したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ【第六十三幕】

2100もぎりの名無しさん:2021/05/27(木) 14:44:48 ID:V8drKk760
続けたいならやらせてくれるしね

2101もぎりの名無しさん:2021/05/28(金) 11:42:47 ID:pqLHcPXI0
オカルトまで話し始めたかこのエセ達人

2102もぎりの名無しさん:2021/05/28(金) 18:13:46 ID:V8drKk760
方便はオカルト染みているものが多いけど、伝わりやすくもある
でもオカルトは基本、全採用しちゃいなよ〜

例えば方便で、崖から落とされても、救いを望めば宙に浮く、というものがあったとする
これを、方便だから、本当に宙に浮くわけでもなく、でもだからといって嘘でもなく
これは比喩表現であり、宙に浮くというのは例えであり、本当は現実世界でいうこれこれのことを語っているんだろうな、とか考えず

普通に、ガチで、物理現実的な意味で、宙に浮くもんだと考えればいい

2103もぎりの名無しさん:2021/05/28(金) 20:14:02 ID:V8drKk760
凡夫は無力、そんな凡夫が悟りたい
悟って愛や、慈悲の世界に行って安心したい
で、行けたとする、うおお愛の世界だ〜ってなるよね、感激する、全ては一つなんだ〜って、全てあるんだ〜って

逆に、全ては一つの愛の世界から、分離したい意識があったとする、エゴさん
エゴさん、最初に何を欲しがると思う?
凡夫の無力さがまず欲しいんじゃないのかな?

2104もぎりの名無しさん:2021/05/28(金) 23:04:21 ID:pqLHcPXI0
達人ごっこ達人ごっこ

2105もぎりの名無しさん:2021/05/28(金) 23:39:59 ID:V8drKk760
よ〜し、通りすがりの達人ごっこが、そろそろ踏み込んだ話しちゃうよ〜
「願望実現が、既にある」とは今、自分の目の前にある物理現実すべてのことだとは、前に言ったんだけど
「認識の変更」とは何か、それは「物理現実→リアクションマシーンとしての私」なはずじゃん、皆
要するにその「現実→内面」が「内面→現実」にひっくり返ることだよ〜

話として聞いても、そんなに驚かないでしょ?
だって、「内面→現実」の表現自体は頻出なぐらい聞いたことあるはず

レジェンドの達人さんたちも、「認識の変更」という謎説きワードを使いつつも
別で、「内面→現実」がどうの〜って説明していたんだ、それを「認識の変更」のネタバレとして言わなかっただけ
だから「認識の変更」自体は別に新事実が隠されているわけではないね

でも、体感すると綺麗にひっくり返った感すごいぞ〜

2106もぎりの名無しさん:2021/05/29(土) 12:55:53 ID:YAAEjznk0
>>2105
あ、今までで一番わかりやすい
「内面→現実」これが認識の変更ですね
ただ、これ知識で知ってたり思考で行こうとしても体感出来ないのがもどかしい
ここが皆んなが苦労する所以

2107もぎりの名無しさん:2021/05/29(土) 13:20:26 ID:GRiCDSoY0
ん、「内面→現実」と「内面=現実」は違う?

2108もぎりの名無しさん:2021/05/29(土) 19:20:02 ID:V8drKk760
「内面=現実」でもあっていますよ
「現実→内面」と「内面→現実」の区別をつけたかっただけです

2109もぎりの名無しさん:2021/05/30(日) 00:22:25 ID:yXfbqVOQ0
通りすがりの者ですが、自分は内面と現実は別のものとして区別しています

内面=現実も、内面→現実も、結局現実に期待して振り回されて内面が疎かになったので、今は内面>現実として内面だけを意識してます

2110もぎりの名無しさん:2021/05/30(日) 01:08:57 ID:V8drKk760
「内面→現実」と説明したのは、「どちらが鏡なのか?」ということを言いたかったのです
現実は、内面に従属するので「内面=現実」でもあっています

内面だけを意識する、でいいと思います、寧ろお得ですね(現実も変わるので)

2111もぎりの名無しさん:2021/05/30(日) 01:34:11 ID:V8drKk760
>>2106
> これ知識で知ってたり思考で行こうとしても体感出来ないのがもどかしい

スピリチュアルや瞑想って、頭で考えるなみたいなやり方がよくあるんだけれど
割と、捻くれ式は、頭で考えていくところがあると思うんだ
「なんで、願いが叶わないのか〜」を理詰めで考え、自問自答していくところがあるので、シンキングマインドを利用できるんです


ついでに言うと、捻くれ式が苦手な人って、もともと願い事を「今、ここ」で叶えようとしていないでしょ?
「明日、お金が欲しい」みたいな願望に、捻くれ式の「叶えたくないアファ」を当ててもせき止める観念は、多分炙り出されないと思う
そういう場合は、「明日、お金が欲しい」を「今この瞬間に、お金を持っている」とかに変えてから、捻くれ式やってね

2112もぎりの名無しさん:2021/05/31(月) 20:51:01 ID:7pOnRfAI0
いろいろな表現を使って各々が好きなように話すから、一つの答えを求めている人が混乱する。

何か特別なことがあるわけではなく
認識の変更も言葉通りに解釈したらいい
内面も自分で内観することだけではなく
外側に映し出した現実を見て気がつくこともある。

外側も内側も=なのはそういうことだよ

2113もぎりの名無しさん:2021/06/01(火) 09:44:57 ID:yXfbqVOQ0
タイムラグがある限り、内側=外側は成り立たない。てのが持論かな。

