したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

天文・気象@5ch掲示板避難所

390裏琉球大担当(副音声:大東島Bros) ◆xj5aoi8gEM:2022/07/30(土) 01:24:39 ID:m.a/5Jj60
続き 2/2

続いてやってきましたので福岡大です。1区の低迷をほぼなかったことにした快走を見せた太宰府君。
2区は6人抜きをぶちかまし、9位で3区久留米君に襷を渡しました。前は1kmしか離れていません。
そして太宰府君の区間タイムでました、35.867!
この瞬間、熊本学園大学、岱明君が2区区間賞となりました。

シード権内となる10位の位置には立命館が上がってきました。最後36.4度、日順位2位でまとめ
福岡大学までは600mと僅差です。さぁもう10位はいらないと前を追います。3区は滋賀県から彦根君です。


早くから熱低の影響が始まった琉球大、八重山勢は午前中から厳しい天候でした。
今までなんとか早めのスキップで保っていた力はトーンダウン。
最終日32.3度といつものスキップに戻り、日順位最下位。11位まで落ちてしまいた。そしてお隣さんに襷渡しです。
たぶんこれが一番近い襷渡しではないでしょうか。琉球大にとっては絶望の3区となってしまうのか?

琉球大から4.5km離れた12位に鳥取大。
まずはシード権内へ、玖珂君チームの士気上げの役目は果たしたか。3区米子君へ託す。
そして鳥取大と同時に福島大が襷渡し。3区は選手交代、新潟長岡君からもう1発福島勢石川君で勝負に出た。
この勝負、勝てるか?いや、勝つしかない。

やっと底打った山梨学院大、やれやれ随分下まで落ちてきたもんだ。でも今日の長野君は猛暑日に達し、まだ上への光はみえそうだ。
3区担当、佐久間君が一声『さーて(山梨学院大の)みなさーん!反撃の時間でぇす。』

山梨学院から900m後方、日大が15位で襷渡し。そこまで距離は離れてないがうかうかしてると後ろに追いつかれるぞ!

高温大学駅伝の格言に「愚痴ると選手が奮起する」があるトカないトカ
監督の声が届いたのか?四国大新居浜君、なんとか振り絞って出した34.2。今年は厳しかったがよく頑張った!
しかし後ろから迫る金沢大、南から迫る白玉。3区四国中央君の運命やいかに。

近走好調の金沢大が700m差の17位で小松君へ襷渡し。
東北大、結構離されて4.7㎞差となり3区角館君がスタート。


本日全校2区終了。隊列は約23km
シード圏内まではまだまだ混戦模様。前半の半ば「熱低ラウンド」スタート!

391臨時手伝い員 ◆x59qz04G1I:2022/07/30(土) 01:31:39 ID:lPbgxohQ0
実況担当さんへ
>>389-390を本スレに転載しました
いつも実況ありがとうございます

392○○ ◆x59qz04G1I:2022/07/30(土) 06:47:30 ID:lPbgxohQ0
裏駅伝の金沢大学、3区は福井が大活躍できそうな予報が出ております

3区福井正選手は、私自身がこだわった作戦です
こだわった作戦と気象条件が合致すれば、「やったー」と思います

ただ、私は一方で、>>367でレスしたような、
「能登半島西部選手のエントリーを断念して、補欠を小浜 福井 敦賀 富山 八尾にしていれば・・・」という後出しじゃんけん妄想をしてしまいます

もしもそうしていれば、裏駅伝金沢大学の3区は、
正選手が美浜でなければ、補欠カード小浜を選択することでしょう
それに、おそらく美浜は1区で出走させているだろう、と思うので、やはり3区は補欠小浜を選択することでしょう

今後、福井カードがあれば・・・という展開になるような気がします
全く、後出しじゃんけん妄想です

393○○ ◆x59qz04G1I:2022/07/30(土) 07:03:41 ID:lPbgxohQ0
>>392続き)
もしも補欠を「小浜 福井 敦賀 富山 八尾」にしていたら、の妄想ですが、
そうしていたら、福井は2区に投入したと思います
それならそれで、私自身も納得できます

ただ、私自身が今後の補欠投入タイミング判断が適切にできるのか不安なのです
私が裏駅伝金沢大学で実際に組んだ補欠である「小浜 敦賀 富山 志賀 羽咋」これは私のこだわりなのです
今後の展開で、これらの補欠を適切に使えるのか、今から不安なのです
それに、今後福井を使いたい展開の時に、どういう作戦をとればいいのか、判断が難しいものになりそう、と思っております
福井を正選手にするならば、3区ではなくて他の区にすればよかった、と後悔する場面が出てきそうと、今から想像してしまいます

いつも思うこと、この駅伝の作戦を考えるのはとても難しいです

394★裏三重大学監督(風来の試練) ◆g8a8AxWMVk:2022/07/30(土) 16:20:01 ID:JnFyhR820
表も裏も調子悪くて、一旦表だけに集中させていただきます。すみません。

395774@沿道:2022/07/30(土) 17:24:04 ID:ZCZQkHoo0
7月30日 8日目 速報値(17:00現在)

                        本日        総合
大学名       走者   距離  順位  距離  順位  次走者  被交代選手 
熊本学園大学 . 3三角 .  . 35.7  . 6  . 281.1 . 1(1) .  4甲佐
上武大学 .  . . 3熊谷 .  . 35.2  . 8  . 278.7 . 2(2) .  4寄居
関西大学 .  . . 3豊岡 .  . 37.2  . 1  . 277.9 . 3(5) .  4和田山
名古屋大学  . 3大垣川 .. 35.0  . 9  . 277.8 . 4(3) .  4大府
鹿児島大学  . 3鹿児島 .. 32.5  20  . 273.7 . 5(4) .  4加久藤
福岡大学 .  . . 3久留米 .. 35.6  . 7  . 271.8 . 6(9) .  4黒木
立命館大学II  3長浜 .  . 34.1  14  . 271.7 . -(-) .  4宮津
学連選抜 .  . . 3上郡 .  . 32.8  19  . 271.0 . 7(6) .  4中津川
立命館大学  . 3彦根 .  . 34.5  11  . 270.1 . 8(10)  4宮津
広島経済大学 . 3加計 .  . 32.4  21  . 269.9 . 9(7) .  4高梁
琉球大学II . . 3所野 .  . 33.2  17  . 269.3 . -(-) .  4伊原間
三重大学 .  . . 3粥見 .  . 31.7  22  . 268.9 10(7) .  4亀山
---------------------------------------------------
琉球大学 .  . . 3所野 .  . 33.2  17  . 267.7 11(11)  4久米島
日本大学II . . 3青梅 .  . 36.0  . 3  . 267.3 . -(-) .  4海老名
鳥取大学 .  . . 3米子 .  . 35.9  . 5  . 265.9 12(12)  4川本
日本大学 .  . . 3青梅 .  . 36.0  . 3  . 264.7 13(15)  4大子
福島大学 .  . . 3石川 .  . 34.6  10  . 264.5 14(13)  4村上
山梨学院大学 . 3佐久間 .. 34.1  14  . 263.7 15(14)  4上田
金沢大学II . . 3福井 .  . 36.6  . 2  . 261.7 . -(-) .  4秋ヶ島
金沢大学 .  . . 3小松 .  . 34.4  12  . 261.6 16(17)  4大野
三重大学II . . 3栗栖川 .. 33.4  16  . 259.8 . -(-) .  4上野
四国大学 .  . . 3四国中央 31.1  23  . 259.0 17(16)  4穴吹
東北大学 .  . . 3角館 .  . 34.4  12  . 256.9 18(18)  4東由利
東北大学II . . 3丸森 .  . 30.0  24  . 252.8 . -(-) .  4鷹巣

※速報値であるため修正されることがあります。
※( ) 内は前日までの順位
※選手名の前の数字は担当区
 3区310kmまで 4区399kmまで

396★裏東北大学専属【Keep smile!】 ◆VcuVjuPMgo:2022/07/30(土) 21:53:40 ID:TUs7CHqw0
(暴言容赦)

アホか丸森
お前それでも宮城のエースか
話にならないぞこんなタイムじゃ
さすがに今日のタイムは
認められないし認めたくもない
角館と4.4℃差、上富良野とも3.4℃差
2018年10区を思い出せ!
明日明後日は確実にいい風なんだから
ハッキリ言って今年の宮城勢を見ていたら
エントリーを0にしようかとも一瞬考えた
でもやっぱりお前だけは切れなかった
今まで頑張ってきた実績があるから
今までずっと丸森が走ってきた区間は
2019年を除いて最下位だった道
それでもお前は腐らずに頑張ってきた
裏駅伝だろうと相手は同じ
少しでも上を目指さなきゃダメなんだよ
まだ3区、上目指せるんだから
こんなところで負けてられない
お前と同じ仲間の福島勢が明日は大爆発する
その勢いに何としてもついてこい、丸森!

https://youtu.be/0iAF8TJAqp4

397○○ ◆x59qz04G1I:2022/07/30(土) 21:54:06 ID:lPbgxohQ0
裏駅伝の金沢大学ですが、週間天気予報を見て・・・

4区5区は、どう戦っていけばいいのか、難しい選択となりそうです
補欠カードを切るにしても、決め手を欠いておりカードを失うだけの結果になりそうです
4区5区どうしようか・・・私はもはや3区終了後どうしようか、頭を抱えております

4区5区が難しい状況だからこそ、この3区はとにかく距離を稼ぐことに徹していきたいです
3区出走の福井、まず今日の走りは私の思いに十分応える走りでした
明日あさっても期待したいです
この3区で補欠を使わずに戦える、というのは後の戦術の選択肢を減らさなくて済むという利点が大きいです
(もっとも、補欠を適切に使いこなすのは難しいですが・・・)

398★駅弁監督@日大mark2 ◆rGlpXlZawQ:2022/07/30(土) 21:56:43 ID:mGGcKHL60
3区青梅 36.0℃
さすがの走り。
この駅伝のタイトルホルダー(40.8℃)なだけ有ります。
目指せ凱旋門(違
近年の成績からしても、もはや日大のエースと言っても良いでしょう。
明日明後日も楽しみです。

399■名古屋大学監督(ロマン派) ◆z/30MLUnLk:2022/07/30(土) 22:27:55 ID:i6tmgZks0
立命館2 3区 1日目 長浜 34.1℃ (VS彦根 本日-0.4℃、合計+1.6℃)

交代も考えた美山は日照フラフラで33℃台なので長浜で正解ではありましたが
午前中は調子よく東風でしたが南風になったら琵琶湖効果で脚がとまりましたね
トータルでは誤差の範囲になってしまいました
明日は今日よりも南成分が強いので、彦根にさらに1℃くらい削られそう

見通しの良いスタート直後の1区でしか貯金を作れてないのですから
区割りは機械割に完全に負けていると言ってもいい現状です
全国上位ランキングの宮津は補欠にして3区に入れるべきだった

400裏琉球大担当(副音声:大東島Bros) ◆xj5aoi8gEM:2022/07/30(土) 23:52:15 ID:m.a/5Jj60
だめだ不正取得を検出しましたが出て何もできん
浪人あって、そりゃないぜ

今日の実況は臨時休業!

