[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
独占板
1684
:
つづき
:2015/03/09(月) 13:35:41 ID:8oui9EEI
志恩さんは、トキさんのために老身に鞭打って書いてるとか
訊け君は、こうこういってるなんて余計なお世話をしてきますが、
るん吉さんの件にしても、訊け氏のことにしても、
それならトキ管理人のかわりにあなたが采配してください、
といわれたとしたら、なにもできないでしょう?
だから迷惑なんですよ。
1685
:
シャンソン
:2015/03/09(月) 13:44:20 ID:8oui9EEI
剣道で、胴のすぐ下の「垂れ」と呼ばれる部分には、剣士の名前が書いてあります。
「名前」という文字のとおり、「名」を「前」にかかげるんです。
これは先祖の名にかけて、卑怯なことは一切致しませんという誓いを意味しています。
剣道という「道」は、受け継がれてきた命の結晶である名前に誇りをもつことから始まるんです。
もっと自分を信じていいんです。
だって、あなたのなかには100万人以上のご先祖さまたちの知恵があるのですから。
くじけそうなときは、自分の体を優しくなでてあげてください。
あなたは一人じゃない。
だって、あなたの細胞は、髪の毛一本にいたるまで人類の叡智のカタマリなんですから。
同上本から引用
1686
:
トキさんへ
:2015/03/09(月) 14:30:33 ID:8oui9EEI
9957 :「訊」:2015/01/05(月) 09:59:04 ID:???
BGM
https://www.youtube.com/watch?v=BMCID4I9Gnw
>>トキ理事長
・・・・・新年早々こんな事は書きたくナイのですが、一言。
もう、別掲示板でヤッて頂くってことで、いかがでしょうか・・・・いや、くだらないネタに関してです。「誰々をアク禁にせよ」とか「か弱い私がこんなにも誤解されている」等の、そんなネタ。そんなネタに関しては・・・・・・
・・・・傍流掲示板の「運営苦情ネタ」のスレッド、ここでまとめるワケにはイカンのでしょうか・・・・ここでヤッて頂いてはいかがでしょう。
● 「掲示板・運営/方針」スレ(傍流掲示板)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/11788/1346745644/l50
拜
追伸
あと、トキ理事長・・・・・以下の様なケースも頻発してます。今年はこんなケースにもご対処ください。それは「別掲示板でレスが来ない!だからコッチに書く!」です・・・・・・「もう、やめろよ」と。「レスが来ないからコッチに?レスは希望していないとか言ってたじゃん」ですよ。もう、こんな、小学生レベルのやり取りは卒業していきませんか。
せっかくの新年の雰囲気ですが、台無しです・・・・・・
1687
:
トキさんへ
:2015/03/09(月) 14:39:12 ID:8oui9EEI
トキ管理人様へ
訊け氏は、月末激務のためにあんな司会になった。責任とって司会を辞退するなんていってましたが、
四月に入ってからもずっと以下のような調子で、前夜祭のお知らせ期間などをやっていました。
そのとき女神の部屋のことが問題になりましたが、こういう不調和の元である
訊け氏のブログに感謝するとは、いったいどういうことなんでしょうか?
また感謝しているのならなぜ、ぼくは運営がちがうからわからないとか
無関心を装うのでしょうか?おかしな話だと思います。
1688
:
トキさんへ
:2015/03/09(月) 14:40:26 ID:8oui9EEI
というか、誌友会前後などは静寂を守るべきだというのなら
なぜ、こういうことを放置していたのでしょうか?
>204 :うのはな:2012/04/20(金) 08:54:37 ID:El6gIMAw それと訊け氏はケンカを売ってと書いてますが、わたしのここでの創作話を
自分のブログやここでネタにしていたから、注意しにいっただけですよ。
女々しくデマだ創作苦情だというな、という意味で。
反論を許さない本流掲示板とちがって、と売り物にしている、せこったらしいあなたのブログで、
そんなことをいいにいくのはいいと思っていました。
でもそうじゃないみたいなので、もう女神の部屋へ勧誘するのはやめてください。
来て欲しいなら、よろこんできてもらえるような部屋をつくったらいいと思います。
1689
:
部室へレス
:2015/03/09(月) 15:16:32 ID:8oui9EEI
>「結婚されたんですか」とか、あったでがしょう
いいえ。それは覚えていません。意味不明の人の書き込みがあって
なんか結婚がどうとかいってたのはうっすら覚えていますが
はっきりとそういう文だったのか記憶していません。
仮にそんな意見があったとしても、もともとそれに答える義務はないし、
ここ独占版の規定が、うのはなさん以外の人は投稿できないのですから
削除は必須だと思っています。
原則的に、うのはなさんは他の版には書いていないのですから、
わたしの投稿がウザかったら、この独占版は最初から見ないようにしていたらいいと思います。
1690
:
神の子さん
:2015/03/09(月) 15:59:29 ID:Ju9Z..9w
私を独身だと勘違いしてるて言われたら、結婚したと思うでしょう
怒る?どうして?
1691
:
傍流より
:2015/03/09(月) 16:23:40 ID:8oui9EEI
38 :同意者多数:2013/06/21(金) 19:19:34 ID:lpxq1AYI名前:神の子様 投稿日: 2013/06/05(水) 14:10:01
訊けさんが騒がないと、どの板も「静か」だね!!
まことに清々しい。
1692
:
昔からこうだ!!
:2015/03/09(月) 16:25:59 ID:8oui9EEI
9 :うのはな:2013/01/10(木) 21:41:08 ID:f2bwKGw2
それについでに部室版3でのトキさんの投稿について続きを書かせてもらいます。
トキさんは「うのはなさんの心身が傷つくほどなんとかかんとか申訳なく思っています」
と書かれていましたが、トキさんが管理人として謝罪しなくちゃいけない理由はまったくないの
ではないかと思います。
なぜならトキさんは読者の判断に任せるとか、表現の自由を尊重するとか
工作員も歓迎だという規約通りに、誰が誌友会で訊けから困った目にあおうが、
部室版で割り込もうがなにを書こうか、ずっと、訊けや誰かになにかの注意や
処分など自主的に与えていないからです。
そういう規約通りの運営をなさってきたんだから、管理人としてトキさんが
申訳なく思う必要はありませんよ。
1693
:
昔からこうだ!!
:2015/03/09(月) 16:28:15 ID:8oui9EEI
1972 : 志恩:2012/06/14(木) 07:31:41 ID:.QY5jUA6ルンルンさま
「オレは 正しい」
「オレは 正しい」と、わめきちらしながら、周りに居る 家族みんなに当たり散らすガキみたいです。
そんなこと、天国のおじいさんが、やれっと、あなたに、言ったんか。それこそ、うそやろ!
おじいさんに、濡れ衣 着せるな!
あなたは 正しい。そうですか、わかりました。
もう、このくらいで介護問題は、心から払って、この問題は、神様におあづけして、心を軽くされて
元気に職場へおでかけください。
1973 :みすまる:2012/06/14(木) 07:33:06 ID:hOHZbp/Mルンルンさま
そうですか。おじいさまは、そう申されているのですか。わかりました。
うのはなさま
如月さまと私も同じ思いです。
こういうことで、神経をすり減らさないでください。
1974 : 志恩:2012/06/14(木) 07:35:31 ID:.QY5jUA6訂正
ルンルン様に、横柄と言われてしまったのは、みすまる様でしたね。
訂正します。
1975 : 志恩:2012/06/14(木) 07:47:10 ID:.QY5jUA6如月さま
おっしゃる通りと思います。
うのはな様は、もう、晒さないようにされてください。
ルンルン様には、もう別の話に移って頂きたいです。
途中に煽り、挑発する神の子さんもあらわれて、なんやねん と、
思いました。
1976 :Kジロウ:2012/06/14(木) 13:02:32 ID:VJun9unU介護の現場では、患者が殴る、掴みかかる事なんて、よくある事です!
因みに、ウチの母親もクランケとして、介護士の研修生を叩いた事ありました!
1694
:
再掲
:2015/03/09(月) 16:34:03 ID:8oui9EEI
1975 :うのはな:2013/01/07(月) 19:26:56 ID:imulzmiM 健康になりたかったら、口にしてはいけないこと
言葉の使い方で、私たちが日常よくやる間違いが、病気に関することです。
病名は極力、口にしないでください。健康になりたかったら、「私は糖尿病で....」
とか、「偏頭痛があって...」「ぎっくり腰で....」「アトピーで.....」「花粉症で....」
などといった病名を言うのはタブーです。ご自分の病名だけでなく、「子どもが喘息で....」
「父が胃がんで....」など、ご家族の病名に関しても同じです。
病名を言うたびに、その病気である自分を明確にしてしまうのです。もちろん「(治療で)少しずつよくなる」
などという言葉も同時に使っていれば、治ることもあるのですが、どちらかパワーの強いほうに導かれます。
病気という言葉のマイナス波動を心にためこんでいると、その波動に共鳴して、病状がさらに悪くなる場合もありますし、
治ったとしても、しばらくして、また病気になってしまうこともあります。
また、病気の話をするとき軽く淡々と話したり、明るく楽しそうに話す人は、もちろんいませんね。
必ず暗く思い声音で、言葉に実感をこめて話されます。
特に自分の病名を伝えるときは、断定的な言い方になっているでしょう。
「私、○○病なのっ!」という調子です。表情も、暗く険しくなります。病気の苦しい症状や、病院の雰囲気、
将来の病気の進行などを、病名を口にする度にイメージしてしまい、暗い顔になっているのです。
そして、病気が重くたいへんな思いをしている人ほど、短時間の会話であっても、その間に病名を何度も繰り返されます。
皆さん、病気を治したい、なんとかしてとくしたい、病気から解放されたいと考えているのですが、そう思えば思うほど、
病気のことが頭から離れないのです。
「夕方5時くらいになるといつも頭が痛くなるんです」などと、いままでの経験から自分で法則をつくり、確信をもって言いきってしまいます。
笑顔セラピーでは、これを「決める」「自己限定する」と言っていますが、「私は○○病だ」とか、
「私は□□すると必ず具合が悪くなる」などと「決めつけ」て「言葉にする」と、心でその状況をつかんでしまっているのでその枠から外には出られなくなります。
繰り返し言いますが、人が使う言葉は現実化され、使う言葉によって運命は変わっていきます。
ですから、実際に具合も悪くなり、病気はなかなか治らないのです。
『笑顔の魔法』 野坂礼子 著
1695
:
再掲
:2015/03/09(月) 16:37:27 ID:8oui9EEI
68 :ハマナス:2012/06/19(火) 00:47:52 ID:0kyCzJg6
うのはな様
うのはな様の毎日の精力的なご投稿に、頭が下がります。素晴らしいです!
私は、あまり人のことを批判するのは好きではないのです。もし、昨年の私の英語の
投稿で不快な気持ちになられたのでしたが、ごめんなさい。謝ります。
英語など語学の学習も、真理のお勉強も素直な心をもって、毎日たゆまず続けていく
ことで、上達できると思います。
素晴らしい先輩の先生方に少しでも、近ずけるように、毎日精進していきたいと
思っています。
私は、志恩様と同様、訊け様もうのはな様も好きですよ。
お二人とも、これからもご活躍下さい。楽しみにしています。
感謝合掌
1696
:
再掲
:2015/03/09(月) 16:46:24 ID:8oui9EEI
けれど志恩さんは、訊け君やうのはなさんから侮辱されたから、誌友会は欠席すると
小義の理由で辞退されました。誌友会前には静寂を守るべきというトキさんの意に反して
別版で周囲から顰蹙を買う投稿をしています。
トキさんは何も注意しないで、現在に至っています。今は閑古鳥状態じゃないですかね?
