したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

組織 板

47トキ:2011/12/12(月) 13:55:08 ID:2Gb3m.KE
rei様

 ご投稿、ありがとうございました。組織活動の経験者様ですね。お話が出来るのが楽しみです。
過去の失敗談や成功談でも盛り上がりましょう。

 今後ともよろしくお願い申し上げます。

合掌 ありがとうございます

管理人敬白

48うのはな:2011/12/12(月) 14:59:17 ID:El6gIMAw

● 雅春先生の教えに殉するエージェントの仕事●

 自分では行をせず、頼まれもしないのに浄心行の説明をやり出す。
 
 対応に困るから黙る、組織をしらないから黙る、ということは全くなく
 なかったらないで他の人間を巻き込んでべらべらしゃべる。
 自分の不細工なパフォーマンスの言い訳からツラツラとご挨拶まで。

 誰も笑ってくれないとムキになり、この爆笑が聞こえましたかと、しつこく訊ねる
 
 笑いの練習教材など勝手に売り出し、著作権料は払わない。

49神の子さん:2011/12/12(月) 16:17:00 ID:vW5GttOk
この人は救い様がないようです

50うのはな:2011/12/12(月) 16:23:01 ID:El6gIMAw

この人は既に救われている人もいることも知らないようです。
同じ神の子として、悲しいですね…

51うのはな:2011/12/12(月) 16:26:32 ID:El6gIMAw
>この人は救い様がないようです。

 夫を早死にさせた奥さんのセリフ(泣) 合掌。

52「訊け」管理人:2011/12/12(月) 16:50:22 ID:snP.vX5s

 うのはな時間で24時間経過しましたね、こんにちは神の子さん。
その「この人」って、わたしのことですよね?

53うのはな:2011/12/12(月) 18:20:25 ID:El6gIMAw

田舎の勤労男性の中には、能力や才能がないわけでもないのに、人とあれこれ
話したりするのが苦手な人もいて、ある日失職したりすると呆然として、パソコンなんて
やってると家族から遊んでるように思われないかと躊躇し、実際他に追われることもあるから、

同郷の女友達に「生長の家や運命の本で何かいいものがないか」と電話するのにも
恥を忍んで何日もかかる人もいるのだ。

 同じ男性でもいろいろだな。当たり前のことなんだけど。。。

54SAKURA:2011/12/14(水) 17:56:21 ID:zrpEHTE.
トキ様 へ                        No.1

今年も…残り少ない日々となってきました…。半月ですモノ〜ネ
此処に…投稿されています方々…私は「生長の家」一般信者として…
今後の「行く末」を見守りたく…投稿させて頂いてるのですが…?

【ハッキリ…】申しまして
仮に!!この本流復活板宗教組織にて…??最高高齢者役職なのかしら〜〜ン?…
錬成道場の職員の方 …なのかしら〜〜ン?…
元本部にいたのかしら〜〜ン?…つまり“本部講師”“元本部講師”…etc
彩りどり〜♫〜みどり〜♫〜でしょうか…?
もしかすると…「吸血鬼・ゾンビ…」まで入り込んでいるのでしょうか…?
私の所属していました“元々元W白鳩会長”もいるのでしょうか…?

■裁判の日時が…「来年1月末…」延期になったというからこそ…
その時間を、有効に使って…討論すべきかと…思います…。

私の知人でも…夕食準備の合間に…「ネット」で検索しまして…両掲示板??
■生長の家「本流復活」について考える… 
■生長の家本流復活掲示板
『今後の行方〜〜気になるワ〜〜見ていると…すごい!動きが〜色々〜あるみたいネ!』
メ―ル・電話にて…お互いにヒソ〜ヒソ〜♫

かなりの人々が…「行く末」を見守っているのです…。
「人間??のど元過ぎると??」なのでしょうか…?
ご自分の…この宗教「生長の家」に対しての考え方?改善策?和解策…
一般信者…見ていますが? じ〜〜〜〜〜〜っと!!

     <続く>             No.1

55SAKURA:2011/12/14(水) 17:57:16 ID:zrpEHTE.
               <続く>             No,2 
前回も【11月末…裁判判決??】と云う事で、まじかにて何とな〜〜く?何とな〜〜く?
【ラストスパ―ト…】でしたかしら〜〜ン
これでは…なんのための「生命の実相哲学」を一般信者に“指導者”として導く…
信仰者としての…自覚があられるのでしょうか??

「本部職員…肩書き」なのです〜〜か?
給料を頂いたら?それさえあれば?いいのでしょうか…?
信者は、“コソコソ〜ヒソヒソ〜”陰口を…話しています。
でも内容は…世間一般では、当たり前の事ですが…?この世界では…通用しないの〜?
何を考えていらっしゃいますかしら…ン?

ある方から…光栄にも私は「ニックネーム?不思議ちゃん」頂きましたが…
私はポジティブ感情にて取らさせて頂きました…が…!幹部が?職員が?表現するの?
人間はその人の『知識レベル』判断するのでしょうか…?改めまして…捉え方??
【類は類を呼ぶ…】 当にその通りです〜ネ!不思議発見!!

前回も書きましたように…「悩んでいます…」この言葉…!
今回の裁判「教団側…原宿本部…」側に有利な事を…「KEY WORD」発見!!
「武器になるのでは…?」しかし当事者が思わなければ…意味がないし??
…当に「悩んでいます…」と言いましたのは〜〜〜><
この各版の会議室「討論…」を見ておりますと…
此の方々が…「森のオフィスに…><信者は?どうでも…いいの><」色々考えこんで…
投稿されています方々の「討論性…投稿内容…」見て行きますと…ダウンダウン感情!

【裁判…】言葉の発言…書類上の言葉…「重要視」されます〜ネ!
此処を焦点として…論争しますと…教団側の有利」になりますが…。
唯!職員の方々は…「信仰者…」としての自覚・行動・勿論言動…責任ある態度が、
必要になってきます〜ネ!それを考えますと…複雑です…。
どうして〜〜〜????投稿している方々が…職員の方々???そうなりますと???
どっちも?どっち?なのでしょうか…?
                   <続く>           No.2

56SAKURA:2011/12/14(水) 17:58:13 ID:zrpEHTE.
<続く>            No.3
唯…!!
現教団側(現在の総裁先生)柔軟性な考えがある様に判断しましたが…?
そして…トップと云う立場に於きましては、【総裁先生・白鳩総裁先生】孤独感が…
孤立感が…あられるという事は、察しがつきます…。また、総裁先生の、
哲学的?生物学的?環境論?・…etcモノの捉え方の面白さが…私なりにありましたが!
「講話…」日本全国講演活動…大変だと思います…。欲を…申しますと…
少しだけ共有性のある〜ジョ―ク的な〜メリハリ〜頂けますと…
もっと率先して、知人をお誘いできるかと…
これは全ての講師の方々にも、逆に申しますと言える事では、ないのでしょうか?

ふと!思いだしましたが…「原宿本部…」講話がありますよ〜〜ネ
興味のそそるような講話をされる方がいらっしゃると思いますと…いつの間にか?
かと思いますと…“高齢なのに〜話に興味性〜時代に合っていない話題性?”
複雑な想いで…TYO在住の時「講話」を拝聴に参りました…?現在でも言えますが?
そして…この事は、宗教と関係ない人を誘います時…かなりの影響力はあると思います…。
                  <続く>        No.4

57SAKURA:2011/12/14(水) 17:59:08 ID:zrpEHTE.
<続く>        No.5

さて…【献金…】倒産信者……?私自身の信者であった「両親…」を見ながら、
当時の「地方講師に言われるまま?或いは率先して献金…」
それでも父の名前は…「表ざた」にはなりませんでした…。
ま〜〜〜ぁ「地方講師たる女性…副会長」に利用されたという事でしょうか??
冷静な目で判断していますが?(きつい表現かも)
更に…父の時代に、誌友会(私の自宅)までに来て下さったK本部講師(亡き)御子息が、2世として…現原宿本部にいらっしゃいますが(練成課)…
或る時…母が声を書けますと…落胆する様な態度であったとか……!
私から申しますと…当時両親なりに個人的にかなり気持ちを…していた様ですが…?
信者は本人たちに取りまして…出世街道…利用する“モノ”的存在なのでしょう…。

これに付随しまして…父が丁度亡くなった時…
「保険金…」これも…当時周囲の白鳩幹部?当時の教化部長?言われるままに「献金…」として… >< その教化部長は現在!原宿本部にて「トップ役員長…」…ですモノ?
本部に行かれる前に…地元の白鳩役員が…ご主人に内緒で…今回○○万使ったとか…
この人に対しての…評価は多々ですが… ><
私の母に関して申しますと、利用された様で…この事に関しては姉も同意見で…
自分たちの「肩書き…」「出世街道…」の為に?利用したのでしょう…?

これは…現!教団側理事の時代…勿論!反対派にいかれました「元理事の方々」の時代
からですが…?確か「社会事業団理事にも…」なられた記憶が…あり、振り返りますと…此の方々に関して…イヤ〜♫〜扱い方…「11月総本山の奉仕の時」当に!!……
しもべ扱いでした〜〜ョ!「増上慢…」です〜〜ネ!
これが…「原因の一つ」では無いのでしょうか??(後に詳細)
両方の…【掲示板】見てますと全て「トップ…が原因…」の様に思える表現ですが…
原因の一つは…「真実をトップ」伝えなかった【当時の理事会】にも…多大なる責任が…

更に……!!
■本人たちの…利害関係…の問題でしょうか?「信者」と云う言葉が…?
ご本人 達の“投稿内容”から…
「○○先生知っている…過去○○さんはこのようであった。」云々〜〜
今!!この様な論議は…来年の1月末…判決後でもいいのではないでしょうか?
そして…「各会議室…」各々の主旨に沿った内容ならともかくも…何処でも〜かしこでも?

【去る飛び〜ももんが様〜登場ですか?「訊け」管理人様…助様〜登場ですか…?】
冷静に拝読していますと…事のつまりは??どちらにしても■変化なし〜〜

職員一番…信者は二番…三時の休息タイムは????でしょうか??
「奴隷の如く」と云う感じでしょうか?? 信者から見ました…投稿内容にての感想?
■ この様な結論になりかねますが…!!

トキ様…現状の此の投稿…意味があるのでしょうか?益々「生長の家」イメ―ジ!!
第三者が閲覧していますとしたならば〜〜如何なものでしょうか??
                 <続く>         No.5

58SAKURA:2011/12/14(水) 18:00:02 ID:zrpEHTE.
独り言…
此処に現状の信者の声を…投稿しますと…??
「かみ切り〜〜かみ切り〜〜」されるのでしょうか??

あ〜〜〜〜〜〜〜〜ぁ「会議室…」あっという間に?消去でしょうか??
                            再合掌

PS:献金に関して〜他にも練成会(奉仕裏話…)〜 ある企業に関しての資金援助金〜
後日投稿させていた抱きます…。

59トキ:2011/12/14(水) 18:55:06 ID:SuH/VjYM
SAKURA 様

 ご投稿、ありがとうございました。

 お父様の保険金を組織に献金された話はびっくりしました。御本人の純粋な気持ちならともかく、そのような経過での献金
は間違っていると思います。それを勧めた本部講師の方の姿勢はおかしいです。組織の一員として、申し訳なく思います。

 どうして、こういう事になったのか。私なりに考えてみました。

 私が谷口雅春先生の直弟子の方(元本部講師、故人)から聞いた話ですが、谷口雅春先生が実務から降りられ、谷口清超先生
が指導をされる頃から、古い本部講師を現場に配置し、中央部の要職を若手で占めるようになったそうです。こういう人の中に
も榎本恵吾先生など優れた方もいましたが、中には人間的にも信仰的にも未熟な方が混じっていたといいます。

 組織が大きくなると、やはり組織内出世を考える人が出て来るのは寂しいですが、当然の事かもしれません。また本人にその気
がなくても、肩書きから周囲がちやほやするのも事実です。もちろん人によりますし、謙虚な方も多かったのですが、上にへつらい
下に冷たい本部講師はいました。今、本部を退職して「マサノブのバカヤロー」と叫んでいる人の中にもいました。これは断言でき
ます。こういう人達の多くは活動至上主義というか、信仰がどっかに吹っ飛んだ活動をしているような印象を受けました。

 私が青年会で活動をしていた頃はその弊害が甚だしく、数、数の運動を展開していました。数は大事ですが、「質」を誰も言わない
のはおかしいと感じました。私も低級霊なんで地位も名誉も欲しかったですが、地位や名誉なら一般社会での地位や名誉のほうが、
生長の家という狭い世界の中だけで通用する地位や名誉よりも良いと思っていたので、組織での地位や名誉には関心はありません
でした。が、中には、組織内での地位や名誉が大好きな人もいました。そういう活動を見ていると、社会通念から見て好ましくない
方法をする人もいて、「こんな事をしていると、いつか行き詰まるではないか?」とも思っていました。実際、別の谷口雅春先生の
直弟子の方が、「谷口雅春先生は神界で嘆いておられるでしょう」と私に言われていましたので、私だけの感想ではなかったとも
思います。

 余談ですが、本部では念に数回、地域の幹部を集めて会合があります。そのとき、はっきりと本部に迎合する人と迎合しない人に
分かれます。それも痛感しました。

 今日、組織が分裂し、裁判に至っているのは、確かに総裁を含む教団上層部の失策による部分もありますが、同時に過去の生長の家
という組織に関する様々な「業」が蓄積した結果であると感じております。そうすると責任は総裁や理事長にもありますし、本流復活
派のみなさまにもありますし、当時から活動をしていた私にもあると思います。

 今日、本部が森に行ったり、普及誌が改悪されるなど、突然、組織が迷走を始めましたが、その伏線は過去に遡ると思います。
今の生長の家を正常化したいと思うのなら、過去の活動も客観的に検証する事が必要かと思います。その上で、みんなで議論を
することが必要だと思います。

 その意味でも、SAKURA様のご投稿をこれからもお待ち申し上げます。

合掌 ありがとうございます

60SAKURA:2011/12/14(水) 19:40:22 ID:zrpEHTE.
トキ様 へ

早々の返信…ありがとうございます…。
私の今までの「心の内…」に秘めていました事に対しましての、
嬉しい“言葉…”ありがとうございます…。

「亡き父」が近所からまた?「国旗」を掲げて…と陰口をたたかれましても…
日本復興の為と…その時の「心のより所」が…
「生長の家」…でした…。
今!!「お家騒動…」実に悲しい事です…。

しかし、逆に此の機会は「生長の家の全体像を見直す…」チャンスを頂いたものと考え、…此の機会に真剣に討論…少なくとも来年1月末までの判決…この間に
私も トキ様の考えと同様…「過去の誤り」を冷静なる目で見直しまして…
益々素晴らしい「生命の実相哲学」を…二世の信者として
「学ぶ会」…皆々様と一緒に素晴らしい“モノ”として頂くことを…一般信者として…
切なる願いがあります…。

また、後程…献金・練成会(奉仕裏話)・或る企業資金援助…随時投稿させて頂きます。
                             再合掌

61SAKURA:2011/12/18(日) 21:21:11 ID:zrpEHTE.
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
トキ様 へ No.1

今日の投稿内容を今!拝読いたしまして…(遅くなりましたが…)
正直な気持ち“ビックリ…”
私事にての…投稿内容からの“感想…”述べさせていただきますが…
■独り言…宣言
>10097
ページは移動しても各巻の題名などは変化はありませんでした。装丁が時代にあわないとか、活字がつぶれて
いるというのは対応をしても良いかもしれませんが、各巻の変更をする必要があるのかなあ、と感じました。〜〜〜〜〜〜〜〜が違う位なら混乱は少ないが、掲載されている本が違うと困ります。<

ある方が…来年早々から“改訂版…発行される〰〰ワ”その様に聞いておりましたが…
具体的な内容を始めて此処で知る事が…出来ました。(認識不足…)

端的に申しますと??
「その場の一時的な錯覚作用…そのような改訂版」なのでしょうか?
その様に推察される感が…してしまいます…。正直!がっくり…なる部分でしょうか?
一部記載されて居なかった…「戦争…」此の部分が…投稿されるという“噂”
此処までは…興味シンシン〜〜でしたが…??

