[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える 2
698
:
商人(ショーニン)
:2011/07/21(木) 07:35:18
686>
義春さん、うのはなさんのお話にちょっと傘下させてください。すみません。
義春さん、大病を患い体調がすぐれない時もありますでしょう。。
暑い日とかは体力、免疫力が落ちないよう身体を大事にしてくださいね。
初めて病気をされてどれくらいになられるかは承知しておりませんが、その間いろいろ
私の想像を超える大変な体験もあったんだろうと思います。
みんな、いつも元気な義春さんを尊敬しとりますよ!
それと、我が先生(訊け管理人様)もいつもお守りしておられますよ!
商人(ショーニン)
699
:
志恩
:2011/07/21(木) 07:57:02
義春様
生長の家との馴初めを話してくださって、ありがとうございまいた。
小学校時代だったのですか。練成会に参加したり、大阪教化部のN先生とご縁があったのですね。
そのころは、まだ「三丁目三番地」にちかかったんでしょうね。
やー、みなさんのお話を伺うと、時が経つにつれて組織とか人間関係とか、ややこしくなってしまったんだね。
昔、みな純粋は純粋でしたが、かたぐるしくも気難しもありませんでしたよ。仕事のときは,命がけだったし真剣そのものでしたが、
自分たちでお金を少しずつ別にして貯めてた,そのお金で,慰安会もやってて、そういうときの山口悌治先生なんか、超おもしろくて、
山口先生の持ち歌は、「宵待草」(♫まてーどくらせーどこーぬひとー♫)と、(♫いのちみじーかし恋せよおとめー♫)
踊りは、手ぬぐいでほほかぶりして「どじょうすくい』うまいのよ、踊りが(こんなこと、ばらしちゃっていいのだろうかW)
そいうときは、
めちゃ、みなはじけてました。だから,昼間、がんばれるのよ。365日とげとげしていたら、膨らみすぎた風船のように、いつかパチンです。
700
:
「訊け」管理人
:2011/07/21(木) 08:08:55
>志恩さん
>「宵待草」(♫まてーどくらせーどこーぬひとー♫)と、(♫いのちみじーかし恋せよおとめー♫)
>踊りは、手ぬぐいでほほかぶりして「どじょうすくい』うまいのよ、踊りが(こんなこ>と、ばらしちゃっていいのだろうかW)
ああなんか、良い話ですね。なんでか分かりませんが、涙出てきましたわ
本当に。昔のじいちゃんばあちゃん方の飲み会って、こんな感じだったよな
あ(笑)そして昔の日本人は、本当の意味でのエンターテイメント性、持っ
ておられたよなあ。わたしもああいった雰囲気、大好きでしたね。
うちの田舎の飲み会でも楽しいものでしたからこれが、演者「生長の家講
師の方」なんてことになれば・・・もう 尋 常 の レ ベ ル ではな
かったことでしょうね(笑)さぞ爆笑の嵐であったことでしょうし、しかも
いずれもハイレベルな良質の笑いであったでしょうね・・・ああ、良いなあ、
昔の生長の家(笑)
追伸
藤原敏之先生の芸とか、わたし、本気で観たいですもん(笑)まあかなわ
ぬ話ではありますがね(笑)
701
:
義春
:2011/07/21(木) 08:11:14
>>698
商人さま
お気遣い有り難うございます。
ところがどっこい、仕事をしてますと、色々な案が浮かんできて、寝てられんのです。しかも、やってみたら…どうなるかな?って想うと、元気になってきてしまう…。
まぁー…なんか変な気持ちですよ(笑)
働けば働く程に元気になるって感じです(笑)
だから、たぶん、大丈夫じゃないかと思います。
702
:
義春
:2011/07/21(木) 08:22:05
>>699
志恩さま
10くらい前はそんな雰囲気が残ってましたよ。オマケに大阪教団青年会は皆、口が非常に悪くて、やる事も悪くて…
賛嘆なんか私の鶏ガラぶりを冗談にして
『義春さんはジューシーだと想うのですが、どうでしょうか!?』
とか、もはや、賛嘆なんか分からないものまで…まぁー…犯人は分かってるのですが、楽しかったものですよ。
…何か、本部の雰囲気が【よく】分かります(笑)ホント、古き良き時代でした、あの頃の雰囲気に戻ったらなぁ…と思います。古き良き時代、最後のジュニアとして。
703
:
志恩
:2011/07/21(木) 08:23:11
義春様
誤解のないように付け加えさせていただきますが、宴会のようなものは、年に1回か、2回だけね。
くりかえしますが自腹で積み立て金で、やってたのです。
本部からは、1円もでておりませんでしたよ。W
704
:
義春
:2011/07/21(木) 08:28:20
>>703
志恩さま
勿論、分かってますよw大丈夫ですw
…今はアレですけど、昔は本当に生きるか死ぬかくらいまで活動だった…そんな時代に活動したかったなと思います。
705
:
志恩
:2011/07/21(木) 08:33:56
義春様は、現象の目でみたら、重い病気かかえておられるのに、常人でしたら、自分のことだけしか考えれないけれど、義春様は、大学生の悩みの相談に乗ってあげられたり、生長の家の今後を心にかけられたり、
なんていうんだろう、なかなかそういう心根の高い人は、いませんよ。おせじでなく、心の底から感心しています。
706
:
義春
:2011/07/21(木) 08:41:41
>>705
志恩さま
有り難うございます!
確かに、ヤバい病気なんでしょうね、うん、痛くて精神崩壊したからヤバかったんでしょう。
(ただ、死ぬ様な気がしないンですよね。何か知らんけど、たぶん、生きるなって、何処か楽観的なんですよ。
それに逝ったら逝ったで、楽しみはあるから、どちらでも良いかって個人的には思ってます。)
でも、だからこそ、他人の苦しみが他人事には想えなくなって、こうなってしまいました。一寸だけ、人より自分って定義する範囲が広いだけですよ。他人の存在含めた自分が自分だってだけで。
ホント、それだけなんです。
707
:
初心者
:2011/07/21(木) 10:34:27
うのはな様。わたくしは関西人ではありませぬよ。
でもなぜか、ときおり、あやしげな関西弁らしき言葉が自然と出てまいります。
人と話をしておりましても、出てくることがあります。
「関西の人?」といわれたこともありますが、ちがいます。
わたくしは、テレビでユーミンを見て、はげしい衝撃を受け、そのとき以来、
ずっとずっとファンなのであります。
ずいぶん前に雑誌の仕事をしておったことがありまして(たいした仕事ではありませぬ)、
そのときの担当が「荒井」さんという女性の編集者であったのですよ。
原稿を封筒に入れて送るわけでありますが、宛名書きで「荒井」と書くときは、なんというか、
たったこれたけのことでも心がときめいてくるのでありますよ。
この話にはまだまだ尾ひれがあるのでありますが、あまりにも個人的な話になって
しまいますので、このあたりでやめておくことにいたします。
なんにいたしましても、これほどまでにユーミンが好きで好きでたまらぬという、
わたくしはそういう人間なのであります。
708
:
うのはな
:2011/07/21(木) 10:34:59
レース編み教室の講師と生徒
》心配しない
> 霊界での本流復活が成立しているからこそこの運動が始まったんですもの
> 本当にどうして気がつかないのかと思います。
人が本流復活サイトが出来て本当に救われたとセンチメンタルになっているわけで
もなく、ただ単に仮想の話かもしれないが、と前提したうえで霊界では雅宣の魂が
大変なことになってるかもしれないみたいな会話をしているだけで、
「心配しない」「雅春先生は自分に会いたくなったら御著書を読みなさいと
言われていました」とか、「ほんとにおっしゃるとおりで御教えは完成されていますもの」
だとか、
悦に入ってたが、誰が心配なんかしてるんだ?
