したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

悟り以外のいろいろなこと

100ユウ:2015/03/06(金) 21:32:43
めがねさん
私、頑張ってるように見えますか?
いい子ちゃんぶりっこなんですかねぇ…^^;

101めがね:2015/03/06(金) 21:48:48
いや・・・
見えますね。ここに長く居る、書き込みをする
そのことが変わりたい変わりたいと・・・
聞こえてくるようです。

102ユウ:2015/03/06(金) 22:15:15
変わりたいんでしょうか?変われないんでしょうか?
私はどっちでもいい感じですが…。流れのままです。^^;

103めがね:2015/03/06(金) 22:27:12
それでも良いんだと思います^^
がんばって幸せを手に入れてあっというまに幸せは通り過ぎて、
また「がんばって→幸せ」「がんばって→幸せ」「がんばって→幸せ」これに飽きて
趣味もない、旅行にもにも自分からいきたいと思わないとなってきて自覚しかなくなってきてからでもいいのかなと今の自分は思いますよ

104めがね:2015/03/06(金) 22:37:03
悟りは結果的に早いか遅いかだけだと思います。
早いのが良いとか遅いのが悪いとかはなくてですけどね

105まきりん:2015/03/06(金) 23:37:08
ベイダーさん

はじめまして^ ^

お声かけてくれてありがとうございます。

> まきりんさん旦那が浮気してたり、お子さんが事故死したら?
それで悟れたらどうでしょうか?

不幸な目に遭ったら、大悟するのではないかということでしょうか?

どうなんですかね。
でも、幸せな状態で大悟されてる方が、掲示板にいらしてましたから、
そういうケースもあるんだなぁと思いました。

前は、大悟に興味があったのですが、今以上に、生きる気力がなくなるのは困るなぁと思うようになったのと、いままで受け身な人生だったのですが、自覚のお陰で創造主目線になってきたのて、気力を振り絞って、チャレンジしていこうと思うようになってきたので、内観は続けますが、外向きになりそうです。

106アヤ:2015/03/07(土) 00:11:59
まきりんさん

はじめまして。
私も前は無明を晴らすとこまでいきたいと思っていましたが、ここ数日で幻想でもいいから精一杯何かに
チャレンジして生きてみようと思うようになりました。

慧空さんのブログに辿り着いて、こつこつ自覚をしてきたら胸のつっかえというかモヤっと感みたいな重苦しさ、
常にあったどうしようどうしようという不安みたいなものが徐々になくなってきて、
体重が減ったわけではないけども、身体が軽い軽い。
そして息がとてもしやすい。
節操なし感に磨きがかかった感じになりましたけど、自覚やってきて良かったです。
自覚だけは一生やり続けたいと思います。

今までいかに他人の考えで生きてきたかが自覚でよくわかりました。
というかオール他人の考えだったw
なにかひとつでも生み出して、あとは何か社会貢献できたらと思います。

まきりんさんもチャレンジされるということで、とってもとっても応援してます!

107慧空:2015/03/07(土) 07:43:55
アヤさん
創造主としての主体性と自覚をしっかりと得ておられるのですね。
すばらしいです(*^_^*)

自覚を続けておられたら、何の心配もないです。
「私」を捉えておられる方はもう迷わない人です。
どこで何をやっていようと問題ないです。
そもそも、問題なんてどこにもないのですし(笑)。
「私」がうまく導いてくれます。

108ベイダー:2015/03/07(土) 10:57:54
まきりんさん貴重な情報ありがとうございます。幸せな状況で大悟した方のスレッド教えてください。

 苦なしの大悟者を一人も知らないので!

109まきりん:2015/03/07(土) 18:33:54
ベイダーさん

下記添付のスレッドの52番の
sora さんという方です。

「解脱の悟りに続きはあるのでは?」
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/study/12486/1413853333/

110慧空:2015/03/07(土) 18:46:27
そうです、soraさんは、まきりんさんが感じておられるような方です。
おそらく、推測するに、内面でのそれなりの葛藤はあったのではないかとは思いますが、
比較的無難に歩んでこられたのだろうと思います。
そして、間違いなく「観るものは観られるもの」をご存知である大悟者です。

111まきりん:2015/03/07(土) 19:10:16
アヤさん

ありがとうございます!

>節操なし感に磨きがかかった感じになりましたけど、自覚やってきて良かったです。

分かります〜
私もそんな感じです^ ^

アヤさんも人生を楽しんでください\(^o^)/

112まきりん:2015/03/07(土) 19:30:53
慧空さん

解説ありがとうございます。

他にもブログのコメント欄に、
佐藤さんの他にも、たしか2名ほど大悟者がいらっしゃいましたよね。

お二人とも平穏な状態である様子が伺えました。
葛藤はおありだったんでしょうけど。

113慧空:2015/03/07(土) 19:58:38
まきりんさん
そうです、他に、佐藤さんと、確かお名前がヒロさんと仰る方がおられます。
佐藤さんは、本当に平穏なのかどうか微妙だと思いますよ(笑)。
外見的には確かに、仕事もそれなりの企業に務めていて、奥さんとお子さんという家族もおらて、
いかにも無難そうではあります。
でも、内面はいろいろ大変そうなところもありましたよ(笑)。

そう言えば、ヒロさん、どうしておられるのでしょうかねぇ。
ヒロさんも、雰囲気的に感じるのですが、内面はいろいろ大変だったんじゃないかと思います。

114慧空:2015/03/07(土) 20:56:32
補足です。
大悟に至る際にどうしていろいろ大変だったりすのか、
特に内面でいろいろ大変なのかについて少し補足を書きますね。

その最大の理由は、先日の私のブログ記事にも書きましたように、
大悟は、私自身に対するそれなりのレベルの受け入れ(明け渡し)が不可避だからです。
外側の事柄を受け入れるのも大変ですが、私自身を受け入れるのはさらに大変なのです。
そこには、少なからず何らかの葛藤が生じるのです。

115悟らせ屋:2015/03/17(火) 22:47:51
 この時代、誰でも悟れるようになりました!