1697
:
再掲
:2015/03/09(月) 16:46:55 ID:8oui9EEI
84 :志恩:2012/04/17(火) 11:56:14 ID:.QY5jUA6うのはな様
◎ 部屋板は、うのはな様は、雑談用という認識だったのですね。71で、如月様も同様の認識だったと言われていますものね。
私は、冗談を本気にしていたのかも。あの部屋板が出来るまえに、たしか、訊け君とかももんが様が、男性用の
部屋が欲しいと言っててできたし、部屋板の出だしの番号のところで,ももんが様が,訊け君に「ここは男性の部屋?」と聞き、
それに対して、訊け君が「当たり前田のクラッカ〜!」と、答え、ももんが様が、「訊けさんやるじゃん。」と答えているので、
私は、先に「女子部」ができていたこともあり、てっきり男性専用の部屋かと、思っていましたよ。
でも後から、うのはな様や、私が入ったので、男性用の部屋でなく、皆の部屋になったわ。と思っていましたよ。
勘違いでしたら、お詫びします。
◎>>訊けブログで、うのはな様や春様を攻撃してくる詐欺みたいな男のつれをこちらに招待したり<<とは、茉00様のことですか。
大丈夫です、反論するときは、反論しますからと、彼女にきっちりと申し上げております。
◎>>本流の00さんは、組織のロジックがわかっていないのだ、というえらそうな口を叩くおじんくさい青年<<とは、000様のことですか。
訊け仲間に占領されてる?今の教えが正しいという認識の人が来ていたら、占領されたと思いますが,本流に対する批判的な気持ちが、
ユタカ様や訊け君に有る事は,分っています。その点の考え方の相違はありますが、だからと言って,占領されたとは私は,思っていないのです。
◎ コウモリさんが、和解してもらえませんか、と言われているのは、前々からのことです。それが、お役目ですから。
春様が、旅に出られた事は、とても心細いことです。帰ってきて頂きたいと思っていますが、最近は、
金木犀様のような、意見をはっきりと,皆様に分り易くおっしゃってくださるお方も
参加されてますし、うのはな様もご一緒に、お互い、これからも思ったことは発言してまいりましょうよ。
◎ 訊け君仲間が、数人、こちらの掲示板にいらしたので、ここを訊け君仲間に占領されてしまったと、志恩さん、なんで、招いたのよと
うのはな様のお怒りも分りますが、、、先に言いましたように、私は、占領されたとは、思っていないのです。
◎お互い、言うときは言う間柄だと思っています。ユタカ様が発案してくださったWEB誌友会を通して、
今、「生命の實相」のすばらしさを、認識し合いたいということを、目標にしているからです。
◎ WEB誌友会は、雅春先生著「生命の實相」を、あらためて勉強する会ですから、本来の生長の家は、こんなにもすばらしい真理が
説かれていたのだということを、吾々だけでなく、ここをご覧の掲示板の皆様にも、より認識して頂けますし,啓蒙にもなりますし、
いい機会では、ないでしょうか。「今の教え」が、間違っている事も,はっきり出来るのです。
◎ それにより、本流の皆様が、真摯にされている浄化運動の真の意味も、より深く皆様に分って頂けると思っているのです。
◎ ユタカ様は、①現教団に批判的ですが、②本流のやり方にも批判的だというところがありますね。②の考え方が、
ユタカ様・訊け君・茉00様・000・000 × うのはな様・私と受け取り方が,異なります。
それはそれで、お互いが、別の発言をして行きますが、なにごとも、けんか腰では,前に進まないと思うのです。
仲良くたのしくやりながら、思った事は、今後もはっきり言っていく方針で行きたいと思っているのです。
◎ 今日あたりから、復興G様が、いらしてくださいますし、WEB誌友会のことも、アドバイスしていただけますから、いい方向へ
向いていると信じていきませんか。
1698
:
昔からこうだ!!
:2015/03/09(月) 17:01:07 ID:8oui9EEI
こういう展開になってますよ。独占版別版をつくった甲斐がないというか、
あいかわらず、うのはなをアク禁にしろ、堪忍袋の緒が切れたとか
そういう苦情です。そのうち干渉男がぼくが専用掲示板をつくりましょうかと
執拗に迫って来るかもしれませんね。
1699
:
昔からこうだ!!
:2015/03/09(月) 17:01:45 ID:8oui9EEI
19 :部室版8325:2014/11/24(月) 14:30:17 ID:kEHamEcQいい方に解釈すれば、愛が深い。懐(ふところ)が深い。
ですが、
他の掲示板の方々から見れば、トキ様は、曵馬野さんとうのはなさんの脅しに屈して、「あらし」と認定した人のために
わざわざ個室を増設した…というふうに見えると思います。
このように様々な考え方が、ありますけれど、今回のことは、どのような展開になるのでしょう。
とにかく、新しい試みですよね。
1700
:
迷惑奥さんへ
:2015/03/09(月) 17:43:23 ID:8oui9EEI
他の掲示板の方々から見れば、トキ様は、曵馬野さんとうのはなさんの脅しに屈して、「あらし」と認定した人のために
わざわざ個室を増設した…というふうに見えると思います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
他の掲示板の方々って、どこの掲示板ですか?
老いらくの恋に走ってるアキ目○○さんがうぐいすのふんの話なんかして
必死で割り込んでる掲示板のことですか?
どうしてトキさんの堪忍袋の緒が切れてるのに、わざわざこんなものをつくるんですか?
このひとは部室版が出来る前からずっと、何の仲裁もできず、
他の人に頼ってばかりいるのですよ。そのせいで女神の部屋やその他のブログが出来て
迷惑しました。周囲の迷惑になるから、二人とも数ヵ月アク禁にしたらどうかとも
訊け氏のこういうところが困るということも書いたつもりですが、結局さくらさんや
それ以外の人から傷つけられるようなことをいわれるだけで、何も対処しません。
そして、アク禁になることで決着したのかと思えば、今また削除もろくにせず、
こんな具合になってるのです。
訊け氏や周囲がこういってるけど、どうなんですかって確認とることが
責任とって責任とってと管理人を召使のように使っていることになるのでしょうか?
どっちにしてもトキさんが対応したらいい話で、他の人がトキさんの代弁をする必要は
まったくないと思います。
1701
:
迷惑奥さんへ
:2015/03/09(月) 17:45:22 ID:8oui9EEI
それにトキさんは、SAKURAさんやるん吉さんにも専用版をみたいな話をしていましたよ。
彼女たちはあらしなんですか?
今後は人の迷惑を考えて発言してください。
1702
:
迷惑人たちへ
:2015/03/10(火) 16:26:05 ID:OteTmWYs
1660 :管理人様へ:2015/03/09(月) 05:10:47 ID:sqaFXkOc1649 :トキ管理人様へ:2015/03/08(日) 19:37:01 ID:UAPWY/rw
>>1647
>>1648
また、狸寝入りでもして、事態を悪化させていくのかと思っていましたが、
他の版でコメントできる暇があるのなら、削除のほうも早くしてください。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ここの生長の家職員が、規約違反者多数ブログ盗作ブログ人に極端に
えこひいきする人なので、訊け氏から召使のように使われ、これは削除したほうがいいのでは
と移転版までつくるのに比べ、普通の削除もなかなか実行できない人で、
他からの煩雑な横槍が(志恩さんもふくめて)入りました。
けれどさっき独占版を閲覧すると、やっと実行できたようです。
お騒がせしました。
今後は独占版規約をよくお読みになるようにお願いします。
1703
:
シャンソン
:2015/03/10(火) 16:31:41 ID:OteTmWYs
しかし、百万運動時代に周囲から嫌われ不調和な人が、
ネット運営では基本的なこともできず、部外者に使われ、
という姿は真実を現わしていますね。
必死でかばってくれる女性が迷惑じみた高齢白鳩さんというのも
今の教団らしいです。
1704
:
シャンソン
:2015/03/10(火) 16:32:18 ID:OteTmWYs
171 :神の子さん:2015/03/09(月) 20:55:13 ID:???現総裁が大東亜戦争は侵略戦争だと云った時、理誌百万運動を引っ張った森田、安東の両氏は、身を擲って抗議しましたか?
百万運動の後は教化部長などして何食わぬ顔をしていたのではないですか?
生長の家として発刊された機関誌の内容は、当時の編集者の責任だけでなく、教団が責めを負うべきものと思います。
雅宣総裁の説が生長の家に適っていないと云うのであれば、その人間を何故そのままにしていたのですか、清超先生は教団は?
私には組織内の人間は組織で日向ぼっこしていただけで、一般信徒は生活の自己満足だけしていたのではないかと思います。
私が志恩さんと話したことは、清超先生の評価はどのようなものかという事であって、総裁の評価を聞いているのではありません。
清超先生の非難でもなく総裁擁護でもありません。
それから志恩さん、総裁扱いはいい加減止めませんか、いくら年寄りと云ってもね
1705
:
シャンソン
:2015/03/10(火) 17:27:36 ID:OteTmWYs
> 「基本」というのは、私自身は、「信」ではないか、と考えています。
藤原俊之先生は、よく信仰で一番大事なのは、「信」である、と言われて
いました。<
しかしあっちへ行けこっちへ行けと、何を信じていいのかわからない掲示板で、
トキさんは、「藤原先生の練成指導を想起されたし」なんて聖典でも他人の文でも
自分都合主義に使う人のいいなりになっていませんか?
