[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
独占板
191
:
シャンソン
:2014/12/01(月) 14:35:23 ID:zm/KsXOI
渋谷晴雄先生のお庭に落ちていた「どんぐり」
http://editors.kyobunsha.jp/2011/02/20110225.html
192
:
転載本流宣言
:2014/12/01(月) 16:45:49 ID:2QFMuKeA
総裁では、ないですよ (5856)
日時:2011年12月22日 (木) 09時56分
名前:いい加減にして欲しい
志恩樣は、ネット上でのマナーを心得ておられない方のようですね。
私はあなたの発言には、正直呆れることがあります。
生長の家の今の組織や総裁のことをご存知の方は、
初心者という方が、総裁なんて、冗談以外のなにものでもありませんよ。
それ以上、誰かの身分を明かすことを、自分の執着的思い込みで推測をここに書くのは、おやめになったらいかがか。
初心者という方は、最近はもう掲示板にも書いてないではないか、
あなたは、仲間というが、初心者様と連絡をとってるのか?
そうでないなら、もう、思い込みで書くのは、相手に迷惑だ。
どちらの発言も知っている生長の家信徒は、お笑い以外のなにものでもないですよ。
あなたは、善意を装おった、トラブルメーカーの要素がある。
そして必ず、反省なしの思い込みで正当化をする。
人に迷惑をかけますので、気をつけた方がいいですよ。
193
:
転載
:2014/12/01(月) 17:35:20 ID:yMKlg9vI
「今の教え」とトキさんの“預言”
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/?id=sengen&mode=res&log=913
194
:
転載
:2014/12/01(月) 18:48:08 ID:ajfA2FXk
世界一美しいと話題の8才少女
http://www.hollywood-news.jp/news/%E6%B5%B7%E5%A4%96%E3%82%B4%E3%82%B7%E3%83%83%E3%83%97/%E4%B8%96%E7%95%8C%E4%B8%80%E7%BE%8E%E3%81%97%E3%81%84%E3%81%A8%E8%A9%B1%E9%A1%8C%E3%81%AE8%E6%AD%B3%E5%B0%91%E5%A5%B3%E3%80%81%E3%81%9D%E3%81%AE%E5%AE%8C%E7%92%A7%E3%81%99%E3%81%8E%E3%82%8B%E7%BE%8E.html
195
:
部室版
:2014/12/02(火) 19:09:14 ID:Rp8nPM3.
しゃしゃり出なくてもいいと言われても、ここの掲示板、全体の問題でしたから、私も、末端に居させて頂いている人間として
出させていただいたのです。
それに,私は、うのはなさんと考えが異なりまして,私は,前々から言ってのとおり、おおい追っかけトキ次郎なもんですから、
🐗さんに、実力行使されている朱鷺さんを、目をつぶって、みないふりは出来ない人間なんです。
ですから、見苦しかったら、申し訳なかったけれど、あなたにどのように、言われようと、老骨鞭打って、しゃしゃり出たわけで
ございます。そして、あなたに、しゃしゃりでるなといわれる権利は、この件につきまして、無いと思います。
人には、自由意志があるからです。
196
:
部室版
:2014/12/02(火) 19:23:09 ID:S36CwACA
もともとトキさんが私の話を曲解して(昔からですが)それを指摘されたときに
素直にああそうかかんちがいしていたのかと認めて要れば、馬さんはああいう言動をしなかったと思いますよ。
それをアキメクラと侮辱されても仕方がない志恩さんが横からやいやい言い出すから
話がおかしくなってきたんです。
末端の者としてなんていってますが、あなたは昔からるん吉さんやさくらさんや私を
同じテーブルに座らせて講話したがったり、御自分のことを講師か指導者かに勘違いされているのではないかと思います。
トキさんは自分自身が呼び捨てブログ人に使われ、うさんくささの見本のような海外旅行幹部のくせに、
そして葬式お通夜警備員より頼りないと、ハリネズミのようになった女性信徒から非難されている人なのに、
こないだなんかでも、馬さんのことを、この年代の人が恵美子先生のことを恵美子さんと呼ぶのは不自然だとか
遠まわしに批判していました。そして不用意な発言をしたことをお詫びしますとか、いったい何がいたいのでしょうか・
よくこんな人が生存しているものだと思います。
197
:
部室版
:2014/12/02(火) 19:24:53 ID:S36CwACA
いったい何がいたいのでしょうか・いったい何がいいたいのでしょうか
198
:
部室版
:2014/12/02(火) 19:36:12 ID:S36CwACA
8572 :神の子さん:2014/12/01(月) 23:05:35 ID:???うのはなさん
きんきんちゃんのまとめ貼ってくれてありがとう!!!
水色インコのきんきんちゃんです
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この話は、本版か別版かで以前にも書かれていたのでは?
わたしも子供のころ、水色や黄色のセキセイインコを飼っていました。
篭から出すと部屋中を飛び回って怖かったことをよく覚えています。
飼い主の人はインコが見つかっても見つからなくても、なにか心の宝石のようなものが
見つかるといいですね。
199
:
志恩さんへ
:2014/12/03(水) 02:20:06 ID:3AtghAqI
あの話は、あれで、終わったのです。今は、べつの話になってるのです。
人生学校での課題は、普通の学校の課題とおなじく、毎回毎回、テストに同じ問題や課題が でるわけじゃないんです。
次ぎから次ぎへ新しい課題が与えられるのです。
で、今回の課題は、うのはなさんの「あらし」という課題が与えられたのです。それは、私個人に与えられた課題では
ありませんでした。ここのトキ様掲示板全体に 与えられた課題でした。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
いや、そういう「あらし」問題じゃなくて、トキさんのいいかげんさだとか、
口先人間の見本だとかって馬さんが書かれていたように、トキさんの問題なんですよ。
あなたは昔から訊け氏とのことにもいろいろ口を出すけど、なにも理解できていないというか
肝心のことになったら逃げるので、迷惑してるんです。
あなたは、トキさんの誤読や優柔不断さやそういった問題を、わたしの問題にすりかえています。
今後、志恩らしくやりましょうって、いわれても、またそれらの今までの迷惑を繰り返されると思うと
憂鬱になってくるので、ひとこと注意するつもりで書かせてもらいました。
200
:
志恩さんへ
:2014/12/03(水) 04:02:13 ID:sTriV/c6
人生学校での課題は、普通の学校の課題とおなじく、毎回毎回、テストに同じ問題や課題が でるわけじゃないんです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そうでしょうか?
トキさんが部室版閉鎖の折に草餅の話なんかしていたように、
これはトキさんのためにつくったというブログ管理人がやいやい言い出し、トキさんはなにも裁可できず、
そういう流れで別版ができて、独占版ができたから、
わたしはこれも優柔不断の男の心の影だと思っていますよ。
るん吉さんや訊けさんや個人の愚痴の聞き役をするのを愛行指導だと勘違いしている人も、
本人が回答すればいいだけの話に、みんなの意見を聞きましょうといいながら
寝込んでしまう男性も、なにも変化していないと思いますね。
変化したのは、発言権のない男にこの件に関して言及させるなと、
わたしが、みんなの意見を聞きましょうを蹴り上げてやったことぐらいです。
201
:
神の子さん
:2014/12/03(水) 04:10:50 ID:SYvKkCE6
人生学校での課題は、普通の学校の課題とおなじく、毎回毎回、テストに同じ問題や課題が でるわけじゃないんです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
しかし、ある男性作家によると、過去十年間入試問題で英語だけはおなじ問題が出されていて
受験生にとって英語ほど攻略しやすいものはないと書かれていました。
わたしは学生時代に英会話学校にちょこっと通っていたぐらいで、昔から勉強する気はないですが、
生長の家とは関係ない英語の話題に必死にからんでくる人たちもいるので
思い出して書いてみました。
202
:
本流対策室
:2014/12/03(水) 05:35:08 ID:f3NanQ1Y
・・・・・あっさり言いますが私は、「組織に残って奮闘されておられる」方々の方を、尊敬します。私の周囲の白鳩姉さんしかり、トキさんしかり、復興G様しかりですが、組織に残ってなきゃ本来、そんな事はできないハズです。そうでは、ないですか。
ほんとに、充電器を設置したとかいう○○県の人でも、
今の教団の人たちっていうのは、なんて誠実で、奮闘されてるんだって感服しますよ。
雅宣先生だって、妻に難しいといわれたからもういちど解説しますとか
講習会に質疑応答の時間を設けて「使命」や「愛」を実践されているようですが、
トキさんは、充電器の設置にも消極的で、友人から指導されながら、
みなさんの意見をお願いしますといって寝込んでいるのです。
奮闘にもいろいろあるみたいですね。
203
:
部室版
:2014/12/03(水) 07:58:28 ID:DcuYwMho
志恩さんへ
いつねておられるのですか?って、職場の仮眠場でも、自宅でも、雪山の近くでも
いつでも眠るときは寝ていますよ。どういうつもりかしりませんが、
わたしが2時3時に書いたことは、別に志恩さんに感想や返信を求めていませんよ。
あなたの友人がよく私の投稿チェックして、そして職業詮索中傷するのを
トキさんや他の人も加担していたので、あまり投稿時間のことを話題にされたくありません。
森のオフィスのことを書かれていたようですが、志恩さんが書かれていたことは
ネット情報で、多くの人が知っている話だと思います。
どうして信徒の浄財でっていわれるのか、今更そんなことをいうのか不思議です。
204
:
部室版
:2014/12/03(水) 08:06:15 ID:DcuYwMho
>>203
、お金の無い人は...,住みにくい地域だと思います。薪代がかなりかかるそうなので。
志恩さんや、訊けさんは、今はその薪代にもなるかもしれない
浄財に、関係していないから気にしなくていいと思いますよ。
205
:
部室版
:2014/12/03(水) 12:53:45 ID:pEX11C.2
:志恩 :2014/12/03(水) 08:31:12 ID:.QY5jUA6信徒の浄財については、たった今の時点では 私の場合、払うのを、やめていても、
過去 60年近くも 払い続けてきたので
現在の、教団の浄財の使い道には、私には 関係はない とはいえないのではないでしょうか?