本流復活御教えの完成度について疑問をはなしてる?
横からやいやいズレタことをぬかし、、、
完成されてるなら、生命の実相は「實相」としてとか、雅春先生を信奉する人達のことを「雅春派」と呼ぶ人間はとか、温かい愛がどうのこのとか
細かいことをいってくるな!!!!
709
:
八百比丘尼
:2011/07/21(木) 10:52:53
死の淵を見た者だけが、本当の生命を知る。
絶望の泥沼でのた打ち回った者だけが、他人の痛みも哀しみも分かる。
義春殿は 漢(おとこ)よのう。
年だけ重ねても、子供のようにわめき散らすはた迷惑な老人がいるが、
あれはまだ、魂が幼いと長〜い目で見てやらねばならんのでしょう。
シェイクスピアも言っておりました。
「老人とは、子どもを二つ合わせたようなものだ。」とな。
鈴夜の冠婚葬祭入門
<うちの町内会長のジジイ(こらこら)は、自分の思い通りにならんとすぐキレる。
何年か前、近所の葬式で、受付の人達と大ゲンカこいて、
遺族と参列者を凍りつかせ、ドン引きさせた事件は、今でも語り草だ。>
710
:
うのはな
:2011/07/21(木) 11:21:34
わたしの知り合いは男子学生のころ、台所で天婦羅を仕込んでいると
横から軽い認知症のおばあさんがやってきて、「それはそうするのとちがうのよ」
「それはこうなのよ」とあれこれ口出してくるのに「もう、おばあちゃんは
うるさいな!」と怒ると、おばあさんは機嫌を損ねて、プイと怒って外へ
出て行き、そのあと車にひかれて死んでしまった。
そんな男子が母親が入院して、「おかあさんが死んだら俺はどうなるかわからない
みんな、おれのことを頼むぞ」としゃべったりしてるのを聞くと、しらけるが、
あんまり、こまかいことをいうのも考えものだ。
711
:
うのはな
:2011/07/21(木) 11:27:41
遺族と参列者を凍りつかせるほどのおじいさんも、また立派な男性であり、
立派な神の子の一員だろう。
葬式やなにかで相手から小突かれたまま、合掌したまま、の人間出来てる
タイプの人ばかりだと、世の中におもしろみも張り合いもなくなる。
712
:
うのはな
:2011/07/21(木) 12:51:44
初心者様
むか〜し、雑誌編集者やカメラマンなどが集まるところで、「業界人」
の方々のお話を聞かせてもらったことがありますよ。
その中で、会話もしてないけど、あとで自分の青山事務所の案内や
新作本を紹介するハガキをくれた人はテレビにもちょくちょく出て来る有名人になりました。
抜け目ない感じですね(笑)
でも初心者さんが編集関係と聞いて、どうしてものすごい勉強量(ものしり)
なんだろうという疑問が解けました。
ユーミンは自叙伝読むとやっぱり、天才型の人なんだって思いますね。
とても尊敬しています。
初心者さんもこれからどんどん表に出てきて書き込んでくださいね。
713
:
義春
:2011/07/21(木) 13:26:56
ブログ管理人さまも面白そうな事に引き摺りこんでくれますなぁ…しゃーないから、久しぶりに本流掲示板に出張する事にしましたよ。ホント、しゃーない(笑)
714
:
うのはな
:2011/07/21(木) 13:44:00
エンジェルも「訊け」管理人さんとかにも、それ以外の人にも
「過去のことはいいんじゃないかな」と注意したらいいと思うが
何もいわないのである。
まったく男らしい人だ。
715
:
トキ
:2011/07/21(木) 14:07:57
>>710
うのはな様
すごくハードな内容の話ですね。(笑) いろいろご苦労されたみたいですが、
ここは管理人がいい加減ですから、のんびりいきます。ゆっきりと行きましょう。
また、何か不都合がありましたら、遠慮なく言って下さい。
合掌 ありがとうございます
716
:
初心者
:2011/07/21(木) 15:14:37
トキ様。うのはな様が追放となれば、わたくしもお供いたします。
鈴夜ちゃん語録
<それって一石二鳥じゃん>
717
:
トキ
:2011/07/21(木) 15:24:53
>>716
初心者様
あ、ご心配なく。この掲示板は誰も追放しませんから。(笑)
合掌 ありがとうございます
718
:
義春
:2011/07/21(木) 15:46:18
さて…と。
早速、きなすったね…まぁー…アレくらいじゃ弱いな。
719
:
うのはな
:2011/07/21(木) 16:13:20
本流復活掲示板 今日の「訊け」管理人様の投稿
inori 様の御投稿内で、管理人さんが処置(措置?)してくれたほうが
閲覧者は取捨選択の労がなくていいみたいな意味の意見があったけど、
それは、本流サイトでは可能でも、ここみたいに、生政連からキャバクラ嬢に
聖典献本する話題のあるところでは難しいでしょうね。
陵墓からハイボールの話までしてるのはここぐらいである。
私も「生命の實相を深く読むための手引き書」に頼ってる具合だから、
えらそうにいうつもりはないけど、風の子さんの雅宣氏への質問なんかでも
「生長の家のすべてを知りたいという願いはどうしたら叶えられますか?」
でも、「学ぶほうは管理人さんに取捨してもらうほうが」とかいう意見は
依存性が強くないだろうか?
といっても学ぶの合本とかの配送システムはどうなってるのかとも思ったりする。
もう神様は誰にも頼るなとか、そんなメッセージかもしれないぞ!
720
:
義春
:2011/07/21(木) 16:21:02
…にしても、本流掲示板に巣食う連中はマトモに生長の家の教えを学んでないな。
俺、小さい頃から、大阪教区という半ば軍隊という教区で、鬼のような先輩方に鍛えあげられたから、あの連中の穴がよく見える(笑)
これで良いんですね?ブログ管理人さあ!
721
:
「訊け」管理人
:2011/07/21(木) 16:24:50
>義春さあ
おお航空母艦「訊鶴」に早くも、爆撃が来たね(笑)
直援機「義春」よ、しばらくお相手頼みます。
訊鶴艦長はこれから陸に上がり、そしてキャバクラです。
敬礼
>INORIさん
同世代だから、という大義名分のもとに、多少歯に衣着せぬ物言いになる
やもしれませんが、予めお許し下さい。
さて貴殿ご主張内容ですが、
「意味が解りません」
722
:
初心者
:2011/07/21(木) 16:26:49
来ましたね。
「究極に高きを志す書き込み」
伝統様のご投稿のことでしょ。
間違っても、不快感殿のことじゃないよね。
「読む必要のまったくないもの」
それって、人に決めてもらうものなの?
自分で取捨選択するんじゃなくて、人にやってもらおうなんて、
この人、いったい何を考えてるの?
「誰かと誰かのざれこと」は読みたくないって・・・、
本流には、現総裁との「ざれこと」がいっぱい書いてあるじゃん。
なにいってんのよ、この人。
木を見て森を見ず。
勇気はみとめるが、ちょっとレベルが低すぎたわね。
723
:
「訊け」管理人
:2011/07/21(木) 16:31:04
>初心者さま
あっ!直援機「初心改」も飛んでくださいますか?
「義春」「初心改」が直援任務について頂ければこれ、艦長も安心して
キャバクラへ行けます。
敬礼
724
:
「訊け」管理人
:2011/07/21(木) 16:35:11
>(直援中の)「義春」
艦長より。
「冥界って失礼な表現なの?知らなかったぜ(笑)」
>INORIさま
知ってました?
