したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「雑話サロン」板

306私はヘタレな神の子さん(だははは):2014/01/30(木) 07:00:34
BAKA48

307私はヘタレな神の子さん(だははは):2014/01/30(木) 09:23:57
訴訟問題どうなった?

308【予備校から】「訊け」【訴訟される予定】:2014/01/31(金) 06:07:15


>>307 神の子さん

こんにちは。さて、

 >>> 訴訟問題どうなった? <<<

 との事です。私が知りうる限りの情報を、ご提供致しましょう。宜しくお願い致します。いやさて、偉大なる総書記こと「無免許」殿ですが、(ポルトガル語表記では“Gerente”だそうですが、どうでもいい話です。スミマセン)ついに〝禁断の二の矢〟を放たれておられます。そうです、「珍文団との提携」が、それに当たります。見てみましょう・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「トキさん掲示板」でご活躍中の「うのはな」様に、管理人から連絡です。NEW (4898)
日時:2014年01月25日 (土) 02時32分
名前:管理人

「うのはな」様

「トキ様掲示板」でご活躍のこと、慶賀のいたりです。

突然で恐縮ですが、管理人にメールを送信していただけませんでしょうか。

事の子細は、メールにて申し上げます。

なお、管理人は「うのはな」様を今も書き込み禁止にしていないので、

ご自由に投稿ができますが、今回は内容が外に漏れないようにしたいので…。


突然ですが、よろしくお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 これが、〝禁断の二の矢〟です。「今回は内容が外に漏れないようにしたい」ので、秘密メール作戦のご様子です。

 いやこれ、なんて言うのか「ワクワク」しませんか(笑)私ダケ、でしょうか(笑)

 もう「どんな汚い手、今度は使ってくるんダロ」、そんな感じです。


 まあ、いずれにしましても、期待して待ちましょうか、ええ(笑)




追伸

 で、この、無免許総書記の「指令を受けた後」の投稿は、コレ(笑)。トキ掲示板の「部室板」です。


○総書記指令「拝受後」の、珍文団
http://jbbs.shitaraba.net/study/11346/#6


 ・・・・これが今回の、総書記ご指令みたいです。いやなんか、現段階では意味不明です。意味不明ではありますが、「勝訴へ向けてのナミナミならぬ意気込みを観ずる」次第ですね(笑)。

 ・・・・いやホント。何に対して彼らは「ホンキになってる」んでしょう。(いずれにせよ、経過を見て参りましょう。これから、オモシロイ投稿がつづくことでありましょうからw)

309私はヘタレな神の子さん(だははは):2014/01/31(金) 12:59:20
昨年夏の甲子園で準優勝した延岡学園高(宮崎県延岡市)野球部で昨年10月、2年の部員が1年の部員に暴行し、
鼻の骨を折るけがを負わせたことが23日、学校への取材で分かった。

学校によると、昨年10月上旬、野球部の室内練習場で練習中、
2年の部員は1年の部員の後頭部をバットのグリップ部分で複数回たたき、体を押し倒すなどの暴行をした。

延岡署は昨年11月20日、傷害容疑で2年生部員を書類送検し、宮崎地検が同月29日に家裁送致した。

[2014年1月23日14時46分]

http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/f-bb-tp3-20140123-1247858.html

310うの:2014/02/03(月) 16:14:16
  訊け管理人様へ  私は無免許さんや光明掲示板の誰かから
指示だとか、指令だとか受けていませんよ。あなたが勝手にそういう妄想を描いている
だけです。トキさんもあなたの訴訟話には迷惑しているようでした。

 ちなみに、光明の管理人さんへメール送信できたのは、1月31日の午後ですが、
あなたが珍文とはしゃいでいる文やコピペは、光明の管理人さんへメールする以前からです。
メール後も、光明さんから、なにかの指示だとか一切受けていません。
トキ掲示板に関係する情報もありませんよ。

 妄想推測は自由ですが、あなたはそういう投稿が昔から多すぎるように思います。
光明の管理人さんもいつかあなたが偽うのだとか操作人のことを書いているので
あきれてしまったと光明掲示板に書かれていました。
 なにをそんなに気になるのかしりませんが、トキさんやほかの人の迷惑も考えてください。

311うの:2014/02/03(月) 16:32:40
1105 名前:絶滅鳥類の部屋 投稿日: 2014/02/03(月) 12:51:22 ID:qvGu3dxA名前:トキ 投稿日: 2014/02/03(月) 11:30:24 ID:Eln5Aqks 最近、多くの閲覧者様から、「部室」は飛ばして見ている、との
お話を聞きました。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 ふーん、そうですか。それでその飛ばしてみている閲覧者の人数集計発表はいつごろに
なるのでしょうか?運営方針版で、ぼくのブログに苦情が多数来ていますというものより
多いかもしれないですね(笑)
 たしかトキさんが感謝しているといっていた女神の部屋でも、うのはなさん、あなたが来なくなって訪問数が
これだけ減りましたよ、って報告してたぐらいだから、かなりの人数なんでしょうね(笑)

1106 名前:絶滅鳥類の部屋 投稿日: 2014/02/03(月) 12:56:20 ID:qvGu3dxA>>1105

そしてその女神の部屋でも別版でも、うのはなさん、あなたが勝手に来てるんです、と
笑っていた人が、試合ブログでも別版でも、済んだ話(女子大生あての文)などを
何度もコピペして、みんなの迷惑だから早く出て行ってくださいとかいい、
この部室版も閉鎖したらどうですか、別版があるわけだし。って
何回言ってるのかも、飛ばしてみている人のために集計してほしいですね。

1107 名前:絶滅鳥類の部屋 投稿日: 2014/02/03(月) 13:01:56 ID:qvGu3dxA1954 :神の子さん:2012/06/14(木) 03:00:51 ID:qDROQ.gkそういや訊けブログにすごいこと書いてたね?

女子大生攻撃しますとか・・・あんた大丈夫かい?
あんなブログのコメントにそんなことよく書けるもんだはhttp://blog.livedoor.jp/con5151/archives/65665832.html

1108 名前:絶滅鳥類の部屋 投稿日: 2014/02/03(月) 13:55:33 ID:U6xTvqK.>>トキさん、実にくだらないと言ってあげたらどうですか?(大物監督)

 トキさんより先に、いつもあなたが横からいってるからいいですよ。
 トキさんの意見は二の次でいいんです。

1109 名前:絶滅鳥類の部屋 投稿日: 2014/02/03(月) 13:57:36 ID:U6xTvqK.>>1107

しかし、生長の家の大物幹部は、実にくだらないというどころか
 感謝しているそうです。

1110 名前:絶滅鳥類の部屋 投稿日: 2014/02/03(月) 14:07:52 ID:haapvwe2 大物監督は、メールがどうとか、有益な情報がどうとか、ぼくが弁護しますとか
ざっとした集計報告をするひまがあるなら、自分のブログ掲示板の規約の見直しや、
親友の規約を読み直すとかをしたらどうかなって思う時があります。
 アイドル歌手の話もいいですが。

 *インターネットのサイトという性質上、不特定多数の人が閲覧します。プライバシーに触れる問題
 や名誉毀損の可能性のある表現などは、控えて下さい。
*サイトの運営方針としては、削除は原則としてしない方針です。他者の投稿が問題のある投稿だと感じた場合は、
「削除要請」ではなく、ご自分の意見を投稿するという方向での解決をお願いします。
*生長の家の共鳴者を対象にしたスレッドです。下品な表現や特定の人物を侮辱する言葉はご遠慮下さい。
 たとえ、自分と違う意見の人でも、敬称はつけましょう。相手に対する敬意と礼儀を忘れない様に
 お願い申し上げます。

312私はヘタレな神の子さん(だははは):2014/02/03(月) 17:21:48
1112 :「訊け」管理人:2014/02/03(月) 17:11:58 ID:???BGM “Drei Lillien ”(ドイツ軍軍歌「三本の百合」)
http://www.youtube.com/watch?v=l2SBOaBi_Hk&bpctr=1391324189



>>トキ理事長


 さて、大熊事務所での「新年会」ですが、ここの掲示板にも現れる「解説者」さん。参加ということになりました(笑)。この方もきっと、かなり「頭のオカシイ方」だと、思います。精神鑑定を受けるべき、そんな方なんでしょう。オモシロくなりそうです。

 で、今回の新年会ですが、「女人禁制」でイコウかと(笑)。

 大熊先生の許可は頂戴してませんが、もう、ガンガンに「男だけで盛り上がる」と云う(笑)。そんな感じでイキます。いやだって、その方が、オモシロソウではないですかね。(まあ、「オネエチャンがいる店」くらいは後で、行くかもしれませんが・・・・・・・行くのは「私ひとり」だったりして)

 いやそれに、女人ですが、来るとメンドウですよね。私を見たら「倒れる」でしょうから(美少年過ぎて)、介抱がメンドウです。ですんで今回は、もう、オトコだけで盛り上がります。

 ・・・・で、トキ理事長。「トキさんも、行きましょうよ」(笑)





追伸

 で、「無免許総書記」殿(笑)貴殿も特別招待致しますゾ(笑)メールをくだされば日時の方、お知らせしましょう。で、タマにはどうです?「正々堂々」とか(笑)。ひとりがサビシイならば〝忠臣を5〜6名〟、引き連れてこられてもOKですよ。ええ当方、堂々とお相手つかまつりましょう。

 ぜひ「ヤロウ」じゃないですか、絶対オモシロイってば(フラッシュの記者は来ませんから、ご安心を)。

313私はヘタレな神の子さん(だははは):2014/02/04(火) 10:58:24
うのはなさん。。。。。。。。。
誰も相手にしてない。。。

314さくら:2014/02/09(日) 21:40:32
監督お久しぶり〜
ここ、閑散としてるね、笑。
…見てるの?


