したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

108式実践・成功体験談スレ【3】

1108★:2012/08/28(火) 00:23:13 ID:???0
遅まきながら立てました。
ドゾー(・∀・)

671668:2013/09/24(火) 13:56:18 ID:HcEFt.8g0
>>670
おめでとうございます。私は昨日4000円ほどゲットしました。
物売ってですけど。潤いましたw

672人気店:2013/09/24(火) 15:31:44 ID:Jj9Hb4ig0
人気店
商品は長期にわたり更新し
ます型は途切れません多く見学してか下さい
入ります新
http://ou.cc/fvpC
http://6du.in/0kmu
http://6du.in/0i1um
gagapps99@gmail.com
dodj8@yahoo.co.jp

673もぎりの名無しさん:2013/09/24(火) 22:05:17 ID:2fdytR5k0
>>671
凄いじゃん。おめでとう!

今日は思わぬ人からメロンが届いてびっくりした。
良いことがあるときはスパイラルで良いことが起こるよね。みんなにも幸あれ (・∀・ )ノ *。+゚ `*。

674もぎりの名無しさん:2013/09/27(金) 23:40:45 ID:8NjBdzrk0
既にあるを体験したよ。
そしたら素直に世界に感謝したし、過去も変わった。

過去が変わったっていうと大げさだけど、
その人は私が嫌いだから攻撃してるんだって思ってて、ずっと反抗してたんだ。
でもそうじゃなくて、本当に大切に思っているからこその行動だったんだってわかったんだ。
私はずっと愛されていたんだ、でも私はそれを受け取っていなかった。
それだけだったんだって。

同時に、こんなに私を大切にしてくれる人と出会えてよかった!って
彼に出会えたことを感謝して、彼が生まれたことに感謝して、彼の母親が彼を産んでくれたことに……
って、感謝の対象をどんどん増やしていったんだ。
無理やり増やしたんじゃなくて、本当に素直に心からそう思えたんだ。
そして最終的に、この世界があってよかった、世界に、宇宙に感謝って気持ちになった。

私は自分の感じていることが正しいと思ってた。
攻撃されて悲しい、その気持ちを認めてクレンジングして〜とか思って一生懸命だったよ。
今振り返ってみるとバカバカしいなって思う。
でもその時は本気だったし、そのまわり道があってこその今だと思えるから、
私には必要なことだったんだと思う。

今の状況だから言えるけど、達人さんたちの言ってること全部納得。
どのメソッドも正しいよ、やらなくても問題ないけど。

私はこうなるまでにすごく遠回りして、いろんなこと試したからわかるけど、
それまではどの方法も全部ダメだと思ってた。
「結局どうすりゃいいのか肝心な部分誰も書いてないじゃん!」って思ってた。

今すごく幸せだけど、私が当初思い描いてた願望は実現してないよ。
そしてその願望はどうでもよくなったよ。
うまく言えないんだけど…、思いもよらぬところからポンってきた感じ。
今思うと、流れに乗るってことだったんだって思う。

675もぎりの名無しさん:2013/09/29(日) 15:32:53 ID:2fdytR5k0
5000円買って抽選1回ひいたら1等5000円商品券ゲットv
当てると決めていても、当たり券みたら嬉しくて飛び上がっちゃった。+゚ヾ(o゜∀゜o)ノ。+゚

676もぎりの名無しさん:2013/09/29(日) 19:41:59 ID:PMC/XIdA0
>>674
叶ってないんじゃんか

677もぎりの名無しさん:2013/09/29(日) 20:39:26 ID:.sJycWDs0
「幸せになること」は「願いがかなうこと」とは別の問題ってことだろう。
エゴが思考でこれを結び付けているだけのことで。

678もぎりの名無しさん:2013/09/29(日) 20:43:49 ID:MR9TkEJg0
>>674
本当に嫌われて攻撃されてる場合はどうしたらいいのー

679もぎりの名無しさん:2013/09/29(日) 22:50:30 ID:/8dEUyVA0
674です。
携帯からだから変だったらごめんなさい。

そうなの、叶ってないよ。
願望って「自分の頭で考えられる範囲内」での一番の幸せだと思うんだ。
でも私が得たものはその範囲を超えた、それ以上の幸せだったんだよ。
思いもよらず、としか言えないんだ。
だから願望は叶ってない、でもそれがどうでもよくなるくらいの成功があるって感覚。

本当に嫌われてるなんてありえないよ。
それは自分が考えられる範囲内の経験と情報で判断してるだけでしょ?
その範囲を超えた、そうせざるを得ない理由が相手にあるんだよ。

例えば、電車の中で走り回る自分の子どもを注意せずに、ずっと携帯をいじってる母親がいたら、大半の人はイライラするでしょ?
でも、「夫が事故にあって亡くなってしまって病院にいく途中で…。これからのことを想像して気が動転してて、子どものことまで気がまわらなかった、すみません」って言われたら、どう?
そうと知ってたら、イライラしながら頭ごなしに怒ったりしないでしょ?

それと一緒で、人にはいろんな事情があるし、それを正直に言ってるとは限らない。
自分の想像だけで判断するから、攻撃されてる事になるんだよ。

680もぎりの名無しさん:2013/09/30(月) 01:48:21 ID:ZWTkyGEc0
>>679
横レスだけど、あなたの書き込み、なんかとても好き♡
いい雰囲気♪

どうでもよくなるくらいの成功(願望よりすごい)っていうのは、
願望と同じジャンルのことで叶ったの??

681674:2013/09/30(月) 18:58:58 ID:8NjBdzrk0
>>680
レスありがとうございます、そういってもらえると嬉しいです。

はい、同じジャンルです。
願望よりすごいって書いてるけど、
言葉にしてしまうとたいしたことないんです。
重要なのは「自分の理解の範囲を超える」ってところだと私は思ってます。
うまく説明できるように頑張りますので、もう少し待ってもらっていいですか?