401★裏東北大学専属【Keep smile!】 ◆VcuVjuPMgo:2022/07/31(日) 06:03:05 ID:TUs7CHqw0
石川も丸森も今日明日の気温がトーンダウン
3区で大きく歯車が狂いそうです・・・

402★裏東北大学専属【Keep smile!】 ◆VcuVjuPMgo:2022/07/31(日) 06:25:39 ID:TUs7CHqw0
https://youtu.be/j5O3kKfICXc

403★裏東北大学専属【Keep smile!】 ◆VcuVjuPMgo:2022/07/31(日) 10:26:52 ID:TUs7CHqw0
頑張れ丸森 目指せ37℃ 自己記録更新
2018年10区を思い出せ!丸森!
今は学内で1番輝いているぞ!そのまま、目標に向かって!

404★裏東北大学専属【Keep smile!】 ◆VcuVjuPMgo:2022/07/31(日) 11:44:59 ID:TUs7CHqw0
東北大全部員に連絡!
全力で丸森をフォローすること!
今日は各自の自主練はあまり頑張り過ぎないこと!

405 ◆VcuVjuPMgo:2022/07/31(日) 15:52:31 ID:TUs7CHqw0
今日に関しては何とか勝てたとはいえ角館や足寄は県内1位
丸森は早々と海風に代わり県内1位になれず
この辺りからも長期政権の弊害が出てきています
さすがに足寄は上回りそうですが今日で3℃以上詰められなかったので角館には勝てそうにありません
何年やっても選手の特性を、気持ちを掴みきれない自分に嫌気がさしてきます

406 ◆VcuVjuPMgo:2022/07/31(日) 15:57:18 ID:TUs7CHqw0
もう今日は5ch見ない!
駅伝のことは明日まで忘れる!いい酒呑む!

407774@沿道:2022/07/31(日) 17:40:50 ID:ZCZQkHoo0
7月31日 9日目 速報値(17:30現在)

                        本日        総合
大学名       走者   距離  順位  距離  順位  次走者  被交代選手 
上武大学 .  . . 3熊谷 .  . 38.4  . 1  . 317.1 . 1(2) .  4寄居
名古屋大学  . 3大垣 .  . 37.0  . 4  . 314.8 . 2(4) .  4大府
熊本学園大学 . 3三角 .  . 33.3  17  . 314.4 . 3(1) .  4甲佐
関西大学 .  . . 3豊岡 .  . 36.2  10  . 314.1 . 4(3) .  4和田山
福岡大学 .  . . 3久留米 .. 36.3  . 9  . 308.1 . 5(6) .  4黒木
立命館大学II  3長浜 .  . 36.2  10  . 307.9 . -(-) .  4宮津
立命館大学  . 3彦根 .  . 36.5  . 6  . 306.6 . 6(8) .  4宮津
鹿児島大学  . 3鹿児島 .. 32.1  19  . 305.8 . 7(5) .  4加久藤
日本大学II . . 3青梅 .  . 38.1  . 2  . 305.4 . -(-) .  4海老名
学連選抜 .  . . 3上郡 .  . 33.1  18  . 304.1 . 8(7) .  4中津川
三重大学 .  . . 3粥見 .  . 34.4  14  . 303.3 . 9(10)  4亀山
日本大学 .  . . 3青梅 .  . 38.1  . 2  . 302.8 10(13)  4大子
---------------------------------------------------
琉球大学II . . 3所野 .  . 32.1  19  . 301.4 . -(-) .  4伊原間
広島経済大学 . 3加計 .  . 31.5  24  . 301.1 .11(9) .  4高梁
福島大学 .  . . 3石川 .  . 36.5  . 6  . 301.0 12(14)  4村上
琉球大学 .  . . 3所野 .  . 32.1  19  . 299.8 13(11)  4久米島
鳥取大学 .  . . 3米子 .  . 33.8  16  . 299.7 14(12)  4川本
山梨学院大学 . 3佐久間 .. 35.3  13  . 299.0 15(15)  4上田
金沢大学II . . 3福井 .  . 36.9  . 5  . 298.6 . -(-) .  4秋ヶ島
金沢大学 .  . . 3小松 .  . 36.5  . 6  . 298.1 16(16)  4大野
三重大学II . . 3栗栖川 .. 32.0  22  . 291.8 . -(-) .  4上野
東北大学 .  . . 3角館 .  . 33.9  15  . 290.8 17(18)  4東由利
四国大学 .  . . 3四国中央 31.6  23  . 290.6 18(17)  4穴吹
東北大学II . . 3丸森 .  . 35.6  12  . 288.4 . -(-) .  4鷹巣

※速報値であるため修正されることがあります。
※( ) 内は前日までの順位
※選手名の前の数字は担当区
 3区310kmまで 4区399kmまで

408■名古屋大学監督(ロマン派) ◆z/30MLUnLk:2022/07/31(日) 19:06:43 ID:i6tmgZks0
立命館2 3区 2日目 長浜 36.2℃ (VS彦根 本日-0.3℃、合計+1.3℃)

おもったより2℃くらい走った長浜君ですが、彦根はうわまわってきました
今日も削られてしまい、気が付けばすぐ後ろの順番に迫ってきています

4区で日本海側が崩れるのが確定なら補欠で回避してみる手もありますが、
天気予報の信頼度はCになっているので、南風継続で天気もまずまずの可能性の方が高い
4区に交代カードを入れるとしたら悪天回避の土山か、西風追い風の東小松か、うーん

409■名古屋大学監督(ロマン派) ◆z/30MLUnLk:2022/07/31(日) 21:01:15 ID:i6tmgZks0
(転載上等! 規制されちゃったのでコチラで)
3区2日目 大垣選手 37.0km(2日合計72.0km)

懸念していた雲が出て朝は昨日比-1℃の出遅れ、これは34℃ペースか...
しかし大垣君は諦めていなかった、天敵の南風を弱め15時過ぎに37℃、
ピークが遅い大垣の良さが出ました
明日も走って欲しいところですが、地元での4区タスキ渡しは待ってくれません

締め切りまであと3時間、海風を嫌って補欠の八幡/金山のカードを切る手もありますが
今のところ4区は。明日の走路のすぐ隣の大府選手にそのまま走ってもらう予定です

ただ、いずれにせよ今の気圧配置のままでは前が追えないのは分かってます、
前に出るには場を荒らしてくれる何かに期待するしか無いというのが辛いところです

410★駅弁監督@日大mark2 ◆rGlpXlZawQ:2022/07/31(日) 21:50:00 ID:dYXUjZJg0
3区2日目 青梅38.1℃
全国6位の記録でした。あっぱれ!
あっという間に学連を追い抜いて行きました(苦笑)
青梅初の区間賞のチャンス到来。明日も好記録を期待します。
4区からが本当の勝負(海老名vs大子)
遂に目覚めた大子と、今年の気圧配置の癖なのか目立つ小田原〜海老名ライン。
注目です。

411★駅弁監督@日大mark2 ◆rGlpXlZawQ:2022/07/31(日) 22:00:26 ID:dYXUjZJg0
>>409
転載いたしました

412○○ ◆x59qz04G1I:2022/07/31(日) 22:48:48 ID:lPbgxohQ0
裏駅伝の金沢大学の3区走者の福井、期待どおりの走りをしております
明日も期待どおりの走りができそうな予感がします

ただ、この3区は金沢大学エリア内全体が好調です
単純に3区内における学内のベスト選手は誰になるのでしょうか?
今日までのところ、越廼が有力でしょうか?

413■名古屋大学監督(ロマン派) ◆z/30MLUnLk:2022/08/01(月) 00:21:59 ID:i6tmgZks0
>>395 風来の試練さま
三重大学2が機械割にマイナス11.5kmの大惨敗中、この区割りには自分も
意見出しをしていたんですよね、昨年の後半に調子こいてしまった三重大2ですが
今年は裏監督を苦しめている責任の一端を担いでいるのかと思って辛いです

>>411 ありがとうございます、助かりました

414○○ ◆x59qz04G1I:2022/08/01(月) 03:01:36 ID:lPbgxohQ0
風来監督さん、ロマン派監督さんへ
裏駅伝三重大学の件、私も責任の一端を担いでおります
申し訳ない気持ちでいっぱいです

私もロマン派監督さん同様、昨年後半にちょっとうまくいったからといって思わず調子に乗りすぎてしまいました
そしてエントリー締め切り前で、本スレのエントリーどうしようかという忙しい時期にお騒がせをした挙句、現状のような結果にさせてしまい、私もつらいです
私もあれこれ意見出しをしており、風来さんの作戦の中で私の意見を取り入れたもので、裏目を引かせたものもあります

私以外の人を巻き込んでいる分、本スレの裏目のさらに裏目以上に、裏駅伝の三重大学の現状がよりつらいです
風来さん、ロマン派さん、申し訳なさでいっぱいです

ロマン派さん、本スレでのレス、ありがとうございます
昨日は特に、「ロマン派さんが三重大学を最初に采配した時(特に風屋が日順位最下位になった時)、まさにその時の気持ちと同じだろうな」と思いました

415実況担当 ◆xj5aoi8gEM:2022/08/01(月) 13:12:23 ID:nVej4e3s0
緊急連絡
旧「実況ウイルス性腸炎で緊急入院」
北「ガチなやつだったか」
南「(-人-)」

416○○ ◆x59qz04G1I:2022/08/01(月) 13:49:00 ID:lPbgxohQ0
>>415
マジですか?
お大事に、という言葉しかかけられないです

417臨時手伝い員 ◆x59qz04G1I:2022/08/01(月) 13:52:41 ID:lPbgxohQ0
>>415を本スレに転載いたしました

418 ◆VcuVjuPMgo:2022/08/01(月) 17:39:01 ID:v3x2QXss0
4区
鷹巣→鶴岡

「確かに、私1人では越せません。しかし、2人なら並べる。追い越せる。」
https://youtu.be/xntxoEFsqfU

ここで少しでも差を縮められなければ、5区以降機械割と同じ貼り付けにしてマークⅡ降ります。
監督名を消したのは自分にはもう半分資格はないようなものだから。
それくらいの覚悟でいかないと。

419774@沿道:2022/08/01(月) 17:50:03 ID:ZCZQkHoo0
8月1日10日目 速報値(17:40現在)

                        本日        総合
大学名       走者   距離  順位  距離  順位  次走者  被交代選手 
上武大学 .  . . 4寄居 .  . 37.4  . 3  . 354.5 . 1(1) .  5伊勢崎
熊本学園大学 . 4甲佐 .  . 36.9  . 4  . 351.3 . 2(3) .  5牛深
名古屋大学  . 4大府 .  . 34.8  16  . 349.6 . 3(2) .  5多治見
関西大学 .  . . 4和田山 .. 34.9  15  . 349.0 . 4(4) .  5枚方
福岡大学 .  . . 3久留米 .. 36.5  . 8  . 344.6 . 5(5) .  4黒木
立命館大学II  3長浜 .  . 35.9  11  . 343.8 . -(-) .  4宮津
立命館大学  . 3彦根 .  . 36.0  10  . 342.6 . 6(6) .  4宮津
日本大学II . . 3青梅 .  . 36.7  . 5  . 342.1 . -(-) .  4海老名
日本大学 .  . . 3青梅 .  . 36.7  . 5  . 339.5 . 7(10)  4大子
三重大学 .  . . 3粥見 .  . 35.7  12  . 339.0 . 8(9) .  4亀山
鹿児島大学  . 3鹿児島 .. 33.1  20  . 338.9 . 9(7) .  4加久藤
鳥取大学 .  . . 3米子 .  . 38.9  . 1  . 338.6 10(14)  4川本
福島大学 .  . . 3石川 .  . 36.7  . 5  . 337.7 11(12)  4村上
学連選抜 .  . . 3上郡 .  . 33.3  19  . 337.4 12(8) .  4中津川
---------------------------------------------------
金沢大学II . . 3福井 .  . 38.3  . 2  . 336.9 . -(-) .  4秋ヶ島
広島経済大学 . 3加計 .  . 34.6  17  . 335.7 .13(11)  4高梁
山梨学院大学 . 3佐久間 .. 35.5  14  . 334.5 14(15)  4上田
琉球大学II . . 3所野 .  . 32.5  23  . 333.9 . -(-) .  4伊原間
金沢大学 .  . . 3小松 .  . 35.6  13  . 333.7 15(16)  4大野
琉球大学 .  . . 3所野 .  . 32.5  23  . 332.3 16(13)  4久米島
四国大学 .  . . 3四国中央 36.2  . 9  . 326.8 17(18)  4穴吹
三重大学II . . 3栗栖川 .. 32.8  22  . 324.6 . -(-) .  4上野
東北大学 .  . . 3角館 .  . 33.4  18  . 324.2 18(17)  4東由利
東北大学II . . 3丸森 .  . 32.9  21  . 321.3 . -(-) .  4鶴岡  ⇔  鷹巣  ↑明日から4区

