したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える/4

2372志恩:2014/03/03(月) 08:01:28 ID:.QY5jUA6
「和解」は、もしも、トキ様や訊けさんが、雅宣様だったなら、
とっくの昔に、実現していたでしょう。
私が、雅宣様でも、すぐに、和解するように行動していたでしょう。

雅宣様は、つい先日、裁判で社会事業団に控訴したばかりです。
雅宣様は、「和解」する気がないから、控訴したのではないのですか。

ご自分が、生長の家の看板と遺産がありますから、
社会事業団を、潰すきもちがあるから、控訴したのではないのですか。

「和解」など、なにも考えておらないのは、雅宣様のほうなのではないのですか。
「和解」について、末端信徒の私にいくら聞いても、仕方の無い事です。

2373「和解」は、もしも、トキ様や訊けさんが、雅宣様だったなら、:2014/03/04(火) 17:31:23 ID:???

 でも、それは《示談》って言うんですよ。

2374「訊け」管理人:2014/03/04(火) 17:50:01 ID:???


 でもこの投稿は、<<佐村河内童子>>って言うんですよ。




追伸


 ところで、大志恩将軍にお尋ねします。「和解」ですがそれは、「相手の事情次第なの」ですか。

 相手と和解デキナイ場合は「和解」ですが、「しなくてもイイ」と?そんな意味ですか。

 相手が酒乱の夫だった場合は和解ですが、しなくてイイと。もしくは、宇治に流行ったのが「赤痢菌だった場合」ですが、そんな場合は和解、しなくてイイと・・・・・そんな意味です。相手と和解デキナイ場合は「和解」ですが、「しなくてもイイ」んですかね。

 ・・・・・まあ、谷口雅春先生の教えとは、違いますよね。(大川隆法とか池田大作ならOKでしょうが)

2375もしも、雅宣様でなく、トキ・訊け師団ならば、示談で時短解決?:2014/03/04(火) 17:56:41 ID:???
  ・・・・・だ は は は は は っ

2376神の子さん:2014/03/04(火) 18:00:03 ID:oo5HO1vU
>>2373さんそういうことですね。

和解なんて言うからこれから和解した状態がこれから出てくる、と考える御仁がいるんですよ。

『和』と元々言っていたことなんです。全宇宙と今現在和しているんです。

まぁ 実相なんて言葉を立てて現象と違うものがあると思わせたところが?なんです。

えぇもちろん現象はないですよ、有りながら無く、無き乍ら有る。

有りながら無いから執着しないし、無き乍ら有るから大事にするんですね。

えぇこの世は夢ですよ、その夢を見せているものがある、父母未生以前の本来の面目というものが。

2377「訊け」管理人:2014/03/04(火) 18:12:43 ID:???

>>2376神の子チャン・・・・


 もう、ものすごい抽象論ですね(笑)笑えるくらいに、抽象的です。

 で、その意味するところですが、ひとつひとつ検証してみましょうか。たとえば、「実相なんて言葉を立てて現象と違うものがあると思わせたところが?」の部分とか(笑)

 いやそれ、そんな事言っているようじゃ、まだ甘い(笑)工作員としては、三流です。『生命の実相』ですが、キチンと読みましょう。雅春先生がそんな事、言っておられますか?(笑)つまり「「実相なんて言葉を立てて現象と違うものがあると思わせた」なんてこと、してますかね?(笑)

 まあ、出直してきやんせ。工作をかける際は対象の「生長の家」ですが、その、聖典くらいはキチンと読みやんせ。まだまだ工作が、なっちゃオランでごわんど。



2378光明第2掲示板から:2014/03/04(火) 18:14:40 ID:???
「トキ」さんをはじめとして、それに連なる人たちは、自らの願う「和解」を阻んでいる、そこに立ちはだかる、一番、大きな壁が谷口雅宣総裁自身にあることを少しも見ようとはしないのです。

あろうことか、それを“本流”にのみ求めてくるのです。

どうして、こんなお門違いな、非現実的な要求を性懲りもなく繰り返すことができるのか。

2379「訊け」管理人:2014/03/04(火) 18:30:23 ID:???


>>2378

>>>「トキ」さんをはじめとして、それに連なる人たちは、自らの願う「和解」を阻んでいる、そこに立ちはだかる、一番、大きな壁が谷口雅宣総裁自身にあることを少しも見ようとはしないのです。<<<


 この論点からして聖典ですが、本流派に於かれましては「少しも読まれてイナイ」事が露呈しております。総裁が悪い、ゆえに和解デキナイ・・・・・そんなモノが、御教えなんですか?(笑)みなさんが守れー!と連呼されておられる聖典ですが、どこにそんな記述がございますか。

 次です・・・・・

>>>あろうことか、それを“本流”にのみ求めてくるのです。<<<


 あなた方と教団が、最も「和解を拒否しているから」でしょう。そして、あなた方と教団が一番、聖典を蔑ろにしておられるからでしょう。



>>>どうして、こんなお門違いな、非現実的な要求を性懲りもなく繰り返すことができるのか。<<<

 じゃ、あれですか。「精神鑑定」ですか(笑)まあ、精神鑑定されるならば、以下の者ドモも要鑑定です。ホンリュウ派賢者でよってたかって、以下の方々を精神鑑定なさってはいかがでしょう。リストを掲載します・・・・

<お門違いな非現実的な要求を性懲りもナク繰り返すヤツら>

・服部仁朗先生
・吉田國太郎先生
・藤原敏之先生
・徳久克己先生 (←大悪党w)
・榎本恵吾先生
・平岡初枝先生

 等々・・・・・・

 ・・・・・まあ「こいつ等」が、主犯ですわ(笑)。こいつらが「和解しかナイ」とか言うモンでトキさんや私は、そう、洗脳されてイルんです。ですんでどうぞ、ホンリュウ派賢者で精神鑑定に、おかけください。ヨロシク。



2380光明第2掲示板から:2014/03/04(火) 18:35:58 ID:???
故・荒井英太郎講師の研究ノートからNEW (6132)
日時:2014年03月04日 (火) 17時47分
名前:童子


 ○顔面に症状が出るのは

   表面的に意志の力でこらえ我慢しているのだが、

   赦さぬ相手があり、往々相手が死んだ人に関係がある。

   一切を赦す心になれば必ず治る。

   他人ではなく、多くは身内の人と争っている。

 ・・・・・・・・

 まずは浄心行と聖経読誦による先祖供養から始められたらよろしいかと。

2381神の子さん:2014/03/04(火) 18:37:02 ID:oo5HO1vU
>>2377さん

あちぁ三流でしたか、普通よりは読んだつもりだったんたがなぁ

でもねぇ、ほかで書いといたけど、生命の実相に出合ったと云う人いるんですかねぇ。

そうゆうのだから訊け大将は出会ったんでしょうねぇ

抽象的ですか笑っちゃうほどに、そりゃ笑いの練習になってよかった、せっかく書いても一つぐらいいいことないとね。

2382「訊け」管理人:2014/03/04(火) 18:39:53 ID:???