「生命の実相 65巻…(改訂版)」???果たして…信者…及び一般人が…
何処まで興味を示すのでしょうか…?
良く〜〜〜!!「○○文学集…」とかあります〜〜ョネ??平均「○○巻全集」
果たして「○○巻の改訂版」フ〜〜〜〜〜〜〜ン ><
考えこんでしまいましたが〜〜〜〜〜〜〜><

あくまでも「雅春先生箸…」これは、サイドに於いて…
新しく、ベ−スにて「新刊…」として両方の陣営で検討して頂きたく思いましたが…。
現に若い世代でも…当時の“日本語遣い”オモシロイ〜!!そのような声を聞いています。

“雅春先生の言葉”…当時の時代の美しい“言葉の表現力”!!
“言葉遣い”自体も変化していますので…つまり“日本語”自身も変わりゆく〜♫〜

少しづつ…此の“改訂版”発売の形をとるのでしょうか…?
            <続く>             No.1

62SAKURA:2011/12/18(日) 21:22:55 ID:zrpEHTE.
<続く>             No.2

更に今!!両陣営が「裁判…」にて論争する時間はないと思います…。
投稿者の方の中に…今!「生長の家の分裂」これを“狙っている…”他宗教団体!!
それに翻弄され〜〜〜脱落していく“信者達”…etc  納得!!

これでは…「生長の家創立者…谷口雅春先生」なんの為に!!!!!!!
西方の果て…長崎総本山に「七つの燈台…」建立なされたのでしようか…?
信者ともども一致団結して…
一つはこの「森と水の豊かなる国…日本」これを守るには…「生長の家の火をかざし」…心霊にて建立されたと場所?そのようにお聞きしていますが…??
そうです…!【日本の危機…】そして【人類の危機】を救う〜〜〜〜〜!!
■ 生長の家……火!!!  

【さくら様】…生長の家…財産が殆どなかった〜〜〜♫〜〜〜
この“言葉”には正直“ビックリ”致しましたが…!
しかし、今の流れを見ていますと…「組織的」に…役員…
具体的に申しますと…本部職員・教化部内役員…方々中心etc (今後どうなるのか)
【優先順位…】 そのように…思えてしまいますが…?私の偏見でしょうか?

創立者「谷口雅春先生」は…第一は【信者】では無いのでしょうか?
この“信者”に対しての…指導者たる講師の方々の愛念(本当)が通じれば…
信者は喜び〜喜び事が集まり来たり〜喜びとなって帰っては来るのではないでしょうか?
【献金…】と云う形にて……??

今回の一連の事柄は、例え…一時的に「どちらかの陣営」勝訴となりましても…
一つ断言できますのは…「信者…各々の火をかざし」これが“財産”なのです…。
此の一人一人の「魂」が壮大なるパワ−を醸し出す事と…思いますが…。!!
しかし……私の希望は「和解…」と云う形をとって頂きたいと痛切に思います…。

■ ■ 人類の危機!!日本の危機!!救う!!燃え尽きるまで…
                             再合掌

PS:「幸福の科学…」かの『大川降法』さんでも…「生命の実相」に基づき…
本人なりの哲学思想から立ち上がられたものと思いますが…!                          
トキ様は、如何お考えでしょうか…?

63SAKURA:2011/12/18(日) 21:31:10 ID:zrpEHTE.
トキ様 へ                     No.3

【 独り言 回想記 】
今回…「白鳩会の金銭的トラブル」教区内…での発生事件!!でした。 
発覚さえしていませんが…どこででも起こりうる事と思いますが…

今回の私どもの教区処分は……
「金銭的トラブル」???教区内のみ?での“追放処分”と聞いておりますが…??
これに付随しまして…疑問点…?

良く「白鳩会長…」三年に一回…任期にての選挙…ですよネ!!
毎回思っておりましたが…そのたびに起きていました事柄…

■ 事務局の陣営(各教区内白鳩事務局)が…………変わる!!会長が変わるたびに…><

そのように…私は見受けられましたが??他の教区では…如何でしょうか??
「事務処理」…当然…組織運営に於きましては、「中枢核」と思います…。
私から見ますと…その度事とは… 変です〜〜ネ!
と云う事は…金銭的にも…「公差…」可能ではないでしょうか…・
今回の…私の所属していました教区…元々元W白鳩と申しましょうか??
更に…「教化部長…」何処までの認識があったのでしょうか?

■知らなかった…!!それで済む事でしょうか??

実は、私が一時「故郷の方」にいました時…当時の事務局のある女性…が??
今度!「教化部長」に頼んで…事務局員に…
更に…「教化部長」本部に栄転なので…私は[養心出身…]なので…本部に??
頼もうかしら〜〜ン…??

と聞いた時…「教化部長の権限」かなりのウエイトが…
ならば…「探偵ホ−ムズ」…見解によれば??? ギブ アンド テイク!!
白鳩会長と…ですよ〜〜〜ネ??可能性としては??あり得ますかしら〜〜ン…?
何故なら…今までの「白鳩会長…」との問題発覚性は?見受けられませんでしたが?
しかも…かなりの金額が…??? なかった様です〜〜モノ!!

「献金…各教区」これは…“本部直接受け付け”体制にされた方が…如何でしょう?
教区内の「個人の献金金額」は新聞て、公表されていますが…
果たして…それが!00%と公表でしょうか??今回“疑問詞…”
いかようにも…処理できるのではないでしょうか??

この様に…事務局人員に於きましては…本部にての関与が?必要ではと思いますが??
組織的な部分で…【独り言】〜〜〜徒然なる〜〜〜まま ??
                                再合掌

PS:一度だけ…此の“元元元W白鳩会長宅に伺いましたが…
正直今!!思いますと…更に誰か?“バックの人間”がいたのではないでしょうか?
生活自体は…“質素”の様に伺う事が出来ましたが??
もしかして…“はめられた??”部分もあるかもしれませんですかしら〜〜ン??

事務処理をたずさわっています人員は、或る程度…本部にての把握が必要かもしれませんですネ?(私の感違いかもしれませんが……??)

64SAKURA:2011/12/18(日) 22:50:29 ID:zrpEHTE.
トキ様 へ                          No.4
日に日に…とても寒さが…厳しく感じてしまいます…。

さて!此処の所…急激な動きが〜先方陣営にてあるようです〜〜ネ!
正直…私は第一審の内容・流れが〜〜
元々…詳しく事の流れが…地方には伝わっていませんでした…。

初めて、此の「インタ−ネット…と云う媒体にて少し把握できるようになった次第です…?
唯、この『投稿コ−ナ−』対「学ぶ会」…の方々も閲覧されているという事ですョ〜〜ネ!
考えこんでしまいますよ〜〜ネ?
裁判に於けます「被告人」・「被疑者」…この対立します双方…

あくまでも■「生長の家…」
「カンパン」は此の事から〜始まるのではないのでしょうか……?
あくまでも【社会事業団】これは?■生長の家…の“グル−プ”の中の存在では??
「生長の家」の存在がなければ?あり得ない事業部門では無いのでしょうか?
当時の…その中の【運営に対して・対象者に対して】の処置を雅春先生はなさったのでは?ないのでしょうか?

【社会事業団…】に対してであり…それは、
当事者“人”に対しての“意味合い”の効力があるような定義になっているのですか…?
今回の著作権…あくまでも此処をネックに現弁護士団と…相談した上で
第2審へと…思っておりましたが…??
此の【社会事業団】此処が…“key point”になるかと判断していますが…
事の成り行きが??詳細事項が把握できませんが…(第一審…判決内容?)
<続く>              No.4

65SAKURA:2011/12/18(日) 22:52:17 ID:zrpEHTE.
              <続く>             No.5

しかも、今回の【生命の実相…改訂版】事前に或る程度の情報が入手出来たのでは?
ないのでしょうか…?
一般的にみても…「まさか〜〜其処までは?」と云う考えでしょうか?
全て…まさか?まさか?…これは、経験から申しますと“或る事”ではないでしょうか?

此の第一審の内容が…何処かに投稿されているのでしょうか??
差し支えなければ…「トキ様」教えていただければと思いますが〜〜〜。
                              再合掌

PS: 弁護士が…向こうの方に??肩を持っているのか??しら〜〜ン??
ついそう〜〜〜考えざるおえない感じです…。
私も…知り合いの弁護士に聞きますと…「勝たせる…」そのような意気込みで依頼した
弁護士は…対処するけれども??変です〜〜ネ!!
あえて…上層部の“理事会”が…“負けていい”そのような考えなのでしょうか??
更に…「総裁先生…」勝つ!!!勝たせる!!!と云う意気込みが?ないのでしょうか?

第三者的に見ましても…つい考えこんでしまいます…。(ごめんなさい〜辛口コメント)

                             再合掌
PS:経験から申しますと…【勝訴…】の見込みがあるから…”告訴”していくのでは??
更に…この間【弁護士団からのアドバイス…】何回か無かったのでしょうか…?
安易に「上層部現理事会…」考えていらっしゃつたのでしょうか…?
それとも…水面下で【弁護士団…??】とにかく“オカシイ〜〜!!”と独り言!!
【負ける…】と云う考えが…少しでも潜在意識の中に或る事でしたら〜〜
〜〜最初から「裁判に挑む事は…無駄な経費!!」個人的に思いますが…><

「トキ様」此処の掲示板…双方が閲覧されていますので…
私の「key point」此処で投稿するにしても…相手側もそれに対して「公差」する事を、
考えますと…どうしたら良いのでしょうか??「トキ様 へ」

66志恩:2011/12/19(月) 01:00:33 ID:.QY5jUA6
トキさま

SAKURAさんは、実体験を通して、会費の収金方法の件で、
とても大事な証言を、繰り返し、してくださっていると思います。

生長の家の聖使命会費の集め方などに、いままで不備があったようですから、
いけない点は、このことも本部で話あっていただきたいです。そして、改善して頂きたいと思います。

67トキ:2011/12/19(月) 17:30:12 ID:8ZtaZ4VY
 まあ、弁護士さんと言っても、玉石混合です。中には不適切な回答をする弁護士さんもいます。

余談ですが、「弁護士と闘う」というサイトがあります。この傍流掲示板ももうすぐ閲覧された方が7万人に
なりますが、「弁護士と闘う」はもうすぐ100万人になるサイトです。内容は弁護士さんに酷い目にあった
人のためのサイトです。ここに、こんな内容の記事がありました。

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

http://blogs.yahoo.co.jp/nb_ichii/33126631.html

   懲 戒 処 分 の 公 告
第二東京弁護士会がなした懲戒の処分について同会から以下の通り通知を受けたの懲戒処分の公告公表に関する規定第3条第1号の規定により公告する
1 懲戒を受けた弁護士
氏名 (削除しました) 登録番号 21198 第二東京弁護士会
事務所 東京都渋谷区渋谷2  (削除しました)法律事務所                    
2 処分の内容        戒 告
3 処分の理由
被懲戒者は2009年8月7日弁護士会が運営する法律相談において、相談担当
弁護士として懲戒請求者から、自ら所有する自宅に実父と同居しているが
実父がゴミを溜め込むなどするため実父を追い出したいという内容の法律
相談を受けた。これについて、被懲戒者は、懲戒請求者に対し、裁判では
追い出せないと回答したものの、懲戒請求者が自宅を出て行く方法
自宅の鍵を全部替えて実父を締め出す方法、自宅を売却する方法がある
などと回答したうえ、実父を殺してしまう方法があるがリスクがあるな
どと回答した。
被懲戒者の上記行為は弁護士法第56条第1項に定める弁護士としての品位を
失うべき非行に該当する。
4 処分の効力を生じた年月日
 2011年9月5日
2011年12月1日   日本弁護士連合会
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

こんなとんでもない弁護士さんの実例がこれでもか、これでもか、と書かれています。
要するに、弁護士さんと相談をしても、それが適切とは限らないというお話です。

 生長の家の場合、一流の弁護士さんを頼んでいるので、それはそれで大丈夫でしょうが、
かといって、間違いを犯さない訳でもないと思います。今回の出版に関する混乱について、
弁護士さんと相談をしているか、どうかは不明ですが、弁護士のミスでないことを祈ります。

 それと、教区の寄付金ですが、本部と教区は厳密には法人格が違うのです。で、本部は
金持ちですが、教区は貧乏です。ですから、お金のない教区だと、絶えず寄付金を募って
います。これが行き過ぎると、困ったケースがおこります。

 そうやってまでして本部がお金を独占し、その上、森のオフィスに莫大なお金を使うの
で、教区は怒るのです。この点については、何らかの基準を定める必要はあると思います。

68トキ:2011/12/19(月) 17:31:55 ID:8ZtaZ4VY
 それと、第1審の判決は公開されますから、誰でも見れます。しかし、本流掲示板などの投稿を
見ると、内部情報をどこからか集めた形跡はありますね。あとは、本流復活派の組織からの情報
でしょう。

69SAKURA:2011/12/20(火) 14:47:47 ID:zrpEHTE.
トキ様 へ

昨日は…遅く帰宅しましたので…遅くなりましたが
早々の“弁護士関連”に関しましての資料…ありがとうございます…。

実は…TYO在住の時…「弁護士会館…」相談に良く参っておりましたが…
やはり…“経験”豊富〜説得感〜問題相談する上で…弁護士の“言葉”の説得感!!
これで…当時判断しましたが…?
苦い経験ですが…“銀座で法律事務所”そっけなく〜〜あしらわれてしまい〜〜><
今思いますと…“経験不足”かと判断しましたが…

今回の「第2審…控訴」した段階で…
それなりの“勝訴要因”があっての事と思っておりましたが…現状は???

【独り言…】
今回…「森の中のオフィス…」
現状の「地球環境問題」を考えますと…確かに各陣営が考える時期だとは理解します。
…が…
あくまでも“信者”が先でしょうか?いえ???“地球環境問題”が先でしょうか???
はたまた…??“職員”が先でしょうか???

一つ断言できます事は…「此の裁判判決…勝訴!!!」で次なるステップに行く!!
そうしないと… ><
「森の中のオフィス…」計画も果たして如何なる結果で終わるのでしょうか?
結果的には「失敗」と云う形……になるかも??

それならば…今の問題を「解決…」これは信者も?職員側も?納得した解決策!!
そうする事により…
「森の中のオフィス…」此の価値観が…認められる事に成るのではないでしょうか??

「トキ様」 如何??思いに成りますでしょうか…??       再合掌

70「訊け」管理人:2011/12/20(火) 15:40:50 ID:UodBcqiE
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/?id=sengen&mode=res&log=1287

(引用開始)
「和解調停」の本当の意味とは?NEW (5817)
日時:2011年12月20日 (火) 15時32分
名前:関係筋

…(財)生長の家社会事業団より東京地方裁判所へ「書籍発行差止仮処分申立」が出され、12月16日に行われました審尋において、裁判所より当時者双方に対して和解の調停が行われました。その結果、平成24年1月31日の控訴審の判決が出るまでは当該聖経をはじめ、聖典等の重版を控えることで和解が成立いたしましたので、ここに謹んでご報告申し上げます。
(引用終了)

71うのはな:2011/12/20(火) 15:44:54 ID:El6gIMAw

総裁代理人がここで必死で、和解和解と書き込んでたのは何日だったかな。。

72「訊け」管理人:2011/12/20(火) 15:51:35 ID:UodBcqiE


 おおっと、また出てきたな、相方よ。

73うのはな:2011/12/20(火) 15:54:14 ID:El6gIMAw

 わたしの昨日いったこと、息子や嫁に聞いてみましたか?
 心配しなくても、きょうは詐欺師に利用されたてあげないよ(笑)

74うのはな:2011/12/20(火) 15:55:27 ID:El6gIMAw

 利用されたて 訂正して 利用されてあげない にします。

 こんなふうだから、男のクズに利用されるのかな?

