.3  22  . 234.5 11(8) .  3所野
日本大学II . . 2東京 .  . 33.9  16  . 231.3 . -(-) .  3船橋
鳥取大学 .  . . 2玖珂 .  . 34.5  13  . 230.0 12(12)  3米子
福島大学 .  . . 2喜多方 .. 34.7  12  . 229.9 13(13)  3長岡
山梨学院大学 . 2長野 .  . 35.2  . 9  . 229.6 14(15)  3佐久間
日本大学 .  . . 2府中 .  . 33.8  18  . 228.7 15(14)  3青梅
四国大学 .  . . 2新居浜 .. 34.2  15  . 227.9 16(16)  3四国中央
金沢大学 .  . . 2美浜 .  . 35.4  . 7  . 227.2 17(17)  3小松
三重大学II . . 2亀山 .  . 32.2  23  . 226.4 . -(-) .  3栗栖川
金沢大学II . . 2小松 .  . 33.9  16  . 225.4 . -(-) .  3福井
東北大学II . . 2大館 .  . 33.6  19  . 222.8 . -(-) .  3足寄
東北大学 .  . . 2大館 .  . 33.6  19  . 222.5 18(18)  3角館   ↑明日から3区

※速報値であるため修正されることがあります。
※( ) 内は前日までの順位
※選手名の前の数字は担当区
2区210kmまで 3区310kmまで

376★裏東北大学専属【Keep smile!】 ◆VcuVjuPMgo:2022/07/29(金) 18:46:54 ID:D1fE25Xg0
すまん足寄!

3区
足寄→鶴岡

377774@沿道:2022/07/29(金) 19:51:18 ID:ZCZQkHoo0
本スレ規制中みたいです

各大学の現在地 (7/29 17:30現在)
 掛川から天竜川まで
https://www.google.com/maps/d/u/0/edit?mid=1ssgEShLliu3NQlgNEN_jfISAfrfzaTs&usp=sharing

2区のデータです
https://dotup.org/uploda/dotup.org2847475.xlsx.html
パス:ekiden

378★裏東北大学専属【Keep smile!】 ◆VcuVjuPMgo:2022/07/29(金) 20:21:24 ID:TUs7CHqw0
うわ、どうなんだろう…
足寄→丸森に訂正

379★駅弁監督@日大裏mark2 ◆rGlpXlZawQ:2022/07/29(金) 21:22:45 ID:iCvBf8Kg0
明日からの3区、
船橋→青梅に変更。
+2.6kmの差を保ちつつ機械割チームと共闘します。
機械割は補欠未使用、意外と侮れん。

380■名古屋大学監督(ロマン派) ◆z/30MLUnLk:2022/07/29(金) 21:32:37 ID:i6tmgZks0
立命館2 2区 4日目 東近江 33.6℃ (VS舞鶴 本日-2.8℃、合計+2.0℃)

一気に食われました、三重県方面が雨だったわけでもないのに、南東風で全然気温が
上がらず滋賀県内でも下位に沈んでしまった、舞鶴には3日間で1.1℃献上でした
明日は舞鶴に近い美山に交替も考えましたが、今日の長浜が猛暑日手前で美山より高かったので
そのまま3区は長浜に託します

381○○ ◆x59qz04G1I:2022/07/29(金) 23:09:27 ID:lPbgxohQ0
裏駅伝の金沢大学、3区は交代せずに正選手の福井に託します

予想最高気温を見てみると、福井の予想最高気温が特に高く、富山県や石川県の予想最高気温との差があります
うまくいくと、3区の福井は小浜と遜色ない走りができるかもしれません
そうなれば、福井は3区正選手としての出走でありながら、スーパーサブ補欠と同じ役割ができることになります
これができれば、補欠の選択肢を減らさずに済み、能登半島西部選手をエントリーさせることとの両立ができたことになります
(もっとも能登半島西部選手を始め、補欠選手を使いこなせるかどうかは、全く別の話です)

裏駅伝2区の小松ですが、2区は小松にとって得意の型ではありませんでした
こんな条件の中を走らせてしまって、小松ごめんなさい

一方、機械割である表の金沢大学ですが、1区2区と金沢大学全体が苦戦する中で、学内では善戦しているほうです
駅弁監督さんが>>379でおっしゃっている
>機械割は補欠未使用、意外と侮れん。
金沢大学の1区2区も、機械割が意外と侮れない結果となっております

だけど、3区は違うという結果にしたいです
3区正選手は福井、という作戦は私がこだわった作戦です
私のこだわり作戦、成功しますように(祈)