116悟らせ屋:2015/03/17(火) 23:01:04
覚醒した経験があってもこれからどうしたらいいかわからない人は、差取り塾に来てください。

117アヤ:2015/03/18(水) 19:40:15
悟らせ屋、明神さんも解脱の悟りですか

118慧空:2015/03/18(水) 20:39:12
この件はコメントしません。

119慧空:2015/03/19(木) 12:32:48
>>117 のアヤさんは、STさんでしょ。
どうしてそうやって、他人の名前や、紛らわしい名前をあえて使われるのでしょうか?

120慧空:2015/03/22(日) 07:22:11
私のブログコメ欄にちょっと面白い情報を頂きましたので、
抜粋をここにメモしておこうと思います。
なお、そのサイトは(http://6928.teacup.com/kongonoyotei/bbs/?)です( 閲覧パス 2034 )。

以下の引用では、今年2015年中に世界経済システムが崩壊する(あるいは、崩壊が始まる)と書いています。
その世界経済の崩壊は、米国の利上げが引き金になるとも書いています。
大変興味深い。
実は、私自身も、合理的かつ現実的な観点から、それはあり得ることがだと思っていて、
いま成り行きを注目しているところだったんです。

次のそのサイトの引用を載せておきます。

121慧空:2015/03/22(日) 07:23:42
<上記サイトの引用(1)>

653・【 平静で居る為に必要な現実世界での予測 その4 】


何処から始めればいいか迷った。 しかし、今後起こり得る大きな
出来事としては「 金融空間の大破壊、そしてその後の連鎖現象」なの
だから、その前後からやるべきだと判断した。

今年の秋口には、前のリーマンショックの時を遙かに越える金融大破壊
が発生し、そしてその後、連鎖して、次から次へと金融のルールが変更
されてゆくかの、そういう説明が宇宙全史のBBSであった。

これは、今まで「 非」精神世界的な視点で物事を見ていた私には、
分かり易い情報であり、カネの流れ「 だけを」追って見ていた立場
からしても、今の経済の、特に紙切れの金融商品を売った買ったやらし
て「 景気感を無理矢理に粉飾(ふんしょく)して押し上げている」
今の状況は、長く続かないとは分かっていた。


此処で思い返して欲しいのが、2013年の冬至に地球のエネルギーの
反転が開始され、2014年の夏至に( その前にだが)、20年後…
が現象としてこの世界に生み出された。( 正確には夏至の前に原稿が
アップされ、その一ヶ月後に発行だったか。よく覚えてないが)

そこから2014年の冬至に、陰始勢力が貯蓄していた、人間から吸血
してきたエネルギーと、地球上に多い被さって(かぶさって)いた様な
彼等勢力の黒いエネルギーがそぎ落とされた( 現象として現れたのは
翌年の2015年の1月から2月にかけての様だ)、と続く。

だから、流れとしては2013年の冬至以降は、どんどんと連続的に
これら陰始勢力の力が「 そぎ落とされる・抜き取られる」様な方向で
全体が進んでいる。 そういう風に見える。

2011年の311が、陰始勢力に「 とって都合のよい現象の発生」
の最後であり、2012年に日本の陰糸( 陰糸5人衆のボス)が抜け
2013年の冬至に地球が反転を決断し、実行した。…

122慧空:2015/03/22(日) 07:24:36
<上記サイトの引用(2)続き>


ーーー( ↓ 少しだけ解説ここから)


だから、大まかな大まかな年表で提示するなら、


911 ( 陰始勢力に有利な現象)

リーマン( 月読之大神勢力が地上に半分だけ介入、陰始に不利)

311 ( 陰始勢力に有利な現象)

日本の陰糸が抜ける。 ( 読み込み済みだったが、陰始勢力に不利)

地球の反転 ( 陰始勢力が全く予測もしていなかった事態)

20年後…の発行 ( 陰始という存在の認識が地上に明かされる)

2014年冬至、陰始勢力の貯蓄していた力のそぎ落としの開始

こういう風になっており、以降、夏至→ 冬至→ 夏至→ と、半年
ごとに陰始勢力の持てる力がそぎ落とされ、彼らの勢力の切り崩しが、
結果として始まるのだから、それらが地上に現象として現れるという事
は、どうしても今の支配層と言われている集団の弱体化につながる動き
が連続的に開始されるという事になる。

ーーー( ↑ ここまで)


…という事は、今年2015年の夏至は6月22日なのだから、それか
ら約2ヶ月後くらいに現象として何かが起きるとするのなら( 後では
なく22日の前という事もあるかもしれないが)、それは陰始勢力の
最大の武器の一つである、マネーの部分が今度は徹底的やられるという
事だろう。

それが秋口の第二次リーマンショックと言える動きの開始につながって
居るのなら、一番あり得る現象は、6月22日を夏至を回ったあたりで
米国の「 勝手にお札を印刷してる民間会社FRB」 が、利上げを
発表し、それを実行するという所から事態がガタガタになってゆくのだ
ろうというのが予測出来る。

難しい理屈は言いません。 ただ新聞やテレビなどで、この米国FRB
が金利の利上げを発表、という情報が流通し出したら、それが大不況
入りのサインの一つだと記憶しておいて下さい。


だから、その流れで全世界的に金融市場がクラッシュ、崩壊の方向に
一気に舵(かじ)を切る。 株式も国債も、なんたら社債やら証券やら
為替から何から(通貨そのものも)、全て今までの価値を維持出来なく
なる。

そして、本番はこれからなのだが、前のリーマンの時は紙幣を過剰
印刷して、それを無料で貸しだして( 押しつけて)、見かけ上金融
機関などが勝手に作った天文学的な借金に対しての支払いなどが、
滞り(とどこおり)なく行われている、という風に誤魔化した。

無限に無責任の世界を、そこから開始して、事なきを得た。

全くもって、事なきでも何でもなかったが。

ところが、これが次に起きると、二回目はドルを含める紙幣の印刷が
出来ないのだから( その様に決めてしまった)、暴落は暴落のまま
放り捨てられるという事になる。

ややこしい話には抜きして、モノを生産しても売れない( 買えない)
から、生産工場は全て操業停止の方向に向かう。…

123慧空:2015/03/22(日) 07:43:58
上のサイトについて少し注意書きしておきますと、
この情報は、所謂よく言われる陰謀論というヤツでして、
私としては、多くの部分は的外れだと思っています。