 まあしかし、ホンリュウ派って、オモシロイですね(笑)。「守れ!」とか言っておられるその〝聖典〟から、「ご自分たちの運動を否定されている」わけです。これは、コメディーとしては、最高の展開ですね。

 ここで一句。


<本流川柳>


 「守りたい!」 その聖典から 否定され

 御教えの 〝本〟(もと)を〝流〟(スルー)し 本流派




2383光明第2掲示板から:2014/03/04(火) 18:42:43 ID:???
○偉大になるとは『反対者』をも包容し得るようになることだ。

○右廻りの歯車は左廻りの歯車を『反対者』だと思うが、時計全体から見れば右廻りの歯車と
 左廻りの歯車と両方あるので調和しているのである。

2384「訊け」管理人:2014/03/04(火) 18:43:26 ID:???

>>2380


 そこは、こう書かないと・・・・(たるんでますよ)その方の投稿を引用される際は、こう書くんです。



















 ・・・・・・・「童子様のご投稿より」と(笑)



2385PJから:2014/03/04(火) 18:51:25 ID:???
笑えますか?
登録日:2014/03/04 18:13 (GMT+09:00) / カテゴリ:よろこび日記 登録者:ケーちゃんさん 中国の笑い話を検索していると、世相を反映して、なかなか面白い。
庶民のガス抜きとも思えるこんな笑い話があった。

飛行機に省長と市長と区長が乗っていた。

省長:この100元札を放り投げたら、拾った奴は、喜ぶぞ!

市長:100元を10元札10枚にして、放り投げたら喜ぶ奴が増えますよ。

区長:1元玉を100枚放り投げたら、もっと喜ぶ奴が増えるでしょう!

それを聞いていた機長が言った。
『あんたらを窓から放り投げた方が、もっとたくさんの人が喜ぶぞ!』

2386「訊け」管理人:2014/03/04(火) 18:53:18 ID:???

<本流川柳>

 脱教団! 「いらっしゃい!」でも お・し・え・な・し

2387「訊け」管理人:2014/03/04(火) 18:55:31 ID:???

>>2385

 いや、笑えません。本流派の真顔投稿の方が、数段、笑えます。




2388静聴の家:2014/03/06(木) 09:25:15 ID:???

 批判して 批判されて 獣道
 見下す派 己が姿は 見えずして
 俯瞰せよ やがては見える 真の道

2389「訊け」管理人:2014/03/06(木) 09:37:34 ID:???

↑返歌

 本流(もとなが)し 「我こそ正義」と 言う者の

            言葉虚しき 早春の折




追伸

 まあ「本流派」ですが、新規開拓は不能と診ます。これでは、「生長の家以外の若者」ですが、付いて来ないでしょう。理由は、明瞭です。

 ・・・『生命の実相』を軽視されておられるからです。

 これから『生命の実相』に触れる者があなた方に対し、聖典第一巻巻頭を話題にしたら、どうされますか。あなた方が「読め」と勧められる聖典です。その、第一巻巻頭です。新人は素朴にこう、疑問を呈してくることでしょう。それは、「天地一切と和解ではないんですか?」と・・・・

 ・・・・どう、対応されますか。

 ・・・・まあいずれにせよ「本流派」ですが、新規開拓は不能と診ます。「これ以上拡大は望めない運動である」の意味です。理由は「聖典の軽視」でありこれでは、「生長の家以外の若者」ですが、付いて来ないと思われるためです。

2390「訊け」管理人:2014/03/06(木) 09:52:16 ID:???

さて、教団川柳も詠んでみましょう。


<教団川柳>

 長老の 左遷で増やす CO2



(長老=「楠本加美野」先生 CO2=「ため息」)

2391「訊け」管理人:2014/03/06(木) 10:24:25 ID:???

<教団川柳>

 宇治浄財 奪って推進 No meet




(宇治浄財=「特別会計」の意 No meet=「教団離れ」の意 )


 ところで、ええと、あのお・・・・・本部のB級幹部の方に、お知らせします。これら川柳ですがひょっとすると、宇治別格本山に既に、「落書き」されてあるかもしれません。(あくまでも「ひょっとすると」です)でも早まって、職員の方を粛清されたりなさいませんよう・・・・

 いやもしも、そんな落書きあらば犯人は、職員の方ではなく「私」ですから(笑)間違って他の方を、粛清しないでくださいね。

2392神の子さん:2014/03/06(木) 13:08:35 ID:TMuQcZHI
>(長老=「楠本加美野」先生 CO2=「ため息」)

 子どもの頃、ため息をつけば寿命が縮まるのだ、と叱れましたが、
 楠本先生はお元気そうですね。

2393自分を棚上げ管理人:2014/03/06(木) 15:29:54 ID:.m.YXaow
「我こそ正義」と 言う者の

            言葉虚しき 早春の折

 これは、自分のことを内省されているわけですね。野狐禅は。

2394自分を棚上げ管理人:2014/03/06(木) 15:36:17 ID:.m.YXaow
 まあ「本流派」ですが、新規開拓は不能と診ます。これでは、「生長の家以外の若者」ですが、付いて来ないでしょう。理由は、明瞭です。

 ・・・『生命の実相』を軽視されておられるからです

 もう知ったかぶりの本流批判はいいですから、
『生命の實相』を重視している個人献本運動の成果と、閑古鳥ウェブ誌友会の
次回開催はいつか、運営状況をお知らせください。

2395自分を棚上げ管理人:2014/03/06(木) 15:42:31 ID:.m.YXaow

久しぶりの雅春先生の著書 http://tecnopla1011.blog.jp/

2396「訊け」管理人:2014/03/06(木) 19:30:42 ID:???