382裏琉球大担当(副音声:大東島Bros) ◆xj5aoi8gEM:2022/07/29(金) 23:34:13 ID:m.a/5Jj60
今日は仕方ない、32.0まで上がって超頑張った

さてさてさてーーー

八重山、宮古島、本島、アイツラ
この4択でソングダー、熱低と戦えと

・・・

・・・

ヾノ・∀・`)ムリムリ

というわけで、所野君には申し訳ないが犠牲になってもらうか。
まぁ奇しくも本家と共闘だし、まぁいいか。

っていうか裏勢、意外と共闘の率が高いな

383■関西大学監督(三代目R) ◆UY0.z.c7AY:2022/07/30(土) 00:25:11 ID:3708Y8fE0
>コーチ

本スレにて、郡家と上郡への応援コメントをありがとうございます。

>駅弁監督

今年のチームエントリー、神戸と洲本と上郡と和田山で悩みまくっていました。

>かいちょー

ご無理のないように。今日、GNGが頑張っていたのはTDT先輩も応援をしてくれていたからだと思います。

384○○ ◆x59qz04G1I:2022/07/30(土) 00:39:52 ID:lPbgxohQ0
(転載不要)
三代目監督さん・前広島経済大学監督さんへ
>>383
多度津は、もちろん郡家の応援しておりました

ところで、2区郡家の走りを見て、生口島が刺激を受けたようで、「将来、俺もエントリー入りそして出走して活躍したい」と意気込んでおります
さらに、学連の3区で上郡が出走することになったことで、津山と庄原も刺激を受けたようです
生口島と同様に、津山と庄原も「将来、俺もエントリー入りそして出走して活躍したい」と意気込んでおります

385裏琉球大担当(副音声:大東島Bros) ◆xj5aoi8gEM:2022/07/30(土) 00:50:16 ID:m.a/5Jj60
7月29日 7日目 結果

                        本日        総合
大学名       走者   距離  順位  距離  順位  次走者  被交代選手 
熊本学園大学 . 2岱明 .  . 35.7  . 4  . 245.4 . 1(1) .  3三角
上武大学 .  . . 2越谷 .  . 35.9  . 3  . 243.5 . 2(3) .  3熊谷
名古屋大学  . 2揖斐川 .. 35.1  10  . 242.8 . 3(2) .  3大垣
鹿児島大学  . 2東市来 .. 34.5  13  . 241.2 . 4(4) .  3鹿児島
関西大学 .  . . 2郡家 .  . 36.9  . 1  . 240.7 . 5(5) .  3豊岡   ⇔柏原
学連選抜 .  . . 2松島 .  . 35.5  . 5  . 238.2 . 6(6) .  3上郡
広島経済大学 . 2岡山 .  . 35.0  11  . 237.2 . 7(7) .  3加計
三重大学 .  . . 2五條 .  . 35.5  . 5  . 237.2 . 7(9) .  3粥見
福岡大学 .  . . 2太宰府 .. 35.3  . 8  . 236.2 . 9(10)  3久留米
立命館大学  . 2舞鶴 .  . 36.4  . 2  . 235.6 10(11)  3彦根
---------------------------------------------------
琉球大学 .  . . 2与那国島 32.3  18  . 234.5 11(8) .  3所野
鳥取大学 .  . . 2玖珂 .  . 34.5  13  . 230.0 12(12)  3米子
福島大学 .  . . 2喜多方 .. 34.7  12  . 229.9 13(13)  3石川   ⇔長岡
山梨学院大学 . 2長野 .  . 35.2  . 9  . 229.6 14(15)  3佐久間
日本大学 .  . . 2府中 .  . 33.8  16  . 228.7 15(14)  3青梅
四国大学 .  . . 2新居浜 .. 34.2  15  . 227.9 16(16)  3四国中央
金沢大学 .  . . 2美浜 .  . 35.4  . 7  . 227.2 17(17)  3小松
東北大学 .  . . 2大館 .  . 33.6  17  . 222.5 18(18)  3角館       ↑明日から3区

※( ) 内は前日までの順位
※選手名の前の数字は担当区
2区210kmまで 3区310kmまで

旧「緊急帰還、本スレに規制されたっぽい」

386臨時手伝い員 ◆x59qz04G1I:2022/07/30(土) 00:58:49 ID:lPbgxohQ0
>>385本スレに転載しました

387★裏東北大学専属【Keep smile!】 ◆VcuVjuPMgo:2022/07/30(土) 01:09:01 ID:TUs7CHqw0
学内7位/県内3位
区間順位は細かくは計算していないが恐らく8位前後。一関は上回ったものの、山形主力選手と角館鷹巣には勝てず。