そんな人が「藤原先生」の引用をしても説得力がないですね。
1706
:
シャンソン
:2015/03/10(火) 17:35:05 ID:OteTmWYs
> 教団が分裂しているのは寂しい事ですが、これはよくなるための一過程
ですから、その意味では心配はしていません。<
私はこの掲示板が設立当初から書かせてもらっています。
そのころ、本流復活掲示板でも書き込みされていた一白鳩会員さん(トキさんの母親)が
公にできない教団事情があるとかそんな話を書かれていて、私は自分の体験から
その話は本当なんだろうと書きました。
そうすると、トキさんは「触発状態だ。信徒ひとりひとりが気を引き締めなくては」
とかいう意味のことをレスしていました。
つまり、トキさんは教団が公にしたくない話を知っていたということですよね。
そのうえで、上記のようなコメントを読むと、ほんとにトキさんっていうのは
傍観ひまつぶしのためにこの掲示板を運営をしてるんだという印象を受けます。
1707
:
シャンソン
:2015/03/10(火) 19:19:27 ID:OteTmWYs
再生エネルギーを代替エネルギーとして安定供給することができるのか
九州電力川内原発一、二号機がある鹿児島県薩摩川内市議会は、二〇一四年十月末に開いた臨時会で
再稼働容認の陳情を賛成多数で可決しました。市長もこれに同意し、日本中で原発が停止して以来、地方自治体としては
初めて賛同の意思を示したのです。日本にとって原発再稼働が焦眉の急であることを考えると、この市議会の決断は歓迎すべき第一歩だと思います。
民主党政権時代、元首相の管直人氏がイタチの最後っ屁の如く通していった法律があります。
再生可能エネルギー固定価格買い取り制度(FIT)です。大手電力会社に再生エネルギー発電電力の買い取りを義務づける制度で、再生エネルギーの拡大を図る
というのがその名目でした。政府が認定した太陽光や風力など再生エネルギーごとに一キロワット当たりいくらという買い取り単価が設定され、電力会社が最長二十年間一定価格で
買い取るというものです。単価は年度ごとに見直され、買い取り費用は電気料金に上乗せされる、というのがその仕組みです。
書い取り料金が通常の電気料金より高いこともあって、特に日照条件がよい九州は国内外の業者がメガソーラー事業に参入してきました。
大きなソーラーパネルを使って多くの電力を生み出せば、それを高く、長期にわたって電力会社に買い取ってもらえるために、高収益が確保できるという目論見が業者にはありました。
だが、この制度は二年半を経過したいま、すでに大きな壁に直面し、もはや破綻寸前なのです。
電力会社が認定された電力をすべて受け入れた場合、送電網を安定的に保てず、大規模停電などを引き起こすリスクが大きいというので、
九州電力など五社が新規受け入れを停止。
これを踏まえて産業経済省も固定価格買い取り制度の根本的な見直しを具体的に進めています。
大いに推進し、成功したと宣伝されたドイツでも、その欠点が顕在化し、失敗だったと認められるようになりました。
考えてみれば、太陽光発電事体に無理があるのは最初から分かっていたことでした。
宮崎ではかつてリニアモーターカーの試行実験が行われていました。
実験の拠点が山梨で移されると、細長い路線跡地には太陽電池パネルがずらりと並べられ、メガソーラーによる発電拠点となりました。
業者にしてみたら宮崎は南国で日照量も多く、太陽光発電にはもってこいとの考えがあったのでしょう。
だが、新燃岳が噴火し、火山灰がソーラーパネルの上に降り注いだだけで、性能がガタ落ちしてしまったのです。
しかも、火山灰は洗って簡単に落ちるものではありません。何キロにもわたって並べられたソーラーパネルの汚れを落とすだけでも、
半端ではない額の投資が必要になったのです。火山灰でもこの有り様なのですから、大地震や大型台風、竜巻などが起きればソーラーパネルは
ひとたまりもありません。
復旧にも莫大な金額が必要でしょう。太陽光発電を続ける以上、常にこのリスクと向き合うことになるのです。
電力事業には何よりも安定供給が第一に求められます。太陽光などの再生エネルギーが果たして代替エネルギーとして安定供給に耐えうるのか。
その結論は言うまでもありません。太陽光や地熱といったお遊びの程度の再生エネルギーで日本経済を動かすだけの電力を賄おうとする、根本にある
発想自体がそもそも間違いなのです。
1708
:
シャンソン
:2015/03/10(火) 19:20:48 ID:OteTmWYs
>>1707
引用
『日本興国への道』 渡部昇一 著
1709
:
シャンソン
:2015/03/10(火) 20:46:21 ID:OteTmWYs
日本は無条件降伏したわけではない
日本が戦後、真の意味で主権を回復できなかったことは様々な分野で弊害を生じ、
今日まで尾を引いています。その大本はポツダム宣言へと繋がります。戦後、日本人は学校教育で
「日本は米英、中華民国、ソ連によるポツダム宣言(対日共同宣言)を受諾し、無条件降伏した」と
教えられてきました。だが、それは正しくありません。日本側に対する「我らの条件は以下の如し」という
条件を日本政府が受諾したのです。
当初、アメリカは日本をドイツと同じように無条件降伏させようとしました。
ところが、ナチス政権が崩壊したドイツと違って日本は政府が最後までしっかりと機能していました。
もし、ここで無条件降伏を強いたならば、日本はどこまでも戦い抜く姿勢を崩さないかもしれない。
硫黄島や沖縄のような戦いが繰り返されれば、アメリカ軍も大変なダメージを被ることになる。
そのことを恐れたアメリカ陸軍のスティムソン長官は軍隊に限った無条件降伏を主張。
日本側も天皇制の存続を訴えてポツダム宣言受諾に踏み切ったのです。
ところが、トルーマン米大統領は連合国軍最高司令官のマッカーサーに「日本は無条件降伏をした。
日本はマッカーサー司令官の命令を遵守しなくてはいけない」という内容の通達を出すのです。
明かなポツダム宣言の契約違反ですが、軍備をなくしてしまった以上、日本はたてつくことはできません。
マッカーサーが日本が無条件降伏したかのような占領政策を行ったのは、そのような背景があるのです。
『日本興国への道』 渡部昇一 著
1710
:
シャンソン
:2015/03/10(火) 20:56:38 ID:OteTmWYs
>それから志恩さん、総裁扱いはいい加減止めませんか、いくら年寄りと云ってもね<
志恩さんは、さくらさんが以前、私の引用記事の一節を書くと、
それをさくらさんの説かのように批判していました。それでさくらさんが笑いながら
これは私の説じゃなくて○○さんの文ですよ。といっても、詫びるどころか
統一協会の悪質な手口についてコピペしだしました。
私とのやりとりにおいても、訊け君とうのはなさんのことに巻き込まれたくないからといいながら
しゃしゃり出てきて、訊け氏のブログの紹介をやり出したり、訊け君はこういっていると
主張して譲りません。
こういう人は死んでも自己主張するいんじゃないですかね、人の迷惑を考えず。
1711
:
シャンソン
:2015/03/11(水) 06:43:48 ID:se3aX2ew
> 教団が分裂しているのは寂しい事ですが、
たぶん、本流派といわれている人たちは、原宿教団に見切りをつけて
そこから出た人たちなんじゃないですか。
ということは、教団内部で分裂しているのではなくて、教団は教団内で
まとまっているのでしょう。
1712
:
シャンソン
:2015/03/11(水) 06:48:06 ID:se3aX2ew
桜便り 孤高の一本桜が見られる名所はここ
http://azby.fmworld.net/gpp/cs/article/174194/?mc_pc=mctnews_area&ctno=150310587317
1713
:
シャンソン
:2015/03/11(水) 08:50:37 ID:ph5WW4Jc
>トキさんは、あなたの召使ではないのです。
迷惑カカア天下が必死になり、うのはなさんを本版へ戻したらまた責任とって責任とって
といわれますよ。それに耐久ですますか?なんていわれているうちに寝込んでいるのだ。
こんな人が召使に使えるわけがないでしょう。
1714
:
シャンソン
:2015/03/11(水) 08:54:25 ID:ph5WW4Jc
>それに耐久ですますか?
それに耐久できますか?でした。
そもそも耐久する必要なんかあるのでしょうか。
基本的な運営に関する問いに答えるだけのことに。
1715
:
シャンソン
:2015/03/11(水) 14:41:21 ID:ph5WW4Jc
*web誌友会についての話題は、このスレッドでお願いします。
このスレッドは、生長の家信徒の人達のweb誌友会のために作成したスレッドです
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
けれど、原宿教団との関係が噂になれば自分の会社に悪影響が出るおそれがあると
騒いでる人が前夜祭だなにだって盛り上げたあげくに、だれだれさんに司会役をやらせたらどうだとか
拝命するとかしないとかいったあげくにドタキャンしたり、
リサちゃんが来ると言ってたのに来なかったどうだったとひとりで正義の騎士を気取ったあげくに
今、こんなありさまですからね。
聖使命に入ったことがない人が参加したり、他人の詮索悪態しかつかない人が
参加したいといったり、しゃしゃり出るおばさんが出るといったりでないといったりで、
生長の家信徒の定義というのが、なんなのか、ここの誌友会を見ているとわからなくなりました。
1716
:
シャンソン
:2015/03/11(水) 14:57:55 ID:ph5WW4Jc
大調和の神示をテーマにした誌友会当初から、「藤原先生の練成指導を想起されたし」
男に、使われっぱなしで、何の注意も仲裁もできない管理人が、るん吉さんの気持ちもわかると
いって、議論誘導してきました。
大不調和の二人の肩を持つのなら、職場のゴミ置き場で毎朝相殺しているなんて
いいながら、今の職場をやめようか悩んでいる不景気な人の相談にでも乗ってあげたらどうかと思いますね。
藤原先生の引用をしているひまがあるのなら。
谷口雅春に訊け
http://blog.livedoor.jp/con5151/archives/65738221.html
1717
:
シャンソン
:2015/03/12(木) 17:27:38 ID:KmNoedSc
山ちゃん1952ブログ 少しの反論
http://tecnopla1011.blog.jp/archives/24127214.html
1718
:
シャンソン
:2015/03/12(木) 19:06:57 ID:KmNoedSc
日本は連綿とした皇室の伝統を戴いている国です。
だから、ついつい他国もそうだと思い、どの国の歴史も一つの延線上にあるような感覚で捉えてしまう傾向があります。
日本人が古くから「四書五経」を取り入れるなどシナ文化を敬い、その文化を尊んできたのもそういう思いが根底にあるからです。
中世までの日本は漢字に熱心な知識人にシナを崇拝する傾向が見られました。
ところが、江戸時代に入り、漢学が広く普及するようになると、庶民までがシナ文化に心を奪われるようになります。
近世儒学の租といわれる藤原惺窩(せいか)は、権力争いを続ける日本の武将たちに嫌気がさし、シナこそが聖人の国と憧れ渡航を試みるものの、
嵐で船が座礁して失敗に終わった、という体験をしています。その頃の日本の儒学者は自国の文化をシナよりも一段下に見ていたのです。
ところが、幕末に近づくにつれて儒学者の意識も変わり始めました。当時のシナ大陸では清が明を亡ぼし、朝鮮を呑み込んで大帝国を築き上げていました。「眠れる獅子」清は
日本にとって脅威そのものでした。そういう中、『中朝事実』を著した山鹿素行は「易姓革命を繰り返すシナは孔子が求めた理想の世界ではない。太古から皇室を戴く我が国こそが中朝(世界の中心)
と呼ぶに相応しい」と考えて、シナの思想にかぶれていた学者たちに警鐘を鳴らすのです。日本人が自国の文化を卑下する傾向から脱却し始めたのはこの頃からです。
明治四(一八七一)年、琉球の漁師五十四人が台湾に漂着し、惨殺されるという事件がありました。
だが、清国政府は謝罪にも賠償にも応じようとはしません。これを解決したのが参議・大久保利通でした。
大久保は北京に乗り込んで清と交渉を続け、一歩も譲ることなく謝罪を取り付けた上で、五十万両の賠償金を得るのです。これは明治期の日本人がそういう劣等感を払拭していた何よりの証しとみるべきでしょう。
だが、戦後、特にここ三十年ほどの間、日本には驚くほど中国におもねる雰囲気が醸成されてきました。
極めてゆゆしき問題と言うほかありません。私たちに大切なのは、太古からの歴史を含めて中国はどういう国なのかをよく知ることであり、知れば知るほどおもねっていては大変だという危機感を持つことです。
中国=孔子や儒教の国といった誤った認識に惑わされないようくれぐれも注意したいものです。
現在、世界の儒学の中心は日本と言ってもいいでしょう。
『日本興国への道』 渡部昇一 著
1719
:
シャンソン
:2015/03/12(木) 19:14:09 ID:KmNoedSc
ウェブ誌友会版2より
>ほんとですね、初心者様は、どうなさっておられるでしょう….。
また、以前のように、さくらちゃんとコンビで出て いらっしゃるかしら?<
志恩さんは、誌友会にはもう出ないといってませんでしたか?
