[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
「部室」板/3
685
:
うのはな
:2012/07/08(日) 12:23:39 ID:gTn97m6I
602 :訊商業 野球部:2012/07/06(金) 19:57:54 ID:???
<新掲示板について(案)>
名称:生長の家撃流掲示板
規約:
・ 「大調和の神示」を、貼り付けないでください。
686
:
うのはな
:2012/07/08(日) 12:28:22 ID:gTn97m6I
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>>908
:「訊け」管理人殿。
貴殿はWEB誌友会の司会者から降板されることを、私は希望します。
貴殿は、
>>905
で「ももんが《感謝》」様がおっしゃっていることがよくわからないのですね。では、貴殿が司会される誌友会に、私はもう出ません。今度は、本当に出ません。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
と、きつい言葉を書きました理由と申しますか、直接のきっかけ、引き金になったのは、「訊け」管理人様が「トーキングスティック板」に、誌友会前夜祭として、“『古事記と日本国の世界的使命』(光明思想社)より、雅春先生のご文章を投稿・謹写”されたことです。
次の誌友会テキストは『古事記と日本国の世界的使命』(光明思想社)なんて、誰も決めていないのに、なぜそれを投稿されるのでしょう。「俺は司会者だ、司会者権限でテーマを決め、やらせてもらうぞ」みたいな、傲慢さのようなものを感じたからです。
687
:
うのはな
:2012/07/08(日) 12:56:50 ID:gTn97m6I
4)無実の人でも撃ちつづけるうのはなさんへ
リサちゃん(女子大生)がいったい、「貴女になにを言ったのか」を問いかけました。貴女からの返答は、ありませんでした。貴女は何も言っていない人を中傷、しつづけている事がバレてしまいました。
私の時もそうでしたが貴女が攻撃を加える方、ほとんど意味が不明なのです。「なんでそんなに、怒ってんの?」「しかもなんでその怒り、そこまで正当化できんの?」と・・・・この種の意味不明さを称して「ナンセンス」、そう表している次第なのです
688
:
うのはな
:2012/07/08(日) 12:59:32 ID:gTn97m6I
訊け管理人さんへ
上記の話についての回答など、もう何回もやっています。
今度おなじことをしつこくいうようなら、頭のおかしな人のかわりに、
リサさんに苦情をいわせてもらいます。
689
:
うのはな
:2012/07/08(日) 13:07:08 ID:gTn97m6I
【愛国管理人より】
ほら、訊け君。お仲間の「うのはな」様だって、「こんな説明ではわかりません。」とおっしゃっているよ。
君と最も多くやりとりをして、君の酔っ払いウソ言語を最もよく理解している「うのはな」様でさえ「こんな説明ではわからない。」と言っておられるのだ。もう少し理路整然とした嘘がつけないのかね。
それから、君は「寡聞」と「仄聞」との区別も知らないのかね。君は「うのはな」さんからの質問989、
「ついでにお尋ねしますが、雅春先生の著作の中で、『光明思想を掲げながら人を排除する勢力』や、『大調和の神示を掲げながら火種を蒔く下等動物』についての著述があれば、本のタイトルを教えてください。」
という質問に対して991で、
「仄聞にして存知あげません。私もむしろ、そのような記述があれば興味を持つ次第であります。貴女様からの情報をお待ちしております。」
と返答しているな。
「仄聞にして存知あげません。」とは何事だ。それを言うなら、「寡聞にして存じません。」だ。
君が言っている「仄聞」とは「ほのかに噂を聞く」という意味だ。だから、「仄聞にして存知あげません。」などと言ったら、「ほのかに噂を聞いていて、知りません。」となってしまう。
これでは君が影武者を勤めている「トキ」様ご愛用の「詐術」になってしまうではないか。「トキ」様は「詐術」だと分かって使っているのに、君が分からずに使ってしまったら殿の足を引っ張ることになる。殿がお怒りだ。殿に詫びなさい。
ついでに誰も君に言わないから君に教えてあげよう。「訊け」という言葉は「訊問しろ」という意味が籠った言葉だ。だから、「谷口雅春に訊け」とは「うさんくさい人物谷口雅春を訊問して白状させろ。」という意味だ。
君が谷口雅春先生を尊敬しているのならば、「聞け」あるいは「聴け」を使うものだよ。「聴く」は「聴聞する」で「説教や演説などを耳を傾けて聞く」という意味だ。
君は以前、無免許運転で「トキ」様に大怪我を負わせた人を「現代国語の実力がない!!」と言ったそうだが、君の方が現代国語に関して無能だ。恥を知りなさい。
690
:
うのはな
:2012/07/08(日) 14:14:32 ID:gTn97m6I
それと、訊け氏のブログで、訊け氏が私に和解の論理などを講釈しても
説得力がない、訊け氏はいっていることとやっていることが違いすぎる、みたいなことも
書いています。何回もおなじことをいって、人を怒らす前に、こっちがせっかく極悪非道
ブログへいって書いたことをよく読んでください。
結局、わたしがあらしているということにされるんでしょう?
ここでも、あっちでも。
691
:
うのはな
:2012/07/08(日) 14:18:07 ID:gTn97m6I
さくらさんへ
あなたにきょうは話しかけないでといったのは、あなた個人に嫌悪しているからでなく、
きょうみたいに、あなたが出てくると、訊け氏も干渉してくるからです。
初心者さんは紳士で、さくらちゃんと私の会話にむやみに入ってきたりしませんが、
訊け氏の場合はいままで何回も横から余計なことをいってきて、私は逆上しています。
訊け氏を避けるためには、訊け氏の仲間もできるだけ避けたいという意味です。
女子会版で、ルンルンさんにも似たようなことをいっているので、それも参照してください。
692
:
うのはな
:2012/07/08(日) 16:16:25 ID:gTn97m6I
訊け氏もこれまで、さんざん人の文章を使ってひどいことをしてきたんだから、
もう、わたしには干渉せず、り貞子の相手でもしてあげよう。
http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/?1341726361
693
:
さくら
:2012/07/08(日) 17:34:52 ID:vxm3Yqkc
>>691
ほんとだよね、うのちゃん・・
なんかさ、じゃまがいないところで、
うのちゃんと、しっぽりガールズトークしたくなってきたわ、笑。
ところでうのちゃんって、伊勢神宮関係の本、どのくらい持ってるの?
わたし、うのちゃんが伊勢神宮の源流とか、伊勢神宮の智恵とか
転写してくれるのを、楽しみに読んでいたよ。
さくら、明日から、温泉に出かけるんだ♪
お土産なにがいい?ハローキティのキーホルダー?
7月は予定いっぱいなの、またね!
694
:
うのはな
:2012/07/08(日) 17:49:32 ID:gTn97m6I
訊け管理人さんへ
あなたにどれだけ撃たれてきたか、自殺未遂したことさえ忘れていた私には
どんよりとした中、何も明確に思い出せません。
わたしがかろうじて思い出したことは、斉藤一人さんという事業家が、子供が学校でいじめに
あったら、警察でもなんでもよんで大騒ぎしなさいとアドバイスしていたことです。
ぼくは全然悪いと思っていませんというあなたのつくったブログ内で、
また閉鎖したクレームブログなどを開くには弁護士を介せといってきた、あなたのブログで、
私の一文一文が赤色、桃色、の色などついて添削からかいの対象になったころ、谷口雅春先生の
御昇天の日が近づいたころ、わたしが、辛気臭い女子大生を標的にするといいだしたころ、
やっと、女神の部屋は閉鎖になったのではないでしょうか。
だからわたしは女子大生に謝罪しません。
いつか部外者から徳久先生の信用がどうで、リスクを負いなさいだとか説教されたとき、
リスクは誰でも自動的に負うものだと、はっきりこたえています。
695
:
うのはな
:2012/07/08(日) 19:40:59 ID:gTn97m6I
うのはなさん、「ブーメラン」ってご存知ですか?
知ってますよ。ネット内で自分が神だと思っている、あやかしに憑かれた男の
念は、だから倍返しにしました。
二週間から今月末までにあなたには何らかの結果があらわれるでしょう。
みててごらん。
696
:
うのはな
:2012/07/08(日) 21:15:11 ID:gTn97m6I
いつか陰気な解説者さんが、あの人の実相も祈らせてもらいますよ、と
えらそうな口を叩いているのを見て、結構です、と断ったが、同じ「実相を祈る」
なんてことをするぐらいなら、野狐禅の訊けのことを祈ってあげたらいい。
<野孤禅>とは、私の記憶では、正式に師につかず、自分だけです­る禅修行者のことだったと思う。
697
:
うのはな
:2012/07/08(日) 22:52:31 ID:gTn97m6I
志恩様へ
以前、志恩さんが本流復活掲示板の初代管理人が大量の書き込み禁止者を
出して、次に新しい管理人殿に変わって、、とかいう記述を読んだ気がするのですが、
それはかんちがいで、初代管理人のときは、そんなに連続して書き込み禁止者が出ていたわけではありません。
二代目さんになってから、訊け氏などが書き込み禁止処分になったのでしょう。
どっちにしても、誠意あるなかで、書き込み人多数で混雑した中で起こった出来事で、
それぞれ、善意で処分したことですから、警告がなかったとか、なんだかんだ理屈をこねるのは
大人気なく、自己顕示欲の強い話だと思います。
初代の管理人さんも、今の管理人さんも、部外者野狐禅のように細かく他人の一語一句を追求したり、
気にしたりするタイプの方ではないと推測しますが、いちおう勘違いがあったようなので、
ここに書かせてもらいます。
拝
698
:
志恩
:2012/07/08(日) 23:59:00 ID:.QY5jUA6
>>697
:うのはなさま
私の勘違いでしたか。そうでしたか。
教えて下さって、ごしんせつにありがとうございました。
699
:
うのはな
:2012/07/09(月) 00:03:26 ID:gTn97m6I
2012.7.77:30
悪意ある対立など、ないのだ。カテゴリ自己暗示用の言葉
BGM
世界の根源が神であり、神が善であるとわかったならば、そして神のみがすべての渾てであるとわかったならば、世の中に悪意ある対立などありようがないのである。「敵がない」という人生観にならなければならないのである。「敵がある」と云う人生観に立つ限り、自分の妄想によって「敵」を描き、描くゆえにその「敵」が現実にあらわれ、ついにその敵のために敗北せしめられると云うことになるのは、古今東西の実例によっても明らかなことである。
「敵」だと思えば、敵でないものが敵とあらわれて来る。すべての存在は「敵」ではない、「善意」と「愛」とをもって吾々に何かを互いに貢献し協力すべく与えられているところの存在と信じ、現実に「敵」とあらわれていても、それは敵ではないとして「実相」の善を信頼して厚遇するならば味方となってあらわれて来るのである。
敵があると信じ、不調和が存在すると信じ、それに対して身構えすることは、神の善意と、その無限力とを信じない不敬の罪だと云わなければならない。
しかし訊け氏は自分が勝手に作っては勝手に閉じたクレームブログのことについて
尋ねただけで、「敵に塩を送りましょう」といって、弁護士に何万円か払ってどうだとか、
無料法律相談に行きましょうとバカにしたように笑って人を逆上させたり、
本流の○○さんの投稿にレスしては「すでに本流とここは対立関係にあります」
などと書いて顰蹙を買ったりしているのだ。
こないだも著作権がどうとか、試合ブログで話していた。
他人の文を散々利用しながら。
700
:
うのはな
:2012/07/09(月) 00:09:22 ID:gTn97m6I
> うのはなさん、藤原先生の「魂のめぐり逢い」をここで謹写してもらえませんか
部外者がえらそうに徳久先生の信用が、、というように、徳久先生の本でも
雅春先生がどういったでも、それは聖典書物の中に書かれていることだから、
人にえらそうにいってるヒマがあるのなら、本を読めばいいだけのことだと思う。
701
:
うのはな
:2012/07/09(月) 01:14:50 ID:gTn97m6I
私は完全部外者です(笑)生長の家組織、まーったく関係ありません。まあそんな、生長の家組織部外者の意見です。私も自己啓発書、もう500冊近く読みました。ですけれどもこれ、6年の長期に渡って毎日、「拝読したくなっちゃう」本は谷口雅春先生、この方が最初の人でした。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
でもあなたは、組織で苦労してきた人間が「信仰五歳児」だ「生長の家五年生だ」
というわりにはえらそうじゃないかみたいに苦言しても、試合に先輩後輩もないだとか、
人を傷つけることも平気で書くし、外面とは別にものすごくえらそうですよ。
702
:
うのはな
:2012/07/09(月) 01:26:06 ID:gTn97m6I
91 :キケテリア店長:2012/06/19(火) 17:22:24 ID:???