前提として、私の方向というか、考えを示しておきます。
私はいろんなメソッドためして、思ったことがありました。

全ての人間に当てはまる「法則」なのであれば、チケットや潜在意識やセドナを全く知らない人にも等しく機能してるはずだ。
水が出る仕組みを知らなくても、蛇口をひねることさえ知っていれば子どもでも水が飲める。
それと同じことなんじゃないのか?
ってことはチケットを知らなくても幸せになれるんじゃないのか?
エゴとか既にあるとか自愛とか、ムズカシイこと理解する必要ってないんじゃないのか?
って。

私は、幸せになるには、チケットもメソッドも必須ではないと思ってます。
ただ、どうしてそうなるのかを説明しようとすると、達人さんたちと同じように難しい言葉を使うことになります。

なぜ水が蛇口から出るのかを説明する時に、
「蛇口のこの部品は○○といって××の役割をしているんですよ、なぜこれが必要かというと〜(略」
みたいに、水道の蛇口を見たことも聞いたこともない人に電話で詳しく説明するような感じ。

蛇口とか明確に名前があればいいんだけど、
そんなのついてないから便宜的にみんなそれぞれ「 エゴ」とか「自愛」とか呼んでるんだと思います。

私はそれを全部ひっくるめて「自分の理解の範囲を超える何か」と呼びます。
「なんかわかんないけど」と同じ意味ですね。

682もぎりの名無しさん:2013/10/01(火) 00:21:43 ID:ZWTkyGEc0
>>681
レスありがとう。ゆっくり待ってます!

683もぎりの名無しさん:2013/10/01(火) 17:23:42 ID:eV8/V.QQ0
なんか近頃、急激に気付きが加速しているようです。

最近は思考に囚われなければじゅわわ〜と「ある」を前提とした幸福感が溢れ出してきます。

*在ると「考える」と焦点は不足から一歩も離れない。(考える=無いが前提だから)
*あると「感じる」とその時点で焦点は充足に向いている。(感じる=在るが前提だから)

普段感じている「無いが前提の世界」は思考によってわざわざ「ある」を「無い」に変換して事象を認識し、それを真実だと思いこんでいたから発生した幻想なんですね。

思考による関連付け*条件付けはしつこく続いておりますが、それに気付いて別の領域の幸福感やワクワク感に戻るのも上手くなってきました。

纏めずに思うままに書きましたが、いいよね。

684674:2013/10/01(火) 19:19:57 ID:8NjBdzrk0
674です。
わかりやすくを追求したら、すこし過激な表現になりました。
不快な気持ちになる方もいると思います、先に謝ります。
でも、きっと何かの気づきになってもらえると信じています。


私が体験した、願望よりすごい成功っていうのを
ここにいる人限定で、わかりやすく例えると

「チケット(引き寄せ)は実は存在しないし、書いてること間違ってる」
「チケットが存在しないんだから、達人はみんな偽物」
「実はメソッドにはなんの効果もない」

これらが真実だったとしても
「そうなんだ、ふーん、どうでもいいです」
って素直に思える感じです。


普通の人にとっては、
引き寄せなんて存在しようがしまいが、どうでもいいことでしょう。
そんなこと意識して生活してないから。

でも、ここの住人にとっては、これが真実だとしたら
自分の価値観が根底から覆るほどの衝撃ですよね。
チケットや引き寄せ、そのほか諸々に多大な価値を与えているのだから。


「私は太ってるから彼氏ができないしオシャレもできない」
「私はチケットが理解できてないから願望叶わないし幸せになれない」
何が違いますか?

上記の例の太っている子に、常識的に考えてどうアドバイスしますか?
「痩せていても太っていても関係なく彼氏できるしオシャレできるよ、あなた次第じゃない」
って言いませんか?

それと同じです。
「チケット知ってても知らなくても、願望は叶うし幸せになれるよ、あなた次第で」
私が実感したのは、これです。


これを読んでいる方で、
今、私に敵意やネガティブな感情を抱いたのであれば
ぜひ、ご自分のいつもやっている方法で
クリーニングなり、手離すなり、癒すなり、してください。

どうなりましたか?
引き寄せは存在しなくても大丈夫って気持ちになりましたか?

何かわかりづらいところや質問があれば答えます。

685674:2013/10/01(火) 21:01:29 ID:8NjBdzrk0
追加です。

もし、「チケットは存在する!正しいんだ!」と判断して
私の考えを「不都合だ」と切り捨てたとしたらどうなるか?
もうお分かりですね?

はい、そうです。
「再配達」がやってきます。

もしチケットを信じるなら、
受け入れるという選択肢しかないのです。

686もぎりの名無しさん:2013/10/01(火) 23:35:52 ID:aUnWwgq.0
慌てない慌てない。
ひとやすみ、ひとやすみ。

687もぎりの名無しさん:2013/10/03(木) 00:48:31 ID:3cc4u12c0
就職決まった。
細マッチョになってきた。
健康状態がマシになった。

688もぎりの名無しさん:2013/10/04(金) 11:03:53 ID:.eOncTP.0
>>685
どんな再配達物ですか。
どうして、再配達が届くんですか。

689こんにちは:2013/10/04(金) 12:00:20 ID:fF2UZeH.0
http://bye.im/xf

http://bye.im/xF

http://bye.im/xG

http://bye.im/xH

http://bye.im/xJ

690もぎりの名無しさん:2013/10/07(月) 17:50:03 ID:Fcp0gvoo0
じゃぁどうやったら幸せになれるの?