一億持ってる自分になったとして、内側=外側なら、外側で証拠を見る見せる行為の必要性があるのは必然的。

内側>外側なら、外側は関係ないっしょ。で済む話

これは何にでも言えることで、人をどうしたいのか?現実をどうしたいのか?は、エゴだから余計な観念。自分が何をしたいのか?だけが全て。だと思う今日この頃

2114もぎりの名無しさん:2021/06/01(火) 11:53:34 ID:V8drKk760
自分はタイムラグは無い派だからな〜

2115もぎりの名無しさん:2021/06/01(火) 17:22:25 ID:Sj9WfKcY0
>>2113
そこの認識をもうひとつ越えるといいよ
認識=内側or外側ですよ
タイムラグなどない。

>>外側で証拠を見る見せる行為の必要性があるのは必然的。

↑ここの部分がポイント
誰に証拠を見せる必要性と必然があるんですかー?
自分が見たならそれが証拠ですよ

それが「内側でも外側でも同じである」
認識=外側or内側
タイムラグはなく、認識即創造「すでにある」
の宇宙の法則、引き寄せの法則ですよ

自分がなにをしたいのか、は欲求つまりエゴです

2116もぎりの名無しさん:2021/06/01(火) 19:32:10 ID:/k6jpToE0
>>2115
>自分がなにをしたいのか、は欲求つまりエゴです

ここのところ詳しく教えてください

2117もぎりの名無しさん:2021/06/01(火) 21:36:15 ID:V8drKk760
お、ガチっぽい人来たね

2118もぎりの名無しさん:2021/06/02(水) 12:21:12 ID:iZ77PTIQ0
こまけぇさんのところで紹介されていた読者からのメールに「思考はフィクション」というのがあり、これを見てから、楽になった。

思考はフィクション、前からどこかで何回も読んだことがある言葉なんだけどね。

2119もぎりの名無しさん:2021/06/04(金) 00:13:58 ID:TAG0IQqM0
タイムラグなくて今目の前の物理現実に既にあるってのが分からん〜どこにあるの?

2120もぎりの名無しさん:2021/06/04(金) 06:07:33 ID:I358hr8o0
最近ACIMを勉強中です。
読み出したのはチケットが先ですが、共通しているところがある気がして書き込みに来ました。

ACIMの教えでは罪悪感は嘘の感情であり、赦し(祈りのようなものです)を行うと精霊が罪悪感というのはそもそも嘘の感情だよ、本来あなたは幸せな存在だよと教えてくれるそうです。

チケットよりデバッグの方がACIMの教えと似た書き方されてるなと思うのですが108さんも勉強されたのかなと思いました。

実践の効果としては私のエゴはかなりうるさいんですが、割りと距離を置けるようになってきた気がします。ネガティブな感情の中に必ず罪悪感は絡んでるのでそれが嘘だと見抜けるようになってきたというか

実際映像として起きた出来事はもう既に過去(結果)なのでそれに対して対処するのではなく、それを選んでしまった原因(自分は罰せられるべき存在というエゴの言いなりになって決断してしまった)を消去してくれる、また別の決断をさせてくれるように手伝ってくれるみたいなので、この赦しやデバッグの主よ、あなたにとっての最良を与えてくださいもかなり優秀ないメソッドなのかなと思いました。

実際今目にしてるものが間違って選んでしまった結果なのであれば、受け入れて本来充足な存在だと気付く事ができればあとはする事がない。既にある、叶ってる。


と知識ではわかってるんですがまだなかなか叶えたくないのかまだやり始めたばかりの私レベルだと騙される事も多いのが現実ですが自分の中では一番エゴが鎮静化し、理解が進んだメソッド(メソッドではないですが)でした。

本当はチケットから離れようと思って別のルートに逃げ込んだんですが蓋を開けると原理は一緒だったので真理からはもう逃げられないんだなと少し実感してます。

2121<あぼーん>:<あぼーん>
<あぼーん>

2122もぎりの名無しさん:2021/06/04(金) 18:20:42 ID:V8drKk760
よく聞くんだけど、目の前の映像として起こってることは実は過去の出来事ってどういうこと?じゃあ何が今なの???
もしかして、鼓膜に届いている音は実は数秒前に遠くの場所で出された音なんだ〜的なやつかな?
LOAで考える世界にそんなのないよ

2123もぎりの名無しさん:2021/06/04(金) 19:39:26 ID:I358hr8o0
>>2122

私レベルだと時間というものは本来ないという実感は全くないのでなんとも言えませんが、エゴに騙されて選んでしまった今は投影済みのスクリーンだと思ってます。

本当の今は本当に今そのものです。
テレビや映画の映像と同じで選んだ選択肢がそのまま流れてるという事ではないでしょうか。

今というのは本当に今この瞬間という事だと思います。

というよりチケットでは内面がそのまま反映されるというのが基本中の基本だったと思うのですが…


昨夜深い気付きがありました。
罪悪感が願望を叶える事に対してものすごく抵抗していたので、罪悪感を消去してもらうために赦しをしていたのですが、自分自身に対しての原罪の様なものを強く感じました。

自分は罪深い存在だから何もかも受け取ってはいけないし絶対叶えたりなんてしてはいけない。自分自身への罪を償うべきという思いです。

叶えるなんてとんでもない、存在すら許されないという気持ちです。これが原罪です。

この思いをじっくり観ていたら、急に私が存在している事が許されているという事、罪悪感が嘘の感情なんだという事が腑に落ちて、罪悪感があるから幸せになってはいけないという事もエゴに騙されて選んでしまっていた事に気付きました。

本当に罪悪感を感じやすかったので、観察するといつも自分自身の存在に対して罪悪感を感じてましたが、最近は赦しを行う時に、罪悪感が嘘の感情で自分の存在は愛されるべき存在だという事に気付きました。