うのはなさん・・・・高尚なネタ振りに感謝致します。モーツァルトですか、素晴らしいですね。
ところで淑女のうのはなさんに、質問があります。いやこれ、長年の疑問なんですけどもモーツァルト・・・・・
かなりの変人だったらしいですね(笑)いやその変人作曲家であるモーツァルトなんですけど、いったい
いつ頃からなんでしょうか。彼の曲が「脳に効く」なんて云われ始めたのは・・・・(笑)一番モーツァルトの曲を
聴いていたはずのモーツァルトが、まあ、あれでしょ?(笑)ですんで我が訊け家ではモーツァルト、子供に聴
かせないようにしているんですが・・・・・間違いっすかね?(笑)
またまた創作苦情だといわれそうですが、こういう投稿でも、そのときの状況によれば、
攻撃、暴稿のように思えるときがあります。
703
:
神の子さん
:2012/07/09(月) 06:27:53 ID:j86Hq1RM
>>679
○ あとせめて、「この掲示板の管理人は誰なのか?」は確認致しましょう。ここの管理人は貴女ではありません。
○ 貴女は管理人では〝ない〟以上、管理人の指示に従う義務があります。
○ 従えないのであれば、自分が管理人になりましょう。
チェスト!!
704
:
「訊け」管理人
:2012/07/09(月) 07:17:31 ID:???
BGM「パリは燃えているか」
http://www.youtube.com/watch?v=0orMOl5Wwxg
こんにちは。「切ったねぇ、髪」と言ったのに、「汚ッたねぇ髪!」と言ったことになっている「訊け」管理人です。コミュニケーションはとかく、誤解がつきもの。しょうがないと云えばしょうがないのかもしれません。だけども例えば、相手に「家業はなに?」と聞いてたとしましょう。でも、その返答が「 か き く け こ 」なんてもんだったら皆さんは、いったいどんなリアクションをされますか。しかも、自信満々に「アナタの問いかけにはすべて、返答してます!!」「カギョウは『かきくけこ』!!!!」だったりしますので、もう・・・(中略)・・・さっそく本題へ。
☆本題1☆
190 :トキ:2012/06/23(土) 18:34:04 ID:.Ed4mLl2
うのはな様、訊け管理人様
申し訳ありませんが、バトルはこの場所ではご遠慮願いたいと思います。
訊け管理人様が、別の場所を用意しているのなら、そちらでお願いします。私的な話の場所ですが、
投稿者様どうしであまり喧嘩が続くと、他の方が気分を害されると思います。
「女子大生」の話はこの掲示版には関係がないので、それもご遠慮願います。その人はこの掲示板
には登場されていないはずですから、ここで書かれるのは、他の方々には理解ができないです。
この掲示板は、不特定多数の方が利用する場所です。出来るだけ多数の方に投稿をお願いしたい
ので、投稿者様の良識を尊重しています。喧嘩は、その日のうちに打ち切るのが他の投稿者様への
悪影響がないと思います。バトルを翌日へ持ち越すのはご遠慮下さい。
以上、管理人の権限で宣言しますので、ご両人とも、よろしくお願いします。
合掌 ありがとうございます
管理人敬白
☆本題2☆
286 :トキ:2012/06/26(火) 15:48:24 ID:/.wLrBMk
うのはな様、管理人が行き届かない点は深くお詫びします。
もう訊け管理人様とは対話をされないで下さい。また、訊け管理人様もうのはな様とは
対話をされないで下さい。よろしくお願いします。
☆本題3☆
666 :訊商業 野球部:2012/07/08(日) 11:10:06 ID:???
>>655
すみませんが、うの氏がなんだかんだといっている文は読んでいません。
私になにか文句があるなら、ここの管理人あてにメールするか、訊け氏と元統一協会の
女性が提案作成した「谷口雅春先生に訊け」内の試合ページでおっしゃってください。
☆本題4☆
○ 私へのイヤガラセ(「創作苦情」「事実捏造」「論点移動」含む)は大歓迎致します。ただし場所は、訊けブログまで。
○ なぜ訊けブログで苦情すべきなのか?説明します。喩えるならば「ロッテリアへの苦情」をマクドナルド、ここへ申しては・・・(中略)・・・だからです。
○ その代わり交換条件があります。私に関連するありとあらゆる方々へのイヤガラセ、これは即時停止願います。
○ 理由はその大半が「イチャモンの類」だからです。
○ それにこちらは、生長の家関連掲示板です。たとえば「大調和の神示」を掲載する行為を苦情されるのは、止めましょう。
○ あとせめて、「この掲示板の管理人は誰なのか?」は確認致しましょう。ここの管理人は貴女ではありません。
○ 貴女は管理人では〝ない〟以上、管理人の指示に従う義務があります。
○ 従えないのであれば、自分が管理人になりましょう。
拜
追伸
疲れるならば放置、してください。それでもど――しても返答したいならば、場所はもはや、現在地球上(「ルールを守る」限りはね)ではここしかありません・・・・
http://blog.livedoor.jp/con5151/archives/65667825.html
#comments
705
:
「訊け」管理人
:2012/07/09(月) 07:32:08 ID:???
『七つの燈台の点燈者』の神示
汝ら天地一切のものと和解せよ。天地一切のものとの和解が成立するとき、天地一切のものは汝の味方である。天地一切のものが汝の味方となるとき、天地の万物何物も汝を害することは出来ぬ。汝が何物かに傷つけられたり、黴菌や悪霊に冒されたりするのは汝が天地一切のものと和解していない証拠であるから省みて和解せよ。われ嘗て神の祭壇の前に供え物を献ぐるとき先ず汝の兄弟と和解せよと教えたのはこの意味である。汝らの兄弟のうち最も大なる者は汝らの父母である。神に感謝しても父母に感謝し得ない者は神の心にかなわぬ。天地万物と和解せよとは天地万物に感謝せよとの意味である。本当の和解は互いに怺え(こらえ)合ったり、我慢しあったりするのでは得られぬ。怺えたり我慢しているのでは心の奥底で和解していぬ。感謝し合ったとき本当の和解が成立する。神に感謝しても天地万物に感謝せぬものは天地万物との和解が成立せぬ。天地万物との和解が成立せねば、神は助けとうても、争いの念波は神の救いの念波を能う受けぬ。皇恩に感謝せよ。汝の父母に感謝せよ。汝の夫又は妻に感謝せよ。汝の子に感謝せよ。汝の召使に感謝せよ。一切の人々に感謝せよ。天地の万物に感謝せよ。その感謝の念の中にこそ汝はわが姿を見、わが救いを受けるであろう。われは全ての総てであるからすべてと和解したものの中にのみわれはいる。われは此処に見よ、彼処に見よと云うが如くにはいないのである。だからわれは霊媒には憑らぬ。神を霊媒に招んでみて神が来ると思ってはならぬ。われを招ばんとすれば天地すべてのものと和解してわれを招べ。われは愛であるから汝が天地すべてのものと和解したとき其処にわれは顕れる。
(昭和6年9月27日夜神示)
706
:
うのはな
:2012/07/09(月) 08:02:43 ID:gTn97m6I
ここの管理人は誰なのかという件について
ほかの人やここの管理人がそういう意見をするのはわかりますが、訊け氏の場合には
ここの管理人でもないのに、警告文を出されたり、いろいろ出しゃばったことをされて
精神的苦痛を受けてきたので、訊け氏の意見は取り入れません。
大調和の神示の掲示について
訊け氏の場合は誌友会などで「大調和の神示」をメインにしたのにもかかわらず、
司会者として不調和迷惑を起こし、ほかの人からも誌友会をやる意味がないのではないかなど
トラブルの元になったし、ルンルンさんなどからも説得力がないなど書かれています。
わたしにも、和解の論理を説く資格がないと通告されています。
それらのことを省みて、今後「神示」の掲示は御遠慮ねがいます。
707
:
うのはな
:2012/07/09(月) 08:08:25 ID:gTn97m6I
ロッテリア訊けテリアの話で口論になりましたが、わたしがこないだ
試合ブログの話をしに、試合ブログにいっても、ほかのかたから苦情があり、
責任者の訊け氏や提案者のさくらさんに尋ねましたが無視されました。
そして、私が解説者という方などから責められました。
訊け氏はその試合ブログで、ほかの人からスルーするようにいわれたとか書いていて、
実際わたしの問いなどには答えず、ルンルンさんに英文メールなどをして遊んでいます。
以上の様なことから、今後訊け氏がおなじことばかり掲示するようなら、こっちも
それなりの対応をしますのでご承知置きください。
708
:
神の子さん
:2012/07/09(月) 08:10:22 ID:ulGmJ/f6
訊けさんの意見は取り入れなくて結構です。
トキさんの意見に従えばよい話です。
709
:
神の子さん
:2012/07/09(月) 08:12:53 ID:ulGmJ/f6
>こっちも
それなりの対応をしますのでご承知置きください。<
とにかくあなた様はトキさんの宣言に従いなさい。
屁理屈ばかりでうんざりです。
710
:
トキさんへ
:2012/07/09(月) 08:53:49 ID:u0P/R8k2
話しをすりかえていって板を荒らす手は
訊けさんからあばかれてる。
話をそらしてそらして荒らしていくんだし
生長の家関係ない話だし
削除でよろしいのでは?