さくらさんは、昔から、この板には信仰の良心のある人は書かなくなっているといい、
もうここは御覧になっていないそうですよ。
初心者さんと他の人を混同して、その人から苦情があったと思います。
よく初心者さんとさくらさんはまた来るのかしらといえますね。
1720
:
シャンソン
:2015/03/12(木) 19:46:10 ID:KmNoedSc
宇宙の一番大きな法則
宇宙の一番大きな法則。それはすべてはよくなるようにできているということ。
だから愛を選べば天の意志に乗ることになる。
これが天意(あい)です。
あなたの願いが宇宙の意図である「天意(愛)」と共振するような、自分もまわりも地球が喜ぶような願いであると、
自らが放つ美しい波模様をもって、より高い次元と結びつくので、結果としてどんどん願いが叶ってしまうわけです。
ちょっとだけこみいった話をしましょう。
ここから先は、いまは理解できなくてもかまいません。
愛とは、すべての物質のもとである陽子や中性子、電子がバランスのなかで、調和を取りながらスピンしてる状態のことを差します。
陽子のもつバイブレーションは「意思」を担当し、常に「愛」の方向へと向かっていきます。
「意思」というのは天の意、そう、宇宙のリズムにそって生きるということです。
宇宙のリズムは愛のリズム。これを天の意と書いて「天意」(あい)=「愛」と呼ぶんですね。
一方、中性子のもつバイブレーションは「調和」を担当し、常にバランスとハーモニーを求める性質があるようです。
そして電子の持つバイブレーションは、「愛」(Love)と「調和」(Peace)からなる子共のようなもので、愛という宇宙の脈動を
他の原子、分子に伝えて、自由にコミュニケーションをとっている、愛の伝道師の役割も果たしていた、ということです。
つまり、Love(陽子)&Peace(中性子)=Freedom(電子)
また、陽子と中性子をつなぎとめている力(ゲージ粒子といいます)や、原子や分子の結合力の元となる精神波動は何かというと、なんと「感謝」だったのです。
すると、私たちの体、空、モノ、ありとあらゆるもののすべてが、もともと感謝のカタマリであり、「愛と調和」そのものでできていた!
というわけだったのですね。
波動性と粒子性でいえば、波模様の山と谷が干渉しあい、ゼロになっている地点のところが物質(粒)となって現象化し、現れることで、愛を結晶化し、具現化しているのです。
つまり、私たちのいる次元は、愛が物質化した姿でした!
すべての物質は原子から成り立っています。すべての物質は愛と調和のかたまりです。
空気も水も建物も、そしてもちろんあなたも。こうした「愛」の姿を、物理次元で学び、体現していく星、それが地球なのです。
愛を学び、愛に生き、愛に還る私たち。
どこまでいっても愛の海にひたされています。
愛は創造。愛は光。光は愛に、愛はあなたになりました。
生きているって、すばらしい。
みんな、みんな、大好きだよ。
『起こることは全部マル!』 ひすいこうたろう×はせくらみゆき 著
1723
:
シャンソン
:2015/03/13(金) 11:20:52 ID:pRzIZYS2
>スマホは貴女の生活様式には必要ないし、毎月の経費もかかるし、
スマホでもガソリン代でも会社に払ってもらうから、わたしは経費を
考えなくていいんですよ。強く要望したら買ってもらえるけど、徳に必要で必要ないから遠慮してるんですよ。生活様式には必要ないし、って
同居してるわけでもないのに、自分勝手な妄想を書かないで下さい。
昔から私の一文をとってああだこうだと遊びまくる人とかがいて
気持ち悪いです。ここの管理人もそれに同調しているので、頭がおかしいのではないかと思っています。
1724
:
シャンソン
:2015/03/13(金) 11:29:02 ID:pRzIZYS2
>>1721
それにスマホでもタブレットでもなんでも、私の詮索ストーカーが
こぎたない投稿をしてくるから、もし購入したとしても、いちいちここで
報告しないと思いますよ。だからこんなところにまで来て、勝手な妄想を書かないで下さい。
この人は、他人の私生活に妄想詮索するだけでなく、
私の家は光ファイバーだとかどうでもいいことを延々と話す癖があるので
周囲の迷惑防止のためにも、独占版には来ないでほしいですね。
自分のブログの自慢なんかしても、誰もそれについて話題にしないので、
かわいそうだなとは思いますが。
1725
:
シャンソン
:2015/03/13(金) 13:00:00 ID:pRzIZYS2
完全に破綻した「河野談話」を世界にアピールすべきだ
二〇一三年十月、『産経新聞』に一つの記事が載りました。
『産経新聞』が「河野談話」の根拠になったという報告を入手し、その内容を明らかにした記事です。
まさにスクープと呼ぶべき記事です。
それによると、二〇〇五年七月、確かに政府は十六人の元慰安婦から聞き取り調査を行っています。
調査の内容は、慰安婦になった理由や経緯、慰安所などでの体験といったものです。しかし、〝従軍〟慰安婦問題の資料とするには
報告書は実にいい加減で、信頼性は極めて薄い、と言わざるを得ません。
例えば、調査対象となった十六人の元慰安婦のうち、生年月日が分かっているのは半数の八人だけ。
残りは空欄になっています。出身地も十三人が不明不詳です。そして、肝心の氏名が曖昧です。名字だけで名がないもの、韓国の氏名にしてはおかしなもの、
日本字のカタカナで記され漢字が分からないもの、といった具合です。
さらに、元慰安婦が証言した中身となると、眉に唾をつけなければならないものばかり、と言っていい有り様です。
悲惨な境遇に落とされた、運命が狂ってしまったと訴えは共通しているのですが、具体性がありません。ある元慰安婦は軍に強制連行されて大阪、熊本、台湾で働かされたと述べていますが、
そこは戦地ではないし、軍の慰安施設などはありませんでした。そこにあったのは民間の売春宿です。
また、調査対象となった十六人の中には、日本で慰安婦賠償訴訟を起こした原告五人が含まれているのですが、この五人が裁判の訴状で述べていることと調査で証言していることが一致しないのです。
中には証言が二転三転、どれが本当やら見当がつかないものあります。
このような具合で、官房長官が政府見解として発表する談話の根拠となるような代物でないことは明らかです。
実は日本政府の調査に先立って、韓国側でも独自に四年間にわたって元慰安婦の聞き取り調査を行っているのです。
それも四十人余りを対象に、一回だけでなく数回繰り返し聞き取りをするという念入りなものでした。
そして、この調査の中心となったアンビョンジクソウル大学教授がこう述べているのです。
「証言者が意図的に事実を弯曲していると思われるケースが多い」と。このことは日本政府が行った調査のいい加減さ、信頼性の薄さの
傍証になると思います。「河野談話」はこのような代物を根拠にしているのです。
これで「河野談話」は完全に破綻したと言えます。これも私が繰り返し述べていることですが、あとは河野洋平氏が叙勲を受けている桐花大綬章を国会決議に
基づいて政府が剥奪するというパフォーマンスを行い、「河野談話」の破綻を世界にアピールしていかなければなりません。
同じ十月、『毎日新聞』に奇妙な記事が載りました。三段抜きの見出しで、〝慰安婦「軍が強制」詳述ー公文署館開示 河野談話 其の資料〟となっています。
これだけ見ると、『産経新聞』がスクープした報告書とは別に、「河野談話」の根拠になる資料が見つかったのだろうか、と思ってしまいます。
で、読んでみました。すると、市民団体に公文署館が公的資料を開示したというのですが、開示されたその資料とは韓国や中国が主張し、日本非難の材料にしている
〝従軍〟慰安婦問題とは何の関係もない話なのです。その資料が示す話とは、こういうことです。
舞台はインドネシアです。戦前、インドネシアはオランダの植民地でした。
オランダは連合国に加わって日本に宣戦布告をしました。つまり、日本の敵国になったわけです。
そこで日本軍はオランダ領のインドネシアを攻撃し、占領しました。オランダ領ですから相当数のオランダ人がいたのは当然です。
日本軍はオランダ人を捕虜にし、バタビアをはじめ数か所に設けた捕虜収容所に収容しました。
すると、日本軍のある少佐が捕虜収容所からオランダ人女性を連れ出し、売春婦に押し込めて暴行、売春婦にした、というのです。
つづく
1726
:
シャンソン
:2015/03/13(金) 13:00:35 ID:pRzIZYS2
この話は事実で、秘密でも何でもなくかなり知られていることです。
私も知っていました。そして、この少佐の非行を知った日本軍は、少佐を懲戒処分にしました。
そんなひどいことをして処分が懲戒だけとは、と思われるでしょうか。
だが、ここで重要なのは刑罰の重い軽いではありません。肝心なのは日本軍が少佐を罰したということは、オランダ人女性を
慰安婦にしたのは少佐が勝手にやったことで、軍が命令したことではない、軍とはまったく関係がないことの証明です。
戦後、東京ではA級戦犯とされた人たちの裁判、いわゆる東京裁判が行われましたが、アジアは各地でも同じような裁判が行われてました。
これを俗にBC級戦犯法廷と言いました。『毎日新聞』の記事にある公文書館が開示した公的資料とは、バタビアBC級戦犯法廷で問題の少佐を裁いた記録です。
少佐は死刑の判決を受け、処刑されました。その罪名は強姦罪でした。
もうお分かりでしょう。これは〝従軍〟慰安婦問題とは何の関係もありません。
しかし、『毎日新聞』の記事は強引に、これは「河野談話」の基となるものだとして、「河野官房長官談話」と題する解説までつけています。
もちろん、少佐が日本軍から懲戒処分を受けたことなどは片言も触れません。
それだけではありません。『毎日新聞』の記事はこの少佐の事件で、少佐の上司である中将が十二年の有期刑を受けたことも記します。中将まで刑を受けているのは、
やはり軍の関与があったからだ、と読者に思わせる仕掛けです。しかし、軍の関与があったのなら中将も死刑になるのが当然で、有期刑で終わるはずがないではありませんか。
事実は少佐の上司としての監督責任を問われたのですが、記事はそんなことはおくびにも出しません。
インドネシアでもやはり軍の強制で現地女性を慰安婦にしたのだと読者に思わせ、韓国や中国が問題にする〝従軍〟慰安婦に結びつけることに終始しています。
こういう記事を書かせるのは、ジャーナリズムに潜む反日左翼の仕業です。
最初に「獅子身中の虫」のことを述べましたが、ジャーナリズムに潜む反日左翼こそ日本にとっての獅子身中の虫である、と言わなければなりません。
そして、獅子身中の虫である、と言わなければなりません。そして、獅子身中の虫は『毎日新聞』だけにいるのではありません。
活字媒体であれ電波媒体であれ、真実に迫ろうとしています。だが、真実を動かさないものにする『産経新聞』の記事のようなものが出てくると、それを少しでも
打ち消し、混乱させようと獅子身中の虫が蠢いて、『毎日新聞』の記事のようなものが出てくるわけです。
これをそのままにしておいては、事実がねじ曲がり、日本を害することになります。
獅子身中の虫は一刻も早く言論の場で叩き潰さなければなりません。そのためにも報道の一つのひとつを注意深く見守る必要があります。
『日本興国への道』 渡部昇一 著
1727
:
シャンソン
:2015/03/13(金) 16:08:05 ID:.QM0/duE
本流対策室
>「トンデモ総裁」率いる『環境の家』では、組織内部が≪騒然≫としてきましたね・・・
組織内部全体が、<疑心暗鬼>渦巻く、異様な雰囲気なのです!!<
こういうことを書くと、自分の掲示板の自治さえまともにできない人が、
またもや、「教団が分裂しているのは残念なことです」なんてこぼしはじめるのではないでしょうか。
気持ち悪いですね。
最近ちょくちょく思うのは、しょうもない管理人職員の話を聞いてると、
森や山の自然などのほうがよっぽど心が癒されるなあ、自然の精霊のほうが
そのへんの宗教家よりよっぽど人の役に立っているなあということです。
そういう意味では、森林インストラクターの話のほうが有意義で、
トキさんっていうのは、人の役には立たないが、「今の教え」もなかなかのもんじゃないかと
思わせる、(全面賛同はできないが)、そういう意味で、今の教団に貢献していると思いますね。
1728
:
シャンソン
:2015/03/13(金) 16:38:20 ID:.QM0/duE
日本の道徳観を見事に表現した教育勅語
人格教育という分野で今、私がもっとも必要だと思うこと。
それは「教育勅語」です。
教育勅語とは、明治天皇が維新後の極端な西洋偏重教育の進展を憂慮され、
日本に道徳を普及させることが必須であるとお感じになったことで勅書としてお下しになったものです。
そこにも戦後、おかしな洗脳がかけられました。
占領軍となったGHQ(連合国軍最高司令総司令部)は、修身教科書の廃止、神社、神道の政府保証の廃止と並び、
教育勅語を国家主義の最たるものとして廃止しました。
「教育勅語など言語道断、あんなものは捨てるに限る」
そんな主張が戦後から今に至るまで、日教組をはじめとする教職員組合が操作する教育現場でまかり通っています。
彼らもGHQの思惑通り、キレイさっぱり洗脳されたわけです。
それでは教育勅語がおかしいのか、それともGHQや日教組がおかしいのか、ここにその全文(口語文訳)を掲載しますので、
どうか皆さん自身でご判断いただきたいと思います。
つづく
教育に関する勅語
私は、私たちの祖先が遠大な理想のもとに、道義国家の実現を目指して日本の国をお始めになったものと信じます。
