したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

独占板

4804シャンソン:2015/10/16(金) 20:18:26 ID:1HUZKYzA
  「男の謝罪」の絶対ルール

 日本古来のテクニック

『頭を丸めて反省の意を表す』ここまでやれば「上っ面だけの謝罪」であっても
 誠意が伝わるかもしれない。

4805シャンソン:2015/10/16(金) 20:21:14 ID:1HUZKYzA

 接待先に謝罪するために、キャバクラへ行く人もいて気の毒ですね。
 風俗店やキャバクラはそんな使われ方をするときもあるみたいです。

 「だれを指名しますか?」
 「おまえが楽しんでどうするのだ?」

4806シャンソン:2015/10/16(金) 20:44:08 ID:1HUZKYzA
      蜜蜂の女王は蜜蜂の魂である

 アメリカに、こういう御伽話があります。ある百姓が森を歩いて居りましたら、
素晴らしい蜜蜂の巣がありまして、何万と云う蜜蜂が沢山居ったと云うのです。
「ああ、これは素晴らしい。この蜜蜂を家に獲って来て、飼ってやったら、毎日お食事の時に美味しい蜜蜂が、
ふんだんに食べられるから、こりゃ素晴らしい」と云うので、早速街へ行って、蜜蜂の巣箱を買って来て、毎日数百匹ずつ
その蜜蜂を獲って来て、自分の買って来た巣箱の中に入れて置くことにしました。

 翌日になって見ますと皆その蜜蜂が飛んで行ってしまって、一匹も居らんと云うのであります。
それで又、数百匹蜜蜂を獲って来て入れて置くけれども、間もなくその蜜蜂は元の巣へ帰って行ってしまうのです。
それでその百姓は或る蜜蜂専門家にその理由を訊いて見ました。

「どうしてあの蜜蜂は、私の巣箱の中へ帰って来ないんでしょう」
 その専門家は答えました。
「蜜蜂には、蜜蜂の〝魂〟がある。それは何か、と言うと、それは〝蜜蜂の女王〟だ。
〝蜜蜂の女王〟と云う〝魂〟を連れて来たら、他の働き蜂は、自然と集まって来るんです。その蜜蜂の巣の〝命〟であり、
〝魂〟であるところの〝蜜蜂の女王〟を連れて来ないで、働き蜂ばかりを連れて来るから、皆魂のある所へ帰ってしまうのですよ」

 その百姓は「成る程」と感心しまして、その蜜蜂の女王を連れて来て、自分の巣箱に移しますと、他の働き蜂は据えて連れて来ないでも、皆自然に
〝蜜蜂の女王〟を慕って集まって来まして、立派な蜜蜂の巣がそこに出来たと云う話がありますが、「富」の巣をつくるのもそれなのであります。
先ず、〝富の魂〟と云うもの─それを連れて来ますと、そこに富の巣がつくられ、皆さんが富む事が出来るのであります。

 『日常生活の中の真理 無門関・聖書篇』 P215-216 谷口雅春 先生著

4807シャンソン:2015/10/16(金) 21:33:20 ID:1HUZKYzA

645 :「訊」 :2015/10/16(金) 21:07:20 ID:RESlMkv6

   なぜキャバクラで飲んでる人が投稿してるんだ??

4808シャンソン:2015/10/16(金) 21:35:53 ID:1HUZKYzA
訊けさま

いつまでおなじことをくり返すのですか。おなじことを何度もぶりかえしては言ってくる。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^
これが訊け商手法ですね。トキさんも管理人には介入する権限がないといいながら
よく介入しています。

4809シャンソン:2015/10/16(金) 21:42:45 ID:1HUZKYzA
>>4800 母親のできそこないへ

 それと、ついでに思い出したことを書きます。
 この「うのはなさんはなんとかしないと」と失礼なことを言ってきた人は、
 志恩さんが曳馬野さんとかんちがいした人のことだと思いますよ。
 この人は、部室版でうの話題禁止の件が優柔不断になっているのをいいことに
るん吉さんやそれ以外の人たちと低次元な話をぶっかけてきた人です。
 確証はありませんが、わたしはその人と同一人物だと思っています。
志恩さんは、曳馬野さんの投稿を引用して、必死に自己主張していましたが、
そういうのは迷惑なので気をつけてくださいね。

4810シャンソン:2015/10/16(金) 22:23:35 ID:1HUZKYzA
 例えば、ボイラーが過熱しているからと言って、いきなり水をぶっかけたら
ボイラーは爆発します。腫瘍ができたと言って、抗がん剤を過剰投与したら、
副作用で患者は死んでしまいます。

 なんであれ、行き過ぎはよくないです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

4811シャンソン:2015/10/16(金) 22:27:32 ID:1HUZKYzA
>>4810

けれどトキさんは病人のためだ病気病気っていいながら人を撃つ男に対して
やりすぎじゃないかみたいなこといいませんよね。
 うのはなさんのほうが訊けさんより信仰暦が長いので
 うのはなさんも義春さんのことなどで周囲から苦情が来ていて仕方がないんじゃないかとか
 るん吉さんはうのはなさんの日頃の言動に腹を立てているのだと思いますということで
いっこうになにもおさまらなかったです。
 ボイラーは加熱しなかったかわりに閉鎖移転ですもんね。

4812シャンソン:2015/10/16(金) 22:29:27 ID:1HUZKYzA

 そしてなぜか退院してしばらくしてから部室で書くと
 ギャギャー妨害男が登場して、
 それはあらし投稿とはみなさない。
 やりすぎなんじゃないかって周囲の声はあったみたいですが。

4813シャンソン:2015/10/16(金) 22:32:37 ID:1HUZKYzA
>移転したくないけど仕方がないです。

 あなたのような人は延々と、うのはな掲示板をつくりましょうか
 もうひとつ版をつくれば解決するって、次から次へと版を増やし
 そして閉鎖だ移転だってくりかえしてもおかしくないですね。
 誰もいつ閉鎖になるんですかって、興味持たないみたいですが。

4814シャンソン:2015/10/16(金) 22:35:55 ID:1HUZKYzA
>移転したくないけど仕方がないです。

 そうですね。ぼくはケンカが苦手ですう。巻き込まれたくありませんっていう根性だったら、
移転や増設するしか仕方がないですね。

4815シャンソン:2015/10/16(金) 22:49:43 ID:1HUZKYzA

 余命3ヶ月と言われた人が、私の話を聞いて「ありがとう」を言い続け、がん細胞が消えてしまったという事例が
この十年間に数十件あります。
 ところがそういう話を信じて「ありがとう」をずっと言い続けていたにもかかわらず、がん細胞がゼロにならず、
宣告された通りの余命になってしまう人もいます。

「ありがとう」をたくさん言ったのに、なぜ助からなかったのか。
これはこの数年の私の研究テーマだったのですが、その人たちに共通している、あることに気がつきました。
それは、「その人の近くに大変な心配性の人がいた」という事実です。

 心配性な人が口にする言葉は、全部が否定的な言葉ばかりなのです。
「そうは言っても、こうなったらどうするの」「この食べ物には添加物が....」「白米は体に悪いから....」
 何もかもダメダメ...なことばかりです。

 ダメを言い続けた結果「抗がん剤を試してみよう」「放射線治療もやってみよう」ということになり、
治療を受ける本人は、どんどん体力を消耗してしまいます。
 ニコニコして楽しく感謝をして過ごすことで、助かる可能性があったかもしれません。
家族の過半数が心配性で、家族がみんなから「これをやらなければ死んでしまう」と
言われ続けてしまったために、本人がどんなに「ありがとう」を言っても、その方向に引きずられてしまったようです。

 ゲーテの言葉から、「光」の中に生きることの大切さを改めて学んだ出来事でした。

 『嬉しく楽しく、幸せになってしまう世界へ、ようこそ』 小林正観 著

4816シャンソン:2015/10/16(金) 23:02:11 ID:1HUZKYzA
 トンチンカン様へ トンチンカン専用版といわれている

 他の掲示板のランキング発表で、有料うそはき
 せっかく版のランクが出ていましたよ。
 したらば版はなかったみたい。

4817シャンソン:2015/10/16(金) 23:19:54 ID:1HUZKYzA

 奈良吉野 93歳のおばあちゃん 2700万円相当の救急車を寄贈
  http://www.sankei.com/west/news/150327/wst1503270060-n1.html

4818シャンソン:2015/10/17(土) 00:00:41 ID:1HUZKYzA
>≪公開質問状≫にどうして 「トキさん」 が答えなければならないのですか?

