[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える/4
2203
:
SAKURA
:2014/02/10(月) 23:03:37 ID:3/pn4/Pc
「管理人 トキ様」 へ 「観覧者の皆様」 へ
こんばんは…… ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す.。
>>1834
>>1874
>>1884
>>1964
>>2084
>>2167
>>2168
>>2169
>>2170
>>2182
>>2183
>>2200
>>2201
>>2202
投稿の続きです。
■ D・カ−ネギ− † ■□■□ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □
■ 1 † 誠実な関心を寄せる ( 転載編…end 引用編 )その⑤
その①
>>2182
>>2200
>>2201
>>2202
の続きです
■ 子供に分かりやすく【鬼…イメ−ジ】が〜〜〜変化する事は
【子・供・対・象…日本の行事】としては【逆も真なり…】この事が、まかり通るという事なの?
つまり!!!【 悪も善なり 】このように飛躍してまいりますかと。
但し【 実・相 】を見て…云々…といいます信者の方も中には〜〜〜と思います。…が?
■ この捉え方の問題であり…【平安時代から…「追儺」から始まったモノ】このように
学生時代からの記憶があります。
単なる【イイね…】ほのぼのとした“昔話…”ととらえましての【グループの方達】は、
その方に【イイね…】が増えて行きました。…が?複雑な気分で…
今後の【 信仰の真理の捉え方…相違 】このように受けとめました。
■ 実際問題…【2チャンネル…投稿】でも?【 思考の相違 】を如実に感じますから
本当に「本部職員?青年会役職?…etc」なのかしら〜〜〜ン!と…見て行きますと?
何と現福岡の教化部長の奥様も【イイね…】でした。…ですから【 思考の相違 】と断定しました。
こうなりますと【D・カーネギー】でも…無理して異なる“捉え方?”の方々と〜〜〜
いずれにしろ…先で似た事を経験するよりは〜〜〜自分自身の【精神向上】となる方との【交流】
これを優先に…その様に考えた次第なのです。そして、これを閲覧しながら〜〜〜愕然!本当に
【生長の家…】は、終ったのかしら〜〜〜ン!つまり?ある面での【生長の家…体制】という事です。
唯!!【 生長の家…真理 】は永遠であり…更には私自身の【魂の向上】は〜〜永遠に続く…このように
思えてなりませんでした。
■ この人の“投稿した文章”を…【ジェアしまして…私の自論】を、投稿させて頂きました。
さらに【2チャンネル…】にも【私の自論…】…
そうこうしておりますと或る面では【小事のこだわり】なのかと?自問自答しながら、
今日はこの方を【 ブ・ロ・ッ・ク 】しましたのです。…が?
【D・カ―ネ−ギ−の言葉】から?一旦!また【解・除…】して【友達関係】は終ったのです。
要約!!此処から、やはり【理性での行動…が人格論】にかと思います。
【知・識】はその人なりの【探・究…から行動に繋ぐものでは〜〜〜】と思いますし、反面!
【知・識…は必要なモノ】さらに【学・歴】は別として…
最終的にはその人自身の【 思考の捉え方が問題 】になるモノと思う次第です。
再合掌
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板