そして国民は忠孝両全の道を完うして、全国民が心を合わせて努力した結果、今日に至るまで、美事な成果をあげて参りましたことは、
もとより日本のすぐれた国柄の賜物といわねばなりませんが、私は教育の根本もまた、道義立国の達成にあると信じます。
国民のみなさんは、子に親に孝をつくし、兄弟、姉妹は互いに力を合わせて助け合い、夫婦は中むつまじく解け合い、友人は胸襟を開いて信じ合い、
そして自分の言動をつつしみ、すべての人々に愛の手をさしのべ、学問を怠らず、
職業に専念し、知識を養い、人格を磨き、さらに進んで社会公共のために貢献し、また法律や秩序を守ることはもちろんのこと、非常事態の発生の場合は、
真心をささげて国の平和と、安全に奉仕しなければなりません。
そしてこれらのことは、善良な国民としての当然のつとめであるばかりでなく、また、私たちの祖先が今日まで身をもって示し残された伝統的美風を、さらに
いっそう明らかにすることでもあります。
このような国民の歩むべき道は、祖先の教訓として、私たち子孫の守らなければならないところであるとともに、
この教えは昔も今も変わらぬ正しい道であり、また日本ばかりでなく、外国で行なっても間違いのない道でありますから、
私もまた国民の皆さんとともに、父祖の教えを胸に抱いて、立派な日本人となるように、
心から念願するものであります。
明治二十三年十月三十日
御名 御璽
『日本人のお役目』 矢作直樹 著
1729
:
シャンソン
:2015/03/13(金) 17:11:02 ID:.QM0/duE
卒業旅行のシーズンに入り、周囲の学生の人たちなんかも
いろいろと忙しいそうです。
今の学生が海外旅行より国内旅行を卒業旅行に好むという
アンケートを見ました。なんとなくわかります。
いい日旅立ち
https://www.youtube.com/watch?v=oCeJajmvrvs
1730
:
シャンソン
:2015/03/13(金) 18:14:52 ID:.QM0/duE
歴史のメッセージを受けとる
縄文以来、一万年を超える日本人の歴史は「坩堝の文化」です。
坩堝とは耐熱性の容器であり、この中に入れるとどんなものでもドロドロに溶けて混ざり合います。
日本列島には実にさまざまな民族が大陸から渡来しました。そして縄文人をはじめとするさまざまな民族が交配しました。
日本人が近隣諸国と異なり、顔の様子がひとりひとりで意外と違うのはその証拠かもしれません。
これが私たち日本人です。先人たちが育んだユニークな歴史的背景、その文化と価値観。
日本人は日本人という呼び名であるけれども、同時に「世界人」でもあるのだと感じます。
その感覚にシンクロ(同期)するためにも、各地の史跡や遺跡をことあるごとに訪れると良いでしょう。
あちこちの神社も訪れ、創建にまつわる歴史的な事実をくわしく知ると、それまで自分が習って来た教科書の歴史を
薄っぺらに感じ始めます。
多様な史跡や遺跡を巡ることで、点が線となり、線が面になる、そんな歴史情報の立体化が可能となります。
しっかり学ぶことで本当の歴史が浮かびます。その際、事実と仮説を切り分けることが重要です。
教科書に掲載されている内容のすべてが正しいことではないということが、近年の歴史ブームのおかげで明るみに出ました。
当たり前のように掲載されていた足利尊氏の肖像画は別人、また鎌倉幕府は一一九二年の創設ではないという説も複数の方々から出てきています。
それを最初に規定した人を責める必要はありませんが、歴史学も医学と近いところがあります。
それは「後医は名医」という医学界の言葉に象徴されます。先に診る医師よりも後で診る医師のほうが正確な判断ができるという意味です。
時間の経過とともに情報量が増えるからです。それは歴史学も同じではないでしょうか。
ただ歴史はー本当に必要な歴史は人類の意識をレベルアップしていくもの以外は生き残らないものです。
過去にあった歴史を掘り起こしたものが正しければ復活し、正しくなければやがてなくなるでしょう。
過去の細部の掘り起こしの努力もさることながら、常に大局観を持ってそのメッセージを汲み取ることが重要なのだと思います。
代表的な国書である『古事記』や『日本書紀』も編纂者の意図により事実を変えられたところがありますが、神話や真髄の大切さは不変です。
真髄の大切さとはすなわち、神話の神々(天神地祇、八百万の神々)と、高天原に御座すその中心的な神々が望む、「神とつながった国をこの地上に実現できる」
というメッセージを受け取ることです。
そのために私たちは、これらの神々と、地上における人格化の象徴としての天皇を要とした、すべてのご先祖さまへの感謝(敬神崇租)の念をいつも持って生きることが大切なのです。
ちなみに日本の古史・古伝をひも解くことで、世界中の史跡や遺跡に残るデータでは現在も解読不能な箇所を読み解くことができる、そう主張する研究者が日本だけでなく海外にもいます。
また一万年くらい前に日本から大陸へと出て行き、出て行ったあちこちで日本人の子孫らがそれぞれに文明を営み、数千年をかけて、また中東・中央アジアあたりから東にある日本列島に戻って来たと
主張する歴史学者もいます。この説には私も興味があります。
「そんな主張をするのはバカげている」
そのように、非常識だと一笑に付される方もいると思いますが、真実を追及しようとするのが歴史学という学問です。
ひょっとしたら、もしかしたらーそんな柔軟な姿勢が必要な分野であり、より広い視点から真実が発見できるのだと考えます。
『日本人のお役目』 矢作直樹 著
1731
:
シャンソン
:2015/03/13(金) 19:24:55 ID:.QM0/duE
「軍への誤解」が自衛隊の行動をがんじがらめにしている
拳骨)平成二十七年(二〇一五)には、いよいよ国会で集団的自衛権の行使に関する法案が審議されます。
いま、この時期に自衛隊について、そして日本の国防について考えておくことは、
とても重要なことです。本書では、現在、自衛隊が直面している「壁」について、田母神さんに率直にいろいろ教えて
いただきたいと思います。
自衛隊が直面している「壁」とは何か。一つは、まさに「法制度の壁」でしょう。
自衛隊が通常の国家の「軍」の法制とはまったく異なった法体系の下に置かれていることから生じているさまざまな問題です。
もう一つは「歴史の壁」です。第二次世界大戦での敗戦とその後の戦後の環境の中で、自衛隊が特殊な成立過程と歴史を経てきたことで
積み重ねられてきたさまざまな問題です。
これらの問題が自衛隊の行動を縛ってきたことは否定できない事実です。
東アジア情勢が緊迫の度合いを強めているいま、あらためて国防を確かなものとするために、何が必要かを考えなくてはなりません。
まず取り上げたいのは、「法制度の壁」です。最初に、自衛隊が直面している喫緊の課題である集団的自衛権の問題について教えてください。
あらためて説明するまでもありませんが、自衛権には「個別的自衛権」と「集団的自衛権」があるといわれます。
「個別的自衛権」とは、外国が自国を攻撃してきたときに反撃して防衛する権利のこと。一方、「集団的自衛権」は、
同盟国、あるいはPKO(国際連合平和維持活動)などで行動を共にする国が攻撃されたときに、それらの仲間の国と共に戦い、防衛する権利のことです。
これまで日本政府は「日本は国際法上、集団的自衛権を有しているが、憲法の制約で行使できない」と解釈してきました。
安倍内閣は平成二十六年、その解釈を変更して「日本も一定の条件下で集団的自衛権を行使できるようにする」としたわけです。
このことについて、田母神さんはどのようにお考えになりますか。現状の問題点からお聞かせください。
1732
:
シャンソン
:2015/03/13(金) 20:14:11 ID:.QM0/duE
田母神)日本の防衛にとっては一歩前進であることは間違いありません。
集団的自衛権の行使は、日本以外の国では常識です。現実問題として、自衛隊がイラクやインド洋などに
覇権されるようになり、一番困ったのが集団的自衛権を行使できないことでした。共に行動する各国軍に、
「俺がやられたときは助けてくれ。だけどお前たちがやられても、俺たちは助けられないから逃げさせてもらう」という
恥ずかしいことを真顔でお願いしなくてはいけないのが、「集団的自衛権を行使しない」ということだからです。
味方の友軍に何かあっても、日本の自衛権が攻撃されるまで指をくわえて見ているしかないので、こちらとしては友軍に何事も
起こらないように祈るしかない。こんな状態では、国際社会において責任ある活動をすることも、わが国にとって大切な国々と真の友好関係を
結ぶこともできません。そんな状態で自衛隊を派遣してほしくないというのが、現場の感覚です。
何故、集団的自衛権の行使がこれまで認められなかったのか。もちろん「憲法の制約」と表向きはいってきたわけです。
しかし、それがあくまでも日本側の言い訳にすぎぬものだったこと、そして世界各国がそれを熱望していたわけでもなく、むしろ逆だったことも、
今般の安倍内閣の「集団的自衛権の行使容認」で明らかになりました。
では、これまでの日本の政治家や政府は何を考えていたのか。その本音を明かせば、いざ集団的自衛権の行使を容認して何かあったとき、自分たちの
責任にされるのが嫌だったのです。本来、法律や政治が何のためにあるかといえば、現場の人たちや国民が困らないようにするためです。ところがこれまで
日本の政治家や官僚たちは、法律をつくり政治を行なう自分たちに都合が良いような立法ばかりを繰り返し、都合が悪いものには「臭いものにはフタ」をしてきたのです。
集団的自衛権の行使容認のような安全保障の重要問題に取り組んでも、朝日新聞のようなメディアが形づくってきた戦後の言論空間の中では、褒められることなどほとんどありませんでした。
ただただ批判の猛攻撃を受けるばかりです。しかも、選挙の折の票にもならないどころか、マイナスになる危険性もあり、利権もない。
ならば、わざわざ火中の栗を拾うまでもあるまい。という何ともいたたまれない怠慢と責任逃れです。
まず、基本的な姿勢が間違っていたのです。
加えて、戦後の日本では、軍に対する歴史認識の誤りがありました。
「軍が自由に動けるようになると、ロクなことがない、また戦争でも始めるのではないか」という思い込みです。
そのために、「自衛隊はがんじらめにして、動けないようにしたほうがいい」という考えが幅を利かせてきました。
つづく
1733
:
シャンソン
:2015/03/13(金) 20:14:57 ID:.QM0/duE
>>1732
拳骨)その結果として、尖閣諸島や小笠原諸島沖で中国船が好き勝手に動き回るような状況が生まれているということですね。
田母神)そのとおりです。諸外国では、他国の船が勝手に領海内に入ってきたときの軍の行動は全部、現場に任されています。
そして現場は、国際法に従って動きます。国際法では、領海内に入ってきた外国船が軍の指示に従わない場合、撃っていいことになっています。
そのとき、銃撃して相手が死亡したとしても、国際法上は合法で何ら問題ありません。
韓国でも同国の排他的経済水域(EEZ)内で違法操業をする中国漁船に対し、この一年間で二度警告と銃撃を行ない、中国人船長が死亡する事案が起きています。
韓国でさえできることが、日本はなぜできないのか。結局は、政治がしっかりしていないからです。
基本的には現場に任せて、万が一、エスカレートしそうになったら「ちょっと待て」と抑える。これが本当の危機管理です。
現場を信用せず、すべてを東京が直接コントロールして、「あれはいい」「これはダメ」などと指示するのでは、危機管理ができません。
しかも官邸がすべて指示する場合、官邸がエスカレートしたら、もう抑える人がいなくなってしまいます。
そこから考えても、ふだんは現場に任せ、エスカレートしぞうなときに初めて官邸や防衛省が出てくるほうがいいのです。
現場の判断に任せるようになれば、中国船が日本の領海内で好き勝手にするといったことは起りません。領海に入ったら撃たれる危険性があるのですから、
当然、慎重になります。現在は、何をしても撃たれないことを知っているから、自由に暴れ回っているのです。
中国船の領海侵犯は、平成二十五年九月以降激しくなっていますが、こんな状態を日本政府は一年以上放置しています。
国際法は実績で評価しますから、中国が「この海は、以前からわが国が使っていました」と主張しつづければ、十年後、二十年後には中国の海になってしまいかねません。
この状況をどうするつもりなのか、考えがまったく読めません。「そのうち何とかなるだろう」と
思っているのかもしれませんが、何とかするのは政府以外にないのです。
『田母神「自衛隊問答」』 国防の「壁」を打ち破る! 田母神俊雄 拳骨拓史 著
1734
:
シャンソン
:2015/03/13(金) 21:07:46 ID:.QM0/duE
なでしこアクション、米ニューヨークで「慰安婦捏造」テーマの
集会開催
http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20150312032/1.htm
1735
:
シャンソン
:2015/03/13(金) 21:15:07 ID:.QM0/duE
子どもが生まれてからの貴重な1000日間
「君との1000日編」
https://www.youtube.com/watch?v=HidecJMynsY
1736
:
すみゃひょsumyahyo
:2015/03/14(土) 00:58:03 ID:???