75うのはな:2011/12/20(火) 20:43:19 ID:El6gIMAw

 次に中傷絵をかいたり、変態妄想カキコをする前に、低級霊の奥さんの
意見もしっかり聞いといてください。

76うのはな:2011/12/20(火) 21:18:08 ID:El6gIMAw

●不可解なエージェントの仕事

 カルト教団との関係が匂うと損害だ、法的措置だと攪乱騒ぎを起すが
 財務幹部の名前を出すなんてかわいそうだと、本流批判しながら原宿教団の話に
 すり寄っていく。

 社会事業団もこれ和解されたほうが御得なんじゃないかと、、口を出す。

 普通、自分のブログそのほかで不条理さを訴えたり、反論したりをまとめてやれば
 それで終りそうだが、なにかにつけてデマ被害だ試合だと騒ぎ、他の投稿者との会話でも、
 本流批判へ引っ張っていく。

 和解してほしいですが口癖のトキさんの顔色などをやたらと気にして、本流でもどこでも
 トキ管理人に関する投稿があると、こっちにきませんか。トキさんこっちへ誘導してくださいと
 誰かに指示でもされてるかのようにこまめに動き出す。

 他の人は何がおかしくて笑うのかわからないが、すぐに笑いましたといって
 一人で笑う。

 某掲示板管理人などが怒って訴えたらいいというと、そんなひまはないといったり、
 シモネタをかいて注意されたりしている。

 いいかげん面倒になったし誌友会や他のことに注力するから、いなくなるから安心してくださいと
いいながら、いまだに出てきて、自分のブログのアクセスアップだ、トキ掲示板は何位だと検索結果を
はしゃいで報告する。まるで誰かからご褒美でも貰えるかのように。

77「訊け」管理人:2011/12/21(水) 08:31:28 ID:D0Kb5yw.

 ああ、いろいろ書込みたいんですが、わたしのファンが追っかけてきます。
ど――したもんでしょ?

78うのはな:2011/12/21(水) 09:42:05 ID:El6gIMAw

ああ、いろいろと妨害理屈をこねてくるから黙ってようと思いましたが、
追っかけてくるのは、あなたのほうでもあります。なんか質問でもなんでも
話がつめになると、よく笑ってるみたいですね。あなたは高級霊だとかいって。
でも、低級霊とかが高級霊の判別なんてできるかな。

どーしたもんでしょ、ってこないだからの質問に答えなくてもいいから、
余計な干渉や絵をかいて遊ばないで下さい。また、他の人に迷惑相談メールを
出さないように心掛けるとか、雅春先生の教えに殉するエージェントらしい
行動をやってみたらどうですか。他人に浄心行をすすめるまえに自分がやってみるとか。
まあ、無理でしょうけどね。

79ももんが:2011/12/21(水) 10:03:13 ID:XXCuaQns
トキ様へ

トキ様、おはようございます。組織番に、初投稿します。合掌、拝。(^_^)

現在の『生長の家』を信仰する組織は、現象的には、“3つ”に別れてると、私は、この掲示板を通じ、皆様の、お話を聞いて、わかりました。

、原宿本部を中心とする。龍宮住吉本宮を主祭する、現在雅宣総裁を頂点する。元々の“生長の家”の教団の信徒。

、『谷口雅春先生の学ぶ』・ときみつる会・『生長の家社会事業団等』の、雅春先生を信仰(基本的に、住吉大神は信仰してない)原宿本部と雅宣総裁に意義を唱える。組織と会派、団体。


、個人で、雅春先生の御教えや著作『生命の実相』等を読み、『神想観』をしたり、住吉大神様を信仰したり、
個人で、教団や反教団と無関係の、誌友会・早朝行事をして、生長の家を信仰してる方。

以上の、3つが、『現象界・生長の家』の偽らざる、私達に見えてるいる姿だと、思います(^_^)


しかし『実相界・生長の家』は、今も一つですね(^_^)

神様の目で観た時、3つに別れて見えてる訳が、私は、古事記の神話から、読み取るなら、『住吉大神様』3つに、別れて、役割分担されている事実に照らすと、我々は、神様の意思で、3つに、別れているのかもしれないなと、私は、想像するし、霊感が働くのです(^_^)

以前に、香取神宮のお話をした時、息栖神社の主祭神の、住吉三神のお話をしましたよね?

住吉大神=住吉三神=上筒之男神、中筒之男神、底之筒男神

私は、『3つに別れていても、お互いの立場や役割を、尊重して、世界に貢献せよと言う』、本当は、住吉大神様から、メッセージだと思うのです(^_^)

だから、龍宮住吉本宮の前で、互いの、代表者は、せめて、一年に一回でも、形式でもよいではありませんか

住吉本宮の前で、その時だけは、現象的にキライな雅宣総裁でも、総裁の立場を尊重して、日本国実相顕現と、世界平和の祈念をすることが、一番、『和解』と『大調和』の道と思われます(^_^)


神武天皇様が日本を統一されたのは、やはり、『大調和』の精神からです(^_^)

毛利元就の三本矢の話も、やはり『大調和』です。

『学ぶ会』の人も、『教団』の人も、悪口や、自分達だけ正しいと思う心を捨てる勇気こそ。真に、聖者であると、私個人も含め、思うしだいです

トキ様、皆様、『大調和』精神を持って、神様の意思の方へ進むべき時かと、私は、思うしだいです。

私、個人のお話で、申し訳けありませんでした。(^_^)

また、また、頑張りましょう。合掌、拝。

80うのはな:2011/12/21(水) 10:15:13 ID:El6gIMAw

批判ではなく光の進軍である。。。の基本論理みたいなものには賛同していますが、
雅春先生の御言葉、真理を引用して雅宣批判の正当性を訴えたところに、穴があったのかも
しれませんね。
それを本流掲示板から不条理を受けたとしつこく主張するコケコッコーが、雅春先生が人を
批判するのを中傷するのを許すのかと騒ぎ出し、自分に失礼な投稿者だけに苦情するだけでは
済まず、本流運動そのものを批判、バカにしてくる。

野球をやろうよ、ここで話そうよといっても誰も遊んでくれない、和解の倫理論破しましたと
ベレベレしゃべっても誰も拍手してくないから、いまだにアクセスアップになったと
躍起になってくる。

 最初教義のことなんか誰も話してないのに、いつでも最後の方になると、本流は反論できないとか、
操作人だとか、光明思想を掲げながら人を排除する勢力なんていう話に流れて行く。
よほど、自分を否定されたのが悔しいんでしょうね。

81「訊け」管理人:2011/12/21(水) 11:22:40 ID:UodBcqiE

 ・・・と、いうことでそろそろ、この話をしませんか?皆さん。



70 :「訊け」管理人:2011/12/20(火) 15:40:50 ID:UodBcqiE
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/?id=sengen&mode=res&log=1287

(引用開始)
「和解調停」の本当の意味とは?NEW (5817)
日時:2011年12月20日 (火) 15時32分
名前:関係筋

…(財)生長の家社会事業団より東京地方裁判所へ「書籍発行差止仮処分申立」が出され、12月16日に行われました審尋において、裁判所より当時者双方に対して和解の調停が行われました。その結果、平成24年1月31日の控訴審の判決が出るまでは当該聖経をはじめ、聖典等の重版を控えることで和解が成立いたしましたので、ここに謹んでご報告申し上げます。
(引用終了)

82うのはな:2011/12/21(水) 11:34:13 ID:El6gIMAw

 どうしてそんなひまがあるのに、愛国本流から訴えろと怒られると
そんなひまはないとごまかすのでしょうか。自分でじぶんのことを低級霊だと
しつこくいうから、低級霊の妻やぶさいくな子供の意見も聞いてかいてごらんというと、
どうしてセツメイシナクチャいけないの?
自分で何をいってるのかわかってるのでしょうか(爆笑)

それに、和解のなんとかはもう論破したとか、なんとかしつこく最近の発表してませんでしたか?
どうしてせつめいしなくちゃいけないのという男のクズへ。

83ももんが:2011/12/21(水) 11:35:56 ID:XXCuaQns
>>8181:「訊け」管理人
11/12/21(水) 11:22:40 ID:UodBcqiE

 ・・・と、いうことでそろそろ、この話をしませんか?皆さん。



70 :「訊け」管理人:2011/12/20(火) 15:40:50 ID:UodBcqiE
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/?id=sengen&mode=res&log=1287

(引用開始)
「和解調停」の本当の意味とは?NEW (5817)
日時:2011年12月20日 (火) 15時32分
名前:関係筋

…(財)生長の家社会事業団より東京地方裁判所へ「書籍発行差止仮処分申立」が出され、12月16日に行われました審尋において、裁判所より当時者双方に対して和解の調停が行われました。その結果、平成24年1月31日の控訴審の判決が出るまでは当該聖経をはじめ、聖典等の重版を控えることで和解が成立いたしましたので、ここに謹んでご報告申し上げます。
(引用終了)


うん〜?『訊け』さんも、皆さんも、こういうの好きだねo(^o^)o

丁か?半か?

オイラ、運命の旅を、神様と楽しむからo(^o^)o

こんなの、考えのは、飽きちゃなo(^o^)o

それより、週末の有馬記念が、先だよo(^o^)


運命を天に任せて、死ぬも、生きるも、時声成りだよ。

(^_^

訊けさん、一生涯がんばれ!
応援するぞ!フレフレ訊けさん!

合掌、礼拝。

84うのはな:2011/12/21(水) 11:38:12 ID:El6gIMAw

 あっ、アクセスアップに利用すためでしたね。
 それがなんの得になるのかしらないけど、世の中あなたみたいに昼からこんなことばかり
いってる人ばかりじゃないと思いますよ。
どうして説明しなくちゃいけないの?という男のクズへ。

85うのはな:2011/12/21(水) 11:40:31 ID:El6gIMAw

 といっても、話したかったらいくらでもどうぞ。
あまりのしつこさ、同じネタばかりの卑怯者男のクズぐあいに腹が立ったから
書きましたが、議論したい人には反対しませんからご安心を。

86SAKURA:2011/12/21(水) 13:49:01 ID:zrpEHTE.
トキ様 へ                       (No1)

こんにちは…!昨日…仕事にて「皆様の投稿」を要約拝読させて頂きました…。

>81 「訊け」管理人様
…12月16日に行われました審尋において、裁判所より当時者双方に対して和解の調停
が行われました。その結果平成24年1月31日の控訴審の判決が出るまでは当該聖経を、はじめ聖典等の重版を控えることで和解が成立いたしましたので、
ここに謹んでご報告申し上げます。(引用終了)<

この報告は…分かりました…。
さて…私が疑問点は第1審・第2審…同じ弁護士団にての先方への対応策??関しまして
既に…11月上旬からの投稿の流れを見ておりましたが…
“見込み薄い…”そのように判断せざるおえない状況でしたが…。
此処の所も…“勝訴…”の可能性があっての“控訴…”ではないのですか…??
何度も…申しますように「経費…」の無駄の様に思います…。

尚…私が【弁護士…】の件持ち出しましたが…失礼ながら??
TYO弁護士関連…直ぐ“金銭的?”営利主義的な感じが…します。

私が…紹介して頂きました所は【関西方面…】の弁護士ですが…?
やり…相手の立場…考慮して頂きましたものですが…!  
■ 戦う姿勢…!!
(当時は、私の方が妥協しようか?ぐらついた気持ちがありましたが…?
その力強さ…取り組み方…弱気になった心を、戦う気持ちに成りました…ネ)

■ 勝!!

本当に「信者」の“心の中”に「生命の実相…」の占める部分が…如何なるものか?
【現教団側】対【『谷口雅春先生の学ぶ』・ときみつる会・『生長の家社会事業団等』…】
お考えに成った事…あるのですか??
ましたや?今回の【金総書記死亡…】に当たりまして…
今や!!お互いに争論すべきではないと…「七つの燈台」あの意味を考えますと…
心痛な思いが致します・・・。

生長の家の根本理念【大調和神示】お互いに…話し合いにての解決を思っておりました…。

そして…“信者”は何もない〜〜平安な日々〜〜そう思わざるおえない状況ですネ!!
■現に…【聖使命新聞…】これに…今回の【裁判判決〜〜】何も!!何も!!記載されて居ないようです…。変!変!〜〜〜〜〜〜〜〜変!!  
再合掌
PS:初めて…此の「掲示板…」の存在を知りました…。唯!唯!“ビックリ”
これで少し“内部事情”把握する事が出来た次第です…。
<続く>

87SAKURA:2011/12/21(水) 13:50:27 ID:zrpEHTE.
トキ様 へ (No2)

【生長の家“本流宣言”掲示板】抜粋
>関係筋…
…(財)生長の家社会事業団より東京地方裁判所へ「書籍発行差止仮処分申立」が出され、
12月16日に行われました審尋において、裁判所より当時者双方に対して和解の調停が
行われました。その結果、平成24年1月31日の控訴審の判決が出るまでは当該聖経を
はじめ、聖典等の重版を控えることで和解が成立いたしましたので、
ここに謹んでご報告申し上げます。」<

■信者には…詳細内容はいつも〜いつも〜〜〜〜〜〜〜〜いつも!!伝達経路として…
【事後報告】でしょうか…?
この【組織体制】は…!!一応…【法人】と云う名のもとですので…
表面上の事だけのみの【体制…】は、いい加減にしてください…。

■人に聞きますと…【理事会…絶対!絶対!の権限…】があると…聞いております。
どうかしますと…【総裁先生】よりも…“絶対”ではと…思うふしがあります…。
いい加減に…目を覚まして頂きたいものです…。(現理事会・過去に理事でいた方々)
当然!!『谷口雅春先生の学ぶ』・ときみつる会・『生長の家社会事業団等…の中にも
理事の経験の方々も…多々いらっしゃいますでしょう…!!

「管理者 トキ様」…今の状況下でどのように…思われますか??

唯!「インタ−ネット」をしていらっしゃる方々が…少しは判断が?出来るのでしょう。
これも…
■【スレ…】されていますので…何処までが真実?なのでしょうか??
                              再合掌
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

88うのはな:2011/12/21(水) 14:51:52 ID:El6gIMAw

私は裁判の判決文だとか、詳細に興味がないと以前どこかで書きましたが、
それは、和解の話し合いなんていっても、それを実際行動だれるのは、一部の人達
なんだし、判決文なんて学会員LLMみたいな信者じゃないゴロツキでも、他の人が仕事中に
わざわざ入手していい気になったりできるもんだし、大調和の神示を読んで、
和解してほしいですねといってる人でも、結局、社会事業団が正しいとは思いませんが、
裁判費用よりずっと高額な森のオフィス建設には神野御意思が働いているとなるでしょう。
だから、ほんとに、法廷傍聴するぐらいでないと、裁判の話なんて、和解話なんて聞いてると
アホくさいですよ。

こうかくとまた、コケッコーコーが口出ししてくるんでしょうけど。

トキさん、こっちに誘導してください、、とかいって。

89訂正:2011/12/21(水) 14:53:07 ID:El6gIMAw

 毎回すみませんね(笑)

行動だれる× 行動される○

90ももんが:2011/12/21(水) 15:26:56 ID:XXCuaQns
裁判、裁判、いちいち、うるせーねー(`□´)

総裁先生も、相手方も、『命掛けて』真剣勝負してだよ(`□´)


どちらが、勝つか、確り、見守ってやろじゃねーか(`□´)


男と男の対決なんだ、秘密ぐらい、あったて、いいじゃねかー(`□´)


それだけ、真剣勝負してんだよ(`□´)

我々、外野は黙って見届けるのが、作法てもんだよ(`□´)

負けても、勝っても、運命を信じて、自分自身を信じて、生きる事だろ(`□´

神様は、信じてる奴にしか、見方しないさ(`□´)

91ももんが:2011/12/21(水) 15:41:10 ID:XXCuaQns
>>90↑の文章は、腰抜け、雅春教信者=本流掲示板と思い込んでる人達には、吐けない、言葉です(^_^)

何故なら、『弱いから』です。

それと、動物霊に取りつかれてるから『多人の悪口を言う事が大好き』o(^o^)o


神様の真似をして、楽しんでます。o(^o^)o


雅春教=本流掲示板の霊的正体ですo(^o^)o

では。

92ももんが:2011/12/21(水) 15:42:49 ID:XXCuaQns
>>91

多人→他人の間違いでした。

93高級霊団:2011/12/21(水) 16:53:13 ID:El6gIMAw

 ほんとだね(笑)和解和解ってうるさいのよ。

 何故なら「弱いから」です。

 それと、低級霊の人がいるから、「変態魔物妻の絵」を描くのが大好き

 その正体は、、雅春先生の教えに殉するエージェントを名乗る男のクズです。
(別名 訊け管理人)

94トキ:2011/12/31(土) 15:35:37 ID:jF2AnMSs
 今年も最後の日となりましたが、本当に激動の1年でした。

 生長の家に関しては、教区には情報が届かないので対応に困っているのです。
で、たまに本部の偉い人と話すと、「高裁では勝つ!」と断言しています。最初、これは下部の動揺を防ぐ為に
本部の偉いさんが大言壮語を吐いているだけか、と思っていたら、どうやら彼らは本気で高裁で勝てると思って
いるみたいです。

 本流掲示板では、私はイソベさんやら、ヤマオカさんやら、総裁の秘書という事になっています。マサノブ
総裁を援護するために熱心に活動をしている、という事になっています。しかし、彼らと違う点があるとした
ら、そのうちの1つは、次の裁判でも教団は敗訴すると思っている、という事です。と、言うよりも、何故、彼ら
が教団が勝つというストーリーに固執するか、は考える必要はあるでしょう。

 人間には、自分に不利な事や起こって欲しくない事実からは目をそらす傾向があります。教団敗訴という
ストーリーは、絶対に起こって欲しくない話です。起こったら、教団が分裂するか、相手と妥協するか、
ともかく自分達にとって起こって欲しくない事態になるからです。

 しかし、教団は事実を直視すべきです。

 裁判が負けたら、おそらく彼らはパニックになるでしょう。最悪の選択は、生命の実相や甘露の法雨を新しく
編纂し、「新 生命の実相」「新 甘露の法雨」をつくることです。これをしたら、信徒の憤りは総裁を含めた
上層部に集中するでしょう。生長の家という教団がかって存在した、という過去形で語られる日が来るでしょう。

 では、どうすべきか?

