したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

108以外質疑応答【16】

1001もぎりの名無しさん:2017/05/09(火) 23:40:24 ID:pdaG/Lmc0
今の現実で願望が叶ってるのはわかった。認める。でもエゴはそうじゃないと言ってる。じゃあ願望を変えればいいのか?この状況から脱するにはどうすればいいかが全くわからないです。エゴに同意するにしても何の為にやるのかよく意味がわかっていないけど意味とか深く考えずにひたすら実践した方がいいんですか?問いかけて思考で追わないというところがわからない。ほっとくということですか?

1002257:2017/05/10(水) 06:00:37 ID:a7INkrqg0
>>1001
問いかけて思考で追わない、はチケットに書いてあるのでそこを見た方がいいです。
問いかけたあとに思考でごちゃごちゃ理由探しをしないってことです。
これ、ほんとに不思議なんですけど、急にストンといく答えが降りてきます。
私の場合ですけど、エゴエゴの時でもできました。

1003257:2017/05/10(水) 06:18:47 ID:a7INkrqg0
>>1001
エゴがそうじゃないと言ってたとして、
それ、現実に何か影響してますか?よくよく考えてみて。

あなたの腕を蚊が刺す。腕がかゆい。かゆいし不愉快。ウナ塗らなきゃ!それともムヒ?
あなたはわちゃわちゃします。

…でも、あなたの腕がかゆいと現実世界に何か影響します?
かゆいはかゆいけど、めっちゃかゆいけど、あなたの中で完結する話ですよね。

これと同じでね。
エゴがとんだけ「痛い!苦しい!なんとかしないと!」って暴れても、現実世界にはなんも影響しない。
腕がかゆい、が、心が痛い、に変わっただけ。

それをもう一回冷静に考えてみて。
エゴが騒ぐと不快だからそれに巻き込まれそうになるかもしれないけど、
所詮あなたの心の中でぐるぐるやってるだけなんですよ。

私は、ものすごく当たり前のことであるそれを、すっかり忘れてました。
私の場合、エゴに同意することで、エゴを客観視することが出来るようになったから思い出した。

今今メソッドなんかと同じ。
あなたにあったらやり方があると思うよ。

ともかくもう一度言うけれど、
あなたが苦しかろうが辛かろうが腕がかゆかろうが、現実世界には一切影響しない。

だから、苦しむ必要がないと思ってもいいし、逆に思い切り泣いたっていい。
要はそれで終わりなんです。

1004もぎりの名無しさん:2017/05/10(水) 07:54:05 ID:6AIaYXpo0
>>998
詳しくご説明ありがとうございます
まさに今恋をしており、257さんが書いたような思考や証拠探しが頭の中を一日中ぐるぐるまわっています。
色々勉強して、エゴに叶える力はない、思考は未来や過去のことだから意味がないという知識はつきました。
知識はついたのですが、詰め込みすぎてパンクしそうになり自愛に専念しようと数日前から自愛をしているところです。
少しエゴがおとなしくなってきた感じはあります。
でも、現象化を期待する自分もいたりで、葛藤中です。

1005257:2017/05/10(水) 08:11:51 ID:a7INkrqg0
あ!それと!
行き詰まってるなーと感じてらっしゃる方々、
願望実現て実はそんな深刻なものじゃないんじゃね?と、ハードル下がったきっかけは、
この、潜在意識板のイウォーク師匠の書き込みでした。

このかたは「なる」の実践者なんですけど、
そのメンタル部分ですごく救われました。
のぞいてみてください。

http://subconscious.hatenadiary.jp/entry/2016/04/07/112030

1006もぎりの名無しさん:2017/05/10(水) 09:38:30 ID:sawHtgDY0
>>1005
前にレスもらった者です
友達もすごい勢いでいなくなりました。
彼とも決定的な喧嘩をしました。
自分が創ったって認めてます。私の何が悪いんでしょうか

1007257:2017/05/10(水) 11:17:07 ID:0tZ2ChQU0
>>1006
>>903さんですか?

1008257:2017/05/10(水) 11:23:46 ID:0tZ2ChQU0
>>1004
うん、その彼のこと、好きですか?
彼のことを思うとどんな気持ちになりますか?
彼のどこが好き?

1009257:2017/05/10(水) 11:31:33 ID:0tZ2ChQU0
>>1006
あなたは悪くないよ。
悪かったところを直そうとしてるでしょ。

でも、こう言ってもきっとあなたは納得しないから言いますが、
「あなたは悪くない、けどあなたのエゴは悪い」です。

だから「エゴを大人しくさせる」ことに専念してみて。
どうやったら大人しくなるかは自分で編み出して。

自分が「効果があるかも!」と思ったメソッドや達人がいると思うけど
それならその ”逆” をやってみて。

1010もぎりの名無しさん:2017/05/10(水) 13:02:44 ID:6AIaYXpo0
>>1008
もちろん好きです
ずっと一緒にいたい。
早く会いたいと毎日思ってます

1011257:2017/05/10(水) 14:04:33 ID:0tZ2ChQU0
>>1010
なんで一緒にいたくて、会いたいですか?

1012もぎりの名無しさん:2017/05/10(水) 14:19:29 ID:sawHtgDY0
>>1007
そうです

1013257:2017/05/10(水) 14:41:44 ID:0tZ2ChQU0
>>1012
あなたのことが気になってました。
>>1009、良かったら読んでみて下さい。

1014もぎりの名無しさん:2017/05/10(水) 14:49:31 ID:6AIaYXpo0
>>1011
楽しいし、安心感があるから…

1015もぎりの名無しさん:2017/05/10(水) 15:20:24 ID:kGglE2qk0
>>1013
ありがとうございます。
色々なだめる方法考えてるんです。
しっくりくる言葉がなかなかなくて…
私のエゴが悪いのは重々分かってます。
現実に振り回されすぎて、どうしても内面より現実を重視してしまうんです。
そこエゴをまた見て、どれだけ無駄に考えるんだろうとうんざりして…
孤独感が凄いです。人間関係が本当にうまく行かなさ過ぎて…この辛い中自分に目を向ける方法があるなら教えて欲しい

1016257:2017/05/10(水) 15:42:00 ID:jUPe2dW20
>>1014
もちょっと聞かせてw
恋バナ的でいいからw
えー彼のどこが好き?どれくらい好き?

1017もぎりの名無しさん:2017/05/10(水) 16:14:44 ID:6AIaYXpo0
>>1016
ありがとうございます
3末までいた派遣先の社員さんなのですが、
まったく私の好みではなく、面食いだった
私にしては珍しく中身で好きになったくらい
素敵な方です。
優しくて、面白くて。
最初はあちらからの好意を感じて私も好きになったのですが、気が付けば私が追う形になってしまい、現実に振り回されてました。
仕事辞めてから時間あったので、チケット読み直したりまとめを読み漁ってとにかく勉強した。
悟りとは…まで。
で、結局知識だけ溢れてしまい、『叶えるために勉強する』状態だと気付き、自愛に集中すると決めました。

ただ、まだここで質問したりエゴがモヤモヤしたりを繰り返しています。

彼にも1カ月以上会えてないので余計にモヤモヤしています。。

1018257:2017/05/10(水) 16:25:53 ID:0tZ2ChQU0
>>1015
逆逆w
むしろ内面ばっかし見てて、現実なんてまともに見てない。

あなたの心の中で大暴れしてるエゴのことばっかし見てるよ。
心の中でエゴの解釈に完全同意して、
心の中でエゴの差し出す色眼鏡かけて
おそるおそる現実を覗いては
「個々が魔界か!怖っ!」ってやってるじゃないw

本当の現実がもし見たいなら「今今メソッド」やりながら見てみて。
「今今今…」って目をつぶって念仏唱えるのではないよ。
目を開いて辺りを見回し、とにかくいちいち実況中継してみて。

「私は今、パソコンのキーボードをたたいています。」
「私は今、自動販売機に視線を向けています。」
「私は今、右手で左手の爪を撫でました」
「私は今、道路を歩いています。右足、左足。」

エゴは言うよ。
「これやったら叶うの?」
「こんなことしててなんの意味があるの?」
「ああそう言えば昨日、惨めな思いをしたんだった…」

↑これら全部今と全然関係ない過去や未来を引っ張り出した解釈。
認識が進むと気にならなくなるうえに一瞬で消えるけど、
あなたはこれを自分の意見だと思って同化しちゃうでしょ。

こいつをどうするか、というところ。

1019257:2017/05/10(水) 18:17:05 ID:ugo9iFCY0
>>1017
いいじゃないですかー!
その人の側にいると気持ちいい、心地いい、て良いですよね。
恋ですねー。私も、醤油皿の彼に同じよーな想いを持ってますよ!