大館とは長い付き合いだから敢えて厳しく。
頑張りは認めたいが個人的には物足りない。
角館はともかく、鷹巣にも勝てなかったのはいただけない。
本来は典型的な北暑に輝く選手であり、北海道熱波との相関性も高い。
そういう意味では、完全に条件が一致してなかったのは確かではあるが、秋田のエースの座を狙うのなら、苦手な風向きにぶれた時の耐久力が欲しい。
天気は十分良かったが何となく風に好かれなかった気がした。
来年の課題として生かして欲しい。


札幌管区気象台でも早期から警戒情報が出ていた30日頃からの道東高温。
期待して正選手に足寄を起用したが、前線が予想よりも南にぶれて北海道を直撃する予想に。
2日は良くても1日が前線直撃、下手すると前線の北側の空気に呑まれる可能性を考えるととても足寄を使う気にはなれなかった。
何度も起用を試みたり、試みても交代したりしているが道東勢は噛み合った試しがない。低確率ではあるが今回もそうなってしまうのだろうか。
北海道を起用することの難しさを痛感する。

では誰を走らせるべきか。
やはり暑さの中心に近い選手であろう。
しかし宮城勢は大会直前の豪雨の影響が大きいのかこれまで得意な風向きでも気温上昇が鈍い。
かなりリスクのある選択ではある。そして前半で太平洋側選手をほとんど使い果たすことになる。
今でも、安全に角館にすべきだったかと頭を過ぎる。
でもこの賭けに勝たねば、機械割と戦う意義がない。
大勝負。少しでも足寄や角館を上回って欲しい。そして目指せ猛暑日を。
風に乗って走れ、丸森!

https://youtu.be/K6dmZhdCYs0

388★裏東北大学専属【Keep smile!】 ◆VcuVjuPMgo:2022/07/30(土) 01:13:00 ID:TUs7CHqw0
機械割との共闘が多いのは「機械割を下回ったらどうしよう」という不安が大きいから、だと思います。
少なくとも2区は正直その気持ちに飲まれて安易に大館を起用してしまいました。機械割との共闘が必要でなければ角館選んでました。

そして12時過ぎまで大原くんが真夏日未達でひやひやしていたのはここだけの内緒です。

389裏琉球大担当(副音声:大東島Bros) ◆xj5aoi8gEM:2022/07/30(土) 01:15:13 ID:m.a/5Jj60
高温大学駅伝 7日目

実況(本スレ規制のためこちらに退避) 1/3

こちら第2中継所です。
先頭が見えてきました。先頭は熊本学園大学、岱明君です。
この2区で4つ順位を上げ首位で三角君に襷を渡します。
今、襷が渡りました、記録36.150です。歴代2区の区間記録第2位となる好成績となりました。
区間賞獲得となるか、他大学の動向を待ちます。
そして3区をスタートした三角君、このほぼ熱低ラウンドをどのように切り抜けるのでありましょうか。

続いて1.9km遅れて上武大学です。本日も35.9度と日順位3位の好記録でした。
2区開始時から順位を1つ落としましたが、それでも越谷君は堅実な走りで3区熊谷君へ託します。
そして名古屋大も見えてきました。重戦車の異名を持つ揖斐川君にとって今年の舞台は不完全燃焼でありましょうか。
しかしこれは高温大学駅伝、全てはチームのため。来年また期待しましょう。
3区、同県大垣君スタートしました!

名古屋大から1.6km差、ついに4強入りかと思われましたが最後無念の失速の鹿児島大。
東市来君34.5度と悪くない記録だが周りが35度台となっては厳しかったか。そして熊本学園と同様この3区は熱低ラウンド。
こちらは主将鹿児島君がこの難局の任を努めます。チェスト、行け!鹿児島!

本日の日順位1位。それは関西大のそして高温大学駅伝の新星郡家君だ!
迷勇「TDT」が見守る中、素晴らしい走りを披露。ついに鹿児島大まで500mまで迫りました。
そして3区は『ローンウルフ』豊岡君です。関西大、本気モードに突入か。

関西大から遅れること2.5km、6位でやってきたのは学連選抜です。
天草の力、松島君の力走でなんとかこの位置をキープできました。3区は兵庫県から上郡君が待機です。
初出走の上郡君、その走りに期待をこめて、『ビクトリーはくと』発進!

7番手見えてきたのは2校、広島経済と三重大です。お互い苦戦の1区でしたが、2区の勢いは三重大優勢か。
前を追っていきたい広島経済、2区の余勢を駆って登って行きたい三重大。
勝負の行方は3区へ、加計君VS粥見君、さぁ同時に襷が渡って中継所をスタートしました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板