 それは、本流復活派と和解の話し合いを始める事です。ある部分では、総裁や教団上層部は嫌な想いをするで
しょう。しかし、それを甘受する義務はかれらにはあります。それとも、教団を破綻させ、あの世に行った時に
谷口雅春先生からこっぴどく叱られるか、です。

 懸命な教団上層部は、正しい選択をしてくれると信じております。

95ももんが:2011/12/31(土) 16:55:56 ID:XXCuaQns
>>94トキ様へ


トキ様、おつかれ様です。合掌、拝。

レス、読ませて、いただきました。

下記の部分気になりました。

< 生長の家に関しては、教区には情報が届かないので対応に困っているのです。
で、たまに本部の偉い人と話すと、「高裁では勝つ!」と断言しています。最初、これは下部の動揺を防ぐ為に
本部の偉いさんが大言壮語を吐いているだけか、と思っていたら、どうやら彼らは本気で高裁で勝てると思って
いるみたいです。>


私は、トキ様が、このように、思われて、和解言われてるなら、凄く、悲しい気持ちになり、涙が目に溜まり、泣きそうです。(;_;)

『人のふり観て、我が振り、なおせ』と申します。

先日、私が、投稿した、『曹洞宗の騒動』と対比して、どう思われてますか?

皇軍必勝、必勝生還、の、気持ちを、確り、心に、描いて、和解しないかぎり、大調和など、あり得ないと、わたしは、思います。

トキ様のように、詳しいとこまで、知らないので、ただ、遠くから、祈る、事しか、出来ない、私ですが、最期まで、がんばってください。


すいません、たくさん、生意気な、事、たくさん、いいまして、では、良いお年をお迎えください、ありがとうございます。合掌、拝。

96役行者:2011/12/31(土) 17:34:47 ID:6p..C.72
 
もうそろそろ、恒例の紅白歌合戦ですね。
 時の過ぎ行くのは早いものです。これを見ないと、一年が終わった気がしないのです。
 来年は、辰年!
 皆ともに、昇ってゆきましょうぞ。
 と、思いたいのですが、生長の家では前途多難の様相を呈してます。まず、1月末日の裁判ですね。
 そこは大きな転換期になると思います。
 丁か半か勝負!と言いたいところですが、ここは和解を切に望みます。

 無防な賭けには臨みたくありません。
 最近の本流掲示板を眺めていても、ちらほらと、条件付きですが、歩み寄りが感じられます。
 もし、現教団が敗訴されたとしましょう。その後の現教団の対策はどうなっているのでしょうか?
 来年度のビジョンに盛り込まれているのでしょうか?
 明確な具体的なビジョンを打ち立てないと、信徒難民が続出するでしょう。その受け皿はたぶん、学ぶ会とか、ときみつる会とかだけでは収まらないことと存じます。
 もう、すでにその兆候がみえます。
 雅春先生のカリスマの勢いがなくなった現教団において、「裁判は勝つよ!大丈夫、大丈夫。」では、たとえ、勝ったとしても通用しないでしょう。
 もうすでに信徒難民の兆候がみえているこの現状で・・・

 では・・・

 人類、地球の未来に向けて、
明確なビジョンを打ち立てる必要性があると思います。
 また、救済活動のあり方を明確に打ち出すことが肝要かと存じます。

 確かに、生命の実相は人々の心のなかに存在します。ですから、本など関係ない!と言えばそうなのかもしれませんが、聖書、仏典に勝るとも劣らない真理のコトバが散りばめられております。
 内在のキリストを知るに足る内容が表現豊かに綴られております。
 生長の家においては、内在のキリストを知るに足る根本聖典が『生命の実相』なのです。
 できれば、地球、人類に対しての明確なビジョンまた、救済活動のあり方を示すとともに、『生命の実相』は根本に据えていただきとうございます。
 私の知る限り、それが信徒の願いと思っております。
 そう考えると、和解しかないのです。
 仮に敗訴したとしましょう。
 闘いは続きますね。
 裁判を上訴しなかったとしても、信徒獲得合戦の闘いが激化するでしょう。
 勝訴したとしましょう。当面は有利に動いてゆきますが、どのみち、現状打破の明確なビジョンをハッキリと打ち出さない限り、現状維持か下降線を辿るでしょう。

 この闘い、勝っても負けても、人類の未来に有益に働く要素があまりないと思います。
 ここは、双方、またそこに付随する他団体の方々、一同みな、和解でいきましょう。
 そして、来年の干支である、龍に乗り、生長の家を先頭にして、昇ってゆきましょうぞ!
 
 すなわち、手打ちにしましょう。三三七拍子で今年は締めくくりましょうぞ!よいお年を!

 ここの掲示板の皆様!初心者さま、八百比丘尼さま、ももんがさま、元職員さま、やまちゃんさまそして、a hope さま、志恩さま、ハマナスさま、さくらさまをはじめとする女性陣の皆様!また、商さあ、訊けさあ、義春!・・・トキ様、さて様!そして、本流掲示板の皆様方!、お世話になりまた。
 来年もよろしくお願い申し上げます。 
          合掌

97トキ:2011/12/31(土) 18:36:59 ID:jF2AnMSs
>>95

ももんが様

 どうも、私の投稿が行き届かないため、ご迷惑をおかけして、申し訳ありませんでした。

 教団上層部のみなさまに宛てた内容だったので、少し過激になりました。すみません。

 「和解」というのは、裁判の勝敗に関係なく生長の家の信仰面から大事な目標です。ただ、
今日、和解に至らないのは、教団側の態度にも問題があるのは、残念ですが、事実だと思います。
その背景にあるのは、裁判で負けるはずがない、という自信もあると思います。
しかし、この点については、私は率直に教団側の敗北を認めても良いと思います。
おそらく、現場の信徒で少し事情を知っている人は、教団が勝てるとは思っていないでしょう。
しかし、現場にいるとよくわかりますが、教区、特に地方の教区は、何も情報が与えれず、
指事もありません。かと言って、勝手な事もできない雰囲気があるので、対応ができないで
困っているのが実情です。

 問題は、このまま、和解が成立せずに「教団側敗訴」という現実になったら、組織内部
に動揺が走る事です。今まで、「教団側は必ず勝つ」という説明をしてきた以上、信徒は
少なくとも、この問題に関しては教団側の説明を信用しなくなると思います。
 
 どうも、その点が本部の方々が配慮が足りないと思ったので、少し「喝」を入れたいと思い
書きました。和解に関する考え方には、変化はありません。

 まだ、しばらく投稿をしますが、ももんが様、今年はお世話になりました。
来年もご指導のほど、宜しくお願い申し上げます。よいお年を御過ごし下さい。

合掌 ありがとうございます

98SAKURA:2012/01/01(日) 11:25:32 ID:zrpEHTE.
皆様 へ
管理人 トキ 様へ


あけまして おめでとうございます

昨年は、大変お世話になりました。
今年もよろしくお願いいたします…。  元旦
―――――――――――――――――――――――――――――――――
昨年は、此の「各掲示板にて、更に上下の関係もなく、のびのびと意見を発言」
出来るこの“サイト”との出会いに感謝申し上げます…。
此処の出会いで、一層「生長の家」が、ます〜ます〜好きになり
振り返りますと・“聴力”を失った時は、正直しばらく離れていましたが?
此処の「出会い」で、尚一層「生長の家」}という“価値感”を持つことが出来ました。

更に!素晴らしいトキさんの伝達能力は、目にみはるものを?感じ取れます…。
そして現在の状態が伝わり〜出来る限りコメントして行きたいと思います…。

この頃「モモンガ様」の文章を素直にみて…
つい!つい!笑ってしまう〜〜〜〜“私”がいます事……
この3年間“被害者意識”が強かったのですが・・・?
気がつくと一人よがりの私が、消えていました…。

いろんな方がいます〜〜〜が?私の出来る範囲で人助けをして行きます。
今年の1月に裁判の結果が出る…
まず!【勝つ!!!】と云う“イメ−ジ”は必要だと思います。
かつ!かつ!か〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜った…!!
最後に“みな様方”とこの「掲示板…」にて投稿できます事を深く感謝申し上げます。

PS:無事に「おせち料理」出来ました…。ホッ!ホ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッ!
唯今…一安心?後程、再び投稿させて頂きます。
                                  
                                 再合掌

99トキ:2012/01/01(日) 22:10:43 ID:6YROBAjk
あけまして おめでとうございます。

本年も宜しくお願い申し上げます。

新年に近くの神社に参拝に参りまして、偶然、お会いした信徒さんと話し込みました。来年は判決も出るし、大変だなあ・・・とい
話もありました。が、前半は確かに大変ですが、後半は災い転じて福となす、で良い方向、和解の方向へとすすむだろう、という
結論になりました。

 また、こういう時期だからこそ、谷口雅春先生の教えをしっかりと学ぶ精神が大事だという結論に達しました。

 昨年末に、元職員様が、「学ぶ会」も、以前は谷口雅宣先生の批判を主に展開していたが、最近は真理を学ぶ方向へと転換
をされたと書かれていました。事実だとすれば、賛成したいと思います。同時に、教団に残る我々も真摯に真理を学びたいと
思っています。

 管理人としては、まだまだ未熟ですので、なにとぞ、ご指導、御鞭撻のほど、お願い申し上げます。
今年がみなさまにとりまして、素晴らしい1年になることをお祈り申し上げます。

合掌 ありがとうございます

管理人啓白

100ももんが:2012/01/01(日) 23:13:19 ID:XXCuaQns
トキ掲示版諸兄へ


皆様、こんばんわ。合掌、拝。(^_^)


そうですね。トキ様、SAKURA様、言われるとうり、『学ぶ会』が、政治団体と癒着が、無くなり、総裁先生との、歩み寄りが、あるなら、喜ばしいことです。


大調和の、和解が、ありますように、心より、願います。

ありがとうございます。合掌、拝。

101トキ:2012/01/02(月) 22:43:23 ID:LdnGMhU2
ももんが様

 確かに、元職員様が言われる通りなら、本流掲示板の変化も説明が出来ます。別に、本流復活派に「和解」を強調しなくてもよいし、
教団側にも「和解」を言わなくてもよい、単に「真理を勉強しましょう」と呼びかけるだけでよいのですね。真理が分かると、自然に
和解しますからね。その意味でも、コツコツと勉強をしたいと思います。

 今年も、ご指導のほど、宜しくお願いします。

合掌 ありがとうございます

102元職員:2012/01/03(火) 00:42:46 ID:???
トキさん

真理(生長の家で説かれる)が分かると
雅春先生の説かれた真理により必ず1つになります。間違いはありません。
先代の清超先生の時代までは、総裁のご指導が間違いなかったので何も問題は
ありませんでした。清超先生の雅春先生への師を仰ぐご姿勢は感動的であり、それゆえに
私達は安心して仕えて来ました。そして組織的にも発展してきました。

しかし、雅宣氏の言動はそれと多く違っていたことは、職員であれば気がついているはずです。
特に身近に居る者(部長クラス)ほどそれを感じているはずです。
たとえばね理事や参議をやっているうちは何も言いませんが、やめたとたんに語られる言葉は
まさに・・・本流に書かれていることと大差ありません。 それが本部の実態です。

 本部にはもはや、それを支える中心軸がありませんので、誰も何も出来ないのです。
雅宣さんの見事な他の親族や有能な幹部を排除しての自分ひとりの独裁方法ですが、
逆にそれは崩れたときに本部が崩壊する事になるでしょう。

 トキさんもお気づきの通りだと思います。だから、本部が崩壊しても地方の底力で支えていかなければ
ならない場面が近い将来おとづれる事でしょう。

その時にこそ、「生長の家の真理」に1つなる事が最重要課題になるのだと思います。まさに原点回帰です。
最近の本流を目指す人達の声を聞くと、まさにそのことを考えて行動されている人が多く感じられます。

 「谷口雅春先生のみ教えに帰れ」このことが今後の最も肝要なコトバとなります。

内部で無用な争いをしている場合ではないのです。「真理」によっての救済活動をさらに進めなければ
ならない事は、実は心に強く思っているのです。

カルトの介入の懸念を以前私も不安に思いましたが、雅春先生のお示しになられた「真理」が語られ大きく正しい運動が動き始めれば
ニセモノは弾き飛ばされていくことでしょう。みんな疑心暗鬼だからカルトが狙うんですよ。

それから、学ぶ会となんだか特定の政治団体が関連しているという投稿がありましたが、もしそのような事があるのなら
ハッキリとその特定の「政治団体」の名称を明らかにしていただけませんか。私も是非知りたい。 なにか思わせぶりな投稿で事実と違うことを
印象づけしている
とするならば、それは大きな問題です。風説で人を動かすことは私は赦しません。
まさか、マツリゴト(政治)を無視して日本を壊滅させようとするシナの工作員とは思いませんが・・(日本語が変だから一瞬思いましたがw)
 
 事実と違うことを平気で書き込み、訂正もせず、開き直る人はみなさんどう思いますか。

これは、以前の「社会事業団の職員が身障者を殴った」という事実に反する意図的に社会事業団の印象を悪くする書き込みのことです。
管理人さんの意見も是非お聞かせください。すでに解決している事件に違う印象を持たせて不特定多数の掲示板に乗せることは充分に「名誉毀損」
となり、被害を訴えられればそれなりの覚悟のいる問題となります。

匿名だからと安心して、ウソを撒き散らすと逮捕される昨今ですので、早く適切な表現に訂正していただきたい。

103「訊け」管理人:2012/01/03(火) 12:27:51 ID:UodBcqiE

>事実と違うことを平気で書き込み、訂正もせず、開き直る人はみなさんど
>う思いますか。

 大変困ります。同時にこうも考えます。「嫌いな人へのデマはOKなのか?」
とも・・・

 わたしは現総裁の方針(聖典軽視)には反対です。しかしながら現総裁へ
のデマをもOKとは思いません。
 デマを流さなくとも、正々堂々の議論をすればよいと考えます。デマを流し
てしまうからこれ、「あの掲示板やあの人の言うこと、信用できない」になっ
てしまうのではないでしょうか。

 嫌いな人がデマを流されていれば擁護してあげる。そしてその上で正々堂々
の反論を掲載する・・・・これぞ普通の態度だと思います。「あいつはフザケテ
いる」なんてネガティヴキャンペーンを張って、論点を逃げるやり方は他宗では
通用するかもしれませんが、生長の家では無理でしょう。なにせ生長の家信徒
は、聖典を読解しちゃうくらいの、読書階級なのですからね・・・・

104ももんが:2012/01/03(火) 12:52:01 ID:XXCuaQns
>>103訊けさん

訊けさんに、チェストー!

仕事中!