ここ数日の事なので現象がどうとかっていうのはないのですか、愛に浸る事が出来るようになって自分自身停滞から抜け出せるようにもなって少しホッとしてます。

2124もぎりの名無しさん:2021/06/04(金) 20:27:16 ID:9rOfCuI20
>>2120さん

108さんもブログのエッセイにAC IMを
例に挙げてたはずです。
「 物事は既に完了している 」という主旨に
絡めて、ですね。

一見、別物ですが いわゆる「引き寄せ」系よりも、チケットやデバッグに
繋がってる要素が強いジャンルと思います。

2125もぎりの名無しさん:2021/06/04(金) 22:48:52 ID:m5Nd.TXE0
>>2124

はい、どちらかというと良い回し方が違うだけで真理としては実は既に天国にいてる。既にあるなんだと思います。

私としてはチケット難民歴がかなり長かったのでジプシーとして逃げ込んだ先がACIMだったのですが、学ぶと同時に「あれ?これってチケットと言ってる事同じじゃね?」ってなったんですよね。

で、先日ACIMを教えてくださった方に言われたのが、
既に流れてる映像、それに伴う観念は実はもう選択肢した後の残骸であり、その感情や映像に対して精霊に救いを求める事はその嘘の観念を強化する事になるので、かなりの的外れと言われたんです。精霊が助けてくれるのは罪悪感の事だけで(取り消すというよりはそれが実際は嘘の感情で自分は愛しかありませんという導きを下さるという事)

これがチケットでいうと

既に流れてしまった映像やスクリーンになんとかなれ!とメソッドをしたり不足を感じた時に引き寄せしようとしても、結局不足を強化するだけなのでとりあえず受け取って既にあるを選択し直すだけでいい。何が起きててもまあ大丈夫だし叶ってるから安心

これに繋がるなと思いました。
そこから少しづつ今までまとめサイトで散々達人さん達が言ってきた事とかが腑に落ち出してきました。

ただ問題が、いざ不足が起きた時に自分がこうやって平静を保てるのか、きちんと意識的に動けるのかどうかなのですが、ACIMの赦しに関してはかなり効果的なものを感じてるので目の前に不足があっても受け取るしかないよなあ…と今考えてたところです。

2126もぎりの名無しさん:2021/06/04(金) 22:58:20 ID:gM.kW/kA0
ACIMはその界隈では有名だよね
自愛のisaさんも名無し時代にACIMを例えに出して語ってる箇所があった

2127もぎりの名無しさん:2021/06/04(金) 23:17:27 ID:m5Nd.TXE0
>>2126
isaさんは自愛押しでどちらかというとACIMはチケットより難しいと言ってましたね。

2128もぎりの名無しさん:2021/06/04(金) 23:34:56 ID:gM.kW/kA0
>>2127
ああ、世界を愛す(許す)か自分を愛す(許す)かの違いでしたっけ

2129もぎりの名無しさん:2021/06/05(土) 00:25:18 ID:V8drKk760
今は、今現在自分の感覚にフレームインしているもの全てですね
自分も罪悪感はあり、幸せになってはいけないもよく感じますが、そのままにしています
エゴが受けたい刺激程度に考えています

2130もぎりの名無しさん:2021/06/05(土) 00:44:55 ID:V8drKk760
罪悪感を感じている人は、本当は罪悪感を手放したくないんですね
その罪悪感や投影される報いは、ミスオーダーではないはず

2131もぎりの名無しさん:2021/06/05(土) 01:22:06 ID:gM.kW/kA0
>>2130
それ無意識ならまだわかるけど、
ちょっとでもチケットなり潜在意識の法則を知った人なら違うと思います

2132もぎりの名無しさん:2021/06/05(土) 02:09:15 ID:V8drKk760
罪悪感があるときは、普通に不幸であり
幸せの絶頂ではない、ということですか?
罪悪感があって、報いを受けている状態でも幸せの絶頂に行けるよ〜

2133もぎりの名無しさん:2021/06/05(土) 09:40:14 ID:I358hr8o0
罪悪感について私が思うのはただの嘘で幻なのでこれらに注目して力を与える必要はない、どうする事もしなくていいって事です。
手放したくないとか、手放したいもエゴの思ってる事なのであまりこれらも意味というか気付いたら影響は全くありません。
赦すというのは気付きを与えてもらう事であり、嘘だと気付く事でもあります。

そして今に関しては仰るとおり今の感覚にフレームインしてる今で、今は今しかありません。

ただ見えてるもの全ては投影済みの過去そのものです

2134もぎりの名無しさん:2021/06/05(土) 15:35:17 ID:HHikbKTw0
>>2125
>既に流れてる映像、それに伴う観念は実はもう選択肢した後の残骸であり、その感情や映像に対して精霊に救いを求める事はその嘘の観念を強化する事になるので、かなりの的外れと言われたんです。精霊が助けてくれるのは罪悪感の事だけで(取り消すというよりはそれが実際は嘘の感情で自分は愛しかありませんという導きを下さるという事)

これけっこうポイントな気がしました
ただ精霊の概念がよくわからないので、自愛とは別なのかその辺はわかりません
何かする必要はない、最近だと「不足を疑う」でも不足を消そうとはしないとかと共通してるように思いました

2135もぎりの名無しさん:2021/06/05(土) 16:44:13 ID:I358hr8o0
>>2134
すみません、精霊というワードに関してはACIM独自のものなのでチケットでいうところの全ての源、充足、神、別の領域と共通すると考えて下さい。

2136もぎりの名無しさん:2021/06/05(土) 16:48:29 ID:I358hr8o0
>>2134
自愛とは罪悪感や様々な観念を持つ自分を許す(ACIMでは外側も許すとのことですが私は自分に集中してます)

◯◯だから叶わないと条件付けしてる自分を許すのが自愛
◯◯だと見えるし罪悪感を感じてるけど、それらは全部嘘だからエゴに騙されないように導いてもらうのがACIM

やり方は違えど根本的には似てます。
そして108さんの言う不足を疑うも本質的には同じだと私も思いました!