りあ充につき、すっかりご無沙汰でしたが、
なつかしいな、掲示板のかんじ、笑。

ところで、宇治新年会は、「女人禁制」なのね、残念〜

無免許管理人さまも参加?されるなら、さくらだって行きたかったわ…

だって、トキ管理人さまよりは、性癖も興しろそうだし、さくらに絡んでくれた時も愛情?が感じられたし…
きっと、会ってみたら、心アツキやさしいおじさまに違いないのよ、うん。
だから、監督も、あまりイジメないで。ね。

それにしても、2月の京都なんて、まだ寒いよね…
さくらは、春になったら、宇治の友達にも、久方ぶりに、楠本先生にもお会いしたいし、
その時は、イケメンの案内で?大熊先生に会いに行くから、よろしくお伝えてくださいませね。

大熊先生なら、会っても「倒れそうに」ないから、…安心して会いにいけるから、笑。
(あ、これは言わないで、笑)


「ネタ」の土産はないけど、書いてみたの。

じあ!

315さくら:2014/02/09(日) 21:41:27
わ!
重要訂正: トキ管理人より は、性癖

…性格

316さくら:2014/02/11(火) 08:13:13
監督。ほんとに、ここ、誰もみてない?
いいね、笑。
今日は、祝日だから、家族サービス?

ここに、商人さまかどなかたか来ていたら、商人さまの国の、いい温泉でも紹介していただこうとおもってたんだけど…
いつか、行きたいと思ってたから。

ところで、前テレビで、お笑いのツッコミ同士がコンビ組んで漫才するっていうのがあって、
それがすごくつまんなくて、つくづく、「ボケとは、ツッコミがあってこそ、生きるもの」と思ったの。

…さくらの下ネタ一人ボケもいたいけど、笑、
こんなほーちプレイも、きらいじゃないんだけどね、。
(まだやる。)


商人さま、これ見たら、
あなたのお国の良い温泉、
紹介してくださいね、

317「訊け」管理人:2014/02/11(火) 16:36:40


>>さくら


 久しぶりじゃねーか、セニョリータ。って、いうか、調子に乗ってないか。ちょっと胸部がデラックスだからって、調子ぶっこいてねえか。なんで何の連絡も、寄越さねえんだよ。Eカップだからって、なんでも許されるとか、思うなよ、まったく。

 ・・・・・しかも、久しぶりに登場したと思ったら、

>>> 無免許管理人さまも参加?されるなら、さくらだって行きたかったわ… <<<

 爆笑。


>>> だって、トキ管理人さまよりは、性癖も興しろそうだし、さくらに絡んでくれた時も愛情?が感じられたし… <<<

 「負けた、Eカップに負けた・・・・」だったっけ?あの、無免許総書記のご発言は。当然、性癖はスゴイに決まって・・・・・・・・・・(中略)・・・・・・・・・・あ、ところで、久しぶりのさくらが知らないとイケナイから、言っておくが「光明管理人」って、「無免許だった」だぜ?(OK?)なのであの、「負けた、Eカップに負けた」発言は、無免許総書記(そう、最近は総書記にまえ上りつめた)だったワケよ。

 どうだい?素敵な話だろう・

 ・・・・それで、こんなに素敵な逸材は放ってオケナイんで、新年会にお誘いした次第なのよ・・・・・・なお、「光明管理人=無免許」はこの前、突然、カミングアウトしたんだぜ?(OK?)ここまでは、知ってたか?

 ・・・・・さらにいろいろ、オモシロイネタがあるんだが。たとえば、無免許「訊け」を提訴とか(ちなみに、教団関連の裁判話の「2倍の注目数を浴びている」ホットなネタだw)

 ・・・・・まあ、ちょっと今は、忙しい。あとで、気がむいたら、もっと返事してやろう。



318「訊け」管理人:2014/02/11(火) 16:40:13

<重要補足>

>>>ところで、宇治新年会は、「女人禁制」なのね、残念〜<<<

 ただし「Eカップは除く」だ。

 安心して参加したまえ。


 それじゃ、本日も仕事のオレ様は、「さらば」じゃ。


319「訊け」管理人:2014/02/11(火) 17:01:13

>>さくら


 ああああ、あ。

 忙しいんだが、これだけはオマエに言っておきたい。

 ・・・・東京都知事がマズゾエだろうが田母神だろうが、そんなことは影響はナイ。だけれども、「波平の声」だけは、熟慮して欲しかった・・・・・あの、サザエさんの「波平の声」だが、これを「永沢くんが継ぐ」ってことだけは、どーーーしても解せない。


○永沢くんの声(ちびまる子ちゃん)
https://www.youtube.com/watch?v=Dt5ldGV4K0I


 ・・・・・・いや、都知事が誰になろうが、構わない。波平だけは、熟慮して欲しかった。
 では、忙しいんで、業務に戻る。



追伸

 ついでに云えば、佐村河内守なんて「かわいいもんだ」と擁護してあげたい。

 あの程度のナリスマシだ。あの程度ならば、あの宗教の愛国陣営・・・・・ここでは、エブリデーが「佐村河内」だ。なので、あの程度は、許してやれ!・・・・そう主張して、業務に戻る。

320さくら:2014/02/12(水) 18:32:25
監督もお忙しいなか、掲示板【ダイジェスト】、ありがとうございます、笑。
すっかり立派になって「じっそうせかい」の方々の(生長の家大幹部並みに裁判?)お話ばかりするんで、現象にんげんさくらには追いていけないわね、、


ところで、数ヶ月の引越しで都民を辞めてるうちに(ほんと、)、東京じゃ「波平の声」も「都知事」も、変わったじゃない、怒。

それに明らかに「清純派」のさくらを、
(…仮に、女の種類を「お色気派」「清純派」の二種類しか、ないとしてだけども、)
いいかげん、「Eカップキャラ」で売り出すのはやめて下さらない?
(実際もっとビックだったらどうしてくれるの、怒。)

これだから、掲示板で訊けさんと絡む女性は評判が落ちる、って噂されるのね…、

…そういえば、島掲示板って、まだあるの?

じあ、仕事きばってくださいね、

321「訊け」管理人:2014/02/12(水) 19:50:26


>>さくら・・・・


 いやー、どうして「バカな女」から、まとわりつかれるんだろう・・・・・

 いや、一言だけ脱力感を表明してみた。(またなんか、書く・・・・)





322「訊け」管理人:2014/02/12(水) 20:02:23
↑大量コピペされる予定(笑)

323「訊け」管理人:2014/02/13(木) 10:25:11

>>さくら


 さて「新年会」の件だけども、もう、ヤロウばかりで盛り上がろうと思うンダ。扱うテーマは、熱いぜ?ベイベー。たぶん、こんなテーマで(ダラダラと)盛り上がるんだと、思っているんダ。


◎ なんで谷口雅春先生は「あんなにも偉大なの」か!?
◎ なんで吉田國太郎先生を始め、「ご高弟までスゴイの」か!?
◎ 『生命の実相』はナニがドウ、すごいのか!?
◎ 政治活動よりも「個人救済」ではないのか!?
◎ 特定秘密法などを支持してんのは、なんで「統一」「幸福」アンド「生長の家・本流派」なのか!?
◎ 吉瀬美智子は元ヤンキーだったらしいが、そんな事どうでもいいじゃないか!?
◎ 恐るべしPL学園(参考資料:http://www.youtube.com/watch?v=hl7WkbksQ5c)!?
◎ なんで男はキャバ嬢にハマルのか!?


 等々・・・・永田町から歌舞伎町まで、扱うぜ。熱いぜベイベー。




324さくら:2014/02/13(木) 11:34:33
監督、こんにちは!

「ヤロウ」だけの新年会、いいですね〜、うん。

どのテーマもツボなんだけど、

◎ 政治活動よりも「個人救済」ではないのか!?

さくらは、大熊先生とお会いできたら、この辺のことはじっくりお話し聞かせていただきけたら、うれしいとおもってますよ、

あと、真理フェチのさくらとしては、

「仏教ではわからなかった、現象なしが、生長の家でわかったんだよ!」のくだりとかね、笑。

(さくらの場合は、「人間罪なし」「人間無罪宣言」とか。
醍醐味なんだ、)


新年会といえば、さくらは、仕事柄、女ばっかの新年会だったんだけど、それも、ネットリと楽しかったですよ、笑。
婚活中の女の子が多いんだけど、肉食系女子の貪欲さも、勉強になったことたくさんあったの、笑。

325さくら:2014/02/13(木) 11:34:58
あとね、監督。

女の扱いは、こうだっていう、
ひとつの見本を貼っとくね、
カウス師匠のお言葉を聞きなさいよ。

「おてんばが過ぎるよ〜」
「こんな状況生まれて初めてだ」
「ごめんとしか言えないよ」
…はずさないよね、笑。


これは、結成一年。(ういういしい)

訊け…コンビは、結成なんねん?

マンネリ化が問題みたいだね、笑。

http://youtu.be/ClG0QV2ruDA

326さくら:2014/02/14(金) 10:17:53


監督、おはよう〜

ねえねえ、こっちは雪のバレンタインデーになった、
もう、ワサワサ降ってる、、

…こんな日に、ぼーと雪見ながら、露天風呂でも入りたいな…

でも、本日は、ランチデートなのだ、笑。


さて、バレンタインデーにちなんで…、
こんなもの、知ってる?

