[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
大乱闘スマッシュブラザーズ (ゲーム)の登場キャラクター一覧
1
:
スマブラファン
:2024/06/16(日) 09:12:01
大乱闘スマッシュブラザーズ (ゲーム)の登場キャラクター一覧
*(
>>1-1000
)[
>>1-20
][
>>1-100
][
>>100-200
][
>>200-300
][
>>300-400
][
>>400-500
][
>>100-500
][
>>500-600
][
>>600-700
][
>>700-800
][
>>800-900
][
>>900-1000
][
>>500-1000
] ..........
*(
>>2-4
)[
>>2
][
>>3
][
>>4
] 初代からの参戦ファイター
*(
>>5-7
)[
>>5
][
>>6
][
>>7
] 大乱闘スマッシュブラザーズDXからの参戦ファイター
*(
>>8-10
)[
>>8
][
>>9
][
>>10
] 大乱闘スマッシュブラザーズXからの参戦ファイター
*(
>>11-14
)[
>>11
][
>>12
][
>>13
][
>>14
] 大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii Uからの参戦ファイター
*(
>>15-20
)[
>>15
][
>>16
][
>>17
][
>>18
][
>>19
][
>>20
] 大乱闘スマッシュブラザーズSPECIALからの参戦ファイター
49
:
スマブラファン
:2024/06/16(日) 10:31:44
:;SNKの[[餓狼伝説|餓狼伝説シリーズ]]から
:*74 [[テリー・ボガード]](CV:[[近藤隆]])
::[[豪鬼]]と[[ギース・ハワード]]が共に鉄拳7へ参戦し枠が空き、[[ストリートファイター4|ストⅣ]]のケンを頼ってここへ来た。謎の[[桜井政博|『S』を名乗る]]人物から招待状をもらい、[[女体化]]から戻った勢いでいろいろビンビン、鬼のように強くなる。なおそのSは桜井さんの最終チェックが通った後に、スタッフが勝手に追加したんだとか。桜井さん本人は「SはスマブラのSでもある」などとごまかしているぞ。
::横必殺技が前後入力で異なっていたり、蓄積ダメージが100%になると超必殺技「バスターウルフ」と「パワーゲイザー」が使えるようになる等、原作のアクションがしっかりと再現されている。残念ながら[[ボンボン餓狼|サニーパンチ]]と[[むらびと|植木鉢]]、[[ワリオ|バイク]](※[[リョウ・サカザキ|お覇王]]のではなくサイドカーがついてるもの)などは使えない。<del>[[ギルティギア|ついでにポチョムキンバスターと刺激的絶命拳も使えません。]]</del>
::最後の切りふだは「トリプルウルフ」。今まで餓狼シリーズどころか[[KOF]]ですら使う事がなかった正にスマブラの為だけの大技である。
:;マイクロソフトの[[Minecraft|Minecraftシリーズ]]から
:*77 スティーブ(CV:<del>[[乃村健次]]</del>)、アレックス(CV:<del>[[森久保祥太郎]]</del>)、ゾンビ(CV:<del>[[うすいたかやす]]</del>)、エンダーマン(CV:<del>泉尚摯(現:[[いずみ尚]])</del>)
::ここまで来て誰が予想したか、世界一売れたゲームであるMinecraftからまさかの参戦。インディーゲームからのファイター参戦はスマブラ史上初である。製作元はマイクロソフトの子会社であるMojang Studiosが該当する。なんと、[[Twitter|X(旧Twitter)]]が鯖落ちする異常事態が発生した。<del>スマブラ参戦の法則が乱れる!</del>
::採掘にクラフト、ブロック生成、トロッコ、エリトラ、TNT火薬等、プレイヤーならお馴染みの特徴が満載。
::最後の切りふだでは'''[[クリーパー|匠]]'''のいる「トラップルーム」に対戦相手を一人だけ閉じ込めて爆発させ、自身はそれを背景にステーキを食べる…<del>メシウマだぜ!!はーッはッはッは</del>…何の……いや、誰の肉だ、それ。
50
:
スマブラファン
:2024/06/16(日) 10:32:17
:;スクウェア・エニックスのファイナルファンタジーシリーズから
:*78 [[セフィロス]](CV:[[森川智之]])
::『[[ファイナルファンタジーVII]]』からの出典作品。あのクラウドの宿敵が、満を持して参戦。[[キングダムハーツ|夢の国]]、ディシディアに続きスマブラ世界にまでクラウドと[[アッー!|イチャイチャする]]ために参戦した。
::正式配信+スピリッツボード解禁&Miiファイター衣装配信より前に期間限定の『セフィロスチャレンジ』クリアで先行して操作できるようになるという破格の待遇っぷりである。
::ゲーム内で一番長身なくせにカービィと同じ程度の体重しかない。また、眠るときも立ったままである。惑星の力を手中に収めんとするボスたるもの、膝は決してつかないのである。
::最後の切りふだはセーファ・セフィロスに変身して宇宙規模の攻撃を行う「スーパーノヴァ」。
:;バンダイナムコの[[鉄拳|鉄拳シリーズ]]から
:*81 三島一八(カズヤ)(CV:[[篠原まさのり]])
::[[鉄拳]]から、三島一八参戦! 「間合いのゲーム」の鉄拳と「座標のゲーム」のスマブラではゲームシステムも異なるため、原作のままスマブラに移植したところ'''とんでもなく弱かったらしい'''。そこで、火力を鬼高くしたり、豊富な無敵技を用意したりした結果、ワンタッチから即死を連発するルイージみたいなキャラが完成し、環境を荒らしに荒らしまくった。
:;スクウェア・エニックスの[[キングダムハーツ|キングダムハーツシリーズ]]から
::*82 ソラ(CV:[[入野自由]])
::まさかまさか、あのキングダムハーツから、ソラの参戦! 世界一[[著作権]]にうるさい[[ディズニー|某夢の国]]からスマブラの世界にやってくるとは、誰もが一度は夢見て、そして不可能だろうと諦めた、そんなキャラクターである。
::腕が伸びて延々遠距離からパンチしてくる女や、一生採掘してスマブラを放棄した奴、最速風神拳を当てれば勝ちなアイツなど、尖りに尖りまっくたDLCキャラクターたちのシメは、割とスタンダードな剣士キャラだった。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板