変なこと言いますけど、
彼からの好意を感じたから、あなたがつられて好きになったわけではなくて、
その人が愛すべき人だったから好きになったんだと思いますよ。
あなたが、彼をあなたの世界で存在させたんです。

でね、少しで良いので、その人を手に入れる入れないの議論から離れて、
その人を好きだー大好きだーという気持ちだけに浸ってみることはできますか?

ああ、好きだな。愛すべき人だな。
側にいるときの空気とか匂い、声のトーン、安心感。
好きな表情、目の色、髪の硬さ、なんでもいいんだけど、
思い出すと心の中からなにかジワジワ、コトコト、けして不愉快でない感情が湧きませんか。

でも、側にいられなきゃ意味がない…とか
彼女じゃないのにこんなの虚しい…とか
でも会えないし…とかね、
瞬時に何か不愉快なセリフが出てくるでしょ?
それはね、でもとりあえず置いといて。
気持ちいい方をごく短時間でいいから選択して、身を任せて休んで。
でも、でも、は、また考えたらいいよ。

ずっと色々考えて会えなくて苦しかったんだから、
心地いい「好き」に5分や10分身を任せたってバチは当たらないですよ。

ものは試しにやってみて。

1020もぎりの名無しさん:2017/05/10(水) 19:13:12 ID:6AIaYXpo0
>>1019
ありがとうございます

そうですよね、今思えば出会うべくして出会った感じなんです。派遣先の決め方も私にしては珍しく、即決で。トントン拍子に決まったのです。

彼については、ちょうどリストアップに書いた直後に出会ったので、なんか運命を感じてます。

彼を好きな気持ちに浸ってみます。
香りとか声とか思い出しながら。

こうやって聞いていただけるだけで安心します。
一人で悶々としていたもので。
ありがとうございます。

1021もぎりの名無しさん:2017/05/10(水) 22:36:42 ID:aPAgKUEA0
257さん
疑問なんですけど
>あなたも絶対必ずできます。マジでこれは保障します。

何でこういうこと言えるんですか??何を根拠に?997さんじゃないですけど。

1022257:2017/05/11(木) 00:31:04 ID:a7INkrqg0
>>1021
だって、根拠も何も原理原則なんですもん。
魔法でもテクニックでも苦労して習得するもんでもないんですよ。
元々の原理原則を思い出すだけですもん。
体感して思いましたよ。
人間である、ということと同じくらい、元々の話なんですよ。

1023もぎりの名無しさん:2017/05/11(木) 01:26:24 ID:QKzTeJO20
>>1003
同意。

>私は、ものすごく当たり前のことであるそれを、すっかり忘れてました。
私の場合、エゴに同意することで、エゴを客観視することが出来るようになったから思い出した。

最近チケ読み直して、「◯◯であっても構わない」を実践し出してから急に納得できた。
まだ実践し始めだけど、自分なりに効果あると実感。
これってエゴに同意して、それでも構わないって宣言することでエゴをなだめつつ別な領域を採用するやり方ですよね。

1024257:2017/05/11(木) 01:54:37 ID:a7INkrqg0
>>1020
いえいえ、どんどん吐き出してください。
せっかく大好きなのに、それが一番大事なのに、
それを置いといて「手に入れたい」にフォーカスしまくるのはあまりにもったいない!

そうそう、知識ばっかり増えて行き詰まり、というのはほんとに私もそうだった。

もし、頭と心がうるっさいなら、雑技団スレの257からの私と似ているかも。

そしてそれでもなにか頑張りたいなら、
さっきの「大好き」に浸ることに加えて、
108さん含む達人さん方の言ってることの共通項探しをやってみて。

「最終的に7章に行き着く」点では同じなのは当然として、
そこまでのプロセス自体も、実は同じと言っていいんだ。

何がどう同じなのか、頭の中のパンパンの知識を整理しておっかけてみて。いつでもできる。
実践はおいといて、それをやってみて。

私はともかくあらゆることが繋がったよ。
みんなおんなじ事を言ってたんだ、って。
頭でわかるのと体験でわかるのと、順番は関係なかったよ。

1025もぎりの名無しさん:2017/05/11(木) 02:15:03 ID:aPAgKUEA0
>>1022
ご自身が体感して思い出した、でもなぜ他人についても絶対思い出すと言い切れるのだろうと思って。
元々の話だから全員必ず思い出すってことですか?今生で?とか思っちゃう

それでいくとこの世界にもいつかユートピアが訪れるってことですか?

あなたも必ずわかるよと言ってる人みると何故そんなことが言えるんだ?と疑問だったから。
私の願望は必ず叶って七章もわかるんでしょうか、、、??@@

1026257:2017/05/11(木) 10:19:46 ID:0tZ2ChQU0
>>1025
ザ・チケットを読んだ?
あれ読んで7章を採用しようとするなら、今体感できようと出来まいと、
それはもう大前提・確定事項だよ。

チケットになぜ、残りの3〜6章をすっ飛ばして「第7章」が書いてあるのか。
アレを読み、「認識を変えよう」と思った時点でゴールは決まってるんだ。
その速度が速いか遅いかはあると思うよ。
でも、7章を知った時点でもう認識の変更は始まっている。誰しも。

例えば昔「ウォーリーを探せ」って絵本があったと思うけど、
あれは、どれだけ探すのが困難でも必ずそのページに「ウォーリー」がいる。
いくら見つけにくくても、あなたは「ウォーリーがいる事を知ってる」。
だから安心してウォーリーを探せるでしょ。
そして、人によって時間差はあれど、いつかは必ずウォーリーを見つけるでしょ。
それは「ウォーリーがいる」ことを常に採用し続けているからだよ。

あなたがもしちゃんとチケットを読んでいたのなら、第7章があることはもう知っている。
もし見つけられないとしたら「このページにはウォーリーがいない」と思い込んでいるからか、
「裸眼で長髪のイケメンがウォーリーだ!」と勝手にイメージ作り上げて、
本当のウォーリーをスル―してたりするからだよ。

1027257:2017/05/11(木) 10:49:39 ID:0tZ2ChQU0
>>1023
そうそうそう、それなんです!
私が>>1024で書いたことの具体例です。
言葉や手法が違っているように見えて、結局同じだったということ!
わかりやすく書いていただいて感謝です!

1028もぎりの名無しさん:2017/05/11(木) 12:56:43 ID:PLYkJ3sY0
>>1024
ありがとう
昨日早速浸りながら、257さんとのやりとりを
読み直していて、ふと思ったのですが、
彼に出会うまでって色々自動的に起こってるな…と。
もちろん、仕事探したり面接受けたり行動もしたけど、それも必然だったというか、起こるべくして
起こってね?と思ったわけです。

起こることって操作できない、そうなるとゴールを設定すれば後は自動的に結果に辿り着くから、
お任せでいいのでは?と思いました。
これってよく達人さんがオートマティックとか
言ってるアレ?と今日分かった感じです。

しばらく、好きな気持ちに浸って潜在意識にお任せ
してみようかなぁ。
エゴが騒ぎそうだけどね

1029もぎりの名無しさん:2017/05/11(木) 15:36:09 ID:aPAgKUEA0
>>1026 257さん
ちゃんと、かはわからないですけどチケットは読みました・・。七章も。
そういえば前も同じようなこと言われました 七章に対する勝手なイメージを作り上げているみたいなことを・・。

本当に私辿り着けるのか?と思って。

地味に疑問だったんですけどこれ
>それでいくとこの世界にもいつかユートピアが訪れるってことですか?