しょうもない時にだけ介入してくるからツケが廻ってきたのでしょう。

4819シャンソン:2015/10/17(土) 00:02:16 ID:1HUZKYzA
>≪公開質問状≫にどうして 「トキさん」 が答えなければならないのですか?

トキさんが貴女を無視しているのでぼくが代返しますって、
 外大生より英語ができるオレ、が出て来る事でしょう。

4820シャンソン:2015/10/17(土) 00:05:42 ID:1HUZKYzA
1161 :志恩 :2015/10/17(土) 00:00:23 ID:6hRUvSRg1158:訊けさん

調べてみましたが、イラク派兵の際の自衛隊員で、イラク現地での戦死者は、いなかったようです。
イラク派兵のあと、帰国してからの自殺者は、29名も いたそうですが。 (自殺の原因は不明と...)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 ほら、訊けさん訊けさんってうるさいから回答したげなさいよ。
 キャバクラで飲んでるといっても、追いかけてきますからね。
 親孝行しましょう。

4821自作自演:2015/10/17(土) 00:07:36 ID:1HUZKYzA
>おまえが一番うるさい。

 わあ。いわれると思ってたあああ〜〜〜

4822シャンソン:2015/10/17(土) 00:12:57 ID:1HUZKYzA

 そういえば、部室版で訊けさんは、志恩さんが必死で
 訊け君のところはどうですか?とか
 訊け君訊け君、フェイスブックをはじめるのですかとか
 必死なのに、ずっと無視していますね。

4823シャンソン:2015/10/17(土) 00:15:12 ID:1HUZKYzA
>キャバ嬢のナナミのメール

 しかし、キャバ嬢がなじみの客と会い、
 クルマの中で殴られて気絶して、そして〇島に売り飛ばされたって
 話もあるからこわいですね。
 男尊女卑地方ではそんな事件はないのでしょうか?

4824シャンソン:2015/10/17(土) 00:21:44 ID:1HUZKYzA

>ぼくはうのはなさんの才能を買っているところもあります。

 はっさくだけでも買収されるのに??買える金があるのでしょうか?
 
  一切の評価を気にしない。 女神

4825シャンソン:2015/10/17(土) 01:23:44 ID:1HUZKYzA
  職場で「いい人」になろうとしなくてもよい

 改めてお聞きしますが、皆様は、なぜ仕事をなさるのでしょう?
いろいろな答えがあると思いますが、最大の理由は生活費を稼ぐためなどの経済的なことです。
そうではなく、プライベートな人間関係を充実させるため、と答える方は、おそらくひとりもいらっしゃらないでしょう。

 何を今さら、当たり前のことなのに、というお声が聞こえてきそうですが、皆様のお話をうかがっていますと、
この点を混同している方が、とても多いように思われるのです。ご相談にいらっしゃる方では、特に、女性の方に顕著です。
 どなたもご存じのように、職場とは仕事の場。プライベートの場ではありません。
むろん社交の場でも、人間性を評価してもらう場でもありません。

 それがわかっているのに、どうして周囲から「いい人」と思われたいのですか?
人間関係がうまくいかないから辞めたい、と思うのはなぜですか?
 それは仕事とは関係のないことですよ。

たとえば私は、かつての職場では「いい人」と思われるのが不可能な位置にいました。
社長の指示にしたがい、社内の不審な点を調査・報告するのです。その結果、配置転換されたり、
退職したりする方もいらっしゃいました。

 そういうお役目をいただきましたから、全員から「いい人」などと思ってもらえるわけがありません。
いまだにこころよく思っていない方もいることでしょう。
 でも、それが私の仕事ですから、最後までまっとうしたつもりです。
それを理解してくださった方も大勢いたと思います。

 皆様も、職場で「いい人」になろうなどと考えないでください。
だいたい「いい人」って、何が「いい」のやら。あいまいな言葉です。
そのかわり、ご自分の仕事を遂行することに集中しましょう。それだけで、
見える景色が違ってくるはずです。

 『心を整えて幸せを呼ぶ64の方法』 松原照子 著

4826シャンソン:2015/10/17(土) 02:04:23 ID:1HUZKYzA
     憲法を「対米条約」と考えた

『宰相吉田茂』を書いた京都大学教授の高坂正尭は、吉田が実は新しい日本国憲法を「憲法」と
してより「条約」として考えたのではないかとの興味深い所見を述べる。
「一国の政治体制を条約で決めるのは前例がないわけではない。ウィーン会議のときのスイスの中立は国際条約に入っている。
第二次大戦後のオーストラリアが中立するときの中立条約の中に基本的な形態が入っています。国際条約で決めることは全然おかしくない」
(「日米戦後の五十年」『別冊正論』13号)

 確かに、吉田は著書『回想十年』の中で、「改正草案が出来あがるまでの過程をみると、わが方にとっては、実際上、外国との条約締結の交渉と
相似したものがあったともいえよう」と、外交官らしい見方をしている。吉田にとってGHQとの交渉は、まさに対米外交であり、憲法改正は条約づくりと
同じようにみていた。

 吉田は憲法改正に応じた方が、大局的な見地から日本に有利であると考えた。
一刻も早く独立を果たし、民主国家としての信頼を得ることを目指すことが彼の目標となる。
そのためには、「立法技術的な面」にこだわらず、大筋で差支えなければ改正案を取りまとめるべきだと考える。
前出の原彬久氏のいう「敗者の功利」であろう。その根底には、「外交的センスが働いていたというのが、真相である」という
外交のプロとしての吉田の自負があった。

 高坂のいうように吉田が憲法第九条を「条約」と考えていたのなら、占領が終わって独立するときに憲法改正を断行することが考えられる。
しかし、吉田はなおも経済復興を優先し、日米安全保障条約の締結というもう一つの条約によって、
その防衛の穴を埋めていく。

 そうしてみると、日米安保条約は、日本国憲法の不完全さを補う一体のものであるといえるだろう。
どちらが欠けても、国家として機能しないことになる。従って、このまま憲法改正をしないという選択は、もとより日米安保条約を軽視することは
できないという力学が働く。

 吉田にはもう一つ、議会という厄介な手続きが待っていた。昭和二十一年六月二十八日に衆議院本会議で展開した野坂参三との論争であった。野坂はまず、
戦争を「不正の戦争」としての侵略戦争と、「正しい戦争」としての自衛戦争を区別した。そこで政府案にある「戦争の放棄」を「侵略戦争の放棄」に改めることを訴えた。
野坂の動機は、反米という党派的であっても主張は極めて現実主義的であり、吉田も本来なら同調したかったのかもしれない。
だが、戦勝国の中には象徴天皇ですら否定的な国がある以上、皇室制度を残すためには戦争放棄を甘んじて受けなくてはならなかった。
それがこの時の吉田のリアリズムであろう。

 『新アメリカ論』 櫻井よしこ+国家基本問題研究所 著

4827シャンソン:2015/10/17(土) 03:20:24 ID:Q0CvAfrs
そもそも純粋さんは、訊けさんを中心に話されていて
 志恩さんや多くの人との議論を要望されていたわけではないですよ。

>純粋教理批判さんのように、教理の排他性の犠牲者になった体験がありませんから、
教理の排他性とは、なんのことだかさっぱり わからないのです。
ですから、申し訳ありませんが、議論のお仲間に 入れないで おります。

4828シャンソン:2015/10/17(土) 03:25:04 ID:Q0CvAfrs
>教理の排他性とは、なんのことだかさっぱり わからないのです。

 生長の家はやさしい人が多いから、でもいくらお人よしでも堪忍袋の緒が切れます、
というのが教理の排他性ですよ。

 昔、本部の女の子が、わたしがいやでたまらない男子を誘って遊園地へいってきた
話を楽しそうにしていて、驚きました。義理とかそうではなく、本人が率先して誘って
楽しんでいるのですから。
 本部はそういう世界観だからそれでいい。
わたしはいやですけどね。