105トキ:2012/01/03(火) 15:19:30 ID:WAOqFkac
>>102

元職員様

 あけまして おめでとうございます。今年もよろしくお願い申し上げます。

 お返事が遅れて申し訳ありませんでした。デマは種類を問わず、賛成はできないと思っています。

 もともと、私の縁者の「一白鳩会員」が本流掲示板に投稿を始めたのは、本流掲示板にあまりにも不正確な
情報が多く投稿されていたからです。正確な情報を知っている者が正しい事を書かなければ、間違った情報が
流通すると感じたのです。私もそれを手伝った事が縁で、ここの掲示版の管理人をさせていただいております。

 以上のような経過から、個人的な感想ですが、不正確な情報が投稿された場合、やはり正確な情報を知っている
人間がそれを指摘する情報を投稿する義務がある、という事です。しかし、最終的な判断は、やはり閲覧者様の一人
一人が下すしかないと考えております。

 社会事業団に関しては、過去、左翼系の活動者(かなり変わった性格の人だという印象を持っています)が、社会事業団
について、暴力を振るったという告発をし、一部のマスコミもそれに同調して悪意に満ちた報道をしたのは覚えております。
ただ、この件につきましては、ももんが様、元職員様の説明を読み比べた上で、閲覧者様が正しい判断を下されると思っています。

 次に、谷口雅宣総裁に権力が集中し、ために彼がいなくなった時に本部が機能不全に陥る危険性は、十分にあると思います。
これは、私の友人が話してくれた事ですが、過去、彼と類似のワンマンな本部講師がいて、組織の指導者になると、自主性の
ある有能な人物を片端から解任して、イエスマン、茶坊主を集めた事があったそうです。その本部講師がいた時には何とか組織
は動いたが、彼がいなくなったら、組織は機能不全に陥った、という事です。
 
 これと同じ事が近い将来、起こると危惧しております。

 なお、谷口雅宣先生の新年の挨拶を聞いた人からの感想ですが、今年の総裁は、挨拶の時にも、顔色が悪く、声に張りがなか
った、と心配をしておりました。

 以上、簡単ですが、お許し下さい。

合掌 ありがとうございます

106元職員:2012/01/03(火) 19:32:46 ID:???
トキさま、明けましておめでとうございます。ご挨拶もせずに失礼いたしました。

ご丁寧なお返事を頂き心より感謝申し上げます。

管理人さんとしての考えを聞かせていただき安心しました。
左翼によるネガティブキャンペーンの事、よくご存知でしたね。さすがです。

昨年は雅宣総裁の知られていない人となりが炙り出された一年でしたが、本年は良き面が炙り出されることを
祈っています。(もちろん日時計ベンじゃらではなく)
新年の祝賀式も結構でしたが、総本山の中継を入れるのならば、前日の大晦日浄心行も主斎されたら良かったのにと思います。

総本山(住吉大神)が主であり 本部(原宿事務所)は従であることに早く気がついていただきたいものです。

そろそろ用意され演出された演壇から下に下りて信徒の声を聞かなければならない年だと思います。健康問題もギリギリだと感じます。

107ももんが:2012/01/04(水) 01:00:00 ID:XXCuaQns
>>101

トキ様

トキ様、こんばわ。お返事、有り難がとうございます。
トキ様の、御言葉、読ませて、いただきまして、正直、そのとうりと、私も思い、同意出来る、思いです。

< 確かに、元職員様が言われる通りなら、本流掲示板の変化も説明が出来ます。別に、本流復活派に「和解」を強調しなくてもよいし、
教団側にも「和解」を言わなくてもよい、単に「真理を勉強しましょう」と呼びかけるだけでよいのですね。真理が分かると、自然に
和解しますからね。その意味でも、コツコツと勉強をしたいと思います。>


あと、私が、先のレスに書いた文章で、

「『学ぶ会』と政治団体と癒着が無くなれはば…』

と、書いた件は、不適切と思うので、撤回します。

何故、書いたかと、言えば、最近の、見た、動画サイトの『学ぶ会』の講習会的内容のもの中に、政治家の御名前を紹介していたことです。

以前、私が、講習に参加したころのトラウマになり、学ぶ会誌の内容が、以前、疑問点が、払拭できていません。

私は、以前から言ってますが『住吉大神派』です。

法燈継承も『聖光録』の清超先生の御言葉の遵守するのが、神様の意思と、思ってます。

人間智で、総裁を決める事に、私は、反対なんです。

だから、神様の御意志で、あるなら、誰が、総裁でも、かまいません。


人間智で、現在の総裁の所行が、悪いから、辞めさせる事には、反対です。


ちゃんと、『聖光録』法燈継承の真義に、書いてあることのとうりに、やってほしいと、願いってます。


トキ様、真理の勉強と、毎日の祈りをして、より良く、明るく、して、いきましょ。ありがとうございます。合掌、拝。

108トキ:2012/01/05(木) 16:44:09 ID:X8o17MAg
 もう少しで、光明思想社から「生命の実相」が出版される予定ですが、少し感想を申し上げます。

 今度の生命の実相は、60巻になるとかで、おそらく信徒の支持は得られないのではないかと思います。
今までの生命の実相が40巻であり、それが定着しておりましたから、ここでいきなり変更されるのは・・・
というのが感想です。また、生命の実相を護る為に裁判を起こした・・・・という大義名分ですが、実物
を読んだら、この大義名分に違和感を覚える人も出て来ると思います。

 あと、我々、信徒にとっては、光明思想社という会社の実態がよくわからないという疑問があります。
いきなり出版社を作るという事は、素人の考えでもお金がかかると思います。それがいきなり設立され
て、運営されるという事は、スポンサーの存在が想像できます。株主の構成はどうなのか、取締役は
どんな人がいるのか、等の情報公開を願うものです。

 次に、教団側に申し上げると、機関誌の評判がすこぶる悪いです。編集者のみなさまが必死になって
いるのを知っているので言いたくはないけど、会員の大半が読んでいない、中には封を切っていないで
ゴミ箱へ直行する人もいます。これぞ、紙資源の浪費です。
 これは、基本的なコンセプトがそもそもおかしいのが原因です。信徒が喜ぶよりも、総裁から怒られない
というために作っているから、極めつけに面白くないです。最近は普及誌までつまらなくなってきました。

 情報公開という点では、森のオフィスも肝心の部分が信徒には情報が届いていません。お金が150億円
もかかる、という話も本流掲示板で始めて見たぐらいです。元々、聖使命新聞等でも、森のオフィスに関して
は記事を読んでも、全く理解できない内容が大半でした。森のオフィスに限らず、最近では、最高主脳者会議
で重要な事項は、全部決まってしまいます。それで、上層部が勝手に信徒の浄財を使い放題
だとしたら、ここは法人格を持った宗教団体ではなく、個人商店と同じだと思います

 以上、当事者に望む事は、信徒の立場に立って行動を取る事と、情報公開であります。

 新年早々、失礼な事を申し上げましたが、宜しくお願いします。

合掌 ありがとうございます

109ももんが:2012/01/05(木) 18:25:27 ID:XXCuaQns
>>108

トキさま

投稿文、読ませて、いただきました。まことに、ありがとうございます。合掌、拝。


個人的な、思いを言葉にさせていただくなら。

光明思想社から、出版される予定の『生命の実相・60巻』が、現在の頭注版『生命の実相・40巻』と、編集と内容共に、同一の物なら、それは、『生命の実相』を守ると言う、大義名文にも、私的には、受け入れることも出来る可能性はあります。


しかし、光明思想社版『生命の実相・60巻』が、
内容、編集共に、現在の頭注版『生命の実相』と違う内容、編集に成っていれば、それは、裁判に勝ったから、著作者から出版件を得たからとは、いえ、『生長の家』にとって、一番肝心の『神様の意志に反する行為』、『神様へ冒涜行為』といえると思われます。
嫌いな方いる、総裁に相応しくないと、思う方も、いる事は、存じていますが、

形式とはいえ、『聖光録・法燈継承の真義』にあるように、生長の家・総裁、住吉大神様への、斎主は、現、雅宣総裁先生です。

『生命の実相』は、聖典であり、人智で、私勝手に、編集は、してはいけない、行為と思います。

現在の頭注版『生命の実相』に成ったのは、雅春初代総裁先生のときで、雅春総裁の思いと違う形で、編集されたとしても、それは、『神様のご意志』だったから、そうであって、その後も、そのままだったわけです。


ですから、まず、編集し直すなら、住吉本宮に、御信託を受けて、その後ではないのでしょか?

現在、住吉本宮の御信託をうけられるは、斎主である、雅宣総裁先生なのでは、ないのですか。

と、私は、思う、しだいです。


あと、普及誌は、私個人では、大変、楽しく、読んでます。

前練成会のとき、隣の席のおばさんは、熱心に読んでましたよ。


人、それぞれですね。受け取り方て。


トキさま、情報ありがとうございました。合掌、拝。

110SAKURA:2012/01/05(木) 21:54:35 ID:zrpEHTE.
トキ様 へ
ももんが様 へ 
皆様 へ

あけまして おめでとうございます。(遅くなりましたが…)

今年は、あわただしく「おせち料理…」を、“3段お重箱”を2件分…
更!に私の母に“ミニおせち…”を、含めて何とか「元旦」に間にあいました。ホット!
 
今年は、例年よりこの恒例の「おせち料理…」意義ある“モノ”と思っております…。
実は、老人ホ−ムに居ます「母の誕生日…」が、1月3日なのです…。
(容体が余りよくないのですが…)それも含めまして、此の日を意義あるモノと思い…
PCを以て行きました…。
母に、総本山のお正月の様子・元旦の本部の式典での総裁先生の言葉・写真…
拡大して視力的には定かではないのですが…それでも嬉しそうにうなずいて…
感無量の顔をしてくれました“母の顔”私の心の奥にしっかり刻みこみました…。
更に、「聖教読誦」枕元でしますと〜不思議です…。
顔の表情が生き生きしてきました。うその様に〜☆これは…何か”人間智”では考えられない、
それこそ“神の叡智”なのでしょうか…不思議な現象を目のあたりにし、此の素晴らしい
「聖教読誦…」意義を私なりに考えてしましました。

>ももんが様
いつも「ももんが様」の「朝の言葉…」しっかり受け止めまして、一日の始まりとしています。本当に「祈り」これは、神の御心のにあうものであれば、必ず叶う事でしょうと…
この素晴らしい「生長の家」教えに触れた事を、感謝しますとともに、
この素晴らしい「教え…」心の病んだ多くの人々にお伝えしていくのが、私達一人一人の、
「使命…」と改めて思いました…。

今月の終わりの「裁判」神の御心に会う結論が、必ず現象として現れると信じております。
今の私は「神に全托」して祈りに徹します…。
                           再合掌

PC:母の事も含め「神に全托」します…。
■ 恒例の「おせち料理」の写真をface book 載せています…。
■ 【片崎さくら…】のネ−ミングにて!安く入りました“ワイン”と共に…

111「訊け」管理人:2012/01/06(金) 10:11:34 ID:W9ebvJaY
BGM
http://www.youtube.com/watch?v=RVV1mxn84z4


>108トキさあ

 こんにちは。最近、すりよって来るメスがインコだけになりました「訊け」
管理人です。幼稚園の頃はあんなにモテたのにどうしたオレ・・・(中略)・
・・さっそく本題へ。

<カルトの狙いとは?>

 108御投稿文章とも関連するのですが、カルトの話です。そして冒頭から質
問になります。
トキさんが以前接触したという、スパイさあ(仮称:頭逸狂会)のことです
が、ねえトキさん。そのスパイさあ達ってのはいったい、生長の家の〝なに〟
を狙っているのでしょうか。ここが組織部外者には、よく解らない点です。ほ
んなこて(本当に)ないごて(なんで)彼らはスパイを、送ってくっとでごあ
んそか?

 ・・・ツラツラと現在の疑問を箇条書きにしますと、こんな風になりましょ
うか。(なお、今回のツラツラですが、ブレーンストーミング風味に、ガンガ
ンに行きます。話が飛びまくりまして読みにくいと思いますが、ご勘弁を)

<疑問>

・ (スパイは)生長の家だけでなく、どんな宗教にも送りこんでいるのか?
・ それとも特に生長の家だけ狙っているのか?
・ まんべんなく送り込んでいるが、生長の家は優先順位が高いのか?

・ 目的はやはり「新規信者獲得」なのか?(これがメインなのか?)
・ 上記が目的とすると、さらにその目的は「霊感商法」なのか?(つまり¥目当てなのか?)

・ スパイ潜入目的は、上記(新規信者獲得)以外になにかあるのか?
・ あるとすれば、それはなにか?

<補足 ―提示疑問の背景― >

・ 愛国カルト(西村●平系統)の目的は、「対支那戦争を仕掛けること」らしく(笑)愛国カルトとホニャララ●●板の関係は知らないけれども、同じ匂い・・・・が、するわけではないがそう感じないわけでもない。
・ 余談ですが西●修平系統の愛国団体・・・口汚く支那朝鮮をののしることで有名です。彼らはなんで、日の丸を振りながらあんなことをするかと申せばこれ、真性愛国者へのネガティヴ・キャンペーンだといわれております。
・ つまり、あんなに口汚く愛国を叫ぶ連中と、日本の真性愛国者を同一視〝させるための〟工作です。大衆が「愛国者って、あんなにキモチ悪い連中なの?」な印象を持ってくれれば、彼らの工作は成功します。
・ やや話が飛びますが、たとえば雅春先生の御著書ですが・・・勝手に削除抜粋(新規編集し)すればこれ、立派な(?)対支那戦「擁護論」の本、出来上がるのではなかろうかと(私個人でも出来る作業だと思います)
・ ただし『生命の實相』の編集は、おそらく不可能であろうとも思っています(社会事業団の首脳陣次第、の意味も含みます)
・ 日本×支那戦が勃発すれば、一番喜ぶのはあの国ではなかろうかと。特にあの国の金融や石油会社という意味ではありますが、息を吹き返すことでしょう(笑)
・ ちなみに「2011年日本×支那戦争」は、結構な数の識者が以前より述べていたことでもあります。昨年の金融危機(米国債デフォルト危機)でなんとか回避された様子ですが。
・ (話が飛びます)宗教団体の免税特権は、かなりオイシイ話です。生長の家はマネロン(マネーロンダリング)拠点として狙われている?なんて可能性はないでしょうか。
・ たとえばS学会は、マネロンの一大拠点であります。反社会勢力が表に出せない¥を宗教団体に渡し、国税の入らない宗教団体を通して南米の麻薬ファンドに投資なんてことやってます(ちなみにあの方は一時期、60兆円の個人資産があったとか。リーマンショックで3兆円に減ったらしいが)
・ 現在Sはマネロン拠点として機能不全中とか。それで代わりに出てきたのが大川さんとこの総裁センセーらしいのですが。ここ数年、我が田舎にもガンガンに道場が建っていますし「¥持ってんなー(笑)」てのが率直な感想です。
・ ちなみに大川総裁とは、大川興業の総裁ではありません。

112「訊け」管理人:2012/01/06(金) 10:28:58 ID:W9ebvJaY
<補足>

>トキさん

 『生命の實相』が60巻を超える件ですが・・・ひょっとすると「活字を
大きくする」なんて程度の理由かもしれませんね。高齢者向けのサービスな
のかもしれません。

 まあしかし・・・これから同書に接する若者にすれば、少し迷惑な対応か
なあ(笑)なんか、大きな活字は読みにくいですもんね。

113SAKURA:2012/01/06(金) 12:33:16 ID:zrpEHTE.
トキ様 へ No.1
皆様 へ
こんにちは…。

母が、かなり“体力”が落ちました…。NGOから帰宅して、一息すきました時、
突然の電話… >< “老人ホ−ム”から☎がありまして…
母が、急に“呼吸困難…”との連絡 >< 私自身蒼白になってゆく自分の姿が!
慌てて行く準備をしていますと…再び“老人ホ−ム”からの電話…
少し治まり今!すやすや〜眠りについておりますとの事!!一安心〜〜〜 !