691もぎりの名無しさん:2013/10/07(月) 17:50:35 ID:Fcp0gvoo0
>>674さん

692五月雨祭:2013/10/09(水) 19:54:10 ID:tGGIAf0I0
ソフバン(野球の方)をBクラスに叩き込めた。
後は浦和。

693もぎりの名無しさん:2013/10/09(水) 21:18:43 ID:3HPenkvw0
今日お金に感謝したら、親が3万円くれた。私と夫と娘の誕生日がもうすぐだからって。ありがたいなあ。

694フロムニート:2013/10/10(木) 21:01:00 ID:itx8wBS20
出会い系で女と遊んで稼げる方法(誰でももらえます)

http://moukarumoukeru.cosplay-festa.com/

スマホで1日30分30000円GET

http://kakinnainai.game-waza.net/

695もぎりの名無しさん:2013/10/13(日) 15:04:59 ID:.eOncTP.0
>674さんみたいないい加減な方がいるから
スレが進まない。
困ったもんだ。

696もぎりの名無しさん:2013/10/15(火) 19:58:14 ID:l6xwE7w.0
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  わしは知らん
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´

697五月雨祭:2013/10/23(水) 22:06:24 ID:tGGIAf0I0
スポーツ系はどうやらホームランは打たせる事が可能なレベルと確認。
レッドソックスと楽天・・もう楽天はいいやレッドソックスだけ世界一で。
リクエストになると思い入れが無いものとか理由を持っていないものに
はまだ介入出来ない模様。
金と異性関連は五里霧中。

698もぎりの名無しさん:2013/10/24(木) 15:35:03 ID:Z2FqykoE0
お金を1億円引き寄せるのとコーヒー1杯引き寄せるのと
同じって言うけれど・・・・・・・・・・・・・・・・。

どうなのよ?

699五月雨祭:2013/10/24(木) 22:09:31 ID:tGGIAf0I0
懸賞当選。10名以内にまで幅が拡がる。
>698
限定しなければ実現の入り口は無限ですよ。
どっちもある意味の幻なので。

700もぎりの名無しさん:2013/10/25(金) 20:27:16 ID:2fdytR5k0
>>698
大小さまざまに引き寄せてるけど、
経済的に大きかったら困難度が増すってことはない。
常識的な難易度とは無相関。執着度とは相関。 by個人的経験値

701もぎりの名無しさん:2013/10/26(土) 00:14:02 ID:httMOhIUO
ここにいる人って「既にある」が腑に落ちてる人ばっかりなのかな?
「既にある」も「不足」も知覚として確実に存在してるじゃん。なのに不足は嘘…だと…?
もう訳わからん

702もぎりの名無しさん:2013/10/26(土) 19:10:52 ID:0HwVPdAs0
五月雨さんへ

1、アンチソフトバンクですか?

2、あなたはたびたびスポーツ観戦で成果を上げてるようですが
引き寄せの法則の基本「イイ気分でいれば願いは叶う」の通り、
イイ気分の時には勝って欲しいチームが勝って負けてほしいチームは負けてますかね?

3、試合をちゃんと観戦した時と見ない時ではどっちが望む結果になりやすいですか?

4、個人の意識の力が世界情勢にどれだけ影響を及ぼすかはっきりさせたいので、
Jリーグやバスケットbjリーグなど、今まだやってるリーグの中の
最弱小チームをあなたの力でリーグ終了までに大幅に勝率を上げてみて
もらえませんかね?

703もぎりの名無しさん:2013/10/28(月) 12:06:31 ID:w9GQeW/20
一般的に言う所の諦めるだよね。
諦めて辛い事は考えないように、見ないように
深く考えないように生きて行けと

704もぎりの名無しさん:2013/10/28(月) 16:03:38 ID:whi/.0jY0
過去や経歴、育ちを変えられた方はいますか???

705もぎりの名無しさん:2013/10/31(木) 20:29:15 ID:W8Tr0mjY0
いないのかな(´;-;`)

706もぎりの名無しさん:2013/10/31(木) 21:11:00 ID:XE4krVeE0
>>704>>705
過去なら変わった事あるよ。

707もぎりの名無しさん:2013/11/01(金) 03:12:55 ID:SRrKZ6uk0
>>706

どういう風に過去が変わったのか、詳しく教えて欲しい。

708もぎりの名無しさん:2013/11/02(土) 11:28:43 ID:E3efPM8o0
パソコンから書き込めないので携帯から失礼します。

108さんの本読んで点と線が繋がったよ〜。
とりあえず嫌なことが起きても世界が完璧に機能してるんだと思って嬉しくなったっり
食事制限やめても痩せていくし
エゴが邪魔してきても、えらいぞーちゃんと仕事してて!って思っちゃうし

とにかくわくわくが止まらない!
ありがとう108さん!!

709もぎりの名無しさん:2013/11/02(土) 12:02:19 ID:dyEnX92w0
テスト

710もぎりの名無しさん:2013/11/02(土) 21:49:17 ID:AySC..1.0
>>708
どうやって分かったの?

711もぎりの名無しさん:2013/11/02(土) 21:53:18 ID:AySC..1.0
>>708
いいなぁ・・・・。

712704.705:2013/11/03(日) 05:50:37 ID:C6PYSSpo0
>>706
ぜひお話聞かせて下さい〜!

713もぎりの名無しさん:2013/11/03(日) 11:38:01 ID:E3efPM8o0
>710,712

108さんのザ・チケットを今更ながら知って
その本通りに瞑想?してたらなんか色々納得がいったという感じです

それまでは色々なブログ読み漁ってましたが
イマイチ意味がわからなくて…

714もぎりの名無しさん:2013/11/03(日) 12:06:31 ID:70bkJGAo0
おおう…途中で送信してもうた
あともしかしたらID変わってるかも。708です。

達人さんたちはみんな同じこと言ってたんだ!って納得できちゃったんです。
ジグソーパズルのピースがカチッとはまった感じで。

あと、昨日はお寿司食べたいなーと思ってたら電話で呼ばれてたくさん寿司ごちそうになってきました。

715もぎりの名無しさん:2013/11/03(日) 14:46:07 ID:4g5ul2sg0
>>714
手放すって事??