関係ないとはいえないけど、なぜそんな話をするのか不思議だと書いてるんです。
訊け氏がいう、今の組織で奮闘してるわけじゃないから、どこの職員宅が
どうだ薪代がかかってお金がないと住めないとか、そんな話を急になぜやりだしたのかと
不思議だったのでそう書いただけです。
ちょうど、訊け氏がファミレスで遊んでたとかいう75歳の白鳩姉さんの話を前にしていましたが、
今も朝から雑談に夢中みたいだから、訊け氏の相手でもしていてください。
206
:
神の子さん
:2014/12/03(水) 12:56:42 ID:tfvn/s2M
うのはなさんの前世が聞きたいです
207
:
神の子さん
:2014/12/03(水) 13:03:44 ID:tfvn/s2M
呪いたい男がいるんですがうのはなさんの
お勧めする呪い方法を知りたいなのです。
憎くてたまりません。
208
:
神の子さん
:2014/12/03(水) 13:56:30 ID:SnRGsZ3.
>>206
わたしの昔の投稿を曲解捏造して書きまくってる不調和男に何の注意もせず、
正々堂々と抗議するべきだといって、バトルになると、他のみなさんから苦情が来ています。
なんていう人の処世術を学んだほうが実践的ではないでしょうか。
祈りの呪術もうちですが、そうかんたんに誰でもできるものでもないかもしれません。
巷ではそういう呪いの方法とかあるみたいだから、自分で調べて見ればいいのではないですか。
わたしの経験からいうと、いちいち呪いの方法なんて考えなくても、そういう人はあるとき
風のうわさで、重病になって会社をやめていたり、死亡していたり、いろいろ災難に見舞われているようです。
あるとき、そんな話をきいて、驚いたりしています。
本人の因果でしょうね。
悪いけど、ここは独占版なので、上の規約をよく読んで、次回からは上のような投稿は御遠慮ください。
そんな話に興奮して、そんな男の話し相手になってる暇人も多いと思うので、部室版かだははなどへ
行かれることもおすすめします。
209
:
志恩さんへ
:2014/12/03(水) 14:31:02 ID:/0JNbgI2
わたしが夜中に書いたことは、不公平で優柔不断の男や、
朝から連続テレビ小説など、人の文の曲解捏造を抗議してもやめずにやいやい
いってる程度の低い主婦みたいな男性やそんな相手に同調している人の話を書いただけで、
あなたがこないだ書いていたように、反応義務はないのですよ。
その夜中の投稿とはうってかわって、急にうのはなさんへ。と森のオフィスの話なんかするからです。
わたしは普及誌などで、草月流の先生のエコ生け花かわいいなとか、まきわり男性職員イケメンじゃんとか
ミーハー的なことしか考えないので、フェイスブックもみたことがないし、よくわかりません。
どう思ってるも何も、そんな話はうっとおしいので、関係したくありません。
210
:
(笑)
:2014/12/03(水) 16:04:16 ID:HsKKtz42
それにしても.......
光明掲示板のスマイル画像のあの浮き具合.............
ついに、伝統さんの上を行く人があらわれたようです。
211
:
AA
:2014/12/03(水) 17:55:22 ID:RQlk.4oE
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| マスター、いよいよボジョレ・ヌード解禁だね
レヽ____________________
∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀) / ̄ヽ (・∀・ ;) < ここで脱がないで下さいよ
( `つ 日 凸 ( つ つヽ \________________
(_ ⌒./ 凵ヽ | | | |ヽ.凸| |
「 (_/Y ヽ _(__) | |\| |
┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \|. │ |
┻\| .| \.|
212
:
シャンソン
:2014/12/03(水) 19:17:24 ID:kDxXRP52
利他の心で私たちは生き切るだけ
日本人は古来、八百万の思想が根づいています。万物には神が宿っているという「万物の神宿り」という思想です。
だから「万物は一体である」という一元論的な東洋思想は素直に受け取れます。
誰かから教えられなくても、自分の中から自然と感謝の気持ちが湧き上がります。自然界に対してだけでなく、自分以外の
他者に対しても大きな感謝の念が生まれます。同時に使命感も生まれます。
生かされている命を、使命をもって生き切ることです。
特に、「利他の心」は私たちがこの世で生きていく上で最も重要な使命のひとつです。
でも利他だから、社会貢献だからと、何でもかんでも自己犠牲的に考えることは間違いです。
どんな立派な社会貢献でも、自己犠牲という前提で成り立っていいものは、この世にありません。
私たちは「自他同然」であり、「自他同根」ですから、元々ひとつであり、分魂した仲間です。
一部の誰かだけが選ばれた存在であるということはありません。だから人を傷つけてはいけないし、
同時に自分さえ犠牲になればいいという意識も意味を成しません。
自己犠牲が美しいとか美徳であるという価値観からは脱却する時代に入っており、これは人類意識の進化と言えます。
それらのことから、相手のこと、相手の利益を考えて、犠牲ではなく、相手の喜ぶことをしてあげる、それがひいては自分の喜びにも
つながるということです。これが利他の心であり、利他は自利とセットで考えることが大切です。
私自身は利他だからと意識せず、感じたことを普通にするようにしています。思ったことをやればいいのです。
公共スペースにゴミが落ちていれば拾って捨てる、何かを尋ねられたらわかる範囲で教える、特に利他などと思わずに行動する人が増えると、
世の中が変わると思います。「自利があって、利他もある」という発想だとさらにわかりやすいかもしれません。
自利とは自分の利益、利他とは他人への利益、どちらに利益があるのか?と分けて判断するからおかしなことになるので、自利と利他はセットです。
私たちは元はすべて同じなのですから。たとえ今すぐでなくとも、自分に利益のあることは他人への利益となり、その逆も然りなのです。
さらに心に取り込んでほしいのが、自力と他力もセットであるという発想です。
私たちはいつも自力でなんとかしようとするから苦しくなります。他人に頼ってはいけないと、どこかで遠慮が働くのです。一人でがんばりすぎるのです。
頼りたい時には頼っていいのです。限界に達する前に「私の力だけでは難しいので、どうか助けてくれませんか」と謙虚に頭を下げればいいだけの話なのです。
しかし先ほども言ったように、極端な自己犠牲は考えものです。私たちは自他同然です。自分が犠牲となって周囲を助けたり、周囲に利をもたらしたとしても、
それは自分の学びにも周囲の学びにもなりません、学びこそ私たちのこの世のお役目であり、同時に唯一の財産です。
他力については、「他力本願」と書くとちょっとイメージが変わりますが、他力は自力同様、社会を支える潜在パワーです。力を皆でうまく回していくことで、私たちは
より快適な社会構築を実現していきことができるでしょう。何事も気づけば変わります。自利利他で自分のできることを地道にやっていけば良いのだと思います。私の仕事は自分ができる
最高の医療によって患者さんの寿命を全うするお手伝いです。これからも、私に課せられた役目を果たしていくだけです。
皆さんにお伝えしたいのは、みなさんも私も元はひとつ、誰もが大きな存在に抱かれていること、決して一人ではないということです。
『いのちは終わらない』 矢作直樹・佐藤眞志 著
213
:
再掲
:2014/12/03(水) 21:38:53 ID:kL7vcD82
191 :トキ:2013/12/16(月) 18:59:22 ID:9ws1Cmgo
>>184
うのはな様、訊け管理人様に関係なく、一般論として、社会通念上、失礼な行為があれば
謝るべきでしょう。
214
:
神の子さん
:2014/12/03(水) 23:19:11 ID:WgxkBcqk
幸福はあなたの心で
http://blogs.yahoo.co.jp/indianphilosophy2005/38322206.html
215
:
神の子さん
:2014/12/04(木) 13:11:25 ID:/dJ29T9w
>祈らせていただきます。(トキさん)
トキさん。原宿教団との関係が噂になったら仕事に損失がでるおそれのある友人や
薪代に助成金がなんていってるボケタリアンから足を引っ張られ、少しは
〝シャキッ〟としましたか?
ぼくにはとばっちりは来ないように祈っていました、っていいながら
寝込んでいたら世話がないですよ。
ぶどうジュースを朝飲むと、頭のチャクラが活性化されるとか。
来年からは、はっさくみかんから、ぶどうに変えたほうがいいかもしれませんね!