 本流の皆さん、ごめんなさい。また、「私の追っかけ」が現れてますね。美少年もつらいです。

 でも、気になさらずに反論ください。


            ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
          `y't     ヽ'        //
         ! ぃ、     、;:==ヲ  〃
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !       レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ  '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ


 て、いうかどうして「山ちゃん」さんのブログは、女子高生テイストなんでしょう。不思議ですねえ。

2397神の子さん:2014/03/07(金) 15:27:33 ID:84VaSaMA
道場について質問NEW (6274)
日時:2014年03月07日 (金) 10時36分
名前:信者①
地方の道場はその経営が本部の管轄ではなく、独立していると聞きますが、その地域の信徒の意思で生長の家教団から離れて 学ぶ会の支部道場にすることも可能なのでしょうか?

2398神の子さん:2014/03/07(金) 16:31:58 ID:63Scxhoo
<不真面目なWEBサイト・ブログ>

○トキ傍流・・・・・(教団管理)
http://jbbs.livedoor.jp/study/11788/

○トキ本島・・・・・(教団管理)
http://jbbs.livedoor.jp/study/11346/

○谷口雅春に訊け・・・・(呼捨てブログ)
http://blog.livedoor.jp/con5151/



 上記は「要注意」です。こんなトコで投稿とかしておりますと、「頭オカシイ」と認定されます。注意しましょう。

2399流氷:2014/03/09(日) 21:29:52 ID:D3DJ3PEQ

宗教は気休めであってはならない
http://bbs5.sekkaku.net/bbs/?id=daityouwa&amp;mode=res&amp;log=1148

2400愛と追憶の日々:2014/03/10(月) 05:08:58 ID:.2fZeQXI

 志恩さん、渋谷先生の貴重な御文章を童子様が紹介して下さっています
  http://blogs.yahoo.co.jp/vanon32/18127005.html

2401流氷:2014/03/11(火) 14:53:59 ID:rY/nvBlQ
19 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 02/06/17 23:55
『週刊ポスト』S56・9
●レポート 溝口敦と本誌機動班
問題摘出巨大宗教法人の『財産』にメスを入れる!
贅を尽くした施設と、毎月の会費に追われる信者たちのギャップを埋めるために、
まさか、宗教が存在しているわけではあるまい。宗教法人を税制優遇し、かつ保護
することが目的の宗教法人とはいったい何なのか。再び根本的な疑問を提起する。
 
「教団発表で百万坪(三百三十万平方メートル、国土地理院調べでは百五十三万七千
平方メートル)、西彼町全体で六千九百五十万平方メートルだから、実にその約二十一
分の一をも占める。にもかかわらず納めている税金は――、
「ほとんどが境内地ですから非課税ですね。わずかに課税できる土地が約六千四百平
方メートル(千九百四十坪)、固定資産税が年額十五万円、それに谷口総裁の家(宅
地)が大村湾に面してあるんですけど、それを入れても生長の家からとれる固定資産
税は年に八十五万円、微々たるものですよ」(長崎県西彼町企画課長)

2402神の子さん:2014/03/11(火) 23:04:54 ID:hbBOnlj6
1851 :閲覧者99:2014/01/23(木) 09:09:36 ID:Q5x361sg
 「トキ」さん、それは違いますよ
 http://bbs2.sekkaku.net/bbs/?id=sengen&amp;mode=res&amp;log=2339

2403神の子さん:2014/03/12(水) 00:21:33 ID:XUulcvrY
先生、ありがとうございます。御恩は忘れません。 (3174)
日時:2014年03月11日 (火) 22時55分
名前:北陸信徒 末広

私は大事にしていただきました。今回の聖典裁判においては、大変な裁判を受けて立たれた、すばらしい先生でした。宮澤先生と並んで(親族との裁判という)辛いお気持ちでお過ごしでしたでしょう。御冥福をお祈りするとともに、更なる導きをお願い致します。


神の子さん:2014/03/11(火) 21:38:59 ID:.1nlG.i2 名前:トキ 投稿日: 2014/03/11(火) 15:33:36 ID:z0wnFjFc>>1665

>>去る3月8日社会事業団代表 松下昭 理事長が、ご逝去されました!

 ご逝去の報に接し、たいへん驚いています。生長の家の信仰に生涯を捧げられた姿勢には深く敬意と感謝の意を表します。

私個人はご生前には親しくする機会はついになく、また、現在の立場は異なりますが、心から弔意を表します。

肉体はなくなりましたが、きっと、生長の家のために今後もご活躍されると思います。

2405「訊け」管理人:2014/03/12(水) 14:01:23 ID:???


 ああこれ(笑)再度貼り付けをありがとう、珍文団。

 ちなみに「マ」さんってのは、「マリーゴールド」さんのことね。

 そこまで書いて頂ければ、もっと、よかったですねえ。

 しかし珍文団(笑)まあホント、「終った話を何度も何度も」・・・・・(笑)ホントにお疲れさんね。マさんはたぶん、大迷惑でしょうね(愛☆国サン同様に、迷惑してますねw)


 ・・・・でもこういう珍文は、私個人は大歓迎です。どんどんやってください。私の主張を強調してくれて、ホントにありがとう、珍文団(笑)




2406神の子さん:2014/03/12(水) 14:34:02 ID:.P/CW8KM
125 :「訊け」管理人:2013/12/11(水) 16:27:32 ID:???
>>トキ理事長


 たまたま読んでいた雑誌(エロ系)に、こんな事が書いてありました。「日本人の死因第一位は?」というものです。まあ、基礎資料が2003年のものなんですが、日本人の死因第一位、なんと・・・・・

○ 人工中絶死 約32万人
○ ガン     約30万人

 とのこと(!)

 ちなみに上記、「年間の」ですよ。「年間の死亡者数」です。改めて見ますと、本当にすごい数字ですね。日本人の死因第一位が、ガンではなく、〝それ〟だったわけです。たしか、大熊先生のブログだったと記憶してますが、「戒厳令が布かれるレベルのだ」ですよね。そんな趣旨の御文章が、ありました。

 この他にも我が国には、「自殺者が約3万」「行方不明者が約10万」おります。もうホント、いったいどーなってんだ、そんな感じと云えますね。そしてまあ、大熊先生や岡野先生はこの、第一位の死因に関連するテーマで日夜、活動されておられるわけですよね。

 余談ですが、「支那事変での戦死者が年間4万人」でした。4万人で大騒ぎするならば、32万人をどうして問題にしないのか。国家存亡がかかった、そんなテーマと云えますね。今回、この雑誌 ―― くどいがエロ系 ―― に随分、教えられました。さらに余談ですが最近は、エロ雑誌の方が正論掲載されてます。特に『週刊プレーボーイ』記事は、ホントウにお勧めです。勉強になりましたね。




2407神の子さん:2014/03/12(水) 14:40:47 ID:.P/CW8KM
1873 :「訊け」管理人:2014/03/11(火) 17:01:42 ID:???