4829シャンソン:2015/10/17(土) 03:28:29 ID:Q0CvAfrs
>教理の排他性とは、なんのことだかさっぱり わからないのです。
ですから、申し訳ありませんが、議論のお仲間に 入れないで おります。

 昔、あるジャーナリストの本で「好きでもない女にプロポーズして断られた気分だ」
と書いてあるのを見て吹き出したことがあります。
 最初からだれも議論の仲間と思っていないですよ。
 というか、誘っていない。

4830シャンソン:2015/10/17(土) 03:32:45 ID:Q0CvAfrs
それに、昔の本部時代の人は、嫌な人は、ごく少数、いることは いましたが、限られていましたし、
私の場合は、平社員で、なにも地位が なかったことも幸いして、
当時、皆さんに 可愛がられており、とても よくして 頂くばかりでしたので

  訊け氏が志恩さんが気にしているのは自分の好感度だって批判していましたね。
 母親なんてとんでもないとも書いていました。
 天理教のチラシには、お酒の好きなおとうさんにまんじゅうをあげてはいけませんなんて
 書いてあるけど、自分が嫌いじゃなくても、相手からは嫌われるってことは
 おうおうにしてありますよ。

4831シャンソン:2015/10/17(土) 09:36:05 ID:btfv1ODA
5945 :トキ:2015/10/16(金) 22:15:52 ID:wOqYCobQ>>5944

純粋教理批判 様

 そのご投稿に安易に反論すると、今度は、私が「ラカンの家」の犠牲者になりそうなので、
恐れをなして逃亡します。お許しください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^
 おっ、珍しく正々堂々としてますね!

4832トキ:2015/10/17(土) 10:17:08 ID:B4MYeMxw
シャンソン様へ

 純粋教理批判 様の投稿へのコメントをお願いします。

4833シャンソン:2015/10/17(土) 11:31:16 ID:NeyUIpHA
ようやくラカンに近づいてきたようです。ラカンは「すべての欲望は存在欠如の換喩である」といっています。「物質はない」どころか、人は言葉の世界に閉じ込められて物質とのつながりを失ってしまった、とラカンはいっているのですよ。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
日本一の個人投資家である竹田和平さんは、自分の誕生日である二月四日に生まれた赤ちゃんに、
純金のメダルをプレゼントしています。(申し込み申請のあった人全員)。
 二〇〇年から始め、すでに一五年。次世代を担う赤ちゃんに、
「自分はこれほど祝福されて生まれてきた」ということを感じてもらうという目的からだそうです。

4834トキ:2015/10/17(土) 12:59:08 ID:0ew.TCQo
>>4833

 ありがとうございました。

48354833:2015/10/17(土) 13:16:11 ID:NeyUIpHA
二〇〇年から始め、すでに一五年 ×

二〇〇〇年から始め  〇

4836シャンソン:2015/10/17(土) 13:19:39 ID:NeyUIpHA
おしらせ ご注意!

岩槻高校の同窓会を騙った振り込め詐欺の被害が出ています。注意をお願いします。

4837シャンソン:2015/10/17(土) 13:29:57 ID:NeyUIpHA

  支配欲を満たすためのキャバクラ通い
 http://news.mynavi.jp/articles/2012/12/20/club/

4838シャンソン:2015/10/17(土) 15:12:50 ID:NeyUIpHA
  老いらくの恋の物語 アイザック著

 愛と血と欲望と悪魔うごめく世界。ノーベル賞作家の傑作短篇からさらに精選。「永遠の法則」を追いつづけた人生の終盤で、思いがけない恩寵にめぐまれる初老の男(「スピノザ学者」)、実直で少し抜けていて、みんながからかうギンプルが出会う、信じがたい試練の数々(「ギンプルのてんねん」)、ポーランドの僻村に暮らす靴屋の一族の波乱万丈な流離譚(「ちびの靴屋」)、年老いた夫の目を盗み、牛を切り裂きながら愛人との肉欲に耽る女の物語(「不浄の血」)…。エロスとタナトス渦巻く濃密な世界を、滅びゆく言語(イディッシュ語)でドラマチックに描いた、天性の物語作家の傑作集。

4839シャンソン:2015/10/17(土) 15:19:51 ID:NeyUIpHA
  キャバ嬢の手口 メール編より転載

人気嬢はまずこういうストレートな内容のメールは基本しません。仮にする場合は、キャバクラ初心者でカモに出来ると思った場合だけです。今年新規開拓した店で、指名せずに連絡先だけ交換した嬢から、数か月後に、「今週誕生日だから来てほしい」とメールが来たときは冷めました。1回しか会っていないメールもその時の社交辞令メール程度だったので。そういう時はあっちも仕事だからと大人の対応をとりましょう。

4840シャンソン:2015/10/17(土) 15:22:12 ID:NeyUIpHA
>>4809

・直接的な営業はしない

「今日は暇だから来て♡」、「指名の本数が足りないから助けて」

4841通りすがり:2015/10/17(土) 15:49:43 ID:baoH5.EY

シャンソンさん

シャンソンさんにこんなことを言って申し訳ないのですが、この掲示板の他の板には、非常識な書き込みが、多々見られますね。

生長の家信仰以前に、社会人としての常識マナーを疑います。
シャンソンさんなら理解して頂けると思い、書き込みました。

4842シャンソン:2015/10/18(日) 10:06:24 ID:oM7pNzxY
>>4841  通りすがり様へ。

>生長の家信仰以前に、社会人としての常識マナーを疑います。
シャンソンさんなら理解して頂けると思い、書き込みました。<

ここの運営自治版は、野球部に占領されているし、管理人はボンクラだしで、
世界一の誌友会にしましょうの誌友会版も閉塞状況に陥っています。そしてどこでも私有地みたいな顔をした
男尊女卑が独占版にまで乱入し、多方面に被害を及ぼしています。被害総額はいくらくらいなのか、
決算書の公開が楽しみですね。

 しかし頼りない管理人のかわりに、誰も呼んでいないのに「もう私をお呼びにならないことです」だとか
雅春先生の名を汚すやつと独断したなら撃ちまくってくる男尊女卑男とか、
自尊心や信仰心の強い方々がおられるので、そういう方々に今後は相談されたらどうでしょうか。

 常識マナーとか非常識な書き込みに関しては、
私も人のことを言えた義理ではないので、ノーコメントにさせていただきます。
 新しい掲示板でもがんばってください。

4843シャンソン:2015/10/18(日) 17:16:31 ID:NHgVWl3w

田中は、国柱会の前身である立正安国会時代の機関誌『妙宗』の明治37(1904)年2月号で、
八紘一宇のもとになる「天地一宇」ということばを使った。そして、旬刊の『国柱新聞』大正2(1913)年3月11日付けで、
はじめて八紘一宇ということばを造語した。

 田中は、天壌無窮、乾霊授国、六合一都などとともに、八紘一宇を建国の「大抱負」としてとらえていた。
天壌無窮は、天地が限りなく続くことである。すでに見たように、六合一都にあたることばは、
『日本書紀』において、「掩八紘而為宇」のすぐ前に出てくるものだが、乾霊授国もさらにその前に出てくる。
乾霊とは、天津神の意味である。

 田中としては、最初から、八紘一宇のことばが、侵略戦争を正当化するものとして理解される可能性があることうを
想定し、その上で、それが道徳的な精神に基づくものであることを強調している。
大正2年と言えば、すでにその時点で、日本は日清戦争と日露戦争という対外戦争を経験し、それに勝利を収めていた。
日露戦争では、遼東半島の割譲が三国干渉で妨げられたものの、清国から多額の賠償金を取ることに成功する。日露戦争は、戦争の相手はロシアであるとはいえ、
主たる戦場は朝鮮半島や満州南部、日本海で、今度は賠償金は取れなかったものの、朝鮮半島での権益を確保することに成功し、それは、明治43年の朝鮮併合へと結びついていく。

 日本は二つの対外戦争に勝利を収めることで、着々と海外進出を果たしており、田中の手を離れて、日本全体で共有されるようになる。
満州事変から日中戦争、そして太平洋戦争へと向かっていく時代には、日本国家が戦争を遂行する上で強力なスローガンとしての役割を果たすまでに至ったのである。