ただごく一部に、的外れながらも、興味深い記載が含まれていて面白いと思っています。

124慧空:2015/03/22(日) 08:05:46
上のサイトは、せっかく教えて頂いて厳しいことを言うのはちょっと恐縮ですが、
あまりに二元的なのですよねーー。
よくまあ、これだけ多岐にわたる情報を扱えるなあとは思いますが、
どれもこれも多くが的外れなのだろうと思います。

一つ、改めて申し上げたいことは、
未来は不確定なのです。
だから、予知も予測も基本的には困難なのです。
そんな方法を使うにせよ、せいぜい、天気予報の予測確率程度が限度なのです。

125竹槍:2015/03/22(日) 08:41:28
虚空蔵55氏というのは、まんだらけの社長のこと。
宇宙全史というのは彼がペンネームで出してるオカルト本ですよ。

126竹槍:2015/03/22(日) 08:43:54
上記のサイトの方はネット右派の人たちが愛読する
余命3ヵ年時事日記の影響を受けているようですね。

127慧空:2015/03/22(日) 09:02:01
竹槍さんは、いろいろご存知なのですね。
ネット右派、そういう言葉があるんですね。

私には妄想集団という感じです(^o^)

128空ちゃん:2015/09/28(月) 21:05:44
今日はエネルギーが強いよねー

129ピー:2015/10/06(火) 23:09:49
 スピリチュアルの大御所の自称悟り人が、訴訟を大量に起こした話題でネットは騒然!

130a:2015/10/21(水) 20:25:19
無 〜ワンネス〜
https://youtu.be/xvkoOTsDMDk

131自覚初心者:2015/10/26(月) 20:29:29
佐藤さん、何度も本当にありがとうございます。

>手放しが起きた時は、一瞬で起こります。
その虚しさが消えるかどうかは分かりませんが、
虚しさがあっても淡々としている状態になる、虚しさが気にならなくなるといってもよいかも知れません。
ただそう考えてるんだなという感じになると思います。

「私は今虚しいと感じているんだな」や「私は今イライラを感じているんだな」などの自覚を行うと、私の場合、気付きではなく、思考が思考を監視し分析している状態なのだと思います。分かっちゃいるけど〜、虚しいし腹が立つという状態で…(汗)
ただ自覚する事で、その後に続く余計な思考のグルグルを抑えられるので、以前に比べたら格段にイライラしている時間は短くなってきたのですが、やはり自覚による気付きは一瞬で起こるのですね。

>ただそうなっていくという感覚が幸福感と言えるかと思います。

こちらのアドバイスにはハッとさせられました。愛や幸福感を、勝手にいても経ってもいられない程の高揚感が溢れ出すんではないかと想像していました。
ハートの痛みに集中し続けた後は、気が付けば何とも言えないスッキリ感があったりします。ほんの暫くは、無敵というか(笑)、思い返すとこれも1つの幸福感なんでしょうか。

>いえ、そんなご自身が思っているほど外れていないと思います。

右も左も分からない私に、色々と道を照らして下さり、本当にありがとうございます。励みになります。
この少しホッとしている私も自覚したいと思います。

132自覚初心者:2015/10/26(月) 20:32:03
すみません、間違ってこちらに書き込みをしてしまいました。

133自覚初心者:2015/10/31(土) 00:12:05
慧空さん、夜分に失礼します。

>自覚初心者さんは、ハートやハートのコアを意識しすぎておられるのだろうと思います。

本当にその通りです。
「正しく行わなければならない」とガチガチになってました。

>一旦、ハートやそのコアのことは忘れて、あるいは脇に置いておいて、
シンプルにただ「私」に意識を向けることをやってみて頂きたいと思います。

はい!そうします!


一旦、ハートから離れるために、この二つ目の中心軸を使った方法を試してみるのもいいかも知れないと思いました。

慧空さん、色々な方法で導いて下さり、本当に感謝しています。
ハートは置いといて、こちらの方法を試させて頂きます。気を抜けば正解を求めて、今度は、中心軸ってどこだ?どこだ?と思考が周りだしそうですが笑、とにかく結果は気にせず、実践あるのでやってみます。

134自覚初心者:2015/10/31(土) 00:13:09
すみません、またもや間違えてこちらに書き込みしてしまいましたm(__)m

135名無しさん:2015/11/05(木) 16:35:20
 何度もなぜ間違えるのか?

自覚しましょう!

 初心者さんは仕事中に長文書いているのですか?

 解雇理由になるから気をつけましょう!

136自覚初心者:2015/11/05(木) 18:25:42
すみません、スマホ操作が苦手で、携帯のメモに作ったコメントをコピペするのに、貼り付け先を間違えてしまいました。

何度も本当にすみません!

こちらをご利用の皆様に大変ご迷惑おかけしました。

137慧空:2015/11/05(木) 21:45:05
間違えたって大丈夫ですよ。

むしろ、他人の形式的な間違いが気になる名無しさんの方こそ、
どうして、他人の間違いが気になるのか、また、どうでもいいことを放っておけないのか、
について自覚してくださいな。(^o^)

138カオリ:2015/11/06(金) 12:46:47
 キャンドルライトの方々の間で話題になっています。

 どうして戻られないのか、もしよろしければ理由を教えてください。

139慧空:2015/11/06(金) 14:13:19
上のカオリさんは、一昨日だっか、先日この掲示板に書き込まれたカオリさんとは、おそらく別の方でしょう?
もし同一人物なら大変失礼ですが。
まあ、いいでしょう。
それにここは誰が何を書いてもいいところだし。

>どうして戻られないのか、もしよろしければ理由を教えてください。

一応、このご質問についてはお答えさせていただきます。
いろいろ理由はありますが、
まず、キャンドルライトという組織やその主催者であるマスターゲート氏に魅力を感じないからです。
魅力を感じないどころか、むしろ、彼らの様子を見ているとがっかりさせられることが多く、彼らとかかわりたいという欲求も起こらないのです。

それと、マスターゲート氏も含めた彼らの悟りや意識の状態が、私からすると余りにも幼く、また興味の対象も違い過ぎていて、
悟りの話をするにしても、感覚や話題も合わないし、また、私が自覚や悟りに関してする話も、彼らに対して一向に響かないからです。
最初は、響かないなあと思いながらも私の言葉を投げかけ続けていたのですが、
あんまり響かないので、そうすることに飽きてしまいました。
ある意味、見放したというか、どうでもよくなってしまったという感じです。

大きな理由としては、そんなところです。

140慧空:2015/11/11(水) 07:52:16
明日12日は新月です。

141ゆう:2015/11/11(水) 21:56:22
朝出勤の車のなかで(私は完全だ!)と感じたようです。
府に落ちたといいますか…すぽっとパズルのピースがはまったといいますか…
よく分からないのですが、完全らしいです。
なんなんでしょうか〜?