認識変更された人にはこの世界はどう見えているんでしょう。。

1030もぎりの名無しさん:2017/05/11(木) 22:57:09 ID:mkHQ5G6w0
>>984チケットと引き寄せはちょっと違うんですね。
引き寄せはもうやめた方がよさそうだと自分でも思います。
とりあえず今「金はある」と認めてみましたが、そういうわかりやすい現象化はやっぱりありませんでしたw

彼への思いが苦しいです。
何のためにこんな思いがあったのか。
行き場なんてある訳ないですし。死ぬ以外にないじゃない。

あと引き寄せについても
この5年は引き寄せに嵌ってきたのは何とかしてくれると信じて来たからです
彼の事の前にも酷くショックな事がありました。
そこから立ち直ろうとして、立ち上がれそう!となった後にこれ。
意味が分かりません。
夢も希望も信じるという事も全部吹っ飛び
信じる事、誰かを愛する気持ち、大事なもの木っ端みじん
自分が生きてるのが不思議です

「なんで私はこれを経験したかったんだろ?」と聞いてみましたが
ふわっと何か浮かぶようで、何も言われません
後から、こんな事望む奴がいる訳ないと腹が立ってくる

整理できませんがこんな感じです。愚痴ばっかりですみません

1031もぎりの名無しさん:2017/05/12(金) 09:42:22 ID:qwrZhhHQ0
>>1030
私も今同じ様な状況です…

なぜ私はこれを経験したかったか?と問いただしてみてもそんなわけないとしか出てきません。なぜこんな最悪な状態を望んで創り出してるのかよくわかりません。
私の潜在意識は意地悪なんでしょうか。
いつもこんな感じです。
ワクワクイメージングしてても私の知らない所では逆向きに世界は回ってる。
自分=世界なんて信じられない。

1032257:2017/05/12(金) 13:10:37 ID:9vuVVyWM0
>>1030
聞きますが、あなたはもうこんな状況嫌ですか?
もう金輪際こりごりですか?
何としても幸せになりたいですか?

1033257:2017/05/12(金) 15:07:41 ID:0tZ2ChQU0
>>1031
嫌なもん嫌だ!ああ嫌だった不快だった!いやーどーもありがとうでした!
って受け取ってしまったらいい。
「ああ幸せありがとう♪」ばっかり来るのは、認識が進んでからだと思った方がいい。

エゴで納得できないかもしれませんが、あなたが望んでオーダーした。
それが来た時心のどこかで「やっぱり」て思ったでしょ。
「やっぱり最悪な事になった」って。オーダー済だったんですよ。
「こんなもん頼んでない」って拒否したらまた来る。

あなたがオーダーしたんだからあなたが受取る。次からは来ない。
その後あなたが「また再配達が来るかも…」とか思ってたって、関係ない。
それはもう来ない。

もしワクワクイメージングやるなら徹底的にやる。
イメージングというかそっちが真実だということを徹底にて採用する。
現実はイリュージョンなんで全てハリボテのリアルなCGだと思ってガン無視する。

私はエゴエゴで苦しかったとき、前者は無理でした。出来る人もいる。
後者も無理でした、でも出来る人もいる。
だからとにかく「何でもいいからエゴを黙らせる」事に工夫を注いだんです。

「何でもいいから、ネガティブでもいいから、自分がちょっとでも楽になる方向」
それを探ってください。

1034257:2017/05/12(金) 15:38:19 ID:0tZ2ChQU0
>>1030
ていうか私だったら、死ぬくらいなら、死ぬ気でチケットやる。

今さら何か現実が良くない方向に動いたからって、
「効果が出ない」なんて検討違いの方向にエゴが騒いだからって、
途中でやめない。

徹底するからには、現実は幻想でイリュージョンであり、過去も未来も流動している、
現実は内面の投影なのだから。

その上でとにかく自愛する。あるいは瞬時に「なる」。あるいはひたすら自己観察する。
あるいは自分にあうやり方を模索する。

もし徹底するのが嫌だとしたら、
あなたは全部投げ出したいくらいには「そこから動きたくない」んじゃない?
あなたの「現状から動きたくない」に世界が応えているのではない?
それならそれををもっと評価してあげなきゃならない。

1035もぎりの名無しさん:2017/05/12(金) 16:11:50 ID:qwrZhhHQ0
>>1033
ありがとうございます。
>それが来た時心のどこかで「やっぱり」て思ったでしょ。
はい、確かに…
うわ遂に来たよ、という感じでした。
蓋をして無意識にもどこかてオーダーしてたんでしょうか。
もうこれはこれとして今は受け取ります。
理屈はわからなくてもとりあえず今回のこれも私が創ったんだととりあえず認めます。

受け取るのも怖かったんです。
受け取る=認める、するとその先のもっと悪い方向へ行くのも認めてることになる、みたいな。だから意地でも「こんなの望んでない‼︎」ってやってました。
>>1030さん宛てのレスも参考になりました。

10361031:2017/05/12(金) 16:16:24 ID:qwrZhhHQ0
続きです
あと徹底するのが怖いっていうのもありますね…
先程書いたイメージングしてる間に逆に世界は回ってた、っていう。その時の絶望感が半端なくてそれが怖い。何なら傷つかないように保険かけようって感じなんでしょうね。
でももう怖がるのにも限界がきたようです。
もうやるしかないような状況です、今。
死ぬくらいなら死ぬ気でチケットやってみます。

1037257:2017/05/12(金) 17:02:02 ID:0tZ2ChQU0
>>1036
現実は内面の投影、は証拠探さなくてもいいので、
「そういえば投影だったっけ」を繰り返すくらいで大丈夫です!
いつの間にか自然に前提になってるから^^

あなたは大丈夫です。もうすぐわかると思います。
私もいつの間にか「私は主で、現実が従」って自然に思うようになりました。
潜在意識板の「イウォーク師匠」のまとめにすごく感銘を受けたものがあってですね。
↓↓↓


>なんか今まで色々潜在意識とか勉強したりしたのですが1番いけなかったのが
>「現実様の支配下にいたままメソッドしてた」とこだったんだなぁと。
http://subconscious.hatenadiary.jp/entry/2016/04/07/112030


これだーーっ!ループの原因!!って思ったんですよ。
この方が実践してる「なる」をやれということではなく、この考え方なんです。

10381031:2017/05/12(金) 18:42:00 ID:qwrZhhHQ0
>>1037
現実様の支配下〜の所、確かにそんな感じでやってました。本当現実様に支配されてます。だからなるとかやるにしても現実チラチラ見ながらやってたんですよね、今まで。
「なったんだから変わってるはず…チラッ」
そして変わってなくてなれてないのか…ってなってループでした。
でもなるって難しく感じちゃう。
こらも現実様の支配の下だからかな?
今回のように真逆の現象見ちゃったらそれでもなるって難しいなと思って。

1039もぎりの名無しさん:2017/05/12(金) 20:06:28 ID:pdaG/Lmc0
>>1003
ありがとうございます。たしかにエゴが騒いでるだけで現実に影響はないです。関係ないけど、辛いんです。現実を変えたいんです。辛いって騒いでるエゴの為に現実を変えたいんです。とにかく叶えたい。ループだってわかってるけど

1040257:2017/05/12(金) 23:34:14 ID:q.gpwI6.0
>>1039
うん、それなら、なおさらだ。
あなたの今のやり方では叶ってないのでしょ?
叶えたい!叶えたい!ってやってて叶ってないのでしょ?