※速報値であるため修正されることがあります。
※( ) 内は前日までの順位
※選手名の前の数字は担当区
 3区310kmまで 4区399kmまで

420○○ ◆x59qz04G1I:2022/08/01(月) 18:56:16 ID:lPbgxohQ0
裏駅伝の金沢大学、明日からの4区は交代せずに秋ヶ島に託します

3区の福井、大好走でした
裏駅伝のシードラインに近づいてきました

さあこれから、というところですが、今日気象庁から発表の8月7日から15日までの早期高温警戒地域に北陸が外れておりました
多くの地域が警戒地域対象となっている中で、北陸が外れたということは、相対的な気温の上がり方が問題となるこの駅伝を戦うには厳しいことになります
後半の戦い方を特によく吟味する必要が出てきました

その前の前半ですが、4区では補欠を使わずに秋ヶ島に託すことにしました
問題は5区ですが、どう戦うのか・・・
正選手の勝山で行くか、補欠と交代するのか、交代するならどの選手を使うのか・・・
後半戦の戦い方の選択肢をどうするのかを含め、5区の戦い方をどうするのかの選択は大きな岐路となりそうです

その5区の前の4区、あさって以降の悪天候も含め、秋ヶ島の対応力を信じることにしました

421○○ ◆x59qz04G1I:2022/08/01(月) 19:18:46 ID:lPbgxohQ0
駅弁監督さん(学連監督さん)に興味本位の質問をまたしてしまいます

私の采配経験のある大学の選手が学連に選抜されるかどうか、というのに興味があります
以前、駅弁監督さんには広島経済大学や関西大学のことについてお話を伺いました

金沢大学、鳥取大学、三重大学はいかがでしょうか?
(立命館大学は・・・ここから学連選出は特に難しいだろうな)
この3区期間中、金沢大学ではエントリー外の選手で気温が上がっている選手が目につきました
また、特に今日は鳥取大学のエントリー外の選手で気温が上がっている選手が気になりました
鳥取大学においては、日本海側だけではなく、分水嶺より南の選手でエントリーから外れた選手で、学連で活躍できそうな選手がいるのでは?と思いました
タイプはこれらの大学とは違いますが、三重大学で学連選出してみたら、という選手も気になっております

もちろんそれぞれの大学の監督さんのエントリー選出がどうなるかがまず第一で、学連選抜選手選出はそのあとで、ということになります
ただ、駅弁監督さんの目から見る、私の采配経験のある大学の学連選出候補選手、というのはどうなのか、というのは興味あります

422774@沿道:2022/08/01(月) 20:06:12 ID:ZCZQkHoo0
シードライン間違えてます ご注意下さい

3区のデータです
https://dotup.org/uploda/dotup.org2849378.xlsx.html
パス:ekiden

423■名古屋大学監督(ロマン派) ◆z/30MLUnLk:2022/08/01(月) 20:12:30 ID:i6tmgZks0
立命館2 3区 3日目 長浜 35.9℃ (VS彦根 本日-0.1℃、合計+1.2℃)

誤差の範囲まで詰まってしまいました、これでは裏監督の意味がないです
3区まではグズグズ天気の防御戦との目論見が、猛暑型になってしまうとは

バックトゥザフューチャー2が叶うのなら、スポーツ年鑑もいいけど
気象庁のデータ(地震とかも含め)をダウンロードしたものを持ち帰りたいです

424★駅弁監督@日大mark2 ◆rGlpXlZawQ:2022/08/01(月) 21:27:53 ID:V5qzS8Jc0
3区青梅 36.7℃(3日間計110.8 区間賞)
見事に熊谷君を上回り初の区間賞!
素晴らしい走りでタイトルを重ねました。
いよいよ4区5区の対決ですが、機械割は大子→練馬。盤石に見えます。
勝てるのか?海老名→大子で。
明後日南下する前線に向け突発昇温する神奈川勢のシナリオに一縷の望みです。
※ここで懺悔
実はロマン派監督さまと同じで、3区まではグズグズ天気の防御戦で読んでいました。
学連も同様で読んでの上郡でしたがこんな展開になるとはなぁ

425★駅弁監督@日大mark2 ◆rGlpXlZawQ:2022/08/01(月) 22:08:55 ID:umCAxD7c0
>>421
○○さま
ご質問に参考までに、データに目を通した気になる選手を挙げると

金沢大学:八尾 伏木 春江 七尾
八尾は移転して弱体化してしまいましたが…残りのメンバーも風向き次第、
スタート時に得意な形なら。

三重大学:新宮 清水 川辺 友ヶ島
新宮は梅雨明け前後のギリギリで狙えます(実績あり)
清水・川辺は高気圧が今一つの夏に。友ヶ島は東風で最近上げてますね。

鳥取大学:出雲 斐川 吉賀 
出雲は今回直前まで迷いました。前レスの通りぐずつくと見て入れませんでした。
出雲が正選手なら斐川に。
吉賀は津和野より大体1度低いのですが、津和野が好調な年なら有りかと。

こんな所です。学連は全国から選定入るのでかなり采配が影響しますね…

426■関西大学監督(三代目R) ◆UY0.z.c7AY:2022/08/01(月) 23:04:06 ID:3708Y8fE0
>>415

>かいちょー!!

どうか、しっかりと療養をしてください。

一日も早いご回復をお祈り申し上げます。

絶品の白がゆなども調理してくれる前任校の近江八幡を派遣しますので、
何なりとお申しつけください。
そうか、TDTは会長を元気づけようと張り切っているのか。
D島三兄弟が退屈そうなので、当方チームから「弟子」を送り込みます。
何卒、三兄弟様、ご指導ご鞭撻のほどを。
スキップ走法を学んで来いよ、「関空島」、「神戸(弟)空港」、「家島」。


>沿道のデータの達人様

いつもありがとうございます。
速報等可能日が判明をしたらこちらでお知らせをいたします。


>ロマン様

関大5区 枚方を姫路に変えた方がいのか本気で計算をしているような予報と状況の当方です。

427○○ ◆x59qz04G1I:2022/08/02(火) 05:20:19 ID:lPbgxohQ0
駅弁監督さんへ
>>425
ご回答ありがとうございます

金沢大学に関して
ご回答の中の七尾ですが、得意の形というのがよくわからないです
金沢大学全体が苦しむ北風基調の時に七尾が学内で防御できることがありますが、どういう時に防御できるのかというのがよくわからないままです
あと、全くの予想外として今大会の3区で、学内全体が高温のフェーン祭りの中でさらに学内上位の気温の上がり方をしました
後出しじゃんけんの結果論ですが、3区七尾という采配ができたら、昨年大会で七尾を適切に使えなかったことへの大リベンジ、それもかっこいい形で・・・と思いました(少なくとも私には絶対無理な采配)
金沢大学の選手を学連で起用するなら
>スタート時に得意な形なら。
となるのですね
1区でなければ起用が難しいのですね

三重大学に関して
三重大学のメンバーを学連起用するなら和歌山県からになってしまうのですね
その中でまず新宮と来ましたか・・・
実績がありますが、新宮が学連メンバーに残っているかどうかは三重大学の采配担当次第です
友ヶ島ですが、東風なら走れるというのは同感です
特に2017年みたいに北東気流の影響が三重大学内で強く出てくるような時には活躍できると思います
ところで、栗栖川や西川といった和歌山県南部内陸部の名前がありませんね
2020年大会では三重大学が大活躍しましたが、欲を言えば7〜10区の中で栗栖川か西川が学連選手として出走して同門対決ができていれば、という後出しじゃんけんを考えてしまいます

鳥取大学について
出雲が直前まで迷う選手になったのですね
吉賀に関しては、2018年大会で私が鳥取大学采配担当をすることになった時に鳥取大学メンバーエントリー選手候補に挙がった選手です
(検討するには時間切れ、という形で結局エントリーしませんでしたが。もっとも検討したとしても最終的に落選になった可能性が高いと思います)

3区期間はグズグズ防御戦になりそう、この予想外れてしまいましたね
上郡にとっては苦手な中での出走となってしまいましたね
関西大学にとって初めての学連選手出走でしたが、関西大学選手を学連起用というのはタイミング的に難しいという場合が多いのでしょうね、と思いました
だからこそ、関西大学選手が今まで学連選手出走の機会がなかったのかな、と思いました

428○○ ◆x59qz04G1I:2022/08/02(火) 05:51:56 ID:lPbgxohQ0
三代目さんへ
>>426
D島三兄弟弟子入りメンバーに関して、広島経済大学からも「内海」「生口島」を送ろうかと検討中です

ところで、「内海」「生口島」とも「郡家に続く瀬戸内の島からの次の駅伝出走デビューは俺だ!」
もちろん出走の際には郡家みたいな活躍できるように、と意気込んでおります

429○○ ◆x59qz04G1I:2022/08/02(火) 15:43:25 ID:lPbgxohQ0
裏駅伝金沢大学の4区1日目を見て・・・

学内を見てみると、昨日と今日で気温の上がり方が違う地点が多いように思います

ところで、今年の4区は2日間で終わることでしょう
4区は区間としては最も短いですが、実際に2日間になることは少ないと思います
だけど今年は4区は2日間になります

今年の4区が2日間になり、しかも今日明日の気象条件そして天気予報の予想最高気温を見て、後出しじゃんけん愚痴をしたいです
4区、伏木が良かったのか?と思います
伏木はちょっと条件が崩れると気温が上がらないということが目につくことが多く、それもあって3日以上連続して走らせること自体どうかな、と私はどうしても思ってしまいます
だから、私が金沢大学の采配を担当する際、伏木をエントリーしたことがなく、今年の裏駅伝でも伏木をエントリーしておりません
だけど、今年の4区なら伏木走らせられる条件になりそうです

秋ヶ島も気温が上がっており、明日も気温が上がりそうです
だけど、5区そして後半の戦い方を考えると、秋ヶ島がもう一人欲しいです
もちろん、昨日の福井ももう一人欲しいです

5区がもうすぐということは、後半の戦い方を考えていく時期になっております
しかし昨日の気象庁の早期予報で北陸が高温から外れたことで、「後半の戦い方がさらに難しくなった」と悩んでおります
現在のところまだ補欠カードを使っておりませんが、今後の使い方をどうしたものか、悩みが深いです