142慧空:2015/11/11(水) 22:40:45
ゆうさんへ
おそらくそれは、気づきなのだろうと思いますよ。
その通り、「私」は完璧(完全)なんです。
おそらく、ゆうさんは自分自身に対する囚われをそれなりの程度で手放されたんだろうと思います。
多くの方は自分自身を否定したり、制限する多数の囚われを握ってますから。

ちなみに、
「私」は完璧であることが分かられたようなのですが、
では、私を取り巻く世界についてはどうですか?
完璧ですか?

143ゆう:2015/11/12(木) 07:10:21
おはようございます(^^)

私をとりまく世界は完璧かどうかわかりません…

今朝の自分へのイメージが、卵からかえったばかりのひよこちゃんでした。
最近、浮き沈みの沈みが続くなぁ〜て感じです。

144慧空:2015/11/12(木) 08:20:32
おはようございます^^

>私をとりまく世界は完璧かどうかわかりません…

なるほど。
いずれ分かられることだろうと思います。

>今朝の自分へのイメージが、卵からかえったばかりのひよこちゃんでした。

完璧なひよこちゃんなのですね。(^o^)

>最近、浮き沈みの沈みが続くなぁ〜て感じです。

沈みが続くと仰るその浮き沈みは、何を基準にそう判断しておられるのでしょう。
その基準や判断は、ゆうさんが都合よくつくっている(あるいは、握り締めている)考えでしかありません。
そのあたりについても、自覚して頂きたいと思います。

つい、偉そうに書いてしまいました。
ごめんなさいね^^

145ゆう:2015/11/12(木) 10:24:25
浮き沈みの沈みが考えとは目から鱗!
みぞおちがずんっ‼(T_T)
て感じですが自覚して参ります〜

146ゆう:2015/11/19(木) 18:59:06
あるかたのブログで「心が幸せ!満たされてますこの宇宙は愛がいっぱい」を羅列されてるのを見てたら、幸せの言葉が画面から浮かび上がり重いエネルギーに…執着に感じました。なんだかなぁ〜………
ポジティブと言われてる言葉のエネルギーも重いのだろか??
またはそのかたが発しているエネルギーが重いのだろか??
と、不思議な感じでした。

147慧空:2015/11/19(木) 20:16:40
ゆうさん

ポジティブもネガティブも同じ重さで、どちても同じように迷いの中です。
ポジティブな人は一見すると良さそうに見えますが、実はその同じ強さでネガティブな面を必ず隠し持っていますから。
そういうものなんです。

148大空:2015/11/19(木) 20:22:00
ポジティブもネガティブも表裏一体!

149ゆう:2015/11/19(木) 20:55:37
なるほど〜(*_*)
私の迷いもこれで少し晴れたかも♪

150大空:2015/11/21(土) 10:24:23
よかったですね!今ここです

151名無しさん:2015/12/07(月) 16:34:24
 今ここなんてありませんよ!

 あなたの師匠が言葉にした瞬間変わります。

 ナンセンス

152名無しさん:2015/12/08(火) 07:55:38
ナンセンス。。。ふ 古い

名無しさんは昭和の中期産まれとみた^^

153慧空:2015/12/08(火) 13:51:21
そこを突っ込むかっ(^o^)

154あなわ:2015/12/08(火) 16:23:59
ちなみに今、ココは悟れば必ずそれしかないはずです。現実は現象として確かに、今、ここしかないはずなんです。その上で、今、ここを認めなければ、今、ここ、それそのものに無意識にして、本質的に今、ココに生きられるはずです。

私が知っている悟後の修行は、今を認めない今を只生きる事によって、只管を只管でやぶり、悟りも信念も法も落とし、大悟するとか。←つまりは解脱の事。らしいですよ(^^)

155あなわ:2015/12/08(火) 16:35:27
仏法は超がつくほど現実主義です。
今、ここ以外は全て魔境といい取り合わないはずです。私の老師がそうでしたから。

156名無しさん:2015/12/17(木) 09:08:36
あなわさん、佐藤さんが、らくちんこ道のジュンコロさんが大悟してると言ってますがどう感じてます?

157あなわ:2015/12/18(金) 23:38:31
名無しさん

じゅんころさんは悟ってる感じですね。

今悟りのバーゲンセールのようですね(^^)
問題は、悟後の修行。。これがこの時代の課題となるのではないか。

私は悟ってもいませんが、法理はなぜかよく
わかりまして、なぜわかるのかと疑問に思ってましたが、理由がわかりました。多分ですが、私は、絶対苦の境地、無限大の愛の境地、今瞬間の境地。

全て経験してるから理解できるのかも知れません。
仏教の絵本を子どもの頃みたとき、釈尊の中道の話、張りすぎた糸も緩み過ぎた糸もよくない。だからわたしは中道をいく。みたいな話が記憶に残ってるんです。
なぜか昔から中道が引っかかってました。

この中道とは、つまり絶対苦でも至福の境地でもない、今、この瞬間を指すのではないかと。
瞬間の境地などは誰もが経験してる境地でしょうから特に気にも止めませでした。

今、この瞬間とは、今この瞬間しかないではないか、他に何があるのかと確信がある境地です。

仏法ではこの、今この瞬間をも今だと認識しませんがそうすると、純粋な今に目覚めるはずです。
そして仏法ではその純粋な今以外は魔境としますので、超現実主義といえます。