    『八紘一宇』 島田裕巳 著

4844シャンソン:2015/10/18(日) 19:00:14 ID:NHgVWl3w

  インドを独立に導いたマハトマ・ガンジーが毎日持ち歩き生き方の指針としていた
聖典があります。その聖典『バガヴァッド・ギータ』には、実に奥深い多くの智慧が記述されています。

 約五千年前に生まれたヨーガのマスターであるクリシュナによって語られた教えが記録されているもので、
それは、当時の戦場で起きた実話であり、クリシュナが親友でありいとこであるアルジュナに、カルマについて、戦うということについて、
さまざまな人生の深い教えを伝えているものです。日本では馴染みのない人物ですが、クリシュナの生まれ変わりが日本人にもよく知られている
仏陀であると考えられています。

 人は誰でも戦争を避けたいと思うはずです。しかし、人生に起きる悲痛な環境の中では、戦わなければならないときもあります。
クリシュナの教えを読んで、ガンジーは、イギリス人との戦争を兵器なしで戦うことを決意しました。
 歴史の中で多くの戦争が起きていますが、なかには社会の平和を築くための戦争があります。

 戦うべきか戦うべきでないかは、常にいつの時代でも意見が分かれるものです。
しかし、カルマの作用に関してはっきりしていることは、自分の欲からではなく、人々に平和な暮らしをもたらすための戦いならば、
相手を殺すことになったとしても、悪いカルマにはならないのです。

 しかし、同じ戦いであっても、相手から何かを奪うことが目的であったり、自分勝手な支配を企むならば、悪いカルマとなります。
時には、軍人が戦争に参加することがあったり、農業を営む多くの人たちは、必然的に多くの生物を殺すことにもなりますが、どちらの場合もカルマの作用はありません。
それは、自分たちの個人的な選択で殺すのではなく、彼らは必要な状況でただ義務を果たしているだけだからです。

 『運命好転の法則』 アチャーリャア・アマン著

4845シャンソン:2015/10/18(日) 20:26:25 ID:NHgVWl3w

 ぼくはうのはなさんの言い方にカチンときた。
 ぼくが弁護をします。という大義名分のために人を撃つ男や
 るん吉さんがいいかげんな投稿に怒る気持ちもわかりますという
 白鳩講師の息子とともに、
 わたしの祖父の介護度が、、って必死にくだらない介護体験を話す人に
 つきあっている余裕のある老婦人には関係ない話ですが、
 
 下流老人 http://matome.naver.jp/odai/2138871137787082201

4846シャンソン:2015/10/18(日) 22:06:20 ID:91iEzG/c
>3778:年金の未来のことですよね、貼ったのは。
志恩の時代は、ちゃんと支給されていいけれど、将来、
若者たちは、いったい、どうなるのか、年金は、もらえないんじゃないのか?
という厳しいテーマですよね。

話がすり替わっていますね(笑)

4847シャンソン:2015/10/19(月) 07:52:37 ID:GykIUXj6
政治連合版/2 3739 志恩様
>本の返却は、大熊は、⚪️⚪️⚪️⚪️でと また、手紙が きましたが、私は、申し訳なかったけれど、
直接、会うのではなくて、今度は、郵送を希望して、本の返却は、お礼の菓子折りと一緒に郵送で、送らせていただきました。
それきりで、大熊とは、ご縁が切れました。
________
向こうさまからみたら、さくらちゃんの逆バージョンだったのかもしれません。(カルトスパイね。)

なんで、こんなことを話したかと言いますと、そのような感じで私は左翼の親玉のような人物、
大熊に本を貸してと 熱心に頼んでまで、左翼の本である「国家悪」の本を、手に入れた 変な私なのに、
そのことを、山口先生はじめ、本部講師の皆さんや、私の属していた部屋の先生や、他の方たちに、
あとで、正直に暴露しましたのに、

本部のお偉いみなさんがたは、私の話を聞いても、私のことを、まったく排除しなかった、ということを、純粋教理批判さんに
お伝えしたかったのです。

つまり、このように、マルクスの話題も 共産党の話題も 自由に出来たのが、ほんとうのこと、といいたかったのです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

4848シャンソン:2015/10/19(月) 07:56:16 ID:GykIUXj6
>4847

 本部のお偉いさんがなんで排除しなかったかというと、
本まで貸してもらってフランス料理をおごって下さるとまでいってた
共産党の大物のことを、「大熊」と呼び捨てにできるほどの大物だったからでしょう。
本部の平社員が(笑)

4849シャンソン:2015/10/19(月) 08:00:47 ID:GykIUXj6
向こうさまからみたら、>さくらちゃんの逆バージョンだったのかもしれません。(カルトスパイね。)

 それは考え過ぎだと思うし、さくらさんにも失礼になるかもしれません。
 訓練を受けた工作員と、その工作員から
 非難されている元本部職員は異質だと思いますよ。

4850シャンソン:2015/10/19(月) 08:22:49 ID:GykIUXj6
>本部のお偉いみなさんがたは、私の話を聞いても、私のことを、まったく排除しなかった、ということを、純粋教理批判さんに
お伝えしたかったのです。<

それなら粛清排除で有名な某掲示板の方たちも、かなり心が広い人たちということですね。
 排除したわけではない投稿者のことにしゃしゃり出て、
 軍隊調でセンスがないといわれながらも、投稿を受け付けているんですから。
 本部の平社員の女の子を。
 フランス料理までおごってくれるとは思えませんが(笑)

4851シャンソン:2015/10/19(月) 08:46:25 ID:GykIUXj6
>大熊に本を貸してと 熱心に頼んでまで、左翼の本である「国家悪」の本を、手に入れた 変な私なのに、
そのことを、山口先生はじめ、本部講師の皆さんや、私の属していた部屋の先生や、他の方たちに、
あとで、正直に暴露しましたのに、<

それは山口先生御自身が「国歌悪」をテキストに使って勉強会をされたんだから
「国歌悪」を入手しました、講演会に行きましたとい生徒を排除するのはおかしいです
もし、そんな理由で志恩さんを排除したのなら、その本部講師自身も排斥されなくてはいけません。

4852シャンソン:2015/10/19(月) 08:52:19 ID:GykIUXj6

それに、今の本部は本流系の掲示板を閲覧しただけで
 役職者を解雇するのかと思えば、 
 原宿教団との関係が噂になれば商取引に悪影響がでる恐れがあるという
 部外者を援護すること〇年、普及誌批判と給料元の批判だけは
 正々堂々とする職員を野放しにしています。

 その一方で、本流系講演会に出た会員は退去させます。
 それがいいことなのか悪いの事なのか、私にはわかりませんが、
 こんなことでいちいち排除だなんだって取沙汰するのは、
 いかにも、気の回らない次男の嫁さんってかんじです。

4853シャンソン:2015/10/19(月) 09:23:06 ID:GykIUXj6
>大熊に本を貸してと 熱心に頼んでまで、左翼の本である「国家悪」の本を、手に入れた 変な私なのに、
そのことを、山口先生はじめ、本部講師の皆さんや、私の属していた部屋の先生や、他の方たちに、
あとで、正直に暴露しましたのに、<

しかし、谷口雅春先生を汚すやつだと女性信徒を撃つこと〇年の訊け坊を持ち上げ、
ふつうだったら、うのはなさんをアク禁にしてというに、この独占版は訊け君の提案でできました、
なんていう人は廃除されます。独占版から。

4854シャンソン:2015/10/19(月) 09:27:21 ID:GykIUXj6
>そのことを、山口先生はじめ、本部講師の皆さんや、私の属していた部屋の先生や、他の方たちに、
あとで、正直に暴露しましたのに<

わたしがある有名人の本から引用したとき、
 志恩さんは、この人はネットで調べるとこうこうだって、
 暴露していましたよ。
 その有名女性のことをこんなふうに書かれて気の毒だといい人ぶっていたみたいですが、
 結局、どうもその有名人の引用は好ましくないようだったので
 あとで管理人に削除要請しました。

4855シャンソン:2015/10/19(月) 09:33:40 ID:GykIUXj6
>向こうさまからみたら、>さくらちゃんの逆バージョンだったのかもしれません。(カルトスパイね。)

 手紙をもらって、ぼくのファンの女の子が講演会に来るって
 話してたんなら、スパイだとは思わなかったということじゃないですか。
 だいたい、生長の家の幹部が、誌友会でカルトスパイから
 志恩さんから女スパイといわれたのにトキさんはなにもいってくれなかったあ〜
 組織にいると使い分けが必要なんでしょうけど、って苦情されますかね?
 