まずはあさってからの5区、どうするか悩んでいる最中です

430774@沿道:2022/08/02(火) 17:51:55 ID:ZCZQkHoo0
8月2日 11日目 速報値(17:30現在)

                        本日        総合
大学名       走者   距離  順位  距離  順位  次走者  被交代選手 
上武大学 .  . . 4寄居 .  . 37.9  . 1  . 354.5 . 1(1) .  5伊勢崎
名古屋大学  . 4大府 .  . 37.7  . 2  . 351.3 . 2(2) .  5多治見
熊本学園大学 . 4甲佐 .  . 35.8  10  . 349.6 . 3(3) .  5牛深
関西大学 .  . . 4和田山 .. 36.9  . 4  . 349.0 . 4(4) .  5枚方
福岡大学 .  . . 4黒木 .  . 35.4  12  . 344.6 . 5(5) .  5黒木
立命館大学II  4宮津 .  . 35.1  15  . 343.8 . -(-) .  5京都
立命館大学  . 4宮津 .  . 35.1  15  . 342.6 . 6(6) .  5京都
日本大学II . . 4海老名 .. 35.5  11  . 342.1 . -(-) .  5大子
日本大学 .  . . 4大子 .  . 37.5  . 3  . 339.5 . 7(10)  5練馬
三重大学 .  . . 4亀山 .  . 36.3  . 5  . 339.0 . 8(9) .  5奈良
鳥取大学 .  . . 4境   .  . 36.0  . 8  . 338.9 . 9(14)  5山口
学連選抜 .  . . 4中津川 .. 36.2  . 7  . 338.6 10(8) .  5久世
---------------------------------------------------
鹿児島大学  . 4加久藤 .. 34.5  17  . 337.7 11(7) .  5さつま柏原
金沢大学II . . 4秋ヶ島 .. 35.3  13  . 337.4 . -(-) .  5勝山
福島大学 .  . . 4三条 .  . 34.3  18  . 336.9 12(12)  5小出
広島経済大学 . 4高梁 .  . 35.3  13  . 335.7 13(11)  5大竹
山梨学院大学 . 4上田 .  . 34.2  20  . 334.5 14(15)  5甲府
金沢大学 .  . . 4大野 .  . 34.3  18  . 333.9 15(16)  5福井
琉球大学II . . 4伊原間 .. 31.9  22  . 333.7 . -(-) .  5波照間
琉球大学 .  . . 4久米島 .. 31.9  22  . 332.3 16(13)  5波照間
四国大学 .  . . 4穴吹 .  . 36.3  . 5  . 326.8 17(18)  5大洲
三重大学II . . 4上野 .  . 36.0  . 8  . 324.6 . -(-) .  5奈良
東北大学II . . 4鶴岡 .  . 33.8  21  . 324.2 . -(-) .  5山形
東北大学 .  . . 4東由利 .. 30.3  24  . 321.3 18(17)  5山形

※速報値であるため修正されることがあります。
※( ) 内は前日までの順位
※選手名の前の数字は担当区
 4区399kmまで 5区522kmまで

431 ◆VcuVjuPMgo:2022/08/02(火) 18:50:33 ID:c4Usk5i20
今日は本スレに書く気分が起きません

自分の道は自分で切り開かなければならない…か

機械割も補欠の村山がいい記録を出しており、素直には喜べないです

432774@沿道:2022/08/02(火) 19:56:41 ID:ZCZQkHoo0
8月2日 11日目 速報値(17:30現在) 修正

                        本日        総合
大学名       走者   距離  順位  距離  順位  次走者  被交代選手 
上武大学 .  . . 4寄居 .  . 37.9  . 1  . 392.4 . 1(1) .  5伊勢崎
名古屋大学  . 4大府 .  . 37.7  . 2  . 387.3 . 2(2) .  5多治見
熊本学園大学 . 4甲佐 .  . 35.8  10  . 387.1 . 3(3) .  5牛深
関西大学 .  . . 4和田山 .. 36.9  . 4  . 385.9 . 4(4) .  5枚方
福岡大学 .  . . 4黒木 .  . 35.4  12  . 380.0 . 5(5) .  5黒木
立命館大学II  4宮津 .  . 35.1  15  . 378.9 . -(-) .  5京都
立命館大学  . 4宮津 .  . 35.1  15  . 377.7 . 6(6) .  5京都
日本大学II . . 4海老名 .. 35.5  11  . 377.6 . -(-) .  5大子
日本大学 .  . . 4大子 .  . 37.5  . 3  . 377.0 . 7(10)  5練馬
三重大学 .  . . 4亀山 .  . 36.3  . 5  . 375.3 . 8(9) .  5奈良
鳥取大学 .  . . 4境   .  . 36.0  . 8  . 374.6 . 9(14)  5山口
学連選抜 .  . . 4中津川 .. 36.2  . 7  . 373.6 10(8) .  5久世
---------------------------------------------------
鹿児島大学  . 4加久藤 .. 34.5  17  . 373.4 11(7) .  5さつま柏原
金沢大学II . . 4秋ヶ島 .. 35.3  13  . 372.2 . -(-) .  5勝山
福島大学 .  . . 4三条 .  . 34.3  18  . 372.0 12(12)  5小出
広島経済大学 . 4高梁 .  . 35.3  13  . 371.0 13(11)  5大竹
山梨学院大学 . 4上田 .  . 34.2  20  . 368.7 14(15)  5甲府
金沢大学 .  . . 4大野 .  . 34.3  18  . 368.0 15(16)  5福井
琉球大学II . . 4伊原間 .. 31.9  22  . 365.8 . -(-) .  5波照間
琉球大学 .  . . 4久米島 .. 31.9  22  . 364.2 16(13)  5波照間
四国大学 .  . . 4穴吹 .  . 36.3  . 5  . 363.1 17(18)  5大洲
三重大学II . . 4上野 .  . 36.0  . 8  . 360.6 . -(-) .  5奈良
東北大学II . . 4鶴岡 .  . 33.8  21  . 355.1 . -(-) .  5山形
東北大学 .  . . 4東由利 .. 30.3  24  . 354.5 18(17)  5山形

※速報値であるため修正されることがあります。
※( ) 内は前日までの順位
※選手名の前の数字は担当区
 4区399kmまで 5区522kmまで

433■名古屋大学監督(ロマン派) ◆z/30MLUnLk:2022/08/02(火) 20:52:02 ID:i6tmgZks0
立命館唯一のシード落ちをしていた大会(2017年)の監督でしたので、
裏立命館大学での目標は最低でもシード確保、できれば表彰台をと考えていました
現在は裏が6位表が7位で好位置、大ブレーキも無くきたかのようにも見えますが、
シードの壁まで5kmちょい>>430しかないのを見て震えました
好調なチームが多すぎて、空の神様の悪戯や采配ミスで一気に落ちそうで怖い

>>429 ○○さま
「北陸の韋駄天」伏木選手は短期決戦むきで補欠の切り札、まったく同意です
ロマン派なので、全国ランキング上位になりそうな日を待って走らせて気持ちよくなりたいのです

434★駅弁監督@日大mark2 ◆rGlpXlZawQ:2022/08/02(火) 21:22:40 ID:7yw2wxRY0
4区海老名 35.5℃
真南からの湘南の風が入ると、上がり止めの想定パターンでした。
大子に2km詰められいよいよ窮地へ。
しかし明日午後、相模灘にメソLが発生〜風向変化の昇温で37℃へ、
との希望的観測を持って明日に備えます。
5区はまさかのマーカス召喚?の懸念もあります(大子が勿体ない…)
>>427
栗栖川と西川、検討してました。
いつぞやの取り消し事件で栗栖川が使いにくい印象でした。
西川、四日市もそれなりに力は有りますが、
学連なので平年値より得意昇温パターンがある選手に目が行きますね。

435○○ ◆x59qz04G1I:2022/08/02(火) 22:48:48 ID:lPbgxohQ0
ロマン派監督さんへ
>>433
伏木についてのコメントありがとうございます
伏木には魅力を感じるものの、短期決戦でないと使いにくいという点が(私の中では)エントリー入りには厳しいと思ってしまうのです
伏木の対応範囲がもう少し広ければ、一気にエントリー入り有力となるのですが・・・
それにしても八尾の移転が痛いです

436○○ ◆x59qz04G1I:2022/08/02(火) 22:54:53 ID:lPbgxohQ0
駅弁監督さんへ
>>434
>学連なので平年値より得意昇温パターンがある選手に目が行きますね。
三重大学でいうと、新宮がまさにそういう選手ですね
新宮以外だと、上北山と風屋といった奈良県南部コンビも当てはまりますね
(もっとも、三重大学采配担当者がエントリーをどうするか次第というのは言うまでもない)

437■関西大学監督(三代目R) ◆UY0.z.c7AY:2022/08/02(火) 23:13:15 ID:3708Y8fE0
(闘病中の実況担当の会長のため、そして、駅弁監督のために、このネタを書かねばならぬと決意をした。)
(だから、転載絶対禁止ですよ。コーチ!)

本日の関西大学の兵庫勢をわかりにくく説明すると、こうなる。(1993年宝塚記念ver.)

ハナを切っていたメジロパーマー(神戸)、今日はここでいっぱいいっぱいか!
好位抜け出しのニシノフラワー(姫路)、どこまで粘ることができるのか!

ここで、ここで動いた1番人気メジロマックイーン(豊岡)!早くも先頭に立とうとする!
王者を倒すのは、ここしかない!とオースミロッチ(和田山)は、内ラチ沿いをひた走る!

オースミロッチは粘れるのか!いや、ここで、メジロマックイーンが先頭に立った!
ゴールまであとわずか!
オースミロッチ、粘る!

そこへ、大外から!大外から!イクノディクタスうう!!