書込み禁止相当だけど文の削除くらいはやってもよいと思いますが。
ここの管理人はトキさんでありうのはなさんではないのだし。規則違反は
明白。
711
:
うのはな
:2012/07/09(月) 09:09:04 ID:gTn97m6I
最初にお断りしておきますが、きのうもきょうも訊け氏のほうからほかのひととの会話に割ってきていて、
きょうなんかでも、規約 大調和の神示を掲示しないとか言い出して、またおなじことをやっているから注意しているんです。
規則違反をしているのはわかっていますが、訊け氏のほうにも注意するようにしてください。
また訊け氏に対して怒ってください。
試合ブログでも、女神の部屋でも、こいこいといったり、こなくていいよとかあらしだとか、
スルーするようにいわれているとか、いろいろ言われて混乱します。
きょうは私は訊け氏から受けた念の除去もまだすこし残っているので、昨日かきすぎたから
きょうは夕方ぐらいから出勤前に森のオフィスの経費のことについてちょっと書こうかな、面倒くさいから
きょうは何もかかないでおこうかなとか考えながら洗濯作業していたんです。
削除でも書き込み禁止でもやってもらって結構ですが、以前にわたしが訊け氏のしつこさに困り
一日だけ私をアク禁にするようにいっても、訊け氏やそれ以外の方から、
わたしをアク禁にしてといってといえば許されると思っているとか、いろいろ言われました。
712
:
うのはな
:2012/07/09(月) 09:10:37 ID:gTn97m6I
話しをすりかえていって板を荒らす手は
訊けさんからあばかれてる。
だから試合ブログで訊け氏やほかの方たちがなんといっているのか、読んでください。
わたしからみると、あなたのような人があらしで、攪乱者です。
713
:
うのはな
:2012/07/09(月) 09:14:50 ID:gTn97m6I
1. 栄える会B 2012年06月12日 17:55
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1322573377/820
謹慎なんてしてないで書き込んじゃえ!!
このブログだって変な妨害あるだろう????
ケンカ売って和解はムリと言っている連中、これなんじゃねーの????
714
:
うのはな
:2012/07/09(月) 09:19:58 ID:gTn97m6I
4. toki掲示板炎上はキケのせい 2012年06月19日 09:00
和解和解言うだけキケさんんは
相手してもらいたくて仕方ないのかな?うのさんに?
あと新編のこと、あんた、ウザすぎwひょっとしてバカ????
背教性とか笑わせてみらたよwww
715
:
うのはな
:2012/07/09(月) 09:21:34 ID:gTn97m6I
6. 江戸のジジイ 2012年06月11日 10:48
更新に期待しておりますよ、管理人君。
低次元なやり取りはお止めなさい。
今回はケンカを売られた相手がルンルンさんだった。君は許せなかった。気持は理解できるが君が損します。
ルンルン様は大丈夫だと思う。ルンルン様意見が正論であり、皆分かっていると思うよ。
ブログ更新に集中しなさいな、管理人君。
716
:
うのはな
:2012/07/09(月) 09:22:44 ID:gTn97m6I
7. 「訊け」管理人 2012年06月11日 11:56
すみませんでした・・・・。
あの議論が長引いているのはもう、うのはなさんの責任だと思います(第三者的に眺めれば)ルンルンさんのお怒り、よく理解できます。
「身バレ回避で質問に答えない」ですと???じゃあ私、身バレしたんでしょうか。身バレ回避しながらでもあの程度、あの種の質問ならばキチンと返答できるはずです。(たとえばその、「看取った」とされるその方の要介護度とか・・・これを掲載することがなんで、身バレなんでしょうか?)
あれじゃなんか、ルンルンさんが悪者にされてて可哀想です。ルンルンさんが一方的にあの議論、長引かせている印象では?(再度言いますが、あんな議論、ルンルンさん問いかけに答えれば一発で終了なのです。責任はこれ、回答しない者のほうにあろうかと・・・・で、「身バレ」って、なに?)
717
:
うのはな
:2012/07/09(月) 10:35:19 ID:gTn97m6I
9. ルンルン 2012年06月12日 05:39
ここに 書き込んでよろしいですか?
まず、web1位、おめでとうございます。すごいですね。
生長の家の真理を知ってる人は、まずほとんど見てるんでしょうね?
知らない人も見てたらいいね。内容、濃いし、!自分も見させて頂いてます。
ちょい、くだらない話 いいですか
うのはなはんは、
<<わたしは介護保険制度を政府と話し合って創設した先生の授業を受け、研修、
現場でティッシュの箱やスリッパを投げつけてくる、意思の疎通はうまくいか ない 老人や精神疾患のある方たちの介助を実地で学び、事務局に頭を下げ、家 族の方の悩みを聞きながら、、、、>
上のような介護制度の授業、研修をうけたらしいですよ。(よう、解らん)なのに
昨日のうのはなはんの書き込み、みられましたか?
<<ルンルンさんは、おじいさんをずっと自宅で24時間何年間もひとりで
看病されていたんじゃなくて、そういう関連の病院施設なども、あるいは
在宅ヘルパー、なども、利用されていたことがあるんですか?それなら、
私が看取ったとか、他の介護人にえらそうに言う資格はないとます。>>
よく、こんなトンチンカンな事を言うなあ、とあきれます。
病気になったから病院に入院しただけなのに。
それと介護ヘルパーさんの利用も、在宅だからこそ、介護保険でヘルパーさん を利用できるのですよ。在宅介護の人の応援ですね 介護保険の事を何も知ら ないのです。
よくこれで、護保険制度を政府と話し合って創設した先生の授業を受けた
と、言えたなあってびっくり。あまりに知らなさすぎでね。
718
:
うのはな
:2012/07/09(月) 10:37:55 ID:gTn97m6I
123. うのはな 2012年06月30日 16:24
よろしくお願い致します。再度強調しますが、リサさまに落ち度があれば責任もって、貴女へ謝罪をさせましょう。
結構です。訊け氏は女神の部屋でも○○さんを書き込み禁止処分にしますといいながらでも、その方はずっと出ていました。わたしが書き込み禁止になったときも、なかなか信用せず、いろいろからんできたあげくに、書込み禁止になっているとわかると、どんなに下品なことを書いたんだ、設定がゆるいのに、引っ掛かる人はよほど下品なことを書いたんだろうとかいっていました。
そういう一連のやりとりに疲れたし、リサさんが具体的に何も悪いことをいっていなくても、コメント者を代表して標的にするという意味のことをトキ掲示板に
書いています。あとはくりかえしになるので省略しますが、あなたは『女神の部屋』に関しては、これはぼくが好きでつくったわけではない、ぼくは全然悪いと思っていないといって、そのことでも口論になりました。
訊け氏にも「謹慎」」の意味をよく考えてほしいと思います。
719
:
神の子さん
:2012/07/09(月) 11:06:40 ID:4h5SbjVU
この人はルールに従う気がないのは分りました
720
:
うのはな
:2012/07/09(月) 11:41:59 ID:gTn97m6I
719 名前:神の子さん 投稿日: 2012/07/09(月) 11:06:40 ID:4h5SbjVU
この人はルールに従う気がないのは分りました
わたし以外にも訊け氏に対してあきれる人が出てきた様子です(笑)
気のせいだと思いますが、この方は訊け氏のブログで学ぶ会などを応援していますという
コメントをしたり、本流で意味不明だと煙たがられていられたり、トキ掲示板で
光明思想を掲げながら人を排除する勢力だと、さあ、始めましょうというマッチポンプに加勢していた
人と雰囲気が似ています。
721
:
うのはな
:2012/07/09(月) 11:44:38 ID:gTn97m6I
(732) 「訊け」がまた嘘をついています。騙されないようにご注意ください。 投稿者:管理人
【ご連絡】
「訊け」がまた嘘をついています。騙されないようにご注意ください。本来ならば無視するべきなのですが、この手の男はこちらが反応しないと「こちらが勝った。むこうが嘘をついていたのだ。」と永遠に言いふらします。
この男の嘘八百を引用するのも馬鹿らしいのですが、しぶしぶ一部引用します。もしも下ネタ男の話を聞くつもりがある方は、
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1324435617/
「部室板」の979から1001までの記事をごらんください。「気配り禿」管理人さんの怪電話応援コメントも入っています。
979
愛国管理人どの。
再度申します。わたしはそんなこと(=自作自演)しておりません。
貴殿側の決め付け文章も理解できぬ話ではありません。ですんでその面への反論は控えます。
980
云うまでもないですが、わたしのメアドはE-mail欄にあります。ですので、愛国管理人殿もメールをくださっても結構です。
【愛国管理人より】
「反論は控えます。」とは日ごろ威勢の良い「訊け」君には珍しい。信じられない。よほど反論できない事情がおありなのでしょう。
ならば「反論」はいらないから「訴え」にしなさい。貴方様は「訴えてやる!!」と仰っていたのだから。
こちらから「早く訴えなさい。」と言うのはこれで3回目か4回目ですよ。君の親友「うのはな」様も「訊けさんは、自分が言ったとおり訴えたら良いのに。」とおっしゃっていたはずですよ。
それから、メールを御希望ならば差し上げますよ。現在、「本流宣言掲示板」の管理人様に、「訊けを法的に訴えよう。訴える事が可能かどうか検討ぐらいはしましょう。」と説得している所なので、「本流宣言」の管理人様の理解が得られたら今までの「訊け」君の隠れた を照合して証拠を確定して、そのあとでメールしますよ。ご希望ならばネ。……それから、「うのはな」様のコメントが入っているよ。
981 :うのはな:2012/02/08(水) 12:21:04 ID:El6gIMAw
訊け氏は私のときでも、これこれこうですと何回も補足説明したあと、これでわかりましたか。わからないならどういうところがわからないのか具合的にいってくださいといっても、全然わかりません。こんな説明ではわかりません。
722
:
うのはな
:2012/07/09(月) 11:47:55 ID:gTn97m6I
191. うのはな 2012年07月03日 09:15
187. たまの住人 2012年07月02日 19:20
春らんまんさんに、この訊けブログから一度、連れ出して貰ったよね?