【本物の愛がないと外れないブラジャー...】TRUE LOVE TESTER
っていうのがあるの。

参考映像
http://youtu.be/aut-ykrTNjM

アプリで連結されて、
心拍数とかで判断されるらしいですけど、

…それ、「TRUE LOVE」
ってほんとかしら、?

監督も、いつか機会があれば、だれか?に試して見てくださいね、笑。

(奥さんには、いくら本物の愛でも、
…もう外れないかも?笑。)


あ、忙しかったら、さくら、勝手に遊んでるから、いいからね〜

じあ、良い一日を!

327「訊け」:2014/02/14(金) 11:35:28

>>>【本物の愛がないと外れないブラジャー...】TRUE LOVE TESTER
っていうのがあるの。<<<

>>>参考映像
http://youtu.be/aut-ykrTNjM&lt;&lt;&lt;


 最高。もうホント、最高。

 そうだよ。

 オレ様はこーゆーナンセンスが、大好きなのだよ。これだよ、これ。

 さすが、野球部マネージャー。

 よく分かっているじゃないか。





追伸


 新年会に着けてきたら(コレ)、

 外 し て や る ぜ 。


余談

 娘(5歳)が今日、チョコを渡す予定の男子の名前が判明した!(さすが薩摩の情報網・・・)そいつの名前は「ユート」だ。ああ、ユートか。ユートだったのか、我が娘よ・・・・

 ・・・・ちなみにこの、「ユート」だが、「決してイケメンではない」のだ。で、どっちかと言うと「磯野カツオ系譜」なのだよ。先生にちょっかい出して、笑いを取るタイプなのよ。さらにちなみに参観日の日、ユートの母親はこっそりと、オレに向かって「ユートですが、殴ってください」とか、お願いしてきたお母さんなのよ。

 ・・・・・まあ、そんな系譜の男「ユート」

 ・・・・ウチの娘の初恋の相手。それが、「ユート」・・・・


 ・・・・・・・・・・・いやなんか、複雑な気分だわい。言葉にできないくらいに、複雑だわ・・・

 (ああ娘よ、「ユート」なのか。「ユートでいい」のか・・・・)

328「訊け」:2014/02/14(金) 11:39:51


>>325さくら


 何気に325投稿は、ジワジワと着ているぞ。以上、報告をしておく。(余り書けない。理由は「察してくれ」w)

329「訊け」:2014/02/14(金) 11:48:24

>>325さくら

 なあ、これだけは言わせてくれよ。

 いや、な。

 「中田カウス」師匠談によれば、この「訊け」管理人って、かなり紳士的だよな。

 そうだよな。

 ・・・・いやー、解ってるわ、カウス師匠は。




330さくら:2014/02/15(土) 11:09:27


監督、なぜか、娘ってのは、結局、「父親」に似てる男にいくんだよね…
…避けても、いくんだよ、ふしぎと、笑。
(だから、娘は、特に父親に感謝しないと、幸せになれないのだね〜、)


監督のとこ、すでに5歳の娘さんがそうなのね、笑。

20年後はさ、娘さんが、さらに自分に似た男を連れて来ると思って、
今から、自分の素行を改めたほうがいいよ、ぜったい、笑、うん。

その時は、磯野カツオ系譜の「ユート」なんて、可愛かったなよな〜、と思うよ…



参考映像の
00:16
の男の顔。

…キャバクラにおける、「訊け社長」の顔に見えた、、笑。

331「訊け」管理人:2014/02/15(土) 12:10:24


>>さくらよ、さくら・・・・・


 ・・・・・・いやホント、もう、どうしようもナイな。どうしようもナイ、知性だな。それだから、ミイラ取りがミイラになるんだよ。(「スパイ潜入先の宗教・生長の家に、感激してしまった」の意)ひとつひとつ返答していこうか。少しは、反省しろよ。まず、この件からだ。

○「00:16」は訊け社長に見える件
http://youtu.be/aut-ykrTNjM?t=14s

 ・・・・・いやこれ、盗撮されたのか!?オレじゃん!?・・・・・いやいや、なにも解ってナイな、お前は。オレ様は「トニーだ」と言ったろうが。トニーレオンなんだよ。で、動画の男のどこが、トニーなんだよ(まったく)。そして、次の件、「娘の恋は父親似」に移るぞ。

 ・・・・・・・いやだから、「虚説じゃねーか」、あれ。

 あの、「娘が恋する相手は、父親似」は。

 虚説も虚説じゃねーか。

 ・・・・・・・・なんでウチの娘は、よりによって「ユート」なんだよ。

 父親のオレ様とは、正反対じゃないか。

 ・・・・・・まあしかし、ホントに、どうしようもナイ女だな。そんなことだから、大志恩将軍からも嫌われるんだよ、まったく・・・・・・



追伸

 ・・・・・・再度強調しておくが、「オレ様はトニーだし」「(娘の恋する相手の)あれは虚説」!5万回は音読して欲しいぜ、ここに書き込みしたいならな(まったく・・・・・)

332「訊け」管理人:2014/02/15(土) 12:14:52


 ・・・・・・・・・・。


○「00:16」は訊け社長に見える件
http://youtu.be/aut-ykrTNjM?t=14s

 ・・・・・いやこれ、盗撮されたのか!?一昨日前のオレじゃん!?

333「訊け」管理人:2014/02/15(土) 12:16:26

>>>20年後はさ、娘さんが、さらに自分に似た男を連れて来ると思って、
今から、自分の素行を改めたほうがいいよ、ぜったい、笑、うん。<<<


 ・・・・・・・・・・。

 うん、そうする。





334「訊け」管理人:2014/02/15(土) 12:27:43

>>娘よ


 ・・・・・・・・・・・・・・・・なんで、ユートなんだよ(よりによって)。

 ・・・・・・逸材、過ぎるだろう、アレは。




335「訊け」管理人:2014/02/15(土) 12:32:08


 ・・・・・・・・・・・・・・・・・。

(某日某幼稚園園庭)

某園児「こんちくわ〜」

オレ様「んんん!?〝こんちくわ〟?」

某園児「こんちくわ〜」

オレ様「〝こんにちは〟だろ、〝こんにちは〟」

某園児「だははは(笑)こんちくわ〜」


(・・・・・思えばこれが、娘の初恋の相手と父親との「初対面のシーン」だったのか)

336「訊け」管理人:2014/02/15(土) 12:35:43



 ・・・・・・・いややっぱ、ダメだ。

 我が「訊家」の敷居だが、またがせるワケにはイカンな。




337さくら:2014/02/16(日) 09:09:29
>>333

お、珍しく、すおなで、よろしい、笑。

338さくら:2014/02/16(日) 09:10:01


監督の、父としての、狼狽?ぶりを見てたら、お父さんのこと、思い出しちゃった、笑。

…むかーしの話だけど、いつだかさくらが一人暮らししてた部屋に、父が突然訪ねて来たのね、

さくら
「お父さんさ…なんで、連絡もしないで、来るの〜?
来るなら事前に連絡してよね、怒」

…冷たい娘と思うでしょ?

でも、その時、ちょうど彼氏と手つないで帰ってきたところに、父と出くわしたのよ、笑。

部屋上がっていけば、って言ったんだけど、
父は、
「いや、顔を見に寄っただけだから…」
とかなんとか言って、戸の外に立ったまま、わたししかそこに存在しないかのようにしばらく話していて、
(…彼氏の方は一瞥もせず、)
そのまま帰ってったんだよね…、


せつないことしたよね、笑。


お父さんという、存在。
娘目線で、しみじみするわ…

…と、しみじみしてる暇に、仕事してきます、

じあね、

339「訊け」:2014/02/16(日) 15:43:14

BGM
http://www.youtube.com/watch?v=n_cLgxmL_0k


>>338

>>>「お父さんさ…なんで、連絡もしないで、来るの〜?
来るなら事前に連絡してよね、怒」<<<

>>> でも、その時、ちょうど彼氏と手つないで帰ってきたところに、父と出くわしたのよ、<<<




 ・・・・涙でよく、読めなくなった(途中から・・・・)。




追伸


 ところで話が、宇宙のかなたに飛んでいくわけだが「母親役」(?)のある方が、別板に、こんなこと書いてたぞ・・・・・


――――――――――――――――――――――――
5113 名前:志恩 投稿日: 2014/02/16(日) 06:59:03
八百比丘尼さんと、さくらさんと、書き方、そっくりね。
――――――――――――――――――――――――


 ・・・・・・・。

340さくら:2014/02/16(日) 21:00:06
>>八百比丘尼さんと、さくらさんと、書き方、そっくりね。<<




 ・・・・涙で、よく読めなくなった・・・・。




さくらが島に行ったために、
「に ぎ や か」(トキさま談…。もっと「に ぎ や か 」にすることも出来るんだけど、時間のムダだから、やめる、笑。)になり、

鈴夜くんとイルカさんの、平和な会合を壊しちゃって、わるいことしたわね…、


監督、
比丘尼お姐さまには、
「サクラ印のハチミツ」
これ、届けてやってちょうだいな、
お詫びとして、二瓶…。



じあね。
宗教。

341八百比丘尼:2014/02/16(日) 22:24:07

   【気象予報士 鈴夜】

カントク、やっほー、あっほー!
こちらはサンサンと太陽の光が
降り注いでおるよ。

ところで、うちのオニババと
麗しのさくらちゃんの書き方が
似ている?
何という無礼な。

バカ田大学、阿呆学部出身の
オニババと比べるとは。

ましゃちゅうせっちゅ(マサチューセッツ)工科大学を首席で卒業したさくらちゃんが
そんなにおバカさんなわけないだろ。(猫舌噛んだ)