 白鳩講師の人生がむなしくならなかったらいいですが。
 こんな息子の顔を毎日毎日見ながら暮らし、、、、

4856シャンソン:2015/10/19(月) 09:52:43 ID:GykIUXj6
>>4854
>結局、どうもその有名人の引用は好ましくないようだったので
 あとで管理人に削除要請しました

この、あとで管理人に削除要請しました、というのは
 記憶が不確かなので訂正します。

4857シャンソン:2015/10/19(月) 10:18:37 ID:GykIUXj6
>本部のお偉いみなさんがたは、私の話を聞いても、私のことを、まったく排除しなかった、ということを、純粋教理批判さんに
お伝えしたかったのです。<

しかし、共産党や他の宗教から生長の家に来て、改宗された人の話は、
 平成になってからもよく聞きましたよ。
 本部のお偉い人じゃない人たちからも。

4858シャンソン:2015/10/19(月) 10:21:14 ID:GykIUXj6
    トキ先生を囲む会  学習メモ

 トキ先生が、人の実相を拝もう、立ち向かう人は鏡です、と
 のんきにしゃべっていられるのは、
 般若女性から遠距離にいるおかげである。

4859シャンソン:2015/10/19(月) 10:24:43 ID:GykIUXj6
>本部のお偉いみなさんがたは、私の話を聞いても、私のことを、まったく排除しなかった、ということを、純粋教理批判さんに
お伝えしたかったのです。<

 そうだったんですか。
 本部の平の女の子だった私は、共産党の大物からも
 本部の大物からも、こんなに受け入られる良い人でした。
 という体験談かと思いました。

4860シャンソン:2015/10/19(月) 11:18:33 ID:GykIUXj6
トキ先生を囲む会  学習メモ

>岩●高校 こいつはケンカを売って来て、コイツのせいで内定取り消しになった。

  かわいそうですね。ほんとにかわいそう。
 私も体育の試合などのとき、いつもいろんな人の横についてまわって
 ガーガー罵詈雑言を浴びせるしょうもない生徒に切れて、ケンカになって
 校長室に呼ばれたことがあります。
 そのとき、気をつけないと内定取り消しになるぞ、といわれました。
 でもケンカに勝っておめでとう。

4861シャンソン:2015/10/19(月) 11:23:24 ID:GykIUXj6
   トキ先生を囲む会 学習メモ

 カルトスパイの手口

 ファンの女の子を装って手紙を書き、
 利用時間が終了すると、
 大熊が、あほうどりが、と呼び捨てをはじめる。

4862シャンソン:2015/10/19(月) 11:24:14 ID:GykIUXj6
1164 :トキ :2015/10/17(土) 14:08:45 ID:0ew.TCQo>>1163

 他の掲示板の投稿者様ですが、匿名掲示板上でのハンドルネームでの投稿の個人名を
特定した投稿は、もし、事実なら、プライバシー侵害の可能性があります。事実でない
なら、名誉毀損にあたります。

 ご注意ください。

合掌ありがとうございます

管理人敬白

4863シャンソン:2015/10/19(月) 13:13:12 ID:GykIUXj6

「われに神殿は不要である」という生長の家の神様の神示は、
金光教の「神は宮の中におって守護ができぬ。神を拝みたくば外へ出て拝め」という
教えとまったく一致するのであります。

 もちろんここにいう「神殿が不要である神」とは天地遍満の大租神のことでありまして、
皇祖皇宗の霊をお祀りするとか、われわれの祖先の霊魂を祀るとかいうことはぜひ必要なことであります。
霊祭ということと、宇宙唯一真神を信ずることとは別であります。

 『生命の實相』第5巻 聖霊篇 上  谷口雅春 先生著 P190 日本教文社

4864シャンソン:2015/10/19(月) 15:23:06 ID:GykIUXj6

  アメイジング・グレイス
 http://blogs.yahoo.co.jp/yoshimizushrine/archive/2015/10/18

4865シャンソン:2015/10/19(月) 18:52:12 ID:GykIUXj6
741 :志恩 :2015/10/19(月) 18:12:47 ID:6hRUvSRg雅宣総裁は62歳、恵美子先生は92歳...、

いい歳して、雅宣総裁は、ドラ息子といえる年齢でしょうか。
親がどうのと、いえる歳でしょうか?
恵美子先生が「息子よ真面目に生きなさい」と言いましたか?
なぜ、何も言わないのか、考えたことがありますか
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^^^^
その前に曳馬野さんは、もしドラ息子だったら、真面目に生きなさいといいますか?
と質問されています。どうして何もいわないのか考えたことがありますかという
質問に質問で返すと話がややこしくなりますね。

 それに、掲示板では志恩さんはいい年した二児の父親が自分の息子と同年代だといって
相手から母親なんてとんでもないと拒否されているのに、なんだかんだっていっていますよ。
恵美子先生のような生き方をしますというのも、よくわかりません。

4866シャンソン:2015/10/20(火) 09:54:43 ID:lQhVnOJg

あなた方が先生と呼ぶ方が何も言わないのに、赤の他人のあなた方が非難するのですか?

私は『実相を観れば現れる』という真理の話はどのように使うのかの話をしているのです
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これが気の回らない次男の嫁さんの特徴ですよ。
恵美子先生でもないのに、恵美子先生の代弁をいい、
管理人でもないのに、管理人の代弁をしてしゃしゃり出る。

しかし本人は人のためだと思いこんでいるから、このまま続行されるでしょう。

4867般若女性:2015/10/20(火) 11:16:24 ID:lQhVnOJg
    私の結婚ストーリー 出会いを聞かせて

 第一回

     出会いがない(笑)

4868シャンソン:2015/10/20(火) 11:19:40 ID:lQhVnOJg
>般若女性の結婚ストーリーが終わったところで、
うのはなさん、純粋さんにコメントしてください。

    隣の客はよく柿食うきゃくだ。
 
  赤とんぼの唄 https://www.youtube.com/watch?v=NKVS17d3w5o

4869シャンソン:2015/10/20(火) 11:36:21 ID:lQhVnOJg
>「誤読」とは文字を超えた世界に入り込むことでもあるとおもいます。そうした世界に入り込むことの危険性が自覚されていさえすれば、それはけっして否定すべきことではないと考えます。


   同意します。

4870シャンソン:2015/10/20(火) 19:48:22 ID:l1hRjwgM
    GHQによる骨抜きの実態

 戦勝国となった米国が目論んだ占領政策は、昭和20年9月21日付けの
「U.S.Initial Post-Surrender Policy for Japan(SWNCC150/4/A)(降伏後における米国初期対日方針)」に、
「日本国が再び米国の脅威となりまたは世界の平和および安全の脅威とならないことを確実にすること」
と明記されています。

 つまり、前章でも述べたように、2600年にわたり日本人にとって扇の要であった天皇(という機能)を、
無力化させることが最大の狙いだったのです。

 GHQはポツダム宣言受諾という特別法を、ハーグ陸戦条約という一般法より優先させ、日本の憲法をはじめ、さまざまな政治、
経済、社会制度、さらにはこれらの制度や組織を支えた日本人の精神的・文化的側面にまで踏み込み、いわゆる「日本人の精神的武装解除」
と呼ばれた大変革を行ったのです。

 「国体(国のかたち)」とはつまるところその国民の精神性、精神の在り様です。彼らはそのことを実によく理解していたと思います。
このような、当時の戦時国際法の基本である「ハーグ陸戦条約」でいう交戦中の「一般占領」(占領国内においては占領国の法規を遵守する)や、
第一次大戦後のライン左岸の「保障占領」(国際協定の履行を条件に解除する占領)などとも異なる、今までにない占領形態は「占領管理」と呼ばれました。