716708:2013/11/03(日) 19:33:24 ID:E3efPM8o0
またまたID変わってるかも。708です。

>715
自分は波じゃなくて海だったことが理解できたって感じかな
映画のマトリックスみたいに
この世界は仮想世界で、あると感じていることは実はない
苦しい過去や記憶も、全部ゲームの設定みたいなものだから実際起こったことじゃないし
今まで常識だと思っていたことなんてただ勝手に設定してただけだって思えてる今。
今までは達人さんたちの言ってることを頭で理解してただけだったけど
その通りだなって感じます

いかに自分で幸せになることを封じてきたかがわかって、なんか馬鹿馬鹿しくて笑っちゃう

717もぎりの名無しさん:2013/11/03(日) 20:00:27 ID:4g5ul2sg0
>>715
海であるなら、明日までに支払わないといけないお金があるのはどうするの?

718もぎりの名無しさん:2013/11/03(日) 20:02:15 ID:4g5ul2sg0
>>716
間違えた(笑)

で、海の私は支払いしないでいいの?

719708:2013/11/03(日) 20:23:21 ID:E3efPM8o0
>>718
支払ってもいいし、支払わなくてもいい
エゴさんがお仕事してくると思うけど、放置
すいませんうまく説明できないけど
今日似たようなことがあって、半額以下で売ってお金にしようとしたら
定価で買ってもらえたよ

たぶん大事なのはエゴの話にのらない、重要視しないことかなー
すいません説明になってない気がする(汗

720もぎりの名無しさん:2013/11/03(日) 20:26:56 ID:4g5ul2sg0
>>719
ありがとうございます。

なんか今、モヤア〜っと
分かり掛けてて……。

721708:2013/11/03(日) 20:41:16 ID:E3efPM8o0
>>720
あ、あと、エゴがうるさく騒いだとき
今今メゾット?をするとエゴを無視できますよ
イライラしたり切羽詰まった時エゴに頭を乗っ取られた時に
あーそうだったここ仮想だったわと思い出せます

722もぎりの名無しさん:2013/11/03(日) 20:44:11 ID:E3efPM8o0
てすと

723もぎりの名無しさん:2013/11/03(日) 21:58:58 ID:pVXOvwWo0
>>721
重ね重ねありがとうございます。

自分の意識を信じられそうです。

724もぎりの名無しさん:2013/11/03(日) 22:38:46 ID:0HwVPdAs0
>>721
もしもの話だけど日本が戦争で侵略されたらどうするの?
こんなのは無視しようがないと思うんだが

725もぎりの名無しさん:2013/11/03(日) 22:40:14 ID:w9GQeW/20
>>721自分はもはや至れる気がしないけど
良かったですね

>>462の話とか聞いてて
体の奥底でかちゃりと外れそうな感じがするんだけど
外れそうな予感だけで
ずーーーーっと来てしまった。
不自由だと感じるのが幻想だとしても、何かやっぱり違うと感じる

726708:2013/11/04(月) 00:49:55 ID:E3efPM8o0
>>724
エゴの声は無視するよ。現状がどうだろうと。
やれることはするだろうけどね。
エゴに頭を乗っ取られないようにするのが大事なんじゃないかなーどんなことが起こっても。
難しいですけどね、まだ自信ないです。

727708:2013/11/04(月) 00:56:56 ID:E3efPM8o0
>>725
ありがとうございます!
でも大丈夫だと思いますよ!私も何年もそんな感じでしたし!

あともう少しで!という時は瞑想するのをオススメします
瞑想時のふわーっと体と空間が溶け合って気持ちいい状態を、
達人さんたちは別の領域と呼んでいるみたいです
私はそれがわかってからの理解は早かったですし
色々知識として知ってる方は、それがわかればあっという間に
理解できると思います!

728704.705:2013/11/04(月) 20:51:12 ID:OTpzpWqE0
706=708さんですか??

706さんの過去が変わったお話も聞かせて下さい〜

729もぎりの名無しさん:2013/11/04(月) 22:03:43 ID:C465SbJY0
チケットを発売当初から読んでいた自分はいまも苦しいままだ
本願はまったく叶ってないし
達人さんたちみたく楽に楽しく生きたいのに
なんなんだろう

730708:2013/11/04(月) 22:54:57 ID:E3efPM8o0
>>728
すいません私の見間違いでした!
706さんとは別です(^-^;失礼しました!

731もぎりの名無しさん:2013/11/05(火) 00:47:50 ID:YqvlGR5U0
>>729
どう解釈してる?

732もぎりの名無しさん:2013/11/05(火) 03:48:30 ID:GjIbDZBc0
>>729
自分も2008年発売日に購入したけど
このざまですわ

733もぎりの名無しさん:2013/11/05(火) 08:45:40 ID:pVkB5KYc0
このざまな自分らで話し合ってみることで
各々の観念が見えてきたり何か気づきがあったりしないかな。

734MRA:2013/11/05(火) 10:08:40 ID:E.XZ5eBs0
運命的な出会いをした彼と結婚すると決めました。

うまくいっていたのになぜか急にうまくいかなくなり
既に終わっている感じです。仲良く付き合っている状態だったのに
今は彼が冷たく心を閉ざし気味です。いわゆる自然消滅的な。
彼がフェイドアウトして行っています。

泣き続けるよりも前を向こうと思い引き寄せを始めました。
毎日何度も来ていた彼からのメールは今は全く来ないのに
なぜかわからないけどここのところベストなタイミングで
彼からぽつっと返事があり結果会っています。
(偶然近くにいるときに返事が来るw)

当面会えないと思っていたのに思いがけない会い方で驚いています。
また「私は妻、妻、妻」と今は確信していますので
突然彼のお友達と仲良くなったりミラクルは起きています。
これも彼のお友達と彼が一緒にいるときに偶然私が合流した結果です。

頑張ります。

735MRA:2013/11/05(火) 10:32:10 ID:E.XZ5eBs0
私は昔から直感が強いです。

今回は私は2年前の彼の強い気持ちに引き寄せられて出会って
しまった気がします。彼と出会う前に「恋人が欲しいな」と前向きに
行動していたのにまるで動けない日々が続きました。アクシデントが
起こり続け外出できないのです。
ある日突然お友達から「ここで集まってるのでおいで」と急に呼び出され
その日はスムーズに動きました。その日出会えたのが彼です。
出会う1週間前の日記に彼の特徴をそのまま書いていたことも驚きです。
「私は〜こういうタイプの彼と出会います。」断言で書いてました。

出会いがある直前まであまりにおかしなこと続きだったことと
私自身が彼の求める細かい条件の全てに当てはまっています。
おそらく引き寄せられた側ですね。こういう体感は初めてです。
もちろん私も彼が好みのタイプです。

ただ、現在の彼は仕事や病気で恋愛どころではありませんでした。
タイムラグがありうまくいってないなと思います。
2年ほど前の彼は恋人が欲しいと想い続けていたみたいです。
今年彼と出会いましたが出会った時には状況が変わっていて
精神的に滅入っており恋愛も諦めた後でした。

だらだらとお付き合いはしていますが
彼が辛い時期でもあるのでこのままもたない感じです。
長い目で見て素敵なシナリオを作りたいと思います!