216
:
神の子さん
:2014/12/04(木) 17:43:00 ID:jW3IjOzc
隣でカットしていた小学生が 「もみあげはどうしますか?」 と美容師に訊かれたが「もみあげ」の意味がわからなかったらしく 「とりあえず揉んどいて下さい」と言った。 私は爆笑してコーヒーを鏡に向かって吹き出した
217
:
神の子さん
:2014/12/05(金) 14:24:27 ID:J/KQwGyI
:トキ :2014/12/04(木) 19:21:38 ID:h4xHpMOw 昨日、教化部へ行ったら、白鳩会の人たちが会議をしていました。
「ネットでは、総裁先生はひどい悪口を書かれていて、本当にお気の毒だ。
分派は悪口ばかり言っていて酷いと思う。総裁先生は、悪口に耐えておられて
本当にご立派だと思います。どうか、みなさま、総裁先生を支えていきましょう。」
という話をリーダーと思しき人が話をされていました。
うーん、そういう援護論もあるのだなあ、と感心して聞いていました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
総裁援護論に参加したいと思いませんが、会議を開いてまで、それはそれで
熱心に活動している人たちに対して、こんなことをいうのは失礼だなと思います。
いつでも物見遊山で気楽なものだと思います。
218
:
神の子さん
:2014/12/05(金) 14:35:50 ID:TR2G/3kU
料理研究家としても活躍する行正り香さん運営
子供向け教育サイト「なるほど!エージェント」
http://www.naruhodoagent.com/
219
:
神の子さん
:2014/12/05(金) 22:56:01 ID:5d.jGat2
ボクが小学生だったころの話を聞いてください。
じつはボクは給食が苦手な子どもだったのです。嫌いな野菜がたくさんあったし、
魚も苦手でしたから、給食を食べ終わるのはいつもビリでした。
一年生のときはクラスでいちばん体が小さく、風邪ばかり引いていました。
あるとき、心配した担任の先生がボクを栄養士さんのところに連れていってくれました。
そして、栄養士さんから野菜を食べることのたいせつさや、体に必要な栄養素の話を聞かされ、
「最初はひと口からでもいいんだよ」という栄養士さんの言葉をきっかけに、ボクは少しずつ野菜嫌いを
克服していきました。
給食もいつの間にか大好きになっていて、小学校を卒業するころには身長はうしろから2番目、風邪も引かない元気で
たくましい子どもになっていたのです。栄養士さんのお蔭で給食が好きになったボクが、大人になって給食作りを仕事にしたのは
自然な成りゆきだったのかもしれません。
ボクはいま青柳小学校で栄養士の仕事をしていますが、着任してびっくりしたのは、給食を残す子どもや偏食の子どもがあまりに多いことでした。
魚、野菜、豆類の残菜量の多さにショックを受けたものです。そこで、子どもたちがもっとおいしく給食を食べられるようにと、まず、味つけや彩りを変えていく
ことからはじめました。野菜嫌いの子どものためには、野菜は細かく切って食べやすくし、調理の仕方も工夫しました。
コクと味の奥行きを出すためにと、だしにも随分こだわりました。旬の食材や郷土愛を育む地場産物を使う、冷凍食品や出来合いのものは使わずすべて手作りするなど、
「残さず食べたくなるおいしい給食」のために、できるかぎりのことをしました。
するとどうでしょう。残菜がほとんどなくなっただけでなく、「先生、今日のレシピちょうだい」と、ボクのところにやってくる子どもが、増えはじめたのです。
『日本一の給食レシピ』 松丸 英 著
220
:
神の子さん
:2014/12/05(金) 23:31:56 ID:xbt/gvMg
この人生は魂を磨く時間
私たちの肉体は天からの借り物です。
借りている以上はお返しすることになります。いつお返しするかというと、それは自分の寿命が尽きる瞬間です。
決して自分から命を断つことは許されません。それは自分に対する、そして天に対する「背任行為」です。
一人ひとりが特定のお役目を背負って、わざわざこの世に生まれて来ているのです。
自分でそのお役目をおりてはいけません。生活が苦しい、人間関係が苦しい、生きる目的が見えない、夢がない......
生きているといろいろな試練があります。安易に、「元気出さないといけませんよ」などとは言いませんが、それでも
「その状況は自分でたぐり寄せているのだ」と考え、発想を転換してもらいたいと思うことはあります。
私も救急という現場にいますから、自殺企画者を大勢みてきました。心肺停止したまま蘇生せずに逝く人も多いのですが、
死に切れなかった人もたくさんいます。そういう人の中には、回復し始めると食事が進む人もいて、心と体は必ずしも一致していないという場面も
あるのです。人間とは複雑なものです。
生まれ変わる前に、この世が学習の場であると認識した上で、私たちは生まれてきました。
どんなに嫌なこと、どんなに辛いことがあっても、目の前の課題と向き合うことが、各人の人生最大の財産なのです。
それこそがあちらの世界に唯一もって還ることのできるものだという事実を、私たちは知っているのです。
もう一度言いますが、肉体は借り物です。お返しするのは自分の寿命が尽きる瞬間ですが、その時までは毎日を
精一杯生きること。それが万人に共通するお役目だと思います。対人関係やお金の問題など、どんなストレスを抱えているにせよ、
それも今回の人生における自分への「課題」が、そういう形で出ているだけなのです。
解決できないレベルの課題は絶対にやって来ないのです。どんなに困難にみえる課題であろうと、必ず解決のための糸口がどこかに用意
されています。その糸口を探すことこそ、人生における最上の学びなのです。
今回の生で授かった肉体は滅びますが、私たちの魂は死ぬことがありません。まずはそこに気づくこと。そうでないと唯物論者のように現世利益に
しがみついて、単に死を怖がって生きることになります。
この先もまだ数え切れないほど生まれ変わるというのに、今の生の利益にしがみつくなんて、これほどバカバカしいことはないと思いませんか。
他界した大事な人や愛しい人とはあちらの世界で会えるし、次回の転生後も(前の生のことは覚えていませんが)違う役割で会えるでしょう。
そもそも大事な人や愛しい人は、いつも私たちのすぐそばにいます。
私たちが死を迎える日、つまり現世を卒業するその日まで彼らは優しい眼差しで見守ってくれているのです。
その仕組みを踏まえると、残りの人生を心配する必要がなくなります。悟りとか至福といった感覚もそれと同じでしょう。
ひと言で悟りや至福と言っても、修行などの体験による悟りや至福と、人生における直感による悟りや至福は、必ずしも一緒ではないと感じます。
時間や手間暇をかけて身につけるものもあれば、一瞬のうちに身につく真理もあるのです。
もちろん、どちらが次元が高いとか、どちらが正しいかという論争ではなく、私自身はどちらでもいいと思います。その人がそれで学びがあり、幸せならば
それでいいわけです。
『いのちは終わらない』 矢作直樹 佐藤眞志 著
221
:
神の子さん
:2014/12/06(土) 13:46:18 ID:oNDDnmEI
シルバー・バーチの霊訓
キリスト教会にも奇特な行いをしている真摯な人材は確かに存在します。
私が非難しているのはその組織です。それが障害となっており、ぜひとも取り除かねばならないからです。
真の宗教には儀式も祭礼も、美しい歌唱も詠唱も、きらびやかな装飾も豪華な衣装も式服も不要です。
宗教とは自分を役立てることです。同胞のために自分を役立てることによって神に奉仕することです。
私はこれまでそれを何度も申し上げてきたことでしょう。しかるに教会は人類を分裂させ、国家と階級を差別し、
戦争と残虐行為、怨恨と流血、拷問と糾弾の悲劇を生み続けてまいりました。
人類の知識と発明と科学と発見の前進に抵抗してきました。しかし、新しい霊的真理はすでに根づいております。
もはやその流れをせき止めることはできません。
222
:
うーちゃん
:2014/12/07(日) 09:50:07 ID:JGqKZ702
総合案内係りの奥さんが、参加しないと大見得切った誌友会に
さっそく登場して案内役を務めていらっしゃいますね(笑)
ほんとにご苦労様です。
うれしい楽しい、トキ掲示板、本日も大盛況で^^^す!
223
:
神の子さん
:2014/12/07(日) 11:49:16 ID:nhF2iOV6
伝統さんがスマイル画像に負けないように!