 珍文も歓迎しますが、部室板でお願いします。

 今は「大熊先生の宣伝」してます。過去送りは、困りますんで・・・・では、本題へ。>>1871の追記です。
<大熊事務所支援・振込み先>
  

--------------------------------------------------------------------------------

郵便貯金での振り込み(ゆうちょ)

記号14480−番号18130901  
振込先 和来教育研究センター

--------------------------------------------------------------------------------

京都銀行宇治支店
店番313−口座5027998
 振込先 和来教育研究センター

 (1)郵貯口座のある方は、振り込み手数料が無料です。(2)銀行は手数料かかります。





追伸

 「振り込ませて『訊け』のヤロウ、大熊先生をキャバクラに連れ出す算段か!?」ですって?なにをおっしゃる、ウサギさん・・・・・・妄想が過ぎますよ。

 いやホント、¥の問題は深刻です。いかに精兵であれ「補給」ですが、絶たれればオシマイなんです。ちなみに私は今月、もう、「いろんなところに寄付しまくって¥がナイ」んです。そこで皆さんにお願い、しております。また、大熊先生をキャバクラですが、連れ出す際には「私が払い」ます(笑)。皆さんの寄付金には触れませんので、どうぞご安心を。

2408重要!:2014/03/12(水) 15:55:13 ID:???
<不真面目なWEBサイト・ブログ>

○トキ傍流・・・・・(教団管理)
http://jbbs.livedoor.jp/study/11788/

○トキ本島・・・・・(教団管理)
http://jbbs.livedoor.jp/study/11346/

○谷口雅春に訊け・・・・(呼捨てブログ)
http://blog.livedoor.jp/con5151/



 上記は「要注意」です。こんなトコで投稿とかしておりますと、「頭オカシイ」と認定されます。注意しましょう。

2418トキ:2014/03/12(水) 21:01:53 ID:0zqgiqZo
>>2415

 うのはな様からのご返答は別板へ転記しました。

ご理解下さい。

合掌 ありがとうございます

2422曳馬野:2014/03/12(水) 21:39:42 ID:ZxGJnXpw

2415 名前:トキ 投稿日: 2014/03/12(水) 20:21:09 ID:0zqgiqZo
うのはな様

-----------------------------------------------------------------------------

うのはなさんに不真面目な対応した結果のものを、自分の目的に不都合になると、投稿削除処分にすると云う、

これがあなたの本性なのですね。その本性が卑怯者と山ちゃんさんに云われることの元にある。

ようは自分というものをしっかり握り、その都合でものを進める。

救われると云うことの意味は、私がなくなる事と理解しています。永遠なる我と云う唯一の実在そのものになること。

私がない人間にとって身ばれすることなど何の問題もない。そういったことからすれば、河合塾がどうたらと云われても

初志貫徹の人間の方が潔い。組織で無駄飯食らいながら、その中ではいい子ぶり、外で内緒で何らかの目的遂行を目指す。

こんな生き方が生長の家で奨める生き方であろうか?

2423うのはな:2014/03/12(水) 21:50:10 ID:JoKMRzbA
>うのはなさんに不真面目な対応した結果のものを、自分の目的に不都合になると、投稿削除処分にすると云う、

昔、本流掲示板でも話題になってたけど、この掲示板設立一周年かなんかそんなとき、
トキ管理人が、この掲示板ができても和解目的が達成できていないから残念だとかそんな
言葉があって、純粋に驚いて「この掲示板って和解目的だったんですか?」って
聞き返したことがあったんです。そしたら、今忙しいからちょっと席をはずすとかいって
なんかうやむやになったことがあります。それはどうでもいいんですが、
なんのために、運営方針版だ、別版だってできて、そして部室版を閉鎖したり再開したりって
二度手間なことするんでしょうか。理解できません。

2424うのはな:2014/03/12(水) 21:52:32 ID:Z4tsEMTk
 曳馬野さま、トキ管理人さま

 あああ、、すみません。割り込んでしまいました。
 あとはトキさんの尻切れトンボ作戦の網にかからないよう、
 対話を続行されてください。

2425トキ:2014/03/12(水) 22:06:42 ID:0zqgiqZo
>>2422

曳馬野様

 この種の掲示板で、誰かをアクセス禁止にするなどの処分にするのは、
他の投稿者様にも萎縮的な効果を及ぼすので、原則、管理人としてはやり
たくありません。また、検閲がない事を方針にしている掲示板で、誰かの
発言を制限するのは、強い批判をあびることは必至です。現に、曳馬野様
からご批判を頂戴しています。

 ただ、うのはな様のコピペについては、以前から他の投稿者様から多量
の抗議が管理人に届いており、対応に苦慮しておりました。

 今回、うのはな様のご使用の端末について以上のような結果が出た以上、
これ以上、放置する事は普通の常識のある管理人としては許されない事に
なりました。

 管理人としても、とても悲しい事ですが、組織的な妨害行為またはそれ
と同等の妨害行為は、アラシとして強い対応をするのが管理人の義務です。

 以上、ご理解のほど、お願いを申しあげます。

合掌 ありがとうございます

管理人敬白

2426トキ:2014/03/12(水) 22:20:49 ID:0zqgiqZo
>>2423

 これは以前から申しあげていますが、私個人は和解論者です。
しかし、この掲示板は、和解論を含めて、自由な発言が出来る場を
提供する事です。動機のメインは自由な発言の確保です。

 ただし、その場所で、私個人は和解論を展開しており、その努力
が1年間経過しても実現しなかったのを残念に思っていたのも事実
です。

 以上、よろしくお願いします。

合掌 ありがとうございます

2427うのはな:2014/03/12(水) 23:01:45 ID:BQ4Hwhmc
> 管理人としても、とても悲しい事ですが、組織的な妨害行為またはそれ
と同等の妨害行為は、アラシとして強い対応をするのが管理人の義務です。

だから組織的なことではないと反論したでしょうが!
 これはぬれぎぬですね。私は断固としてトキさんの見解に抗議します。
 それでなくても、あなたの友人からウソつきよばわりされてきたのですから。