そのあとに、また、ここに出入りして、迷惑掛けてんだよね?
==============================================================
それをやって何になるのか、それで何かが達成できたかと、クレームブログや
女神の部屋などの前後に何回も訊け氏に訴えましたが、どちらも勝手に訊け氏がはじめています。もちろん、私になんのことわりもなく、私の文などを載せ、
それについて周囲からなんだかんだと書かれていました。
訊け氏は女神の部屋が出来る前、うのはなさんは「勝手にすれば?」というスタンスだったといい、そのことにあきれかえり、抗議したこともあります。
いろんな人がトキ掲示板で訊け氏からこちらへどうぞと誘導されています。
さくらさんが試合の提案をしたときも、即座に断りましたが、試合ブログはすでにつくられ今の現状です。
証拠がどうだ、論点がなんだといわれ、印象操作だ、うのはなさんは怖がってこないとか書かれ、来たら上のようにいわれます。
何かで起訴できないものか悩んでいます。
723
:
うのはな
:2012/07/09(月) 11:50:20 ID:gTn97m6I
117. うのはな2012年06月30日 14:56
112. たまの住人 2012年06月27日 20:30
うのはなさん、いい加減にしなさい。
貴方がすべきことは、トキさんに連絡し、春らんまんさんと、連絡を取る事ですよ。
相手は、ずっと待っているようですよ。<
トキさんに連絡すると、トキさんから、春らんまんさんから連絡はないとのことでした。
あなたのほうこそ、いいかげんにしてください。
元統一教会のスパイだったさくらさんが、あなたに激励のコメントを最後に
もうトキ掲示板には戻らないといいながらまた出てきています。
ここでの試合の提案も彼女がしました。
あなたが、ここで訊け氏の仲間たちとがんばってください。
724
:
うのはな
:2012/07/09(月) 11:52:58 ID:gTn97m6I
“たまに戻る住人”は(実名)を公表して欲しいのでしょうか? (10411)
日時:2012年06月19日 (火) 21時44分
名前:サーチャー
1472 :たまに戻る住人:2012/06/19(火) 20:28:02 ID:FykaRpNs いつまでも、相互理解に至りません。
>>それをこうして広報するだけでも、生長の家教団にとっては、嫌だと思いますよ。
教団から見て、嫌だなあと思わせることが、大事なのです。<<
はっきり言って、こういう言動が、一般信徒から嫌われているのですよ。
教団側から、嫌がらせだとか、妨害だとか言われることも、そのまま容認しているではないですか。
また、以前に蜜柑の腐った丘(うのはな風)さんに対しても、
「蜜柑の花咲く丘さんにとっては、悔しい結果になるかも」のような言い方って、
極冷めました。
靖国見真会様、もうほとんどの方たちが理解しているので実名で書きます。
前原先生、貴方様の品位を疑われる書き込みで、ニュー信徒はドン引きしております。
訊け管理人様と、少し和解して下さったのは了解していますが、訊けさんの前から言っていた
「学ぶ会は、中島会長や伊東先生など、素晴らしいじゃないですか」
の意味、本当に理解して下さい。
要するに、前原先生のことは、良く評価していない(いなかった)、ということですよ。
私は、雅春先生の時代は信徒以外の一般人からも絶賛されていた時代を知らないし、
とりあえずネットで書き込みをされた貴康先生や前原先生の評価は、。。。。。。。。
であり、
今後もネットを活用していく運動とあったので、様々な悪感情は排しながら、よかれと思って
書いてきたつもりです。
私は、本流や学ぶ会と決別して、却って良かったと思っているので、本当に感謝しています。
今後の御活躍を祈念致しております。さようなら
725
:
うのはな
:2012/07/09(月) 11:54:51 ID:gTn97m6I
試合会場をこちらにもってこられたのは、訊け様の作戦勝ちですな。
元統一教会出身のさくらさんへ
あなたが提案して仕組んで、わたしが断った試合の結果はこうですよ。
いいだしっぺのあなたがよく確認してください。
女神の部屋ではトキ掲示板の何人かのかたが、こっちへきませんかと誘導されてわたしの苦情を訊け氏からきかされていたと思います。
何人かの方はここでひどいことを書かれてビビっていけないとか、訊け氏は病気みたいだとか、ここをみることをやめるように助言もしてくれました。
さくらさん、私が訊け氏や他の人からなんといわれているか、よく見て於いてください。ぼくが好きでやっているわけではない、ぼくはちっとも悪いと思っていないという管理人のブログをよくみてください。
これがわたしが拒否したブログの試合です。
726
:
うのはな
:2012/07/09(月) 11:57:35 ID:gTn97m6I
151. 「訊け」管理人 2012年07月02日 07:38
>解説者さま
>通りすがりさま
本来いろいろと返信申し上げたところではございますが・・・・・・控えます(笑)結果として礼を失することとなりますが、どうぞお許しくださいませ。このタイミングでレスすれば・・・・いったいどうなってしまいましょう?レスしなくても「これ」です。
なおちなみに「スルーすれば良い」というアドバイス、これをくださる方が多々おられます。ですが私の返答は、「機能しない」になります。アドバイスに従っても「この、スルーの結果を見て頂きたい」になる次第なのですね・・・・実に悩ましいところです。
以降は関係者へのハラスメント、開始されると思います。(もう既に始まってますが)私個人はなにを言われても構わないのですが、他人への言及だけは許せないのです。まああの方・・・・この辺りも熟知されておられます。私が反応しないと今度は、確実に他人へのイヤガラセです。
今回は他人へのイヤガラセ、これにも無反応を通します。いやだってホンモノのあの方は、謹慎中なんでしょ?同HNのこの方、たぶんニセモノです(笑)「○○○○さん、貴女の名前を語りながらあたかも、謹慎してない風に暴れている方がおられますよ」・・・・こんな話なんでしょ?(笑)
拜
727
:
うのはな
:2012/07/09(月) 11:58:50 ID:gTn97m6I
221. 栄える会B 2012年07月09日 11:26
今度の苦情は一体全体なんだ!?!?
728
:
うのはな
:2012/07/09(月) 12:00:03 ID:gTn97m6I
1. 栄える会B 2012年06月12日 17:55
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1322573377/820
謹慎なんてしてないで書き込んじゃえ!!
このブログだって変な妨害あるだろう????
ケンカ売って和解はムリと言っている連中、これなんじゃねーの????
729
:
たまに戻る住人
:2012/07/09(月) 19:44:38 ID:xP97sPmI
うのはー姐さん、相変わらずだねえ。
昔、本流側にい、今の教えや訊け氏を撃ってた時、本流のある先生から
『うのはなさんのようになってはいけない』から、掲示板から卒業するように言われたのよね。
本流支援者って、とても厳しいじゃん。自己にも他人にも。私も奉仕で手伝っていて、
間違いで怒られて苦情の受け取りした時、『この人たちって、本当に生長の家の人なん?』って
呆れ返ることありました。
一度目は、先生たちが「自分らの指導が足らない為に、(私に)迷惑をかけた、自分たちが至らなかったのだ、反省する」
と仰って下さったので、不承不承ながら、一応納得させました、自分自身に。
二度目が来て、『もう、要らんワ!!』と、本流の古参の方たちとともに何かをするなんて気は、
なくなりました。
うのはー姐さんを捨てた本流に、何の未練が御座いますの?
彼ら彼女らは、雅宣さんすら捨てる前提で背教してやってんですよ。
うのはー姐さん、早く愛する&愛されるお相手を見つけて、幸せになっておくんなまし。
春奴より
730
:
たまに戻る住人
:2012/07/09(月) 20:19:49 ID:xP97sPmI
おせっかいなウルサイオバさん(志恩さん)が出てくると思うので、先回りして書きます。
私が一度卒業を余儀なくされた背景には、志恩さんと同類の【あの人は何者だ!!】の
方たちの問い合わせが多数、学ぶ会に寄せられた事が原因です。
だから、再び出る時は、別人になりすます必要があった。
けれど、観察力の優れた人たちは、すぐワカったけれど、沈黙してくれていた。
「春様ではありませんか!!」
の呼びかけが、どんなに、空気を読まない、エチケット知らずの行いであったか。。。。
私は、常に監視されていました。
自由に掲示板で話したいと思っていた。
初心者様とさくら様と、しっぽり話せたらと、どんなに望んだでしょう。
私は、古参の本流支持者は、大嫌いです。
志恩様にも、大変失礼な物言いの数々、お詫び致しますが、私の真性だけ、
ご理解頂ければと思います。
もう、貴女様とお話することもないと思います。
うのはな様と同じく、貴女さまと直接メールやり取りしたかったのですが、
その気配もないようなので。
書いてはいけない部類の事まで書かせて頂いたのは、志恩様の誤解を少しでも解いて、
私なりの苦しい心境を伝えられたら、と思っただけです。
お元気で。いつまでも、敬愛しています。ありがとうございました。
731
:
みすはなまる
:2012/07/10(火) 00:08:19 ID:hOHZbp/M
>>730
たまに戻る住人さま
元、みすまるの、みすはなまるです。
横からごめんなさいね。
>>730
を拝見して…
そういうことだったのですね。
お辛かったですね。
掲示板という場所でなく、直接メールでお話されたかったと思うお気持ち…よく解ります。
詳細は存じませんが、私でも常に発言を監視されたら、苦しいですし…
生長の家の教えは、放つ愛です。
執着してはいけないと思います。
愛情の見守りは別ですが…。
住人さまは、諸々いろんなことが、おそらく短期間にあって、考えの変化も生じられたのでしょう。
それならそれで、良いと思います。
考えが変わられても、住人さまの素晴らしい神性は変化しません。
きっと、志恩さまは住人さまのことを理解下さると思います。
どうか、住人さまがご自分の思いを堂々と発言をできますように☆
心からお祈りしております。
732
:
志恩
:2012/07/10(火) 07:25:47 ID:.QY5jUA6
たまに戻る住人様
再度、掲示板に出ていらしたときに、身を明かせなかった苦しい事情を、説明してくださって、
ありがとうございました。理解できました。
出る杭は打たれるといいます。
私も、ここへ1年間以上
出させていただいておりますので、掲示板で、いろいろな人に、何度もボロクソに言われた経験がございます。
しかし、掲示板で言われたのとは異なり、貴女は、直接に、あれこれ言われたようですから、
その何倍も、さぞかし、お辛かったことでしょう。心情、お察しします。
でも、本流の方々も、批判の雨霰のなか、がんばって発言されていらっしゃると思います。
本来の生長の家に回帰するために、本流の皆様が、されていらしたことは、私は、とても貴いことだと思っています。
よくなる為の途上にありますから、お互い、たいへんなことが、いっぱいあると思います。
貴女があれこれ、あちらで言われてたように、うのはな様や、私のことも、言う人は、きっと
言っているでしょうけれど、1つ1つに くじけていましたら、聖なる目的は達成できませんので、
私も、時々は くじけますが、その都度 思い直して、もう少しは…と考えながら、でてきています。
貴女も、そういうわけで、くじけずに出ていらしたら、いかがでしょう。
もう、誤解も解けました。
初心者様とさくらちゃんは、ただいま、ディスカッション中ですから、
よろしかったら、どうぞ、貴女も参加されますように。合掌.