http://prcm.jp/album/boo1122/pic/23423756
224
:
神の子さん
:2014/12/07(日) 18:35:49 ID:6GE507aA
〝ハイ〟で胆管出口が開く
十二指腸の中程には、胆嚢から胆管を通って胆汁が出てくる開口部があり、この出口約筋には「オッディ氏筋」という名前が
ついています。ところが、胃の幽門や肛門の括約筋には特定の人名がついていないのは何故でしょうか。
この胆管出口の括約筋は精神的影響、それも特に人間として高尚な心、道徳的な正しい心の影響を敏感に受けるということを、オッディ氏が
発見したので発見者の名前がつけられたといわれています。
ある時、次のような劇的な体験がありました。
深夜、右上腹部の激痛発作のために救急車で緊急入院してこられた患者さんが、私の顔を見るなり、「先生、どんな心の間違いでしょうか!」と苦しい中から
必死で叫ばれました。
この方は生長の家の古い信徒さんなので、病気の原因は心にあり、という『心の法則』をよくご存知なのですね。
しかし、緊急事態にお話しする余裕はありません。このような胆石の激痛発作には麻薬が奏功しますが、咄嗟に私は大声で、
「あなた、何かグーッと心に握っていますね。その痛みの塊を私に渡して下さい!さあ、受け取りましたよ!!」と
ボールを受けるジェスチャーをすると、「ハイ!!」と叫ばれるや否や、あれ程ころげ廻っていた激痛がピタッと止んでしまい、後から
拇指頭大の大きな胆石が大便と一緒に排泄されたのにはびっくりしました。
〝ハイ〟と素直になると、今までひきしめていた胆道出口の括約筋の緊張が直ちにゆるんで、胆嚢の中にあった結石が自然に流れ出たのです。
「言葉の力」の妙なる効果によって、鎮痛剤も手術も不要となり、自然治癒された貴重な症例でした。
一般に胆石の患者さんは濃厚な味付けのものを好まれ、水分摂取も大へん少ないので、胆汁をはじめ体液や血液も濃厚になりますが、更に、きっちりした律儀な性格のため、
オッディ氏括約筋筋の緊張も強く出口が閉じたままになるので、胆汁が胆嚢の中にたまったままで水分が吸収されてどろどろになり、次第に塊(結石)になっていきます。
胆石や胆嚢炎の原因もこうした「精神的ストレス」と「偏食」によって、自分が作っているのですね。
225
:
神の子さん
:2014/12/07(日) 18:55:42 ID:OcIdWdew
〝ハイ〟を教えられていない今の子どもたち
以前、息子(小学二年生)の授業参観に行った時のことです。
先生に呼ばれたら〝ハイ〟と返事するのが当たり前だと思っていましたのに、
誰も返事しないのですね。先生が「○○君、その答えを言って下さい」と言われると、彼は黙ったまま
体を斜めに中途半端な姿勢で立って、ボソボソと答えを言って坐りました。
それを先生は注意なさらないので、どの生徒さんもみんなそのような有様でした。
私たちの学童の頃は、〝ハイ〟とはっきり返事をしてからしゃんと背すじを伸ばして立ち、「これは.....だと思います」
と語尾をはっきり言うことも教えていただいていましたので、私は驚いて傍におられた奥さんに尋ねてみました。
「そうなんですよ。私も変に思って先生にお尋ねしたら、返事をするのは軍国主義だからいけないのですって....」
何ということでしょう。
親御さんたちはみんな不審に思っていても、何も言えないのだそうです。
このような教育が定着したためでしょうか、最近では病院の待合室で患者さんが名前を呼ばれても黙っていられるので、
「聞こえたら返事をして下さいよ」と看護婦さんが困っているのをよくみかけますし、銀行でも返事をする人はめったにみられなくなっています。
家庭でも「嫁が少しも返事してくれない」といって嫁姑の不調和の問題にまで発展していることをよく耳にいたします。
この〝ハイ〟という言葉はとても深い意味を含んでいまして、〝ハイ〟の「ハ」は「拝」、「イ」は「命」をあらわし、
人間に内在する尊いいのちを合掌礼拝させていただくことだと教わりました。このように素直な心になりますと、全身の緊張がゆるんでリラックスするので何よりの
〝ストレス解除方法〟であり、又、人間関係の〝調和の鍵〟でもありまして、〝一切条件ぬきの絶対ハイ〟は、
『前後裁断のハイ』として、仏教の極意であるとも言われています。
『親の心と子どもの体』 内科医 内田久子著
226
:
神の子さん
:2014/12/07(日) 20:21:30 ID:9bv/9vVc
Q 反日とはどういう概念なのでしょうか?
A 日本を引きずり下ろしたら、自分たちの立場が上に上がるという〝幻想〟のことだ!
「反日」を掲げてジャパンバッシングを行なっている中国・韓国の連中の目的は簡単だ。
「日本を引きずり下ろす」。日本を貶めれば、アジアの覇権を握れるって本気で思ってるから、どうかしてるぜ。
日本はつねに言論テロに襲われているってことを自覚したほうがいいと思うぜ。
ヤツらは誰も知らないところで嘘や歴史のねつ造、関係者の買収をして世論を形成しようとしているんだからな。
例えば、韓国の慰安婦問題、靖国、竹島....。ほかにも日本海呼称運動や歴史教科書問題など多くの嘘がある。やつらの手にかかれば
剣道、空手といった武術、武道全般から歌舞伎や折り紙といった伝統文化まで、韓国が発祥の地ってことになっちまうんだぜ。
慰安婦物語を成功させたことで、嘘でも100回つけば本当のことになると考えているのかもしれないな。
まったく呆れた話だぜ。ヤツらは日本を貶めて、自国を持ち上げることさえできれば事実はどうあれゴリ押しするんだ。
「日本海」や「竹島」と呼ぶ映画があればその配給元に、出版物なら出版社にネットを使って抗議や脅迫をしたりするんだ。
実際には韓国も以前は「日本海」という名称を教科書や書籍、地図にも使っていたのに、わざわざ学生たちが図書館に行って
「東海」と印刷されたシールを貼って回っているんだぜ?
おまけに反日活動をすると大学の単位が一部免除されるという話もあるんだ。
一体、どんな国だって話だよな?しかも国家予算をかけて、国家ぐるみで日本を攻撃しているんだ。
だけど安心していいぜ。昨年、日本にも国家安全保障会議(NSC)ができたからな。
これは中国や韓国みたいな仮想敵国から嘘が流されたときに「正しいのはこうだ!」って主張する機関なんだ。
これで防衛政策の縦割り行政が解消されたから、やっと日本にも戦う態勢が整ったってことだな。
『日本は世界一だ!宣言』 テキサス親父の熱血講座
227
:
トキ管理人さんへ
:2014/12/08(月) 11:32:17 ID:Hzbg7sgE
訊け管理人さんが、トキさんのためにつくったとかいうブログがこれまで
たくさんありますが、それについて問題になってもあなたは何もしようとしません。
また、うのべやなんてものもここで奨励しています。
それらをよく見ておいて、ぼくには関係がないと逃げないようにしてください。
228
:
トキさんへ
:2014/12/08(月) 15:24:41 ID:Cbojkliw
訊け管理人さんが、ここでも十月になってから説明したのに
いまだに理解できないのか、頭がおかしいのか、妃殿下からつくれといわれたと
いって迷惑しています。
あなたも誤読して何かいってたようなので、訊け管理人さんの掲示板をよく見て
なにが正しいのか説明してください。
229
:
志恩さんへ
:2014/12/08(月) 15:32:48 ID:Cbojkliw
あなたが誤読してはしゃしゃり出るから、迷惑しました。
新掲示板がどうとか訊けさんがいってますが、これはどういうことですか?
また、あなたがトキさんに責任とってとってと、うのはなさんがいってたというのは
どういうことなんでしょうか?
いつか、頭のおかしな人に訴訟がどうとかいわれてたみたいですが、
実生活の家族の方には迷惑かけないように気をつけてください。
230
:
志恩/トキさんへ
:2014/12/08(月) 16:19:57 ID:6wkSxt4A
だはは掲示板の2014年12月8日の妃殿下スレの訊け氏の妄想などを
よく読むようにしてください。
231
:
神の子さん
:2014/12/08(月) 17:05:37 ID:HdCQvJ.s
子どものために祈っている母の姿
元東宮侍従浜尾実先生の次のような素晴らしい講演を拝聴する機会に恵まれました。
先生は東宮侍従という重職の傍ら、ご家庭では五人のお子さんのお父様でもありました。
先生のご講演の中で一つ、とても心に残ることがございました。
「私達四人の兄弟は、子どもの為に祈っていた母の姿しか思い出せません。私は現在一男四女の父親でありますが、
いつの日か子ども達が父親のことを思い出す時、どんな父親像を思い出すか、これが親にとってとても大切なことです....」と。又、
「教育の中で一番大切なことは、『....しなさいよ』と親が子どもに言ったことを、親もその通りにしているかどうかということです。
〝子どもは親の後姿を見て育つ〟と申しますが、子どもの教育はこのように耳と目から入るのです」と、優しく身にしみるようなお言葉でありました。
私が医師国家試験を終えて阪大の内科に入局した頃、上司に、
「医学会に出席したら、その講演の中で何か一つ得て帰ればよい。医学の勉強も一日一つ覚えること」と
教えられてから、どんな会合に行った時も、映画やテレビを見ても、一つだけ感動したことや要点を掴む練習をしてきました。
沢山覚えようと思うと何もかも忘れてしまうのですが、このように一つだけなら却って気楽に、アッ、コレダ!と印象に残ります。
聖典『生命の實相』を拝読したり、練成会に参加する時も、何か簡単な願いを持っていますと、真理のお話しも大切な事を一つ印象強く得られるので、
それを家族に話したり、みなさんにお伝えするのに役立ちます。
話を元に戻しますが、〝子どもの為に祈っている母の姿〟これが浜尾先生の母親像だと伺いました時、日常の優しく尊いお母様のご様子が髣髴として浮かんでくるようでございます。
そして、〝今日からでも遅くはない、私もこんな母親になろう〟と思いました。
私の父のことですが、私の物心ついた頃から老後まで、どんなに多用の時でも午前五時に起床して、神棚への祝詞奏上は欠かしたことがありませんでした。そして私も、「お母さんや久子の幸せをいつも祈ってるんだよ」
と言っていた言葉と共に、父の祈る姿が目に浮かんでまいります。
「ありがたいお父さんやね」と、幼稚園の頃の私の目に写っていた父は優しく、誠実、ニコニコと健康そのもの、まるで〝修身の本が服を着たような人だなあ〟と敬愛しておりました。
自分でお布団をたたんだり、乱れた履物も黙って揃えてくれる不言実行型の父を見て、自然に躾を身につけていった私の経験から、息子にも二歳の頃、一度だけ歯ぶらしの使用、お箸の持ち方、履物の揃え方などを教えた後は、
黙ってこちらが行っていました。
最近テレビを見ていてお箸を正しく持てないタレントさんをよく見受けますが、二、三歳の頃教えるとすぐに子どもは覚えるものです。しかしその後反抗期頃になると、折角のよい習慣もだいなしになってしまうことがよくありますが、
この時に注意せずに、〝必ず時期がくれば正すようになる〟と信じて待つことですね。
親自身が身辺を整理整頓し、乱れた履物を揃え、食事の後片付け、読書などをしていますと、やがて十年、二十年経つうちにフト気がつくと、いつの間にか親の望んでいた姿を子どもが現わしているのには驚いてしまいます。
「うちの子は中々親の言うことを聞きません。だらしなくて困ってしまいます」と、よくきめてしまっている方がありますが、子育ても〝十年単位〟です。急いでは事を仕損じてしまいます。
私の父は明治生れの「不言実行型」でしたが、「生長の家」では「有言実行」を教えていただいています。即ち、〝あなたは神の子、よい子だから必ずできると母さんは信じていますよ〟と長所を認めて讃めながら、明るく過し、子どもの神性を祈ります。
「あなたは大器晩成型だから、近き将来必ず伸びてくるよ。あなたなら絶対できるとお母さんは信じているよ」と、落ちこぼれ最中の息子に言ったことがありましたが、
「そんなに言ってくれたら僕助かるわ、ありがとう」一番悩んでいるのは本人なので、さぞ嬉しかったのでしょう。ところがこのように言えた私自身も嬉しく、更に感謝の言葉が返ってきた時、ぐっと胸が熱くなって、ここがこのまま天国極楽なのだなあ、としみじみ味わったことでした。
このような〝有言実行〟をみなさんにお伝えしていますと、ある時、「子育てがこんなに尊い仕事だと今まで気がつきませんでした。本当に嬉しいですわ、ありがとうございます」
と目をうるまされた若いお母さんがおられました。
『親の心と子どもの体』生命医療の不思議 内田久子 著
232
:
神の子さん
:2014/12/08(月) 17:17:52 ID:SdmC7VkM
トキ様は誰?