736MRA:2013/11/05(火) 11:10:10 ID:E.XZ5eBs0
彼と初めて会った時に「君みたいなことは一生出会えない気がする」って
言われて驚きました。出会ったばかりで随分大胆な発言だなと。
この前彼のお友達が私を見て
「お前の好みのまんまだね」と彼に言い笑っていました。

こちらが引き寄せられたのがわかります。
私が恋人探しに必死になった瞬間強い力で彼のところに
連れて行かれた気がしてなりません。

また、どうしてこんなにも彼に惚れているのかも全くわかりません。
1年前から私の求める男性像がある日突然彼そっくりな容姿に
好みが変わったことも今考えると謎です。

彼の願望の彼女の「身長xxcm、顔は誰似、服はどこのブランドを着ている、
髪の長さ、性格、趣味」すべて細かく私に一致してお互いに驚いています。

だから急降下で恋に落ちましたが
現在の彼はどうも恋愛どころではないみたいです。
このまま終わるのは絶対に嫌なので現在はこちらが引き寄せを
しています。

出会って意気投合してお互いに「全てが偶然すぎて怖い」と
言い合った理由がよくわかりました。

彼と出会うまでに私の容姿や好みの男性像などは短期間で大きく変わってました。
変わっていないのは趣味や性格です。(趣味は同じで性格は彼とそっくりです。)
彼に引き寄せられるために自分が変化していったとしか思えないです。
ある意味、彼の引き寄せは成功したのだと思います。

長文失礼いたしました。結婚に向けて頑張ります。

737五月雨祭:2013/11/05(火) 22:38:30 ID:tGGIAf0I0
懸賞当選品届いた。一応引き寄せのまとめ体験談で時々見掛ける
懸賞バンバン当たるレベルには来たのかな?
>>702
1.2011まで・・今はアンチというより耳に入ってきたりしたら反応してい
るぐらい。

2.今は関係無いですね。実現したりしなかったりが関係無くおきま
す。

3.見てても望み通りのケースが絶対では無いです。但し去年より精
度は確実に高くなりました。
レッドソックスが史上初めてのケース4連発で4連勝〜と実行したら
一つは負けで二つは勝ちで実現しましたので。
因みに観戦出来たのは無かったです(ホームランのは別の日

4.多分まだ無理ですね。
本願?と言える浦和レッズですらこんなものですから・・今の所は支持
する理由が出来た所のチーム(大体は野球かサッカー)が活躍する
ケースが主です。
例えばJ2の長崎なんかそれに当て嵌まります。
サッカーとは全く関係無い事で去年からあの地域を支持中。
親近感増す所がその現象を発生させますね(言葉の説明的には
だから来年とか過ごす事になる時は掲示板の何かに親近感を
増した地域を書き込んで逐一確認してみたいなと考えています。
>個人の意識
個人とか考えない方が貴方の望みが実現する方が早いと思い
ますよ。
山本太郎センセイが(元々そうとはいえ)一気に陳腐化した様に。

738もぎりの名無しさん:2013/11/07(木) 17:04:30 ID:C465SbJY0
>>731
完璧だとか、安心していいとか頭では理解してるつもり

でも、今まさにそうなのでけれど、仕事で緊張してるせいか
人に顔色を気にして無理して合わせているうちに弾ける
何か食べずにいられなくなる
今もチョコレート食べながら打ってる(仕事中じゃないけど)

私の本願はどんな時も穏やかで普通に食べられる事
そして痩せて綺麗な体で好きな服を着ることができてお洒落で
自分を好きでいられる事

病院にも行ったし治療も受けているけど治らない
今みたいなときは食べないと救われないどうしようもない気分
これでまた太ってまた自分が嫌になる
祈っても瞑想しても効果ない
私より後から治療受けて治っていく人を見ると死にたくなる

完全に愚痴になってすみません
けど本当に辛い

739708:2013/11/08(金) 11:51:47 ID:4JrWmbms0
>>738

自分が嫌いだったら何しても願いなんて叶わないよ
太ってることを恥じてるうちは痩せない。ソースは私。

まずは自愛してみるといいかもですよ!

740もぎりの名無しさん:2013/11/08(金) 20:15:11 ID:y/yScKUI0
太ってて何が悪い、ってぐらいに思い切り開き直ると良いかもな。

741五月雨祭:2013/11/08(金) 21:52:04 ID:tGGIAf0I0
毎日1500名の某懸賞に当選。
多分来月も何かに当選し続けるのだろう。
そろそろお一人様の当選といきたい。
>>738
108とか関係無い方法だけど責任感投げ捨てて何かに集中すると
良いですよ(食の世界の勝負事から抜け出る意味で
食の思考が湧いたら細かい事が好きな人の場合は某達人さんの
コイン磨きだとか大雑把なタイプの方は映画に没頭するとかで。

742もぎりの名無しさん:2013/11/09(土) 19:26:48 ID:4y/4X25.0
こんな自分でもレスしてもらえるんですね

708さん
過食すると自分嫌いになります
自分が嫌いだと他人も嫌いになります
自分も他人も大嫌いになってますが、そこまで頑張ってる自分を
愛そうと思います

740さん
開き直りですか
太っているのは私にはどうしようもない
つまり私のせいじゃない
ならば悩むだけ無駄な気がしてきています

743もぎりの名無しさん:2013/11/09(土) 19:34:56 ID:4y/4X25.0
五月雨祭さん
アドバイスありがとうございます

自愛のisaさんのまとめを読んでます
今自分が嫌いだから、彼氏に会いたくないし、
そのくせ人と遊んでると面白くなくて責めて傷つけたくなってます
これではますます自分も人も傷つけてしまう
犯罪とかする人って、基本、自分が嫌いなのかなあと思います
自分を愛したいけど、愛せない
なんてつまらない、価値のない自分だろうと思ってしまう
あああ

744もぎりの名無しさん:2013/11/09(土) 20:03:37 ID:LgWxOw1.0
なんだとー彼氏いんのかよープン!