733
:
うのはな
:2012/07/10(火) 09:28:16 ID:gTn97m6I
>>729 たまに戻る住人様 春らんまん様
たぶん昨日はお仕事終ってから、忙しい時に書いてくれたんでしょう。
気を使ってくれてありがとうございます。
自分を省みることなく事業環境悪化になった男性に念の倍返しをやって、怖がってこない
とか、人の神経逆撫でするブログにもいってきて、夜勤も無事終わって、まだお風呂に入ってないけど
すごくすっきりした気分で今、書いています。
本流から捨てられたとか、あなたは何もわかっていないのではないですか。
何年も前からある学ぶ会、ときみつる会などで出入りして接する「本流」というものと、
ここ何年かでネット上で始まった「本流掲示板」とは、リンクするものがあっても、私自身は別物だと
考えているし、もともと、初代の頃から本流掲示板に常連みたいに書き込みしていません。
今も初代も本流掲示板の趣旨に賛同する気はあったから、何回か書き込みさせてもらいましたが、今の本流管理人さんだって、
うのはなさんはもともとこの掲示板に頻繁に書いてる人ではなくてと、どこかで説明されていたと思います。
学会員やなりすましの連中からネット内でやいやいからまれ、その人たちからの嫌がらせが本流にまで入ってきた頃、
私自身が、本流でも、大論争でも書き込みをやめようかなと考えていたぐらいで、本流から書き込み禁止処分になったからといって
なにか未練があるとか、向こうから捨てられたとか、そんな感覚はまるでなく、そんなことに
仲間意識や捨てられたなんて大げさに考えるほうがおかしいと思います。
たまに戻る住人さんは昔から、本流支持者がどうだ、背教がどうだと、本流運動の向上に情熱を燃やしているようですが、本流でも
私自身でも、余計なお世話だと思いますよ。
私は本流掲示板を書込み禁止になったような人間だから、誰かが「うのはなさんのようになってはいけない」と
言っていたとしても、おかしくありませんが、そんなことは、春らんまんさんに関係ないことじゃないですか。
頼まれもしないのに人の指導は十年早いのではと思いますが、ネット内で自分が神だと思っている男性でも、
情熱的な女性でも、奉仕したくてたまらないのでしょうね。
そのエネルギーを良い方向へ使われることを願います。
734
:
うのはな
:2012/07/11(水) 00:48:56 ID:gTn97m6I
これからわたしは、谷口雅春先生を学ぶ会 本流支援者じゃなくて、
本流同情者になりますよ。
理由は、また後日に。
みんな、がんばろうね。ありきたりの言葉で悪いけど。
アメイジンググレイス
http://youtu.be/uofG9z66LXg
735
:
うのはな
:2012/07/11(水) 07:36:55 ID:gTn97m6I
トき管理人さま
上記734とこの投稿の削除をお願いします。
736
:
うのはな
:2012/07/11(水) 07:52:40 ID:gTn97m6I
春らんまんさま
あなたの投稿に迷惑したのでここに返信します。
あなたは以前この掲示板で本流のことを「うのはな」の文字を見ただけで
削除するなんてとか、動物霊に憑依された男と同じようなことをいってましたが、
あれは掲示板整理のために「うのはな」などの名前を使ってわたしが書くことを禁止しますという
ことで、うのはなの名前を見ただけでパスするとか、いってるのは、学ぶ会でも
ときみつる会でもない人です。
春さんが結婚した男性っていうのは、現教団のある先生のことを神様だと思って尊敬している
と書かれていましたが、そんな教団職員と結婚しておきながら、夫が教団をやめなければ離婚するとまで
考え、そして二人で教団をでたあと、学ぶ会に奉仕に行き、どうたらこうたらで
今は総裁援護派だって、ほんとうにややこしい人ですね。
印象操作だ創作苦情だという訊け氏にも、あなたは印象操作されるほど大物なのかと
書きましたが、春らんまんさんの身元なんて知ったところで仕方がないと思いますよ。
もうメールがどうとか言ってこないようにお願いします。
737
:
「訊け」管理人
:2012/07/11(水) 08:47:30 ID:???
<コメント>
明日7月12日は、敬愛する榎本恵吾先生ご命日であります。以下謹んで転写させて頂きます。ご文章は「体験談」であります。榎本先生のご指導ぶりがよく、うかがえると思います。
<謹写文 掲載開始>
合掌 ありがとうございます。
学生の頃、何人かの友人たちと、その頃東京の郊外に住まわれていた榎本先生のお宅に押し掛けて、教えのお話をお聴きしたり、一緒に歌を歌ったりしました。奥様も素晴らしい方で、よくおのろけを聴かされたものでした。宇治に行かれてからはお会いする事もなくなりましたが、書かれているものを読んだり、人から話を聴いたりして懐かしんでおりました。
最近、榎本先生の素晴らしいご指導を知りました。それは、何度も手術を受けている重い病気の子供があり、その父親が、「こんなに聖経を読み、神想観しているのに、まだよくならないのは、やはり私の業が深いのかと思ったり、娘に神の子の自覚がまだ薄いのかと思ったりして落ち着かず、自分を責めたり、娘を恨めしく思ったりしてしまう。どうしたらいいか」と質問された。すると榎本先生は、
「娘さんは神の子であり、観世音菩薩ですよ。観世音菩薩というのは、素晴らしい神様ですよ。そんな素晴らしい神様が、自分を――何とかしてその実相が現れますようにと拝む。そんな思いで――拝んでくれなければ現れないということはあり得ないんです。私は別にあなたに拝んで貰わなくともちっとも困りませんよ。自分で現れる力は十分にありますよと、別に喜ばないんですよ。あなたはただ、素晴らしい神様として、娘さんを拝んでいればいいんですよ。娘さんは『私を拝んでほしい』と言っているんです。ただ『素晴らしい神様、有難うございます』と、拝めばいいだけです」
と指導されたら、それからグングンよくなったそうです。
榎本先生はまた別のお母さんが、泣きながら電話して来られて、「医者が、あなたの息子は白血病でもう危ないと言われた。どうしたらいいか」と、泣いている。それに対して、
「あなたは今、息子を愛しているが故に泣いている。その愛は尊い。その愛は神様の愛なんです。だから息子さんをただ神様として拝んであげて下さい。それだけでいいんですよ。病気だとかなんだとかではない。ただ神様が神様を拝めばいいんですよ」
と、このような事を指導された。そしたら後日、「有難うございました。おっしゃった通りにひたすら息子を神様として拝み、自分も神様であるとして拝んでいたら、すっかりよくなりました」と、喜びの電話があったそうです。
榎本先生は、教えの最後のぎりぎりの所をずっと守り通して来られた先生であったと思います。尤も岳父であられた藤原先生が、「いつもいつもこの心境でいる事は難しい」と笑っていられたとおっしゃり、自由自在に神の子として現世の生活を楽しまれた自由人であられたと思います。
再拝
<了>
738
:
「訊け」管理人
:2012/07/11(水) 08:55:25 ID:???
>トキ理事長
セクシーなんですがあわて者、「訊け」管理人です。いやー今回、聖典板に掲載すべき文を、もう、よりによって部 室 板 に載せてしまいました。いやー、まいったね、オレ(笑)ですので
>>737
ですが、削除をお願い致します。
なお、トキ理事長が「いや、削除の必要ないですよ」とかおっしゃるのであれば同文、そのままでお願い致します。お手数をおかけ致しますが対処の方、よろしくお願い致します。
拜
739
:
うのはな
:2012/07/11(水) 09:22:41 ID:gTn97m6I
自分が神だと思っている人へ
他人の文章を利用しまくっている男のブログで、勝手にコピペするな!と
五億チェストです!と叫んでいる頭のおかしな人の投稿や、辛気臭い通院女性の
投稿も削除してください。
740
:
うのはな
:2012/07/11(水) 09:28:22 ID:gTn97m6I
自分が神だと思っている人へ
ここでは、訊け氏やそれ以外の人を糾弾し、批判し、教育的指導までする
上から目線の人は、あなたのブログでは救世主と呼ばれているみたいですが、
学ぶ会や教団援護派だと、部外者なのにひんぱんに諸団体の名を出しては迷惑を
振り撒くので、書き込み禁止処分してください。
741
:
うのはな
:2012/07/11(水) 10:14:54 ID:gTn97m6I
ネット内で自分が神だと思っている、動物霊に憑依されている男がよく
モノマネしている徳久先生の昔の記事が出ています。
貴重な資料を提供していただき、ありがとうございます。
http://blogs.yahoo.co.jp/yghms533
742
:
うのはな
:2012/07/11(水) 11:34:59 ID:gTn97m6I
トキ管理人監督 新・掲示板の意見募集期間について
動物霊に憑依された男性の念の除去が終わって、ホッとしているうのはなですが、
今度の掲示板についての意見は以下のような人には発言しないでほしいと、個人的に考えています。
・他の生長の家関連の掲示板に迷惑をかけ、そこの管理人や住人たちに被害を与えた人。
・運動も組織もしらず、組織関係者から苦情多発の人
・ベテラン信徒さんたちの協力で出来た試友会などで迷惑をかけた人
本流対策室、女子会版、部室版などができるたびに上記のような人とはトラブルになtったので、
新・掲示板は平穏に構築されることを希望します。
743
:
神の子さん
:2012/07/11(水) 11:39:51 ID:.9OrXK8w
・他の生長の家関連の掲示板に迷惑をかけ、そこの管理人や住人たちに被害を与えた人。
・運動も組織もしらず、組織関係者から苦情多発の人
・ベテラン信徒さんたちの協力で出来た試友会などで迷惑をかけた人
全部うのさんのことですねwww
744
:
うのはな
:2012/07/11(水) 12:55:43 ID:gTn97m6I
名前:神の子さん 投稿日: 2012/07/11(水) 11:39:51 ID:.9OrXK8w
・他の生長の家関連の掲示板に迷惑をかけ、そこの管理人や住人たちに被害を与えた人。
・運動も組織もしらず、組織関係者から苦情多発の人
・ベテラン信徒さんたちの協力で出来た試友会などで迷惑をかけた人
卑怯者の神の子さん、あなたの友人のことですよ。
「訊け」管理人さんのことです。
私は訊け氏みたいに愛国本流や本流復活で迷惑かけていません。
私が訊け氏みたいに奇襲工作しているような証拠をだしてもらえますか?