2137もぎりの名無しさん:2021/06/06(日) 14:23:50 ID:l2dsKYTs0
科学的に宇宙に実在するのは、素粒子とダークマターとダークエネルギーで、なぜかそれらを分けて、世界や自分を認識しているだけ?

虚構といえば、虚構。フィクションといえば、フィクション。

2138もぎりの名無しさん:2021/06/06(日) 19:12:34 ID:V8drKk760
世界が虚構や幻、それも真理だ
エックハルトトールみたい人がよく言う系の

エックハルトトールが砂漠だとしたら
108氏とかの引き寄せ勢は、その砂漠に潤いを与えたんだろう
108氏がエックハルトトールに「この人、人生楽しいの?」って思ったって話はそんな感じからなんじゃないかな

2139もぎりの名無しさん:2021/06/08(火) 13:53:59 ID:V8drKk760
ACIM初見で勉強してくるよ〜

2140もぎりの名無しさん:2021/06/08(火) 14:58:01 ID:s.pDMg4.0
108氏の本全て買い、講座も申し込み受けていた難民です。
そんなもの全く必要ないです。無駄金使わず、自分が好きな物や、嬉しくなる物
に使ったほうが断然いいとおもいます。
これ以上、難民が増えませんように。
遠回りして苦しみませんように。

ちなみに、108氏の本は全て捨てました。
実現に全く必要なかったよ。

さんざん、気づいた人達が言ってた事だったけど
気づけてよかったよ。随分と時間かかっちまったが。んじゃ。

2141もぎりの名無しさん:2021/06/08(火) 15:03:09 ID:V8drKk760
お疲れ〜
スピなんてネットで調べて摘まみ食いで学んでいけばいいんやでw

2142もぎりの名無しさん:2021/06/09(水) 10:33:55 ID:ud7PYSFw0
メソッドでも自愛でも認識の変更のためでもやってるとだんだんと食傷気味になってきて、
ふとやめた瞬間ラクになる

2143もぎりの名無しさん:2021/06/09(水) 12:14:50 ID:l2dsKYTs0
>>2138

仏教よりエックハルト・トールが親しみやすい。エックハルト・トールより、108さん。

個として、この世界に来ているのだから、わざわざ世捨て人になる必要もない。
楽しんで生きたらよいと思う。

虚構とかフィクションというのは、執着する必要はないんだということだと思う。
認識の変更はしていないが、最近、楽しんで生きている。

2144もぎりの名無しさん:2021/06/09(水) 17:54:24 ID:V8drKk760
108さんも映画館で例えたことあるしね
この世界に臨場感全開だと、エゴの苦しみも増すのだろう
そういう意味ではフィクションやゲームといったほうがいいかも

2145もぎりの名無しさん:2021/06/09(水) 18:52:32 ID:V8drKk760
エゴの不足は、神への勝利だと考えれば充足

2146もぎりの名無しさん:2021/06/10(木) 09:02:37 ID:9Lhyls5w0
原点に返ってみる 鏡の法則は唯一のルールなんだよねたしか
で、願望に対する思考+観念、の語尾に「という現実を創っている」
をつけるとなんか客観的に捉えられる

10万手に入れる→なぜ→ないと困る=10万ないと困るから手に入れるという現実を創っている
10万持った想像してみる→なぜ→ないと困る=10万ないと困るから想像するという現実を創っている

思考・観念を介入させないってムリじゃないと思うんだけど少し難しい
覚者が「ある」「充足」から世界を見てねって言ってるのはこういう理由ですかもしれません

ある覚者さんは
10万→ないと困る→ないと困ると思っても手に入る=10万ないと困ると思っても手に入る
というけど、「10万ないと困ると思っても手に入る全部すっとばして10万手に入る」という観念を持てる?

「これもありだけどやっぱちょっと難しい」という観念、を私の場合は持ってしまいます
ぶっちぎれたら一番いいけど

なので「いい気分になってればいいんです」をすすめる覚者さんもいる

いい気分になる→なぜ→いい気分でいたいから=いい気分でいるためにいい気分でいるという現実を創っている
これはムリがない 願望叶わなくても最低でもいい気分でいられるし、
願望が叶ったとしたら気分はどうかというといい気分になる、だから叶う可能性も高くなる、のかな?
そもそもいい気分でいたいから叶えたいんだしね。

自愛や瞑想は何を放射して何が返ってくるんだ?よくわからない

ので、覚者のみなさんは、観念が凝り固まった我々ジプシーのために、
観念ににそぐわない形で願望を成就させる奇跡のうまうまメソッドをつくってください お願いします。

2147もぎりの名無しさん:2021/06/10(木) 11:44:13 ID:V8drKk760
好きな物に「幸せの属性」つけていい気分になっていればいいです
でももう全て叶っているのも事実です
自作メソッドは最近作ったんだけど、需要ないかな

2148もぎりの名無しさん:2021/06/10(木) 12:15:23 ID:EqZIO1DY0
「既にある」ともいうけど「既に経験済み」だともいうよね

2149もぎりの名無しさん:2021/06/10(木) 13:23:35 ID:V8drKk760
同じですね

2150もぎりの名無しさん:2021/06/10(木) 20:23:38 ID:hsG4NjNk0
>>2147
是非メソッドを教えて下さい
物理現実→リアクションマシーンとしての私
からなかなか抜け出したい!