正月3日(母の誕生日)に来訪した時に…正直“母の人生”が見えてきました…。
結婚して此の方“同じ地域”から“一歩”も出ずに、そこで生活してきた事…
私が、TYOで生活しておりました頃の“苦労話し”など母にしたら?程遠いのでしょう?
一方では、“戦争の犠牲者”であった母達の年代…><
そんなことを考えながら…【老いるとは?何処からくるのかしら〜〜〜〜ン】と…
肉体的な一時的な現象ととらえればいいのでしょうが…?
勿論! 聖教【甘露の法雨】にも書かれておりますが……

“ネガティブな感情”を持たずに“ボディティブな感情”を持った“人”程、
客観的に見ましても、“年をとっても老いが見えない”です〜〜ネ!
無論!これからの私にとりましても“課題の一つ”と言える事でしょう…。

現代社会は“年齢”の捉え方が“肉体人間?”の傾向が…?
その様な場合、果たして“精神面?”如何なものでしょうか???
やはり、後者の方がはるかに“若く”見えるのではと?私は、思いますが…。

今回“老人ホ−ム”に入つてから人との接触が…周りの老人達が“認知症の様な方達”
ばかりですから、話す相手がいなくて >< 当然!
母自信“孤独”だったのではないでしょうか…?
何度も〜何度も〜姉に“老人ホ−ム”入居に関しては、私自身【反対!!】
やはり“老人ホ−ム”に入居してからの母の体力低下は、急激に思えてなりません。

ふと……!!
母の時代に活躍されていました「白鳩会会長」を、思い出しましたが!

 <続く>           No.1

114SAKURA:2012/01/06(金) 12:37:38 ID:zrpEHTE.
             
 <続く>            No.2

パ−トナ−の家に本を預けていましたから、今回何冊か持ち帰りました。その中の一部…

■ 法貴雪子著 『お答えします』
帰りの車中にて読みましたが、以前も読んでいたはずなのに、今回の私の捉え方は、
すごく“新鮮”かつ“懐かしく”思い出してしまいました。
法貴先生の口癖に、いつも私の顔を見ますと…昔の方でしたから?顔を見るなり
「直ぐ整形してはダメ!!あなたが生きているうちにそれなりの事が帰ってくるの〜ョ!そうでない場合は、必ず“子孫”に帰ってくるの〜ョ」と言われるのですよ〜〜ネ!!
その度に私は「先生、しておりません私は…」と言っておりましたが ><
先生の周りには、当時!殆ど“平面な顔立ちの方”が多かったのでしょうか?
今では「霊界…」で、朗らかな顔で笑って“一言”
「あなたの言う通り〜してなかったわ〜ネ〜☆」と、言って笑っている事でしょうか?
そして「そろそろ私の出番??“ほうき”で、掃除しなくっては〜〜ネ!ニッコリ!」

【法貴先生の本の中から…一部抜粋】

「出張より帰り来たればお母ちゃんと壁に小さく書きてありきたり」
 あるとき、講話が長くなり、家に帰るのがおそくなった。
 急いで家の中に駆け込むようにして入ると、電話機のおいてあるところの
 壁に、鉛筆で小さく「お母ちゃん お母ちゃん」と書いてあった。
 恐らく幼い女の子が書いたものであろう。
 私は胸がしめつけられるような思いで幼な子を抱き「ごめん、ごめん」と
 頬ずりをした。子供は満足し、母のふところでにっこり笑った。
 私の家の隣に主人の両親が住んでいた。父は昔気質の人で、私は、よく叱られた。
 「お前は人類光明化運動かも知れんが、家の電気もつけずに暗黒じゃ」
 私はおかしくなり、思わず笑って又しかられた。
 しかし父は、私の最高の理解者であった。今は亡い。

いろいろ書いておられましたが、此処を読みまして……
【人類光明化運動…】も、当時は真剣そのものでした。“架空の数字??”
わたしの母も“誌友会会場”を貸して大勢の人がきますので…私は、おり場がないのです。子供の頃から、ず〜〜〜〜〜〜〜〜と長い間ありましたが、子供の頃は大変でしたし、
“誌友会”になりますと、子供は外で遊びますので、隣の家に、よく行っておりましたが?
だんだん成長していく過程に於きまして、親の後ろ姿を見て育ちますから、
【人類光明化運動…】は、当たり前と思っていましたが…
その様に…当時の“白鳩会”は真剣でした…。つまり“中身”重視であった様に思います。

いつの頃からでしょうか…??“本の購読”を重視?
数多く買わせるとか?配るとか?それによる“功徳”があるとか?…
更に“講習会の券”をたくさん買うと“功徳”があるとか?
私がTYOに上京して、始めて”練馬の或る支部に所属“その頃からなのでしょうか?
参加しました時、だん〜だん〜と“普及誌の数”を増やすと“功徳”が…

人の噂では、当時千葉の“U白鳩会長”から始まった事と聞きましたが??
“普及誌”は、あくまでもその人の“愛念”であり“出世道具…”に数を…と?
その“スロ−ガン”は、何処を根拠にされたのでしょうか?
やはり“真理”を悟らなければ、本当の意味で“現象世界”に直ぐ戻ってしまい…
“実相世界”の扉…開けるできないのではと思います。

此の方の御蔭で“借金”をしてまで、券を購入された人が多い様ですが…?
聞くところによりますと、此の方は“本部職員の奥さん”とか?言っておられましたが?
結局!点数稼ぎ此の方から始まる様に、覚えています…。

当時!【法貴先生…】は少し嘆いておりましたが…?
その様に、今の現状を見ながら“真実”を、母に伝える事はできませんでしたが?
きっと“真実”を母に伝えますと?どの様な反応に出るかは?想像を絶するモノが…

もう一度!もう一度!【原点…】に戻ってほしいと切なる願いがこみ上げてきます!

                                 再合掌
PS: 「トキ様」は、法貴先生の事…何か思い出がありますか…?

115トキ:2012/01/06(金) 16:38:50 ID:Ab.ligRc
>>111

 お返事、どうも遅れてすみません。

 統一協会は、私が聞いた話では、結構、いろんな団体に信徒を加入させているみたいです。
ですから、一人の人間がいくつもの団体に潜入するケースもあるみたいです。麻生幾さんの
本によれば、警視庁公安部がオウム真理教の信徒名簿を洗ったら、そのうちの相当数が
統一協会の信徒であった、とのことです。また、狙った団体の関係者を狙い撃ちで信徒にする
ケースもあるみたいです。統一協会は、だいたいの場合、別の団体の名称を使います。です
から、ターゲットにされている人物は、自分が統一協会の工作の目標にされているとはわから
ないのが大半です。

 生長の家にかんしては、一時期、政治がらみで接近をした時期がありましたから、重点的
な工作対象になっているみたいです。世間からの評価が高く、財産もあるので、彼らからし
たら、おいしい団体だとは思います。

 統一協会の人達には、もし真面目に信仰というものを考えているのなら、他団体に潜入する
ような手段ではなく、正々堂々、正面から語り合う事を申し上げたいです。信仰者として
自分達の行動が正しいと言えるのか? という事です。あなたがたの信仰を否定するつもり
はないし、尊重はするけど、手段は正しいと思っているのか? そういう事もよかったら
匿名でも良いので、書いて欲しいですね。

 余談ですが、創価学会については、友人が創価学会撲滅運動をしております。元々は幹部
だったのですが、創価学会が邪教である、という信念のもと、日夜、一人でも多くの会員を
創価学会から脱会させると張り切っております。

116ももんが:2012/01/06(金) 19:42:15 ID:XXCuaQns
>>108
トキさまへ

森のオフィスの、こと、『聖使命』に出てましてたね。

情報公開されてないみたいに、トキさま、言われてますが、東京ビッグサイトで、一般公開されてた、みたいですよ。

トキさま、詳しい、情報を、よろしく、お願いします。


システムから、こと、何やら、画期的だと、のことです。

合掌、拝。

117うのはな:2012/01/06(金) 19:52:25 ID:El6gIMAw

わたしは、社会事業団を貶めるニュースを書いたり、私が雅宣氏を嫌いだと思ったら、
わざわざ学ぶ会の批判を書き出したり、森のオフィス建設に好意的なももんがさんが、
住吉大神派だというのが、しっくりきません。

 神様に派閥があるのかのような「住吉大神派」という言語にも、「錬成」「強化部」
と書いたりするところにも違和感を感じます。

118うのはな:2012/01/06(金) 20:00:19 ID:El6gIMAw
上記117について

でもこう書くと、また柵越えでも横入りでも自由放蕩な自己顕示欲の強い人が
論点を検索しろだとか浄心行をやれだとか、自分は何もしないのにえらそうに口出しし、
下等動物のようなヨメ絵を描いたりなんだかんだと攪乱してくるおそれがあるので、
管理人さん、もしそうなったら直ちにこの投稿は削除してください。

119元職員:2012/01/06(金) 20:48:30 ID:???
訊けさんの問い合わせに答えたトキさんの書き込みに反応して書き込みます(笑)

 トキさんのおっしゃる通りです、統一協会はどうでもいい人や団体は相手にしません。

統一協会の初期のころは、伝道に熱心なキリスト教がターゲットにされました。
ご存知の通り、それゆえに「世界基督教神霊統一協会」と名前を日本における正式名称と
しました。一時は引っかかる人も多かったようですが、各キリスト教会が連携して、彼らの
「異端性」を発表して彼らは失敗しました。次は保守系の反共産主義の政党や団体を取り込むために
「国際勝共連合」を作ることに大きく関わり、特に当時の自民党の選挙活動や秘書を送り込むなど、政界への
強い影響力を模索していました。しかし実力は当時の「生政連」のほうが大きく政界に影響を与えていました。

 統一協会は、日本においては常に「生長の家」は羨ましい社会的に認知されている組織であり、彼らは共同で
活動することで、社会的な信用を受けようとしていたので、常に接近していました。それと同時に、生長の家幹部に
接近する試みを持っていて、意識的にその婦人や子弟に勧誘活動を行った形跡があります。
ご存知の通り、生長の家の信徒さんは善良でお人よし(失礼)しかも他宗教を排斥しませんから一時は相当の幹部子弟が
取り込まれたようです。

 さて、統一協会はカルト特有の「目的のためには手段をえらばない」布教方法が教義によって正当化されています。それは・・・
「神側」という考えです。悪魔に誘惑された堕落人間を「神側」に復帰させるためにはウソをつくことも「善」になるという考えです。
ですからそれを信じる彼らは、躊躇することなくウソをつきます。それが「神側」であり「善」だと思い込んでいるからです。
 彼らがウソをついてそれが発覚して必ず言う言葉が「ウソも方便と言うではありませんか」です。ですから、残念ながら彼らが自分達を
「神側」であると信じている限り、「ウソをつくな!!」と言っても平然としているのです。困ったものです。

 もちろん、信者さんの中には苦しみにもがく人もおられます。そんな時にアベル(上役)から強烈な指導を受けます。たとえば「大切な人を悪魔から取り返すには
悪魔を欺くためにウソをつくのです」などです。そして、彼らはそれを信じるために「祈る」のです。これでどんどんと常識から切り離されたカルトの人となるのですが、本人は信仰が
深くなった。勝利したと喜ぶのです。このような思考回路で彼らは不幸にして文鮮明のロボットとなり、犯罪にすら手を染めていくのです。

残念ですが「ウソをつくな!」とトキさんがここで叫んでも・・へいちゃらでこう思うでしょう。
「このひとはまだなにもわかっていないのだわ、これは私のせいかもしれない・・・」

本当に困った話ですが、彼らが「神側」「メシヤ」と思い込んでいる偶像を一つ一つ丹念に事実を示しながら剥していかなければ、解決できないのですね。

 ところで訊けさん。この問題のエキスパートを自負するわたしから一言。

光明思想社や社会事業団をメンバーを私なりに一人ひとりチエックしましたが、このカルトのスパイはおりません。今のところですが・・・熟知している外部側の立場からから監視は続けます。

むしろ・・・原宿教団に在籍していて本部崩壊や分裂を喜んでいる可能性のほうが高いと思います。

120トキ:2012/01/06(金) 20:58:36 ID:Ab.ligRc
ももんが様

 ご投稿、ありがとうございました。

 着工前、聖使命新聞には、「森のオフィス」という言葉とコンセプトに関する記事は何回か掲載されていました。
しかし、具体的な情報は掲載されていませんでした。

 教団が具体的な情報を開示したのは、工事着工後の事であります。その場合でも、150億円かかったという
内容など、不利な内容は書かれていませんで、もっぱら利点や美点のみを広報する内容でありました。東京など
本部に近い教区の場合は、情報が伝わる事があると思いますが、地方の教区の場合、着工前にはほとんど何も
知らされていなかった、というのが現実だと思います。

 残念な事でありますが、森のオフィスは、信徒のほとんどは支持していません。ただ、着工した以上は、反故に
できませんから、成功は祈りますが、こういう経過での決定は、良い事だとは思っていません。聞く所では、
森のオフィスの具体的な内容は、担当者の方と総裁以外には、本部の人間でも教えてもらえないそうえす。
 それほど内容に自信があったのなら、なおさら広く議論の場を設けた上で、信徒の多くが納得する形で
決定して欲しかった、と願うものです。

 地方の信徒の場合、乏しい予算の中で活動をしていますから、なおさら今回の森のオフィスには複雑な
感想を持つのです。

 どうも、勝手な事を申し上げまして、すみませんです。

合掌 ありがとうございます

121トキ:2012/01/06(金) 21:26:25 ID:Ab.ligRc
>>119


 ご指摘、ありがとうございました。

 統一協会に関しては、ジャーナリストの麻生幾さんが、

「あまりにも酷い統一協会の無法ぶりに警察も激怒し、公安部を動員して摘発を行う予定だったが、オウム真理教の事件が起こり、
その対応に追われてしまい、警察の統一協会への取り締まりはいつのまにか、うやむやになってしまった」と書いています。
彼は、オウム真理教の事件の背後には、統一協会が存在するような事を示唆していますが、これは私の思い過ごしかもしれません。

 ただ、私がかって統一協会のスパイから聞いた話ですが、統一協会は、日本と韓国の政財界に深く食い込んでおり、日本と韓国
との間で問題が起こり、外務省のルートで解決できない事態になったら、統一協会が仲介になって問題を解決して来た、と聞いて
います。それがあるので、統一協会に政治家が癒着している部分はあるみたいです。

 あと、生長の家教団に潜入した統一協会のスパイが、洗脳が解けて自首する、という話は時々聞きます。複数、そのようなケース
はあるみたいです。洗脳が解けない人の場合、たぶん教団のある程度の地位にある人にいる可能性はあります。本流復活派にいない
か、というと、申し訳ありませんが、私は疑っています。彼らは、前面に出る事はないと思いますが、いくつかのクッションを
置いて、情報を受け取っている可能性は否定できない、と思います。こんな事を書くと、また、本流掲示板からお叱りを受けると
思いますが、(そもそも、私は本流掲示板自体を疑っています)、彼らを過小評価する事は危険だと思っています。それ以上の事
を書くと、名誉毀損に当たるので、遠慮させていただきます。

合掌 ありがとうございます

122元職員:2012/01/06(金) 21:36:19 ID:???
森のオフィスについての投稿がありましたので反応しておきます(笑)

森のオフィスの当初予算は100億でしたがこれは公表されていませんでした。

さらに、昨年になりその予算は150億となりこれももちろん公表されていませんが
このいいかげんな予算の立て方は・・・「異常」です。
訊けさんw
普通こんないいかげんな予算の変更が一般社会ではありえませんよね。
しかも、株主である聖使命会員に未公表です。大問題ですね普通は。

さて、ここで問題なのはこのお金は、誰のために使われるのでしょうか。

 地球環境を考えるきっかけにと150億・・・とはいうものの、実際は本部は事務所ですから
常勤職員の200名ぐらいが使う文字通り「オフィス」です。その他家族の住む住居などの取得にも使われると思われますが
基本的には常勤職員の「環境」のために使われます。使われるといっても本部は製造業でもなく新たに収入を生み出す場所ではないので
全部「消費」されると考えて間違いありません。寒冷地なのでコストも消費のみです。太陽光発電などはその消費を多少カバーする程度でしょう。

正常な株主であれば大反対。「ごらああー責任者出てコイヤー!!」ものです。

さらに内部の人達によると、この森のオフィスに本当に行く人は100人いるかどうかと云う話です。

となると・・・職員一人当たりの事務所費は1億円を超えることになります。

今、弱小(失礼)教区は、職員を雇うのにも大変な状況です。本部の無策により、会員も減り続けています。このような状態の中で・・・
本部最高執行部はいったい何を誰のために考えているのでしょうか。

 森のオフィスを中止し、職員は全員出身地や希望の教区への応援職員とし、本部機能は別館だけ残し50人程度にする。

総本山や宇治や河口湖の道場の看板の横に「自然とともに森のオフィス」と新たに看板を加える。

これで教区も喜び、大金も消費せず、元々森のオフィスであった「練成道場」も再認識されてそこから自然との共生を大いに発信していく。

 これで円満解決です。 どうですかトキさん。みなさん。

123ももんが:2012/01/06(金) 22:04:19 ID:XXCuaQns
>>120

トキさま

お返事、ありがとうございます。

新年の聖使命の2㌻の片隅に、昨年の、12月15日頃に、東京ビッグサイトのエコ展示会で、某建設会社の展示場で、『森のオフィスの施設の仕組み』を、図面や、写真を交えて、一般に公開して、展示して、いたそうです。


一般公開された、以上の、詳しい、施設の仕組みとかを、トキさまから、聞けたらと、思いました。


可なりの、建設会社にしても、プロジェクトX的仕事だから、結構、がんばってる、思います。


森のオフィスに関しは、技術的に、関心が、あるので、もう少し、前向きに、技術的お話も、してくれた、嬉しく、思います。


情報、ありがとうございます。合掌、拝。

124SAKURA:2012/01/06(金) 23:47:08 ID:zrpEHTE.
トキ様 へ No.1
合掌 ありがとうございます…。

>122 元職員 様 の文章から(一部抜粋)
地球環境を考えるきっかけにと150億・・・とはいうものの、実際は本部は事務所ですから常勤職員の200名ぐらいが使う文字通り「オフィス」です。
その他家族の住む住居などの取得にも使われると思われますが
基本的には常勤職員の「環境」のために使われます。使われるといっても本部は製造業でもなく新たに収入を生み出す場所ではないので、全部「消費」されると考えて間違いありません。寒冷地なのでコストも消費のみです。
太陽光発電などはその消費を多少カバーする程度でしょう。

正常な株主であれば大反対。「ごらああー責任者出てコイヤー!!」ものです。
さらに内部の人達によると、この森のオフィスに本当に行く人は100人いるかどうかと云う話です。
となると・・・職員一人当たりの事務所費は1億円を超えることになります。<

本題に入らせて頂きますが…?