なんでも日本は大雪だそうだな。
特に山梨が大変らしい。
ナイショの話だがオレはその原因を知っている。

雪女のお雪姐さんが怒っちゃったんだな。
実は、お雪姐さん偽物が大嫌い。
「やぶらこうじのぶらこうじ」とかいう偽ベートーベンのニュースに大激怒。
本物の浪花のモーツァルト(キダ・タロー先生)の大ファンだからな。

また悪いことにうちのオニババが飲み会に持っていった
酒が本物じゃなくて合成酒だったんで
ますますご機嫌ナナメ。

お雪姐さんは本物しか認めんよ。
日本酒なら本吟醸、
ビールは本生、
生長の家は、本・・・・・流・・じゃなくて
雅春先生の本物の御教え。

お雪姐さんの怒りを鎮めるには
「八海山 本吟醸」とキダ・タロー先生のCDを持って行け。
 https://www.youtube.com/watch?v=nyNnvSRNgY4

それから、森の中で
「大自然ナントカ」より本物の
【聖経 甘露の法雨】読誦したほうがいいよ。
いや、これは冗談じゃなくホントに・・・。

342「訊け」管理人:2014/02/17(月) 06:12:50

>>大志恩将軍


 いやもう、ホント、そうですよ。ニャンコ先生とさくらですが、間違う方がどうかしてますよ。たとえば、羽生結弦くんと「訊け」管理人が「区別つかない」「同一人物?」って話ならば、まだ理解できますがね・・・

 ニャンコ先生とさくら、別人ですよ。(さらにくどいが例えば、福山とオレ様の区別がつかない程度なら「まだ軽症」ですがね)




343「訊け」管理人:2014/02/17(月) 06:14:07


 あ、ニャンコ先生。

 con515151@gmail.com

 これがメアドっす。(羽生結弦くんの・・・・)




344志恩:2014/02/17(月) 11:13:55
トキ様掲示板別板より

【ひとりごと板】
5108 :さくら:2014/02/14(金) 20:48:40


『前略 、鈴夜さま

雪のバレンタインデーに、
プーさんと、
ボラボラ島もいいですが、

ホワイトデーには、
宇治川のほとりで、
久しぶりに、
さくらとデートしませんか?




追伸:

比丘尼姐さまには、
お土産に、
抹茶ハチミツチョコ、
買っときましたので、

あとで、渡しといてね。


草々 』

345志恩:2014/02/17(月) 11:15:28
トキ様掲示板別板より

【ひとりごと板】
5112 :八百比丘尼:2014/02/15(土) 22:54:13
 
 
 【鈴夜からさくらちゃんへ】

お手紙ありがとう。
久しぶりだね、元気にしてた?

プーさんは
「ユズルが金メダル取ったから
お祝いに行かなくちゃ。」って
ソチに行っちゃった。
羽生くんとプーさんは仲良しなんだって知ってた?
ニュース写真に出てたよ。

で、オレはひとりボラボラ島で
イルカと遊んでる。
http://www.youtube.com/watch?v=xYicYJLhpSI

宇治でデートしたいけど
ついこの前、京都水族館に行ったばかりなんだ。
その時に会ったイルカショーの
仲間からの伝言を伝えにボラボラ島に来てる。

東京は雪だね
これは人間のイルカさんの歌
http://www.youtube.com/watch?v=OaWLyl3nTOc

桜の花が満開になったら会おうね。


  追伸

うちのオニババにお土産なんかいらん。
そのかわり、プーさんへのお詫びに
持ってく
『サクラ印の純粋ハチミツ』
一瓶お願い。

  じゃあまた
       鈴夜

346志恩:2014/02/17(月) 11:33:25
>>八百比丘尼さんと、さくらさんと、書き方、そっくりね。<<
というか、困ったことに、なんどみても 私には おんなじに見えます〜。

KIKEは、もちろん Fukuyama。
Masanobu は、 Iseya。
Toki は、 Hattusaku

老眼、進んだか。

347さくら:2014/02/17(月) 12:48:58


…あの。
あなたたち、「生命の実相」熟読派のみなさん、ほんとどうなってんのさ。



>>八百比丘尼さんと、さくらさんと、書き方、そっくりね。<<

これは、まあね。
……ご年齢のことも、考慮、尊重いたしまして、まあ、仕方ありません。


だけど、

>>…ましゃちゅうせっちゅ(マサチューセッツ)工科大学を首席で卒業したさくらちゃん・・・・・

ましてや、

>>羽生結弦くんと「訊け」管理人が「区別つかない」「同一人物?」って話・・・・


…さすがのさくらもですね、こういう『虚説』だけは許せませんのですよ、ええ。怒怒怒


まず、さくらは、ばーばーど、とかいうとこの、てつがく科だし、

それから、監督の娘さんが、羽生結弦くんを彼氏だとかいって、連れてきたらね、

…たとえ、イタイケな5歳児だろうと、訊け社長の愛娘だろうと、
さくらのライバルとして容赦はしないんですからね!怒

(「なによ、お父さんが、00:16のくせに!」って言っちゃうんだからね!)

348詠み人知らず:2014/02/17(月) 12:52:36

>>346

七十路婆 すすんでいるのは 認知症

349さくら:2014/02/17(月) 12:53:49
>>343

訊け社長。
比丘尼姐さま。

また、このメルアドで、
さくらは「虚説」を言ってます、
Eカップではなく、実はGカップでした!
とかって、ウラで拡散するつもりでしょ?

でもね、あなたたち、熟読派の真の生長の家のみなさんが、ありがたい真の教えで、
「虚説」発表会をしてくれている間に、

ふつーのにんげんは、

汗かいて、雪かきして、
災害が起こったら
お経より人間の心配をして、
安否を気遣い、
自分の無力を感じる日もあって、
何もできなきゃ、祈る気持ちで日々を過ごし、
東に病気の子供あれば
行って看病してやり
西に疲れた母あれば
行ってその稲の束を負い
南に死にそうな人あれば
行ってこわがらなくてもいいといい
北に喧嘩や訴訟があれば
つまらないからやめろといい
日照りの時は涙を流し
寒さの夏はおろおろ歩き
みんなにでくのぼーと呼ばれ…


……あれ、なんの、はなしだっけ?


とにかく、神にかわってお仕置きしてくれて、
「虚説」を排除してくれて、

これこそ、神の声だ、真の愛だ、、真の幸せ、真の生長の家だ、…

なんだっていう、

いちばん、きれいで、
えらいですよ。

宗教。

350「訊け」:2014/02/17(月) 13:15:50

>>>(「なによ、お父さんが、00:16のくせに!」って言っちゃうんだからね!) <<<


 娘なら、こう言うね!?「え?00:16?どこが羽生くん?」とね・・・・・・・・・・いや、言わないわ。





追伸

 ・・・・もしもオレさまが現役高校生でサ、そして、「男子フィギア部」とかいうのがあってサ、で、「羽生」なんて云う爽やかイケメンがいたら、オレ様・・・・・・・登校拒否になるかもな。しかし、なんだろうなアノ、爽やかさは・・・・・

351「訊け」:2014/02/17(月) 13:34:42


 ・・・・・・今日から「羽生」くんの爽やかさを目指すぞ。先ずはイメージチェンジのため、HNを変更しようと思う。

 今日からオレ様のHNは「羽生河内訊」だ。うん、これで行こう。そこで突然ですが、下記の要件を満たす方を募集します。

<急募!>

 訊けのイメージチャンジのため「ゴーストライターになってくださる方」
 爽やか系の書き込み、可能な方





追伸


 ・・・・・いやなんか、激務過ぎて今のオレ様だが、「かなり頭がオカシくなっている」な。

352ガッキー:2014/02/17(月) 20:17:30

 「羽生河内訊」様、こんにちは。
わたしは、「甘垣結衣(あまがきゆい)」という
アラサー腐女子です。
アラエッサッサーではありません。
「ガッキー」と呼ばれてます。

今は同人誌でおもにBLものを
書いています。
尊敬する人は「よしながふみ先生」

ゴーストライターの募集を見て来ました。
報酬は700万円でしょうか?
それとも、時給700円ですか?

ちなみに同棲中の彼は羽生結弦くんに
そっくりです。
身長: 171 cm
体重: 53 kg

勝手に想像しましたが
訊け社長さんは羽生くんより
レジェンド葛西選手に似ているのではありませんか?