>>スマホでもガソリン代でも会社に払ってもらうから、
架空の会社
1737
:
シャンソン1736へ
:2015/03/14(土) 04:05:44 ID:qn5bDeq2
>架空の会社
あなたの頭の中では「架空」なんでしょう。
お気の毒様でした。削除になっても追いかけてこないでください。
1738
:
シャンソン
:2015/03/14(土) 04:15:10 ID:qn5bDeq2
部室版4
アクエリアンさんへ
コメントありがとうございました。最近のアクエリアンさんのブログでは
英語発信ですね。「生長の家とは何だったのか?」ブログから
以下のブログを見つけました。
http://blogs.yahoo.co.jp/ryoudonowadai/41874005.html
1739
:
シャンソン
:2015/03/14(土) 08:20:36 ID:AkiXrVA2
それではこれからちょっと出かけます。
みなさまも楽しい週末をお過ごしください。
ミュージカル・雨に唄えば
https://www.youtube.com/watch?v=wDs-ScGR7rY
1740
:
神の子さん
:2015/03/14(土) 11:43:34 ID:YlaEDsac
>>スマホでもタブレットでも、買ってもここでは言わない
だいたい買う必要無しですよ。
こーれは、口車に乗らないように、
すスマホは、ほんとに、貴女の生活洋式には必要ないですから。
わ悪気とかでないですよ。
マホだ、iPhoneだ と騒いでるのは
若い者だけですよ。
老人で、持ってる方は、大概娘さんや 、息子さんが家族にいて、今は家族でいっしょに買うと安くなるから、いっしょに買わされて(笑い)その時にスマホを、勧められて、、、と、いうながれで持ってる人が多いです。大概後悔してますよ。使いこなせないで。
ふ夫婦ふたりだけどったら、わざわざスマホなんて、かわなかったのに
今、使ってる、携帯の電池を、変えても、充電しても一時間ともたなくなったら、初めて買えばよろしいのだ。それで、私の知ってる人らは、
10年前のでも、充分使えてますよ。
そういうわたしも、夫婦ふたりっきりなら、昔の携帯のままだったでがしょう(笑う)
まだ、使えるのに、なんでわざわざ買い換えなきゃならん?ですよ。
でも、ここが若い者と、我々との違いでがしょうね。
娘らは、使いこなしてますが、私らは、前の携帯にもどしたい、とおもうことはしょっちゅう。
管理人さん、申し訳ないですが、 別の うのはなさんいがいのコメントがありますね。それを、削除されるときに、ついでに。申し訳ないでした
1741
:
シャンソン
:2015/03/14(土) 12:25:02 ID:JVTXCDHI
>>1740
たった今帰って来て開けたらさっそくひまじんさんがなんかしゃべってるみたいです。
トキさんが誘導してきたるん吉さんがスマホがどうだこうだってくだらない話で
絡んで来てからこのスマホ話に、夢中になってる人がまだいるようです。
なんか自分たち夫婦の話でも誰かに聞いてほしかったらどこかに出かけて茶飲み友達でも
つくったらどうですかね?さっき用事を済ませてほっとして入った喫茶店でも
二人の女性が芸能ゴシップに必死になっていました。
なかなかお茶ひとつ飲む場所でも選ぶのはむずかしいと思います。
1742
:
シャンソン
:2015/03/14(土) 12:37:18 ID:JVTXCDHI
ゴシップといえば、この話も驚きましたね。
ここでもパワハラセクハラ発言が多発していてトラブルにもなっていますが
幹部や管理人自身がなにもできない人だからどうしようもありません。
教団は終焉を迎えています
http://bbs5.sekkaku.net/bbs/?id=koumyou3&mode=res&log=737
1743
:
シャンソン
:2015/03/14(土) 13:20:05 ID:JVTXCDHI
いにしえの言葉を歌う 歌枕直美さん
https://www.youtube.com/watch?v=GxS5V7HisGE
1744
:
シャンソン
:2015/03/14(土) 13:45:19 ID:JVTXCDHI
国づくりへの決意「いにしえ」明らかに
「この国の揺るぎない歴史を記さなければならない」。
古事記には、天皇を頂点とする中央集権国家を目指した天部天皇(在位673〜686年)の
思いが込められている。
中国にも引けを取らない国づくりには、法律と歴史が必要と考えた天武天皇。
古事記の序文には「国家の原理を示し、天皇政治の基本」と高らかに唱える。
本文では、イザナキノミコトとイザナミノミコトが日本列島の島々を誕生させた国生み神話、
大国主命による天照大御神への国譲り、天から神々がくだる天孫降臨、初代天皇となる神武の東遷などを詳述。
「天武が古事記をまとめようとした根本には、天皇の血筋の尊さとともに、国の統治は天(天照大御神)から委ねられたことを
示す目的があった」と同志社女子大の寺川眞知夫特任教授(上代文学)は指摘する。
編纂作業は686年の天武天皇の死去で中断し、712年に元明天皇が叔父・天武の国づくりの遺志を引き継いで完成させた。
日本書紀の記述が41代・持統天皇の譲位(697年)までなのに対し、古事記は33代・推古天皇の死去(628年)で終わっている。
その理由について序文は「いにしえのことを明らかにし、衰えた道徳を正さねばならない」と説く。天武の時代の〝いにしえ〟は推古までだったのだろう。
1300年前、すでに「温故知新」の精神があった。
『日本人の源流 神話を訪ねて』 太陽信仰、祈りの原点 産経新聞80周年
1745
:
シャンソン
:2015/03/14(土) 13:51:31 ID:JVTXCDHI
必死な人って多いですよね(笑)
なりふりかまわず必死の朝日新聞....
http://bbs7.sekkaku.net/bbs/?id=koumyou2&mode=res&log=2204
1746
:
シャンソン
:2015/03/14(土) 16:50:51 ID:JVTXCDHI
69歳女性オレオレ詐欺 騙されたふりをして逮捕協力
http://blog.esuteru.com/archives/7321040.html
1747
:
シャンソン
:2015/03/15(日) 09:16:29 ID:9lCIzUmM
>
新幹線とか一切使わず。全部車。車もガソリンもガレージ代もJAF代まで会社持ちだから。
出張で遠くまで行くからばれないのか、もうばれてるのか・・営業の成績が良いからか?<
そういう人、珍しくないですよ。会社も了承済みみたいだから
ずるいといえるかどうかはわかりませんが。
私も入院中、急に自宅に帰る用事ができたときに、ガソリン代会社持ちの
友人に病院まで迎えに来て貰ったことがあります。何回か。
そこの家の奥さんも自由に車を使ってるからトクですよね。
1748
:
シャンソン
:2015/03/15(日) 09:20:40 ID:9lCIzUmM
部室版神の子さんへ
ここの管理人の方針がはっきりしないので、わたしもよくわからないのですが、
部室版では個人の話だとかうの話題は禁止になってたんじゃないかと思います。
そういう妄想話はきりがないので、これくらいでやめて置いてください。
1749
:
シャンソン
:2015/03/15(日) 10:21:42 ID:9lCIzUmM
日本には発酵食品という傑作もあります。
欧州にはチーズやヨーグルトという世界的な発酵食品がありますが、日本は数の上では圧倒的な発酵大国です。
味噌、醤油、酒、酢、酒粕、納豆、漬物など、挙げるときりがありません。
お酒好きにはたまらない塩辛や、出汁として欠かせない鰹節も発酵させた食品です。
近年人気が高い糀こうじ(麹、コウジカビを繁殖させたもの)は、こうした発酵食品を生成する際に使用される「媒介」(なかだちをするもの)ですが、
最近は糀を使うと食材のうまみをグンと引き出すとして料理の世界で再び注目されています。
発酵食品は冷蔵不要です。保存に優れた食品であり、みそや醤油や酢などの調味料は「味を調える」と書くだけに、ほとんどの料理の基本でもあります。
さらに漬物はその豊富な乳酸菌が天然の整腸剤となります。
発酵学者として知られる東京農業大学名誉教授の小泉武夫氏によると、先人たちは二日に一度は漬け床をぬるま湯に溶いて飲んでいたそうです。
糠味噌などは乳酸菌の宝庫で、西洋でいえばヨーグルトを飲むような感覚だったのでしょう。
梅干しも漬物ですが、先述した『医心方』には梅干しの持つ大きな効能が記されています。
発酵は長年、日本人が微生物と暮らして来た文化そのものです。
何も日本人だけの話ではありません。人間はこの世界で微生物と共生しています。
体内にも何百兆という途方もない数の微生物がいます。微生物がいるからこそ、世界のあらゆる
リサイクルがうまく機能しているのです。
発酵は腐りであり、腐りは微生物が分解作業をしないと始まりません。
米も大豆も微生物の力を借りて分解され、新しい食材となります。人智をこえた作業に敬意を払い、
発酵食品を使って作られたさまざまな料理は「神様への感謝」としていただくことが大切です。
さらに「うまみ(旨味)」を発見したのも日本人でした。
発見したのは池田菊苗という東京帝国大学(当時)教授ですが、うまみの主流である昆布出汁の元はグルタミン酸ナトリウム
だと発見したことで料理はガラッと変わりました。
甘味、塩味、苦味、酸味。これがそれまでの味の基本でした。そこに第五の要素であるうまみが加わったのです。
うまみはグルタミン酸のほかにも、アスパラガスに含まれるアスパラギン酸、干しシイタケに含まれるグアニル酸、鰹節に含まれるイノシン酸など、
複数が発見されていきます。発酵食品もうまみも、日本人の「全部生かす精神」から生まれました。
全部生かすということは、さまざまな命に対する礼儀です。礼に始まり礼に終わる。日本人にとっては、食も道のひとつなのです。
そう言えば、中国から来日した人々が「日本のラーメンはうまい」と絶賛することもユニークです。
カレーライスにしても、インド人は本来のカレーとはまったく違う料理に驚きつつ、日本人の手にかかるとなんでも変身すると感心します。
発酵食品を使った寿司や日本酒は世界市場で和食ブームを起こす原動力となりました。
世界中の食材や料理は、日本人が改良に取り組むと新しいメニューへと変わります。
和服同様、これも再創造という知恵の結晶であり、まさに「調和という文化」を紡いで来た日本人の特質なのです。
『日本人のお役目』 矢作直樹 著
1750
:
シャンソン
:2015/03/15(日) 10:28:03 ID:9lCIzUmM
家庭内がみな生長の家になる
http://bbs5.sekkaku.net/bbs/?id=daityouwa&mode=res&log=2690
1751
:
シャンソン
:2015/03/15(日) 13:25:27 ID:x6tEPGYI
新・生長の家大論争掲示板より転載
5533 :トンチンカン:2014/09/11(木) 19:35:57 心の力を使いこなすには。
〜 自らの無限なる能力を信じきること。
5534 :トンチンカン:2014/09/12(金) 19:17:43 神の子は無限なる能力を発揮する人々。
〜 “不可能だ”という催眠術を、自ら解き放つことが必要。
他に依存せず内なる無限なる潜在能力を発揮する。
神の子の時代の到来。
5535 :トンチンカン:2014/09/13(土) 17:13:39 不可能とは、願望と現実との境界線を、自らが引くことである。
5536 :トンチンカン:2014/09/13(土) 19:16:32 行動の結果(失敗・成功)を捉えるのではなく、その動機(善悪)を見るべきである。
5537 :トンチンカン:2014/09/14(日) 20:42:21 人類が否定的想念ばかりを発する理由。
〜 輪廻転生の末、無難な生き方を選択した結果。