すべて本気で改めてみなけりゃならない。
とりあえず、これまでの取り組みや思考のくせなどなど、全部逆にしてみたらどうかな。

1041もぎりの名無しさん:2017/05/13(土) 00:16:18 ID:y5hEpcrU0
>>1018
ありがとうございます。
でも今なんだか思い詰めててそれをやる余裕がありません。
ぶち壊し癖?我慢出来なくて常に怒っててそれに対して周りに下される評価にビクビクして挙句の果てには好きな人にまで八つ当たりやこきおろしを懲りずにやってしまって。
こんな感情を好き放題ぶつける自分には幸せになる権利なんてないなとしか思えないです。
じゃあチケット板なんて来るなよって話なんですが、それでも幸せになりたいっておこがましく思ってしまう。

今となんの関係がなくても、実践が続かない、自分で自分を満たせれない、暴れ狂うエゴをなだめることも出来ない

もう救いの道がない気がする。
あなたの言うことすごくわかる。
けど、そもそも幸せになる必要なんてないって強く思ってる自分が実践を続けれるとは思えない。
舐めたこと言ってるのかもしれません。
本当にごめんなさい。

1042257:2017/05/13(土) 04:40:55 ID:a7INkrqg0
>>1041
あなたを幸せにできるのは唯一あなたしかいない。
私は好きでやってるので謝られる必要もないよ。
心の嵐が収まったらレス読めばいい。

1043257:2017/05/13(土) 04:52:50 ID:a7INkrqg0
>>1041
私も、悲しくて妬ましくて恨めしくて自己嫌悪で感情が嵐みたいで絶望にのまれて
車の中で一人閉じこもり泣きつづけるしかなかった時がある。

大切な人が自分のせいで離れ、
その絶望と派生してが仕事でも失敗し、心も頭もうまく働かなかった。

そんな時にチケやろうとしても無理だったよ。まぁやったんだけど、ダメだったな。
捻くれ者も絶望するし、自愛も嘘くさくてだめ。
感じ切るとかそういうのは嵐が酷くなるからもっと死にたくなった。

時間が経ち、時間の薬か嵐が収まり、
ようやく何かに耳を傾けることができるようになった。

1044257:2017/05/13(土) 05:02:50 ID:a7INkrqg0
今思っても、何をすればここまで来る速度が早くなるかわからない。
ただ言えるのは、気がついたら当時思い描いていたよりずっと幸せになってた。

彼からは復縁したそうなそぶりがあったけど、私は何故だかもう彼を選ばなかった。

だから大丈夫。
今あなたがしていることは全て正しい。
いつでも聞くから、いつでもおいで。

1045もぎりの名無しさん:2017/05/13(土) 05:22:59 ID:E4yugVBs0
達人的な方にお聞きしたいんですが
よく自分が世界を作って自分が全ての現象を起こしているっていうじゃないですか
この自分っていうのはどういう自分なんでしょうか
自由意志を持っていると錯覚している自分なのか、色々な縁で繋がっている全体としての自分なのかいまいちよくわかりません
仮に全体としての自分だったらエゴとしての自分はどうしようもないわけですよね
そうなった場合エゴとしての自分はどのように生きていけばいいのでしょう?

1046もぎりの名無しさん:2017/05/13(土) 06:53:44 ID:kUy1Wl620
質問でーす。
自分は今、紙さんの言う「日向ぼっこ」状態なんですが、そこからさらに上(?)へ飛び抜けた方っていらっしゃいますか?
もしいらっしゃたら、きっかけとか経緯とか教えていただけたら嬉しいです。

1047257:2017/05/13(土) 07:15:47 ID:a7INkrqg0
>>1045
私の解釈では
「かの自分」=別の領域

エゴの自分は、別の領域が用意した世界を、
わーすごい!わー面白い!って楽しむ存在になる。

1048もぎりの名無しさん:2017/05/13(土) 15:27:08 ID:qrx9BoLc0
>>1046
わぁい、同士。
私も一年半程日向ぼっこ。
平和だけど、やはり人間である以上、物理的な願望満たしたいよね。
紙さん、来てくれないかな…

1049257:2017/05/13(土) 18:59:31 ID:5BCOzUxk0
>>1046
タイムリーだなぁ。
私も日向ぼっこ…なんだけど、昨日まとめサイトで紙さんのレスを見て
「神の完璧を見せてみろ!」と勝負してるところ(笑)

んで昨日、好きな人と超絶ラッキーなことが起きたので、うおおお状態。

1050もぎりの名無しさん:2017/05/13(土) 21:04:25 ID:y5hEpcrU0
>>1044
人に優しく出来る自分になりたいです。
でも人って裏切るし利用するから自分を守るために攻撃してしまう
愛情を少しでも持ってくれてるか試したくなる。
それは復縁したい彼以外との人間関係もそうなんです。
自由な自分を愛してほしいんじゃなく、人を傷つけない自分になりたかった。
気をつけても怒鳴ってしまう。怒ってしまう。迷惑をかけてしまう。
きっと今なんのメソッドも入ってくれないと思う。
人に合わない方がいいのかな。
仕事やめようと思ってます。
また同じ事繰り返して、もう人生諦めた方がいいのかなって思う。
もう辛い

1051もぎりの名無しさん:2017/05/14(日) 01:16:22 ID:QKzTeJO20
>>257さん
イウォークさんのまとめ紹介していただいてましたが、今日休みなんで「私カンペキングだしなぁ、うまくいくわ」っていうのをやりまくってたら、寝込んで動けなくなりましたw
それまではチケットやってそっちは継続的にやる気なんですが、どう思いますか?相談です!w

1052257:2017/05/14(日) 09:12:15 ID:a7INkrqg0
>>1050
うーん?
なぜ、人に優しくしないで厳しくすると、
愛情を持ってるか確かめることができるの?

私は、私がわがまま言ったときどれだけ応えてくれるかで試してしまってたことあった。
でも、心から甘えてた人限定だったけど。

どちらかいうと、人に嫌われたくないから抑圧してしまうタイプなので、あなたの理屈が知りたい。

「人に嫌われるようなことをすると、当たり前に嫌われる」が、
以前の私のルールだったし。

よければ教えてほしい。

1053257:2017/05/14(日) 09:15:16 ID:a7INkrqg0
>>1051
ええ感じ!www
完璧すぎて優雅に寝込むくらいカンペキング!

私は、カンペキングはチケの完璧採用とおんなじだと思うので、
そのまま楽しく感じる方で続けてカンペキング極めてください!w

1054もぎりの名無しさん:2017/05/14(日) 10:46:18 ID:mkHQ5G6w0
>>1032まとめや掲示板の過去の達人さん達が言ってた事は大体わかるようになったけど
自分の過去と照らし合わせると
やはり腑に落ちないと感じた所があったのでつい聞いただけです。
わかんないならわかんないでいいけど
ここで決意どうこうって禅問答に引きずり込むのは私に対してあんまりでしょ。
決意して相手とまた脈があるとか盛り上がって
挙句に相手の妻子〇しちゃったらあなたはどうするの?
あなたは私の書き込み見なくなるだけだからそれでいいだろうけどさ

1055もぎりの名無しさん:2017/05/14(日) 13:26:17 ID:lFsJ14zM0
>>1052
確かめれるのではなく、優しくしたいけど、そうすると利用されたり、つけ込まれるから…
人に嫌われる事したら嫌われるルールも併用してます。
だから好かれたいけど、優しくしたら裏切るからきつく当たってしまう。
でも愛情を持っててほしいってなんともややこしい観念が…

1056もぎりの名無しさん:2017/05/14(日) 17:14:13 ID:QKzTeJO20
>>1053
昨日寝込みましたが今日はカンペキングのコツつかみました!
「めっちゃムカつくけどカンペキングだから問題ないんだよなぁ〜」
まとめにあった「◯◯な私通りますよ〜」とか「めっちゃ落ち込んでる美人(お金持ち)な私」とかと融合して落ち着きました。
しっくりくるし上がるので当分これでいきます!w

1057もぎりの名無しさん:2017/05/14(日) 19:03:59 ID:OBVH8A1M0
>>553
もう見てらっしゃらないかな?
めっちゃ亀ですが、自分をとことん愛するってどんな感じでやられてましたか?
もし見てらっしゃったら教えてほしいです!