いつか伝説になる男だと信じています。

  胚

  ガッキーの使いやあらへんで

353さくら:2014/02/17(月) 20:45:03
激務の監督
なつかしい比丘尼ママ

ママ、こんばんわ〜。
やっと仕事終わったんで、

久しぶりに、【Queen bee】飲みにきました。

あ、えっと、ども、はじめまして、がっきー腐女子さま…。

…ママ、バイト募集で、面接に使われてるのね、、ここ。


せっかく、久しぶりに、鈴夜くんもきていたのに、
今朝は八つ当たりして、ごめんなさい、、、

だって、羽生くんを、5歳児に取られると思ったら、嫉妬で、我を失っちゃったのよ…=3
なによ!なんなら、もう「ユートくん」でもいいわよ!なんて思ったりもしてね…

よく友だちに言われるの、
「さくらって、闘うとこがちがうわ、」
…これ、どういう意味かしら、ママ。


がっきーさま、夜は、監督来ないのよ、
まあ、飲んで。
ねえ、ねえ。
どうやったら、羽生くんみたいな男、捕まえられるの?
教えてちょうだいよ、今夜はおごるから…。



比丘尼ママ、京都行った話も、こんど、聞かせてくださいね、
さくらは、春になったら、伊勢神宮もお参りして、
こんな時こそ、気合入れて「日本の安泰と弥栄」を祈念してまいりますよ。

(みなさまの商売繁盛と、健康もね)

んじゃ、おやすみなさい。

354志恩:2014/02/18(火) 05:53:03
>>348:
>>七十路婆 すすんでいるのは 認知症<<

人生、30年なんて、あっという間に過ぎ去るものです。
あなたも、あと、30年 経って ごらんなさい。

「訊けじいちゃんは、山で犬を拾って来たと、だちの さくら婆 に言い張る」

  ⬇この じいちゃん みたいに…なりますよ。
 http://hayablog00.blog.fc2.com/blog-entry-1776.html

355志恩:2014/02/18(火) 05:55:52
もしも、それまで 無事に 生きていたら の話ですけれど。

356「訊け」管理人:2014/02/18(火) 10:00:15


 
 こんにちは。3分だと思っていたら5分だったんで、不味いラーメンを食べるはめになりました、「訊河内羽生」で〜す・・・・・・・・・・・・・いや、言わない。羽生くんはこんな事、言わない・・・・と、思ってたら、応募があったみたいですね。ガッキーさま。どうぞ、ヨロシクお願いしますよ。これからは、もう、私のゴーストライターとして、ガンガンに書き込み願います。そして「訊け=爽やか」なイメージの構築を、お願いします。

 ただし、ああいうのは困りますよ。いやたとえば、せっかく沈黙を守っていたと言うのに、突如18年後とかに「訊けのゴーストライターですた」とか・・・・・・・会見開かれては困ります。それさえ守って頂ければ、これからもその、BL系小説で鍛えられた技を存分に、ご披露ください。手始めに先ず、「晴れ時々競馬」とか「巧妙」とか、その種の掲示板に行ってみましょうか。「訊河内羽生」のHNで。



追伸

 ただし、羽生は羽生でも、「将棋の羽生サンに間違われる事態」だけは避けたいのです。いやなんか、不本意ですんで・・・・その辺もどうぞ、ヨロシクお願い致します。

357志恩:2014/02/18(火) 12:23:16
>>348:詠み人知らず
>>七十路婆 すすんでいるのは 認知症<<

先日、訊けさんは、「詠み人知らず」さんは、自分ではないと、力強く断言されました。

ということは、
「詠み人知らず」さんは、

訊けさん以外の常連さんである「初心者」様か「さくら」さんということに….。
まさか、ママでしょう、とは言いませんわよね。ほほっ

358志恩:2014/02/18(火) 12:30:54
すでに掲示板には、ゴーストライターが、存在しているのかしら。
告らないだけで。

七十路婆 初々しく生える 妄想竹。

359詠み人知らず:2014/02/18(火) 12:46:52

・・・・・ ・・・・・・・ ・・・・・。

360ガッキー:2014/02/18(火) 13:50:03




訊け社長さん、甘垣結衣です。
え〜と、大事なことが書いてないんですが・・・
あのぅ、報酬のこと・・・
あんまりお金のこととかの交渉が
慣れてないもんで
彼に叱られました。
(∀・;)オドオド(;・∀)

時給700円だったら近所のコンビニでバイトしろって言われました。
「だからオマエはあまちゃんなんだ。」って。
あ、彼時々わたしのこと
「あまちゃん」って呼びます。
脚本の勉強中です。
宮藤官九郎を目指してます。
彼が言うには
クドカンのエッセーの文章が訊け社長さんにそっくりだとか。
もしかしたらクドカンが名前を変えて書いてるんじゃないかって。
たぶん宮崎じゃなくて宮城出身だろうって。
そうなんですか?

言い忘れましたけど彼が羽生くんにそっくりなのは
身長と体重です。
顔は、自転車で転んで思いきり
顔面打ったような嵐のニノに似てます。

361私はヘタレな神の子さん(だははは):2014/02/18(火) 21:12:31
訊河内羽生w

362「訊け」管理人:2014/02/19(水) 06:48:21


>>ガッキーさん


 こんにちは。女子から言われて傷つく言葉は「真面目にやろうよ」です、「訊け」管理人です。いやー、レスを頂戴しまして感激しております。以下、貴女さまの書き込みに対し返答などを。ご高覧くださいませ。それでは、どうぞ・・・・・・・・


>>>勝手に想像しましたが
訊け社長さんは羽生くんより
レジェンド葛西選手に似ているのではありませんか?<<<


 ・・・・・・あ、やっぱりバレてましたか。実は私が葛西選手の「ゴーストジャンパー」だった件は。

 でも、内緒にしてくださいね。

 あの「銀メダルジャンプ」ですが、コマ送り再生すると瞭然ですよね。ジャンプして「テレマークを決め」るまでが、私の役目でした。その後のインタビューは、葛西本人が担当してますが、まあ、0.5秒くらいで入れ替わったんですよ。・・・ぜひ、壇蜜に願います。(「内密」に訂正)




>>> え〜と、大事なことが書いてないんですが・・・あのぅ、報酬のこと・・・ <<<


 ああ、私としたことが。

 大切な話をスキップしておりましたね。申し訳ありませんでした。

 いやさて、あの佐村河内氏がゴースト氏へ幾ら払ったのかは、知りません。ですが私は、そんな基準よりももっと「太っ腹な待遇」を提供します。ええ、「ソフトバンク・孫正義」基準です。(マジです)

 ・・・・・繰り返しますが報酬は、孫正義基準です。同CEOが社外取締役に払う報酬にて、貴女を歓待致します(※)。詳しい内容は、注釈欄をご覧ください。

 

>>>クドカンのエッセーの文章が訊け社長さんにそっくりだとか。
もしかしたらクドカンが名前を変えて書いてるんじゃないかって。
たぶん宮崎じゃなくて宮城出身だろうって。
そうなんですか?<<<


  いやー、クドカンですか。彼は同世代なんですよね。で、彼のカッ飛ばす笑いはなんか、ジワジワ来る感じですね。

 でもクドカンって、かなり変態らしいですね。(そんな点はあまり、私と似てないなあ)ところで「宮城出身」のクドカンですが、羽生くんも確か、宮城でしたよね。うーん。

 ・・・・・・・・先日来の依頼を再掲載致しますが、私は本年は「爽やか路線で行き」たいのです。で、爽やかさ演出のためには、ゴーストライターが必要です。耳のオカシイ佐村河内氏は、大学センセイをゴーストにしました。で、頭のオカシイ(障害2級)私は貴女に、その役をお願いしたいところです。どうぞ末永くよろしくお願いします。(ところで「耳がマトモだった」ため叩かれた佐村河内氏ですが、私もそうなりますかね・・・・・その後「頭がマトモだったために、叩かれる訊け」とか、そんな展開になるんでしょうか。マトモだったのに叩かれるのって、どんな感じなんでしょうかね、楽しみです。いやー、実にクダラナイ余談でしたがw)






<註>

※ 繰り返しますが報酬は、孫正義基準です。

 あのマッキンゼー出身のコンサルタント、「大前研一」サンですがかつて、ソフトバンクの社外取締役に就任なさいました。その際の報酬ですがなんと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「¥0」だったって(笑)孫サン、その辺のコスト意識がすばらしいですね。ただし社外取締役会の時は、「弁当は出た」(大前研一氏発言)とのこと。

363「訊け」管理人:2014/02/19(水) 07:19:44

>>解説者さま

 昨日、東京のコンサル先生と飲んでたんですが、爆笑ネタを提供しましょう。

○スカイマークエアラインズ、社運をかけて「ミニスカ採用」
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20131213001290_comm.jpg


 ・・・・・いやー、価格競争に巻き込まれている同航空会社ですが、ついに「やっちゃいました」ね(笑)CAの制服を「ミニスカ」にしちゃいました。いやこれ、経営戦略会議の席上を想像すると、けっこう笑えますね。おエライさんたちが雁首揃えて、真面目に議論したんだろうなあ、と(笑)で、結果が「CA=ミニスカ」だったのかと(笑)会議をイメージすると結構、笑えます。・・・・電通とか、博報堂風のオニイちゃんが取締役にプレゼンしたんでしょうね。

 ・・・・・「ええと、スカート丈が膝上○センチですとこの場合、男性の脳内に抽出される特殊ドーパミンが」とか、「αナンタラが脳内に出ますと『余り運賃が気にならなくなる』との結果が」とか、そんなプレゼンだったんでしょうか。シナジー曲線とか描きながら「ご決断を」と迫る、オニイちゃん。そして、「うん、それで行こう」と答える取締役・・・・(笑)


 ・・・・・・いやホント、こういう「社運のかけかた」ですが、結構好きですね(笑)もう、バカバカしくてナイスです。真面目ーに語った結果が「ミニスカだった」、今回は、そんなお話でございました。




脱力追伸


 ・・・・・しかし「画像中央の男」ですが、彼が社長なんでしょうか。イイ顔してますねえ、ええ。

364「訊け」管理人:2014/02/19(水) 11:05:37

 さて、スカイマークの続報が入りました。「あのオッサン」の別画像です。

http://matome.naver.jp/odai/2138735840350789601/2138735861251033303

 このおっさんの、「手の位置に注意」ください。いやなんか、法令順守性を感じますね。やっぱ私なんかとは、器が違います。さすが大手の社長は、違いますねえ。(私なら「ガバッ!」と)





追伸


 しかしながら「スカイマーク」・・・・・(笑)

365解説者:2014/02/19(水) 11:25:51

社運をかけたミニスカ制服(笑)。

機内はキャバクラ化(笑)。

いや、今どきはセクシー居酒屋だな。宮崎にはナイだろうけど(笑)。

↓これでも見て妄想を膨らましてくださいな(笑)。

http://matome.naver.jp/odai/2134133016864487701

>>364

「幸運を呼ぶネックレス」の通販広告に出てくるユーザーみたい(笑)。

366解説者:2014/02/19(水) 11:27:34

ミニスカCA居酒屋、絶対に登場すると思う(笑)。

367さくら:2014/02/19(水) 12:49:54

【光明掲示板、第二】より、転写。


『《特報》訊け、解説者は、宗教家として、恥を知れ!! NEW

「なんと不謹慎な方たちのでしょう!怒

雪に埋れている方がいるというのに、公的なネット配信を使い、

『ミニスカの女の足が、いつになく輝いていました。』

とは…!