とまあこんな感じで、恥をかきながら共に学ぼうではないですか。
725
:
うのはな
:2011/07/21(木) 16:50:25
「訊け」管理人様は、一応書き込み禁止処分になってるのだから、
どんな提案であろうと、本流の人達から見ると攪乱か、迷惑に感じるものが
あるのではないかと想像します。
だから、どうしても本流管理人様に伝えたいことがるなら、サイトは遠慮
して、今昔物語ブログさんの非公開コメント欄をお借りして、本流管理人さん
と連絡を試みられたらいいのではないか、と思います。
そして、投稿者から学ぶという点についてですが、
「一白鳩会員に警戒せよ!」の子記事アクエリアン氏の井戸端会議オバタリアン
的カキコミや、「今日中でアクセス数○○達成」とか、工作はどこにでも存在する
猜疑心カキコミから、どんなことを学ばれたのか?
そんなことを投稿できる本流の方たちは本当にいい身分だと思います。
726
:
初心者
:2011/07/21(木) 16:55:16
本流を擁護しようとすればするほど泥沼にハマってゆく。
あの状況を擁護できる言葉がこの世にあるのでありましょうか。
指揮官殿。
IPアドレスが変わりませんわ。直援は無理ですので
わたくしは後方で、うのはな様をお守りいたします。
まあ、義春艦隊だけで十分でしょ。
指揮官殿は、キャバクラで冷や汗ながしながら、
接待客との逢瀬をお楽しみください。
727
:
義春
:2011/07/21(木) 16:58:20
>>721
ブログ管理人さま
ちょwなんというwテラウラヤシスwwww
そういえば、儂、(今もだけど)学生時代、生長の家の活動一本槍でキャバクラ行った事ないや…。
728
:
義春
:2011/07/21(木) 16:59:39
>>726
ちょw俺、虎軍奮闘?(泣)
729
:
うのはな
:2011/07/21(木) 17:13:27
> 728
義春さんは一人で百人分くらいの活動実績があるから仕方ないわ(笑)
義春志士に贈る言葉
霊的に困難(タフ)な仕事はタフな人間に与えられます。
シルバーバーチの霊訓より
730
:
義春
:2011/07/21(木) 17:34:38
>>729
うのはなさま
嫌だ〜…と言っても来るものは仕方ないから、やりますか(笑)
まぁー…中学三年の時だったか。
大阪教区青年会がホントにぶっ潰れ寸前になった事があって、練成の決起大会、ジュニアは私一人でやった事がありました。育成もいなかったと想う。
本部のN先生に励まされて頑張って、仲間達を集めて、何とか40名から64名までなって嬉しかったなぁ…。
まっ、一人は慣れているンですよ。
731
:
義春
:2011/07/21(木) 18:02:08
ありゃ書き込み禁止になっちゃった。
破邪顕正さま、返信できなくて申し訳ありません。
732
:
初心者
:2011/07/21(木) 18:18:46
「懐柔策」の一歩一歩さんは、ちょっとレベルの高そうな人ですな。
しかし、義春殿の応答を読んでますと、なるほどそういうことだったのかと、
あらためて問題の本質に気づかされました。
純粋さを追求するような人は、不純物を取り除いてくれているように見えている
人を、傍からみてそれがどんなに怪しげな人物であったとしても、信じてしまうので
ありましょうね。
「純化」を求めれば求めるほど、不純と思えるものを取り除かなくてはならなくなりますよね。
自分でそれができなければ、代わりにやってくれそうな人を頼みと考え、信じるようにも
なりますよね。
追い詰められた人たちが、その逃げ場として信仰の「純化」を求め、それを実現して
くれそうな人たちを信頼する。こういうことなのでしょうか。
あの掲示板で、いったい何が起きているのでありましょうね。
書き込み禁止?ずいぶんと早い対応でありますね。
あまりに不可解な処遇でありますが、どういう説明がなされるのでありましょう。
どうも、本流というところは、わたくしがそうでありましたが、
ポスト総裁の問題にふれると、追放になってしまうようでありますね。
733
:
義春
:2011/07/21(木) 19:18:43
まぁー…こういう考え方は社会事業団の國弘先生達につながる先輩方に習ったのですけどね(笑)
先輩方は本当に『無理!』って叫ぶ様な事をいつも仰るから、慣れました。
それに場数はこなしてきたから、私のあの論理テクニック程度、私の周りでは普通のレベルです、大したものではありません。
そもそも…こんなものは、そんな大したものではないのですよ。もっと大事なのは、愛国運動・人類光明化運動…ですから。
まぁー…書き込み禁止にされたのは仕方ありませんが、アレは声なき人達の声を代弁出来て良かったかなって思っております。
734
:
トキ
:2011/07/21(木) 19:43:48
>>731
義春 様
書き込み禁止がもう出たのですか。残念ですね。
たぶん、あちらの管理人様は、「ブログ管理人」様や義春様の真意を誤解されていると
思います。お二人は別に、本流掲示板を妨害するつもりはなくて、むしろ健全化する事を
願って投稿をされているのです。しかし、あちらの管理人様にしたら、嫌がらせと感じた
のだと思います。
ところで、最初に建てたスレッドが830を越したのですが、そろそろ「信仰/体験板」
をアップしようと思います。最初のスレッドはそのまま残りますが、1000越しても、
更新をしない、という方針で行くつもりです。いきなり建てたら驚かれるので、予告し
てからアップします。
新しい「愛国 本流」の掲示板もそのうち、変名で投稿する予定です。
合掌 ありがとうございます
735
:
義春
:2011/07/21(木) 19:55:56
>>734
トキさま
真は尽くした、故に悔いは無し…ですね。
後で滅茶苦茶言われようと、神や御先祖は照覧なさっている。人に分かって貰えなくても、神に分かって貰えれば…それで良し。
…それが捨徳というものだと私は思ってます。
体験板、私から書きますでよ!(笑)
736
:
【いざ!】「訊け」管理人【キャバクラ】
:2011/07/21(木) 20:27:11
>義春機
おお、落とされたか(笑)まあよかよか(笑)
ごくろうさん、ごわした。
<豆知識>
●薩摩型の将
薩摩型の将は、ドンパチが始まると一切を部下に任せて爆睡する。
これが伝統(笑)
737
:
義春
:2011/07/21(木) 20:31:37
>>736
ブログ管理人さあ
キャバクラ良いな(笑)
豆知識
坂東武者の武将
ヒヤッハァァァァーーー!と真っ先に突撃するのが坂東型武将w
脳みそまで筋肉なのが坂東武者らしい。
738
:
初心者
:2011/07/21(木) 20:39:13
義春殿
キャバクラ攻撃は苦手なのかな?
ヒャッハハァァァァァーで行けばよいのですよ。
739
:
【いざ!】「訊け」管理人【キャバクラ】
:2011/07/21(木) 20:42:24
>還らぬ義春機
いやー見事な迎撃でごわした(笑)おかげで「訊鶴」直撃弾なし(笑)
こりゃーあれだね、魚雷→爆弾の転装を50回くらい出来そうだね(笑)
追伸
いや「冥界」という直撃弾、どっかから飛んできてたわ(笑)
740
:
義春
:2011/07/21(木) 20:43:33
>>738
初心者さま
金がないから無理だぜwヒヤッハァァァァーーー!ww
741
:
義春
:2011/07/21(木) 20:50:16
>>739
ブログ管理人さあ
まぁー…私の持ちうる対サヨク@ピラニア軍団連中なら、もっとド酷い暴れ方をしてますよww
あの人等を引き摺り込んだら、もう…此方が引くくらいなのだし、そもそも生長の家の事だから、今回は単騎駆けにしました。
…にしても、あの人等、統一教会相手なら喜んできそうで怖いな(ボソッ
冥界は…誰だろー?知らない知らない(笑)
742
:
【いざ!】「訊け」管理人【キャバクラ】
:2011/07/21(木) 20:51:01
>皆さま
誤解なきよう申しておきますが、キャバクラ・・・
別に大しておもしろい場所ではありませんよ(笑)いやこれ、マジ話です。
まあでもね、社会勉強にはなりますよ。あの種の飲食店で働く20代の子たち
ですけどね、やっぱ家庭環境が壮絶なんですよね・・・
いや我々だってあんな家庭環境に生まれればこれ、あの種の職業選択しか
出来なかった可能性大だと思います。ですんでキャバ嬢ですけど決して、蔑
む対象ではないと思います。
743
:
【いざ!】「訊け」管理人【キャバクラ】
:2011/07/21(木) 20:55:38
って私、なんかいい話、
しちゃったんじゃない?