結果
1メジロマックイーン  豊岡様 37.3
2イクノディクタス    生野  37.0
3オースミロッチ     和田山 36.9
4セキテイリュウオー  福崎 36.6
5アイルトンシンボリ  郡家 36.5
6ホワイトアロー    洲本 36.5
7シャコーグレイド   柏原 36.3
              西脇 35.9
              一宮 35.4
              上郡 35.2
8ニシノフラワー    姫路 34.4
9アラシ         香住 33.9
10メジロパーマー   神戸 32.6
11ロンシャンボーイ  神戸空港 31.0

438○○ ◆x59qz04G1I:2022/08/02(火) 23:23:17 ID:lPbgxohQ0
三代目さんへ
>>437
絶対転載禁止の副音声であること、理解しております

それにしても、今日の生野の走り・・・
「郡家、上郡に続いて、来年こそは俺も駅伝デビュー実現を」との意気込みが感じられました

439学生スタッフ明石 ◆UY0.z.c7AY:2022/08/02(火) 23:26:31 ID:3708Y8fE0
>>433 名古屋大学監督様

>(誤) 立命館唯一のシード落ちをしていた大会(2017年)の監督でしたので、

>(正) 

439 名前: 運営 ◆hsn23v6PMY [sage] 投稿日: 2020/08/26(水) 21:15:46 ID:03N9tVIP.net
第十回全国大学対抗高温駅伝大会は
本日8月26日をもって全チームがゴールを果たし、
大会全日程が終了することとなった。以下最終結果の発表

順位   大学名       記 録
優 . .勝 学連選抜 .  . 30.807
準優勝 名古屋大学  30.883
第三位 三重大学 .  . 30.916
第四位 山梨学院大学 30.969
第五位 関西大学 .  . 30.981
第六位 鹿児島大学  30.993  
第七位 熊本学園大学 30.994
第八位 日本大学 .  . 30.996
第九位 四国大学 .  . 30.998
第十位 広島経済大学 31.731
十一位 上武大学 .  . 31.887
十二位 鳥取大学 .  . 31.946
十三位 福岡大学 .  . 31.982

十四位 立命館大学  31.994  ■立命館大学監督(追求者) ◆Wb4JALJHh3Zn (2020)

十五位 琉球大学 .  . 32.788
十六位 金沢大学 .  . 32.941
十七位 東北大学 .  . 34.695
十八位 福島大学 .  . 34.703

※オーバー走行分を100分の1にして日数からマイナスして計算

疫病神があれこれやらかして、補欠1名プラス。
2020年の立命館大学に数々の事件はあるが、

やはり、京田辺くんが、おそらく落雷で失神事件は、高温大学駅伝の歴史に永遠に刻まれ、語り継がれる。

440★駅弁監督@日大mark2 ◆rGlpXlZawQ:2022/08/03(水) 00:17:36 ID:sqoGLyKI0
>>437
分かりやすいw
思わずその姿が思い浮かびました
荒れ馬場に強いんだなぁオースミロッチ(和田山)
彼の

441★駅弁監督@日大mark2 ◆rGlpXlZawQ:2022/08/03(水) 00:20:46 ID:sqoGLyKI0
(途中になってしまいました)
彼の夢は如何に…
でした。
やはり生野も伸びるな、覚えておこう。

442○○ ◆x59qz04G1I:2022/08/03(水) 08:52:33 ID:lPbgxohQ0
取り急ぎ
裏駅伝金沢大学5区交代
勝山→富山

443774@沿道:2022/08/03(水) 17:52:45 ID:ZCZQkHoo0
8月3日 12日目 速報値(17:30現在)

                        本日        総合
大学名       走者   距離  順位  距離  順位  次走者  被交代選手 
上武大学 .  . . 4寄居 .  . 38.0  . 1  . 430.4 . 1(1) .  5伊勢崎
名古屋大学  . 4大府 .  . 37.0  . 3  . 424.3 . 2(2) .  5多治見
熊本学園大学 . 4甲佐 .  . 35.0  10  . 422.1 . 3(3) .  5牛深 ⇔ 犬飼
関西大学 .  . . 4和田山 .. 34.8  11  . 420.7 . 4(4) .  5枚方
福岡大学 .  . . 4黒木 .  . 34.7  12  . 414.7 . 5(5) .  5黒木
日本大学II . . 4海老名 .. 35.5  . 7  . 413.1 . -(-) .  5大子
立命館大学II  4宮津 .  . 33.4  15  . 412.3 . -(-) .  5京都
日本大学 .  . . 4大子 .  . 35.1  . 9  . 412.1 . 6(7) .  5練馬
立命館大学  . 4宮津 .  . 33.4  15  . 411.1 . 7(6) .  5京都
三重大学 .  . . 4亀山 .  . 36.1  . 6  . 411.1 . 8(8) .  5奈良
学連選抜 .  . . 4中津川 .. 36.4  . 4  . 410.0 . 9(10)  5久世
鳥取大学 .  . . 4境   .  . 33.7  14  . 408.3 10(9) .  5山口
---------------------------------------------------
鹿児島大学  . 4加久藤 .. 34.6  13  . 408.0 11(11)  5さつま柏原
広島経済大学 . 4高梁 .  . 35.2  . 8  . 406.1 12(13)  5大竹
金沢大学II . . 4秋ヶ島 .. 33.2  17  . 405.4 . -(-) .  5富山 ⇔ 勝山
福島大学 .  . . 4三条 .  . 30.3  22  . 402.3 13(12)  5小出
山梨学院大学 . 4上田 .  . 32.9  18  . 401.6 14(14)  5甲府
四国大学 .  . . 4穴吹 .  . 38.0  . 1  . 401.1 15(17)  5大洲
金沢大学 .  . . 4大野 .  . 31.6  21  . 399.6 16(15)  5福井        ↑明日から5区
琉球大学II . . 4伊原間 .. 31.9  20  . 397.7 . -(-) .  5波照間
三重大学II . . 4上野 .  . 36.4  . 4  . 397.0 . -(-) .  5奈良
琉球大学 .  . . 4久米島 .. 32.7  19  . 396.9 17(16)  5波照間
東北大学 .  . . 4東由利 .. 29.7  23  . 384.2 18(18)  5山形
東北大学II . . 4鶴岡 .  . 27.4  24  . 382.5 . -(-) .  5山形

※速報値であるため修正されることがあります。
※( ) 内は前日までの順位
※選手名の前の数字は担当区
 4区399kmまで 5区522kmまで

444 ◆VcuVjuPMgo:2022/08/03(水) 19:04:58 ID:gFNtbjU60
当地も早朝より大雨警戒でした。
ようやく少し落ち着いてきたところです。去年の某所で対応した大雨よりはマシですがこれが断続的に起きるとどうなるか。

今日に関していえば観測点が無事であればそれだけでいいです。
しかし、こんなに東北や新潟が降るとは夢にも思いませんでした。

445 ◆VcuVjuPMgo:2022/08/03(水) 19:18:47 ID:gFNtbjU60
明日、勝つか負けるかは運次第。
まずは同郷の仲間の無事(米沢、高畠など)を祈ります。
そして少しでも、東由利の前に出られるように。

https://youtu.be/DQDv-IFpGSA

446○○ ◆x59qz04G1I:2022/08/03(水) 23:07:03 ID:lPbgxohQ0
裏駅伝の金沢大学、明日からの5区は勝山→富山に交代します

4区は昨日今日の2日間でしたが、4区出走した秋ヶ島の記録は、エントリー外の伏木を下回りました
後出しじゃんけんの結果論でしたが、こういう展開であれば4区は伏木が良かったです
しかし、現実には伏木エントリーは難しいです
昨日もレスしたとおり、この駅伝は最短区間の4区であっても2日間ということは少ないです
そうなると3日連続で走れる選手を、となると3日出走自体に不安がある伏木をエントリーはそれだけで難しいです
さらに、4区みたいな展開時に補欠カードを切りたくない、というのもあります
これらを考えると、秋ヶ島4区は現実的な選択肢だったと思います

そして明日からの5区ですが、5区だけでなく後半の戦い方を考えて、富山出走がいいと思いました
ただ、6区はどうしたものか、すごく悩んでおります

八尾の弱体化が戦力的に痛いです
後半正選手エントリーした南砺高宮がどの程度走れるのか・・・正直わからないのです
こういう時、以前の八尾であれば、とどうしても思ってしまうのです

447★駅弁監督@日大mark2 ◆rGlpXlZawQ:2022/08/03(水) 23:57:41 ID:Jmbd2H/E0
日大Ⅱの5区ですが、
そのまま大子で行きます。
南鳥島も使えます、但しそんなに変わらないんじゃないか。
先が読めない方が面白いと。
おそらく今の前線は梅雨末期パターンで、
850付近の風の流れは関東山地を下る。
そしてサブハイの息の吹き返しが東から伝わり不安定領域は西へ。
このように見てスタート時に書いた、
「中途半端な東風なら意外と大子は上げてくる」
で大博打、失敗したら御免なさいです。

448■関西大学監督(三代目R) ◆UY0.z.c7AY:2022/08/04(木) 00:50:58 ID:3708Y8fE0
愚痴ると選手が走るの法則発動祈願!

4日間分の思いを込めて愚痴っておくことにする。

 ひらかたあああ!!
 ちゃんと5区のエース区間にお前を置いているのに、
 何故に魔力を発動させてるのじゃあ!?
 
 本スレで、ロマン監督が「海パン」だの「好きな選手と心中が本望」だの、
 書いておられるのは、行間に、

 「関大の疫病神監督と枚方選手!何をやってくれたのですか?」という字がみえるだろうが!!」


全精神力を使い果たしたので、
和田山の最終日と枚方応援コメントは、夜が明けてから。

頼むぞ、枚方。がんばれ、枚方。

449○○ ◆x59qz04G1I:2022/08/04(木) 08:23:03 ID:lPbgxohQ0
金沢大学、5区走者の富山が走っております

5区出走ということは、後半の区割りの決断が近づいたということを意味します
後半の区割りに関して悩んでおります
まず、後半の入り方となる6区どうしようか、悩んでおります

週間天気予報を見ると、富山に5区に引き続いて6区も走らせたいような予報が出ております
だけど、富山を5区に引き続き6区というのは不可能です
そうなると、6区走者どうするかというのが問題です

ここで、八尾の移転による弱体化が戦力面で大きく響いてきております
そこで、八尾をエントリーから外し、南砺高宮をエントリーしたけれど、どこまで走れるのか、不安です

そうなると、6区は補欠を使うほうがいいのか?
ただ、補欠の持ち駒を6区で減らしてもいいのか?

考えがループ状態になっております

450○○ ◆x59qz04G1I:2022/08/04(木) 08:30:27 ID:lPbgxohQ0
まさかとは思うけれど、この5区で志賀がいいってことになってしまうのか?

もちろん今年の5区は4日になりそうなので、4日連続で走れるかというのが重要なのは言うまでもありません
だけど、もしも5区は志賀がいいとなったら、結構ショック受けそうです
6区富山がいいかなと思いながらも、5区の対応を優先させて富山カードを切ったのに・・・となってしまうと、ショックを受けてしまいそうです

451774@沿道:2022/08/04(木) 17:40:58 ID:ZCZQkHoo0
8月4日 13日目 速報値(17:30現在)

                        本日        総合
大学名       走者   距離  順位  距離  順位  次走者  被交代選手 
上武大学 .  . . 5伊勢崎 .. 30.6  15  . 461.0 . 1(1) .  6館林
熊本学園大学 . 5犬飼 .  . 34.1  12  . 456.2 . 2(3) .  6日田
関西大学 .  . . 5枚方 .  . 35.5  . 3  . 456.2 . 2(4) .  6豊中
名古屋大学  . 5多治見 .. 27.4  22  . 451.7 . 4(2) .  6美濃
福岡大学 .  . . 5佐賀 .  . 33.9  . 9  . 448.6 . 5(5) .  6大村
立命館大学II  5京都 .  . 35.3  . 4  . 447.6 . -(-) .  6福知山
立命館大学  . 5京都 .  . 35.3  . 4  . 446.4 . 6(7) .  6京田辺
三重大学 .  . . 5奈良 .  . 34.9  . 7  . 446.0 . 7(8) .  6桑名
鳥取大学 .  . . 5山口 .  . 36.0  . 2  . 444.3 . 8(10)  6津和野
学連選抜 .  . . 5久世 .  . 34.2  11  . 444.2 . 9(9) .  6三入
広島経済大学 . 5大竹 .  . 36.6  . 1  . 442.7 10(12)  6府中
---------------------------------------------------
鹿児島大学  . 5都城 .  . 34.5  .10  . 442.5 11(11)  6川内
日本大学 .  . . 5練馬 .  . 30.0  17  . 442.1 12(6) .  6古河
日本大学II . . 5大子 .  . 27.0  23  . 440.1 . -(-) .  6練馬
四国大学 .  . . 5大洲 .  . 34.8  . 8  . 435.9 13(15)  6江川崎
金沢大学II . . 5富山 .  . 28.6  18  . 434.0 . -(-) .  6南砺高宮
三重大学II . . 4上野 .  . 35.1  . 6  . 432.1 . -(-) .  5奈良
山梨学院大学 . 5甲府 .  . 30.1  16  . 431.7 14(14)  6勝沼
琉球大学II . . 4伊原間 .. 32.8  13  . 430.5 . -(-) .  5波照間
琉球大学 .  . . 4久米島 .. 32.8  13  . 429.7 15(17)  5波照間
福島大学 .  . . 5小出 .  . 26.6  24  . 428.9 16(13)  6若松
金沢大学 .  . . 5福井 .  . 27.6  21  . 427.2 17(16)  6小浜
東北大学 .  . . 4東由利 .. 28.2  19  . 412.4 18(18)  5山形
東北大学II . . 4鶴岡 .  . 28.1  20  . 410.6 . -(-) .  5山形        ↑明日から5区