彼氏が会いたがってたら会ってやってね。
会いたくないなら、本音をちゃんと話そうね。
それも自分を好きになる一歩だと思うよ。
大丈夫。

このざま組同士、応援します。

745もぎりの名無しさん:2013/11/09(土) 21:14:57 ID:wQHvygz60
>>742
太るとまずいっていう感じがするのは多くの場合健康のことを考えてではなくて、
それによる他人からの評価によるものだと思いますが、だったら最初からそんなもの
求めなければそれまでってことです。

もちろん金の切れ目が縁の切れ目みたいにそれにより離れる人は出てくるかも知れませんが、
しかし、そんなもんは切れるに任せていいんじゃないでしょうか。何故ならそのような人は
元から見た目で人を差別するクソだからです。金があれば寄り付き無くなれば離れる人と同じです。
中身なんか最初から見てないんですよ。そこには愛なんかないんです。愛があるなら
あなたがいかように変わろうともそれであなたを嫌うことはありません。

746もぎりの名無しさん:2013/11/11(月) 11:07:11 ID:HqxylufQ0
>>739、308さん

やっぱり結局のところ自愛が必要なのね。。
自分を認める=今のままの自分で完璧と知る、、か、
どうも自愛がうまくできないや

747もぎりの名無しさん:2013/11/12(火) 15:08:26 ID:OKGpTSko0
7章認識には自愛が最もシンプルで簡単。
他の色んなこと考えなくていいからね。
だから、うまく出来るまで自愛するといいんじゃないかな。
私は、完璧、とか認める、とかいう言葉は、
もう少し自愛が進んでからしっくりきた。

「完璧」「全て認める」「まるごと愛する」っていう
言葉に囚われてない?
魔法の呪文じゃないんだから、言葉はどうでもいいんよ。
「とにかくなんでも私がやることは愛すべきこと」だと認定すればいい。

自愛がうまくいかないと思ってる自分も愛すべき自分。
自愛(もどき)に疲れて休んでる自分も愛すべき自分。
願望を叶えることができない自分も愛すべき自分。
掲示板に愚痴書いてしまう自分も愛すべき自分。
悩んで眠れなくても肌が荒れても愛すべき自分。

別に、ぶわーっとワクワクしたり涙がでるほど愛を感じなくていい。
感じてもいいけど、それで自愛が進む速度が一気に早くなるわけじゃないし。
とにかく自分は愛すべき自分なんだよ。
現象化してない(と感じても)愛すべき自分。

これをとにかく毎日繰り返してれば何かわかる。
私は昨日、「既にある」がなんとなくわかった。
何かを欲しい、叶えたいと葛藤しなくなった。
ああ、これか、という感じだ。

748もぎりの名無しさん:2013/11/12(火) 15:19:26 ID:OKGpTSko0
なんか余分な言葉をつけすぎだよ。もっとシンプルでいい。
太っててもいい、は太ってなかったらなお良い、ってことであって
無償の愛とはちょっと違う。
そんならまだ、太ってる私が好き!位の方がいい。

とにかくなんでもいいから自分が大好き、愛してる、愛おしい!だよ。
自分を、自分の大切な誰かだと思って外側から見てみなよ。
「自分が嫌い、でも自愛がんばる、叶わない、でも自愛がんばる・・・」
ってやって疲れてたらどうよ。
「自愛なんかいいよ、そのままで大好きだよ、少し休もう、元気になってほしい」
とか思うでしょうよ。それを、自分にそのまま当てはめたらいいよ。
自愛がきつかったらやめればいい。それは自愛じゃないから。
自分がきついことはしなくていい。それが自分を愛し大切にしてるということ。
ただ、分かるまで自愛してみるのは進めるよ。

749もぎりの名無しさん:2013/11/12(火) 15:30:00 ID:OKGpTSko0
あなたは、まず現実を認めてから自愛したほうがいい。
今の現実を作ったのは自分なんだって認めたほうがいい。
「こんなキツイ現実を作った自分をちゃんと責めろ」っていう意味には
決して取るなよ。淡々と認めるんよ。
心の奥底で、絶対に自分の中で覆したくないルールがある。
「太っている人は痩せている人に比べて幸せになれない」
っていうルール作ってないかい?
「そういう人は自分が嫌いで」
「その流れで他人が気に入らなくて」
「その続きでだれも彼も傷つけて」
「最悪な気分で苦しむ」
っていう一連のルール、それは貴女が決めたんよ。
取り下げたらいい。
取り下げ方が難しかったら「そんな自分も愛すべき自分」として愛する。
そうすれば取り下げ方が多分分かる。
「チケットっていう魔法」「メソッドっていう呪文」は存在しない。
今貴女が何をしてようと何を思おうとどんな体型だろうと、
それは「愛すべき貴女」だ。

750もぎりの名無しさん:2013/11/12(火) 16:21:47 ID:OKGpTSko0
>>745氏が書いてる内容だが、いかにもエゴの発想だと思う。
今そんなこと起こってやしない上に
「太ってる」事を発端にして都合の悪い想像を広げるのは
エゴの得意技だからね。
傷つきたくないから、最悪の場合を想定して、その傷に備えている。