(笑)
744
:
【いざ!】「訊け」管理人【キャバクラ】
:2011/07/21(木) 21:09:49
>あの人等、統一教会相手なら喜んできそうで怖いな(ボソッ
ああ、そげな方がおられるでごわすか(笑)そげな場面になればーこれ、
「訊けさあは、寝ちょってくいやんせ」と、言ってくれるでごわすかね?
そいじゃと、助かっでごわす(笑)
745
:
【いざ!】「訊け」管理人【キャバクラ】
:2011/07/21(木) 21:13:48
おおっ!直援機が一機、飛んでおりもうす!
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/?id=sengen&mode=res&log=690
機影は「暴君反対 」・・・
746
:
義春
:2011/07/21(木) 21:16:00
>>744
ブログ管理人さあ
その分、物凄くめんどくさい人達なんで、頼むのが大変ww
もう一つあるのですが、向こうは向こうで大詰めだから、今は無理かな?此処の本部職員経験の方はご存知の方が含まれてます。
747
:
義春
:2011/07/21(木) 21:20:05
>>745
あぁ…あの方は…たぶん、愛国本流掲示板の方ですね。有り難うございます!
748
:
うのはな
:2011/07/21(木) 22:12:31
> キャバクラ嬢
私が行ったことのあるキャバでは、25歳未満までの女性陣で固めてる
みたいでした。
指名じゃなければ15分おきに女の子が入れ替わり立ち代りやってきて
クラブみたいにボトルをあけなくていいからラクだっていってましたけどね。
でも若い男性ってこんなにお金もってるものなのってカンジでよく使う人は
使ってるてカンジでした。
私は女性のせいかもうこんなとこどうでもいいよって思いましたが、
男性は気分転換になるみたいですね。
749
:
うのはな
:2011/07/21(木) 22:33:02
手遅れみたいな本流
保守的な本流サイトにしては、思い切ったようなカキコミがありましたが、
管理人さんも大変だろうな。
いいも悪いもあの掲示板はスタイルが出来上がってるのだろう。
悪気はないとはいえ、訊け管理人さんも義春さんもあそこには合っていない
かんじがする。
それなりに斬新な前向きな投稿をしても無理がある気がする。
カキコミ禁止になった「一白鳩会員」さんの項目でも、誰かが工作員か
部外者かというときにはレギュラー選手のごとく登場している金魚や古株が
あのサイトにはかじりついているのだ。
こっちで何回か「疑心暗鬼」と書いて批判すると、無邪気に「疑心暗鬼を
やめましょう」スローガンを言い出したりしてるが、どうして気がつかないのか、
変らないのかは今の雅宣教団の白鳩だけではないだろう。
その反面、大論争でも前本流掲示板でも、中の人間を混乱させ、投稿者だけでなく、
谷口家全体、生長の家全体を誹謗する学会員LLMなどは出入り自由だ。
もちろん、先代掲示板で管理人から我々内部の和の結束を乱す懸念があると
注意された「風の子・金魚」さんも健在である。
750
:
うのはな
:2011/07/21(木) 23:30:17
金魚さんは私のことを自分に甘く他人に厳しいだとか、どこかの組織の下っ端
工作員だと思っていると批判していたが、いったい自分のことを何様だと
思っているのだろう。
雅宣批判は一人でも多いほうがいいといって「白カモ会」みたいなのを庇護すれば、
別の雅宣批判者は即刻あらしだから削除してくださいと主張する。
自分から別サイトの話しをしてはそれに抗議すると静かにしてほしいという。
曲がりなりにも志と覚悟で書いてます、というが、名前を変えて出て来る。
そしてそれはどういう意味ですか?と聞くと、「うのはなの罵詈雑言は無限の彼方へ
飛んでいけ〜〜本流復活無限力。なぜかうれしい六月の日々、、」なんて唄ってごまかす。
純粋な魂に焦点を合わす、、というのは結構なことだが、誰が魂の純度を分別するのだろう。
「雅春先生を信奉する人達のことを、雅春派と呼ぶ人間を信用できません。
長く読めばわかります」と言ってた人が審査するのだろうか?
管理人の上をいく勢いの金魚さんである。
梅干さんは純粋な方らしくどうして本流サイトへ帰ってきたがるのか?と
当然の疑問を書かれているが、義春氏は本流サイトにはまじわりたくないのだ。
今が本流でも生長の家でも大変な時期だから、本流の人達にも注意してもらいたい
異風があるから、気をつけてね、っていうことを彼なりの表現で行いたかっただけだろう。
はじめからアク禁覚悟のはずである。
金魚さんみたいに重たく捉えないでほしい気がする。
わたしも以前、別のルートから、これから本流サイトには部外者が多数はいってくるよ
と聞いたことがあります。
そういわれても、そのつど対処していくしかないだろうし、そんなことを考えてもとりとめのない
気分になるから問題にしなかったけど、(具体的に聞いてないし)
このことは、前掲示板のころ、大論争にも書きましたよ。
とにかく月並に良い発展を祈りますとしかいえないかんじ。
751
:
うのはな
:2011/07/21(木) 23:51:50
> 生長の家の部外者たち
ある意味、本流で書き込み禁止になった方たちのなかには、
防波堤的な役割り、存在になりえる人もいただろうに残念ですね。
752
:
うのはな
:2011/07/22(金) 01:01:59
御提案など 本流復活掲示板の金魚さんの補足が掲載されているが、
「純粋な魂に波長を合わせ、、」というところも、
もうすこし補足説明して貰いたいものだ。
第二の心の金銭に関しては、金魚さん所属の会の人で変な噂をきいたことがあるが、
金魚さんの記事はいつもきれいな理屈だけが先走っているような気がして
中味が響かないのだ。
753
:
志恩
:2011/07/22(金) 01:10:07
w二人揃って、ほんとにいたずら坊主だね。WW
二人の性格からして、ま、予想内の出来事ではあったけどな。近いうちに、また柵を乗り越えるじゃないかとは、思ってた。
もう、いいかげん、懲りろよww 絆創膏が足りないぞ!!
754
:
義春
:2011/07/22(金) 01:56:34
>>753
師恩軍曹さま
サー!書き込み禁止されました!もう書けませんですwサー!
755
:
うのはな
:2011/07/22(金) 01:59:22
私はよくわからないのですが、本流で「しがらみを排除する」
とか、「雅春先生の御教えを正しい形で伝え残す」とか、もっともらしい
ことをのべていますが、それは掲示板で具体的にどのようなことをするわけですか。
調和することイコール何もしないことにならないようにって、何をするんですか?