※速報値であるため修正されることがあります。
※( ) 内は前日までの順位
※選手名の前の数字は担当区
 4区399kmまで 5区522kmまで

452 ◆VcuVjuPMgo:2022/08/04(木) 18:34:08 ID:oOXvQZlA0
1.1km詰めました
もうちょっとだけ頑張ってみようと思います

453 ◆VcuVjuPMgo:2022/08/04(木) 18:42:09 ID:oOXvQZlA0
危険か
いや福島大と同じ轍は踏みたくない

5区
山形→五城目

454★駅弁監督@日大mark2 ◆rGlpXlZawQ:2022/08/04(木) 20:40:46 ID:fFxjoMSM0
日大Ⅱ・反省文

昨日昼時点の最高気温
海老名 35.4
大子  32.0
この段階で5区は南鳥島に変更予定でした。

夜に結果見ると‥
海老名 35.5
大子  35.1 16:27←ファッ?

前線南下中の曇り空の逆境で夕方に猛暑日出す⁉
心揺さぶられました。
この根性、練馬と対決させてあげたい。
情に流され過ぎて正常化バイアスが働き、昨日の判断になりました。
結果として北東気流が本物であるが為に、
強い暖湿流と衝突し中央高地を突き抜ける異例の強雨を伴う雨雲に。
客観的な判断が出来なかった事実を顧みて、
日大Ⅱについては当面交代及び区割指示限定と致します。

455774@沿道:2022/08/04(木) 20:56:51 ID:ZCZQkHoo0
やっぱり向こうにはアップできません
4区のデータ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2850842.xlsx.html
パス:ekiden

456○○ ◆x59qz04G1I:2022/08/04(木) 22:48:31 ID:lPbgxohQ0
裏駅伝の金沢大学、>>450の想定をはるかに超えるショックを受けております

>>450の想定どおり、今日の結果は志賀>富山でした
しかし、今日受けたショックは志賀>富山なんてちっぽけなもの、と思えるぐらい想定をはるかに超えるショックものでした

今日の最高気温、学内で小浜が2位に大差をつけてぶっちぎったのです
前日までの予想最高気温と全く違う結果となりました
富山は気象庁の前日の予想最高気温が32度だったのですが、今日実際の最高気温が28度台となりました
小浜は気象庁の予想最高気温はありませんが、小浜に近い舞鶴(学外だけど近いです)の予想最高気温は真夏日割れでした
ところがふたを開けると、小浜は33度台(学内では他に31度以上になった選手なし)でした
(ちなみに舞鶴は34度台で猛暑日近くまで上がった)

まさかここで予想最高気温と大幅に異なる最高気温になるとは・・・
それも、小浜がここで「嶺南それも京都府境近く」という強みを発揮してくるとは、全く予想できませんでした

これだったら5区は小浜カードを切ったのに・・・
だけど前日までの予想では5区で小浜カードを切る選択肢がありませんでした

後出しじゃんけんの結果論ですが、これだったら5区正選手は小浜にして、ロマン派監督さんみたいに「好きな選手と心中が本望」とすれば良かったのか・・・
本音言うと、金沢大学の選手の中で、私がもっとも「花の5区」を走らせたい選手は小浜なんです
だけど、小浜は5区正選手に据えるのは不向きな選手だ、と思って補欠1番手のスーパーサブにしたのです
それで5区スタート直前の予想で「小浜カードを切るのはここではない」と思ったのです
だけど、こんな結果になるとは・・・

今回は悔しさではなく、無力感が襲ってきております

457■関西大学監督(三代目R) ◆UY0.z.c7AY:2022/08/04(木) 22:50:26 ID:3708Y8fE0
(転載無用)

>>455
いつも、ありがとうございます。

(以下、完全に駄文)

日照ゼロで、枚方が(というか大阪勢みんなが)伸びなかった時間帯、
関大の監督の脳内は、枚方の応援のために、歌い踊る主将大阪の歌声の幻が駆けまわっていた。

おおさか「そーらには、おっひさーまー。
      あーしもっとに、ちきゅうー。
      みーんな、みんな、あつまーれー。
      みんなーで、えーきーでーん。」

和田山〜!お前の最終日コメントは、明日、書いてやるからなー!

458 ◆VcuVjuPMgo:2022/08/05(金) 02:48:46 ID:TUs7CHqw0
(23時更新見た後に安心してすぐ寝落ちしたのは内緒)

>>453
いずれのモデルも
3日間だけで見れば五城目は4〜5℃上回り
気象庁の予報ともほぼ一致しています
五城目を走らせます

好きな選手に一途になる
これも1つのバイアスなのかもしれない
足寄からの丸森で前も後も大失敗しているのに
無茶な勝負かもしれません
でも勝負せずにいられない
それがこの世界にいる人間の性です
勝負できる余地があるなら
常に勝負する気持ちを忘れちゃいけない

そして決して不利な勝負だとは思いません
何故なら今まで起用した年のうち
2016年1区、2017年3区は
山形を上回り学内上位に来ているから
普段通りやればきっと勝てるはず

目標、機械割を上回って後半折り返し!

https://youtu.be/3Obh9kg6o_U

459実況担当 ◆xj5aoi8gEM:2022/08/05(金) 14:00:27 ID:6KKKqhys0
旧「業務連絡、実況火曜から復帰するってよ」

460774@沿道:2022/08/05(金) 17:52:17 ID:ZCZQkHoo0
>>459
よかったです

8月5日 14日目 速報値(17:30現在)
                        本日        総合
大学名       走者   距離  順位  距離  順位  次走者  被交代選手 
関西大学 .  . . 5枚方 .  . 33.0  10  . 489.2 . 1(2) .  6豊中
上武大学 .  . . 5伊勢崎 .. 27.3  21  . 488.3 . 2(1) .  6館林
熊本学園大学 . 5犬飼 .  . 30.4  19  . 486.6 . 3(2) .  6日田
名古屋大学  . 5多治見 .. 33.3  . 8  . 485.0 . 4(4) .  6美濃
福岡大学 .  . . 5佐賀 .  . 35.3  . 1  . 484.7 . 5(5) .  6大村
立命館大学II  5京都 .  . 33.0  10  . 480.6 . -(-) .  6福知山
立命館大学  . 5京都 .  . 33.0  10  . 479.4 . 6(6) .  6京田辺
学連選抜 .  . . 5久世 .  . 35.1  . 2  . 479.3 . 7(9) .  6三入
鳥取大学 .  . . 5山口 .  . 34.0  . 4  . 478.3 . 8(8) .  6津和野
三重大学 .  . . 5奈良 .  . 31.4  16  . 477.7 . 9(7) .  6桑名
鹿児島大学  . 5都城 .  . 34.0  . 4  . 476.5 10(11)  6川内
---------------------------------------------------
広島経済大学 . 5大竹 .  . 30.3  20  . 473.1 11(10)  6府中
日本大学 .  . . 5練馬 .  . 26.8  22  . 468.9 12(12)  6古河
四国大学 .  . . 5大洲 .  . 32.0  14  . 467.9 13(13)  6江川崎
金沢大学II . . 5富山 .  . 33.1  . 9  . 467.1 . -(-) .  6南砺高宮
日本大学II . . 5大子 .  . 26.7  23  . 466.8 . -(-) .  6練馬
山梨学院大学 . 5甲府 .  . 34.2  . 3  . 465.9 14(14)  6勝沼
琉球大学II . . 5波照間 .. 33.4  . 6  . 463.9 . -(-) .  6石垣島
三重大学II . . 5奈良 .  . 31.4  16  . 463.5 . -(-) .  6桑名
琉球大学 .  . . 5波照間 .. 33.4  . 6  . 463.1 15(15)  6石垣島
福島大学 .  . . 5小出 .  . 32.3  13  . 461.2 16(16)  6若松
金沢大学 .  . . 5福井 .  . 31.9  15  . 459.1 17(17)  6小浜
東北大学II . . 5山形 .  . 31.0  18  . 441.6 . -(-) .  6高畠
東北大学 .  . . 5山形 .  . 26.5  24  . 438.9 18(18)  6高畠

※速報値であるため修正されることがあります。
※( ) 内は前日までの順位
※選手名の前の数字は担当区
 5区522kmまで 6区639kmまで

461■名古屋大学監督(ロマン派) ◆z/30MLUnLk:2022/08/05(金) 20:08:45 ID:i6tmgZks0
>>460
東北大学IIの走者は五城目ですね>>453
奇しくも交代前の山形と同じタイムなので、明日の速報で訂正でもいいかも

462774@沿道:2022/08/05(金) 21:05:05 ID:ZCZQkHoo0
>>461
あれま。選手名の変更ミス
31.0は五城目の記録です。山形は26.5でした。

463 ◆VcuVjuPMgo:2022/08/05(金) 21:19:41 ID:TUs7CHqw0
やませ場のエース秋田に次いで学内2位!
機械割に入らない選手でもここまで走れるのです。
やっぱりこの2人がやませ場では誰よりも安定するんですよ。
今までの大会でも何度助けてもらったか。

しかし欲を言えば本当は5℃差を付けたかった。
4℃ではまだ怖い、十分ひっくり返される。
明日の東北日本海側は気象庁の予想以上に上がる気がします。
風上の太平洋側も晴れて今日より上がってくるので。
勿論それは山形などのライバル選手にも言えることです。
33〜34℃前後のややハイレベルな戦いになるんじゃないかと予想しています。
ついていけるか、いやついていかなきゃ。
まだ戦いは始まったばかり。東風に乗り太陽に向かって走れ、五城目!

https://youtu.be/tuyZ9f6mHZk

464○○ ◆x59qz04G1I:2022/08/05(金) 21:40:32 ID:lPbgxohQ0
裏駅伝の金沢大学ですが、
昨日の私のボヤキ(>>450および>>456)で、富山が奮起したようです
とにかく、今年の5区は富山に任せた、あと2日花の5区を存分に踏みしめて欲しいですね

ところで、後半の区割りを提出します
後で訂正の可能性がありますが、とりあえず提出します
6今庄 7七尾 8南砺高宮 9大野 10金沢
補欠:小浜 敦賀 (富山) 志賀 羽咋
としたうえで、
6区交代:今庄→小浜
6区で小浜カードを切ります

465○○ ◆x59qz04G1I:2022/08/05(金) 21:49:03 ID:lPbgxohQ0
七尾が気温上がる時って、どういう条件なのか、つかめません
3区期間中の七尾の高温も予想つかなかったし、今日の学内1位というのも予想つかなかったです

466■名古屋大学監督(ロマン派) ◆z/30MLUnLk:2022/08/05(金) 23:22:25 ID:i6tmgZks0
立命館2 後半区割り
6福知山 7舞鶴 8大津 9彦根 10園部 補欠 土山 南小松 美山

南風が予想される前半で日本海側を走らせます、8区以降は機械割と被らないように
10区の頃に園部が大好物の東風が吹いてくれたらラッキーかなと

467学生スタッフ明石 ◆UY0.z.c7AY:2022/08/06(土) 06:01:17 ID:3708Y8fE0
>>459 >赤ヘル会長!