2151もぎりの名無しさん:2021/06/11(金) 03:52:34 ID:8mcJnBrM0
>>2139
こんばんは。
先日セッションで108さんとお話しましたが、私もこれは同意ですがACIMを深く本格的に勉強するとあれ?どこに向かうのこれ?ってなってしまうのでさっくり見るくらいで問題ないです。

ただ、チケットもACIMも根本的に言ってることはやっぱり同じだそうです。

分離してない、本来は充足、神から離れてない、既にある

この根本さえ理解しておけば十分ですが、私はエゴが強い方なのでACIMは合いました。
ただチケット民なので深く勉強するつもりはないです。

2152もぎりの名無しさん:2021/06/11(金) 07:40:11 ID:V8drKk760
自作メソッド「神に勝利宣言(仮)」
3段階アファです

捻くれ式のように、エゴの立場で現実ありきでアファしてください
1段階目「私は、神に勝利している」
別の領域の視点ではなく、エゴの視点でアファしてください
特に、不足を感じたときにアファするのがいいです

2段階目「私は、神への勝利宣言を取り消します(撤回します)」
大ピンチのときにアファしてください
ウルトラマン的存在が現れるかもしれません

3段階目「まだまだ私は神と張り合いたいようだ」
2段階目で好転しなかった場合にアファしてください
捻くれアファのように、アファしたあとに炙り出される観念を見つめてください

2153もぎりの名無しさん:2021/06/11(金) 08:00:10 ID:V8drKk760
>>2151
ACIM少し読みましたが表現が難しくてざっくりも分かりませんでした
が、19章の平安の達成に書いてある、第一の障害〜第四の障害がとても気になります
捻くれ式で分かった、蓋となる観念に共通する内容があると思いました

2154もぎりの名無しさん:2021/06/11(金) 22:47:34 ID:CAdMZsdo0
>>2152
メソッドありがとうございます
1段階目は2段階目、3段階目の為にあるのでしょうか
>>2145
「エゴの不足は、神への勝利だと考えれば充足」
はエゴ目線から離れて認定しているのですよね

2155もぎりの名無しさん:2021/06/13(日) 09:58:16 ID:V8drKk760
>>2154
1段階目だけやるでも構いません、2、3をやるなら1のアファからやってください

>「エゴの不足は、神への勝利だと考えれば充足」
>はエゴ目線から離れて認定しているのですよね
自分は基本、捻くれ式アゲしたい人間なので、エゴ目線のメソッドが増えて欲しいのです
なのでエゴ目線で良いです

2156もぎりの名無しさん:2021/06/14(月) 00:32:06 ID:62ou.USI0
>>2153
ACIMはこのサイトがオススメ
http://www.acim.jp/contents.html
ちょっとデザインが古くてごっちゃりしてるんだが文章は読みやすいよ

2157もぎりの名無しさん:2021/06/14(月) 19:23:39 ID:KCLLEqlw0
>>2153
めちゃくちゃ難しいですよねw
私も人に教えてもらって講座を開いてもらったんですが、まずこの地球ができた理由と、エゴとは何か、実際の私たちはどういう存在なのか、罪悪感やネガティブな感情が出てきた時どのように対処(適切な言葉ではないのですが、この言葉しか出てこなかったw)するのかしか知らないんです。

そしてそこまで深く勉強する事を勧められませんでした。
なのでアホな私はAmazon kindleでアホでも分かるACIMについての説明をしてくれてる本を読んだくらいでその章の事は知らないんです。

ただ、それくらいでOKです。
大雑把に

「エゴは神から分離してると嘘を付く」
「エゴは叶ってない、既にないと嘘を付く」

これくらいでいいと思います。

2158もぎりの名無しさん:2021/06/14(月) 19:35:27 ID:KCLLEqlw0
寝る前に
「精霊よ、別の領域がなんなのか実感させて下さい。」

「私が本当はどこにいるのか真実を見せてください」

これを唱えて誰でもない自分である事を思い出すのが寝る前です。

そして一昨日、昨日、メンタルがものすごく荒れる出来事が起きました。(結果的にはそう悪くなかったのですが)

でも私のエゴはこんだけ理解しても叶わない、何が間違えてるんだろう?何がおかしいんだ?

自分が得た結果に対してぶつくさ言ってて、私ははいはい、どうでもいいよと「対処」して帰宅しました。

で、昨日すごい気付きがあったんですが

まず別の領域に身を置こうとするのは叶えたいからですよね。
自分に取って都合の良い世界、穏やかでいれる世界を作りたいと思ってます。
その為にACIMやら、別の領域やらチケットやらを使って神の領域とやらに身を置こうとしてました。

それがもうエゴの領域でわちゃわちゃしてただけ、既にないと騙されてただけ、何かしないといけないと思ってただけでした。

お前が何をしても無駄。無駄。無駄。無駄wwww

精霊はこの真理に気付かせてくれました。
なんかすごく気付きが加速してるのですが、無駄だという事に気付くのがポイントだと思います。

目に見える叶ってないという気持ち、湧いてくる思考、全てを受け入れる。受け入れたくないなら受け入れなくてもいいけど、自分達はただの傍観者に過ぎないです。

2159もぎりの名無しさん:2021/06/15(火) 03:29:06 ID:NXWe3xng0
ゆっくり寝ようも思ったら右半身が謎の痒みに襲われて眠れない
私ゆっくり眠ることすら叶えられないのか笑

2160もぎりの名無しさん:2021/06/16(水) 10:46:13 ID:V8drKk760
>>2156
ありがとう、ネットでテキスト読めるサイト結構ありますね