「暴君反対」氏の記事内容からズレているように思いますが。
たとえば、現時点では「しがらみ」のある信徒さんなどは、自分の生長の家に対する
雅宣退陣要望でも、カキコミができないということでしょうか。
まあわからなくてもいいようにこれ以上の議論は不本意だで終ってますね。
アー疲れたああ。。
訊け管理人さんも義春さんも、もう柵越えごっこはやめてほしいですね。
「不毛」の見本みたいです。
756
:
義春
:2011/07/22(金) 02:10:13
まっ、行かない、行かない。
お気に入りから削除しておきました。あそこまで、ホント、よくいけるなぁーと逆に感心します。それより体験記でも纏めておこう…というか、今週末は一寸遠出して加勢にいかない所があるんだった。
あぁ、子供達の玩具になってきます!(泣)
757
:
うのはな
:2011/07/22(金) 02:18:35
いたずらっ子さん
子供の玩具のあとはラーメンの具にされるで〜〜〜
先ほどの「不毛」の見本みたい、、という表現は不適切でした。
薄毛の60歳の本部講師に失礼だからです。
「不毛」の見本じゃなくて、「知らぬが仏、そのままほっとけ」って
やつですね。
先生もういいんですよ。わたしにかまわないでっ、、てかんじ。
758
:
義春
:2011/07/22(金) 02:28:11
>>757
まぁー…禿の方には後光がさしている…と友人がいっていたような…で、仏だけにほっとけですか?w分かりますw
ホント、子供達の方が純粋に神の子無限力で、リアルに元気デスw餌食になるのはシカタアリマセン(笑)
759
:
うのはな
:2011/07/22(金) 02:35:04
>757
義春さん、単なる語呂あわせで書いただけですよ。
もしかして抗ガン剤の副作用でてますか?ごめん。
でも、今、本流で「実験」してる人がいたよ。何あれ?
まあ、このままゆっくりおやすみください。
760
:
義春
:2011/07/22(金) 02:43:55
>>759
まぁー…親父ギャグです、真面目に心配しないで、申し訳なくなります(泣)
本流de実験?まっ見に行かない、見に行かない。
761
:
「訊け」管理人
:2011/07/22(金) 06:14:31
<大本営7月22日発表>
昨日戦闘の様子
http://www.youtube.com/watch?v=0vuQRrQ7nvc
なお、戦列を離れキャバに行っていた艦長宅は現在、怒る国民よりの投石
事件に遭い・・・(中略)・・・合掌
(本流掲示板より引用)
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/?id=sengen&mode=res&log=694
日時:2011年07月22日 (金) 03時05分
名前:管理人
合掌 ありがとうございます
本日より、誠に不本意ですが、各投稿者の投稿文は管理人が拝見して、「荒らし」や「本掲示板の目的」に反する掲示文などを掲載以前に削除させていただきます。
その大きな理由は、既に本掲示番をご覧になった方はお気づきの通り、書き込み禁止になった方が何度も入って来ておられるという事です。(入ってこられた掲示文はすでにスレッド全体を削除しました)
しかも、その方はご自分の「意見・提言」を提示するだけで、以前から自分に向けられている進言や疑問・批判に聞く耳を持とうとせず、ほとんど承認も否認もしておられません。
このような方が他の方と呼応して、この掲示板に入ってこられる事は、管理人として座視できない事態です。
各掲示人各位にはご迷惑をおかけしますがご了解をお願いいたします。
なお、下に、補足説明を加えました。
①
「書き込み禁止にしたのに、なぜ入ってこられるのか」と不思議に思う方もおられるでしょうが、現在、通常の書き込み禁止の具体的方法は、該当する方のIPアドレスなどを禁止する方法が一般的です。しかし、ノートパソコンや携帯電話などは時間がたつとIPアドレスが微妙に変化します。
したがって、今、書き込み禁止になっている方も時の経過とともに書き込み可能になることも少なくありません。
まして、新しくパソコンや携帯電話を購入した場合は、当然入る事が可能です。
通常の方法で100%書き込み禁止を永続させることは難しいのが現実です。
②
各掲示人各位は、今まで通り、書き込み掲示をしてくだされば、それで充分ですが、本管理人の承認を経て掲示されます。
管理人は朝夜の2回、できれば一日4回ぐらい掲示文を拝見して問題のない書き込み文を掲示するつもりですが、
本業(本掲示板とも生長の家とも関係ありません)で時間がとれない場合は、掲示人様が投稿したあと半日ほどたってから実際に掲示されるということもないとは言えません。
各掲示人様には心苦しいことですが、なるべく早め早めに掲示するよう努めますので、ご理解をお願いいたします。
③
過去に悪質な書き込みや侵入を続けた方は、書き込み禁止だけでなく本掲示板を閲覧することができなくなる処置をとる事もあります。ご留意ください。
再拝
762
:
「訊け」管理人
:2011/07/22(金) 06:24:22
>本流宣言掲示板管理人殿
――――――――――――――――――――――――――――
なんじの愛の乏しきを嘆け。
なんじの心に審判の満ちたるを嘆け。
なんじの心に虚偽の満ちたるを嘆け。
働きを惜しむ心を嘆け。
真理がなんじの心のうちに未だ顕われざるを嘆け。
本物を覆い隠す泥棒のみ
主人公の顔をしてなんじのうちに幅を利かせてい
ることを嘆け。
なんじの物質精神を嘆け。
「本当の汝」はいずこにいるぞ。
それでもなんじは「真理」を悟ったというか。
『生命の實相』を読んだというか。
いな、いな、いな、断じて。
――――――――――――――――――――――――――――
『生命の實相』38巻122ページ
763
:
稲妻
:2011/07/22(金) 07:44:00
「訊け」管理人様
無視しましょう。
完全無視しましょう。
どう考えても「本流」ではありえません。
お気に入りから削除しましょう。
履歴から削除しましょう。
コピーファイルを全て削除しましょう。
「本流」見るだけで気分が悪くなります。
「訊け」管理人様 義春様 トキ様 初心者様 役行者様 四季真様 やまちゃん1952様
たくさんの登場されていない方々 本当にすばらしいと思います。
皆様が力を合わせることができましたら
必ず新しい求道伝道体制が出来上がるものと信じております。
合掌
764
:
「訊け」管理人
:2011/07/22(金) 07:45:54
>義春さあ
いやー実に実に・・・本流殿も心労が絶えぬ次第であるねえ(笑)まあ
「事前検閲制度」、ご導入とのこと(笑)しかし、まああれ・・・あんなメ
ンドクサイこと、かの管理人殿に耐えられるかなあ(笑)
いやー実は・・・まあ「実は」と、あらたまって話すことでもないが、ウ
ドさあ(大西郷)のお世話(料理番)をされよった方の、その直系筋の方が
経営されておられる「うどん屋」ってのがあってだね・・・まあオレ、今日
のランチは、ここで取るわ(笑)まあ、そんな話ですた(笑)
うどん食べながらウドさあと、対話してくるわ(笑)
>志恩さま(笑)
いやー笑って頂けましたか?それはよかった(笑)もうそれで、大半の目
的は達成されたようなもんです(笑)
しかしながら今回の成果は・・・事前検閲制度の導入、これになろうかと
(笑)まあこんな制度、導入すればアクセスはガタ落ちになります。かの掲
示版はウルサイ人たちのプロパガンダ板と化すでしょうが、まあ、誰も見な
くなるでしょう。(「伝統さま」だけには非常に申し訳ないんですが)
このトキ掲示版が「本流1位」になる日が来るでありましょう。トキ掲示版
の各位に於かれましてはこの時代――つまり「トキ掲示板の興隆」を前提と