過去世からの過てる想念の消えてゆく姿の真理の欠落。
5538 :トンチンカン:2014/09/15(月) 17:51:59 世界は人類の心の投影。
1752
:
警告
:2015/03/15(日) 13:51:53 ID:x6tEPGYI
転載
平素は弊社サービスをご利用くださり誠にありがとうございます。
NCSOFTサービスチームです。
ご連絡頂きました件につきまして、以下の通り回答させて頂きます。
この度お客様が投稿された内容が利用約款の以下の禁止行為に該当すると判断し削除を行わせて頂きました。
----------------------------------------------------------------------------------------
【サービス利用約款】
http://www.ncsoft.jp/support/terms/index?type=0
(以下抜粋)
第9条(お客様発信コンテンツの取り扱い)
1.下記の各号に該当するお客様発信コンテンツの場合、当社は事前通告なしに削除、移動、または登録の拒否をすることができるものとします。また、当社は該当コンテンツを掲示したお客様に対して、第20条により一定の措置をとることができるものとします。
(1) 他のお客様または第三者に対する侮辱や名誉を毀損する、またはその恐れがあると当社が判断した内容の場合
(5) 公序良俗に反する内容を流布したり、リンクした場合
(12) その他の関連法令に違反するものと判断される内容の場合
第20条(お客様の禁止事項)
お客様は、本サービスに関連して、本サービス内外に関わらず次の事項に該当する、もしくはその恐れがあると当社が判断する行為を行ってはいけません。これらの禁止事項を行った場合、本約款及び該当サービスの運営方針に定める制裁を受けるものとします。なお、同一と判断されるお客様において制裁が加重される件に対しては加重制裁になることがあります。また、本約款と個別サービスの運営方針の間に齟齬がある場合は、該当サービスの運営方針などの定めが優先して適用されるものとします。
2.お客様発信コンテンツなど、お客様が全コミュニティサービスなどに投稿、送信、掲載する情報に関する禁止事項は以下のとおりです。
(1)お客様自身や他者の個人情報を送信、投稿、掲載、発信すること
(2)個人情報を容易に特定が可能な伏せ字、同音異義語や派生語、綴り違い、当て字を投稿すること
(7)人種差別的な発言、誹謗中傷、わいせつな発言などいやがらせ目的の書き込み、児童ポルノまたは児童虐待その他若年層にとって不適切な内容、もしくは露骨な性描写の画像、文章などを送信、投稿、または掲載する行為
(9)その他、第9条1項に当社が禁止した内容を投稿すること
(10)その他、上記に準ずると当社で判断する書き込み
6.その他一般的に禁止された事項は以下のとおりです。
(17)その他、法令に違反し、あるいは公序良俗に反する行為
(18)その他、本サービス運営に不適切であると当社が判断した行為
----------------------------------------------------------------------------------------
第三者のニックネーム、キャラクター名等を晒す行為、また誹謗中傷する行為は禁止致しております。今後同様の投稿を行わないようどうかご注意ください。
以上、ご連絡いたします。
1753
:
シャンソン
:2015/03/15(日) 14:11:53 ID:x6tEPGYI
したらば掲示板ランキングで人文系部門、この掲示板は「不思議な話掲示板」に
10ポイント負けていますね。
そりゃそうだわさ。おなじ雛人形にまつわる話でも他の掲示板のほうがましですね。
>
http://jbbs.shitaraba.net/study/12320/
#18
1754
:
シャンソン
:2015/03/15(日) 14:19:13 ID:x6tEPGYI
部室版で神の子さんが営業の人でずるい人がいて、って書いてるけど、
こういう話だけでは不正かどうかって決め付けられないですよ。
せいぜいボーナス代りというか、役得のように使ってる人もいるだろうし。
この人の話は結局、他人に対する妬みみたいなものがあると思うので、
これ以上聞きたくないですね。
1755
:
シャンソン
:2015/03/15(日) 14:34:01 ID:x6tEPGYI
雛人形に妹救って貰った、感謝
1 :遥 :2015/03/09(月) 20:07:10 ID:gbSZrPnE03月3日、雛祭り。妹が生まれる予定日だったんだが、一週間前にもしかしたら生まれてこれないかも的な事を言われた。母はすげー心配そうで、父も泣きそうだった。祖母が御祝いで買っていた雛人形を見に行ったら、お雛様の人形だけない。おかしいな?と思い辺りを探してみるも見つからず、そのまま出産予定日を迎えた。無事妹が生まれて、母は安堵の表情を浮かべてた。家に帰宅すると、無くなっていたお雛様の人形が見つかったらしい。何で今ごろ出てきたんだ?今まで何処にあったんだ?と、色々と考えていたけど、雛祭りって女の子の健やかな成長を願う日って聞いた事があったから、もしかしたら雛人形が妹を救ってくれたのかな、と思った。ちょっと不思議だったから、ここに書き込みしてみた。取り合えず雛人形に感謝。
2 :不思議な名無しさん :2015/03/13(金) 15:41:50 ID:SWub1djsO妹さん無事生まれて良かったねV(^-^)V
1756
:
シャンソン
:2015/03/15(日) 14:37:16 ID:x6tEPGYI
光明の伝統さんの掲示板もランキング22位になっていました。
すごいですねえ!
http://bbs6.sekkaku.net/bbs/wonderful.html
1757
:
祝22位
:2015/03/15(日) 14:40:50 ID:x6tEPGYI
エンジェルナンバーの意味 天使からのメッセージです。
◆エンジェルナンバー 22
・あなたの深い確信が、奇跡や新たな素晴らしい機会を生みだしてくれます。
信じる心を持ち続けて下さい。
・天使には、あなたの祈りがもたらす素晴らしい結果が見えています。
そして、最後の仕上げが天においてなされている間、我慢強く、楽観的でいてほしいとお願いしています。
この数字は「信念を持ち続けて下さい」という天使からの緊急の呼びかけです。
1758
:
シャンソン
:2015/03/15(日) 23:44:12 ID:TknDwn32
幽斎殿を研究しているものです。
http://bbs5.sekkaku.net/bbs/?id=daityouwa&mode=res&log=2703
1759
:
シャンソン
:2015/03/15(日) 23:50:54 ID:TknDwn32
まだ満員電車で通勤しているの?イケダハヤト氏「通勤時間の無駄」に
賛否両論
http://news.nifty.com/cs/economy/economyalldetail/cc-20150315-2628/1.htm
1760
:
転載記事
:2015/03/16(月) 09:26:05 ID:TknDwn32
72 :・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2005/05/23(月) 02:57:08
生長の家副総裁谷口雅宣氏はご自身のサイトに ̄993 年2月27 日の作成になる「生長の家の運動における「国際本部」を考えるために」という一文をアップされている。この文章を読むと、雅宣氏が現代の情報化社会において、いかに「イメージ」というものが大切なのか、ということを痛切に考慮されていることがよくわかる。生長の家の過去の政治運動によって生じてきた「右翼」というイメージをいかにして払拭していくか、ということを考えられていると思うのだ。そして_1世紀における生長の家の運動はどういう運動形態によって、教団の発祥の原点である「人類光明化」が行われるべきなのか、あるいは目指しているのかよく分かってくるように感じる。しかしこの生長の家の国際化への志向は、雅春原理主義者ともいわれる古くからの職員信徒の人たちには、創始者谷口雅春先生の説かれた教えをないがしろにしているのではないか、というように受け取られて、雅宣氏への批判も起こっているようなのだ。雅宣氏の取り組まれている「国際平和信仰運動」は、創始者の説かれた教えからはずれているのだろうか、愛国運動、天皇信仰は教義の原点なのだろうか。教えの原点とは何か、光明化運動はどうあるべきなのか、このスレッドでまたいろいろと考えていきましょう。
雅宣氏のサイトは、
http://homepage2.nifty.com/masanobu-taniguchi/Japanese.htm
です。
21世紀生長の家研究会のサイトは、
http://www1.odn.ne.jp/~aaj39020/www1.odn.ne.jp/~aaj39020%20/
です。
生長の家について語り合いましょう(11) は、
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1065237915/l50
です。
1761
:
転載記事
:2015/03/16(月) 09:36:53 ID:TknDwn32
平成26年12月 河口湖だより
《随想》
今、与えられている仕事に心を込めて
本部講師宮本十郎
『新版生活の智慧365 章』の86 頁に「人生を闘いと思うべからず」という小みだしがあり、次のように書かれている。
生活と闘っているというような人生観をもってはならない。闘いというものは常に勝敗を予想しているものであるから、常に警戒し常に恐れ、常にイライラしていなければならない。そのような気持では、真の平和も幸福も来らないのである。或る西洋の光明思想家の詩に「われは我が戦いをたたかえるに非ず、われは我が歌をうたえるなり」という句があるが、そのような気持こそ、本当の人間の生活なのである。
河口湖道場に北海道の釧路から御夫婦で来られ、夫の英男さんは主として食堂の係をし妻の俊子さんは受付をしている。その食堂がいつ見ても床が光っている。道場は木造の古い建物であるのに床板がピカピカに輝いており、おどろくばかりである。
1762
:
転載記事
:2015/03/16(月) 09:43:21 ID:TknDwn32
生長の家総本山 日替わりコラム
http://snis.jp/html/column/20150311column.html
1763
:
シャンソン
:2015/03/16(月) 11:24:45 ID:0bYqWGcE
安倍政権の誕生で決まる集団的自衛権
石)いずれ野田政権、あるいは安倍新政権なら、「近いうちに」ということになるでしょうね。
岡崎)安倍新政権なら当然やります。安倍氏は政権の座にあったとき、集団的自衛権のいわゆる4分類というのを委員会
(安全保障の法的基盤の再構築に関する懇談会)でずっとやったのです。最初が総論で、第2回、第4回までやりました。
安倍氏は「急げ急げ」と言っていた。本当は2007年秋の終わりのはずを、「夏の終わりにしてしまえ」と。
それで最終会合を9月14日に決めたのです。ところが、9月12日に病気で倒れてしまった。
たった2日の差です。麻生太郎氏はやる気だったのです。でもあのときは、これは本当によくないのですが、自民党の森派の中で政権をたらい回しにしようとして、
福田康夫氏に渡した。福田氏が続けなかった。だから、あと2日あったらできたはずでした。
ただそれに対して、私の親友ですが、村田良平という人がいて、元外務次官です。
もう亡くなりました。亡くなる前に回想録(『村田良平回想録』ミネルヴァ書房)を書きました。
そこにこう書いてあります。
「安倍前総理がこの問題を検討する委員会を設けたこと自体不要であり、私は、不見識とすら感じた。