>>2157
> 「エゴは神から分離してると嘘を付く」
> 「エゴは叶ってない、既にないと嘘を付く」

>>1761で書いた「あなた達は、本当は無意識領域も自在にコントロールできるのに、1割しかコントロールできない“フリをしている”」というバシャールの表現を思い出しました
嘘を付いてはいるんだけど、嘘を付いていると実感は殆どないのは
9割の無意識領域で何を考えているのか、エゴには分からなくした、ということでしょうか

2161もぎりの名無しさん:2021/06/16(水) 19:01:59 ID:KCLLEqlw0
>>2160
何もコントロール出来ないし何もコントロールする必要はありません。

「この状況はまずい。叶ってない。上手くいってない」と無意識にしてる思考、これがエゴです。

乱暴な言い方をすると思考は全てエゴです。
なので出来ることと言えば無意識にしてる思考に気付くだけでいいです。それらが自分では無いという自覚をする事しか、目の前の状況と思考を受け入れる事しか私達には出来ません。

でも何もしなくていい。なぜなら全て完璧でなぜなら全て既にあるからです。

ここ数日で私もかなり認識が変わりました。
叶ってない!これはまずい!と乗っ取られそうになりますが、その都度気付いて終了です。

2162もぎりの名無しさん:2021/06/16(水) 20:27:20 ID:zcT/fLAE0
>>2161
自己観察ですね

2163もぎりの名無しさん:2021/06/16(水) 23:27:21 ID:KCLLEqlw0
>>2162
自己観察をしているというか、気付きという言葉が私にとっては近い感じです。

ああ、今騙されてた、本当は安全だったと気付く感じです。

自己観察をしようとするとどうしてもエゴの領域から叶える為にごちゃごちゃやってる感覚があるので、騙されてた時に気付いてエゴの用意したストーリーから降りる感覚です。

と、殆どまとめサイトに書いてあった言葉そのままになってますが、その言葉通りの体感を少しづつしているような感じです。

別の領域を理解したからといって不安はなくなりませんが、徐々に精度が上がってエゴに巻き込まれる機会は減るんじゃ無いかなと思ってます。

2164もぎりの名無しさん:2021/06/18(金) 00:48:25 ID:V8drKk760
幸せになるために、何も自力でコントロールしようとする必要はないということですね

2165もぎりの名無しさん:2021/06/18(金) 00:56:55 ID:V8drKk760
不幸も自分で引き寄せてるから、願望=実現が成り立つ
ここ嫌がる人多い

「不幸も願望wポジティブシンキングに陥れようとしているな」とか思われてさ

ここはさっさと採用して欲しい、しちゃえばいい


例えば、自分を攻撃していた人が、自分がさすがに心折れかけてきたときに、相手がいきなり優しくなってきた、みたいな現象がなぜ起きるのか?とかの謎が解けるよ

2166もぎりの名無しさん:2021/06/18(金) 16:51:12 ID:NRJtUUhc0
>>2164
シンプルイズザベストですがそうです。
というかエゴの領域で何したって結局無駄でしかないんだなって感じです。

知識を知ったり達人のまとめ等を見てしまうとどうしてもエゴが武器を持ったフリしてその武器を嬉しそうに振り回してしまうのでしばらく離れますが、結局は自分に合う何かで実践するしかないよなって感じです

目の前の状況を見て不足がある!とわめくエゴからスッと離れる。それを現実がどのような状況でも続ける事が大切なのではないかなと思います。

私はそれを続けてどれだけ四六時中エゴが不足を叫んでいるのか実感しました。(収入はアップしてますが…)
まだ本願は叶ってませんし、達人でもないですが皆さんも一度エゴから離れてここが絶対的に安心できる天国なのかもしれないとエゴを疑ってみて下さい。
また何か深い気づきがあれば書き込みにきます

2167もぎりの名無しさん:2021/06/18(金) 22:15:20 ID:V8drKk760
> ここが絶対的に安心できる天国なのかもしれない

白隠禅師坐禅和讃より

ここが極楽浄土であった。この自分が,仏であった。


まさにこれですね
よしおさんも白隠禅師坐禅和讃は薦めていました

ttps://koufukuji.yokohama/scripture/12

2168もぎりの名無しさん:2021/06/18(金) 23:02:20 ID:V8drKk760
愛のイメージカラーって、普通はピンクかな?自分は黄色だな〜

2169もぎりの名無しさん:2021/06/18(金) 23:03:40 ID:V8drKk760
愛のイメージカラーをピンクや赤から黄色に変更して自愛してみ、捗るぞ〜

2170もぎりの名無しさん:2021/06/19(土) 14:09:46 ID:l7URJLPc0
何度も認識の変更があって、最近また変わって来てる感じがします。
「お釈迦様の手のひらの上」って言葉が一番しっくりくるかな。
色んな思いや思考が手のひらの上でわちゃわちゃしてるのですが、手のひらの上ですから関係ありません。
勝手に遊んでいればいい、と思ってます。
そもそもこういう掲示板でメソッドだ、アファだ、認識の変更だ、叶える、叶えないなんて言ってるのも所詮お釈迦様の手のひらの上での遊びなんですよね。
だから、七章探求なんてやってもやんなくてもいいし、叶える行動もしてもしなくてもいいし、全て遊びなんだから、楽しそうな遊びだけやろうかなって。
そんな姿勢になってきました。

自由ですよね、本当に。

2171もぎりの名無しさん:2021/06/20(日) 21:50:48 ID:oGCRuYwo0
ここは何でも叶う世界だったんだよ〜

2172もぎりの名無しさん:2021/06/22(火) 00:50:07 ID:V8drKk760
手のひら、といえば
子供の頃、手のひらをじっと見つめていると
「なんで、手のひらが見えてんだろう?」と不気味な感覚に襲われた
こういう、目の前の世界を不思議がることは結構意味があり
蛇口を捻ると水が出る現象すらもオカルトめいてるものだと感じられるようになる
不気味な感覚だけを味わってたら魔境に行ってしまうけどね