した書き込みが、今後益々求められましょう。
>かの本流掲示板にて刃を交えた方々
少なくとも愚生は、
>>762
を方針軸に各位と交流する所存であります。安心
してこちらに、おいでやんせ(笑)
766
:
役行者
:2011/07/22(金) 08:03:21
>稲妻さま
オイラも仲間に入れて下さり、涙腺が思わず緩み申した(;.;)呼ばれて飛び出て、ジャジャジャジャーン(≧∀≦)
花金やさかい、ガンバルベェv(^O^)v
767
:
「訊け」管理人
:2011/07/22(金) 08:12:11
>花金やさかい、ガンバルベェv(^O^)v
爆笑
768
:
「訊け」管理人
:2011/07/22(金) 08:16:22
>役行者さま(笑)
まあしかし生長の家「本流」ですが(笑)もうなんか、あれですね。
加藤あいかと思っていたら、「阿藤快だった」みたいな、そんな衝撃ですわ(笑)
<註>
加藤あい
http://pds.exblog.jp/logo/1/200606/21/54/a007625420070223215336.jpg
阿藤快
http://truechance.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/05/14/atokai.jpg
769
:
山ちゃん1952
:2011/07/22(金) 08:16:40
皆様へ
ここは管理人様の御好意により、誰でも参加出来るようになっています。
ただ、羽目を外すのもいいのですが、やはり、そうした行為が白鳩会の方など
が敬遠されることとなります。
すいませんが、そんなことはどうも思わない人もいます。だからこうした掲示板は
相手を思いやる気持ちが大切です。
私が本流掲示板に書き込みしました内容ですが、節度を持って行っていただければ
いいのでしょうが、検閲という行為に及びました。
果たしてこの管理人に雅宣氏のことを言えるのかどうかであります。
雅宣氏のホームページも当初は自由に書き込み出来ました。それがいまでは
雅宣氏の検閲です。
それじゃ、現在絶版になっている「雅春先生」の御著書や愛国書なども言えなく
なります。
雅宣氏の味方では全くありませんが、雅宣氏は「雅春先生」の御著書は「今の時代」
と合わないからという理由です。
それと同じ理由であります。
だからといえ、こちらも悪ふざけするのも良くない。節度なのです。
掲示板を運営するのは節度なのです。
男性側からの志向と女性の方向性は違います。相手に何も言われない行為
が必要なのです。
それでは真面目だとか、そんなのでは盛り上がらないといいますが。
それは少し我慢して下さい。(笑い)
さて「生長の家本流掲示板」の私の投稿内容は下記です。
管理人様
御回答感謝申し上げます。
管理人様は大変優しい方だと御拝察申し上げます。
私など比較にならないほど「生長の家」でご活躍されたことと思います。
さて、最後の管理人様と異なる点があるとおしゃったことはその通りだと思います。
だが、そんな大きな開きは無いようにも思います。
私はまだまだ出来ていない人間ですから、「こうでなければ」とかいうような考えが少ないのかも知れません。
門戸が広いといえば、そんなことでもありません。雅宣氏の責任というのは大きいと考えていますし、即刻辞めて戴きたいと考えています。「生長の家」の総裁として恥ずかしいです。
だが、信徒には果たして罪があるのか?
そうした事を管理人様に問いたい。
①そういう人を説得する場合はまったくこの掲示板では寄せ付けないのでしょうか?
②迷っているような人も沢山おられる事も事実です。そんな人はここでは質問出来ないのでしょうか?
③そうした雅宣派という人が悪いのですか?それとも雅宣氏が悪いのでしょうか?
④禁止されている人と掲示板でやりとりしましたが、そんな「禁止するほど」私は悪く思わないのですが間違っているのでしょうか。
⑤生長の家の教えというのは、実相を直視するといいます。このような掲示板では実相など見えません。そう考えると「妄想」を見ているのでしょうか?
掲示板のスレッドには人を小馬鹿にするのもいけませんが、管理人様もうまく対応されていますので素晴らしいと思います。
私は回答に制限や是非しなければならないとも思っていませんので、気が向いたて、もしよかったら御回答お願いいたします。
770
:
稲妻
:2011/07/22(金) 08:19:04
呼ばれて飛び出て、ジャジャジャジャーン(≧∀≦)
大好きでした>o<
行ってきます。
771
:
義春
:2011/07/22(金) 08:19:38
検閲ってマジでつか?wマジですか、ありゃ…暗黒の雅宣面に堕ちはったか…(雅宣総裁はベーダー卿という訳ではない)
一寸、やりすぎたかな?かなり加減したんだけどなぁ…反省、反省。
にしても、ドンドン雅宣総裁みたいになっていって…私のせいとはいえ可哀想に…又、自分の不徳を嘆きたくなるね。
さあて…と。
月月火火水木金!明日も仕事だ!ヒヤッハァァァァーーー!
772
:
「訊け」管理人
:2011/07/22(金) 08:23:32
>山ちゃん1952さま
ご指摘、ありがとうございます。愚生ついつい、ふざけてしまう事が多く
ご迷惑をおかけします。反省致します。
なお今後もなにかお気づきの点ございましたら、ご指摘賜わりますと幸い
です。よろしくお願い致します。
>トキさま
765稲妻さまへの返答文ですが、これを削除願います。よろしくお願い致します。
合掌
773
:
義春
:2011/07/22(金) 08:29:50
>>769
山ちゃん1952さま
ご指摘有り難うございます。これから書き方のスタイルを直しますね。
774
:
「訊け」管理人
:2011/07/22(金) 08:32:02
>山ちゃん1952さま
>男性側からの志向と女性の方向性は違います。相手に何も言われない行為
が必要なのです。
重要なのはこの点ですね。了解致しました。今後はこの面でも反省致します。
でもあれですかね、白鳩会の方々ってキャバクラを、なにかイヤラシイお店と
勘違いされておられるやもしれませんね。
でもこれ、「他人からどう見えるか」これが重要でありましょう。今後は
書き方を工夫致します。
追伸
貴殿が本流管理人殿に宛てられた質問状ですが、名文であると思います。
775
:
役行者
:2011/07/22(金) 08:42:32
>訊け管理人様
>>768
(〃'▽'〃)(゚o゚;)(´Д`)σ(^◇^;)
776
:
トキ
:2011/07/22(金) 10:10:54
>>772
了解しました。
777
:
八百比丘尼
:2011/07/22(金) 11:39:30
男には、負けるとわかっていても
戦わなければならない時がある。
おお、無事にご帰還なされたか。皆の者もよう殿を御守りしたの。
ささ、こちらでゆっくり休みなされ。
うちのNO・1のコを呼びましょう。
「こんにちは、ニャンバーワンのミミで〜す。(ゴロゴロ)
ご指名ありがとうございます。え、プレゼント?わあ うれしい。
またたびのネックレスね。(うっとり)
一晩中戦ってらしたの? 男らしいわあ。最近の草食系とは大ちがい。
さあさあ、みんな集まって、こちらの勇敢な殿方の前で踊ってさしあげましょう。」
(猫じゃ 猫じゃ)
ーー鈴夜 おもてなしの心ーー
< いらっしゃいませ、ニャバクラ【怪猫殿】のマネージャーです。
どうぞごゆっくり、心癒して下さいませ。
あ、仔猫はまだ免疫力が弱いので、みだりにお触りになりませぬよう
お願い申し上げます。 >
778
:
うのはな
:2011/07/22(金) 11:57:29
男には負けると思ってても戦わなくてはならないときがある。
これって、バイロンのセリフですか? それとも偽右翼?