1058もぎりの名無しさん:2017/05/14(日) 19:24:38 ID:nSHA5H5o0
>>995
いえ、こちらこそ毎度遅レスですみません。

>>976を書き込んだ時、この内容だと困らせてしまうだろうなと思いながらレスしました。
自分がもし257さんでも何と言ったらいいかわからないだろうなと思います。
お話聞かせて下さってありがとうございました。

>>995を読んで「あ、自分は彼以外の人を好きになりたくないんだ」と気付きました。
エゴと同化してイヤだイヤだと大泣きしました。
このままの状態が続けば、いつか他の人を好きになるかもしれない。自分は多分その人の事をそれなりに愛すかもしれない。
もしかしたら彼以上に好きになるかもしれない。どうでもよくなるかもしれない。そんな自分は絶対イヤだ。
まあ今は「起こってもない事」なのですが。分かってるのに、怖い。

多分257さんが伝えようとしてくれたのはそこ↑じゃないと思うんですが、
そこじゃない何かを伝えようとしてくれたのは伝わりました。
ありがとうございます。
ただ好きになって、愛されてると思える日が来たら素敵ですね。

>>1041
全く関係ない者ですが、共感したのでレスさせて下さい。
自分も長年のぶち壊し癖があります。彼との関係もぶち壊したのは自分です。
全部うまくできないのも同じです。辛いですよね。本当に救いの道が見えない。
今なにやっても苦しい気がして何もできなくて、それもしんどくて。
だから、ぶち壊す矛先が自分に向かってるのかもしれません。自分はそうです。
どーせ○○なんだったらぶっ壊してやる!って、自分に。
癖だから思いとどまるのか、癖に生きて死ぬのか、自分はまだ決断出来てませんが…。
何の役にも立たないレスですみません。でも辛い気持ちは本当によくわかります。
本当はみんな幸せで、叶ってるはずなのに、おかしいですよね(笑)疲れちゃいますね。

1059もぎりの名無しさん:2017/05/14(日) 19:42:45 ID:8D/riWk60
>>1058
共感レスありがとうございます
仕事でも恋愛でも人間関係でもそうなんですよね…
なんでこんなに問題を抱えたがるのか分からない。上手くいってない時にエゴの声を無視するのがほんと無理で…
なだめても同意しても悲鳴みたいな声が聞こえてきてそれと同化しないととても辛い

もうここまで病むとダメなのかなあーって思います。
実践が無理、でも現実を受け止めるのも無理、諦めた途端好調になってまたぶち壊して…の繰り返しで本当に辛い

突破口ないのかなあ

1060257:2017/05/14(日) 20:38:19 ID:8ytUGM1I0
>>1054
>>1054
あなたが彼の妻だと本当に思っていたら、脈ありもなにも、妻子消すもなにも存在しない。
だってあなたが妻なんだから。「思い込む」のとは違う。
あなたに引き寄せは合わないだろうなと思ったのはそこだよ。

引き寄せられたら幸せになれる、
彼の妻になれたら幸せを感じられる、
そうやってあなたは幸せを先延ばしにしてきたんでしょ。

彼の妻に「なる」方法はあなたには困難だったんでしょ。
今、彼の妻はあなたではない。
そう認める方が結局苦しくないでしょ。
そこからはじめるほうがまだマシじゃないの?
私が妻のはずなのに!って思いながら過ごすよりも。

それなら、彼の妻であると認めるのはまだ先でいいでしょ。
まずざっくりと幸せを選択し、ちょっとずつ思い出せばいい。
あなたの幸せの中には当然彼も選択肢に入ってくる。

1061もぎりの名無しさん:2017/05/14(日) 23:22:03 ID:Z2Ii9NqI0
別の領域に全部お任せって、子供の頃に好き勝手やっても親が全部何とかしてくれるだろみたいな感覚かな…とふと思った。違うかもしれないけどw
それだったらちょっとしっくり来る

1062もぎりの名無しさん:2017/05/14(日) 23:40:12 ID:pdaG/Lmc0
>>1040
逆って何ですか?私は自分の思考のクセがわかりません。この間257さんが載せてくれたイウォークさんの書き込みを見て少し光が見えました。1日完璧な私、叶っている私になったらこれでいけるって思いました。でも明日からまた仕事が始まることを考えてエゴが暴れています。笑 けどそれも自分を守るため、ただただ傷つけない為に暴れていることに気付けたのでまた完璧な私に戻ろうと思います。思わずここに戻って来てしまったけどまた完璧な自分になればいい。取り敢えず続けてみます。

1063もぎりの名無しさん:2017/05/15(月) 00:19:49 ID:nSHA5H5o0
>>1059
こちらこそありがとうございます。

自分は恋愛が特に酷いです。
復縁したい人に対しても、これ以上壊れようないのに衝動的に今以上に壊しそうになる時あります。

結局はエゴの声が大人しくなったり、眺めていられる自分になれればいいんでしょうけど、
何やってもしんどいと難しいですよね。
自分も色々やってみても悲鳴同様に常時心痛とかがあって、
同化してる方がまだ少しマシでちょっとくたくたです

正直、確かに病みすぎると色々キツイかもなーって自分も思ってます。
やっぱり余裕がないから。
でも多分それで余裕作ろうとして、とっくに撃沈されてたりしますかね。
自分がそうなだけですが(笑)余計にキツいですよね。道が閉ざされた気がして。

突破口みつけたいですね。
自分で見つけるしかないんでしょうけど、今はちょっとしんどいですよね。
きっと自分に合う「なにか」はあるはずなんですけどね…ハマる時にカチっとハマる何か。

1064もぎりの名無しさん:2017/05/15(月) 03:55:10 ID:eCwXr/Dw0
エゴがまだ騒ぐときはありますが、イウォークさんや他の方のまとめを私も見させて頂いてから、不安がウソのように小さくなりました。

心配しなければ不安は現実化しない、頭ではわかっていても、何年も不安にしがみついていた私にはエゴの声から離れることが出来ずに本当に苦しかったです。

別の領域もわかっていたけれど、ふわふわ幸せな気分と、エゴの声にドン底に落とされるときと、対極の気持ちに振り回されて疲れていましたが、やっと抜けられそうです。
ここでアドバイスをくださった方々、本当にありがとうございました。

本願はまだ叶っていないのですが、最近不思議なことがありました。お給料が少しだけ増えていたんですw
でもどう考えても、なぜ増えているのかわからないんです。

あとは、数ヶ月前に失くしたハズの傘が、今日なぜか家の傘立てに立てかけてありました。
一人暮らしですし、失くしたことにショックを受けたことをはっきりと覚えているので、嬉しい気持ちよりビビっています(笑)

現実って本当に何も定まっていなくて、達人さんたちが仰るようにグラグラなのでは‥と身をもって感じ始めています。
このまま良い方向に行きますように!
皆さんも益々幸せになりますように!

