[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える/4
2389
:
「訊け」管理人
:2014/03/06(木) 09:37:34 ID:???
↑返歌
本流(もとなが)し 「我こそ正義」と 言う者の
言葉虚しき 早春の折
拝
追伸
まあ「本流派」ですが、新規開拓は不能と診ます。これでは、「生長の家以外の若者」ですが、付いて来ないでしょう。理由は、明瞭です。
・・・『生命の実相』を軽視されておられるからです。
これから『生命の実相』に触れる者があなた方に対し、聖典第一巻巻頭を話題にしたら、どうされますか。あなた方が「読め」と勧められる聖典です。その、第一巻巻頭です。新人は素朴にこう、疑問を呈してくることでしょう。それは、「天地一切と和解ではないんですか?」と・・・・
・・・・どう、対応されますか。
・・・・まあいずれにせよ「本流派」ですが、新規開拓は不能と診ます。「これ以上拡大は望めない運動である」の意味です。理由は「聖典の軽視」でありこれでは、「生長の家以外の若者」ですが、付いて来ないと思われるためです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板