>>746に対して愛がないクソな人は放っておく、
愛がある人だけが残るからそれでいい・・・

そんなつらい覚悟は不要だよ。
「太ってる」事をただ認めて、自分を愛すればいいよ。
「自分は太っていて他人からは価値がないけど自分だけは愛する」だとか
「自分は太ってはいえるけど価値があると思い込む」じゃなく
今までより体重が増えただけ、それだけだ。余分な関連付けは一切不要。
それを認めて、あとは自愛。自愛すりゃわかる。

751もぎりの名無しさん:2013/11/12(火) 22:40:11 ID:C465SbJY0
>>744
ありがとうです(涙)
無事会えたし、本音を言えました
こういう私を受け入れてくれる人がいて、十分叶ってると思うのです
あとは自分・・・

応援してくれるなんて、744さんは人を愛せる=自分を愛せる人だと思います!

>>745
太ってる=劣ってる、残念って過剰に思い込んでるのです
でも、実際には太ってる私でも恋人はいるし、受け入れてくれてる人もたくさんいます
そういう意味ではものすごく叶ってるのです
恋人は私より太ってるけど、私は痩せてる人のが好みだけど全く問題ないです(笑)

752もぎりの名無しさん:2013/11/12(火) 22:53:06 ID:C465SbJY0
747さんの一連のレスをみて、
まさに私がやってきたのは自愛もどきでした
だから太ってる自分を許せない
職場で人の目を気にしていちいち疲れて
そんな自分はチケットできてない気がして
なんてだめなんだと自分を責める(以下ループ)

仕事でミスする自分、適当な自分、疲れる自分、見栄っ張りな自分、
人に嫌われたのではと気になったり、人を気に入らない心の狭い自分、
びくびくする自分、もちろん太ってる自分(一生懸命がんばってる体!)
全部まるっと愛すのですね

あと、今の現実を作ったのが自分って言うところだけずっと納得いかなかったです
(文献には投影だとかテレビだとか何度も書いてあるのに、実感伴わず)
そういうのも自愛していくうちにわかるかな?
なにはともあれただただ自愛してみます!

753746:2013/11/12(火) 23:21:01 ID:DGeyMEwU0
>>750さん
ありがとう。
746ですが横からレス書いてしまったので勘違いさせてしまいましたが、私は太っていて悩んでいる方とは別人です、すみません。
けど、体に気に入らない(認められない)コンプレックスがあるのでそれに置き換えて読ませていただきました。

自愛、昔はやっていたんですが、どうしても今のままの自分を丸ごと愛せない思いが辛くて、辛いなら自愛しないのも自愛というisaさんのコメントを見てからはすっかり自愛からは遠のいていました。

けど、太ってるならただ体重が増えただけ、関連付けない、って言うのはすごく納得できました。(自分のことに置き換えて)
色々関連付けで自分でこの現実を支えているんですよね。
まず、関連付けを放棄してみます、そしたら自愛も進むような気がする。

熱いアドバイスありがとうございました。

754746:2013/11/12(火) 23:21:02 ID:iomLPCd60
>>750さん
ありがとう。
746ですが横からレス書いてしまったので勘違いさせてしまいましたが、私は太っていて悩んでいる方とは別人です、すみません。
けど、体に気に入らない(認められない)コンプレックスがあるのでそれに置き換えて読ませていただきました。

自愛、昔はやっていたんですが、どうしても今のままの自分を丸ごと愛せない思いが辛くて、辛いなら自愛しないのも自愛というisaさんのコメントを見てからはすっかり自愛からは遠のいていました。

けど、太ってるならただ体重が増えただけ、関連付けない、って言うのはすごく納得できました。(自分のことに置き換えて)
色々関連付けで自分でこの現実を支えているんですよね。
まず、関連付けを放棄してみます、そしたら自愛も進むような気がする。

熱いアドバイスありがとうございました。

755747:2013/11/13(水) 13:43:30 ID:OKGpTSko0
お二人を混同してたようで、大変失礼しました。

自愛は苦しくならないよ。見返りを求めるから苦しくなる。
見返りとはつまり、「願望の実現」だ。
見返りありきで愛されて、受け入れろと言われても、苦しいだけなんよ。
苦行や努力をしなきゃ願いはかなわないっていう思い込みに似ている。

そうだな、全然気のない男に言い寄られても
こいつ体目的なんじゃないのとか、
人心があるなら迷惑だとか思って拒絶するよね。

でもそいつが、毎日真摯に君に向きあい
どんな悩み苦しみも受け止め、
どんな君でも大好きでいてくれ、
誠実に毎日、見返りもなく愛を君に伝え続けてくれたらどう思う?
心を許すかもしれないね。
信用して、心を開き、愛せるかもしれない。

じゃあこの男が、今まで自分を散々否定して傷つけてきた男だったら?
「あの子は痩せてて可愛いのに、なんでお前は太ってブスなんだ」とか
毎日言ってきていた男だった場合、君はちょっとやそっとで信じられるか?
心を許せるかい?

これと同じだ。君の心は君から愛されることを諦めている。
心を開かせるには、毎日君自身を誠実に愛して口説くことだ。
見返りを求めず、ただどんな君でも愛していると包み込み
無償の愛を与え続けて、少しずつ心をひらいてもらうことだ。

振り向いてくれるまで頑張れ。
そこから見えてくるものが有る。
isaさんのまとめの、異性側になって同性側の君を愛せっていう内容を
読んでみたらもっといいと思う。

756747:2013/11/13(水) 16:09:55 ID:OKGpTSko0
現実を作っている、ということについて
個人的な感触を書いてみると、

例えば、「〜だったらいいな」と願うとする。
実現して欲しい!と願うとする。
その時自分の心の奥底はなんて言ってる
「・・・とか言っても叶わないのはわかってるけどね」
と、確固たる自信を持ってないか?
この”確固たる自信”、これを元に君が現実をきちんと作っている。
じゃあ同じように確固たる自信を持って逆のことをしたらどうなる?
どうあっても叶うと思うよ。

ひねくれもの氏のアファはこれを利用しているんじゃないかと思う。
この確固たる自信を認めて、現実は自分によって作られてると認めるやり方だ。

「痩せてモデル体型になりたい」と今思ってみる。
心の奥底で確固たる自信を持って断言してるのは誰でしょう?
「いや絶対無理無理、せめて相当頑張って食事制限して、何ヶ月もそれを続けなきゃ・・・」
って言っていないか?
それがきれーいに現実に反映されてないか?