その落とし方ですね。それが私は悟ってないんでわかりませんが老師は、今を認めない今を只生きる、只管を只管で破るとか言ってました。

心境はなーんも無いらしいんですが、今の縁によって慈悲となり、怒りとなるだけだとか。

悟りとは巨大な信念になるらしく、悟後の修行というぐらい大変かと思います。ここからは推測ですが、

認めない。とは触らないとも言い換えることが出来ると思います。例えば、怪我をしてかさぶたになったとします(つまり何か認めている対象)認めるとはかさぶたを剥がし続け血がでるようなもの(苦)。解脱とは全てを手放す事。つまり認めなければ(かさぶたを放置)自然にはがれ傷あともなくなり完治する(解脱)捨て尽くすとはこのような方法をとるのではないか。

釈尊の境地とはここまで捨てきる事ではないかな。従ってすい空さんは結構正しい事を言っているとは思います。確かに至福や愛、その素晴らしい境地を語るのも一方に寄っているからです。悟りや信念が落ちてない可能性がある(それが実は囚われなので本質的に自由ではない)

しかし、すい空さんの場合、最終的に残るという苦があるとのこと。これを捨てきれば、仏法の解脱と一致すると私は思います。だから是非それにチャレンジして頂きたいのですが、私も解脱してませんから恐らくは、多分、という推測に終わってしまいます(笑)自分が解脱して立証するしかないですね。

158佐藤:2015/12/19(土) 06:09:49
最後にまで残り続けるのが、
縁によって起こる 無我、無常、苦かと思いますよ。
だから釈尊は、悟った後、こんなの分からんだろう、と もうあの世に行こうとしたと思います。

それはどうしようもない。

ちなみにじゅんころさんは、苦に対しては見えてない感じです。

それは存在があるという囚われによるものかと思います。
あと、らく にも囚われがあるように思います。

159名無しさん:2015/12/19(土) 10:54:02
 佐藤さんではジュンコロさんは大悟してないわけですね?捕らわれがあるのなら

160大空:2015/12/19(土) 11:41:14
 私も同感、すい空さんは悟りに拘りがまだあるように感じます。

161名無しさん:2015/12/24(木) 08:56:21
 悟り全般に関することの板で、麒麟さんの書き込み読みました。

 縁起と苦が無関係なことが理解できました。

162あなわ:2015/12/24(木) 15:44:19
無我、無常の中に苦が残る。。といった心境なのでは? 悟っているだけに苦がダイレクトに伝わってきたりしませんか。

仏法では悟り尽くし、捨て尽くさないと最終的な解脱には至りませんので、釈尊の解脱はその認識、信念、確信、などの執着を全て手放したときのみ一致するはずです。

また解脱すれば何も残りません。捨てるものすらないので、つまり磨くものもない世界を磨く姿は尊いという事でしょう。今の覚者でこの釈尊の解脱まで至るケースはほとんどないと思います。

理由は悟後の修行を知らないともあると思いますが、むしろこれは縁であって、時節因縁でないだけかもしれません。
だからこそ、釈尊から今に伝わる正法は有難く、その悟りを命懸けで引き継いだ、祖師達の努力は
釈尊の今なお生きる、大慈悲心かと思うのです。

163あなわ:2015/12/24(木) 20:34:47
何故、大慈悲心か?

正法が生きていれば、光は失われないからです。

164あなわ:2015/12/24(木) 21:10:35
今、瞬間の世界は確かに至福はありますが、それは至福の境地ではないと断言できます。至福の境地の1000兆分の1にも満たないでしょう。しかし明らかに煩悩、人間の領域は超越してますので、それが至福の境地と勘違いするだけと思います。
また、人間のありとあらゆる苦も、絶対苦の境地からすれば1000兆分の1にも満たないと思います。
今、瞬間の境地は張りすぎてもいない、緩み過ぎてもいない糸でありよい音を奏でるとは確かにそうかもしれません。現実、捨てきれば残るのは今という純粋な世界しかないとは思います。

165あなわ:2015/12/25(金) 09:40:27
何ものに囚われることもなく、自由自在にして、純粋な今だけが残る。その悟りの消息が解脱かもしれません。

166あなわ:2015/12/26(土) 12:02:58
悟りを開いたという覚者が落ち入るケースとして、一番多いのが①悟りを開いたという信念。でしょう。
従って、覚者が覚者を痛烈に批判する場合は、その覚者は悟りに至ったという、信念、絶対的確信という囚われから抜け出していないはずです。

確かにその経緯は事実なので、それが確信となるはずです。おそらくはその確信、信念がまだ残る囚われなのでしょう。私が思うに、推測ですが悟りには3つの入り口がある可能性をみてます。

一つ目はマインド、二つ目はハート、三つめは丹田です。この3つのチャクラは本気になった時はそれぞれが呼応している気がするよーな気がします^^;
これはまあ、わかりません。可能性としてあげときます。

次に落ち入る可能性として②今、この瞬間以外の何かを認めたり、意識、感覚、境地に浸る。
この瞬間とは現実世界の今ですから、悟ったら目の前の世界が消えてなくなるわけではないでしょう。何時も通り朝起きて、身支度をして電車にでも乗って職場に向かうとします。現実は現実として今確かにあるわけですから、絶対的真実なはずです。それ以外を認めたり、浸ったり、意識したりすると、つまりそれ、に囚われる事になります。つまりそれ、がそれという囚われなんです。
これが思考のワナなので、覚者に限らず、全ての法の人は気をつけるべきと思います。
私はこのワナを思考の影武者と呼んでます。
これが絶対的確信や信念のなかで影のようにぴったりと一体化している為、解ろうはずもありません。沢庵禅師が古歌より「思はしと思ふも物を思ふなり、思はじとだに思はしやきみ」と戒めているのはこの事かと思います。

いづれにしろ、悟る瞬間は無念無心の境地に達した可能性があり、瞬時の事なので認識できていない可能性もあるのではないか?無念無心なので認識出来るわけがないはずです。認識している時点で無念ではないはずですから。という事は、悟った後も、悟った事による、信念、確信、意識も、同じ原理で落とす事になると考えられます。この無念無心がミソだと思います。今、瞬間の境地にいると何故今まで今に生きられなかったのか不思議でならないのです。しかしその心境は無念なのでそれを探った瞬間に今は消え去ります。

つまり最終的な解脱とは、この無数の思考のワナを超えて、それすら捨てさった時、悟りの終息にして解脱となるはず。捨てるものも無く、悟るものもない。そして残るのは今すら認めない純粋な今のみ。縁によっては慈悲となり、法に触れれば怒りとなり、自由自在にして何者にも囚われることのない境地。かもしれません。
以上、私の推測する仏法の解脱でした(^^)

167名無しさん:2015/12/28(月) 08:54:46
 慧空さんがまだ悟後の修業中であることが、今日のブログとあなわさんのお話でよくわかりました!