 なお、米国極東軍司令官だったマッカーサーは、第二次大戦時、駐屯地フィリピンのマニラで日本軍の猛攻勢を受け、ルーズベルト大統領の命令によって部下を
残したまま、幕僚たちとオーストラリアに脱出しています。もともと人種差別意識の強かったマッカーサーにとってこの逃亡は大きな屈辱になったと言われています。

 占領管理の一環として、昭和20年11月、マッカーサーは幣原喜重郎首相に「五大改革指令」を命じました。
すなわち、①婦人解放、②労働組合の助長 ③教育の自由化・民主化 ④秘密的弾圧機構の廃止 ⑤経済機構の民主化です。ところが、GHQによる日本の占領政策の本当の狙いは、
思想家の安岡正篤によれば以下になります。それは基本原則である「3R」、重点的施策である「5D]、そして補助政策としての「3S]です。
ちなみに安岡は、この施策の本質をGHQのガーディナー参事官から直接聞いたと証言しています。

つづく






 ところが、

4871シャンソン:2015/10/20(火) 20:39:43 ID:l1hRjwgM

 フジテレビ「ニュースな晩餐会」無料Wi-Fiでスマホハッキング
  https://www.youtube.com/watch?v=7dcB99LCXvg

4872シャンソン:2015/10/21(水) 00:09:02 ID:ruUKgzeU
トキ掲示板ファイナル・シーズン

>私が女スパイの名残りといわれているときに、トキさんは何も言ってくれませんでした。
組織にいると使い分けが必要なんでしょうけど、でも女性には優しいみたいですね。

>あのとき私は初心者様に殺されかけたのよ。今度はトキ様にまで絡むのですか!!

>怒怒怒

  ほんとに女の子は叱れないので困りますの本部講師みたいに優柔不断ですよね。
しかし、普及誌批判と給料元の批判だけはしっかりする理数系は、使い分けが下手だったみたいです。

4873シャンソン:2015/10/21(水) 00:19:23 ID:ruUKgzeU

  私たちは、この世で
  大きいことはできません。

  小さなことを
  大きな愛をもって
  行うだけです。

 (マザー・テレサ)

4874トキ:2015/10/21(水) 10:20:45 ID:4FphFh/g
>>4872

>>しかし、普及誌批判と給料元の批判だけはしっかりする理数系は、使い分けが下手だったみたいです。

 うまくなるように頑張ります。

4875シャンソン:2015/10/21(水) 18:58:31 ID:RTbvCbBY

  オリオン座流星群10月22日0時 見頃
 http://www.amro-net.jp/meteor-info/10_orionids_j.htm

4876シャンソン:2015/10/22(木) 09:30:13 ID:msF99uG.

最近、般若女性が自分が絶対受け付けない男の子と本部の女の子がなかよしこよしなのを
知って驚いた話を書いた後、共産党員からも生長の家の人からも「よくしていただいている」
本部の女の子の体験が掲載されてびっくりしました。

 まるでめまい貧血の嫁さんが懸命に皿洗いを終えたあと、
すぐに洗い直ししかかる気の回らない姑のようです。

 さすがに、広報・クロスメディア部編集物を正々堂々と批判する
男性職員に恋をしているだけのことはあります。気持ち悪いけどね。。

4877トキ:2015/10/22(木) 10:18:46 ID:wrjEtJjs
>>4876

 面白そうですね。興味があります。
よければ、出典を教えてください。

4878シャンソン:2015/10/22(木) 14:57:34 ID:1V4gr4EQ
>よければ、出典を教えてください。

 そんな出典に興味があるのなら、
 今月広告されている「合本」でも読まれたらどうでしょうか?

4879シャンソン:2015/10/22(木) 15:55:48 ID:1V4gr4EQ
政治連合版

 なるほど、さくらちゃんカルトスパイと書いていたのは、統一協会のことだったのですね。
 元工作員というのも自己申告で、どこまで本当かわかりません。

>1981 :志恩:2012/12/24(月) 05:44:57 ID:.QY5jUA6>>1968
アクエリアン:様

コメント、ありがとうございます。
昨夜は忙しくて、なかなかPCの前に座れませんでしたので、
お返事が遅くなって、すみません。

>>ともかく、統一協会は、破壊的カルト、それも、反日、反天皇の、日本人にとっては、最悪のカルトだ、ということを頭に叩きこんでおかなければならないと思います。
  いまだに関係がある、保守を自認する政治家は、関係を清算すべきだと思います。

知っていながら、関係を持っているなら、非難されて当然ですが、反日を認識していなかった時の関係は、反省しているなら、ネチネチと追究するべきではないと思います。
というのか、そういうこと(統一との関係)は、選挙民や、国民が判断することですから、いまだにおかしなことをやっていたら、次回の選挙で、反省させられるでしょう。>>

私も、そう思います。

安倍さんに対するネガティブキャンペーンが盛んですが、櫻井よしこさんの入閣も検討しているそうですから、
そういう、世界のカルトにも詳しい方々が、安倍さんの右腕になって、守って下さるといいですね.

今後の安倍さんの活躍を、私も願っています。

他の方がアメリカCIAについてもいわれてましたが、CIAとは、CIAユダヤ権力(イルミナティ)組織のことですから、清和会に影響を及ぼしているなら、
そのことからも日本政治を守らないといけませんものね。

  元FBI幹部が語る……
http://www.youtube.com/watch?v=bVRXJ_e3aWY

かといって、経世会の小沢は、在日だそうですから、在日韓国人に都合のいい政治になっても困ります。

世界のカルト、日本へ大集合!みたいで、いやですね。

SAKURAさんの言葉をお借りしますと、世界の、ゾンビ、吸血鬼、黒幕デザイナーが狙ってます!!

それから、長淵剛のSTAYDREAMを贈って下さって、うれしいです。聴かせて頂きました。
この映像は、彼の若い時のものですね。
他のとんぼ、乾杯、祈り、シャボン玉も、ついでに観て、聴き惚れてしまいました。(笑)
私も昔から長渕剛のフアンなものですから。


安倍さんの登場に株価も敏感に反応したこと、テレビ、新聞のニュースで私も知りました。

安倍さんの唱える、経済復興政策、アベノミクスについて、桜の討論番組も、以下をご紹介下さって,ありがとうございます。
1時間近くありますので、最初の20分くらいまで見させて頂きました、つづきは、後で,落ちつきましてから,見させて頂きます。

https://www.youtube.com/watch?v=BiCdIO1YYyI&amp;feature=youtube_gdata_player

4880シャンソン:2015/10/22(木) 16:05:08 ID:1V4gr4EQ
生長の家今の教えと本流復活について考える4

>3036 :「訊」:2015/10/16(金) 12:50:05 ID:7L.WUOIo今回のやり取りの感想


議論に必要なのは聖典理解なんかじゃなく、肺活量なのだと気づきました。当方の完全敗北です・・・・・・恐るべし!ソシュールの家(笑)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 だはは掲示板でも訊け氏は上記のように、
 うのはなさん、あなたとの議論で学んだことは肺活量の強さですよ、みたいなことを
書いていました。そんなことしか学べない人が、何回も人に悪態つきながら出ていっては
また乱入してくるのくりかえしです。
 だからいったん閉鎖状況になるのはいいことだと思います。

4881シャンソン:2015/10/22(木) 16:22:45 ID:1V4gr4EQ
政治連合版2

3780 :志恩:2015/10/18(日) 21:11:49 ID:6hRUvSRgつづき

それで、大熊信行に 直接、会いまして、幸運にも、その本を借りれましたので、急いで帰ろうとしますと、

大熊が、私に いうのです。

「せっかく 来たんだから...私がね、私のフアンの女の子が、今日は、来てくれたから、
あなたも一緒に私の話を聞いていいですよと、女の子に 私が許可したので、
..と、共産党の大幹部のみなさんにいうから、大丈夫、あなたも 今日の 共産党大幹部のみなさんの勉強会に参加して
いってくださいよ。
今夕は、フランス料理のフルコースも 夕食にでるのですよ。あなたの分は、私が、おごりますから、ご安心を」といわれましてね。