1065もぎりの名無しさん:2017/05/15(月) 13:27:19 ID:e13oZ4V60
>>1062です。昨日なるがわかったかもしれないと思ったのですが、結局現実に振り回されっぱなしです。仕事が始まると中々完璧だと思えない。辛い気持ちに戻ってしまいます。転職が願望なのですが仕事中は「転職した私」に中々なれないし、辛いことが重なって上手くいきません。あとやっぱり叶える為になってることがわかりましたwなれてないw私のエゴは叶える為に何かをやりたくて仕方ないようですw

1066もぎりの名無しさん:2017/05/15(月) 14:44:21 ID:gwdAKgNk0
仕事やめたー!請求書は段々舞い込んでくるわでついでに恋愛不絶頂
最悪の状態!のんびりしろってことかなー

1067もぎりの名無しさん:2017/05/15(月) 14:59:40 ID:gwdAKgNk0
>>1063

>>1066に記載した通りです。
まあまあやばい感じですね。状況は。
誰も助けてくれませんし、かなり好きな人にも嫌われてしかも利用されそうな感じです。
大切にされたいんだけど、頑張っても大切になんて誰もしてくれないしね。
カチッとハマる何かって結局自分と対話して見つけていかないといけないんだと思うのだけど、そんなもん対話にもならないし、話にもならないのに、なかなか見つからない笑
この辛さと静かに対話していかないといけないかな。
去年の誕生日は彼と過ごせて本当に幸せだったのに、1年でこんなに人間関係がダメになるなんて思わなかった。幸せってやっぱり1度味わうと今みたいに壊れた時辛くなるから味わうべきじゃないよなあって思います。
私って生きる価値ないのかなあ。
自分なんて死んでしまえばいいのになー。
早く楽になれたらいいのに。

1068もぎりの名無しさん:2017/05/15(月) 15:14:59 ID:cFfFLVq.0
紙さん、エゴ役人さん降臨してくれないかなー。

1069もぎりの名無しさん:2017/05/15(月) 18:12:11 ID:pVr4pjZw0
不幸に浸るって、簡単最強の武器なのよねー。

トゲのついた盾みたいなもの。
盾で自分を守ってる限り安心だし、トゲがついてるから誰もあなたを傷つけに来ない。

不幸に浸りたい人は、不幸じゃなきゃ困るのよ。
唯一の大事な武器が取り上げられてしまうからね。

1070もぎりの名無しさん:2017/05/15(月) 20:57:09 ID:gwdAKgNk0
>>1069
私宛?
不幸に浸りたくて不幸を必要としてるから不幸になるって事ですよね?
それは重々分かってますよ。その気持ちを持ってしまってそれに絶望する気持ちは多分分かってもらえないと思いますが

1071もぎりの名無しさん:2017/05/16(火) 01:38:57 ID:kUy1Wl620
>>1048
亀ですいません。そうそう、平和なんだからこれでいいっちゃいいんだけど、なんだかつまらないんですよね。
紙さんってまだ来てらっしゃるんですかね?チケット備忘録で紙さんのこと知っただけだから、リアルタイムを知らないんですよね。

1072もぎりの名無しさん:2017/05/16(火) 01:42:05 ID:kUy1Wl620
>>1049
亀レスすみません。
まとめ読んで、神の完璧見てやる、私も全く同じことしてます笑 なんというシンクロ。
好きな人との、うおおお!な出来事ききたいなあ。私は劇的なことはないけど、よく言われる大きな完璧な流れが肌で感じられるようになったかな。即効性ありますね。

1073もぎりの名無しさん:2017/05/16(火) 16:31:18 ID:XOBt5G1A0
>>1072
1048ですが、私も通勤バスの中で、よっしゃ「神の奇跡を見てやるぞ��」て宣言してバス降りようとしたら、今通したicカードが忽然と無くなってた。
(バス会社問い合わせたら落ちてたww)
大した事ないけど、その時すごく焦って、なにこれ怖い…て思いました。
コントロール出来ないて、自我にとって恐怖そのもの。
潜在意識にのめり込んでいったのも、自我で人生をより良くコントロールする為なんですよね、私の場合。
この自我を開放=神の奇跡になんのかな…て。
ほんと螺旋階段です。

1074もぎりの名無しさん:2017/05/16(火) 17:57:51 ID:kUy1Wl620
>>1073
おお、亀なのに反応ありがとう、1048さん。とりあえずカード見つかってよかった笑
そうですね、コントロール出来ないて恐怖ですよね。でも私は日向ぼっこになってから、あんま恐怖を気にしてないなあ。今もすごい恐怖とか不安ってあるけど、流れが見えるから、これでオッケー神様すげー、て傍観できてるなあ。そういえば。気づかせてくれてありがとうございます。 108さんが予想外が当たり前、みたいなことを書いてらしたのをまとめのどっかで読んだことあるような。

1075もぎりの名無しさん:2017/05/16(火) 19:22:59 ID:XOBt5G1A0
>>1074
こちらこそありがとう。
私は在るに浸って、感情を掴む事がなくなって日向ぼっこ状態の時に、今あったカードが無いという単なる事象に、すごく感情が動いて、根底に恐怖を握ってる事に気付きました。
で、一年前地震被災した時もエゴフル総動員で過ごしたよ。
潜在意識板をチラ見する事なく(地震板やオカルト板は見てたw)
つくづく感じたのは、人間として生まれた時から、生きる為に生きてんだなと。当たり前だけどw
自我(エゴ)があって当然なんだな。と。
で、もう何でもイイじゃない。神様好きにしておくれ!
私は何も出来ないから、全部叶った状態で、ニヤニヤする事をたまにしてます。
エゴが黙っちゃう神の奇跡、見てみたいですね。
自分語りにすいません。ありがとう。

1076もぎりの名無しさん:2017/05/16(火) 20:04:57 ID:kUy1Wl620
>>1075
うんうん、ありますよね、こんな感情が底にあったんかー!てこと。私もめっちゃあります。恐怖とか不安もだし、優越感とか安心感とかも。
たまに揺り戻しで、ちょっとしたことに物凄い恐怖を感じたりしますよね。日向ぼっこ突入前は、そうなると「目が覚めた(やっぱり108式なんか幻想や!みたいな)」ように感じてたけど、今は逆で「久々に目が曇っとるわー(108式が現実、恐怖とかが幻想、みたいな)」て感じです。
『生きる為に生きてる』って、めっちゃいい表現ですね。簡潔。単純。それが心地いいです。
全部叶った状態でニヤニヤ、たまにどころかしょっちゅうしちゃってます。電車とかでニヤニヤ抑えるのに必死で(笑)
神の奇跡、ぜひ見よう見よう!ほんま楽しみー。のほほん、も好きやけど、過激な方が好きだもん(笑)

1077もぎりの名無しさん:2017/05/16(火) 20:24:58 ID:i4Klr9fM0
世の中の不幸を全部背負った気分。
人に嫌われてる、仕事もうまくいかない、また頑張らなくちゃいけない、誰からも愛されない、お金も困ってる、恋愛でも大体は体目当て、粗末に扱われる

全部、内面=世界なら、これが私に原因があるってわかってる。
でもその原因もエゴも手放すことがもう何年もできてない。
もしかしたら、内面=世界を認めてないのかも。
だから再配達なのかも。
ここからどうしたら良くなるのか、自分が健全になるのか分からない。
こんなことスレに書き込むなって言われるかもしれないけど1人じゃこのややこしくなった中身、背負いきれない。
不幸を大切にしてるのはわかってる。
でもそれを手放す方法を教えてほしい
いくら痛めつけても、なだめても、これだけなかなか手放してくれない…もうしんどい…
どうしたらいいのか分からない

1078もぎりの名無しさん:2017/05/16(火) 20:32:11 ID:kUy1Wl620
>>1067
有益なレスは出来ないですが。
嫌でたまらない仕事を自分の意思でやめられたんだから、かなり人生上向いてると思いますよ。だって自分の欲求に従えてるわけだから。
見当違いかも知れないけど、あなたは人から責められる前に、必死で自分で自分を責めてるような気がする。私ちゃんと自責の念持ってるから、これ以上責めないで、みたいな。
私もそうだったけど、他人が実際の言動としてこっちを責めてくるかどうかに関係なく、既に責められてる気になっちゃてる。そら辛いと思うよ。
んで、上にも書いたけど、とにかく嫌な仕事から解放された、自分でやめられたことは素晴らしいことじゃないですか。それを自分で評価する。「え、私、まじすごくない?」、みたいな軽いノリで。
仕事やめられたことと、「これからお金どうしようという不安」はまったく別のことだから。関連させんでいいよね。
あと恋愛関係は、自分が興味なさすぎて余計に有益なアドバイスが出来ないんだけれども、自分を大事にしない人に怒りとか感じませんか?もし感じてるんだったら、その怒りを感じるなり発散させるなり、してみたらどうでしょうか。
恋愛も結局人間関係だと私は思うんだけど、恋人や好きな人に対してどうしていいか分からんくなったら、「もしこれが(恋愛的に)好きな人が相手じゃなく、友達とか職場の人、そこら辺のオッサンが相手やったらどう反応するかな」と考えてみてもいいと思います。好きな人とかって、妙に特別化してしまうけど、まあぶっちゃけ、普通の人間なので。一度冷めた目で見てみるのもいいかもです。
ほんとしょうもないことしか書けなくてごめんなさいね。たぶん108さん他、達人さんのまとめなんかは色々読んだことがあるだろうから、今心惹かれるのを見直して見たり、逆に「108式なんか嘘っぱちじゃ!」って怒りとか発散してみてもいいと思います。
まあとにかく、あなたがスッキリするならなんでもいい。スッキリされることを陰ながら願ってますー。