また、わたしは、ここの誌友会に事前から仕事などあるし、不参加を表明しています。
わたしが誌友会などで誰かから苦情を受けたのか、わたしには覚えがありませんが、
昔からネットストーカーみたいなあなたなら、なんらかの証拠文を持ってるかもしれませんね(笑)
745
:
うのはな
:2012/07/11(水) 12:56:21 ID:gTn97m6I
743 名前:神の子さん 投稿日: 2012/07/11(水) 11:39:51 ID:.9OrXK8w
・他の生長の家関連の掲示板に迷惑をかけ、そこの管理人や住人たちに被害を与えた人。
・運動も組織もしらず、組織関係者から苦情多発の人
・ベテラン信徒さんたちの協力で出来た試友会などで迷惑をかけた人
全部訊け管理人さんのことですねwww
746
:
うのはな
:2012/07/11(水) 12:57:40 ID:gTn97m6I
さあ、このあとはいつもの攪乱チームの一員、神の子さんの
投稿をお楽しみくださいwwww
おなじようにヒマな人は、神の子さんのお相手をしてあげてくださいね・
747
:
うのはな
:2012/07/11(水) 13:43:20 ID:gTn97m6I
こないだは黄色のチューリップを三本活けたらちょっとラッキーなことが
ありました。
菜の花 映像
http://www.travel-videos.ru/vidfeeder_view.php?id=cGdJOlhNvmg
748
:
うのはな
:2012/07/11(水) 13:46:58 ID:gTn97m6I
本流復活掲示板でも「おめでたい」ことがあったようです。
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/?id=sengen&mode=res&log=2642
749
:
代わりに返答
:2012/07/11(水) 14:17:37 ID:Q97KIx9E
>わたしが誌友会などで誰かから苦情を受けたのか、わたしには覚えがあり
ませんが、<
聴けブログ参加者を来るなと妨害されてましたよね。
>私は訊け氏みたいに愛国本流や本流復活で迷惑かけていません。<
うのはなの四文字すら「使用禁止」みたいですが。
>昔からネットストーカーみたいなあなたなら、なんらかの証拠文を持っ
てるかもしれませんね(笑)<
他にも語っていいんですか?それじゃ、トキさんの言葉をよく読んでくださいね。
190 :トキ:2012/06/23(土) 18:34:04 ID:.Ed4mLl2
うのはな様、訊け管理人様
申し訳ありませんが、バトルはこの場所ではご遠慮願いたいと思います。
訊け管理人様が、別の場所を用意しているのなら、そちらでお願いします。私的な話の場所ですが、
投稿者様どうしであまり喧嘩が続くと、他の方が気分を害されると思います。
「女子大生」の話はこの掲示版には関係がないので、それもご遠慮願います。その人はこの掲示板
には登場されていないはずですから、ここで書かれるのは、他の方々には理解ができないです。
この掲示板は、不特定多数の方が利用する場所です。出来るだけ多数の方に投稿をお願いしたい
ので、投稿者様の良識を尊重しています。喧嘩は、その日のうちに打ち切るのが他の投稿者様への
悪影響がないと思います。バトルを翌日へ持ち越すのはご遠慮下さい。
以上、管理人の権限で宣言しますので、ご両人とも、よろしくお願いします。
合掌 ありがとうございます
管理人敬白
286 :トキ:2012/06/26(火) 15:48:24 ID:/.wLrBMk
うのはな様、管理人が行き届かない点は深くお詫びします。
もう訊け管理人様とは対話をされないで下さい。また、訊け管理人様もうのはな様とは
対話をされないで下さい。よろしくお願いします。
750
:
代わりに返答
:2012/07/11(水) 14:19:52 ID:Q97KIx9E
うのはなさんはもっとしっかりした主張を、してくださいね。
ふざけすぎです。
751
:
うのはな
:2012/07/11(水) 15:49:46 ID:gTn97m6I
代わりに返答さんのいわれてることはわかりますが、わたしは参加しないと
いって、その通りにしていたのに、訊け氏から何回もしつこくされて、前回誌友会に
参加されていた別の方までにまで迷惑をかけたんです。訊け氏は。
誌友会に訊けブログの人がきてほしくないといったのは、訊けブログの人たち方ら、
それまでずっとデマだとかいやなことをいわれ続けていたからです。
それでも、私が参加しないといってるんだから、来たらいいじゃないですか。
それをこないで、訊け氏がまたわたしになんだかんだいいだすから、トキ氏に
訊け氏を安心させるためにも、当日アク禁にするようにいったら、訊け氏が私をアク禁にしたら許されると思っている
だとか、なんとかいいだしたんです。
結局訊け氏は司会者を降板するように一時いわれていたぐらいです。
私のほうでは参加していない、当日誌友会で何も言ってないから、誌友会にいっていません。
それと、きょうは訊け氏が出てきたついでに、訊け氏のブログや、ここと訊け氏のブログに出ていた
春らんまんさんのことについて訊け氏に伝言しましたが、そのあと訊け氏とバトルになっていません。
もし、きょう書いたことで口論になりそうなら、訊け氏のブログへ行くか、メールするかにします。
わたしは、訊け氏の本流や愛国本流は書き込み禁止後も迷惑かけている様子を書き、
それは私とはちがうと主張したんです。
以上。
752
:
うのはな
:2012/07/11(水) 15:54:51 ID:gTn97m6I
750 名前:代わりに返答 投稿日: 2012/07/11(水) 14:19:52 ID:Q97KIx9E
うのはなさんはもっとしっかりした主張を、してくださいね。
ふざけすぎです。
代わりに返答さんは、もっと前からの投稿、訊け氏や私の記事を良く読んで、
論点をかえないではなしてくださいね。
ふざけすぎ、というのなら、誌友会で訊け氏は絵のことなどで注意されていたように思いますが。
わたしは、誌友会関連でふざけすぎているとか、注意は受けていません。
また、前夜祭のころは、わたしがユタカ氏に軽口を書くと、訊け氏はユタカ氏をいけにえにしようと、
私が参加しないといっている誌友会への出席妨害のようなことをしていました。
753
:
うのはな
:2012/07/11(水) 16:02:40 ID:gTn97m6I
>私は訊け氏みたいに愛国本流や本流復活で迷惑かけていません。<
うのはなの四文字すら「使用禁止」みたいですが。
それは、説明すると長くなるから省略しますが、要するにうのはなさんと風の子さん
の口論、「うのはなさんは工作員だ」という風の子さんという方の別版での発言がきっかけで、
本流で口論のようになったから、それを注意するために、むこうの管理人さんが
「風の子」「うのはな」という名を禁止するといわれたわけです。
その後、わたしは書き込み禁止になりましたが、訊け氏のような奇襲迷惑なことはしていませんし、
風の子さんは名を変えて、その後も書き込みをされています。
「うのはな」という文字はここの文章の引用などで今でも時々本流に出ていますが、
そのことで問題になっているようでもありません。
754
:
とにかくウ・ン・ザ・リ
:2012/07/11(水) 16:15:43 ID:6uzr2Cgo
190 :トキ:2012/06/23(土) 18:34:04 ID:.Ed4mLl2
うのはな様、訊け管理人様
申し訳ありませんが、バトルはこの場所ではご遠慮願いたいと思います。
訊け管理人様が、別の場所を用意しているのなら、そちらでお願いします。私的な話の場所ですが、
投稿者様どうしであまり喧嘩が続くと、他の方が気分を害されると思います。
「女子大生」の話はこの掲示版には関係がないので、それもご遠慮願います。その人はこの掲示板
には登場されていないはずですから、ここで書かれるのは、他の方々には理解ができないです。
この掲示板は、不特定多数の方が利用する場所です。出来るだけ多数の方に投稿をお願いしたい
ので、投稿者様の良識を尊重しています。喧嘩は、その日のうちに打ち切るのが他の投稿者様への
悪影響がないと思います。バトルを翌日へ持ち越すのはご遠慮下さい。
以上、管理人の権限で宣言しますので、ご両人とも、よろしくお願いします。
合掌 ありがとうございます
管理人敬白
286 :トキ:2012/06/26(火) 15:48:24 ID:/.wLrBMk
うのはな様、管理人が行き届かない点は深くお詫びします。
もう訊け管理人様とは対話をされないで下さい。また、訊け管理人様もうのはな様とは
対話をされないで下さい。よろしくお願いします。
755
:
うのはな
:2012/07/11(水) 16:59:23 ID:gTn97m6I
わたしも、あなたや理解力のない人たちや、何回もおなじことをいってくる
人たちには、ウンザリします。
きょう、どこでどう訊け氏とバトルになっているのか、代わりに返答してくれる人はいないのでしょうか。
756
:
うのはな
:2012/07/11(水) 17:07:27 ID:gTn97m6I
ここの掲示板でこれまで何回、訊け氏からおなじことをいわれたり、きかれたりして、
それがひいては口論のようになったかわかりません。
これで、わたしが長期間ウンザリした気分を、おなじ気分を経験してもらえたと思います。
さっきもいいましたが、訊け氏がこのあとなにかいってきて、口論のようになるなら、
訊け氏のブログへいこうと思っていますが、その訊け氏のブログでは、いけば他のコメント者たちから
文句をいわれ、訊け氏はこちらの問いには答えず、他の人と英文メールをしたりしています。
今度、訊け氏のブログへ行って、はいみんなするーしましょうとか、また遊びだしましたよとか、
嫌いな人のブログには来ないところで解決だ、とか、こいこいとかいわれたら、
あなたなら代わりにどう回答するか教えてもらいたいですね。
女神の部屋の規約のようなものには、女神様以外のコメントは受け付けないというようなことも書かれていました。
誰かに規約を提示されるのは、とにかくもうウンザリです。
757
:
うのはな
:2012/07/11(水) 17:24:18 ID:gTn97m6I