779
:
「訊け」管理人
:2011/07/22(金) 12:02:35
>ニャバクラ【怪猫殿】のマネージャーさま
ええっとあのう、
1時間延長でw
780
:
うのはな
:2011/07/22(金) 12:05:31
◎ 白鳩会持続の原因
それはひとえに雅春派の男に遭遇していないからである。
熱帯昼から議論体質になり、貴康先生が貴康さんになってるが、細かいことを言い並べ、
「サロン型か?ミッション型?」どう?「菅どうした?」
と詰め寄られたら、だれでもやめたくなるだろう。
それが白鳩さんはあっ、しまった!塩じゃなくて砂糖だったとかいっても、
「いいよ、いいよ」とかいう夫とか姑とかになれすぎてるのだ。
781
:
うのはな
:2011/07/22(金) 12:25:52
「杉田かおる」作戦
本流検閲制度が出来た話で思い出した。
雑誌に杉田かおるが自分の転機になった話をしていたが、
杉田かおるには多額の借金があったそうだが、ある日、外国の王妃が
自分の部下からなにからなにまでいやな奴を処刑した話を読んで、自分の
人間関係も滅多切りにしたという。
それから、転機が訪れたそうだ。
何が本流か、本物かとか、「純粋な魂に焦点をあわして」とか、
大仰に真面目に考えることは不要かと思う。
それらは高尚なスローガンでしかないから。
782
:
役行者
:2011/07/22(金) 12:30:10
訊け管理人さま!
ニャバクラも悪くないね(・・;)
えっ・・・もう・・30分でお願い(+_;)
783
:
「訊け」管理人
:2011/07/22(金) 12:36:48
>ニャバクラ【怪猫殿】のマネージャーさま
あら、指名の子、役行者さんについちゃった・・・でもマネージャーさん。
代わりにきた子だけど、これ、雄猫だったよ。
784
:
八百比丘尼
:2011/07/22(金) 13:11:08
あらあ!とんでもなくグラマーだと思ったら‥‥
マチュコデラックスだったのね。(ぶほほほほ!)
785
:
役行者
:2011/07/22(金) 13:11:46
最近、ニャーハーフの子が多くなって・・・時間ですけど・・アヤ、もう、帰る、帰る(x_x)
786
:
「訊け」管理人
:2011/07/22(金) 13:26:21
あっ、ちょっとマネさん・・・ここ,軍歌OK?ああ、いいの?
それじゃあ、一曲。
BGM
http://www.youtube.com/watch?v=h8RjVAF9fPc&feature=related
<大調和・光軍の歌 ニューヴァージョン>
見よ樟頭に思い出の
卍旗高くひるがえる
時こそ来たれ令一下
ああ七の月二十一
軽視板まず破れたり
虚説裂けたり
沈みたり
あの日聖師の御教えに
命捧げた先輩(ふそ)の血を
継いでくぐった軽視板
ああ正統は皆泣けり
還らぬ2名3IPを
玉と砕けし軍神(いくさがみ)
聖師名掲げ虚を語る
醜(しこ)の言葉を真に受けし
ああ板あらば板に散る
ああ壮烈のWEBの鷲
御教え抱いて体当たり
虚板今や術(すべ)もなし
進めば遥か實相の
生気漂う気も澄みて
微笑む南十字星
ああ大調和光さす
無敵の誇り不壊金剛
静聴(き)け光明の旗の風
<註>
※1 虚説裂けたり
もうこれ、カルト呼ばわりOKの状況だよね?
※2 還らぬ2人3IPを
2人=「暴君反対」「義春」(帰ってるがw) 3IP=わたしの含む(笑)
787
:
初心者
:2011/07/22(金) 14:11:12
役行者様は、すっかり伊達氏にもどってしまわれましたなあ(歎異抄)。
ところで義春殿。本流ネタで恐縮なのだが、ちと教えてもらいたい
ことがござってのお。
本流で a hope さんが注目すべき問いかけをしておられる。
a hope さんは、非常に純な心情の持ち主でごさっての、こちらで
いえば、かぴばら様に似たようなお方なのだが、その a hope さんが
「本流の運動は、現総裁憎しの運動なのか」と問うておられる。
これにたいして、コスモス氏や破邪顕正氏という、良識派と目されている
方々が答えておられるのだが、その答えを要約すれば、
「憎いからではなく、正しい教えを取り戻すためだ」
となるようにおもうのだが、正しい教えを取り戻すために対話を拒否する
というのは、いかなるロジックによるものなのだろう。
正しい教えを取り戻すためであるのなら、総裁追放だけが唯一の手段ではなく、
正しい教えを、他者に向けて語ってゆくということもひとつの手段だとおもうのだが、
それを拒否して、総裁追放だけに焦点を絞るというのは、これはいったい
どういうことなのだ。
しかもだ、総裁追放後のヴィジョンをたずねたものは即退場なのだ。
正しい教えを取り戻すためなら、追放後のヴィジョンはできているはずだろう。
なのに、それをたずねたものは追放される。
「正しい教えを取り戻すため」というのはカモフラージュであって、本心はやはり
追放だけが目的なのではあるまいか。
788
:
初心者
:2011/07/22(金) 15:24:19
言いたいことがあるから言うよ。
あたしのモットーは、自分の言葉には責任を持つってこと。
これまで書いてきたことには、100パーセント責任を持つよ。
言いっ放しってのはよくないね。
言葉に責任を持たないというのは最低だね。
考えというのは、人々によって試されなきゃならないんだよ。
誰にも反論させない。返ってくるのは、「そのとおりだと思います」、
「感動しました」という反応だけ。
こんな言葉にどんだけの力があるっていうのよ。
言いたいことがあるのなら、穴熊みたいにひきこもってないで、
出てきて正々堂々と言えばいいのよ。
穴のなかで、「そのとおりだと思います」、「感動しました」と
言いあうだけ。
あんたたち、そんな言葉に力があると、本気で思ってんの?
言葉に力を持たせたけりゃ、人々のなかで養うしかないわね。
人々のなかで、その正しさを試してみるしかないわね。
「そのとおりだと思います」。
「感動しました」。
そんな言葉ばっか聞いてると、
あんたたち、ますます腑抜けになっちゃうよ。
789
:
もみじ
:2011/07/22(金) 15:26:20
本流さんは総裁を辞めさせると言う対立した観念を第一のものとしている以上
言葉の創化力であの中にも何らかの対立が生まれて来たんでしょうかね。
これすらもひとつの体験談と言えるかもしれない。
前にも言ったけど、仮にあの掲示板が終了したら
無念の反面、気持ちのどこかで一番ほっとするのは管理人さんじゃないですか。
大きなお世話と言われそうですけど、自分ならそうかも。
今更なんですが本流に投稿なんかしなけりゃ良かったと少々後悔してます。
考えさせられる事もあったけど、なんだか脳が疲れました。
790
:
もみじ
:2011/07/22(金) 15:45:57
最後の愚痴はカルトがいると知ってたら最初から行かないって意味です。
いちおう。
791
:
初心者
:2011/07/22(金) 16:10:04
本流の人たちって、どうしてあんなにきれいごとばっかり書けるのでしょうね。
あたしの知ってる生長の家は、きれいごとですませられる場所ではなかったんですけど。
ミュータントでもあらわれたのか?