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/?id=sengen&mode=res&log=1883
233
:
神の子さん
:2014/12/08(月) 17:28:05 ID:SdmC7VkM
あなたが昭和【平成】のミカエル軍です
http://bbs5.sekkaku.net/bbs/?id=yu0529&mode=res&log=25
234
:
神の子さん
:2014/12/08(月) 18:44:34 ID:rDLEOa..
神道事務局 祭神論争[編集]
1880-1881年の論争。東京の日比谷に設けられた神道事務局神殿の祭神をめぐって神道界に激しい教理論争が起こった。神道事務局は事務局の神殿における祭神として造化三神(天之御中主神、高御産巣日神、神産巣日神)と天照大神の四柱を祀ることとしたが、その中心を担っていたのは伊勢神宮大宮司の田中頼庸ら「伊勢派」の神官であった。これに対して千家尊福を中心とする「出雲派」は「幽顕一如」を掲げ、祭神を大国主大神を加えた五柱にすべきとした。
伊勢派のなかにも出雲派支持者が多く出たが、伊勢派の幹部はこれを危惧し、明治天皇の勅裁により収拾した(神道事務局神殿は宮中三殿の遙拝殿と決定、事実上の出雲派敗北)。政府は、神道に共通する教義体系の創造の不可能性と、近代国家が復古神道的な教説によって直接に民衆を統制することの不可能性を認識したといわれている。
235
:
トキ管理人さまへ
:2014/12/09(火) 10:06:17 ID:aQeJranc
きのうから、いってることに、ちゃんと、トキさんのほうから
訊け管理人さんへ説明説得して下さい。
新掲示板のことは十月になってから、それは曲解だと部室版で説明しています。
あのとき、トキさんも関係していたんだからちゃんと訊け氏に説明さいてください。
志恩さんも、訊け管理人さんのコピペをして、新掲示板のことを話題にしていましたから
責任もってみてください。
236
:
志恩さんトキさんへ
:2014/12/09(火) 10:20:10 ID:aQeJranc
トキさんへ。
あなたが別版でいったことに、訊けが介入してきてこうなってるんですよ。
わかっていますか?
志恩さんも訊け氏の曲解貼り付けをして干渉してますが、
迷惑だから削除要請してください。
237
:
志恩さんトキさんへ
:2014/12/09(火) 10:35:47 ID:vrYIZKDQ
8615 :トキ :2014/12/09(火) 10:29:31 ID:thJzTYwI
>>8614
>>訊け管理人さんがわたしが訊けさんに新掲示板をつくったかのように
>>いっていると、こないだから絡んできています。
訊け管理人様はこちらをご覧ですから、それでいいと思います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
だから、こっちでも十月に訊け氏が絡んでくるから、トキさんにそれは曲解だと説明しましとよね?
それがまた、おなじことを言い出すので、トキさんのほうから説明してくださいといってるんです。
早く訊けさんへ説明してください。
238
:
志恩さんトキさんへ
:2014/12/09(火) 10:36:53 ID:vrYIZKDQ
>>237
わたしは、ずっとこういうことをいってますが、これが責任とって責任とってと
聞こえる訳ですか?
239
:
志恩さんトキさんへ
:2014/12/09(火) 10:40:40 ID:vrYIZKDQ
トキさんへ
しつこくいわせてもらいますが、あなたは別版運営版なんかつくっても
訊けが書いてきたことにすぐに対応しません。
訊け氏やあなたのそんな態度が今の状況になってると思うので、
トキさんがしっかり訊け氏の掲示板について応対してください。
まきこまれたくないなら、訊け氏に勝手にそんなことをしないでくれと
注意したらいいじゃないですか。
きょうなんかでも、私がいってることに無視して、部室版で訊けと雑談してるから
そんな態度が不公平だといってるのです。
240
:
志恩さんトキさんへ
:2014/12/09(火) 10:45:59 ID:vrYIZKDQ
>だから、こっちでも十月に訊け氏が絡んでくるから、トキさんにそれは曲解だと説明しましたよね
書き直しました。だいたい、なぜ訊け氏が私のことにこんなに絡んでくるのですか?
トキさんがうのはなさんになにもいわないでくださいとか、
他の人たちも訊け氏に注意していましたよね?
昔から女神の部屋でもクレーム対策室でもつくって、それでトラブルになっていますよね・
トキさんは関係したくないようで、誌友会のときなんかでも無関心を装っていましたが、
最近では女神の部屋には感謝しています、なんて書いています。
こういうことを和解派管理人なのに、なぜきっちりおさめられないのでしょうか?
241
:
志恩さんトキさんへ
:2014/12/09(火) 10:47:41 ID:vrYIZKDQ
志恩さんもいろいろ干渉してくるから、前に尋ねると、
二人のことに巻き込まれたくないからブログの紹介はしないけどと
いっていたと思いますが、自分のいったことさえ忘れているようです。
242
:
志恩さんトキさんへ
:2014/12/09(火) 10:53:02 ID:KIXdZoqQ
>>237
それにこの訊け氏が勝手につくった掲示板ですが、
ここには、るん吉さんも入って来ているようです。
そのるん吉さんは、部室版2などで周囲の人がおさめたにもかかわらず
しつこく別版でも、ここでも絡んできて、トキさんが去年の暮れ誘導してきた人です。
243
:
志恩さんトキさんへ
:2014/12/09(火) 11:08:07 ID:O3v2ca46
ある方が、23歳のときだったか、家族の争議を終結解決したと書かれていました。
その方と私は面識ないのですが、その人がいろいろいってくれたおかげで
ずいぶん気持ちがラクになりました。
わたしの父親も、わたしも23歳ぐらいのとき、大きな出来事があり、
父の助けもあって、いろんなやり手社会人男性相手に、勝利みたいなことをおさめることができ、
その後、内面意識の変化に大きく影響しました。
人間の実力みたいなものや徳みたいなものはどういう現れ方をするのかわかりません。
二人のボンクラ息子の間で、訴訟話をぶっかけられ、オタオタしている
奥さんには、こういう問題を取り扱っていく器量がないと思います。
244
:
志恩さんへ
:2014/12/09(火) 15:34:32 ID:a6SRl1Nc
8618 :志恩:2014/12/09(火) 11:38:22 ID:.QY5jUA68617:追記:あの頃、私を訴える相手は,初心者様か,雅宣総裁かも、断定出来ないところでございました。
だから、こういったことで、訊け氏からやいやいいわれて、あたふたしているところが
あほだと思うんです。
部室版でも削除して下さいといってるのは、独占版ができてから
志恩さんが訊け氏の話に躍らせれて、訊けくんが独占版の提案者と部室版に
貼ってることの紹介です。そのあと、独占版で、それはちがうことを書いていますよ。
よく読んで下さい。
245
:
志恩さんへ
:2014/12/09(火) 16:01:25 ID:54Xjt0ok
8628 :志恩 :2014/12/09(火) 15:31:02 ID:.QY5jUA6うのはなさんへ
トキさんと私を 一緒の宛名にされるときは、ここの管理人さんはトキさんなのですから、
「トキさん志恩さんへ」で、おねがいします。年とってる順でなく、地位の順でおねがいします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^^^
年とってる順じゃなくて、たまたま、志恩さんの名が名前欄に出ていたし、
あいおうえお順でいいてもおかしくないなと思ったから載せました。
前に独占版で、あなたの要望や指示はいらないと書いてますよ。もう忘れましたか?
トキさんがここの管理人さんでと、強調していますが、その管理人さんが頼りない、いいかげんなせいで、
夫の意向に反して書き込みしては、他の者に迷惑をかける人が出てくるのでは?