 コピペは大熊先生の訊けの宣伝妨害する気はないから、削除移転でもいい、
 そしてわたしの質問に答えて下さいと前に書いています。
 その削除がなされていないから、そのまま継続してもいいのかなと思って
 やりました。
 わたしが考えてほしいのは、こういう転写削除話は昔からだ、最近でも
 だははの規約やここへの転写についてまじめに別版ではなしていますよ。
 トキさんがはっきり対応しないからだっていうことを認めてください。
 これも削除転記でいいですから、訊け氏がだははでどう書いてるかよく読んでください。

2428うのはな:2014/03/12(水) 23:07:22 ID:BQ4Hwhmc
 ただ、うのはな様のコピペについては、以前から他の投稿者様から多量
の抗議が管理人に届いており、対応に苦慮しておりました。

 だから、そういうことをはっきり伝えないで、わたしが、トキさんはわたしのことを
書き込み禁止にしたいのではないかと聞くと、トキさんはぼくはここの誰も書き込み禁止にしたいと思っていません。
うのはな島掲示板をつくっても、そこでは和解派といわれている人たちやいろんな人から
生長の家の名をつかわすな、と猛攻撃されているから、トキさんと話し合って決めてくださいといっても
トキさんはなにもしなかったでしょう?
結局、こっちが全削除してひとまず終わらせようと思うと、それはできない。
うのはなさんの投稿は他の誰が反対していても管理人であるトキが認めています。

2429うのはな:2014/03/12(水) 23:11:25 ID:BQ4Hwhmc
 ただし、その場所で、私個人は和解論を展開しており、その努力
が1年間経過しても実現しなかったのを残念に思っていたのも事実
です。

そんなことはわかっていますよ。ただ、そういう発言が組織的に関係しているかのように
解釈されるのが嫌なら、私のID話も、組織的と決めつけられたらどんなにいやか理解できるでしょう。

2430トキ:2014/03/12(水) 23:24:21 ID:0zqgiqZo
うのはな様

 別板に回答してありますから、そちらをご覧下さい。

 なお、部室以外のご投稿は、近く削除します。
よろしくお願いします。

合掌 ありがとうございます

2431うのはな:2014/03/12(水) 23:40:28 ID:kbNnVDww
うのはな様

 別板に回答してありますから、そちらをご覧下さい。

 なお、部室以外のご投稿は、近く削除します。
よろしくお願いします。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 それはいいけど、上記のような話は、別版うのはな島でもあって
 そのとき解決したらそれですむことだったんですよ。
 そういう「事実」を忘れないで下さい。

 そうでないと、上の某氏がいってたように「卑怯」を裏づけることになると思います。

2432曳馬野:2014/03/13(木) 00:24:52 ID:ZxGJnXpw
>>2429 うのはなさん

私のID話も、組織的と決めつけられたらどんなにいやか理解できるでしょう。

----------------------------------------------------------------------------

理解する気なんて全くないですよ。自分の立場で物言うだけで、相手の云っていることを其の儘読むことのできない人ですから。

あなたが訊け氏のことでいろいろ言うことが目障りだと云うのなら、訊け氏が何も言わなければいいだけなのに、訊け氏に

対しては何も言わない。ここを読む人が不快になりますから、やめてくださいと訊け氏に云えば済むことなんです。

私は荒らしだから話したくないと云いながら、自分への非難だと話しかけてくる、斯様に自己本位な人間なんです。

山ちゃんさんが云うように、管理人としての務めは果たさないけれど、自分への非難には反論、言い訳をする、全くの自己中

なんです。まぁ組織での保身を考える人間に人間性を期待しない方がいいですね。

2433うのはな(本物):2014/03/13(木) 00:40:53 ID:m714eVCY
>>2432

 とにかく、削除はそのようにしていいですよ。前からいってますよなど
 別版でいろいろ返信してるから、ムキにならずに落ち着いて読んでほしいですね(笑)
 なんかわらけてきますw 失礼ですけど。

 曳馬野さんも、ネットでは総裁かといわれるほどの人物なんでしょう?
 ほんまに総裁なんとかしてもらえませんか・シロアリ幹部を。
 ってかんじですね(笑)いろいろとコメントいただいてありがとうございました(笑)

2434うのはな(本物):2014/03/13(木) 00:40:54 ID:gsc0Y.lE
>>2432

 とにかく、削除はそのようにしていいですよ。前からいってますよなど
 別版でいろいろ返信してるから、ムキにならずに落ち着いて読んでほしいですね(笑)
 なんかわらけてきますw 失礼ですけど。

 曳馬野さんも、ネットでは総裁かといわれるほどの人物なんでしょう?
 ほんまに総裁なんとかしてもらえませんか・シロアリ幹部を。
 ってかんじですね(笑)いろいろとコメントいただいてありがとうございました(笑)

2435うのはな(本物):2014/03/13(木) 00:43:50 ID:U9bEkXTw

すみません。連続投稿になってしまいました。
 組織的に削除してくださいw

2436レンゲソウ:2014/03/13(木) 01:18:32 ID:laeuPJnw
>>2434
>>2435

 もう、この段階でIDが違うじゃん。1秒の差だぜ(笑)

 管理画面を見た訳ではないからわからないけど、ネットではIPを変える方法はいくつか
ある。悪用を防ぐために内容は言えないけど、うのはな氏自身がそれを言っていたので、
この人は、そういう方法を使っている可能性はあると思う。すると、うのはな氏の単独犯行
かもしれない。1秒後に異なるIPを使い分けたのなら、ある方法を使っている可能性が高い。

 ただし、そんな方法を使って複数のIPを使い分けた段階で、もう、管理人の言う事に
従わないと宣言しているようなものなので、追放されても仕方がないと思う。ましてや
そんな方法を使って、管理人の指示を無視してコピペを連投しているのは、アラシ行為
だと断言できる。

 今回、曳馬野氏と共謀してトキ掲示版をかき回すつもりだったから、今回の措置は仕方
がないと思う。

 おそらく、うのはな氏をアクセス禁止にしても、また潜入すると思う。だから、コピペ
は無警告削除という方法がいいだろう。また、もう、この段階で、偽計業務妨害罪になる
ので、あまりひつこいと警察に言ったらいいと思う。