「森のオフィス…」これに関しましては?昨年度からこれに関しては“争点”に、
なっておりました…。昨年11月頃から“工事着工費”に関しては、ある方が…
150億とおっしゃっていましたが…何回も繰り返しの内容に思います…。

末端信者・一般信者としては、更に谷口雅春先生からの2世信者と致しまして、
今回もこの金銭的!しかも莫大な金額には、信者には或る程度の情報伝達…
全くないと云う事は、果たして許されるべきでしょうか?

過去の事を…思いだします…。

■ヤオハン…和田和夫氏

当時、「生長の家」全体が、此の企業に対しまして総動員して?(表現がうまくできませんが)この企業方針…つまり【安くて…いいものを!!13億の人口!中国市場…】
この事に賛同していらっしゃったようですが…
当然!これに関した当時の理事の方々も反対の【学ぶ会・みつる会】の中にもいらっしゃる事と、お見受けしますが…?

一度だけ…「和田和夫さんご本人」が登場され…演壇上から深々と頭を下げられました事、
そして、泣きながら答弁されていました事を、思い出します…。

            <続く>                No.1

125SAKURA:2012/01/06(金) 23:49:16 ID:zrpEHTE.

            <続く>                No.2

その前後でしょうか?全国大会にて、現白鳩総裁谷口純子先生が…
一言述べられました“言葉”が印象的でした…。
「神相観をして、直ぐ中国進出する事は、如何なものでしょうか??」
今から?14〜5年前の様な記憶があります…。
「そして?理事会…云々…」と云う言葉を、耳に致しておりますが??

その後、私の判断では?色々な情報収集にて、「ヤオハンの倒産の負債」に関しては、
「生長の家…」かなりの肩代わりを、しているものと判断しとります…。
この時も、或る程度の情報は、信者には伝達されておりません…。
従って、建物の補修工事…etc ある一定まではなされておりませんでした…。

更に、どうかしますと地方では、その後【和田和夫氏が再び中国進出…】喜んでいる、
一般信者(末端)も、多々見受けられておりましたが…?
献金…斜陽族としては、今日の「生長の家」の存在は、この人たちの献金・
「人類光明化運動」−−>或る程度の白鳩の幹部に方々は…正直申しますと、
「家庭を犠牲?」にして、“神に全托”して…「光明化運動」をされたはずですが…!

この事は、数字を【教化部長がノルマ的】指示していたはずです…。
理事会・本部職員幹部・本部職員…の方々は?
【白鳩会…の位置づけ】どのようにお考えでしょうか??
本当に、あの“谷口雅春先生を中心帰一”として、使命に燃え、伝導して行きました。

繰り返し申しますが…今日の「生長の家…3代に当たる存在」を維持できましたのは、
此の方々の愛念(私から見ますと今の状況では?犠牲的?…)があるからこそと…
思います…。

この職員の方々が…しかも「前本部職員2世…」とか、何処までされたのでしょうか?
■光明化運動!!!!!!!
<続く>              No.2

126SAKURA:2012/01/06(金) 23:51:13 ID:zrpEHTE.

<続く>           No.3

私も、今回の「森のオフィス建設…」に関しての情報が、なしのつぶてで、
いつも【事後報告】で…何をお考えなのでしょうか??
「現教団・理事会・本部職員幹部・本部職員…etc」 

ご自分たちの“生存…”だけでしょうか??

ふと思い出した事があります…。
お客様の御主人が「或るT信託銀行の役員…」でしたが…!
その方が、私達にアドバイスして下さった言葉を、思い出します…。

【人間は一度便利な〜環境下で、不便な処に行っても、いずれ人間の習性として…
最終的には、便利な処に戻る…。】
確かに、この事は、つくづく“賛同”していますこの頃です。

>トキ様 へ 

今回の【担当者】とは、現教団側担当者?更に建築を依頼しました業者・総裁先生のみ、
この「3社のみの内密情報…」なのでしょうか?
いくらなんでも…社会的に【信者はバカ…いいなり】その様なレッテルを…
「トップ」が見ていらっしゃいますかと思いますと、
「谷口雅春先生のともされた“生長の家”の灯…」一体何だったのでしょうか?

更に世間一般は…【いいなり信者…宗教はもうかる】この様な捉え方をしますモノと…!
ですから、【カルト集団・統一教会…】
標的にするだけの甘い〜甘い〜宗教団体とみなすものと推測いたしますが??

今後…「森のオフィス…」この位置づけが…
単なる或る人々のみ(本部職員のみ)でしたら…これは果たして…
【神の御心…】に叶うものでしょうか…?
私も、ある面は、【元本部職員様】の考えに“賛同”いたします…。
                       再合掌
PS:
「山梨」…此処は【オオム教】【赤軍…】などを連想してしまいます…。
神聖な山々…此の「壮大なる神聖なる聖霊…」にになう“結論”を希望いたします…。

>トキ様 へ

最後に…「法貴先生」の事に関して、思い出があられましたら…
ご返事を頂けますと幸いに思いますが…? 

【長崎の大水害】の時…「法貴先生」は直ぐ様…“包丁”を持って厨房室に、
手伝いに行かれました事…思いだしますが??                            
 No.3

127うのはな:2012/01/07(土) 00:10:57 ID:El6gIMAw

 清水建設 エコプロダクツ2011

 去る12月15〜17日、東京・江東区の東京ビッグサイトで開催された国内最大級の
環境展示会「エコプロダクツ2011」で、“森の中のオフィス”が紹介された。
オフィスの建設に当たる清水建設(株)が、小中高生を対象としたテーマゾーン「ジュニアグリーンスクール」の
中でパネル展示したもの=写真。

 パネルでは、「森の中にオフィスを建て、自然との共生を図るプロジェクト」
(事業主:生長の家)と紹介。太陽光やバイオマス発電、太陽熱による暖房、風を室内に取り込む仕組みなどを図や写真
を交えて紹介。また同社は「エコプロ教室」(40分間)を開催し、その中で、オフィスの概要を紹介し、来場した子供たちの
関心を集めていた。

「聖使命」 平成24年1月1日 

本部人事 平成24年1月1日付 小池聖明 組織運動部白鳩会事務課 同部同課課長補佐

128ももんが:2012/01/07(土) 00:26:41 ID:XXCuaQns
>>123

生長の家誌にも、ある程度、詳しいく、図面や、簡単な技術的説明文は、出ていましたね。


参議の先生も、施設について、施設の仕組み、技術的なお話も、していたよね。


技術的な、目が、節穴だと、ダイヤモンドも、石炭にしか見えないという、証明だね

良く、わかりました。

本当に凄い技術だよ。


技術は、アイデアだからね。

アイデアを生かすのが、神の子の道だと、私は、思うしだいです。

例え、小さい、アイデアだろと、大きい、アイデアだろとね。


では、トキさま、アイデアの為に、おやすみなさい。合掌、拝。

129元職員:2012/01/07(土) 01:06:25 ID:???
SAKURAさん、わたしの書き込みに反応していただきありがとうございます。

そうなんです。なんでSAKURAさんのように信徒の皆さんが意見を挙げ反応しないのか不思議です。
でも
情報が伝わっていないからおそらく何がおこって何が問題なのかもわかっていない、知らされていない。
これは、とても怖いことなんです。

盲目的という言葉がありますが、宗教団体の中でこのようなことが(北朝鮮のような)起きることは危険極まりないのです。
つまり、カルト教団に近づいてしまうと言うことです。わたしはこの事が一番心配なのです。だからこんな時間でも、皆さんに注意喚起を行っているわけです。

 読者の皆さんもお気づきになられていると思いますが、現原宿教団の森のオフィスを讃えている人のコメントに現れているように・・・指摘された問題は完全に無視、全然関係のないことに
話題を転化。あんたは清水建設かい!と突っ込みの1つでも入れたくありませんか。

 本部の解体も清水建設。森のオフィスも清水建設。担当者の総○部長さん。森のオフィス担当のSが藁さん
以前のような問題は起こらないように気をつけてください。お酒は綺麗に飲んでいるのでしょうね、のんべさん。本部情報は筒抜けですよ。ここには武士の情けで書きませんが。そろそろ浄心行
しないといけないと思っていませんか。ずいぶん白髪が増えて毛が薄くなりましたね。そろそろ正気に戻って本山で一からやり直しませんか。あのころの貴方はキラキラしていましたよ。

130志恩:2012/01/07(土) 04:31:29 ID:.QY5jUA6
元職員さまのおっしゃる通り、現原宿教団の森のオフィスを讃えてばかりいる ももんがさんは、
紛れも無く 森のオフィスを強力に推進することに深く関わっているお方だと、彼の今までの
発言の数々をみれば、明らかに納得していることでございます。
そのことは、ここをご覧のほとんどの方も、見抜かれておられることでしょう。

トキさまと同様に内部事情にお詳しい元職員さまの、これからの書き込みも期待しています。

森のオフィスについては、知れば知るほど その不合理性に、信徒のわれわれは、ドン引きしています。
この無謀な森のオフィス方針も、それこそ住吉大神様の浄化のお働きで、今後、軌道修正されて行くのではないでしょうか。

131志恩:2012/01/07(土) 05:07:09 ID:.QY5jUA6
SAKURAさま

法貴先生が、白鳩会会長の時代にお詳しいお方なのですね。
私が,本部におりましたときは、法貴先生は、まだ地方講師でいらしたのですが、ちょくちょく本部にいらしておられました。
法貴雪子先生は、読売新聞社の社長令嬢で、田園調布に住んでいるというお方でしたが、めちゃめちゃ明るくて,面白い人で、話術にも長けておられて
飛田給の練成会にもよく参加されてましたが、一人で500人分の、明るさと活気があるお方だという生長の家本部でも有名人でしたよ。

私が本部在職中のS39年に、「婦人画報」という雑誌社が、新興宗教を特集した記事を載せたときがありました。
創価学会が、3名。立正佼成会が、2名。生長の家が、2名。信者を取材した記事も載りました。

そのとき、そこの編集者から、生長の家では、中年の女性一人、若い女性一人を載せたい、という申し出が原宿本部にあり、
雅春先生のご指示で、中年女性は、法貴雪子先生。若い人は、当時本部に居た私が、指名されて、二人が別々に原稿を書き、写真入りの記事が、載ったことが
ありましたよ。遠い遠い思い出話です。

法貴先生が、会長になられたのは、私が本部を辞めた後のことですので、その後のことは、わかりません。

132ももんが:2012/01/07(土) 05:54:40 ID:XXCuaQns
>>130

志恩さん

おはようございます。志恩さん。

志恩さんが、『心から私を嫌い』なら、たくさん、文句や、いちゃもん、色々、悪口、たくさん言ってもらって、良いのですが。

この発言は、思い込みすぎです。

<ももんがさんは、
紛れも無く 森のオフィスを強力に推進することに深く関わっているお方だと、彼の今までの
発言の数々をみれば、明らかに納得していることでございます>

私は、プロジェクトに関わってる人間ではありません。

それに、私が、森のオフィスの計画を見て関心が、あるのは、技術的なものです。


一般にも、技術的に森のオフィスについて、情報公開されてるから、トキさまなら、もう少し、詳しい、技術的な、お話を、聞けるかなと、思っただけですよ。


私も、思い込み発言は、あると思いますが、志恩さんも、思い込み発言、されませんように、お願いします。

合掌、拝。

133志恩:2012/01/07(土) 06:21:55 ID:.QY5jUA6

私は、ももんがさんを、決して嫌いではありません。無邪気で可愛いお人柄も,垣間見えて、ためになるお話もたくさん教えていただいて、有り難く思っている
ところも多くございます。

ただ、森のオフィスに関する、いままでの ももんがさんの発言の数々をご自分でも読み返されたら、普通の感覚のお方でしたらわかりますが、
ももんがさんは、森のオフィス推進者のお一人でおられるということは、認識できます。
もしもそうでないのでしたら、そのように誤解されるに充分な発言を、度々されていらしたということになります。

技術が、立派だという問題とは、別の視点から見て問題になっているのが、この森のオフィスの完成後の成算性です。
愛する生長の家の先行きのことを考えた信徒の人達のブーイングの声が、いよいよ高まっているいることも、無視できない事実なのです。

134ももんが:2012/01/07(土) 07:30:37 ID:XXCuaQns
>>133

志恩さん

でも、本当に、違いますよ。
確かに、原宿の現場に、居た事は、ありますが、現在は、全く、違う仕事です。

別に、誤魔化しても、いないし、話の論点をすり替えてもいないです。

普通に、現実の人達と話したり、生長の家誌や、普及誌や聖使命に書いてあるのに、書いてあって、個人的な疑問点や、ここでは、何故か、出てこないから、不思議に感じるから、聞いただけです。


確かに、将来のコストの問題もあるのでしょけど、私は、ここで、将来的コストを議論しても、取らぬ狸の皮算用と思うで、私はコストには、余り関心は無いです。

ただし、心配してないと、言う事では、ありません。

志恩さんも、私に、対する発言を良く、振り返って見て下さい。そうしたら、ご自分が、私に対して、悪感情で、御発言されてると、わかるはずです。

どうぞ、素直に、物事を見て下さいませ。


では、また、森のオフィスについては、夜にでも、お話します。

合掌、拝。

135むささび:2012/01/07(土) 12:40:54 ID:MLYqtCE.
さて
  、特別に神様から一回きりの名前をいただいたので今回だけ使わせていただく。ただし一回きりで二度とあらわれないから、注意しててね。兄弟。
(昨晩、日が変わる前!!に既に出来てた文なんだ。やっぱり載せるね。)

どこに行ってしまったのかと思えばこんなとこで
油売ってるんだから〜。ずっと探してたんだよ。兄弟。
いくら色々知ってて、頭が良くても、
あれほど都会に出てきちゃダメだって言われてただろ。
ほんとに困ったもんだ。


でっ、調子はどうだい?
みんなちゃんと話聞いてくれてるかな?
そういえば愛のあるところ、そこにはひとが勝手に集まるって
いう噂あったけど、やっぱりそれはホントだったかな?
すごく色々知ってるからね。兄弟は。
きっと面白い話に皆夢中だろうね。

僕はあんまり、ものを知らないけど、
僕の唯一の取り柄は、体大きいぶん余計に飛べて、
少しだけまわりが見渡せるんだ。
そうだっ、飛ぶ秘訣教えてあげるね。
たしか人生の秘訣って本に書いてあったんだ。
最近ではあまり見かけることもないけどね・・。

それにしても、
確かに久遠に変わらない、変わってはいけないものもあるけど、
状況は刻一刻と変わっていってると思うよ。
しっかりと見渡してみないとね。

あっそうそう。科学ってこう書くんじゃなかった?
化学はね、"ばけがく"って呼ぶじゃない。
どうやら僕も化けれるみたいだけど、
いつまでもこんな都会にいたらダメだよ。
あまりにもずっと居すぎると、なにやら"じい"になってしまうらしいからね。

そうならない秘訣も書いてあったよ。
いつも澄んだ明るいこころで皆に接するんだよ。
ここを訪れる一切のひとに愛されるようにね!!!