またこの方達は、会社の浄銭を使い、
出張先で、なんと、「セクシー居酒屋」巡りをしているのです!

…絶句しました、

宗教家として、サイテーです!」』

368「訊け」管理人:2014/02/19(水) 14:14:19

>>解説者さま


 ・・・・・ええと、スカイマーク問題に関連し、以下のお知らせを。いや、今度の宇治行きですが「大幅に到着時間が遅れるカモ」しれません。いや、スカイマーク問題を受けて私は、搭乗機をJALから「スカマ」に変更しようかと、真剣に悩んでいる最中でございまして・・・・・・・・・・大熊・岡野両先生にその旨、お伝えくださいませんか?(たぶん大熊先生ならば「うん、訊けさんらしい」と誉めてくださると思うのですが)


 ・・・・・・いや違う。

 俺は羽生だ。羽生くんだった。爽やかくんだった。

 ・・・・・やっぱ宇治には、予定どおり行きます。さて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ・・・・・・・ああでもやっぱり、やっぱりこのネタです。以下も「スカイマーク問題」なんですが(笑)いや、やや余談ながら「この決断に拍手を!」気味で、興奮しながらしゃべってますが・・・・・やっぱり、以下も「スカイマーク問題」です。


 で、このおっさんなんですが「確かに」(笑)幸運のネックレスの、チラシにいますよね、このおっさん。「私はこれで!」系です。横にフェラーリが置いてあれば、完璧でした。(いや、フェラーリどころか「飛行機」か、おっさん)

 さらに、「で、」なんですが、で・・・・スカイマークですが、機内キャバ化は避けられませんね。機内放送とかも、変化するんじゃないでしょうか。たとえば、「天候不良のため当機、宮崎空港への到着が遅れます」なんてアナウンスは、もっと短く、ズバリ・・・・・「お客様、天候不良のため 延 長 な さ い ま す か ?」とか。(さらに機内で「ドリンク」頼んだら、会計のとき「¥5000」とか着そうですよね。さらに「女の子の分は別料金」とかw)




>>さくら

 いやーわかってない。わかってないな、相変わらず。「ミニスカは馬鹿になる」なんだぞ、ホント。もう、どんな話か、解説しようか、この話。

 この話はだなあ・・・・・

 ・・・・・いや、膝上30cmで来られてみ?男はもう、それだけで「バカになる」んだよ。もう「高いか安いかを判断する能力」だが、「失う」んだぞ。30Cmで。
 ・・・で、1時間¥8000がいったい、高いのか安いのか、ワカンナクなるんだよ・・・・・・・・非常に高尚な話だろ?(そして最後には「お会計¥5万円です」なんだよ。そこで正気に返るんだがね・・・)


 ・・・・・・・いやこれ、いったい、なんの話じゃったかね。

369「訊け」管理人:2014/02/19(水) 14:29:57

>>解説者さま

 で、これまた「超余談」なんスけど。例のコンサル先生なんですが昨日、「居酒屋・吉瀬美智子」へ連れていったんですよ。そおおおおしたら・・・・

 もう先生、

 デーレデレ

 アンド、

 メーロメロ・・・・・・・



 ・・・・・「恐るべし、 居酒屋・吉瀬美智子」でしたよ。

 東京人をメロメロにしてしまう、魔性の女です。

 さらには、

 「ふふふ(笑)訊けチャンを、どうぞよろしく」

 と、援護射撃の吉瀬美智子(笑)

 ・・・・・あの先生、また、当社に来てくれるぞ(けっこう有名な先生なんで、田舎には来ないんだけどもw)

 いややっぱ、ハニトラさせたらオレ様、「天才」かもな。





追伸

 で、マジメな話を1件。岡野・大熊両先生にも関連するんですけども、あの活動ですが、¥的支援を受けられそうな会社判明です。このコンサル先生曰く「以前」ですが以前・・・・・・この先生は「自殺防止のNPO」なんかを手がけたらしいんですけどもその際、「日本財団」「ジョンソンアンドジョンソン」から、¥引っ張った模様です。特に日本財団は¥、「ジャブジャブに余っている模様」でありましてその、自殺防止のNPOに「ポン!」と・・・・・・・7000万出したそうな(!)

 ・・・・・・大熊先生にもこの辺の話を、する予定でおります。

 で、このコンサル先生が渋るようならば「吉瀬美智子」からセンセイへ、TELさせます。「ねえ、センセイ・・・」と。

370さくら:2014/02/19(水) 16:10:12

>>368
監督。

…はあ、そうですね。
えっと、男性は、膝上30cm、で狂う。と…。
ノートに書いて、おべんきょう、っと。


友だちの知り合いが、
某有名お菓子メーカーの重役さんに、

「わたしは、お金は欲しくありません。
ロマンスもいりません。

ただ、わたしに「モチベーション」をください。

宜しかったら、20時に、待ってます。」

(なに、モチベーションってww、
って聞いてる時点でさくらは、ダメだな=3)

こんなメール出して、ずいぶん、「貢いで」頂いてるそうなんですが
…これって、「お菓子系メーカー」だから、来たのかしら?(ちがう?)


それ聞いてからというもの、
この文面、どっかのメーカーの重役さんに、使えないかしら、と思って、悩んでるの、

いい会社あったら、また、教えてください!
(「候補リスト:スカイマークエアラインズ。」…と。

ノートしときました。)


…いや。ちがう!
やっぱり、監督から勉強しようとしたさくらが間違えだったわ、、危ない、危ない、

まともな婚活に、専念する!


じあね、。

371匿名希望:2014/02/19(水) 17:42:59
以前、某選挙事務所を手伝った時にウグイス嬢の制服はどれがいい?と意見を求められて
「これ、清潔感があっていいんじゃないすか?」と選んでみたら
「これだとお辞儀をした時にパンツが見えないだろう!」と怒られました。
おいらが、あの党に見切りをつけた要因の一つとも言える出来事でした。

372「訊け」管理人:2014/02/20(木) 06:59:19

 いやー皆さん、熱いですね。(・・・パンツネタ)さてその「オトコが狂うパンチラ」です。「全裸よりも来る」もんなんです。(註:個人差はあります)・・・・余談ですが明治大学には、「それ専門に研究している教授」がいます。テーマは(平たく言うと)「なーーーんでオレ様(その教授)は、布(パンツ)がチラッと見えたダケで、欲情してしまうのかっ!?」・・・・・てな感じです。そんな感じの論文を、大真面目に書いておられ、余りのバカバカしさに以前「爆笑したことがあり」ます。(大学先生らしく、論文冒頭はやはり、あの鉄板ネタから開始されておりました。それは・・・・・「三越デパートの火災」&「スカート女性は下にいる男にパンツが見えてしまうため、逃げ遅れた」)

 ・・・・いやーパンチラ。

 ホントになんでオレ様は、布が見えたくらいで欲情するんだろう・・・・




追伸

 しかし「ケーカンが車内盗撮」とか、あのニュースってわびしいですよね(笑)人生のキャリアと天秤にかけても、「それでも見たくなるもの」それが・・・・・・・いやホント、男って、なんだろうね(笑)

373「訊け」管理人:2014/02/20(木) 08:31:42
BGM(クリック必須)
https://www.youtube.com/watch?v=v2SlpjCz7uE

<プロジェクトX>
「スカート丈、世界を制す」

荒れた取締役会

株価は下げ止まらない

「どうすればいい・・・」

低下する士気

起死回生策

思い出した中学生の頃

あの、おねえさん

これだ。それは、「ミニスカ」

我々の本気を見せるんだ

「スカート丈、世界を制す」





追伸

 で、コンサル先生から聞いた役に立つ話。

 JALはそこそこ、業績がよいらしいのです。で、値引きも余りしていない。「なぜか?」という問題です。私は答えがわかんなかったんですが、「へえ」という感じの答えでしたね。

 いやJALはなぜ、値引き競争に巻き込まれていないのか?それはJALがある分野で「世界一だから」らしいんですが、その、世界一の分野ってなにか?・・・・・・

 ・・・・・なんと、「離陸時間の正確さ」なんだって。

 ・・・・・で、JAL自身もその「強み」、気づいていなかったんだって。(日本人なら「アタリマエ」の事ですもんね)離陸時間をマジメにマジメに守っていたら、気づいたらその分野で、世界一だった。で、当の日本人役員はそのこと、気づいていなかった(笑)。まあ、アタリマエの話ですもんね・・・・案外そんな、アタリマエのことろに起死回生策ですが、あるものなのかもしれませんね。

 今回コンサル先生(と、吉瀬美智子)と会合してそんなこと、感じましたね。

374「訊け」管理人:2014/02/20(木) 09:01:12


 あ、これ、忘れてた。

 この、「スカート丈、世界を制す」だけど、このセリフを忘れていた。(追加してください、>>373へ)


 ・・・・↓

 「これをキミたちに、着て欲しい」

 退社相次ぐCA

375「訊け」管理人:2014/02/20(木) 17:07:43


・・・・・・・いや、分ってます。ミニスカネタですが少々、引張り過ぎました。呆れられているのは、分ってます。何事も「引き際が大切」ですよね。

 分ってます、分っては、おります。




376ガッキー:2014/02/20(木) 17:11:57



 いざキャバクラへ
ミニスカのオネエちゃんを口説かん(クドカン)と張り切っておられる
訊け社長さん
お弁当の件ですが、「宮崎チキン南蛮弁当」ですか、「仙台牛タン弁当」ですか?