1079もぎりの名無しさん:2017/05/16(火) 20:49:44 ID:i4Klr9fM0
>>1078
仕事の内容自体は楽しかったし、仕事自体は好きなんだけど、人間関係とか仕事の内容がスムーズに行かないことと、自分に自信がなくなっていっぱいいっぱいになって、周りに最後に当たり散らかして何なんだあいつは??ってなってやめた感じです
毎回こんな感じで、大事に思うからこそ不安になって周りにそれをぶつけてしまう。
その後自責の念に囚われて…でも感情が爆発するのをやめれないし、止められないのが辛い感じです。
やめたというよりお払い箱のような感じですね。

1080もぎりの名無しさん:2017/05/16(火) 22:33:49 ID:kUy1Wl620
>>1079
そうなんですねー。楽しくて好きな仕事に就けていたなんてすごい素敵じゃないですか。
それと、どんな状況や空気であったにせよ、あなたが自分で辞めたことには変わりないですよ。だから褒めたらいいではないですか。

>自分に自信がなくなっていっぱいいっぱいになって、周りに最後に当たり散らかして
>毎回こんな感じで、大事に思うからこそ不安になって周りにそれをぶつけてしまう。

すごく悩んでるのは痛いほどよく分かるし、あなたの悩みを軽んじるつもりはサラサラないですが、こういうことはホント誰にでもありますよ。私は家の食器ぜんぶ叩き割ったことありまっせ。
感情が爆発するのは止めなくていいし、止められないと思いますよ。私は中学生の頃からずっと精神科に通ってますが(今は薬の服用も症状もなく、現状報告?のために通ってるだけ)、症状が酷くないときでも常に感情爆発でしたよ。もちろん辛かったですが、だって感情爆発してなくても辛いし。それだったらまだ、発散出来てる方がマシですよ。個人的には。

1081もぎりの名無しさん:2017/05/17(水) 01:48:38 ID:nSHA5H5o0
>>1067
>>1063です。お仕事お疲れ様でした。>>1077さんも同じ方でしょうか?(違ったらごめんなさい)
今までしんどくても頑張って働いてたんですもんね。本当にお疲れ様でした。

カチッとハマる何かって自分の最後の逃げみたいなものなんです。
既存の方法は合わなかったけど、自分だけにある何かを見つけれたらいいのかもって。
自分は見つけれてないですし、巻き込まれるばかりで対話にならないし、
今取り組める状態じゃないし、エゴの囁きかもしれないですけどね(笑)
偉そうに言っちゃって申し訳ない。もし辛くさせてしまったとしたらごめんなさい。

楽になりたいですよね。もう死でもいいってくらいに。
できたら生きて叶えたいんですけどね。

もし>>1077さんも同じ方だったら、あまりにも共感ポイントが多すぎてスレ大量消費してしまいそう。
それもアレなので、この辺でやめときます。
1067さんありがとう。勝手に絡んでいって、役立つレスも出来てないのに話してくれて嬉しかった。

1082もぎりの名無しさん:2017/05/17(水) 08:05:42 ID:aphzSZAk0
257さんもういないかな?エゴに同意するやつを実践したいんだけど嫌なことがあるとして嫌な気持ちになった時に「辛いね〜そう思えば叶うかもね」って同意するのですか?辛いことと叶うことはあまり関係ないと思うのですが辛いね〜だけでいいのですか?

1083もぎりの名無しさん:2017/05/18(木) 02:38:40 ID:kUy1Wl620
ちょっとスレチかもだけど、一応、ここで悩んだり質問されている方たちへの回答?メッセージ?ということで許して。
ここに質問とか辛い気持ちを書き込んでいる方たちは、たぶん「こんな質問とか不安を感じて書き込んでる自分はまだ108式(他、願望達成法的なもの)を使いこなせてない」みたいに感じている人が多いと思うんだけれど、決してそんなことないんだよ。ほんとに。
だって「不安だ!誰かに質問したい!話を聞いてもらいたい!」という欲求にちゃんと従えてるでしょ。その衝動のままに動けてるでしょ。だからそれでいいんだよ。てかそれが全てだよ。それが既に「大きな流れに乗れてる」ってことだよ。
私は瞑想とかリリースとかほんと合わなくて、解放されたー、なんて実感したこともないけど、ちゃんと今、穏やかに暮らしてるよ。願望だったものも気付いたら叶ってるよ。でも願望って次々出てくるから、そのたびに「こうやったら叶うかな」とか全然考えるし、「なんでまだ叶わないんだー!」とかもあるよ。でもそれらの感情とか思考とか行動とか、全部ひっくるめて「大きな流れ」だと分かってるから、ノリノリで乗って流されまくってるよ。他の人はどうか分からないけど、私は今でも落ち込んだり、急に不安になったり怖くなったり、普通にあるよー。今ここに「もう嫌。分からない」て書き込んでる人たちとまったく一緒だよ。何も変わらない。同じ人間www
でもそれでも、ちゃんと幸福で、願望も叶って、楽しく生きてるよ(リア充アピとかではないよww)。
だから今不安な人は、「私、いま全力で流れに乗れてる!」てちゃんと気付いてね。おせっかいスマソー。

1084もぎりの名無しさん:2017/05/18(木) 03:23:13 ID:i4Klr9fM0
>>1083

257さん?

1085もぎりの名無しさん:2017/05/18(木) 03:27:44 ID:i4Klr9fM0
>>1083
願望が叶わないのはなんで?何年も停滞するのは?
運命ってこと?大きな流れに乗ってるって気付いてないから停滞するの?

1086もぎりの名無しさん:2017/05/18(木) 14:16:56 ID:i5poufVk0
三年ぶりくらいにここにきた〜
三年前とても辛いことがあって死んだ方がマシと思うことがあって
流れ流されここにたどり着いて
引き寄せの法則の本もたくさん読んで
でもなにも変わらないと腹を立てて忘れてたw

でもここのことを先週くらいにふと思い出して
なぜかというと2日連続で割と大きな収入があったんだけど
あ、昔願ってたことが今普通に自分の身に起こってるぞ!?
とびっくりしたんだよね
身バレしたくないんでフェイク入れるけど
趣味でやってる副業が軌道に乗り出して
普通に本業より収入が多くなってる
副業はやりたいからやってることであって楽しくてしゃーない
でもこの副業は三年前にひどい目にあったあと
殻に閉じこもってる二年前に人に誘われてやり始めたことで
三年前のあれがなければやってないこと
あーだこーだ叶わないとダダをこねていた小さなことよりも
ずっと大きな幸せを受け取ってる
心もずっと穏やかだ
だから焦ってる人も焦らないでと言いたい
今、まさに受け取ってるんだよ
大きな流れの中で幸せを受け取っていると浸ってほしい

1087もぎりの名無しさん:2017/05/18(木) 14:18:24 ID:i5poufVk0
あれ、I.D.かぶってるや
前の人とは違います〜

とにかく焦らないでと言いたいんだ
そして幸せを満喫してほしい

1088もぎりの名無しさん:2017/05/18(木) 17:40:19 ID:kUy1Wl620
>>1086
>今、まさに受け取ってるんだよ
>大きな流れの中で幸せを受け取っていると浸ってほしい
ほんとこれだよねー。すごい的確な表現だあ。ありがとー。

1089もぎりの名無しさん:2017/05/18(木) 17:57:54 ID:kUy1Wl620
>>1085
1083ですー。257さんじゃないよー。誰それー。

>願望が叶わないのはなんで?何年も停滞するのは?運命ってこと?大きな流れに乗ってるって気付いてないから停滞するの?