そこまで、しんせつに言われましたら、断りようにも断れませんので、
仕方なく、私も、その共産党の大幹部さんたちの 勉強会とやらに 参加することに いたしました。

先に言いましたように、出席者は、全員が 共産党の大幹部だそうですが、20名、いたか どうかでしたよ。少ない。
円座になっていて。
私は、大熊のフアンのいうことに、急になりましたので、大熊のとなりの 超目立つ席に 座らせられました。

ほんとは、ちがうのに。

それで、私の となりに座ったおじいさんの大幹部が、私に、小声で、あれは、だれで...という具合に
円卓の席に座っている一人一人の名を 小声で
教えてくれたのですが、あれが、こないだ刑務所から出たばかりの有名な⚪️⚪️で、とか。

勉強会は、2時間くらいだったと思いますが、フランス料理もつぎつぎにでましたが、私は、早く、終わらないかなぁ、と
内心、早く終わることばかりを願っていました。

本の返却は、大熊は、⚪️⚪️⚪️⚪️でと また、手紙が きましたが、私は、申し訳なかったけれど、
直接、会うのではなくて、今度は、郵送を希望して、本の返却は、お礼の菓子折りと一緒に郵送で、送らせていただきました。
それきりで、大熊とは、ご縁が切れました。
________
向こうさまからみたら、さくらちゃんの逆バージョンだったのかもしれません。(カルトスパイね。)

なんで、こんなことを話したかと言いますと、そのような感じで私は左翼の親玉のような人物、
大熊に本を貸してと 熱心に頼んでまで、左翼の本である「国家悪」の本を、手に入れた 変な私なのに、
そのことを、山口先生はじめ、本部講師の皆さんや、私の属していた部屋の先生や、他の方たちに、
あとで、正直に暴露しましたのに、

本部のお偉いみなさんがたは、私の話を聞いても、私のことを、まったく排除しなかった、ということを、純粋教理批判さんに
お伝えしたかったのです。

つまり、このように、マルクスの話題も 共産党の話題も 自由に出来たのが、ほんとうのこと、といいたかったのです。

4882シャンソン:2015/10/22(木) 16:35:52 ID:1V4gr4EQ
>>4881

>
本部のお偉いみなさんがたは、私の話を聞いても、私のことを、まったく排除しなかった、ということを、純粋教理批判さんに
お伝えしたかったのです。<

わたしは昔ある広告に出ていた雑誌が読みたくて大型書店で尋ねましたが、
そこには置いていないということでした。その後、その雑誌が共産党編集だと知って、注文しなくてよかったと思いました。
裏千家の茶道を少しだけ習っていましたが、会社でも表千家の茶道講習がはじまって、そのことを
お茶の先生に話すと、会社で教えてくれるのなら、ここに来なくてもいいじゃないといわれました。

 上の投稿を読んで少し疑問に思ったのは、プライベートでどんな本を読んでどんな所へ出かけようが、
本部が規制するわけじゃあるまいし、カルトスパイのように思われる懸念がある場所、
あるいは知られたら問題になる場所・人物に会うのなら、なぜ、出かける前に
上に相談しなかったのだろう、ということです。そんなに気になるなら。

 だいたい、私生活での行動・読書について、本部の誰かが、あなたは共産党本部へいったでしょと
つっこんでくるはずがありません。これは知られたら困ることなら自分から暴露しなかったらいいのではないでしょうか。

 だから、夫に掲示板カキコをバラしたことを、夫にバレた、という人は
なりすまし工作員とは異質だと思うのです。最初から足下見られているから。

4883シャンソン:2015/10/22(木) 17:16:49 ID:1V4gr4EQ
 と、まあ、雅春先生ファンが、雅春先生の御思想を「是」としてやり取りを進めるスレッドです。「非」から雅春先生にアプローチされる方は、他スレでやって頂きたいです。ムズカシイんですよ、司会って(笑)。妨害珍文を注意すると、「あなたは和解してない」とか言われるんですからね(笑)。「ウンコは食卓の上ではなくトイレで、それが和解です」「珍文は珍文掲載場へ。人地処の三相応を得るのが和解なんですからね」・・・・・・・・そんな説明をしても、読んでおりませんからまあ、いずれにせよ司会者のa hopeさんですが、「かなり可哀相」です。

4884シャンソン:2015/10/22(木) 17:22:04 ID:1V4gr4EQ
>>4883

だから、部室版でもどこでも雅春先生を汚すやつは出て行けと
大義名分のためにひとを撃つ男がひとりで街宣していても、
a hope さんが「トキさま、どこで話したらいいですか」と尋ねても、
ここの管理人が動かないから仕方がないのです。
「たぶん、別版になると思います」なんて他人事のように話していましたよ。

訊けさんはよく、いいかっこいっていますが、あなた自身が、トキ管理人が
他人への敬意を払う、バカやあほなどの表現は控えて、というのを無視する人だから
説得力がありません。
娘と水族館へいって無理心中する金ぐらいならあるみたいですが。

4885シャンソン:2015/10/22(木) 17:26:55 ID:1V4gr4EQ
>ムズカシイんですよ、司会って(笑)。

しかし、過去にはその司会役を降板していますよ。不調和の実践に忙しい人は。
a hopeさんが難しがっているようには見えませんが。
 
難しいなら難しいで、管理人がなにも指導しないのはどうしたわけでしょうか?
誌友会前は、講師の先生に敬意を払い、静寂を守るべきです。なんてトキさんはいっていましたが、
迷惑に仕切る人が出て来るから、むずかしくなるのではないでしょうか。

4886シャンソン:2015/10/22(木) 17:31:08 ID:1V4gr4EQ
 誌友会版にある訊け氏の投稿も、誌友会に関係ないですよ。

 ぼくの専用版だと仕切る、運営版でやったらどうでしょうか。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 5950 :「訊」 :2015/10/22(木) 10:04:53 ID:XHjRyBkA
 誌友会に無関係な投稿は、削除でよいのではないでしょうか。




4887シャンソン:2015/10/22(木) 17:37:39 ID:1V4gr4EQ
>人地処の三相応を得るのが和解なんですからね

 だから迷惑男は、この掲示板から離れてフェイスブックに移動したぼではないですか?
 掲示板から離れても、雅春先生からは離れませんというように、
 神様は普遍的なんだから、早く自分の掲示板へ帰りましょう
 雅春先生に帰りましょうではアクセス禁止みたいだし。

4888シャンソン:2015/10/22(木) 17:40:25 ID:1V4gr4EQ
> だから迷惑男は、この掲示板から離れてフェイスブックに移動したぼではないですか?

 掲示板から移動したのではないですか?と読み直してください。

 どこでもぼくのボックス席みたいな自己中心的な人でも、
 人地処、なんていうから、ここの掲示板は閉鎖になるのです。

4889シャンソン:2015/10/22(木) 17:42:02 ID:1V4gr4EQ

  人地処?

4890シャンソン:2015/10/22(木) 18:58:23 ID:jkg99dEg
政治版
>ですから、当時としては、
私が、共産主義者の親玉のような大熊へ直接手紙を書き、大熊が講師で 講演するところへ
私が行き、喩え、本を借りたとしても、別に、誰も なんとも思わず、
咎めたりすることもなかった時代だったのだと思います。<

 その話はもう既にお聞きしました。

4891シャンソン:2015/10/22(木) 19:02:26 ID:jkg99dEg
>外大生より英語が出来るオレ(笑)
>英単語でも覚えとけ!
>これを計算せよ。
>トキさん、せっかくの新年の雰囲気が台無しです。

  自己中心的な人が出て来ると、毎日が台無しです。

4892困った女性:2015/10/22(木) 19:08:51 ID:jkg99dEg
    うどん命の嫁さん

 関西から東京へ嫁いだお嫁さんが、ある日、お昼に台所で「うどん」を茹でていると、
そこへお姑さんがやってきた。

「 四音ちゃん、うちの息子は関西風の甘口ではなくて、東京の濃い味付けが好きなのよ 」

 「だから東京のうどんはまずいと、みんなが言っています!」

 こんな掲示板のひとつやふたつ大目にみたれややね!