わたしはいつも近所のスーパーで
夜7時過ぎにお弁当とお総菜が
半額になるのでそれを買いに行ってます。
今日は田舎の母からお米と食料品が送られてきました。
大雪で少し届くのが遅れましたが親はありがたいです。

宇治へ行かれるのでしたら京都の辻留か和久傳の高級弁当をおみやげにいただけないでしょうか。

380解説者:2014/02/24(月) 09:05:43

訊け様

いやぁ、「新年会」楽しかったですねぇぇぇ!!昼3時から夜11時までの8時間、あっという間でした(笑)。

大熊先生も岡野先生も「まだまだ訊けさんと話したかった」とおっしゃってましたよ(笑)。「訊けさんを『いのちを守る親の会』顧問になってもらおう!」とも(爆)。よっぽど訊けさんとの出会いが嬉しかったようです。

ところで、訊けさんは23日は宇治へ行かれたんですよね?23日は「幸福な結婚をするための練成会」最終日じゃないですか!宇治のHPには参加対象は「結婚を考えている独身男性・女性」と書いてあります(笑)。独身にナリスマシ参加ですか(笑)?

383「訊け」管理人:2014/02/24(月) 16:03:48

>>解説者さま

 いやー、ホントに楽しかったですねえ。しかし、京都の〝お万菜〟を食べた時ですけど、あの時の事は、衝撃でしたね。お店の待ちリストに「トニーレオン」と書きまして、呼び出された際も「トニーレオン様」とか呼ばれましたけど、笑いが起きなかったですよね?・・・・・・やっぱ誰から見ても私が、「トニーレオンにしか見えなカッタ」という、何よりの証拠ではなかろうか・・・・・・・・・(中略)・・・・・・・・・あ、そんな(アタリマエの)話よりも、こっちですね。本題に入りましょう。


<大熊事務所>

 いやー、良かった。面白かった。珍しく、マジメに語ってしまいましたね。(8時間近く・・・・)まあ大半は、言えない話だったワケで、掲示板に書くには熟慮が必要でしょうけども(笑)。まあしかし、いやホント、マジメな話で行けば、「人工中絶」ですけども、

 シ ョ ッ ク だ っ た

 の一言ですね。

 いろんなことを大熊・岡野両先生から教わりましたけども、たとえば「胎児を製薬会社に売っているヤツ」とか「堕胎児をミンチにする機械の話」なんかは、もう・・・・・・後半はオレ、怒ってましたが(笑)。で、余計なこと言って大熊先生とも、議論になりそうでしたが(「日本には天皇陛下、ホントウにいるのか!?」と)

 ・・・・・まあしかし、大熊先生たちのご活動は実に尊いですね。そして同時に教団ですが、「なんで支援してヤランのだ!」ですね。これから私も、スポンサー探しに奮闘する所存ですけども、「生長の家教団」、ここが最大のスポンサーになってくれなきゃ、ウソでしょう。雅宣総裁ですが、ホントウに三代目を名乗られるのであれば、雅春先生のご悲願(堕胎児をなくす)にも優先順位を高く設定して頂きたいものです。

(「結婚のための練成会」話は、オモシロ過ぎるため後日掲載w)

384「訊け」管理人:2014/02/24(月) 16:17:16


(つづき)

>>解説者さま


 で、宇治に寄ったら「練成会をやっているじゃないか」と(笑)。こうなったワケですね。で、そこでこの部外者ですが ―― 「宇治で練成を受けろ!」と再三言われてますw ―― 人生初の「宇治練成」を、受けて参りました。いやー、楽しかった。なにせその日のプログラムですけども、「結婚のための練成会」でしたんでね(笑)もう、若い、


 お ね え さ ん が 、 た く さ ん イ タ 


 わけですよ。もうオレさまの心、「踊る踊る」てなもんで、ウキウキしちゃっておりましたよ。まあ、楠本加美野先生のご講話も、ライヴで聴けましたし良かったんですが、物凄く良かったのが「体験談」でしたね。一例だけにしますけども、「アトピーで顔がグチャグチャになった」女性のお話です。

 彼女はもう、その、「アトピーがきっかけ」で、対人恐怖症になります。7年間も引きこもり生活をしたらしくその間、アトピーの権威の病院を転々としますが「症状は悪化」です。そして言うまでもなく、「ますます引きこもりになっていった」と・・・・・・・・・・いやこれ、女性にとっては悲劇でしょう。

 けども彼女のお母さんは、生長の家でした。さかんに「宇治練成」を薦められてシブシブ行きます。そこで、楠本先生のご講話を聴かれて症状が緩和。演題の彼女は「完全に治っている」状態にまでなっておりました。さらには、うれしい話がありまして、「来月結婚することに、なりました」と・・・・・・


 ・・・・・・・・・・いやー、宇治ですが、やはり「奇跡が起こっている」場所です。素晴らしいです。教団は宇治の様な場所をもっと、大切にすべきではないでしょうか。あの体験談はホントウに、感動しましたよ。7年も引きこもっていた「顔がグチャグチャになった」女性がめでたく、結婚まで決められたわけですよ。こんなのを奇跡と言わずに、何と申しましょう。





追伸


 で、その後、念願叶って(と言うか「飛び込み営業」気味に)「榎本一子先生」と対面致しました。その話は、またあとで(笑)・・・・会話ダイジェストでお送りしますと、

榎本先生 「まあ(笑)アナタだったの(笑)」
訊け 「はい(笑)私が犯人です(笑)」
榎 「アナタが勝手に(藤原・榎本両先生の)動画を公開した、方だったの(笑)」
訊 「だはははは(笑)許してくいやんせ(笑)」

(つづきは後でw)

385「訊け」管理人:2014/02/24(月) 21:28:39


<榎本一子先生の件>


 さて、語ります。「榎本一子先生」の件です。

 いやー今回、〝飛び込み営業〟的にそして、野球部風に「チワッす!」てな感じで堂々と、講師控え室に入って行きました。それでも一子先生ですが、心よく迎え入れてくださいまして(笑)いやー、恐縮ですね。で、そこで私、「藤原敏之先生」と「榎本恵吾先生」への感謝を述べさせて頂きました。ええ、あのリーマンショックの際ですが藤原先生、「おられなかったら私は、自殺しておりました」と。

 「聖典40巻は読破しておりました。しかし、それでも〝紙一重の部分〟で御教えを解しておりませんでした」と。そして、「藤原先生の御著書を読んで『ああ!そうだったのか!』と理解できました」と。さらに加えて一子先生に、こう、語らせて頂きました。

 「藤原先生から『心配する権利はナイ!』と言われ、さらには『そんなのは横領罪だ!』と言われまして、聖典を解することができました」と。

 そしたら一子先生が、涙ぐまれましたね。「そうですか」と。(その後「大絶賛されたオレさまなんですがw自慢話になるんでこの辺で)そして次に、「榎本先生への謝辞」です。一子先生に対し、


 「実相とは自動的に出てくるものだ!そうお教えくださったのが榎本先生でした」と。(・・・・文字にするとカンタンですがこれ、このお気づきってスゴイですよね。私はこの部分が特に感銘を受けたのです)するとこれまた一子先生ですが、涙ぐまれまして・・・・・・・(いやなんて、女泣かせなオレなんでしょう。冗談ですが)


 ・・・・もっと詳しく語りたいんですが、この辺で。

 しかし今後も交流してくださることとなりました(笑)。ああ、うれしい。ついでに言えば一子先生ですが、我がブログの大ファンであられたとか(笑)いやーホント、すみません。(美男子な管理人で)一子先生のご友人多数が、「寝る前にブログ見て、動画見て、気持ちよく就寝されておられる」とかで私、感激しちゃいましたね。(そろそろ再開、せねばならぬなとw)

 ・・・・それにしても一子先生ですが、良い方ですね。もう少しで「お母ちゃん」とか、呼びそうになりましたよ。まあ、もっと詳しく語りたいんですが、この辺で。




追伸

 ・・・・そういえば大熊先生からも「ブログの再開を」と、求められました。時間を作ってバシバシと、更新開始しましょうか。ただしもう少し時間を、くださいませ。

386解説者:2014/02/24(月) 22:09:55

訊け様

読んでいる私も感激しました。一子先生、嬉しかったと思いますよ。本当によかったですね!

次回は私も紹介してください(笑)。

訊けブログの再開とK機関の活躍(?)もとても楽しみにしています。是非また一緒に宇治へ行きましょう!!