2173もぎりの名無しさん:2021/06/30(水) 01:26:40 ID:IQg8A1Qc0
思考思考思考思考。

「思考を辞めればいいんだ!!じゃ思考を辞めよう!!」っていう思考。ココ最近はずっとそう。変わったのは本なり教えなりメソッドなりで実際はやってる事というか、脳はずっと同じ動きしかしてない。

結局今が連続してるだけなのはわかるから、今思考したら、思考の永久機関が完成してしまう。

3年前ぐらいにどうにもならなかったら死のうっていう勢いだけで会社を辞めたら、命綱を切ったら、意外とどうにかなって、そっから思考に意味がないことに気付いて、そこからエネルギーが溢れて止まらなくて、自分じゃないみたいに活力的で、全てを感覚で割り切った。ただ快に向かってた。俺って今までめっちゃ力入れてたんだってことに気づいた。すごく楽しかった。

でもしばらく日々が過ぎると、ほんとにこれでいいのか思考し始めてまた元に戻って、あの時に戻ろうとまた思考してる。

思考ってなんだ。

エゴでも理屈でも頭で考えるでもなんでもいいんだけど、これなんで必要なん。ほんま。

2174もぎりの名無しさん:2021/07/01(木) 00:48:28 ID:V8drKk760
> 命綱を切ったら、意外とどうにかなって

ここが一番大事

2175もぎりの名無しさん:2021/07/01(木) 03:03:55 ID:g8mG4V4Y0
別の領域って潜在意識のことなのかな

2176もぎりの名無しさん:2021/07/01(木) 05:06:01 ID:CGP8Ao/M0
>>2175
違うって108動画で言ってたよ

2177もぎりの名無しさん:2021/07/01(木) 11:46:45 ID:g8mG4V4Y0
>>2176
違うのか〜ありがとう

2178もぎりの名無しさん:2021/07/01(木) 16:50:50 ID:1OuODbzU0
命綱切ってみたい。

2179もぎりの名無しさん:2021/07/02(金) 01:10:59 ID:V8drKk760
大ピンチの時に、もう駄目だと思った瞬間、意外とどうにかなる
ってよくあることだと思うよ

っていうか100%起きるように世界は作られている

2180もぎりの名無しさん:2021/07/02(金) 21:26:46 ID:RqMnl6sw0
大ピンチです

2181もぎりの名無しさん:2021/07/04(日) 15:43:23 ID:V8drKk760
大ピンチとは、エゴの心が折れるレベルのピンチだよ

2182もぎりの名無しさん:2021/07/04(日) 15:57:52 ID:RqMnl6sw0
ありがとう
でもどうしたらいいかわからぬ
どうすればいいのかわからぬ
大ピンチです

2183もぎりの名無しさん:2021/07/05(月) 09:22:50 ID:9Lhyls5w0
思考は別になんでもないんじゃない?しらんけど
人間ゲーム用のアドバイザーって感じなのかなと勝手に思ってるよ
思考があってもなくても観念が作用するだけなんじゃないの

2184もぎりの名無しさん:2021/07/05(月) 12:57:47 ID:Fy3uxBuY0
数年前から考えていること
認識の変更って、最終的には、世界は結局自分一人なんだって気づくことなんじゃないって

2185もぎりの名無しさん:2021/07/05(月) 13:02:45 ID:Fy3uxBuY0
現実は、自分の認識の自己投影でしかない。
世界は自分そのもの。

そう思うと、現実にひっぱられることはなくなった。
というかエゴらしきものも出てきてはいるけど、どうということもない。たんなる条件反射
深く傷ついた自分もいた気がするけど、それすら錯覚だと気づいた

自分が作り出した世界で、振り回されて、傷ついて、何をしていたんだろう?
すべては、自作自演なんじゃないんだろうか?

2186もぎりの名無しさん:2021/07/05(月) 21:40:21 ID:V8drKk760
>>2182
ピンチのとき、意外とどうにかなる、ってことだけ知っていればいいと思います
ひねくれさんの、なぜだか分からないけど生きているんだのような


>>2184より>>2185のほうが認識の変更ですね
独我論は適用しても、しなくてもいいよ
独我論は適用しなくても、クリアーできます

2187もぎりの名無しさん:2021/07/05(月) 22:45:04 ID:qHx.XkPg0
別の領域とかそういう認識の変更?が全然できてないけどとりあえず自愛だけやってても良いのかな。
まとめとか読むと認識の変更は絶対って書いてあったりするけどそんな簡単に私は出来ないし…。

2188もぎりの名無しさん:2021/07/06(火) 05:50:18 ID:IQg8A1Qc0
晴れた空公園のベンチでひとり、誰かを想ったりする日もある。

世界がいつもより穏やかに見える日は、自分の心模様を見てるのだろう。

2189もぎりの名無しさん:2021/07/06(火) 19:55:44 ID:iMHdc/1E0
>>2186さん
うーん、唯我論については意見が分かれるのか…
自分が世界の一部で、現実は他人も自分もない。
ただ、自分のうちに果てしない深淵のようなものを感じる…

認識の変更に苦戦している人は、「現実を疑う」ということも試してほしい
私は赤ちゃんの頃の記憶があって、大人が喧嘩して泣いているのを見て、「あれ、かっこいいなぁ。感情が高ぶって泣くっていうのかっこいいなぁ」って思ってた。
テレビとかで失恋してる人を見ると、「いつかやってみたいなあー」とか考えてた
時が経ち、大人になってから失恋したけど、その時には「やっと念願達成!」とは思えなかった。現実を軸に生きていた私は辛くて辛くて、泣いて暮らしていた