2437レンゲソウ:2014/03/13(木) 01:24:57 ID:laeuPJnw
>>2432

曳馬野さん、

 うのはな氏の2434と2435の投稿時間とIDを見てから発言したら?
IDが違うということは、IPが違うという事なんですよ。

2438うのはな:2014/03/13(木) 01:42:10 ID:gMcqEbqU

レンゲソウさん。 私は変えていませんよ。
同じ一台のパソコン、ひとりで書き込みしています。
どうしてそうなるのかここで実演できないのが残念ですが。

2439うのはな:2014/03/13(木) 01:44:09 ID:gMcqEbqU

教化部長の人事異動がありました。(光明記事)
トキさんはもしかしたら、こんな話があったからピリピリしてたんじゃないですか?
今晩はごゆっくりお休みください。

 http://bbs7.sekkaku.net/bbs/?id=koumyou2&amp;mode=res&amp;log=1276

2440うのはな:2014/03/13(木) 01:48:32 ID:gMcqEbqU
>IDが違うということは、IPが違うという事なんですよ。

どういうわけか知りませんけど、わたしは同じ一つのモバイル・パソコンからで
今なんかも一人で書いてる家人は眠ってるし。とかしかいいようないですけど。
それに別の人からは、IDからでも特定できるってきいたことがあります。
でも、トキさんはいたずら防止のためだ、管理会社によると、そこからは身元が判明しないと
説明されてますよね。インターネットは奥深いのではないでしょうか?

2441うのはな:2014/03/13(木) 01:53:46 ID:gMcqEbqU
>>2438

レンゲソウさん、わたしは操作しなくてもちょっとしたコツでって書いています。
それは偶然そうなったので最初は自分でもわけがわからなかったです。
そして必死のところ悪いですけど、もうその削除だとかの話は既に別版で終了してるんです(笑)
おつかれさまでした。
別版で書こうと思いましたが、時間差が問題になるみたいなので、ここにお邪魔しました。

2442うのはな:2014/03/13(木) 01:59:29 ID:gMcqEbqU
レンゲソウさんに追加。

 それに、レンゲソウさんの追放話は、某氏や私との対話の論点とちがいます。
 IDが変わってくれていることを願って、送信してみます。

2443うのはな:2014/03/13(木) 02:03:24 ID:gMcqEbqU

 失敗したみたいだから、もう一回チャレンジします。
 トキさん、何回も削除作業させてすみません。

 真理に触れ、、そして
 http://blogs.yahoo.co.jp/yghms533/25381400.html

2444うのはな:2014/03/13(木) 02:08:38 ID:gMcqEbqU
 うーん、断言してるみたいだけど、もっと勉強してから確証得てから
 発言されたほうがいいと思いますね。

 >うのはな氏の2434と2435の投稿時間とIDを見てから発言したら?
IDが違うということは、IPが違うという事なんですよ。

2445うのはな:2014/03/13(木) 03:07:50 ID:Dxwdo5wo
  トキ管理人様へ

 削除でいいと前からいってますが、通じなかったみたいで(笑)
なんと組織的妨害にまで話が大きくなりましたね。
いちおう、トキさんが尊敬している感謝している友人の許可があったことは
記しておきましょう

> ・・・・でもこういう珍文は、私個人は大歓迎です。どんどんやってください。私の主張を強調してくれて、ホントにありがとう、珍文団(笑)

2446曳馬野:2014/03/13(木) 07:57:33 ID:ZxGJnXpw

 レンゲソウさん

● 今回、曳馬野氏と共謀してトキ掲示版をかき回すつもりだったから、今回の措置は仕方
がないと思う。

●曳馬野さん、

 うのはな氏の2434と2435の投稿時間とIDを見てから発言したら?
IDが違うということは、IPが違うという事なんですよ。

○それに、レンゲソウさんの追放話は、某氏や私との対話の論点とちがいます。

---------------------------------------------------------------------------------------

トキ氏と同じ発想なんですね。発言内容を理解できない。総裁は生長の家をかき回すために色々している、と同じ発想。

IDが何故変化するのかなんてことは知らない。

総裁のしていることが可笑しいとして、批判するのは自由と云うのなら
訊け氏トキ氏は可笑しいとして、批判するのは自由ではないですか?

「某氏や私との対話の論点とちがいます。」その通りです。其れさえ分からない方々なんです。

2447「訊け」:2014/03/13(木) 09:36:44 ID:???

>>〝三方ケ原の家康公〟こと曳馬野さま

 こんにちは。さて、以下の点ですが「同意」です。

>>>総裁のしていることが可笑しいとして、批判するのは自由と云うのなら
訊け氏トキ氏は可笑しいとして、批判するのは自由ではないですか?<<<

 その通りだと思います。どんどん批判を、お願いします。当方は堂々とお受け、致します。三方ケ原の家康公ですが御馬前を、薩摩勢ですが、「堂々と正面突破致します」の意味です。なお余談ながら珍文妨害ですが、これが「なくなりそう」です。ですんでこれからは当方ですが、「堂々と自説開陳可能となり」ます。(過去2年間以上ですが、これが出来ませんでしたのでw非常に嬉しい状態です)

 繰り返します。家康公が島津勢を批判される自由ですが、「あり」ます。で、当方も堂々とお受け、致します。「堂々と正面突破致します」ので、どうぞ宜しくお願い致します。



追伸

 なお、家康公に関して一点だけ擁護など。

 同氏は雅春先生の批判ですが、「行ってはイナイ」と感じます。同氏の文章はよくワカンナイ点もありますんで、断定は避けますけども「そうは言える」と思います。
 一見、雅春先生を批判しているような文ですが、あれはたとえば「基地外さん向けの文」だからだと思います。基地外さんのロジックでいけば雅春先生だって「完全ではないと言えますよね?」という、疑問の提起なのであり、そのまま雅春先生を批判した事には「ならないと思う」んですけどもね・・・・・いかがでしょう。

2449トキ:2014/03/13(木) 09:51:43 ID:btc1af.I
曳馬野様

 管理人への批判は大歓迎なんですよ。ただ、アラシ投稿は他の投稿者様や閲覧者様
に迷惑がかかるので、対応せざるを得ないのです。現に他の投稿者様や閲覧者様から
これでもかこれでもかと苦情が殺到していました。

 それと、IPを変えられると、管理人は対応ができないのです。これはものすごく
困るのです。

 IPを変えられて、コピペを繰り返し投稿をされたら、もう、管理人の対応はこれし
かありません。

 あと、別板での投稿は禁止していません。

以上、よろしくお願いします。

合掌 ありがとうございます

2450「訊け」:2014/03/13(木) 10:11:31 ID:???