そして、訊け氏の仲間からはここで以前にももうウンザリだといわれましたが、
女神の部屋ではどうして女神様はこないんだ?とか、リサさんと云う方が私になにかいうと、
リサちゃん、統一協会には近づかないほうがいいとかいっていました。
訊け氏のほうでは、ここは僕が好きでやっているのではないとか、
うのはなさんが勝手に入ってきているとか、一度いったといっても、伝わっていなければ言っていないことと同じだ
とか、婚活情報がどうとか、北朝鮮がどうとかそんな話が書いてあったり、
ここの投稿者の人が女神の部屋を閉じて欲しいとかいっていました。
そして女神の部屋が閉じる前は、書き込み禁止になっているからいけないといっても、
しつこく勧誘し、、リンクを貼り、部外者はもうこりごりなんでしょ、来なくていいよだとか、
僕のブログは禁止設定がゆるいのに書き込み禁止になるのはよほど下品なんだとか、わたしの文の添削をしたり
いろいろです。
そんな訊け氏のここでの文言もよく読んで、とにかくウンザリする気分を再確認してください。
次に同じ規約を貼るときは。
758
:
うのはな
:2012/07/11(水) 17:27:59 ID:gTn97m6I
(652) 「無名信徒」さんへご連絡 投稿者:管理人
「(649) 総裁講話大絶賛!」は「訊け・管理人」の書き込み文をコピー・ペーストした内容ですが、「訊け」の書き込み文はどの掲示板やブログに掲載したものであっても全て削除します。一週間待ちますので、その間に649を削除してください。
その理由は、「訊け」はこの掲示板と某掲示板の場で平気で嘘をついて管理人を嘘つきにして、管理人とこの掲示板の信用を意図的に落としたからです。ご存知ないかもしれませんが、
「訊け」はこの掲示板の中の
「(187) あの訊けさんすら」を「疑問符??」という名前で書き込み、その下に
「(188) (笑)」を「訊け・管理人」の名前で書き込み、その下に
「(190) 怒られましたので・・・」を「訊け・管理人」の名前で書き込み、
意図的に混乱を引き起こしました。
そのあと、私・管理人が
「(194) 他の店でのトラブルを持ち込む方を入店禁止にしました」
の中で、そのことを説明して「訊け」を書き込み禁止にしました。
すると、そのあと「訊け」は某掲示板で、
「愛国掲示板での書き込み禁止、第一号となりました(笑)。かああw・・・自作自演など、するものか(笑)」
と書き込み、さらにご丁寧にも私・管理人の194全文を張り付けした。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1319009349/
の「本流対策室板」の(677)
この書き込み文「自作自演など、するものか(笑)」は、私が(207) で「訊け」に説教したとおり、私を嘘つき扱いする「嘘つき書き込み文」です。この一言を認めたら私が嘘をついて「訊け」を書き込み禁止にしたという事になってしまう。
私・管理人は第三者が真偽に迷うと良くないから、207で「せっかく掲示板社」に事実関係をメールで質問する方法を説明して、「訊け」にも必ず行うようにと勧めた。さらに「訊け」が裁判に訴えるかのようなことを言っているので、裁判にも訴えるようにとも勧めた。
その結果どうなったか。「訊け」は某掲示板で女性から「早く訴えなさいよ。」と言われたのに、「そんな暇はない。」とかなんとか誤魔化した。なにかあると、「デマだ。デマを言われた。」と言っているくせに、また勝てるはずの裁判なのに訴えない。このように平気で人を嘘つきにする男の言葉は信用できない。誰でもそのように感じるはずです。
「無名信徒」さんに考えてもらいたいのです。
「訊け」は「冗談・ジョーク・軽い悪戯」のつもりでいるようだ。
しかし、仮に私・管理人が「訊け」の嘘を指摘せずに黙認するような態度をとり続けて、その結果、第三者から「愛国本流の管理人は嘘つきだ。嘘をついて書き込み人を処分した。」と言われたときに、
「訊け」が私をかばって、「いや違う。自分がジョークで自作自演をしたのだ。だから愛国の管理人は嘘をついたのではない。」と言うだろうか。
「訊け」のブログや某掲示板をザッと見たが、そのような殊勝なことは言わない。そのような実例は女性との喧嘩も含めて、ほとんどない。「訊け」は自分に元気が出て面白ければ、「多少の嘘はジョーク。冗談。悪戯だ。」と言って終ってしまう男だ。いや、いつまでも「愛国の管理人は嘘をついて俺を書き込み禁止にした。」と言い続ける男だ。
冗談ではない。
本当に冗談ではない。ジョークにもならない。
冗談で嘘つき者にされてたまるか。また、そのような事がこの掲示板であってたまるか。
某掲示板上で「訊け」に対して、「ジョークだから。悪戯者だから。」などと言って「訊け」に対して本気で叱ることをしない管理人や多くの書き込み人も一度真剣に考えてもらいたい。派手なブログを出しているから特別扱いするような態度はやめるべきだ。「派手なブログを出すのも結構だが、そのまえに『嘘をついてはいけない。』という基本的な態度を守れ。」と「訊け」に言うべきだ。
「無名信徒」さん。これだけ説明したので、「訊け」の文章を一切掲示しない理由が分かったことと思います。一週間のうちに649を削除してください。削除してくださらない場合は、「無名信徒」さんは「訊け」の態度を認める人だと判断して「無名信徒」さんも書き込み禁止にさせていただきます。
759
:
トキ
:2012/07/11(水) 17:29:12 ID:0xHdFJu2
もうしばらくしたら、別の掲示板を作ります。
それまで、皆様、ご辛抱をお願いします。うのはな様、はやくご自分のブログを
開設して下さい。その方がいいですよ。
合掌 ありがとうございます
760
:
うのはな
:2012/07/11(水) 18:06:31 ID:gTn97m6I
トキ管理人さまへ
きょう、規約が貼って有りましたが、わたしと訊け氏がどこでバトルになっているのか、
わたしがふざけすぎているのか投稿番号を教えてもらえませんか。
それと、わたしのほうでブログを開設してくださいとばかりいわれているようなので
こっちも反論させてもらいますが、訊け氏に試合は終わったようだから試合ブログみたいなものを
やめるように促すとか、いいだしっぺのさくらさんになにか注意するとか、そういうようなことが一度も
ないのはおかしいと思います。
訊け氏は以前にも、トキさんこっちに誘導してくださいだとか、トキさんが関係しているようなことを書いていました。
そして女神の部屋は他からも苦情が来て、ここの誌友会にも影響しました。
その女神の部屋で添削だ、訊けブログでルンルンさんとの話しに干渉したりしたことが、
ここでの話題にもつながったりしています。
ただブログをつくれでいいのでしょうか。
公正な判断や注意をおねがいします。
761
:
うのはな
:2012/07/11(水) 18:09:54 ID:gTn97m6I
347. 栄える会B 2012年07月11日 16:45
あのシモネタ漫才手品ソフト以来の大ヒット「除霊したうのさん」
送られてもいない念をどうやって、除霊するんだろう???霊媒師ボロ儲けですなw
しかしこの霊媒師ってのが厄介なのかね?この人がなんか変なこと言って訊けにからんでクルノ???訊けがヤバイと云っておけば霊媒師、ボロ儲けできる訳でしょ。
「この人にうのさんは、呪われているのよ」「はい5000円」とかw
762
:
うのはな
:2012/07/11(水) 18:10:59 ID:gTn97m6I
248. 「訊け」管理人 2012年07月09日 14:54
珍しくうのはなさん・・・・返答が止まりました(笑)返答に窮しておられるんでしょうか?
・・・返答に窮されたうのはなさん、次の投稿は「大量コピペ」になります。目的は「論点移動」になるんですが、「やればやるほど、痛いぞ」なコメント、出来ればしないでください。
そしてその、以降掲載されるであろう「大量コピペ」ですが全部、削除することなくお見せします。(笑)ですんで皆さんもこれ、キチンと読んであげてくださいね(笑)
763
:
さくら
:2012/07/11(水) 18:12:59 ID:o/lPs8Ag
トキ管理人さま
そのとうりです。
…いいだしっぺの、さくらにも、たまには公平に注意してくださいませ。
765
:
トキ
:2012/07/11(水) 18:16:42 ID:0xHdFJu2
うのはな様、ネット上でのやりとりで感情的な対立が生じるのは珍しくありません。
かく言う私も、他の複数の掲示板で厳しい批判を頂戴しています。
だからと言って、いちいちまともに取り合っていたら負けなんですよ。
分かる人には分かるのですから、基本的にはスルーして下さい。
合掌 ありがとうございます
766
:
トキ
:2012/07/11(水) 18:45:38 ID:0xHdFJu2
>>763
はい、では、そうさせていただきます。掲示板での発言の際は、他の発言者へのご配慮をお願いいたします。
合掌 ありがとうございます
767
:
うのはな
:2012/07/11(水) 19:29:32 ID:gTn97m6I
それでは根暗男としか盛り上がったことがない人の参考に
ガールズトークをサービスしましょう。
http://youtu.be/flqVcz0q3Co
768
:
うのはな
:2012/07/11(水) 19:32:24 ID:gTn97m6I
宇宙へ帰れ!金 美鈴氏 講演
http://youtu.be/noTOyZeDOPA
769
:
うのはな
:2012/07/11(水) 19:41:31 ID:gTn97m6I
すみません。今版はこれで失礼して他へいきます。
そして、自分がどれだけ恵まれているか数えてみようと思いました!
関西美女と原宿で
http://youtu.be/o2gRjOrI8P4
770
:
たまに戻る住人
:2012/07/11(水) 20:28:47 ID:H4gDD0WE
>>733
うのはな様
>>本流から捨てられたとか、あなたは何もわかっていないのではないですか。<<
↑
仰るとおりです。
私の投稿が行き届いていなくて、恐らく、誤解を呼ぶだろうなと
思っていました。
私にお電話を下さった先生は、うのはな様の素晴らしさを理解しています。
私も敬愛していることを十分理解しています。
が
本流のばあ様達は、なんと言っていた?