どっちにしても、いい歳をして、野狐禅に幻惑されている人が修業がたりないのだと思います。
246
:
シャンソン
:2014/12/09(火) 16:30:56 ID:vT/WhYzw
総裁批判を堂々としている幹部が運営している掲示板で、マサノブ総裁とまちがえたから
訴訟もなにもあったもんじゃないと思いますが、和解派とかお人よしボケとは
こういうものなのかもしれません。
きょうの芸能ニュースでは、「会いたい」のヒット作を唄う歌手が、作詞家から著作権侵害で訴ったえられた
ニュースが報道されていました。
歌手が替え歌をテレビで歌ってるのをみて、作詞者は悲しくなったそうです。
この作詞家の訴えによると(テレビ番組によると)あの歌は、作詞家と母親との思い出をヒントに創作したものらしいですが、
沢田さん(歌手)は、昔からそれが歌手自身の体験かのようにマスコミにアピールしていたので、それが不満の第一原因だったようです。
ここでは、管理人が、そんな歌手の話を真に受けて、あの歌のできるまでを説明感想したりしています。
そして、人の文言横取り男は、いまだに、好き勝手なことをわめきちらし、
「かよわい女性」を苦しめています(笑)
そんなボンクラ二人に肩入れしている女性もいるから、世の中はバランスが取れているのでしょう。
247
:
シャンソン
:2014/12/09(火) 17:52:31 ID:2.Z/1ZvE
>泣き寝入り協会 会員
こんな人たちが「生長の家らしくやりましょう」といってるのかと思うと情けなくなりますが、
最後の晩餐へのカウントダウンがはじまった絶滅鳥類の人生の後追いでもしたいのでしょうか?
純子先生が北欧好きみたいだから、薪ストーブのついでに北欧メトスサウナでも
建築しても不思議はないのである。
浄財の使い道を論点に置いて話すのはいいだろうけど、早朝からそんなことに問題意識を持ってる人もどうかしていると思う。
森のオフィスのイベントホールでの清超先生の写真展を見ながら、草月流の美人先生と生け花の話でもやって時を過ごすこともできるはずである。
それをこんなところで、生きながら重度の痴呆になってそうなばあさんぐらいしか
味方になってもらえない、絶滅鳥類の人生!
大物先生が、八ヶ岳の標高標識の横で、説明している姿がなぜかおかしい。
248
:
シャンソン
:2014/12/09(火) 17:58:22 ID:eV/Rn13s
アルプス一万尺
https://www.youtube.com/watch?v=eI_AJDI5WYk
249
:
シャンソン
:2014/12/09(火) 18:49:02 ID:aXlMDFfY
ちょっと前までは、トキさんと きけさんが、うのはなさんに,散々苦情を言われていましたが,いつの間にか
近頃は,お二人、プラス 志恩も 対象になってません?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
対象になっていますよ。
ところで、泣き寝入り協会ってなんですか?
そんなしょうもないことに対象になってません?なんておちゃらけているから
あなたは他人へ迷惑をかけるんですよ。
とりあえず、訊け君の貼り付けをしたことに対する、自分の認識の間違いについては理解されましたか?
250
:
シャンソン
:2014/12/09(火) 18:56:10 ID:cupfgu7U
> ちょっと前までは、トキさんと きけさんが、うのはなさんに,散々苦情を言われていましたが,
その苦情される原因は何ですか?
おちゃらけ迷惑おばさんに理解できますか?
いつも訊け氏が私の文に干渉してきて、トキさんのためだといって、
いろんな嫌がらせをしてくるわけです。
それについて掲示板で対処しようとしても、ヤクザの手法を使ってきたり
話がかみあわず、そして版があれるのです。
だから別版で、トキさんが訊け管理人さんの話の聞き役になってあげたらどうかと
いっても、トキさんはまきこまれたくないといったかんじで何もしないから
いまだに、訊け氏がうのべやなんてつくっています。
こういうことに、トキさんが即座に対応解決していたら、「苦情」にはならないわけです。
251
:
志恩さんへ
:2014/12/09(火) 19:04:57 ID:TckuWr/U
あなたは、こないだも部室版で、うのはなさんの投稿についてケチをつけていましたが、
自分に対してさくらさんがこういった、とかそんなことを書いていましたよね。
それも、さくらさんがなぜ苦情されるかというと、苦情されるだけのことを書いてるからですよ。
もともと、さくらさんは善意で試合をしたらどうかといってくれていたと思いますが、
さくらさんでも、周囲の人がそんなふうに動くのは、トキさんが頼りないからですよ。
こないだも志恩さんは話を曲解したまま、トキさんを庇うのに必死になっていましたが、
あれも、小さな子供を連れた母親が診察室でお医者さんに必死に病状症状を話しているように、
トキさん自身が頼りないから、周囲がそういうふうに動くんです。
252
:
八犬伝
:2014/12/09(火) 19:08:47 ID:TFGBvXew
田舎もん も放送禁止用語だった!
253
:
神の子さん
:2014/12/09(火) 19:24:50 ID:ez4xRoVI
経済を議論するって?
どうすれば日本は輝けるのか、経済がどうなったら日本が輝くのかは、じつはみんなイメージはバラバラだった。
結局、グローバル、地方、コミュニティという三つの切り口は、それぞれのメンバーが自分の足下のテーマを掘り下げていったらこうなったと
いうところもある。
経済分科会なんだから、議論しないといけないテーマは他にあるんじゃないか?
人口問題、少子高齢化、移民、財政破綻、デフレ.....もちろんどれもとても大事な問題だし、
こうした大きなアジェンダを自分の課題として議論するのがフォーラム21なんだけど、でも、
そうした大きな課題を議論するだけでは、正直、われわれに直結する日本の経済社会の重大な変化には
向き合えていない気がする。
企業がどんどんグローバルに戦い、地方経済が自立を目指して頑張る、そうなったときに、なんとなくコミュニティみたいなものが
必要になる.....というところが経済分科会のキモとなった。だから、よくわからないといわれても、コミュニティ的な価値観の復活という議論にこだわった。
出発点はみんなスッと腹に落ちた。ダメになった日本経済の経緯ーこの物語は、この二〇年間を経済人として生きてきたわれわれの実感だ。そして残念だけど、いままでの
価値観の枠組みのなかで日本経済が復活できるなんて、みんなちっとも思っていないことがよくわかった。
だから三つの力の復活なんだ、ってことなんだけど、本当に日本が向き合わないといけない経済の問題の核心に行き着いてるんだろうか、ずっとモヤモヤした思いで議論してきた。
『ニッポンを議論しよう』フォーラム21梅下村塾27期生
254
:
志恩さんへ
:2014/12/09(火) 20:41:22 ID:XaSxi2sw
会社に例えれば、トキ様は経営者で,吾々は社員。
宛名を書くときは、経営者名を先に,社員名は,経営者の後に書くのが、万人に共通するエチケットだと
でしょう。
それは、当たり前の常識です。
そのようなことで意地をはると、笑われるのは,うのはなさんの方ですよ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
だからお断りします。独占版の規約にあるように、法律に触れていなかったら
いいのです。最初は、トキさん、志恩さんへと書くつもりでしたが、前に説明しているように
前に書いた志恩さんへという名前が先に残っていたので、そのままにしておいたのです。
社会のルールって、ここの管理人さん自身が、他から批判されているように頼りないから
それに、志恩さん自身も御主人の反対を押し切り、そして、卒業宣言なんてしながら
出て来ています。
誤読を指摘されても訂正も謝罪もしませんし、トキさんなんか十月に説明した
ごたごたしたこに、いまだになんの見解も示せません。
笑われてるのは、わたしは昔から訊け氏などによってわらいものにされたり
非難されています。
前からいってるように、あなたの指図は受けません。
ここの独占版の規約をよく読んで下さい。
255
:
志恩さんへ
:2014/12/09(火) 20:49:33 ID:XaSxi2sw
会社に例えれば、トキ様は経営者で,吾々は社員。
宛名を書くときは、経営者名を先に,社員名は,経営者の後に書くのが、万人に共通するエチケットだと
でしょう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
人を中傷批判するのに、実名の精神科医のエピソードを取り出して、
女性社員相手に愚痴ってる人が、経営者とは驚きですが、まあとにかくその経営者が
訊け氏などに使われているので、たぶん普通の常識は適用されなくてもいいと思いますよ。
ろくに人の投稿も読めず、人の気持ちも理解できないあなたが、「常識」を
楯に、ごたくをいってるだけです。
256
:
志恩さんへ
:2014/12/09(火) 20:55:43 ID:XaSxi2sw
しかし,実際は、「新掲示板のことではなく、新部屋のことで、だったわけですから、それが、はっきりしたのですから
これは、私の間違いではなくて、うのはなさんの間違いでした。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いや、だから、志恩さんが貼ったのは、訊け管理人さんの掲示板にかいてあった
ことでしょうけど、それはまちがいで、それよりずっと前に、新掲示板の話が
別版で出ていたと、書いています。この部室版でも、訊け氏は誰があらし専用の掲示板なんて
つくりますかと失礼なことをいっていました。
そうした一連のことをいってるのです。
うのべやも掲示板だし、独占版も別版の流れでできていますから。
どっちにしても、あなたが独占版は訊け氏の提案だったと持ちあげるから
話がおかしくなるのです。
257
:
志恩さんへ
:2014/12/09(火) 21:00:16 ID:XaSxi2sw