 さて、雑感など。
 ところで「議論に関し」ですが、今まで当方が受けていたのは「単なるアラシ投稿」でした。堂々の反論なんて本流派から、来たためしがなかったんです。で、今後はよくなります。珍文団ですが、「別掲示板に移動」です。そしてこれから此処は、

「正々堂々の議論が可能となる」

 わけです。本当に喜ばしい限りです。

 ちなみに過去約3年ですが、これでも「手を抜いてイタ」わけです。あまりにも正論を書きすぎますと珍文団、「掲示板をハイジャック」です。で、他の方へ迷惑となるため当方は主張を遠慮、せざるを得ませんでした。そんな現実だったわけです。

 ですが、これからは違います。繰り返しですがこれからは、

「正々堂々の議論が可能となる」

 わけです。誠に喜ばしい限りです。

 ・・・・なお当方、誹謗中傷や逆ギレ・ナンセンス投稿または、ナリスマシての歪曲・捏造投稿など「一切ナシ」にて本流派(教団派も)のお相手を致します。これからは珍文に依ります議論妨害ですが、なくなるわけです。本流さんにとっても、喜ばしい限りでは?私個人は本当に、喜ばしい限り。・・・・・堂々の反論なんて本流派から、来たためしがなかったんです。でも今後は、よくなります。これから此処「トキ掲示板」では、

「正々堂々の議論が可能となる」

 わけです。

 楽しみです。




追伸

 先ずは「熊本鎮台」殿。

 正々堂々、やろうではないですか。(今までは珍文団の妨害投稿で、まともにやりあえなかったでしょう?)

2451「訊け」:2014/03/13(木) 10:54:59 ID:???

<余談>


 ・・・・嬉しい。

 ・・・私の投稿文が「30分経っても読める」。

30分経っても「残っている」

 ・・・・嬉しい。




 ・・・・過去は3分ですよ、3分。3分後には過去送りです(笑)珍文の連続投稿で寿命ですが、約3分でしたよ。それが今日は・・・・・30分経っても自分の投稿が読める。

 ・・・・・この感激、皆さんには、わかりますか。

2452志恩:2014/03/13(木) 11:13:37 ID:.QY5jUA6
訊け 国語 赤ペン先生 へ

質問を受けつけて下さってますから、早速に質問させて頂きます。

以下のご投稿文に
>>総裁 「・・・この『訊け』って奴だけど、誰か、黙らせてくれないかね」<<

とありすよね。

で、私は、
ということは、この、ちはやぶる様とは、訊け様かな?と読めましたが 、誤読でしょうか?

そして、この人が読まれた「総裁」というのは、

生長の家教団の総裁のことかな、と思って読みましたが、これも誤読でしょうか?

ちがう場合は、
ははぁ、幸福亭の大川教団の総裁のことだったのかぁと、読んだら、よろしいでしょうか?

どちらの教団の総裁についての「教団小噺1,2,3」なのかも、教えて頂きたく
訊け国語赤ペン先生、ご教授をお願いします。


1663 :ちはやふる:2014/03/10(月) 22:40:42 ID:???

<教団小噺1>

総裁 「最近、個人救済の話がナイと云われてね。どーしたらいい?」
幹部 「なんですって?総裁はいつも、奇蹟を起こしておられますよ。個人を救っておいでです」
総裁 「本当かね」
幹部 「体験談を紹介しましょう。ものすごい奇蹟ですよ。」
総裁 「ほう」

体験談: 『総裁の講習会にでたところ、不眠症が完治。特に午後の部はグッスリと、眠れました。』


<教団小噺2>

総裁 「さて今日も、大自然に心を馳せてみようか」
幹部 「すばらしい」
総裁 「先ずは、花鳥風月を愛でてみようか」
幹部 「特に鳥からは、愛されておられますね。講習会にも鳥が、多数来ていましたよ」
総裁 「ほう、どんな鳥だったかね。どんな鳥が私の話を、聞きにきていたのかね。」
幹部 「たしかあれは�閑古鳥�とか云いましたっけ」


<教団小噺3>

川柳投稿: 「 白鳩の カネで養う 閑古鳥 」
総裁 「・・・・・・」
川柳投稿: 「 総裁の 目線に欲しい 温暖化 」
総裁 「・・・・・・」
川柳投稿: 「 不眠症 完治の奇蹟 講習会 」
総裁 「・・・この『訊け』って奴だけど、誰か、黙らせてくれないかね」

2453曳馬野:2014/03/13(木) 12:53:33 ID:ZxGJnXpw

 2452 名前:志恩 投稿日: 2014/03/13(木) 11:13:37 ID:.QY5jUA6
訊け 国語 赤ペン先生 へ

-------------------------------------------------------------------------

こんなことを云う奴が珍文団というのであって、文意ぐらい読めば解るだろ、ばばあって感じです。

うのさんの件は私が見出してからは、訊け氏が黙りトキ氏がハッキリすれば、この掲示板は静かなものになったと思います。

それに引き換えこんなおちぁらかしの投稿をし、態々波風を立てる、こんな人間が生長の家本流の理想なのか。

2454志恩:2014/03/13(木) 13:16:59 ID:.QY5jUA6
曵馬野様

訊け様は、ユーモアが通じる喧嘩友達で、ここの掲示板のお仲間なので、ご心配なく。

それにしても、昔、ここの掲示板のお仲間だったお方で、
トキ様、訊け様と仲良しだった初心様は、最近、お見えになりませんけれど、
今頃は、どうなさっていらっしゃるかしらと思っております。
曵馬野様は、初心者様というお方は、ご存知ありません?

2455志恩:2014/03/13(木) 13:18:31 ID:.QY5jUA6
間もなくお客様がお見えになる時間なので、失礼します。

2456「訊け」管理人:2014/03/13(木) 13:53:54 ID:???


>>>ということは、この、ちはやぶる様とは、訊け様かな?と読めましたが 、誤読でしょうか?<<<


 おめでとう、正解です。その「ちはやぶる」とは、私です。

 まあ、教団を揶揄ったんですが、いつもの名前じゃヘンでしょう(なぜか私、教団擁護派にされてますしw)。犯行声明を出すのが遅れましたが、それは、私です。正解ですんで、おめでとうと賞讃、させていただきます。




2457愛国本流掲示板より:2014/03/13(木) 14:45:03 ID:???