387さくら:2014/02/25(火) 14:48:45
訊けさま
解説者さま

お二人のお陰で、ご縁を繋げて頂きありがとうございます、、


大熊先生のお言葉をお聞きしたら、短い時間だったのに、
練成会か!という勢いで大号泣してしまいまして、(笑)、あのようなご指導できる先生がいてくださり、わたしにとっても、本当に心強く思いました。
自分のやるべきこと、迷いが吹っ切れました…、
迷いが、吹っ切れました、

何回も言っちゃう、笑。

わたしの周りの人にも、宇治の練成は、(今のうちに)受ける機会を、オススメしますし、(実は、今迄、安心できなかったから、)

信徒の方は、ぜひ、多く参加して欲しい。


じあ。

さくら感謝

388解説者:2014/02/25(火) 18:57:00

さくらさん、よかったねぇ(^_^)v

今日、ふと思ったんだけど、教えに出会うというのは本当に奇跡的なことなんだよね。同じ話を聞いても、まったく心に響かない人もいるし、真逆の意味に曲解してしまう人もいるわけで。

肝心なのは、いつ、どんなときでも生長の家の生き方ができるか、ということだと思うんだ。

大熊先生は「悪いことが起こるのは善くなる前兆なんですよ。だから悪いことが起こっても、何かしら自分に教えてくださってるんですよ」と、おっしゃってました。

あまり多くは書けないけど、私ならボコボコに殴りたくなるような、むかっ腹の立つようなことも教えを実践することで乗り越えてらっしゃるわけです。大熊先生は。

いや、それよりも「赤ちゃんのいのちを救いたい」という思いの方が勝っているんでしょうね。

私もそんな大熊先生のひたむきな姿勢を学んでいきたいと思います。

389「訊け」管理人:2014/02/25(火) 20:54:53

>>さくら

 おお、大熊先生。会ったこと、あるんだ。さらには、泣かされたんだ(笑)。そうか、そうか。

 いやホント、あの人はスゴイわ。

 今回はいろいろ教わったなあ、オレ様。たとえば、印象に残ったのが「子供は10人扶持で生まれてくる」って話だったかなあ。子供が生まれると経済的に困窮するワケじゃなく、むしろ、10人を食わせるために生まれてくるのだと・・・・これがなんか、印象に残ったね。「だから腹中で殺す必要はないのだ」という、ね。

 ・・・・・これはまあ、事業経営に喩えれば「リストラに該当する」のかもしれぬ。

 リストラってのも、中絶に近いのかもしれぬ。

 本当に社員を〝子〟として礼拝しておれば、社員は「10名を食わせる能力がアルはず」なんだよなあ・・・・そんなことを考えていたなあ。(まあ大変だけどもねw社員の雇用を守るってのも。)俺は意地でもリストラしなかったんだけども、「これでいいのかなあ」と悩むことしばしばだった。でも、大熊先生の「子供ひとり=10人扶持」ってのは、印象に残ったね。

 また、岡野先生に聞いて印象に残ったのが「稲荷神社」の件かな。

 宝蔵神社の稲荷の使いってのは、なんでも「犬のようにナツク」らしい(笑)そして、犬のように主人を、守ってくれるんだと。この話がなんか、おもしろかったね。「実相の方が我々を観ている!」という、榎本恵吾先生の言葉を思い出したね。「自力は要らない」のだと。「犬のような稲荷の使い」が既に、オレ様にはついているんだと・・・・なんか、安心できたね。

 ・・・・・・・・・・・・・まあ今度は、さくらも来いよ。泣かせてやるぜ?(笑)オレ様が(笑)




390さくら:2014/02/27(木) 07:48:37
>>388
解説者さま

>>ふと思ったんだけど、教えに出会うというのは本当に奇跡的なことなんだよね。

このお言葉、胸に来ますね…、

本当に、そのまま無条件に生かされて救われたんです、本当に奇跡ですね。

大熊先生のお話をお聞きしてわたしも強く感じていたのは、
…雅春先生が「正しいこと」を言ってるから教えに従うとか従わないとか、真偽を判断したり(それってイデオロギーだと思うんです)
自分が勉強して知識を得たり、悟るために雅春先生の弟子になるとか…
信仰というのはそういうことを超えていて、
自分は、本当に無条件に救われ生かされたので、
無条件に喜んで恩返ししよう、
そう思って生長の家に触れたな…ということでした。

雅春先生は、もう全て救われ済みの人生を与えて下さったので、
後は、自分で工夫し考え、喜んで光明化運動をしなさい、とそう言って下さったんだようで、
大熊先生のお言葉は、いまのわたしに必要な、雅春先生からのお言葉のように思えました。

(そして、教団のことは、今まで以上に、祈り続けようと思います、)

391さくら:2014/02/27(木) 07:49:06
>>389
監督。

わたしはイケメンに泣かされてばかりだから、
監督には、笑わせてもらいますから大丈夫ですよ、笑。

訊け社長は、愛が深いですね、(言わなかっただけで、前から思ってましたよ、)

そういえば生長の家の体験談でもありましたね。
どんなに不況の時もリストラしなかった経営者が、結局、周りが潰れて行く中で、生き残ったという話。

自分に得にならないものだから、
切る、排除するという発想は、
やっぱり結局切られる因縁をつくるんだな…と。

…本当に、子供をひとり救うというのは、なんて尊いことなんだろう。
このことを考えると、胸が痛くなります。


それから、輝子先生が神誌拡大を祈願された末一稲荷様のことは、昔わたしも聞いたことがありました。
霊眼のある方がみたら、やはり犬のようなお稲荷様の眷属神が、
神誌を咥えて、それこそ全国をすごい勢いで駆け巡っては、
生長の家を拡めていった様子が見えた…とかいう話です、
すごいですよね…。

ブログや音声でも生長の家のみ教えをお伝えしていている監督にも、
犬のように懐いたお使いが守護してるのかもしれないですね、笑。

…一子先生も喜ばれて、本当に良かったですね、

392「訊け」管理人:2014/02/27(木) 10:51:17

>>> わたしはイケメンに泣かされてばかりだから、
監督には、笑わせてもらいますから大丈夫ですよ、笑。 <<<


 怒怒怒怒怒!怒怒!





(つづきは後で書きます。)

393「訊け」管理人:2014/03/01(土) 12:49:27


 しかし、さくらの投稿が良すぎて「うまい返し」が思いつかない・・・・・

 丁寧に読んでくれて、ありがとう。




394さくら:2014/03/06(木) 12:18:17

本島、本流対策室にて。
>>6375

訊け殿

恐れながら、申し上げますが、
例の、広告塔の、女優さん、松雪泰子などはいかがかと…、^_^

松雪泰子さんは、小さい頃、おばあちゃんと佐賀教区の練成会によく来ていたそうでございますよ。

そしてその頃から、めっちゃ可愛くて、女優になると言っていたと、
……佐賀教区の方が、「ドヤ顏」で仰っていました。

(本当かな?トキさまにでも要確認かも。
そして、松雪さんサイド?から削除要請がありましたら、これ削除で、笑。)

元ヤン…の吉瀬より、少なからず「人間神の子」の教えが入っている松雪さんの方が、生命尊重運動に適されておられると思うな〜

(…ただ、松雪泰子は、佐賀出身というのも公表していないから、
(はなわの歌、「佐賀県」参照)
微妙なところですね、笑。)




ネットで生長の家の評判が下がるのは、(涙)だけど、
(生長の家知らなかった人が、「生命の実相」に感銘受けて、掲示板みてみたら、内部がめちゃくちゃだから入らないという投稿を散見しました…、)


…ネットでこんなに、命が救われているのですね。


希望を、頂いています。

がんばろ、

395「訊け」管理人:2014/03/06(木) 19:46:19

>>さくらマネ



>>>例の、広告塔の、女優さん、松雪泰子などはいかがかと…、^_^
松雪泰子さんは、小さい頃、おばあちゃんと佐賀教区の練成会によく来ていたそうでございますよ。<<<

 ええ!そうなの!「松雪泰子も佐賀!公表してない〜」の松雪さん。彼女、練成受けてたの。へえ・・・(じゃ、オレの「先輩」じゃん。まあ、オレが受講したのは「結婚練成」だけど彼女、オレさまの先輩じゃん)これは良い話を、頂戴しましたね。これは大熊先生にも、伝えんとイカンじゃろうね(徳久先生風になったのは、さっきまでテープを聴いていたから)

 で、次の話題だけど、これは案外「深刻」だよなあ・・・・「ネウヨは生長の家」ってウワサがあるけども、それにも関連するよね、これ。

>>>ネットで生長の家の評判が下がるのは、(涙)だけど、
(生長の家知らなかった人が、「生命の実相」に感銘受けて、掲示板みてみたら、内部がめちゃくちゃだから入らないという投稿を散見しました…、)<<<


 結構、いるだろうなあ、そんな人。オレなんかも最初(3年前の、丁度今頃よ・・・・・)「えっ!?」ってなったもんね。
「なに!?なにこの〝選民意識〟!?」てな、感じだったなあ・・・・・本流派は早々に、気づくべきですよ。だいたい「異論のある者は排除」って、なんてわかりやすいんでしょうか(笑)。そんな事してちゃもう、生長の家じゃ「ない」でしょうに・・・・付いて来ないよ?若い人(「和解人も」なんちゃって・・・・うん、ウマクないのは、分かってる)

 ・・・・まあしかし、教団もアレだよね。「今日は、こんな弁当を作ってみました」なんて投稿を男性職員がやっているけども、あれも脱力だね(笑)。オレさまだったら堂々と「日の丸弁当をWEBにアップ」するがね(笑)。しかも、「ヨメに作らせました」とね(笑)・・・・そんな職員はオランのか、現教団。





新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板