そういう風に感じて書き込んだのも、流れの一部。私がそれに対して、こう返してるのも流れの一部。このレスに腹立ったとしたら、それも流れの一部。
こういうのが自由意志がないって意味なのかな。よく分からないけど。
自分的には、1086さんがおっしゃってる、

>今、まさに受け取ってるんだよ
>大きな流れの中で幸せを受け取っていると浸ってほしい

というのが、まさにその通りかと。勝手に引用してすいません。

1090もぎりの名無しさん:2017/05/18(木) 18:09:23 ID:kUy1Wl620
>>1085
あ、でも、私は幸せに浸る〜とかはやってないですよ。私はそんなんやってみても、けっ、てなるだけだから。もちろん合う人はやればいいですが。
停滞してるわ〜やだわ〜イライラするわ〜、て感じるなら、感じるままに過ごしますよ。執着する気持ちを手放したい!て気持ちに執着しますよ。要するに、そのまま全部受け入れて全力で生きてるてことなんかな。まあ性格上、ダルダルの生活だから、全力、とか言うとニュアンス違うけど。
「もう既に叶ってるんだから、辛いとか感じんのおかしい!」とか、抑え込んだりしない。辛いもんは辛い。嫌なもんは嫌。終了。しかし抑え込みたいなら抑え込む。「抑え込まず味わって解放しなきゃ!」みたいなのもないから。でも解放しなきゃと思うなら(以下エンドレス)。ね、あなたもちゃんと流れに乗ってるでしょ。普通に生きてりゃいいんです。

1091もぎりの名無しさん:2017/05/18(木) 20:47:26 ID:6AIaYXpo0
潜在意識ちゃんねるのもりたさんのスレで今まさに
「流れ」を使った説明をしてくれていて、私には
分かりやすかった。
少しだけど、現実動いた

1092もぎりの名無しさん:2017/05/19(金) 05:40:09 ID:i4Klr9fM0
>>1090
え、じゃあチケットの意味なくない?

1093もぎりの名無しさん:2017/05/19(金) 14:24:56 ID:hQsojj.60
何だ?このスレチな書き込み軍団w宣伝かw
てか、達人達のまとめ読めばそんなことはじめっから書いてあるよ。
ちゃんと読め。
紙さんの読んだ?日向ぼっこにならないようにな。

1094もぎりの名無しさん:2017/05/19(金) 18:49:07 ID:FEHAPfVE0
どこかに自分のこれまでを発信したくて、書き込みます。読みたくない方はスルーして結構です。
私には夢がありました。とある有名某企業に就職して働くことです。二年前のこの時期、就活しながらザチケットを知り、潜在意識のことを知り、いっぱい実践しました。イメージング、既にある、なる、など。そして、その後間も無くその企業からお祈りもらいました。それから毎日たくさんのスレッドやそのまとめを読み漁ってました。108さん、isaさん、さとうみつろうさん、量子力学、達人と呼ばれる人たち、、、数々のスレッドを読んでは希望を持つ、そんな毎日でした。どうしても叶えたかった。どうしてもその企業で働きたかった。本当に、どうしても。。。しかし、あれから二年経った今年もその企業には入れず、応募してもお祈り、お祈り。もう、叶えるのが嫌になりました。精神的に疲れました。どうして、私の夢は叶わなかったんでしょうか。執着してたから?現実を無視できなかったから?アファにしろ、なるにしろ、どのメソッドにしろ、上手くできず長続きしなかったから?私はいま、夢破れて絶望してます。失望してます。もう、何をしても考えても無駄なようなきがします。もうなにしても一生、わたしの大切な夢は叶わないんでしょうか。長文、大変失礼しました。

1095もぎりの名無しさん:2017/05/19(金) 19:06:31 ID:QKzTeJO20
>>1094
恐らく、ですが、なぜその企業に入れないのか言葉にできないまでもお分かりになるんじゃないですか?
まず、厳密な原因なんてないし、状況だって正しく捉えるのは不可能でしょう、という前提の上で。
つい最近チケ板まとめで取り上げられた、この板にいた10さんのまとめを読んでみてください。
主に相談している人の内容を元カノに対する復縁から、1094さんの就職に置き換えてみたらよく分かると思います。

1096もぎりの名無しさん:2017/05/20(土) 00:40:09 ID:MjbYd6Hs0
>>1095
読みました。私は不足に目がいってるから、希望の企業に就職することはいったん脇に置いといて、好きなことや仕事に専念することで充実に目を向けるってことでしょうか。

1097もぎりの名無しさん:2017/05/20(土) 18:33:00 ID:aOfcPKuc0
>>1096
横レスします(。-_-。)
なぜ、その夢を叶えたいのでしょうか?
そこにどんな必要性を感じるのでしょうか?

1098もぎりの名無しさん:2017/05/20(土) 21:44:08 ID:mkHQ5G6w0
>>1034>>1060色々すみませんでした
読んでないだろうけど勝手に報告。
今日彼の奥さん子供を見ました。仲良さそう
背高い、子供産んだばっかりなのに細いモデルみたい。明るくて社交的そうだった。
絵に描いたような素敵キラキラ人生を実現している人達がいるんだよね
それを受け入れたくないっていう思いが強かったんだと思います
頭デカイ自分とは真逆の世界で生きてる人達だった

先に写真見ておいてよかった
あれをいきなり見てたら死ぬわ。
まぁ世間的に見て自分は死んだ方がいいんだろうけど
憧れって何だろう

少し落ち着く→写真を見る
死ぬしかないんだで引き寄せなんか無理だって言い聞かせて→目の当りにする
ここだけ段階的に引き寄せても…
色々やっても結局スタイルいい、素敵な引き寄せができる女神様みたいな人に負けちゃうんだよね
女神様みたいな人には勝てないってこれから引き寄せ本には注意書きを書いて欲しいw
普通なら引き寄せ知る→スタイルも性格も改善、彼と出会って付き合う、なのに
合わない人は本当に悲惨だ

現状を変えたくないと思ってる→辛い現実じゃなくて
”こんな自分でも金銭面その他で平和に暮らしていける現実”を引き寄せたいんだけどなぁ
平和を知らない人が平和を引き寄せられないみたいなものか

1099もぎりの名無しさん:2017/05/20(土) 21:56:44 ID:i5poufVk0
引き寄せって単語に縛られすぎてないかなぁ
そもそもスタイル云々と彼女の幸せは関係ないと思うし
あなたのスタイルとあなたの幸せも関係ない
矢印は全然繋がってないと思う
自分で条件をつけすぎて自縄自縛で苦しそうに見えるよ

1100もぎりの名無しさん:2017/05/21(日) 02:43:41 ID:3TYYNCIQ0
んー…ちょっと気になるから書いちゃうけど、誰宛でもないけど。
何度も言われてるように、チケットは現実を変える魔法じゃないんだって。
チケットに即して言うなら、「現実は内面の投影」なんだから、現実を変えるなら、まず、内面の変化を起こすのが先でしょう。

「現実の変化(願望達成)→内面の変化(幸せ)」じゃないから。
内面を変えることに怠惰になっては現象だって変化しないよ。
「メソッドしたけど願望叶いません!」って現象と答え合わせをするんじゃなくて、「内面に変化が起きているか」。チェックするならこっち。

7章の「そのままでいい」はいきなり適応出来る人は少ないと思う。
3章から6章を無視しない。
大抵は「そのままでいい」を都合よく解釈しちゃうから。怠惰の言い訳にしない。
それだけ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板