別版ができたころでは、あなたはうのはなさん、トキさんのいうように作って貰ったらどうかしら
なんていい、できあがると、うのはなさんが別荘をいただいた、なんてボンクラ経営者に話していましたが
実際は、わたし専用でもないし、トラブルが増えただけです。
訊け氏の女神部屋なんかできたときも、なんかしゃしゃりでて、いろいろ解説し、
それで私が志恩さんも女神の部屋でなにか書いたらというと、前に訊け氏のブログでひどいことを書かれたから
ビビッていけません、なんていっていました。
258
:
志恩さんへ
:2014/12/09(火) 21:08:41 ID:dfbfyOIw
それは、当たり前の常識です。
そのようなことで意地をはると、笑われるのは,うのはなさんの方ですよ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
しかし、常識家の志恩さんは、誌友会などで他の女子社員がトキさんは何もいてくれなかったと
苦情されると、その女性に対して怒り出し、結局自分の息子からも非難されて
悪役の姑みたいです。
わたしの場合はさくら嬢からうのちゃんに訊け監督はあやまりなさいとか、
うのちゃんだって困るでしょうって、なぜか思いやりを受けています。
そしてそれらを滅多斬り、みたいなかんじで今の現状があるから、
やっぱり常識だけでは通用しませんね。
259
:
志恩さんへ
:2014/12/09(火) 21:11:00 ID:dfbfyOIw
こんなふうに、経営者?自身が非常識な泣き寝入り男ですからこのままでいいと思いますよ。
8638 :トキ :2014/12/09(火) 19:37:01 ID:thJzTYwI志恩 様
ご投稿、ありがとうございます。
史上最強の総裁援護派の論客、うのはな様と議論をしても勝てません。
ここは私も泣き寝入りしますから、よろしくお願いします。
260
:
神の子さん
:2014/12/09(火) 21:15:07 ID:dfbfyOIw
:トキ :2014/11/23(日) 20:12:31 ID:.7kA9qJU独占板
>>3
へ返答します。
うのはな様、ベルギーへ行く機会はありませんが、有楽町に行ったときには、
ベルギーチョコは買ってきます。それで多めにみてください。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
抹茶ケーキも追加注文しときますね。
261
:
意味不明の
:2014/12/09(火) 21:26:46 ID:dfbfyOIw
それでは最初の開店ソングの別バージョンを貼って気分直しします。
https://www.youtube.com/watch?v=Q_LPJllaogU
262
:
神の子さん
:2014/12/09(火) 22:48:43 ID:MmQAfEtw
・・・・嗚呼、泣き寝入り。
泣き寝入りだけの、そんな人生(涙)
嗚咽
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ぜひ、そうしましょう。
二人とも誤読曲解して、それを主張し続けるから、誰もあなたたちに近寄らないでしょう。
263
:
神の子さん
:2014/12/09(火) 22:58:40 ID:Lc7a5bGQ
>それで、私のコメントに対しまして、うのはなさんが、また 別のご意見があれば、
そうではないと、私に 仰って下さればいいのではないでしょうか。
けれど、わたしは最初に、あなたが曲解したままおせっかいをしているから、
別版でも注意したし、独占版ができた当初、志恩さんみたいに訊け氏の話に踊らされてる人は苦手だから
レスもしてくれなくていいと書いていますよ。最初のほうです。
志恩さんは、わたしは多忙だから返信はできないと思うとかそんなことを書いていたから
返信があったのは意外でした。
前にも、志恩さんは生長の家に関することならいいけど個人のことは返信できないとかそんなことを
いってうやむやにしていました。結局、自分の間違いもわからないようです。
264
:
被害者様へ
:2014/12/09(火) 23:19:51 ID:R8anM7mo
> 私は除外してくださいませよ(笑)。あたしゃ義務はナイんで(笑)。だははに書かれたらレスしますが、トキ掲示板に何か書かれてもあたしゃ一切、返事する義務はナイです。
それだけではなく、ここに干渉する権利もないし、盗作横取りする権利もない、
発言権もないし、市民権さえない。
何回もおなじことをいうとあらし行為になるから
一度で覚えときなさいよ。
265
:
神の子さん
:2014/12/10(水) 00:34:25 ID:k1sb9JTY
大物メールがどうこうといっても、それは縦社会では効力があるかもしれないけど、
部外者が横のつながりがありません、なんていってる幹部を庇うために
そんなことをいっても、何の得にもならない。
266
:
神の子さん
:2014/12/10(水) 01:01:25 ID:tvPj7P0c
男女のコミュニケーションの最大の違いとしてよく挙げられるのは、
「男は察しが悪いけど、女は察しがいい」というものです。
男は、相手の感情や考えを察するのが苦手。ひとことで言うと鈍感です。
職場などで「お前は察しが悪い」「気が回らない」と言われてしまうのは男性に多い傾向ですが、
そういう人は、注意力・観察力が足らず、さらに、そういう習慣・意識が圧倒的に不足していることが多いようです。
そもそも人の記憶は怪しいものですが、男性は日ごろの観察を怠っているせいで、より一層記憶が曖昧になります。
彼女が髪を切っても気づかない男性は、彼女の髪の長さに対して「これは必要な情報だ」と認識していないために、「視界には入っていても
見えていない」わけです。
少しだけ男性をフォローするなら、男の子は昔から「細かいことは気にするな」と育てられてきました。
ささいなことを・変化に気づいて指摘しようものなら、「男のクセに!」とむしろバッシングされる。
だからこそ、おおらかに構えて観察なんかしてこなかったわけですが、その結果、大人になっても「何にも気づかない」
「察しない」立派な男に成長(笑)。周囲に気を使う必要のない「ひとりっ子タイプ」「長男タイプ」などは、
まさにこういう傾向が強いように思います。
いっぽう女性は、相手の感情や考えを察するのが得意。卑弥呼をはじめ、太古の昔から、霊媒師や巫女などはいつも女性でした。
女性の感受性=察する能力は、男性と比べてとてつもなく高いわけです。
女性はさまざまなものを察知する「センサーが発達している」と言われます。そのため、女性同士なら「あれってかわいいよね」
「あれよりもそれのほうが....」などと、男性にはほとんどエスパーのようにも見える高度な会話を展開できるのです。
これは余談ですが、指示語が多く、結論をあと回しにする日本語は、言語的にも女性的。
結論からズバズバ話を進めていく男性的な英語と比べると、「エスパー寄り」の言葉です。
そんな日本語を自在に操り、ポンポンと脈絡なく話題を変えていく日本の女性たちは、エスパー中のエスパー。
男が女を理解できないのは、仕方のないことだとも思えてきます。
女性は、男性相手に「エスパー話法」を使うと、置いてきぼりにしてしまうことを覚えておきましょう。
また、女性はもともと家庭を営む性なので、人の行動や仕草に敏感で、特に自分が大切だと感じている子どもや
家族の健康状態などに関しては、常に気にかけ、自然とよく観察しています。(ちなみに男性は狩りをする性なので、
自然環境や気温、地形などについてはよく観察する、ともいわれます)。
子どもの頃、台所で家事をしているはずの母親から「そんな格好でテレビ観ないの!」と注意され、「どこに目がついているんだ....」と
思ったことはありませんか。男性なら、彼女から「整髪料変えた?」などと微妙な変化を指摘されて、ギクリとした経験もあるでしょう。
浮気などで「女の勘」が当たるのは、さまざまな部分にセンサーがあり、少しの変化も気づきやすいからだといえます。
『察しない男 説明しない女』 五百田達成 著
267
:
神の子さん
:2014/12/10(水) 05:05:13 ID:PTJOwO0U
>8637 部室版
>たとえ、法に抵触しなくても、社会には、社会のルールがあるのです。
トキ様は、ここの掲示板の管理人さんなのですから、そこへ入らせて頂いて投稿させて頂いている
しかし、ここの掲示板では身元詮索などトラブルが続出し、昼間からでも
漫才や下ネタが他から苦情がきたり、盗作トラブルバトルブログのリンクも
ここの管理人さんが許しています。
最近では、女性信徒を貶めるために大物メールなどの個人情報をメールで教えるなんて
いう人もひんぱんに出て来ています。こんな掲示板の名前欄と、会社の封筒宛名書きと同等に捉えてる
人がどれだけいるのか定かではありません。
268
:
神の子さん
:2014/12/10(水) 05:14:15 ID:PTJOwO0U
シルバー・バーチの霊訓
証拠、証拠とおっしゃいますが、証拠を手にすることと魂の成長とは何の関係もありません。
真理を受け入れる能力は、あなたの魂が霊界のどの次元まで突入できるかによって決まります。
つまり真理を悟る能力がどこまで進化したかに掛かっております。
それを証拠の入手と混同してはなりません。両者は必ずしも並行して進むものではありません。
死後にも生命があることを立証する立派な証拠を手にしていながら、霊的には一向に目覚めていない人がいるものです。
269
:
神の子さん
:2014/12/10(水) 22:21:49 ID:1l1FGYzc
部室版
:トキ :2014/12/10(水) 15:03:36 ID:gp2X4kJ6
>>8647
訊様
もちろん、そうです。
270
:
神の子さん
:2014/12/10(水) 22:26:15 ID:1l1FGYzc
269
このひとはいったい、何なんでしょうか?
うのしんなんかのときでもトラブルになっているのに
いつみても吹き出してしまいますだとか。
こんな人しか今の教団には残っていないのでしょうか?