いつも笑顔のマークいっぱいだけど、心の中で満面の笑顔を浮かべながら
書いてるんだよね。なぁ兄弟。そうだろ。
そうじゃなかったらあんまり多く使い過ぎても
えっホントってなっちゃうからね。気をつけてよ。

笑いながら平気で、あんこく思想みたいなのを、たまに語るのも気をつけたほうがいいよ。よげんだのなんだの使ってね。
科学者の話だけした方がストレートでいいと思うよ。
もう分かったから何度も言うのはよしてね。ほんと。

あと好きなこと言うだけ言って浄心行やってもね〜て感じだよ。
少なくとも生長の家の本にはそんなことどこにも書いてないはずだよ。

みんな見てるからね。まさかそんなことはないとは思うけど、
代表者に近い言葉と勘違いされるといけないからね。ほんと注意してね。
でももし代表者に近い言葉だったらホント困っちゃうな。
みんな心配でますます、これから大丈夫だろうかって思っちゃうからね。

じゃあね。兄弟。
先に帰るね。山に。
適当なところで、切りあげて早くおいでよ。
あっそうか。きみは森に行くんだったよな。

なあ兄弟。
森って山を包むほどの広さをもっているんだろ。
じゃあ、そんな広さをもって
受け入れるこころも持ってないと、
とてもその広さにつりあわないな。

きっと広さだけでなく、森には繊細さも備わってるんだろ。なぁ兄弟。
森がそんなに懐広いんなら、あまりにもギャップあり過ぎて森に行ってからじゃ、間に合わないから。いますぐ自分自身で表現し始めなきゃ。

もうみんなほんとに時間ないから。
僕だってそんなに暇じゃないけど、一生懸命探しにやって来たんだよ。
それだけは忘れないでね。

でも何かほんとうに残念だったな。
きみのやりとりを見ている限りでは和解は見えなかったな。
ほんとうにほんとうに残念で仕方ない。
ずっと祈って見守ってきたんだけどな。
きみが代表者に近い考えなら、一つになっての和解は見えないって、
ようやくここにきてわかったよ。

だけどすぐに手をつけないといけない問題が実際の世の中には
沢山あるからね。
お互いにやるべきことをしっかりとやりきる必要があるね。
あしを引っ張りあわないような智慧を出し合っていかないとね。

こちら(の板)には、とても優しい方が沢山いるからね。
だけど、あちら様にも本当に素晴らしい方が沢山おられるよ。
愛深い方が多くおられるよ。きっと。
直に接すると、もっと良く分かるのかもしれないが、
とにかく自分のこころの中に受け入れるすきまがないとね。

最近では元職員さまなどは、非常に大切なことを語っておられると感じたよ。
もし分からないならじ〜と感じるしかないよ。絵手紙を見て感じるようにね。
とても大切なことをおっしゃっているから。
  ↓↓  ↓↓     ↓↓↓

136むささび:2012/01/07(土) 12:45:45 ID:MLYqtCE.
  ↓↓  ↓↓     ↓↓↓
どうしても、なにか伝えなきゃいけないことがあるから皆ここに来るんだよね。
だから、きみもここにずっといるんだろ。なっ兄弟。

みんなが参加しやすいように、管理人さまが
わざわざ労して開いてくれている貴重な場なんだからね。
あまりひとりで全部スレ埋め尽くすと何しに来ているのかな?と思われるからね。

大事な話の途中にわざとのように、いつも冗談でごまかすのももう無しにしてね。
わかっていると思うけど、もうそんな時期ではないと思うよ。
素直に答えられないなら、そう言うか謝るのも大切ではなかろうか。

きみのなにかおかしいと感じるところを、すごく丁寧に書いている側の気持ちを受けずに、都合のわるいところはまったく飛ばして答えるクセも書いてくれたひとの気持ちを考えていないのかもしれないね。
浄心行について、きみの感覚がおかしいということを、すなおな感覚で都合二回にわたって書いてくれてた方がいたけど、そのこころもしっかりと受けていないのだね。と感じたよ。教えるという感覚ばかりで上から見ていると、ものが良く見えなくなるのかもしれないね。
すなおに感じる感性をここにいるひとたち、そして見てるひと達は結構しっかりと持ってると思うんだよ。


今年は龍の年。自分のうちのほんものを見せてあげると
きっと皆によろこばれるよ。ねっ兄弟。
もし本気でせいちょうのいえを愛していないのであれば、
いますぐ去ってね。お願いだから。一人だけのあそび場じゃないんだからね。

みんななんとかしなきゃって頑張ってるんだよ。
最近あるスレで読んだ話は、ぱっと見流し読みの後、もう一度しっかり頭から読み返すのに10分以上かかったよ。なみだが流れて先に進めないんだ。そんな長い文でもないのに。

これまで涙をのんで教団を離れていったひと達の気持ちも、少しは理解してみようと努力するのも大切だと思う。でもまだそこまでこころがひらけていないかな。努力が必要だろうね。きっと。

また、これから先もそんなひとが一人でも出ないように、ほんもののこころを開いて話を聞かないと。こころは内に内に入り込むだけじゃなくて、しっかりとそとを感じることも非常に大切だと思うよ。
ずっと愛を注いできた仕事場を離れなくてはいけない切なさや、つらさがどんなものなのかを、少しはわかろうとする努力が必要ではないかと感じるんだよ。繰り返すよ。努力だよ。

わざわざこちら(の板)に来られる方々も、どうしても伝えなくてはいけないから、こちらに来られている。その切なる思いを感じ、お応えしなくては本当に失礼であると思うのですよ。やはり(本流から)こちらに来られている多くの方々は、非常にすばらしい方々だと素直に感じるのですね。

そして、皆何をしようとしているか。
お互い非常に大切なことをしていることを、認めあえるほどの態度でのぞむ必要があると思うのですよ。知識と経験の深い方であるならばこそ、より深い愛をもって広く応えていただきたく思っているのですよ。

たったひとりだけでも、なんとか代表者を擁護しようという気持ちもあるのでしょうね。きっとそんな思いもあって、ここにずっといるんだと信じています。
ただ良くまわりを見て感じて下さいね。この状況で冗談やりすぎもどうかな。
わかりきってること繰り返して、頑張りすぎるのも逆効果だよね。きっと。ねっ兄弟。

もっと皆が自由に意見出せるように、少しは気を使いながら、落ち着いてことを進めていかないとね。非常にだいじなトキ(^^;さま)をむかえているからね。

これからは特に、より多くの方のすなおな意見は大切だと思うよ。
新たな方のすなおな意見、そして以前参加していただいていた方、お一人お一人がまた、少しでも参加していただくことも必要なことだと思うのです。


最後にごめんよ。兄弟。これらは全部きみに向かって言っているようで、そうでもなかったりするんだよ。
ただ、見てて和解のさまたげになっているものの本質がみえたような気がするんだ。

でもここで起こってることは、普通に現場でも起こっているんだよね。確実に。
よくそこのところを感じながら、しっかりともう一度いろいろと考えていかないといけないのでは。

みんな大切にしているものは違うんだろうけど、
すべてを伸ばし生かす道は本当にないのかな〜。
僕は山がとても好きだから。そろそろ山に帰るね。じゃあね。

137トキ:2012/01/07(土) 13:53:33 ID:vYPTIwT6
むささび 様

 ご投稿、ありがとうございます。これからも、むささび様のご登場をお待ちしております。

138トキ:2012/01/07(土) 15:31:34 ID:vYPTIwT6
 みなさま、ご投稿ありがとうございます。

 この掲示版は清水建設の方も、教団側の方も大歓迎ですし、森のオフィス万歳! というご意見も大喜びで
受け入れます。もちろん、森のオフィス、大反対のご意見も歓迎です。

 信徒のみなさま、どうか、自由に思う事をじゃんじゃんと書いて下さい。

と、いうことでお願い申し上げます。

合掌 ありがとうございます

管理人啓白

139うのはな:2012/01/07(土) 16:39:46 ID:El6gIMAw

女子会版でもどこの版でも自由自在に出入りするエージェントも「森のオフィス」
話題にどうぞー。いつものように首を突っ込み、一語一句取り上げては、ツラツラと
しゃべくりまくってください。

こっちのほうが、あなたの大好きな戦場っぽくなりそうですよ。

140うのはな:2012/01/07(土) 18:23:14 ID:El6gIMAw

ももんがさんって、ノストラダムスの予言が気にいってるみたいだけど、
雅宣先生はそれについて否定的な話しを書かれていたような、、、

 本流投稿者の話をしたら、伝統さんの記事を読んだらとすすめたら、
伝統さん、やかましやつだね。と帰ってくるから、わけがわかりませんw

 こんな人に質問攻めにあう人達も、、、ww、、これ以上は書けません(笑)

141ももんが:2012/01/07(土) 18:50:38 ID:XXCuaQns
>>136

ムササビくん

ムササビくん、ありがとう。合掌、拝。

お話は、楽しかったですよ。
キミは、怪人20面相かもね。

でも、私『一刀一段』で、ほとんど、スタンスは変えてないんだよ。


キミが、見えないの、盲目だからだね。


じゃ、さようなら。

142うのはな:2012/01/07(土) 18:54:03 ID:El6gIMAw

むささびさんは、あの人と同じIDみたいですね。

143ももんが:2012/01/07(土) 19:21:52 ID:XXCuaQns
>>140

うのちゃんへ


いちゃもん、OKだよ〜。


たくさん、言って、スッキリしよ〜。


健康第一!明日も、元気に、頑張ろう!

ももんがさんは、頭が、可笑しい!たくさん、言っていいよー

144うのはな:2012/01/07(土) 19:28:54 ID:El6gIMAw

 ももんがさんに頭がおかしいなんて書いた覚えはないですよ。

 ちょっと疑問に思ったことを書かせてもらいました。
 なんだか、訊けさんと話してるときみたいに、話がかみあわない、会話が
 つながらないようなので、胃痛回復のためにも、きょうはこれで失礼しますね。
 仕事もあるし。

 今度、奇蹟のジュースレシピ書くから、ももんがさんもよかったら飲んでみてください。
 それでは、あしたもお元気で!

145SAKURA:2012/01/08(日) 21:33:51 ID:zrpEHTE.
トキ様 へ                            No.1
こんばんは…

厳しい現状!…この先「生長の家」は、どうなるの〜〜♫かしら〜〜ン♫ と?
つい〜つい〜考えこんでしまいました…。

今日、片づけないといけない事柄に、手がつきませんでしたが…
たった今!!【先祖供養】しながら…もう〜〜〜〜〜〜〜「神様に全托するしかない」
のではと…??本当に思いました…。
こればかりは、私が考えても〜〜 >< なるようにしかならないのでしょうか…?

昼間…記載しました文章中…どう〜〜〜〜〜考えても【オカシイ!!】のではと思います。

何故なら……【社会事業団の行動】が、つまり名指しできていないのに…
ただ!「社会事業団の権利」のように言う!!そして、今回の改訂版発行…!!
私は定かではありませんが…???
此処にいたり「社会事業団…」の行動…!!
しかも、【権利そのものを盗む=著作権」そうする事が【勝…!】なのでしょうか…?
つまり【宗教された方達…】が、勝手に横取りと云う事を【法律上…】が認めた事なの…?

■日本の風潮…イメ−ジ化 or イメ−ジ売り

つまり「社会事業団」此の“イメ−ジ”は、福祉!!ボランティア…!!
その様な“イメ−ジ”を、強く“アピ−ル”したのでしょうか?裁判上…!!
現状の社会状況は、この流れに反応が敏感かもしれませんが…

しかし「生命の実相」第1巻 冒頭に…
■ 本書の印税は財団法人生長の家の社会事業団に全部寄付されているのであるから、
いくら頒布されても私的な収入に成るモノではない事を申し添えておく……云々…

【この様に「生長の家」の中の社会事業団…!!!!!!!!!!】
あくまでも…【生長の家】 この事が…大義名分になります…。

総括的には…【甘露の法雨】に於きましても…
■聖使命の菩薩の誠魂を龍宮住吉本宮の宝匡に奉安して、大神の御前に捧げ、吾ら遥かに
拝みて、聖教を読誦す。……云々……

従いまして、あくまでも「生長の家」これが【カンパン】に成るのですが??

今回の【裁判内容】オカシイと〜変!〜変!〜〜〜〜〜変!!

これも【不思議なアリスの世界…】かしら〜〜ん!
【世間一般の常識】では、考えられないです〜〜〜〜ネ!
          <続く>                    No.1

146SAKURA:2012/01/08(日) 21:35:29 ID:zrpEHTE.
<続く> No.2

■ ホ―ムズ先生…どういう事でしょうか??? ウフ〜〜〜〜ン!

今!例えば…【現在住んでる物件】つまり【生長の家…】が、
私たちの物件(持ち主)だと仮定すると…
泥棒に入られ、それを横取りした”物件資料”が…盗まれた側の“モノ…”!!

……盗んだ側が持ち主に成るとの事???オカシイです〜〜ョ!変!〜〜変!

相手側が盗すんだ事……「社会事業団に著作権」がある〜〜の??
でも〜〜ネ!【名前は……】
−−>【生長の家 社会事業団に於いて初めて、此の条件が成り立つのでしょ〜〜に】
【遺言で記載】されてる〜〜の?かしら〜〜〜ン!!
益々!オカシイ〜!変!変!
“アリスちゃん”もう少し〜〜水面下に何か?あるのかも!!

今日は…此処まで似て…時間がタイムリミット!!

今の私は…「お聖教」を読誦しながら「本の出版」も雅春先生の神霊にて書かれました、
“生き吹き”のないものは【本…】ではないと…その様に断言出来ます…。

今は?何も〜〜〜信じたくないの〜〜♫ 何もかもなくした〜〜♫
何となく〜〜“昔のメロディ−”が流れてきまして…
またまた!本当に【生長の家…】はどうなるのかしら〜〜〜ン?
残された私達信者は、何処に行くんでしょう〜〜〜か?

唯!!【生長の家の登録名」が、もの悲しく〜寂しく〜揺れ動いています…。

【社会事業団】も、いずれは、この様な態度に出ました事は…必ず!必ず!

【…業…業…】として、何か起きるはずです…。
此の事は。【浄心行…】では解決できません…。
それがたとえ、直ぐに形として現れなくても、【14年の円環】必ず来ます…。

■“神”への冒涜 … “神”の御心に叶わないものは……

もう〜〜〜!本当に!!【総裁先生…】
{私達信者=末端・一般信者}何処に〜いけばいいのでしょう〜〜か?
「総裁先生のエコ活動」だけの“希望”で、信者は?“奴隷…”なのでしょうか〜〜?

今回!!改めて思います…。
確かに【社会事業団…】が悪いのですが……
(バックに大きな要因“カルト”が…それにのせられたのでは、その様に思います…。)

■【原宿本部の売却…】は許せる行動ではありません…。
清水建設が??壊す??その後は〜〜〜〜どうなるのですか??
■【【パ−ル バック…大地】】を知っておりますよ〜〜〜ネ!
最後の彼女の“言葉” 土地を絶対てばなしてはなりません〜〜〜〜!
【土地を失う=原宿本部】此の事は【生長の家】は??
なが〜〜い!なが〜〜い! “巡礼の旅”のはじまりになるのでしょうか?
【終点なき旅…】
  
更に、向こう側も同様な事が必ずや!起きます……今は!もっと!【冷静…】!
                              再合掌

PS: 【和解の話し合い…】希望いたします…。
そして…ご高齢の幹部の方々は、時代の流れを…何処まで把握できるのでしょうか?
理事会は・・・何処まで生長の家の人?特に参議員のひとは・・・???


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板