4893シャンソン:2015/10/22(木) 19:46:42 ID:jkg99dEg
>さくらちゃんみたい(カルトスパイね)

 以前本版で、さくらさんが般若女性に、「道」のつくお稽古事をしたらいいと
助言していたことがありました。さくらさんは茶道を習っているそうです。

 そのときは単なる世間話で終わりましたが、
この「茶道」「華道」とか「道」のつく習い事というのは、たしかに
人の業を消す作用があるそうです。

 元工作員はグダグダ小理屈いってるようでも、正しいこともいっていたのです。

4894シャンソン:2015/10/22(木) 20:02:03 ID:jkg99dEg
    アサリの酒蒸しが教えてくれた「思い」の力

 以前、私がお勤めしていた会社では、毎年、新入社員の方たちに、アサリの酒蒸しを
つくってもらう実験をしていました。
 アサリや日本酒の量、調理用具、火加減、加熱する時間など、すべての条件を同じにして、
いっせいに酒蒸しをつくるのです。

 さて、どんな結果が出たと思いますか?
実は、不思議なことに、どんな気持ちでつくるかによって、アサリの開き方がまったく違ってくるのですよ。
「わあ、楽しい、おいしそう」と思いながらつくった人は、ほとんどのアサリがパカッときれいに開きました。
「かわいそう、ごめんね」と思った人や、いやいやながらつくった人は、おいしそうと思った人にくらべて、
アサリの開きぐあいがよくありませんでした。

 開くには開くのですが、貝柱やひもが、片方の貝殻に残ってしまうこともありました。
何も考えず、ただ手を動かしていた人は、その中間くらいでした。この実験は、人間の「思い」がほかの生き物に伝わり、
相手を変えるということを実感していただくためにはじめたものです。

 この結果からもわかるように、私たち人間の「思い」は、肉眼では見えませんが、確実に力を持っています。
また、相手が人間ならばもちろんですが、種を越えて、ほかの生き物にも影響を及ぼします。だからこそ、皆様が、今というときを明るく
穏やかな気持ちで過ごされることが大切なのだと思います。

 そうすれば、身近な人はもちろん、まわりにいる生き物たちも癒されることでしょう。
地球上の生き物は、皆つながっていて、語りあいながら生きているのです。

 『心を整えて幸せを呼ぶ64の方法』 松原照子 著

4895シャンソン:2015/10/22(木) 21:19:21 ID:jkg99dEg
    仏に遭っては仏を殺し

 「仏に遭っては仏を殺し、租に会っては租を殺す」と禅語にあるのは宗教の師に遭ったら宗教の師を
殺す、そして祖先や父母に会ったら祖先や父母を亡きものにするなどと云う意味じゃないのであります。
師恩は大切でありますが、本当の師は弟子に何を教えようとしたかと言うと「真理」を教えようとしたのであって、
決して恩や愛着を売りつけようとしたのではありません。

 それなのに「あの先生が止めたら、私もこの教えを止める」などと云う弟子があるが、これは「愛着」を受け取って、
「真理」を受け取っていないのであります。この「愛着」を断ち切って真理に直参するのが、「仏に遭っては仏を殺し、租に会っては
租を殺す」であります。家庭に於いても、本当に父母を愛しようと思ったら父母を殺さんといかぬのであります。

 こう言っても刀なんかで突いて殺すのでありません。本当に父母を父母たらしめようと思ったならば、父母に対する愛着を殺さぬと父母を
父母たらしめることが出来ないのであります。僕でも父母を殺しているのです。僕は世間的に謂えば、大変親不孝です。九十幾歳の老母を神戸に
放ったらかしているのです。僕は世間的に謂えば大変親不孝です。

 九十幾歳の老母を神戸に放ったらかしておるのです。
あれは恩愛の執着を殺しておるのです。恩愛の情を殺して置かぬと父母が父母として本当に生きることが出来ない。若し私が「最高理想の生活は斯う云う
理想の生活だから、お父さんお母さんこう云う具合になさい」と言って連れて来て、そしてその通りにしなさいと言ったらお父さんお母さんは窮屈でとても堪え切れないで、
キッとお困りになるだろうと思うのであります。

 一燈園などでは「棄恩入無為」と言っています。恩愛の情を一度棄て切って、「無為」即ち、「そのまま」の実相があらわれるのであります。


  『日常生活の中の真理』無門関・聖書篇 谷口雅春 先生著

4896シャンソン:2015/10/22(木) 21:34:45 ID:jkg99dEg

 志恩さんが書いていた元共産党の本部講師って、
 恵美子先生のお供をして、飛鳥への旅に同行されていた方ですよね。
 山ちゃんだったら詳しいと思いますよ。
 
 私はここへ行ってみたいですね。
 奈良県・箸墓古墳 https://www.youtube.com/watch?v=IORjaw6bWI4

4897シャンソン:2015/10/22(木) 22:31:15 ID:jkg99dEg

  『道』は生命の生きるリズム 谷口雅春大聖師
 http://blogs.yahoo.co.jp/vanon32/archive/2015/10/21

4898シャンソン:2015/10/22(木) 22:57:03 ID:jkg99dEg

さんじしょの訊けさんには、いい場所があるではないですか!

 そうですたーい http://blog.livedoor.jp/con5151/archives/50814956.html

4899部室3:2015/10/22(木) 23:03:27 ID:jkg99dEg
1997 :トキ:2013/01/09(水) 18:48:42 ID:pFigj4Ss>>1994

 ご投稿、ありがとうございました。

 今、中国では、週刊誌の記事を政府が勝手に書き換えたといって、記者や市民が抗議をしているみたいです。
それに対して、市民がネット上に、抗議の声を投稿すると、当局が検閲をして、削除しています。
 これに対して、西側諸国の言論機関などから、中国政府の対応を批判する意見が続出しています。
それは、単に、この検閲の問題が、雑誌社の問題ではなくて、言論の自由が誰であれ、公平に保証されない
という事態が問題なのだ、という事です。

 この掲示板では検閲はしていません。従って、誰の投稿も自由に見る事ができます。

 何故、検閲をしないし、誰も書き込み禁止にしないか、というと、これは、うのはな様とか訊け管理人様の
ためだけのためではなくて、(もちろん、お二人とも大事な投稿者様です)、自由な言論が保証されるネット
空間が存在することが、生長の家という信仰の未来のために必要である、という価値観から、検閲も投稿者様
の制限もしていないのです。

 うのはな様が、この掲示板上でのトラブルで心身を傷つけた事については、申し訳なく感じております。

 ただ、掲示板上、誰かを投稿禁止にすることは、この掲示板の性格上、できないという点はご理解下さい。
ただ、うのはな様からご意見があった場合、できる限りの対応はさせていただきます。

 以上、御期待にそえない部分があった点は深くお詫び申し上げます。申し訳ありませんでした。

合掌 ありがとうございます

管理人敬白

4900不参加者:2015/10/23(金) 06:11:25 ID:jkg99dEg
>>4898

さんじしょの訊けさんには× じんじしょでした(笑)
最初の誌友会ではいしながひめって書いてたよ。
古事記や生命の實相だ藤原先生の練成指導だっていっても
管理人がなにもまとめられないから、うるさいだけの会場になるのだと思います。

4901神の子さん:2015/10/23(金) 06:22:18 ID:jkg99dEg
>>4898

でも、これが失敗したから、傍流別版やいろんな機能しない版ができて、
いったん閉鎖の状況になったのです。
 部室もこれはぼくの心の影だと思いますっていいかっこいいながら閉鎖しましたが、
そのまま閉鎖になっていたほうがよかったのではないかと思うぐらいです。

4902神の子さん:2015/10/23(金) 08:53:37 ID:jkg99dEg
1 :トキ :2013/12/18(水) 18:58:49 ID:0/huqta2 実相哲学を論じる部屋を作りました。


    見たらわかりますよ。

4903神の子さん:2015/10/23(金) 09:00:51 ID:jkg99dEg

(1)“本流宣言”掲示板「甘露の法雨・世界平和の祈り ムーブメント (58)」
    → http://bbs2.sekkaku.net/bbs/?id=sengen&amp;mode=res&amp;log=29   

(2)光明掲示板・第一「奇蹟の『甘露の法雨』」
    → http://bbs5.sekkaku.net/bbs/?id=koumyou&amp;mode=res&amp;log=64


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板