会長の完全平癒祈願!
お待ちしておりました!しかし、ご無理はされませんように。

能勢「うちの疫病神も、実は体調不良のなかでぎりぎり参戦。とうとう昨日は寝込んでしまいやがったという…。」
明石「他大学監督様も、どうかお体をご自愛ください。」

>ロマン監督

今、レーダーを見たら、「泡じ島」が「紫タマネギ」になっていますが、何か召喚しましたか?

468 ◆VcuVjuPMgo:2022/08/06(土) 17:23:52 ID:TUs7CHqw0
こっちはごめんなさい誰か更新お願いします

469PCから投稿@福島大:2022/08/06(土) 17:28:44 ID:TUs7CHqw0
8月6日 15日目 速報値(17:20現在)
                        本日        総合
大学名       走者   距離  順位  距離  順位  次走者  被交代選手
関西大学 .  . . 5枚方 .  . 34.4  . 5  . 523.6 . 1(1) .  6豊中       ↑明日から6区
熊本学園大学 . 5犬飼 .  . 34.3  . 6  . 520.9 . 2(3) .  6日田
名古屋大学  . 5多治見 .. 32.0  17  . 517.0 . 3(4) .  6美濃
福岡大学 .  . . 5佐賀 .  . 31.6  18  . 516.3 . 4(5) .  6大村
上武大学 .  . . 5伊勢崎 .. 27.6  23  . 515.9 . 5(2) .  6館林
鳥取大学 .  . . 5山口 .  . 34.6  . 3  . 512.9 . 6(8) .  6津和野
立命館大学II  5京都 .  . 33.1  13  . 513.7 . -(-) .  6福知山
立命館大学  . 5京都 .  . 33.1  13  . 512.5 . 7(6) .  6京田辺
学連選抜 .  . . 5久世 .  . 32.7  16  . 512.0 . 8(7) .  6三入
三重大学 .  . . 5奈良 .  . 33.5  . 7  . 511.2 . 9(9) .  6桑名
鹿児島大学  . 5都城 .  . 34.9  . 2  . 511.4 10(10)  6川内
---------------------------------------------------
広島経済大学 . 5大竹 .  . 33.0  15  . 506.1 11(11)  6府中
四国大学 .  . . 5大洲 .  . 35.5  . 1  . 503.4 12(13)  6江川崎
金沢大学II . . 5富山 .  . 34.4  . 9  . 501.5 . -(-) .  6南砺高宮
日本大学II . . 5大子 .  . 25.5  24  . 492.3 . -(-) .  6練馬
日本大学 .  . . 5練馬 .  . 29.2  22  . 498.1 13(12)  6古河
山梨学院大学 . 5甲府 .  . 30.9  20  . 496.8 14(14)  6勝沼
琉球大学II . . 5波照間 .. 33.3  11  . 497.2 . -(-) .  6石垣島
三重大学II . . 5奈良 .  . 33.5  7  . 497.0 . -(-) .  6桑名
琉球大学 .  . . 5波照間 .. 33.3  11  . 496.4 15(15)  6石垣島
福島大学 .  . . 5小出 .  . 33.5  . 7  . 494.7 16(16)  6若松
金沢大学 .  . . 5福井 .  . 34.6  . 3  . 493.7 17(17)  6小浜
東北大学II . . 5五城目 .  . 31.0  19  . 472.3 . -(-) .  6高畠
東北大学 .  . . 5山形 .  . 29.8  21  . 468.7 18(18)  6高畠

※速報値であるため修正されることがあります。
※( ) 内は前日までの順位
※選手名の前の数字は担当区
 5区522kmまで 6区639kmまで

家族の様子を見ながらなのでなかなか大変です
毎日更新されている沿道様には頭が下がります

470 ◆VcuVjuPMgo:2022/08/06(土) 17:31:37 ID:TUs7CHqw0
8月6日 15日目 速報値(17:20現在)修正
                        本日        総合
大学名       走者   距離  順位  距離  順位  次走者  被交代選手
関西大学 .  . . 5枚方 .  . 34.4  . 5  . 523.6 . 1(1) .  6豊中       ↑明日から6区
熊本学園大学 . 5犬飼 .  . 34.3  . 6  . 520.9 . 2(3) .  6日田
名古屋大学  . 5多治見 .. 32.0  17  . 517.0 . 3(4) .  6美濃
福岡大学 .  . . 5佐賀 .  . 31.6  18  . 516.3 . 4(5) .  6大村
上武大学 .  . . 5伊勢崎 .. 27.6  23  . 515.9 . 5(2) .  6館林
鳥取大学 .  . . 5山口 .  . 34.6  . 3  . 512.9 . 6(8) .  6津和野
立命館大学II  5京都 .  . 33.1  13  . 513.7 . -(-) .  6福知山
立命館大学  . 5京都 .  . 33.1  13  . 512.5 . 7(6) .  6京田辺
学連選抜 .  . . 5久世 .  . 32.7  16  . 512.0 . 8(7) .  6三入
鹿児島大学  . 5都城 .  . 34.9  . 2  . 511.4 9(10) . 6川内
三重大学 .  . . 5奈良 .  . 33.5  . 7  . 511.2 . 10(9) .  6桑名
---------------------------------------------------
広島経済大学 . 5大竹 .  . 33.0  15  . 506.1 11(11)  6府中
四国大学 .  . . 5大洲 .  . 35.5  . 1  . 503.4 12(13)  6江川崎
金沢大学II . . 5富山 .  . 34.4  . 9  . 501.5 . -(-) .  6南砺高宮
日本大学 .  . . 5練馬 .  . 29.2  22  . 498.1 13(12)  6古河
琉球大学II . . 5波照間 .. 33.3  11  . 497.2 . -(-) .  6石垣島
三重大学II . . 5奈良 .  . 33.5  7  . 497.0 . -(-) .  6桑名
山梨学院大学 . 5甲府 .  . 30.9  20  . 496.8 14(14)  6勝沼
琉球大学 .  . . 5波照間 .. 33.3  11  . 496.4 15(15)  6石垣島
福島大学 .  . . 5小出 .  . 33.5  . 7  . 494.7 16(16)  6若松
金沢大学 .  . . 5福井 .  . 34.6  . 3  . 493.7 17(17)  6小浜
日本大学II . . 5大子 .  . 25.5  24  . 492.3 . -(-) .  6練馬
東北大学II . . 5五城目 .  . 31.0  19  . 472.3 . -(-) .  6高畠
東北大学 .  . . 5山形 .  . 29.8  21  . 468.7 18(18)  6高畠

※速報値であるため修正されることがあります。
※( ) 内は前日までの順位
※選手名の前の数字は担当区
 5区522kmまで 6区639kmまで

家族の様子を見ながらなのでなかなか大変です
毎日更新されている沿道様には頭が下がります

471 ◆VcuVjuPMgo:2022/08/06(土) 17:32:50 ID:TUs7CHqw0
(苦言容赦)
予報番長で終わるな!
もっと本気になれや
正選手に負けるな
何の為に選抜したんだ
今日の走りは認められないです
機械割も伸びてないとかそんなのどうでもいい
このままじゃ負けるよ
もっと奮起して欲しい

https://youtu.be/x2i5Jp7mdMc

472 ◆VcuVjuPMgo:2022/08/06(土) 18:03:54 ID:TUs7CHqw0
8月6日 15日目 速報値(18:00現在)更新&修正
                        本日        総合
大学名       走者   距離  順位  距離  順位  次走者  被交代選手
関西大学 .  . . 5枚方 .  . 34.4  . 5  . 523.6 . 1(1) .  6豊中       ↑明日から6区
熊本学園大学 . 5犬飼 .  . 34.3  . 6  . 520.9 . 2(3) .  6日田
名古屋大学  . 5多治見 .. 32.0  17  . 517.0 . 3(4) .  6美濃
福岡大学 .  . . 5佐賀 .  . 31.7  18  . 516.4 . 4(5) .  6大村
上武大学 .  . . 5伊勢崎 .. 27.6  23  . 515.9 . 5(2) .  6館林
鳥取大学 .  . . 5山口 .  . 34.6  . 3  . 512.9 . 6(8) .  6津和野
立命館大学II  5京都 .  . 33.1  13  . 513.7 . -(-) .  6福知山
立命館大学  . 5京都 .  . 33.1  13  . 512.5 . 7(6) .  6京田辺
学連選抜 .  . . 5久世 .  . 32.7  16  . 512.0 . 8(7) .  6三入
鹿児島大学  . 5都城 .  . 34.9  . 2  . 511.4 9(10) . 6川内
三重大学 .  . . 5奈良 .  . 33.5  . 7  . 511.2 . 10(9) .  6桑名
---------------------------------------------------
広島経済大学 . 5大竹 .  . 33.0  15  . 506.1 11(11)  6府中
四国大学 .  . . 5大洲 .  . 35.5  . 1  . 503.4 12(13)  6江川崎
金沢大学II . . 5富山 .  . 34.4  . 9  . 501.5 . -(-) .  6南砺高宮
日本大学 .  . . 5練馬 .  . 29.2  22  . 498.1 13(12)  6古河
琉球大学II . . 5波照間 .. 33.3  11  . 497.2 . -(-) .  6石垣島
三重大学II . . 5奈良 .  . 33.5  7  . 497.0 . -(-) .  6桑名
山梨学院大学 . 5甲府 .  . 30.9  19  . 496.8 14(14)  6勝沼
琉球大学 .  . . 5波照間 .. 33.3  11  . 496.4 15(15)  6石垣島
福島大学 .  . . 5小出 .  . 33.5  . 7  . 494.7 16(16)  6若松
金沢大学 .  . . 5福井 .  . 34.6  . 3  . 493.7 17(17)  6小浜
日本大学II . . 5大子 .  . 25.5  24  . 492.3 . -(-) .  6練馬
東北大学II . . 5五城目 .  . 30.7  20  . 472.3 . -(-) .  6高畠
東北大学 .  . . 5山形 .  . 29.8  21  . 468.7 18(18)  6高畠

※速報値であるため修正されることがあります。
※( ) 内は前日までの順位
※選手名の前の数字は担当区
 5区522kmまで 6区639kmまで

473○○ ◆x59qz04G1I:2022/08/06(土) 21:24:46 ID:lPbgxohQ0
裏駅伝の金沢大学、区割りは>>464から変更ありません

10日11日は、金沢大学内の週間天気予報が曇りマークで、ちょっと天気が読めないです
だからこそ、6区で高温が期待できてなおかつ金沢大学エリア最西端(京都府境近く)という地理的条件面を活用という両面を考えて
6区で小浜のカードを切ります

474■関西大学監督(三代目R) ◆UY0.z.c7AY:2022/08/06(土) 21:33:39 ID:3708Y8fE0
>>472
速報業務乙です。


監督が愚痴ると、選手が発奮する法則発動祈願!