792
:
初心者
:2011/07/22(金) 16:58:58
>つまり、「辞める」覚悟をしないと、疑問すら吐けないような雰囲気になってしまったというわけです。
破邪顕正殿。そのとおりであります。
追放される覚悟をしないと、疑問すら吐けないのであります。
793
:
初心者
:2011/07/22(金) 18:01:30
しつこいようだが、あたしの立場、つまりは旗幟を鮮明にしておく。
あたしはとにかく、現総裁は好かんわけだ。虫が好かんという、そういった
ところだろう。だから、「追放」ということでいえば、とくに反対ということでは
なかった。
ところが、本流を見ていて考え方が変わった。総裁擁護の方向へと、大きく舵が
切り替わったのだ。
このことをブログ管理人殿は見抜いておられた。
一方的にひとりの人物を非難し続けると、かならず反対勢力を生みだすということだ。
ひとりの人物が、よってたかって大勢の者たちによって暴行されている。
この場面を見たとき、人はどちらに味方するかといえば、むろん暴行を
受けているひとりの人物にきまっている。
心情的に、事情はどうであれ、暴行を受けている側に同情し、味方をしたいという気が
おきてしまうことになる。
本流はこのことに気づいていない。養護派をまぜておけば防げる事態を
防ごうとはしない。
総裁はむしろ、本流を見てよろこんでおられるであろう。あれで味方が増えると、
ほくそえんでおられることであろう。
何も知らないのは本流だけなのだ。
たしかに総裁は、労せずして味方を得ておられる。
794
:
初心者
:2011/07/22(金) 18:23:41
さらに書かせていただく。
もしかりに、総裁の追放が成功したあかつきには、いったい何が起こるというのだ。
教団に残っている人々や、擁護派にたいする大粛清がおこなわれるのか。
幹部クラスはすべて追放。総裁擁護の発言をくり返した者たちも、すべて追放される
ということか。
本流を見ていると、その可能性は大なりという気がしてくる。
多少の意見の食い違いで、志を同じくする者たちを排除してきたのが本流なのだから、
当然のことに、批判の的となっている幹部クラスや擁護派は大粛清ということに
なるのだろう。
総裁追放後の青写真を示すことができないのは、避けがたく出でくる粛清の問題に
ふれたくはないということなのであろうか。
795
:
エンジェル
:2011/07/22(金) 20:57:46
初心者さま、初めてお声かけをさせていただきます。
うのちゃんに酔いどれエンジェルと罵倒wされた元本部職員です。
あの掲示板は学ぶ会が運営していないことは私が確認してきました。
でも確実に破邪顕正殿などは学ぶ会の新たな中心となる幹部の人です。
あの掲示板の中でもザックリ言えば二通りの人達がいます(追放される前は
われらは三つ目、さらに某カルト勧誘員を入れると四つですがw)
恨みつらみが骨髄に達して追放を旗印にしているメンバーと、冷静に現状を見渡しながら
着実に行事を行い、他の人たちとも協調して次の行動を真剣に考えている人達です。
この二つの人達があの掲示板に現在定着しているので、あれっ?と矛盾を感じることも
あると思います。
だってこの私だって・・・破邪顕正さんとこの前酒飲んだばかりなのになあ・・・
あの掲示板には出入り禁止です。学ぶ会もボランティアの人がやってくれている掲示板
なのであまりあーせいこーせいと意見を言いにくいのだと思います。
僕ら本部職員だったものから見れば、雅宣さんは掲示板で叩かれて素性がばれて
信徒さんが半分に減っても絶対に自分からやめるような人ではありません。
まあ、あの人の弱点は奥さんですからw純子夫人が反乱を起こさない限り総裁を降りることは
ないのですよ。彼は自分の意見や性格までも理解して協力してくれるメンバーだけを集めて、
彼の理想とするものの実現にしか興味はありません。
オタクの親分と思ったほうが良いと思います。
そのオタクの親分が考えたのが別荘で暮らしながら仕事が出来る「森のオフィス」であって
環境問題なんて実は後付けに考えた事なんですよ。ねっ破邪顕正さんw
さて、破邪顕正さんも社会事業団さんも、光明思想社さんも、ときみつる会さんも
新教連の理事の皆さんもみんな彼(雅宣氏)の素性を観察して分かっていますし、
もし彼が何らかの理由で倒れたら、今本部にいる人間がどう行動するかも予想はついて
いるでしょう。 数名の確信犯を除けば今までの対立などなかったように手をつなぐでしょう。
ただし、その時に誰もがなるほどと思う中心者もしくは代表を立てなければなりません。
その人は誰なのか、その人を連れてくるために動く人は誰なのか、支えるのは誰なのか・・・
そんな話を具体的に進めている人達が内外にいるようですね。
粛清なんてもちろんありません。生長の家ですから雅宣の家ではありませんからw
何故ならば雅宣さんを本当に尊敬し死ぬまでついて行く覚悟の人など一人もいない(本部には)
事を知っているからです。生活があるからやむなくツイテイツテイルだけなのです。
あの掲示板で外からの意見を封じ込めて排他的に振舞っている人達はもともと
何の組織も持っていない人達ですから街宣偽右翼のように大きな声で数人でデモをして雅宣氏を罵倒
しても後のことを何も考えてはいないはずです。いや他の勧誘員もいそうですね。
なんか自分が一番偉いような勢いの人もいますねwどうせだったら本部にその勢いでデモでも
仕掛ければ良いのにと思いますが掲示板が荒れただけでキーキー言っとる胆では、無理でしょうね。
ところで本部の皆さんも離れた皆さんも組織が脆弱になって分裂気味のときには、かならず
それを狙って幸福の○とか統一○とかが言葉巧みに近づいてきますからご用心!!
796
:
義春
:2011/07/22(金) 21:28:02
>>795
エンジェルさま
有り難うございます。用事で時間がないので取り急ぎ一言だけ、幸福の方ですが、私個人的にアンチ組織ときちんと連絡してあるので、何かあっても対応可能、ご安心下さい。
797
:
初心者
:2011/07/22(金) 21:51:48
エンジェル様。こちらこそお初にお目にかかります。
正直もうしまして、わたくし、じつは何もわかっておりません。
何もわからないがゆえに、あれこれ書いて、様子を見ているわけであります。
いってみれば、粒子加速器のようなものであります。
素粒子と素粒子をバーンとぶつけて様子を見る。
速くぶつければぶつけるほど、物質世界の細かな様子がわかる。
これと似たよう理屈であります。
個人的なことを申しますなら、青年会時代の後輩が、いまや教団の幹部クラスに
なっているようなのですが、もしも今の体制が崩壊したときに、彼の暮らしはどうなる
のかと、どうしてもそのことを気にせずにはおれません。
本流でしきりに批判されている大塚先生にいたしましても、広島時代には、あれやこれやと
いちゃもんをつけて、大変なご迷惑をおかけいたしました。
仮に総裁が引退なされたとして、今の幹部クラスの主導のもとに一致結束できるのか。
そのことをどうしても考えずにはおれません。
総裁びいきで知られる、神奈川教区のH先生にいたしましても、あれだけブログで書かれて
おられる以上は、そして数名の確信犯にお入りになるとすれば、はたして平穏無事に
乗り切れるのかどうか、そのあたりも気がかりであります。
「何事もなかったことに」。わたくしもこのことは考えてみました。しかし、どうなので
ありましょう。何も知らないわたくしが申すのもいかがとは思いますが、はたして本当に、
そのようにうまくいくものなのでありましょうか。
本流で総裁憎しでやっておられる人たちというのは、坊主にくけりゃで、おそらく、総裁を
支えておられる幹部クラスの人々にたいしても憎しみを向けられておられることと思います。
感情的対立は根深いものであります。総裁引退後には、幹部クラスの方々にも、当然のこと
ながら批判が向けられると思います。ことにその発言が、ネットなどで公になった幹部の
方々は、どうしても確信犯とならざるを得ず、粛清はまぬかれないものと考えます。
粛清が生長の家でおこなわれたとすれば、これは大問題であります。どうかそのような
ことのなきよう、みなさま方が結束してことにあたっていただければと思います。
うのはな様とは、何か因縁がおありのようでありますね。酔いどれエンジェルですか。
英国の作家コリン・ウィルソンは、酔いどれ神父のグレアム・グリンという人物を、たびたび
引き合いに出してきますね。うのはな様もなかなかに教養がおありでありますから、
コリン・ウィルソンの真似をなさっただけなのでありましょう。あまり気になさらない
でください。
今後、エンジェル様が、うのはな様と一戦おまじえになるときは、わたくしはうのはな様の
助太刀として駆けつけますので、そのときは対決が楽しみであります。まあ、こうして会話が
できたのも何かの縁でありますから、のんびり楽しくやってまいりましょう。
破邪顕正様は大変に優秀な方であられますね。よろしくお伝えくださいませ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板