271
:
神の子さん
:2014/12/10(水) 22:34:20 ID:njYX0cEA
>>270
そうじゃなくて、今の教団にもなじめなくて、本流派からもオミットされている、はみ出し者だと思います。
本流は未読だ、八ヶ岳は真理を知らない、私らだけが真理を知っているという、驕った人間だと思います。
272
:
神の子さん
:2014/12/10(水) 22:35:41 ID:fu6NYZsI
>自分に火の粉が降りかかると火の元を消そうとするが、対岸の火事は見て見ぬふりをする、貴女の救いは素晴らしい。
蒔かぬ種は生えぬと云うのにね。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
志恩さんは、他の掲示板にも、このトキ掲示板は引き立て役のようなものかもしれないと
発言したり、なにか自分が代表者にでもなってるつもりなんじゃないかな。
この人は以前、〇〇さんが工作員かなにかあやしいんじゃないかと私に話だし、
こういう話をして悪いわけじゃないけど、あとあと面倒なことになるかもなあと思っていましたが
実際、そのあと話題に出た人から苦情がきて、いやな思いをしました。
それに自分に都合が悪くなったらあやまるより先に、「もう私をお呼びにならないで下さい」って
突然、指導者にランクアップしますからね(笑)
おもしろい人だと思います。
273
:
神の子さん
:2014/12/10(水) 23:18:21 ID:kgimoqFs
>>271
:神の子さん :2014/12/10(水) 22:34:20 ID:njYX0cEA
>>270
そうじゃなくて、今の教団にもなじめなくて、本流派からもオミットされている、はみ出し者だと思います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^
まるで訊け氏のようですね。
でも、まったくの部外者じゃなくて、この人の場合は現役の職員だから
そのうちそれ相当の目にあうことでしょう。
274
:
神の子さん
:2014/12/10(水) 23:28:05 ID:kgimoqFs
:志恩 :2014/12/10(水) 19:04:49 ID:.QY5jUA68652:さんは、
教団関係者の上層部のお方でしょうか?
ご自分達がなさっておられることは、さておいて、他人がすることには、
いつも手厳しいご発言をされるのですね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
志恩さん、トキさんでもないのに、トキさんの代弁者かのように自分の見解を
のべるのはやめてもらえませんか?話がややこしくなります。
それに、上記の方が教団の人だという確証もありません。
275
:
トキさんへ
:2014/12/11(木) 01:36:14 ID:oeQr3vfg
こないだからいってるだははでの訊け管理人さんの件(うのべや)
ちゃんと誤解をとくように彼に説明されましたか?
わたしに何の恨みがあるのかしりませんが、他の人に代弁させないで
ちゃんと自分で応対してください。
276
:
トキさんへ
:2014/12/11(木) 01:47:31 ID:oeQr3vfg
部室版でなんか真理がどうとか、トキさまの愛情がどうとか、
うのはなさん話題をしてる人たちがいますが、
この話のきっかけは、トキさんが万人に愛されるうのはなさんとか
あほな話をしだして、それに訊け氏が反応してっていうなりゆきですよね。
そんな会話がばかげていると、神の子さんはいいたかったのではないですか?
それを、志恩さんがうのはなさんの件にして、いったいこのひとたちは
なんなのかなあと思います。
トキさんも何のためにあんなことを書くのですか?
なにか文句があるのなら正々堂々と書けばいいと思いますけどね。
277
:
トキさんへ
:2014/12/11(木) 05:39:48 ID:qrItK8ps
:志恩 :2014/12/10(水) 19:04:49 ID:.QY5jUA68652:さんは、
教団関係者の上層部のお方でしょうか?
ご自分達がなさっておられることは、さておいて、他人がすることには、
いつも手厳しいご発言をされるのですね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ほら、トキさん。またもや教団がどうだこうだとなるのは
あなたが頼りないからですよ。葬式お通夜警備員より頼りない人が
みんなの意見をききましょうといって門戸を広げても
こんなありさまになります。
278
:
神の子さん
:2014/12/11(木) 05:46:38 ID:qrItK8ps
>消耗品にもなれなかったとき管理人は
>:神の子さん :2014/12/10(水) 22:34:20 ID:njYX0cEA
>>270
そうじゃなくて、今の教団にもなじめなくて、本流派からもオミットされている、はみ出し者だと思います。
279
:
そして................。。。
:2014/12/11(木) 05:50:16 ID:qrItK8ps
ほら、トキさん。またもや教団がどうだこうだとなるのは
あなたが頼りないからですよ。葬式お通夜警備員より頼りない人が
みんなの意見をききましょうといって門戸を広げても
こんなありさまになります。
「誰だ?こんな男をつれて来たのは!!!?」と、
女性信徒たちから足を引っ張られ、叩かれる絶滅鳥類の人生。
280
:
そして................。。。
:2014/12/11(木) 09:11:07 ID:LyU7SE0.
部室版ができたらおちつくと思いますの部室でも、別版までつくっても
いまだに、誤読してうのべやだとかそんなものをうのさんがつくってといった
と言い張る人に、トキさんがなにもいわないから、それで苦情していますよ。
それがせっかく独占版までつくったのに感謝がなく、トキさんへの苦情が増している
とはなんですか?わたしは志恩さんがえらそうだなんていってませんね。
指導者だと思い込んでるんじゃないかと書いたのです。
それに、うのはなさんが総裁擁護者というのもさっぱりわかりません。
説明は結構ですから。理解力がないようなので。
>
今は、トキさんと訊けさんだけでは飽き足らず、私も苦情の相手に,追加して、ご自分が、深切に与えてもらった特別室で、苦情に苦情を
重ねている。
で、うのはなさんは、史上最強の総裁養護者でもあります。
281
:
そして................。。。
:2014/12/11(木) 09:18:36 ID:E4CXCcVU
苦情をいわれたら、苦情をなくすようにがんばったらいいのではないのですか。
田中さんと呼んで、ぼくは田中じゃないよといわれたら、
すみませんっていいますよね、そういうことをやってたら、苦情わんさかに
ならないと思いますよ。
志恩さんはるん吉さんや訊け氏など私に害のある人間に話を合わせているような面が
あるので、最初に断ったんです。なにかわたしが特別室をもらったのが気に入らないようです。
自分に都合が悪くなったらあやまるより先に
................................................................
とうのはなさんが書いています、此処に根本問題があるのでは。
志恩女史のは自己弁護以外ないし、トキ訊け氏のものは為にするものであるから、人がどんどん離れていく、
為にする目的遂行には格好の人なんでしょう、うのはなさんが。
282
:
そして................。。。
:2014/12/11(木) 10:12:31 ID:7UJn/qlw
自分で勝手につくっておいて、これはうのはなさんが作れといった
問題を起こしながら、粘着4年目です。ぼくはレスできませんって
何をいってるんでしょうか?こういう不毛の話のくりかえしになるから
トキさんに間に入って訊け氏に説明してくださいといってるんです。
トキさんがこうこうですよと、訊け氏にいえば済む話だと思いますね。
志恩さんでもトキさんでも誤読認知症の会の人たちみたいです。
志恩 :2014/12/11(木) 09:56:00 ID:.QY5jUA6あのおえらいさんの、あのお方も ストレス、貯まってるのかしらね?
それになんか、今度は馬さんが総裁だと思い込んでますね(笑)
283
:
そして................。。。
:2014/12/11(木) 12:18:12 ID:6ROTKEWE
8643 :志恩:2014/12/10(水) 05:24:17 ID:.QY5jUA6
>>267
:独占板
>>最近では、女性信徒を貶めるために大物メールなどの個人情報をメールで教えるなんて
いう人もひんぱんに出て来ています……….。<<
これ、意味深なコメント。 女性信徒(志恩)?、大物メールの個人情報(雅宣総裁)?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
どこが意味深なんですか?これは、部外者が大物からメールが来たとか
ぼくにメールしてくれたら実名を教えるとか、別版から最近までひとりで
わめきちらしていたでしょう。そのことをいってるのです。
志恩のことかしら?大物って雅宣総裁?だとか、そんな発想だから侮辱されるのです。
前から訊け氏も含めていろんなひとから苦情されていませんか?
まさに善人を装ったトラブルメーカーですね。掲示板を徘徊する認知症患者です。
284
:
そして................。。。
:2014/12/11(木) 12:24:26 ID:6ROTKEWE
なんか、うのはなさんは本流を支持したり総裁を支持したりって、
どういうことなんでしょうか?私はネット以前から本流ファンですよ。
ここでは、誰が何を支持しているとか、関係なくいろんな人と交通しています。
志恩さんはうのはなさんからこきおろされたと思ってるみたいですが、
自分の意見に反対されたら総裁支持者、初心者、マサノブ総裁っていう思い込みをしている
限り、ずっと、そういう被害妄想を持ち続けることでしょう。
いいだしっぺのコウモリがさっそく寝込んで逃げたので、この話はまたもやウヤムヤになっていきます。
285
:
そして................。。。
:2014/12/11(木) 12:28:13 ID:6ROTKEWE
8675 :トキ :2014/12/11(木) 11:17:43 ID:LTZRfbgo
>>8668
みなさん、私はしばらく泣き寝入りをします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このひとが、一番の総裁援護派ではないのですか?
ニューヨークでは休めなかったそうなので、ゆっくり休んでください。
あなたがいなくなっても、世界は何も変わりません。
287
:
神の子さん
:2014/12/11(木) 13:09:24 ID:VP.8sLmc
シルバー・バーチの霊訓
魂が開発され霊的波長が高度なものになるにつれて、それだけ高度なエネルギー、
大きなエネルギーと接触できるようになります。それは見えるものでもなく聞こえるものでもなく、
永遠の霊的実在そのものです。
それが生命の実在なのです。人間は生涯の大部分を影を追い求め、幻を捕えようとし、儚いものを後生大事にしながら
生きております。本当は静寂の中において、調和の中において、愛の中においてこそ、あなたの魂は着実に開発するのです。
ゆっくりではあっても確実であり、間違いがありません。
288
:
トキさんへ
:2014/12/11(木) 13:11:43 ID:VP.8sLmc
>>286
これをすぐに削除してください。寝ていても削除ぐらいすぐにできるはずです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板