168:2015/12/28(月) 15:25:19
悟った後も暫くは慣性が働きます。
どのくらい続くかはそれぞれですが
ほっておけばいいのです。
後は勝手に世界が世話してくれます。

169名無しさん:2015/12/30(水) 00:37:58
 結局肉体を抜けないと解脱しないんですか?

170あなわ:2015/12/30(水) 17:03:32
思考と囚われについて、私が理解している限りを
パソコンで例えてみます。

①意識、思った事、確信、信念、認識、、全て、全てが考えであり囚われとなる可能性があります。思考はPCでいうメモリーのようなもので、HDDから出した情報をメモリーという作業場で構築するわけで、思考が終われば、メモリーからその情報は消失します。

しかし、囚われに分類される思考は、作業が終わった後もメモリーから消失しないのです。
つまりメモリーに残った思考の分類が①であり囚われとなります。

この場合、メモリーが重くなり作業が困難になります。つまり、これが苦です。

今、瞬間に生きよう!と実践し続ければ、今瞬間にいきる。という思考の糸がメモリーに残る事になります。囚われです。全く不自由です。それが信念になっている場合、囚われ続けます。

また逆に今、瞬間の境地に達したとします。その瞬間は無念無心でメモリーには思考の糸はどこにも残ってません。自由です。しかし、これが今、瞬間なんだ!と認識して認めてしまったとします。←これが実はすでに思考であり、メモリーに瞬時に、これが今だ!という思考という糸が現れ、瞬時に無心無心から煩悩の世界に戻ってしまいます。

今、この瞬間の境地は認識したら今、この瞬間ではなくなる為、理解できなかったわけです。結論からすると今以外には生きられなかった。今の状態すら眺めてもいないのですから。←(今の状態を眺めようとすると、その思考が糸となり出現してこれまた瞬時に無念ではなくなってしまいます)

沢庵禅師は、この有様を不動智神妙録にて、心をどこにも置かぬ事として、説いてます。

逆に今しか生きられないなんて肩苦しく不自由に感じるかもしれません。しかしそれは全く違うんです。
むしろ、思考やイメージは自由自在に出来ます。それ、そのもの以外には思考する事はないので、純粋思考となるわけです。思考に囚われなければ、思考した糸はスムーズに瞬時に消え、思考が終わっても完全に消失する為、何ものこりません。そうするとつまり今、この瞬間というわけです。Celeronからいきなりcorei7、になるようなもので、囚われがないので処理能力は最大加速します。

従って自由自在にして何ものにも囚われない境地。それが今、この瞬間にして、心境では無念無心というわけかと思います。

しかし、です。

実はこれが今、この瞬間にすら完全に無念無心ではない可能性があります。
それが、

②メモリーに残る、自分の意識ですら気付く事も出来ない程の思考形態の存在。です。

これは完全に禅に没頭している時、凄まじいエネルギーが突き抜ける直前に、全く無意識にして認知不能な思考がジンワリ溶けた感覚があったので、そういう無意識下に存在する囚われがある可能性を否定出来ないとは思います。私はその思考が溶けた後、おおっ!と心境を認識してしまったので、またまた無念無心では無くなりました(笑)その思考は透明な思考、、みたいな感じかもしれません。

②あたりからは推測です。そんなもんないかもしれませんし、あるかもしれません。
ただし、いかに認識出来ない思考があろうとも
無念無心によって溶かすことが可能なはずです。
仏道では無心無心とは、正念であり、それは即ち、今、この瞬間の事。かもしれませんね(^^)

171大空:2015/12/30(水) 17:24:15
 やはり、今ここ!

172めがね:2015/12/31(木) 15:21:24
皆さん今年もお世話になりました(^^)
来年もどうぞよろしくお願いいたします。V(^_^)V

173慧空:2015/12/31(木) 20:12:38
めがねさん、こんばんは
こちらこそ、お世話になりました。
来年もよろしくお願いいたしまーーす(^^)/

ちかいうちに、久しぶりにスカイプでもやりましょっか。
スカイプメッセージで、声かけますね^^

174めがね:2016/01/01(金) 13:01:59
慧空さん
スカイプ、久々ですね!
楽しみにしてます。(^^)
仕事で忙しい時期が1/15〜20になります。この日を外して下さい(^◇^)

175慧空:2016/01/02(土) 16:53:49
了解(^_^)ゞ

176大空:2016/01/05(火) 22:55:23
 悟った後に、物事を悲観的に考えることをどう観ますか?あなわさんは。

177あなわ:2016/01/06(水) 02:59:49
大空さん

悟って悲観的になるなら、悟る必要はないですよ(^^)

178あなわ:2016/01/06(水) 03:02:40
悟らないで、悲観的になったほうが早いでしょうから。

179名無しさん:2016/01/06(水) 16:40:44
 解脱すると悲観的になるのですか?

 しかし、意図的に突っ込まれるようにわざと書いたのでは?

180名無しさん:2016/01/07(木) 15:00:15
 私もそう感じました。
彗空さんは、バカではないから、何らかのトラップを、あなわさんに仕掛けたのではないかと?

 まあ佐藤さんなら納得ですが(笑)

181アナハセ:2016/01/07(木) 15:01:55
 私もそう感じました。
彗空さんは、バカではないから、何らかのトラップを、あなわさんに仕掛けたのではないかと?