 善人よ! 強く結集せよ ! 私たちは真理を握っているのだ

  http://bbs5.sekkaku.net/bbs/?id=daityouwa&amp;mode=res&amp;log=1177

2458「訊け」管理人:2014/03/13(木) 15:19:38 ID:???


>>大将軍

 ちなみに「ちはやふる」とは、神にかかる枕詞です。河合塾の、古文の先生ならなんて解説するのか知りませんが、「ちはやふる」の対義語が、「あらぶる」です。

 「あらぶる」は云ってみれば、〝勢いはあるがグチャグチャとまわるコマ〟みたいな状態です。対して「ちはやふる」とは「まわっているのかワカンナイ位に勢いのあるコマ」です。静止しているに近い、あの状態ですね。


 ・・・・・・まあ、教団擁護派では「ない」私です。本流からも教団派からも嫌われてますケド、「ちはやふる」で行きたいモンです。




2459愛と追憶の日々:2014/03/17(月) 08:53:27 ID:TdxrefS6

縁なき衆生は度しがたし http://blogs.yahoo.co.jp/yghms533/25111890.html

2468流氷:2014/03/26(水) 13:11:02 ID:5d.jGat2

 環境問題の嘘 http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3755065.html

2469トキ:2014/04/12(土) 10:22:35 ID:PM8uvElI
 最近、「みんなの党」の渡辺代表が辞任に追い込まれました。お金の問題ですが、
かねてから渡辺さんの奥さんが強烈に個性的な人であり、その影響が党の運営にまで
影響が及んでいる事が指摘されていました。今回の件も奥さんの預金口座の問題がで
ていました。

 昔、三船敏郎という名優がいました。黒澤明と組んで世界に名前を轟かせた人物で
す。スクリーン上では剛胆な人物を演じていましたが、実際の三船さんは繊細な心遣い
のできる人で、周囲の人へお配慮を欠かさない人物でした。

 松田美智子さんの「サムライ-評伝 三船敏郎」には、こういう温かい心遣いの
エピソードがたくさん出ています。

 他方、世界的な評価は現在でも高く、海外でも尊敬されている日本人の一人です。
「三船プロ」を設立し、一時期は大成功をおさめます。

 それほどの名優が晩年寂しかったのは、三船敏郎さんの愛人が影響しているとされ
ています。妻子がいる三船さんが愛人を持つのはもとより良くないですが、その愛人
が狂信的な創価学会の信徒だったのです。一時期、愛人にぞっこんだった三船さんは
妻子を捨てて愛人に走ります。その愛人を通じて、創価学会は三船さんを広告塔に
利用します。「三船プロ」の専務だった人物は、三船敏郎さんの自宅であの池田名誉会長
を見たと証言していますから、創価学会でもかなり重視したのでしょう。また、この
愛人さんはさまざまな影響を三船さんに与えます。

 その影響で、「三船プロ」はガタガタになり、側近が離反するなど、三船さんは心身と
もにダメージを受けます。

 最後に、三船さんの留守中に、愛人が三船さんのご両親の位牌を処分した事でさすがに
三船さんも目が覚めて愛人を追い出し、奥さんの元に戻られます。

 山本五十六元帥は、「男は天下を動かし、女はその男を動かす」とありますが、
気になる言葉です。

2470流氷:2014/04/13(日) 18:38:14 ID:6n.Rc2kg
   スーパーフラット2ちゃんねる

 情報の真贋を問わなければ、2ちゃんねるはユーザー数、書き込み数ともに非常に大規模な母集団です。
「ノイズのないところに良い言語は生まれない」と、次章で対談している小飼弾さんがおっしゃるとおりノイズもあります。
では、この大規模な母集団に集まった大量の情報の中から玉を拾うには、どうしたらいいのか?

 はてなブックマークのようなWebサイトは、単なる多数決の投票制だから話になりません。
そこで、大衆が集合知を作り出すと集合愚だったということを防ぐために、公共性のある人間が決定権を持って集合知の部分を決めればよいという
意見が出てくると思われます。

 そのためには、「質の高い情報を拾い上げる母集団を作る別のアーキテクチャーを作り、高度にすれば、2ちゃんねるで情報を拾い上げる仕組みもできる」
ということも言われました。しかし、2ちぁyんねるの場合、逆に質の高い情報を拾い上げないことが価値になると思っています。
 スラッシュドットにしてもはてなブックマークにしても、情報を誰かが操作するという意味では、ヒエラルキー構造があります。
10人が応援する情報に価値があり、その10人がさらに紹介をすればより多くの人が見るようになり、さらに価値が上がっていくというヒエラルキー構造です。

 そういった構造が完全にでき上がったとき、無名な誰かが発言した面白いことというのは、抹殺されてしまう。
情報のすべてを見ることができない限り、ヒエラルキーが高い人が指名した情報しかユーザーは見なくなる。それでは面白くないものになってしまう恐れがあります。
そういった経緯もあり、2ちゃんねるは、決められた人が情報の価値を決めるようなヒエラルキー構造にはしたくありません。
今までいろんなことを言ってきたジャーナリストであろうと、ぽっと出の面白いことを言う人であろうと、同じフィールドで発言をする。その中で、面白い発言に対して
ユーザーがレスをするという世界なのです。

 ブログの世界では、ブログの格差社会化という現象が起き、アルファブロガーのように議題設定効果が高く、他のブログへの影響力が強いブロガーは、どんどん偉くなり言論が重視されています。
一方で、アルファブロガーのようになれない人も存在する。ブログは言論の重さがフラットな構造になっていません。

 『2ちゃんねるはなぜ潰れないのか?』 ひろゆき(西村博之) 著

2471レンゲソウ:2014/04/13(日) 18:39:05 ID:ij3qJLHs
>>2469

トキ様

 そう言えば、昔の生長の家は「相 白 青」の順番で言われていたけど、最近は公式にも「白 相 青」の順番になってます。
本部からの通達などを見てもほとんど白鳩会がメインの扱いだし、講習会の後の会合に出席した幹部の話を聞くと、総裁
よりも、谷口純子先生のほうが積極的に、かつ、具体的に『ご指導」をされていたと聞きます。
 その会合に出席した教区の幹部の印象では、全体の印象を見ると、組織指導については、どうも、最近、白鳩会総裁の谷口
純子先生の発言力が増大した、という感想を持ったみたいです。考えてみると、今の、方針は、料理とか絵手紙とかいう
発想は、男性の発想ではなくて、年配の女性の発想がしっくりします。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板