無免許さんがたまたま春の文章から引用した中に、うのはー姐さんのnameがあるとかの程度の苦情まで書いてんですよ。
呆れましたけど、所詮、雅春先生カルト信者と言っていい類なんで、
シャレにもなりませんでしたけど。
お電話頂いた先生の名誉にかけて言います。
その先生は、うのはなさんの素晴らしさはとても理解しているのですよ。
ただし、連投で訊け苦情を書き込みしたり言葉が汚いので、本流の住人達は、他人のフリしとこう、なんですよ。
私が、卒業をある意味強制力を以て行われた理由の第一は、清超先生批判でしたが、
言葉が汚すぎるので、第二のうのはーになりかねないと、判断されたからでした。
姐さんの誤解が、少し解消するといいですね。
771
:
たまに戻る住人
:2012/07/11(水) 20:56:29 ID:H4gDD0WE
運動というのは、なかなか難しいもので私は本流の志は尊いが、現実的には
日本山の方たちのような活動になってくれればなぁ。。。と
嘆息するだけです。
いつもいつも、総裁の行き届いていないとこをこと細かに批判するだけで、
実際、毎日常に護国を考えていらっしゃるのかと、
怪しい思いになります。
思う通りに現れる、から、20年前から変だと思ってた人は、ヘンな振る舞いをするでしょう。
ヘンな人がまともになりますようにといのったって、それは、本当の実相顕現の祈りではないでしょう。
雅春先生信奉では見えてこないものは、天皇信仰で見えてきます。
うのはー姐さん。私は生長の家に入る前に、日本会議やら保守の運動やら、してきた人間なんですよ。
で、結局、こんな政治運動はなにも結果を出せないと、絶望したから、富士の樹海に行こうとしたのですよ。
で、生長の家で救われた。
これは、『すべて自分の心の蔭』⇒唯心実相ね
これだけが、この教えは素晴らしい真髄と言っていいと思うのよ(他の宗教・最低限の教養として学んだ人間から見れば)
で、本流派、日本会議の二番煎じ?みたいなことしてるでしょう?
私の夫は、全く私以上に過去に生長の家に触れた時「生長の家って、右翼なんだ。。」と襲撃を受けた位の凡才ですから、
学ぶ会のお手伝いは無理なので、しておりません。
今後も、無理だし、する気配はありません。
本流とは、今後も接することなくやっていくのが、私たち家族の平穏の為と思っておりますので、事実に基づかない
勝手な憶測で悲報するのは、まともな常識がある方ならば、以後お止め下さい。
合掌
772
:
うのはな
:2012/07/11(水) 20:58:02 ID:gTn97m6I
春らんまんさん、どうもありがとうございます。
私は怒ったらあれぐらいのこと平気でかくし、そういう反響リスクを承知で
書いていましたから貴女のご指摘は正しいものと思います。怒っていることを表現するためには
そういう言葉もあえて書かないとと、開き直ってるふしもあります。
ただ、最近は気を使ってますけどね。女子会版などでも、私がシモネタ漫才とかやりだしたわけじゃないけど、
連帯責任だと思って淑女の皆様にお詫びしましたよ。
今後は訊け仲間の相手をする時間も徐々に少なくなっていくと思っています。
いろいろと善意から心配してくれたのに、助言とおりに出来なくて申し訳なかったです。
卒業を強制されるという背景がよくわかりません。生長の家は「強制する」ということを
避けてきたと思うのです。わたしを反面教師として、春らんまんさんが暴言を控えて、春らんまんさんらしい
茶道の精神を生かした書き込みをすればいいのではないですか?
まあこういう話は長くなるから、必要ならばトキさんにもう一度連絡してアドレスきいて
メールしてもいいですが、春さん自体は今、どういう立場なのか、御主人は、教団をやめられたとか
書かれていましたが、春さんと同様、本流にも賛成していないのでしょうか。
教団職員と結婚すると、そのへんが複雑なかんじですね。
それでは、また。。
773
:
うのはな
:2012/07/11(水) 21:48:07 ID:gTn97m6I
上の772は、春様の771の投稿前に送信したものです。
なんか、わたし春さんのご主人とどこかで会った気がしてきましたよ(笑)
身元詮索はしませんが、またいつかお会いしましょう。
774
:
さくら
:2012/07/12(木) 00:47:27 ID:6J1b5frs
>>766
:トキ管理人さま2012/07/11(水)
>>763
>はい、では、そうさせていただきます。掲示板での発言の際は、他の発言者へのご配慮をお願いいたします。
合掌 ありがとうございます 。
この度は、掲示板の発言の際、他の発言者への配慮が足りず、大変不快な想いを与え、ご迷惑をおかけいたしまして、申し訳ありませんでした。
また今後、どの発言のことなのか、私の配慮が足りないため、気づかない点がありますので、管理人様として、その場で発言を、ご指摘頂きたいと、お願い申し上げます。
どうぞ、よろしくご指導お願いいたします。
合掌ありがとうございます。
775
:
うのはな
:2012/07/12(木) 12:20:22 ID:gTn97m6I
私は宇治の研修生でも職員でもありませんが、一時宇治練成にはよくいって、
参籠のときに研修生の方たちのお世話になったこともあります。
そのころオフレコで榎本先生が講堂のピアノを弾き語り、自作の歌を披露してくださった
ことがあります。なんだかうれしいね、楽しいね、みたいな歌詞が並んでいる、素朴で
ほほえましいかんじのする歌でした。
その時のことを思い出して、今朝はこんな歌を聴いてみます。
楽しいね
http://youtu.be/wyMjKGDKZbA
776
:
うのはな
:2012/07/12(木) 12:21:24 ID:gTn97m6I
今朝っていっても、もうお昼ですね(笑)失礼しました。
777
:
うのはな
:2012/07/12(木) 14:42:21 ID:gTn97m6I
訊け管理人さんのブログでも拒否を表明してきましたが、私は「雅春先生に訊け」
ブログを、昔からこまめに見ているほうではなく、今後も毎日みるとは限りません。
もしも、私の文の引用や投稿記事の無断転用を発見された方は、こちらまで
通報おねがいします。
778
:
うのはな
:2012/07/12(木) 17:06:22 ID:gTn97m6I
聖典引用版で、ウェブ誌友会テキストの入力を復興G様がされていますが、
他の投稿が続き、掲示板の形式上すぐに奥にはいってしまいます。
参加予定の方など、他の閲覧のために、誌友会前までに再度掲示するのも
いいかと思いますが、とりあえず、ここでお知らせしておきます。
779
:
SAKURA
:2012/07/12(木) 17:59:27 ID:jtL0zmY.
トキ様 へ
観覧者の皆様 へ
こんにちは… ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
■■ 第4回 WEB誌友会 ■■
昨日…深夜近くから【復興G様… 下記の資料】が“投稿”されております…。
観覧者の皆様の中で、資料が手元に??の方は参考に“コピ−”されましたら
如何でしょうか?尚!【各板の閲覧する項目数】は、おおよそ“7投稿者メッセ−ジ”でしょうか?
従いまして、直ぐ【奥殿入り…】でしょうかしら〜〜ン!とりあえず【PR…】方々〜♫〜
<第4回 WEB誌友会 予告偏>
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1322022766/944
<つづく> No.1
780
:
SAKURA
:2012/07/12(木) 18:04:29 ID:jtL0zmY.
<つづく> No.2
>>779
続き投稿です…。
<第4回 WEB誌友会用テキスト>
■ 『生命の實相』 第1巻
《實相篇(上) 光明の真理》 より(1)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1322022766/945
《實相篇(上) 光明の真理》 より(2)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1322022766/946
《實相篇(上) 光明の真理》 より(3)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1322022766/947
《實相篇(上) 光明の真理》 より(4)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1322022766/948
《實相篇(上) 光明の真理》 より(5)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1322022766/949
《實相篇(上) 光明の真理》 より(6)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1322022766/950
《實相篇(上) 光明の真理》 より(7)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1322022766/951
《實相篇(上) 光明の真理》 より(8)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1322022766/952
《實相篇(上) 光明の真理》 より(9)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1322022766/953
《實相篇(上) 光明の真理》 より(10)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1322022766/954
《實相篇(上) 光明の真理》 より(11)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1322022766/955
《實相篇(上) 光明の真理》 より(12)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1322022766/956
《實相篇(上) 光明の真理》 より(13)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1322022766/957
《實相篇(上) 光明の真理》 より(14)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1322022766/958
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜☆
■尚!【聖典板…】と申しても、毎日“投稿する皆様…”の文が、やはり私も含め、
多々の方がいらっしゃいますものと思います…。その点、この前後は難しい〜〜く思いますネ!
従いまして、当然【奥殿入り…】になりますのは、致し方のない事で…と思いますが??
〜〜〜〜〜ア〜〜〜〜〜ッ!一時間足らず〜〜〜><ですもの〜〜〜ネ!「SAKURA」投稿文も…
再合掌
PS;今回【2か所…!!■WEB誌友会■部室板/3…“投稿”の形式をとらさせて頂きます…。
781
:
うのはな
:2012/07/13(金) 14:08:42 ID:gTn97m6I
子どもは「天」からの授かりものです
子どもは、自分の人生の使命を果たすのにふさわしいからだや環境を与えてくれる親を
選んで生まれてきます。
子どもは親とはまったく別の「精神」をもつ存在で、親の分身ではありません。
シィタイナーは、「子どもに畏敬の念をもつ」と言いました。
子どもが生まれもった「精神」は、天に属していて、親よりも大きな存在かもしれません。
そうした存在が自分のところを選んで生まれてきてくれた、と考えると自然に尊く感じるはずです。
そして、生まれたときには何もない真っ白な状態ではなく、すでに「精神」的な部分で個性があると考えるのが
シュタイナー教育の特徴です。「生まれた時点でひとはすでに違う」、これはほかの教育にはない考え方ではないでしょうか。
シュイタイナー教育には、大きくふたつの観点があります。
ひとつは、子どもの成長発達が、時代や人種の違いにかかわらず、ある意味で普遍的であるということです。
首が据わる前に歩き出す子どもはいません。やはり一定の発達の順序があるのです。
もうひとつは、一人ひとり子どもがまったく違う精神的な存在だと考える点です。
当然、成長発達のペースも性格も、一人ひとり違うのです。
ですから、シュタイナー幼稚園などでは、大きなカリキュラムはありますが、実際には、どんな子どもたちがクラスにいつか考えて、
やり方が変わってきます。そして、たとえば、絵を描く場合でも、課題を与えて全員でいっせいに描くようなことはしないのです。
『シュタイナーの子育て」0〜7歳を大切にする 月刊クーヨン編集部
782
:
うのはな
:2012/07/13(金) 18:53:26 ID:gTn97m6I
あれっ?モモンガさん、ひさしぶり!
鳥取環境大学 芦津モモンガプロジェクト
http://dem.kankyo-u.ac.jp/momongashop.html
783
:
うのはな
:2012/07/13(金) 21:53:38 ID:gTn97m6I
訂正
上記781 「シュタイナー」の子育て
784
:
うのはな
:2012/07/14(土) 12:16:59 ID:gTn97m6I
北九州市から 愛は勝つ
http://youtu.be/jfeBsGRa-E8
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板