 まあ佐藤さんなら納得ですが(笑)

182大空:2016/01/08(金) 09:10:56
 トラップって読者のための?

183名無しさん:2016/01/09(土) 08:37:32
すいくうさんがあなわさんに何か仕掛けるほど関心があるとは思えませんがね〜

184アナハセ:2016/01/09(土) 13:02:58
 ほかの人にですよ!

 もしトラップでないなら、悟後の修業中かと。

185アナハセ:2016/01/10(日) 11:16:42
 つまり読者を刺激した反応について、あなわさんにコメントさせるというトラップ

186名無しさん:2016/01/10(日) 18:09:09
今すぐヤレる出会い系ランキング
http://urx.mobi/qgJu

187大空:2016/01/17(日) 20:05:24
 本物は本物に共感しますね(-^〇^-)

188あなわ:2016/01/19(火) 16:55:20
仏法における真理を書いときます。あくまで私の認識ですが法理としてはまあ、だいたい合ってるとは思う(笑)

まず仏法における正念とは、無念無心であり、今、瞬間を心して生きる事。これが悟りを開いた後も前も変わらず解脱するまでの光道であり釈尊の解脱に至る正道のはずです。これが肝です。

この今、瞬間が明確にわからない場合は100%何かに囚われており、無念無心ではないはずです。

これは空だの如法だの只管だの只だの、色々と呼ばれますが意味は同じです。宇宙に複雑かつ難解な真理など存在しません。複雑化するのは人間のエゴで、癖みたいなもんかな。

完全に今、瞬間に在る時、心境では無念無心です。それを一瞬でも無念無心かどうか探れば、瞬時に無念無心ではなくなります。という事は、今すら認めない今が本来、全ての囚われを超えた悟りの境地というわけです。つまり悟りとは誰もが届く境地なんです。神格化するのも人間の癖でしょう。その一大事因縁が悟りであり、全て、全てを捨てきった消息が解脱です。

悟ってその感覚に浸る事、眺める事、それらは既に思考であり、今からズレてますので、次第に囚われる形になるはずです。我流の危険性はココにあります。

何かを探したり、認めたり、自我を探ったりなども瞬時に今から外れ、無念無心ではなくなります。基本的にしようとする行為全てが囚われとなります。これが思考の影武者であり誰もがハマるワナです。従って白隠禅師曰く、無念の念を念とする事が悟後の修行でも肝でしょう。只管で只管を破り、捨て切り、悟りきった消息が解脱です。

189あなわ:2016/01/20(水) 04:13:01
正しい今の心と書いて、正念。

今、この瞬間に眼耳鼻舌身意が色声香味触法として現生するのみ。

190あなわ:2016/01/20(水) 07:57:38
瞬間の境地では、この世に不可能はないと感じます。それも今に生きているかどうかの指標となると思います。

この時の脳波はシータ波であり、赤ちゃんが母胎にいる時や、眠りに落ちる寸前、宇宙の波動8.6Hzとか色々呼ばれますが、囚われがないのでそうなるのでしょう。

ただし、それでも至福の境地ではないと断言します。あくまで中道なんでしょう。

191あなわ:2016/01/21(木) 13:53:56
苦の派生と仕組みについて、明確にしときます。

苦は①「私」あるいは「自我 」「個 」「思考」
「考え」ではありません。

もしそうだとすれば大変な事になります。
世界中の人々70億人すべてが瞬間に絶えず苦しみながら一生を生きている事になります。んなバカな(笑)

苦とは、私、自我、思考、考え、個、から派生する思考に①囚われる②執着する ③迷う 事によって発生するだけに過ぎません。
①②③がなければ苦など無いんです。
逆に①②③があれば苦が生じます。

悟っても自我はあります。性格もあります。思考もあります。考え、個もあります。
それらは全てハードディスクに収まっているだけです。しかし悟るとメモリーは無念無心で常にクリアーになるわけです。性格がOSだとしましょう。しかしOSもハードディスクに入ってるでしょ。

悟ってない人は、メモリーは雑念や囚われ、迷い、執着で常に重くなっている状態です。

悟るとそれら一切から全く囚われなくなるだけです。そして全ての囚われから解放されている状態に過ぎません。つまりメモリーは無念無心なんです。そしてそれこそ純粋な今の世界というわけです。

ここらへんを混同してる方が多いようです。

192大空:2016/01/22(金) 09:25:17
 結局は、今ここ!

193ゆう:2016/06/25(土) 10:46:41
 Fxで大損し、いきなり破産寸前に昨日なりました。

194佐藤:2016/06/25(土) 11:58:47
私も会社休んでfxやりました。

御愁傷様です。

私も大悟後、金の管理ができなくなって

破産寸前経験あります。

一息後、レートさらに下げると予想してます。

195マカバ:2025/08/05(火) 19:33:37
去年の九月頭の晴れの日 いつもは行かない方面へドライブに行き、偶然お祭りの のぼり旗が立ってたので参拝に神社へ寄りろうと向かいました。
御祭神は天照大神 大国主命 大山祇大神 鹿屋野姫大神。
くねった坂道を車で登り正面の鳥居よりも登った駐車場に車を止めて参拝し 作業をしていた若い男性に御朱印もらえますかと尋ねると、本日お祭りのため宮司はいつ来られるか分からないと言われ諦め帰ろうとすると、何処から声が聞こえ  "正門の鳥居まで戻り正門の鳥居から、くぐりなさい。"と言われ正門まで歩いていると相方が栗のイガを蹴りながら歩いてるので、さすが元サッカー部まっすぐに同じ距離間で何度も蹴りながら歩いるんだね!と私が褒めると相方は、え?木漏れ日を見てて無自覚だと笑ってましたが。
神業か??とか思いながら鳥居をくぐり帰ろうとした時 御朱印帳を賽銭箱に置き忘れのを思い出し小走りてとりに行き祭壇に頭を下げ、帰ろうと車に乗って坂道を降りかけた時、老夫婦が乗った車とすれ違い細道を譲り合いお互いに会釈を交わした時に穏やかな老人の目が何故か睨み付けられた気がして、え???なんで?と不思議に思った瞬間、あーこの車は宮司さんだ!私こゆうの何故かわかる!!って根拠なしに言い放ち車止めてと相方に伝えると 作業していた男性が走りながら大きく手を振って止まってと合図してたので ほらやっぱ宮司さんだよ、鼻息荒く社務所に向かい御朱印をもらう事が出来ました。
いつもは掛け持ちの神社の方にいて不在で会うことが出来ないそうで、後数秒違えば御朱印ももらえずに帰る所でした。凄い偶然だね、いい事あるよー!っと言われ嬉しい気持ちで帰路に着きました。