関大は「絶対王者」ではないですよ。

関大が上位にいる イコール 日本全国の天候が荒れてる、です。

サブハイとチベハイが元気で高温叩き合いの正統派高速選手のデスマッチの時には、
関大上空に南から暖湿流、北から上空の冷たい空気で、今大会初日のような状況に。

今年も、優勝を狙う布陣ではなく、ガチガチに守りを固めた布陣です。

正統派駅伝選手を、1〜5区にできるだけ送り込み、

6区以降は豊中を除く変態防御選手を揃えたつもりでしたが…。

予報のままの天気図だと、関大以上に後半の天気は変態ということになるのですか。

後半区に来ると想定していた前線が下りすぎて、本州の南状態がエース区間にくるとは…。

475■関西大学監督(三代目R) ◆UY0.z.c7AY:2022/08/06(土) 22:06:00 ID:3708Y8fE0
(転載はしないでください。お願いします。)

愚痴ると選手が発奮して走ってくれる法則の発動祈願。
(一昨日からの関大の疫病神の脳内)

脳内物質が作った盟友赤ヘル監督の幻「出すんなら走らせて(ry。」
脳内物質が作ったご存知副将神戸先輩「血の涙を流して、俺をエントリーから外して入れた洲本を(ry。」

5区2日目もわかりにくい関大の状況。(ご注意 8月5日分のコメントです。)

枚方「どうせ、僕なんて、(ry…。(めそめそ泣き)」(日照ゼロで28℃台をうろうろ。)
豊岡様「何をしている!枚方!ここでお前を(ry」
京田辺(枚方の兄)「しっかりしろ!お前が京都と走りたいと(ry」
郡家「枚方先輩!お供します!」(当初、枚方とほぼ同着)
洲本先輩「枚方!お前はやっぱりすごい(ry!」

枚方「…がんばれば、(ry…。」

監督「おおおおお!!枚方が(ry!」

洲本、枚方、郡家、豊岡…と仲良く同時決着と思っていたが。

洲本先輩「あ!」
豊岡様「どうした?」
洲本先輩「今日の晩飯は但馬牛のすき焼き関西風なのに、大阪が「すきやきのたれ」を買ってきてしまっていると神戸から緊急連絡が入った!
すまん!先に行く!」(36.0)
郡家「洲本先輩!関空島は生卵がダメです!固ゆで卵じゃないと!待ってください!先輩!」(35.5)
枚方「(泣)」(33.0)
豊岡様「泣くな!枚方!(ry」
京都様「明日、一緒にがんばろな。…て、昨日、そう言ったのがフラグだったのか?」(33.0)
京田辺「…。(弟に一晩中泣かれて気まずかったので後ろからついていくことにした。)」(32.2)

がんばれ、関大の6区選手!(おそらく、堺総長)

476学生スタッフ明石 ◆UY0.z.c7AY:2022/08/07(日) 15:44:04 ID:3708Y8fE0
(転載はしないでください。お願いします。)

いつも、速報業務を担当してくださっている皆様方、誠にありがとうございます。

久しぶりに速報業務を担当いたしました。何度も確認をしたつもりですが、ミスがありましたらご指摘ください。

次回の速報業務可能日は、8/11です。(体調が良ければ。)

今日は、監督の皆様方が後期区割りの思案にお忙しいと思い、担当をさせていただきました。

昨晩、関大の監督は転げまわってもがき苦しんでおりました。


おわび

(1)こちらの「まーく2」まで手が回りませんでした。

(2)「4行」はありません。

477774@沿道:2022/08/07(日) 17:42:07 ID:ZCZQkHoo0
8月7日 16日目 速報値(17:30現在)

                      本日        総合
大学名       走者   距離  順位  距離  順位  次走者  被交代選手 
関西大学 .  . . 6堺   .  . 35.1  . 6  . 558.7 . 1(1) .  7八尾
熊本学園大学 . 5犬飼 .  . 34.3  . 9  . 555.2 . 2(2) .  6日田
名古屋大学  . 5多治見 .. 35.3  . 5  . 552.3 . 3(3) .  6美濃
福岡大学 .  . . 5佐賀 .  . 32.8  19  . 549.2 . 4(4) .  6大村
鳥取大学 .  . . 5山口 .  . 35.9  . 1  . 548.8 . 5(6) .  6津和野
上武大学 .  . . 5伊勢崎 .. 32.5  20  . 548.4 . 6(5) .  6館林
立命館大学II  5京都 .  . 34.3  . 9  . 548.0 . -(-) .  6福知山
鹿児島大学  . 5都城 .  . 35.8  . 2  . 547.2 . 7(9) .  6川内
立命館大学  . 5京都 .  . 34.3  . 9  . 546.8 . 8(7) .  6京田辺
学連選抜 .  . . 5久世 .  . 34.6  . 8  . 546.6 . 9(8) .  6三入
三重大学 .  . . 5奈良 .  . 34.2  12  . 545.4 10(10)  6桑名
---------------------------------------------------
広島経済大学 . 5大竹 .  . 34.1  15  . 540.2 11(11)  6府中
四国大学 .  . . 5大洲 .  . 35.5  . 4  . 538.9 12(12)  6江川崎
金沢大学II . . 5富山 .  . 35.6  . 3  . 537.1 . -(-) .  6南砺高宮
三重大学II . . 5奈良 .  . 34.2  12  . 531.2 . -(-) .  6桑名
山梨学院大学 . 5甲府 .  . 34.0  16  . 530.8 13(14)  6勝沼
琉球大学II . . 5波照間 .. 33.3  17  . 529.8 . -(-) .  6石垣島
日本大学 .  . . 5練馬 .  . 31.7  21  . 529.8 14(13)  6古河
琉球大学 .  . . 5波照間 .. 33.3  17  . 529.7 15(15)  6石垣島
福島大学 .  . . 5小出 .  . 34.2  12  . 528.9 16(16)  6若松
金沢大学 .  . . 5福井 .  . 34.9  . 7  . 528.6 17(17)  6小浜
日本大学II . . 5大子 .  . 30.9  22  . 523.2 . -(-) .  6練馬    ↑明日から6区
東北大学II . . 5五城目 .. 30.5  23  . 502.8 . -(-) .  6高畠
東北大学 .  . . 5山形 .  . 29.2  24  . 497.9 18(18)  6高畠

※速報値であるため修正されることがあります。
※( ) 内は前日までの順位
※選手名の前の数字は担当区
 5区522kmまで 6区639kmまで

478 ◆VcuVjuPMgo:2022/08/07(日) 18:48:13 ID:9jlWIOks0
今日も山形に勝ったか!
すごいぞ五城目!まだ戦えます
この調子で明日も少しでも前に、頑張れ五城目!

479学生スタッフ明石 ◆UY0.z.c7AY:2022/08/07(日) 21:17:02 ID:3708Y8fE0
本スレから転載をいたしました。

326 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2022/08/07(日) 19:35:36.45 ID:1G+Ww9UH [2/2]
>>324
了解です
福岡大学の後半区割り考えました
6.福岡 7.大村 8.博多 9.嬉野 10.島原

7区は飯塚変更あり
今年は有明海以東が暑いので福岡を後半先頭にもって来ました

480○○ ◆x59qz04G1I:2022/08/07(日) 21:18:33 ID:lPbgxohQ0
裏駅伝の金沢大学、後半区割りですが>>464から変更ありません
(再掲)
6今庄 7七尾 8南砺高宮 9大野 10金沢
補欠:小浜 敦賀 (富山) 志賀 羽咋
としたうえで、
6区交代:今庄→小浜
6区で小浜カードを切ります

ところで、>>464では「私のボヤキに反応した富山」についてレスしましたが、
ボヤキ効果は継続中のようです
富山、よくやった
そして明日からの後半は、小浜カードを切ります

481学生スタッフ明石 ◆UY0.z.c7AY:2022/08/07(日) 22:03:08 ID:3708Y8fE0
福岡大学 機械割計算結果

     前期  中盤   後期
嬉野  9位   7位    13位
島原  7位   8位    10位

482★駅弁監督@日大mark2 ◆rGlpXlZawQ:2022/08/07(日) 22:06:30 ID:Br1f1w7A0
この5区で21.2km失いました。生涯忘れる事は無いでしょう。
内に秘める残りの静かな闘志を輝かせるべく後半布陣
日本大学Ⅱ
6八王子 7練馬 8古河 9牛久 10茂原
補欠:(青梅) 南鳥島 千葉 父島
GSMも前線南下の気配…9区10区両方影響受けるパターンを想定。

483■関西大学監督(三代目R) ◆UY0.z.c7AY:2022/08/07(日) 22:22:01 ID:3708Y8fE0
ぼやくと選手が走ってくれる法則発動祈願(何回目だ。)

>赤ヘル会長完全快癒祈願も兼ねて

>>482
この5区は、ホワイトアロー(洲本)を(ry、
6区に、メジロマックイーン(豊岡様)、
7区に、オースミロッチ(和田山)、
オルフェーブル(ひらかた)は機械割で6区なんだよ。

だから、すべて、監督のわしが悪い。

だから、堺!お前は悪くない!がんばれ!

484学生スタッフ明石 ◆UY0.z.c7AY:2022/08/07(日) 22:35:03 ID:3708Y8fE0
>>479は、

 本スレ326さんを、こちらでお待ちします。

485 ◆70HLGEqdVI:2022/08/07(日) 22:39:39 ID:gM95EuSA0
本スレ326です
トリップを付けました

486学生スタッフ明石 ◆UY0.z.c7AY:2022/08/07(日) 22:46:09 ID:3708Y8fE0
>>485

 福岡を10区にしないのは、なぜでしょうか?
 理由をぜひ、お聞かせくださ。

487 ◆70HLGEqdVI:2022/08/07(日) 23:19:21 ID:gM95EuSA0
後半の始まりの区間ということでまず波に乗りたい
その為には最近猛暑日連発の福岡で記録を出して波に乗っていきたいということです
それと5区の佐賀を見ても分かるように有明海以西は今年は調子があまりよくありません
大村も好調時はそこそこ良い記録を出すのですが今年は流れが悪い
ということで福岡の方を10区から前倒して持って来ました
有明海を挟んで東と西で最高気温に差があるのが今年の傾向ですからね
一発大きな最高気温を狙うよりもそこそこ良い気温を持続して出し続けるのが福岡大学らしいと思います

488■名古屋大学監督(ロマン派) ◆z/30MLUnLk:2022/08/07(日) 23:23:22 ID:i6tmgZks0
立命館の表(京田辺)も裏(福知山)も好調で、本日の全国トップ10入りです
裏立命館で勝つには6区7区が日本海フェーン型が希望ですが
その気圧配置は本スレ名古屋大のブレーキになるので気持ちは複雑です

>>482 駅弁監督さま
8月でも31℃台のイメージだった南鳥島がよりによって絶好調とは
裏駅伝とはいえ20kmの損失はトラウマだと思います
自分は表駅伝の初監督(三重大)で20kmやらかしました、10年たった今でも忘れられません
逆に考えると、あのトラウマがその後も監督を続けている燃料にもなっているのかもしれないですね

489学生スタッフ明石 ◆UY0.z.c7AY:2022/08/07(日) 23:32:58 ID:3708Y8fE0
>>487 例えば、

 6博多 7嬉野 8大村 9島原 10福岡

 と、福岡県の博多を6区に持って得るという案は、どうでしょうか。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板