まわりや社会からの情報だけで自己が構成されていく。
でもさ、現実が確かなものって誰かから習った?
何が現実かって、誰かが教えてくれたの?
どうしてあなたは現実を確かなものだと思ったの?
どうして現実は確かな者だと思うのか、自問してみて

現実はね、バグだらけの世界だよ。
あなたの娯楽のために用意された世界
演者になって情感たっぷりに楽しむのもよいけど、演者として疲弊する必要はないんだよ

2190もぎりの名無しさん:2021/07/06(火) 21:03:54 ID:j3JX22yI0
>>2189
赤ちゃんの頃の記憶あるってすごいね
物心つく前だとモードが違いそう

2191もぎりの名無しさん:2021/07/07(水) 01:38:58 ID:V8drKk760
独我論の適用で基本いいと思うんだけどね(最終的にはそうです)
それじゃ嫌だって人の願いが叶わなくなるじゃない?
そしたら、皆、精神(クオリア)持っていて、自分がパラレルシフトしまくっているイメージでいいと思うんだ
(パラレルシフトした世界でも皆、精神保持)

確定なのは、「他人のLOAの影響は自分は全く受けません。自分のLOAが全てです(内面=現実)」
これだと独我論のが辻褄合うんだけどね

自分は、独我論は別に適用しなくてもいいや
例えば、災害や事件で死んだ人は、自分の願望を引き寄せてそうなったの?を、簡単に独我論で蓋とかしたくないし(自分しかいない云々)
普通に、精神保持してた被害者として考えても、既にあるはクリアーできると思う

2192もぎりの名無しさん:2021/07/07(水) 23:32:05 ID:V8drKk760
そして、独我論だとしたら
説法する悟った坊さん的な人はNPC相手に説法してるってことになるんだぜ
まぁ、それも説明つけようとすれば、いくらでもできるけど

2193もぎりの名無しさん:2021/07/09(金) 03:00:27 ID:oGCRuYwo0
>>2189 さん
もっとお話聞きたいです
面白い

2194もぎりの名無しさん:2021/07/10(土) 20:17:11 ID:EXXCYkfg0
>>2191さん
正直自分は認識を深めていくことに興味を覚えている。たぶんあなたの認識とは違うけど、どう違うかは興味ある

私の認識では、現実世界はエゴではない、本当の私へのプレゼント。
エゴではなく、本当の私が経験したいもの、望むものを現実世界に作ってくれている、
私のためだけの上映会。
何故なら、私は世界に愛されているから。世界が私のためだけに現実という上映会をしてくれる。

他の人にも意識はあるのかもしれない。
パラレルワールドのようにとあなたは言ったけど、たしかにパラレルワールドがあって他の人の世界がたまに近くにいくことはあっても、あなたの世界はあなただけのもの。

まだ私はすべてを理解してるわけじゃないけど、天災や災害は人間の私のせいではないし、他の人と議論を交わすのはNPCと話してるとは思えない

2195もぎりの名無しさん:2021/07/10(土) 20:20:43 ID:EXXCYkfg0
>>2193さん
ありがとうございます。
明日、こんな風に考えるようになったきっかけや、まぁ現象化にも触れてみますね

2196もぎりの名無しさん:2021/07/11(日) 19:00:47 ID:ujn42jx60
おー久しぶりに来たけどまだやってたんだなここ

2197もぎりの名無しさん:2021/07/11(日) 20:16:41 ID:RqMnl6sw0
人は少なくなりました

2198もぎりの名無しさん:2021/07/14(水) 00:54:29 ID:KiANxPpY0
今更ですが108さんのYouTube動画の2本目「体験を決めている〜…」の影絵の説明、自分はすごい気付かされました。

影絵の影に実体はなくて←不足は嘘
その後ろの壁が見えないだけ←既にある
視点をずらせば、それは確認できる←不足を疑う
108さん理論の凝縮って感じがした。

エゴは影の部分見て不足だって騒いでいるわけですが、影の後ろはくり抜かれていないのではなく、ある。
そういう捉え方をすれば、不足や無いが幻想だとわかるから、全てはあるという認識をしていればいい。(自分は、意図したら壁=世界に即実現と考えてます)
いやでも不足無くなってないから!ってエゴが騒いだら、影以外の周りの壁を見てみれば、不足していない部分が見えるはず。
これが「今ある充足を見る」にもなると思う。壁は連続していて空白なんてない(完璧)んだから、影の裏にも壁があるのが当然。
つまり、不足は嘘で完璧な充足が本当。

今ある充足見て何の意味あるの?とか思ってましたが、腑に落ちました。
現実に証拠探ししがちですが、不足の証拠なんて探さずに、充足の証拠探せばいいんですね。
これ美味しい楽しいとか、些細な引き寄せとか、カケラみたいな充足でも証拠にしてしまえばいい。そう解釈したらすごく楽になりました。

108さん、解釈間違いでしたらすみません。
皆様、長文失礼致しました。

2199もぎりの名無しさん:2021/07/18(日) 14:10:05 ID:P7krlmAc0
いい感じに気づきがあったりしたんだけど、なんかもう打ちのめされて、自分は永遠に劣った存在なんだなって突き付けられた感じ。
何してもそこから逃れる事が出来なくて、何しても愛されないとか劣ってる前提でしか物事を見る事が出来ないので疲れてしまった。

もうどうしたらいいのかわからない。
あと一歩なのに突き抜けれない


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板