さて、ここまでは前振りです。
それから夜に、ん?なんぞ?足元に気配を感じるのです。意識を合わせると、野槌?ノズチの様な地を這うモノが感じられるように、、、
神社の参道で相方使って栗のイガを蹴り出してたのノズチ??何故付いてきた??何の用??
ノズチはペコリと頭を下げ慧空さんに自分を紹介してほしいと願うのです。
それが一年近く前の九月。
Skype時に色んな神社不思議話しを聞いてもらいましたが、ノズチが紹介して欲しい言ってるとは流石に言えず、根拠もなく限りなく疑わしい話しなので、悩み悩みましたが、最近ノズチが脳裏にチラチラと浮かぶのです。
ノズチは慧空さんの所へ行きたいのでしょう。根拠もなく私自身も疑う事ですが、ハートを振るわす存在が居る体験も前回のzoomでお話した様にある訳で。
ノズチの純粋に慕う気持ちが伝わるのてす。
参拝の事を詳しく書いたのは、想像し易くするためです。信じなくても想像してもらえればノズチは認識してもらえるでしょう。
伝えずに後悔するよりも、頭おかしと思われる方を選択したのです。

因みに自宅の神棚はお札もない飾り物で、自分の会社にも神棚は置いてない無神論者です。参拝も二拍二礼の簡単な作業も毎回忘却し相方に指導されながら 願い事もした事はないのです。

私の妄想に過ぎないかも話しを長々と書きましたが、針の先程でもノズチ事受け止めてくれると嬉しいです。

196慧空:2025/08/05(火) 21:55:58
マカバさんへ
不思議なお話を書き込みいただき、ありがとうございました。
詳しく書いていただいたお陰で、そのときの様子や雰囲気を思い浮かべながら読ませていただくことができました。
ペコリとお辞儀をするノズチに、可愛らしさを感じてしまいました(笑)。

そんなことあるのかとか、どうしてノズチが私に会いたがるのかとか、紹介してもらってもいいけど、どうやって紹介してもらうのかとか、
そもそもノズチってなんなんだとか(笑)、
頭の中は????なのですが(笑)。
すみません、ノズチさんに失礼ですね^^;

そのノズチさんへちゃんと意識を向けさせていただきました。
私のところに来たいのなら、来てもいいです。
もし可能でしたらそのように伝えてあげてください。
何らかの方法で(ズームで?)、紹介していただいてもいいです。

今晩にでも、そのノズチさんが会いに来てくれたら嬉しいなぁ(#^.^#)
でも、驚いて越し抜かしたりしてw

197マカバ:2025/08/07(木) 14:31:15
こんちは(*´꒳`*)
降りてきたモノを語源化し文章に書いて さらに今決済機で数字に追わられてて 使う脳がバラバラなので昨日は脳バクってダウンでした。

では、疑問なさっている点についてです。

何故ノズチ?
祭神が大地を照らす神 国の神 山の神 植物の神。自然を育む神社のエネルギーで、
属性が大地で土なんです。

ノズチと名付けたのは私の未熟さです。
大地のエネルギーをノズチと安易に名付けてしまい、私の世界観で着色で想像してしまった為そのように成してしまったのです。

ノズチは
形も名も有りて無いも等い、、
と伝わってきました。へーぇノズチ言葉使いは、そん感じなんだと思いながら。
私の未熟さを感じました。

名前も形も決めてしまわなければ、意識あるエネルギー体、自らを高めたい存在で属性は土。

土を基本ベースに生業になさっている方には火の属性や雷などのエネルギーは使い道が狭くなりますよね。
大地で作物を育む適材適所で自らを高めたいと。修行するには最高で最善の場。
 
慧空さんは あちら側存在から目立つのでしょう。
ドラゴンボールで例えると小悟で亀仙人 大悟でサイア人 解脱でスーパーサイア人位違えて見えるんでないかと。
YouTubeで慧空さんが、悟ると人間でなくなるは名言だど思います。声出して笑ってしまいました。

長くなるので一旦書き込み終わります。

宮司さんと御朱印の話しをもう少し書きたいので。また後日お邪魔しますm(_ _)m

198慧空:2025/08/07(木) 21:15:13
マカバさんへ

>名前も形も決めてしまわなければ、意識あるエネルギー体、自らを高めたい存在で属性は土。

そういう存在なのですね。
私のところに来たら、互いの取り組みを一緒にやりたいと思います。
私には彼らとやり取りする能力がありませんから、近くにいるのかどうかもわかりませんが^^;

199マカバ:2025/08/09(土) 20:48:38
お疲れ様です。

今回は最後に伝えてきた言葉です。
一昨日の夜のこと。

新芽が芽吹いた時
成長を実感した時
実を結んだ時
初物を食した時
自然と顔が綻び嬉しさ現れる時の心。
食して身になる。
身と心となり いつも共にある。と
みこごろ と伝わってきました。
それから次の日は雲を掴むように手応えがなくなりました。

次の日探ってみたのですが、
頭では推し量る事の出来ない壮大なモノがベースにあるようで、それに触れた途端に胸から溢れて涙が、、。
それ以外は探れませんでした。

コンタクトの取り方について

途中まで書いてたのですが思い出したんです。
非表示板ありましたよね。以前に使ってましたが今はパスワードも非表示板も分からなってしまってて。
よろしければ教えてください。


後日メールします。パスワード送ってください、お支払いが必要であれば金額もメールに記載してください。
宜しくお願いします( ´ ▽ ` )ノ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板