本来の法制局の解釈は、55年体制の下で野党の勢力がかなり大きかった時代の国会対策として出され、
その後は単に法制局の『面子』の問題となっているだけだ。安倍氏は、総理大臣の責任において、『日本は集団的自衛権は保有している。
しかしその行使は慎重であるべきであり、最終的には総理大臣たる自分が判断する』と述べ、もし法制局長官が異議を唱えれば、辞任を求めるべきであった。
憲法上日本の総理大臣はその権限を持っているのだ。」
安倍政権が誕生したら、むしろスパッと決めるのではないかな。
『尖閣問題。真実のすべて』 石平 著
1764
:
シャンソン
:2015/03/17(火) 09:24:48 ID:UY3ppMKc
<質問中の一つ>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
マサノブ君が、どうして「大調和」を説きながら、一向に義兄・実弟の人たちと和解しよ
うとしないのか?この「言行不一致」の、常識では考えられない図太すぎる神経は何処か
ら来るのか?に関して、「トキ管理人」氏はどのように考えているのか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・トキさん、、、これだけでも、回答頂きたいとお待ちしているのですが・・・
只今の待ち時間は、78時間ぐらいかな?回答は期待しないほうがいいと思います。
1765
:
シャンソン
:2015/03/17(火) 10:46:54 ID:UY3ppMKc
昔は皇后さまの御誕生日が「母の日」
「母の日」の語源・由来
http://gogen-allguide.com/ha/hahanohi.html
1766
:
シャンソン
:2015/03/17(火) 10:54:41 ID:UY3ppMKc
母賛歌 追悼
https://www.youtube.com/watch?v=lM6j_ZLzGLA
1767
:
シャンソン
:2015/03/17(火) 16:52:10 ID:3dMbiwJc
部室版4
>そういう不正なことには賛成できないですね。
トキさんは部室版である人が、他人の職業や私生活のことを勝手に妄想して
失礼なことを書いてる人に対して、上記のようなコメントをしています。
話の流れで行くと、わたしが不正なことをしているかのように聞こえます。
別に他意はなかったのものと思われますが、トキさんはこんな具合だから
人一倍調和や和解を言っているようでも、百万運動時代に人から疎外されるんだと思います。
1768
:
シャンソン
:2015/03/17(火) 18:58:45 ID:hKzj2TwQ
新・本流復活掲示板より転載
オオキナ樹の下で遊んでいるだけの「トキ」さん!NEW (6539)
日時:2015年03月17日 (火) 09時55分
名前:薔薇の花
「トキ」さんという人は、結局のところ「マサノブ教」と言う大きな樹の下であれやこれやと遊んでいる議論好きな人だって云う事ですね。
議論を賑やかにする為に、鳥軍団と動物軍団の間を行き来しているコウモリがピッタリお似合いですね。雅春先生の『御教え』を何としてでも護り、後世に伝え残さねばという真剣な気持は微塵も感じられないですよね!
信念ある人財が誰も居なくなった「マサノブ教」の講師センセイは、皆、トキさんのような講師さんたちですね。まさに、「先生病」の蔓延、マサノブ幼稚園での「先生ごっこ」で、時々、マサノブ園長先生も「神の子さん」という名前でお遊び掲示板に参加されていますよ!ってところかな???
1769
:
シャンソン
:2015/03/17(火) 19:39:35 ID:hKzj2TwQ
Web誌友会版
>5262 :神の子さん :2015/03/17(火) 18:50:17 ID:???>>なかなか、面白い事を言われますね。
>>これは私が不用意なことを書いたことが原因です。お詫びします。
面白いことをと揶揄しながら、雅春先生も自在境にはいない、と書き、反論されると「不用意なことを書いた」という。
不用意で書くかね、そんなことを。いつもそのように思っているから書くのじゃないかね。
1770
:
シャンソン
:2015/03/17(火) 19:45:26 ID:hKzj2TwQ
>>これは私が不用意なことを書いたことが原因です。お詫びします
ここの独占版でもあらしにくるるん吉さんの件で、別版でトキさんが何をいってるのかというと、
るん吉さんに向って「いいかげんな投稿に腹が立つ気持ちはわかります」
「しかし、るん吉さんの肩をもつようなことをいうと、うのはなさんが怒って掲示板がどうなるか
想像できたと思います・」というような意味のことを話していました。
ということは、トキさんはるん吉さんのいいがかりが正当なものだ、るん吉さんは正しいといってるような
ものではないですか。そのくせ、ぼくには関係ないといった態度を貫き通す。
あらかじめ書くことを計算して制限しながら書いているということですよね。
1771
:
シャンソン
:2015/03/18(水) 05:24:07 ID:b5Nnnlzk
3077 :シャンソン :2015/03/18(水) 05:01:50 ID:b5Nnnlzk>いえいえ、うのはなさん、誤解ですyo。トキさんはうのはなさんが不正しているなぞとこれっぽっちも思っとらんよ。
トキさんだけでなく誰も貴女が不正なんて、思っとらんよ。大丈夫!安心して!
いいえ。トキさんがわたしを不正しているといっているのではなくて、
話の流れからそのように聞こえるといっているのです。
トキさんはるん吉さんの職業詮索の件でも、余計なことをいってきて、
それでトキさんはいったいどう思ってるのかと尋ねたことがありますが、
あっ、今のは個人としての発言で管理人としてならお詫びします。なんていい、
はっきりしません。だから罰金ルールをつくって、現場で実証してやるという話になったんです。
あなたも失礼じゃないですか?
わたしはあなたや誰かの仕事や私生活に話題にしたり、詮索したりしていないのに、ずっと私につきまとってますよね。
これ以上、部室版でも私に絡んで来ないでください。
トキさんも、こういうのをなぜ注意しないで、同調するのかのように雑談するのか不思議です。
もめごとを奨励しているのでしょうか?
3078 :シャンソン :2015/03/18(水) 05:22:52 ID:b5Nnnlzk
あなたの電話代を、払ういわれのある会社なぞは、存在しないのは皆知ってるから
あなたのガラケー代は、本当は貴女がちゃんと、ご自分で払ってる。って知ってますって
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
わたしはガラケーじゃないし、電話代なんて払ったことないですよ。
あなたのように、執拗に個人の妄想を押しつけ来る人にしゃべりかけられるのは
迷惑だし、精神的にも苦痛なので、これ以上、追いかけて来ないで下さい。
だいたい、会社事情も、個人の事情も詳細がわからないのに、
これは不正だとか、かんたんに決めつけるのは想像力が足りない証拠で、
そういう人とはリアルの世界で会っても、楽しくない場合が多いので、
ほんとに、あなたのような人とは、金輪際縁を切りたいです。
どこかで茶飲み友達でもつくったらいいでしょう。
1772
:
シャンソン
:2015/03/18(水) 05:32:07 ID:b5Nnnlzk
でもね、自分家の旅行さえも全部会社のガソリン持ちにしてる、営業職の人のように
ズルい事が出来る環境にいなくて、良かったんよ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それは、どういう営業の人なのかどんな会社なのかしらないし、興味もないけど、
あなたみたいに、人に対して失礼な妄想詮索や投稿しかできない環境にいる人よりは
ましだと思いますよ。
私の知人は会社の社長が自分の親戚の人のガソリン代まで持ってくれたって
感謝してましたけどね。
社長が承認しているのなら不正ではないと思いますね。
ここの管理人だって、信徒の浄財で海外旅行にいってますが、
別に不正だとは思わないですね。
なんかそういうシステムなんだろうってかんじで。
とにかく、これで低次元な詮索話は終わりたいと思います。
1773
:
シャンソン
:2015/03/18(水) 06:06:17 ID:b5Nnnlzk
トキさんへ。
うの話題や個人の詮索は規約の意味でも禁止になってたと誤解していました。
あいかわらず、低次元な妄想中傷する人が独占版にまで入ってきています。
それらに対して何の注意もせず、口論になると、うのはなさんは場所をわきまえないとか
空気が読めないといわれるようです。
一昨年、あなたが蒸し返してきたるん吉さんの件でも、解決できたんですか?
きょうの、部室版の私の投稿は削除をおねがいします。
面倒なら、そのまま放置しておいてくれてもいいですが、あとで私だけ
あらしあつかいするのはやめてください。
1774
:
シャンソン
:2015/03/18(水) 06:14:45 ID:b5Nnnlzk
>あなたのガラケー代は、本当は貴女がちゃんと、ご自分で払ってる。って知ってますって
わたしはガラケー派じゃないけど、そういう妄想をする場合は、
どこの会社に支払い額がいくらかまで、想像したほうが頭の体操になりますよ。
いくらひまがっても、そんな話につきあってくれる人も少ないと思いますが、
がんばって現実世界に、いい友達をつくってください。
部室でも、るん吉さんだとか、医療費が大変だって?世の中厳しいんだよって、
なんか恵まれないひがみっぽい人がいるみたいなので、
そういう人とメール交換でもしてたらいいでしょう。
1781
:
シャンソン
:2015/03/18(水) 11:08:40 ID:vfzdC9oA
>1780
トキ様へ。部室版2から独占版まで、他人の侮辱や詮索を続けている人に
具体的な注意や、処罰みたいなものをやったらどうですか?
ここは少数派の意見を尊重するというのはいいけど、今度、トラブルやバトルになったら
和解してもらえませんか、新しい般をつくりましょうか、だけでは
なにも改善されないように思います。
削除でも、アク禁でも、訊け氏の横槍があれば、トキさんは実行していたはずです。
別版の運営版までこんな話題をしてくる人を一時的なアク禁にするとか、
なにか注意したらどうでしょうか?
ここは独占版です。という規約を読んでもこのありさまなんだから、
トキさんがここは独占版ですから、といったところで効果はないと思いますね。
1782
:
シャンソン
:2015/03/18(水) 11:12:40 ID:vfzdC9oA
>>そういう人とメール交換でもしてたらいいでしょう。
あんね、ラインでするねん。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
この神の子さんっていうのは、スマホやラインやらは好きではないというような
ことを前に独占版に書かれてたんですよ。私の投稿にばかり反応して、
他の人の話はまともに読めないのでしょうか?
トキさんが別版ならいいっていわれたんですか?うのべややだはは掲示板などにも
このひとは登場していましたが、トキさんはどう思われますか?
1783
:
シャンソン
:2015/03/18(水) 11:16:55 ID:vfzdC9oA
トキ様へ るんさんは、
別版でも訊け氏のところへ行けよとか、いわれていました。
それで、訊け氏もるん吉を貧民街へ連れ戻しに来たといっていたと思います。
それで他でやってるぶんには、我慢していましたが、
去年でも十月に私がきたとたん、この調子ですよ。
あなたはこういう人を誘導してきて、そして専用版をつくるとか
そんな話をしてたのでしょう?それについて早くこたえてください。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板