それを自分自身の願望だと認めるためにアファる。
「私は相当頑張って無理しないと痩せたくない」
自分にしっくり来ないかい?
自分が現実を作っているんだ。叶えたくない、じゃない、叶えてるんだよ。
痩せたくない、を既に叶えてるんだ。

757もぎりの名無しさん:2013/11/13(水) 16:32:05 ID:OHIMYzqk0
心の奥底で確固たる自信を持って断言してるのは誰でしょう?

ここを探り出し書き換えるにははどうしたら良いんですか?

758747:2013/11/13(水) 19:35:09 ID:OKGpTSko0
>>757
自分自身だよ。
書き換えるには自愛が一番ラクだ。
色んな方式があるけど、よく分かんなかったら自愛に集中。
自愛がすすめば、すっと入ってくることが沢山ある。

759もぎりの名無しさん:2013/11/13(水) 20:39:14 ID:qYWM5.DQ0
>>758
有り難う
自愛すると良いのか・・・
まとめサイト読んでもなんか今一よく分からないんだよね
普段は真逆の事やってるきはする

760もぎりの名無しさん:2013/11/13(水) 22:30:23 ID:cE0oPYJY0
どうしていいか分からないので、ちょっと書き込んでみました。


もう一年間位、いろんなメソッドを試したり成功体験談とかチケットとか見て、顔を変えてしまおうと。
すっごい可愛くなって、雑誌にも取り上げられる位な存在になってしまおうと思いながら生活をしていました。
得た物を毎日自分で復習しては実行し、結果を待ちました、が。
やっぱ変わりませんでした。嫌な程の安定、そして悪化。正直時間の無駄だったのかなって感じます。
自愛の仕方が間違っているのかな…期間が短いのかな?
問題点が沢山ある気がして、自分でもどうしたらいいのか分からないです。
鏡を見ても溜息が出るだけ。自分を責めてしまうのでなるべく今は見ていません。

私がそんなに強く「可愛くなりたい!!」というのには、理由があるんです。

小学生の頃は、幼馴染などのおかげなどで男子とも普通に遊んでいました。
むしろ、女子よりも男子と遊んでいた方が多かったような気がします。
特に、私は昔から友人関係などがあまり上手くいかず、実際に小2位から悩んでいた者です笑
それでも、自分なりに頑張って、小学校は乗り切りました。

ですが中学生の時、男子に悪口を言われ、女子には仲間外れに…
半年でその状態でした。大体10月位。
グループとか作っている友達を見ては、入れてとも言えず、一人ぼっちで毎日泣いていた私。
仲がいい友達は違う中学校に行ってしまい、頼れるのは親だけ。今考えると、本当申し訳ない思いでいっぱいです。
なんとかループから抜け出す事は出来たけれど、毎日が地獄でした。
残ったのは、人を羨ましがったりする事、自分と人と比べたりする回数がとても増えた事位でした。


そしてそれっきり男子と喋るのが苦手になりました。女子と話す時、友達と話す時とかも疑いをかけてしまう。
「こいつ、裏では自分の事言ってるんだろうな〜…」なんて思いながら話す事が度々です。
友達と話す時も、大抵の子とは今でもいまいち噛み合いません。

今でも学生の集団(男子・女子に問わず)が駅とかにいると、思わず下を向いてしまうんです。怖くて。
変わらない、おもしろくない毎日です。

でも、「そんな人達を見返してやろう」とか、「可愛ければ皆に認めてもらえる」。
そういう思いもあったし、「こんな可愛い奴が友達にいたっけ?ん?」って今まで会った人達に言われたいって思いはずっと変わずに、あります。
目立ちたいという気持ちだってある。なのに。

どうしてなんだろう。すごい、可愛くなったり、自信を持ったりするのは難しい。
顔を変える事が出来た、って言う人もいる。
他の人は出来るのに、どうして私は出来ないんだろう。


長文失礼いたしました。

761もぎりの名無しさん:2013/11/14(木) 02:05:35 ID:0rwqFnMQ0
>>760
昔の私を見てるみたいだったので、カキコ。

私も小学校高学年〜高校時代は、あなたと同じ立場だったよ。
友達1人もできなくて、クラスでグループ作る時はいつもぼっちで、
先生が「誰か、>761さんをグループに入れてあげて」って
言ってくれて、ようやくお情けでどこかのグループに入れた。
学校行事だって大嫌いだったし、聞こえよがしに悪口も言われたし、
修学旅行の時は1人だけ布団離されたりしてたよw
プラス家庭環境も良くなかったんで、本当に味方が誰一人いなかった。

それからかなり時間は経ったけど、今その時の事を振り返ると、
クラスの男子や女子よりも、よっぽど自分で自分の事を
いじめてたんだよね。
自分の事が大っ嫌いだったし、自分じゃない誰かにならないと
好きになってもらえないって本気で思ってた。

762もぎりの名無しさん:2013/11/14(木) 02:06:28 ID:0rwqFnMQ0
たとえば、あなたが言ってる
「可愛くなれば皆に認めてもらえる」っていうのは、
ひっくり返すと、
「可愛くなければ(今の私のままじゃ)皆に認めてもらえない」
って意味でもあるんだよね。

だから、たとえば話しかけてくれた相手に対しても、
「私と話してもつまらないだろうな」
「きっと、先生とか他の誰かに言われて、嫌々話しかけて
くれてるんだろうな」
「内心バカにされてるんだろうな」
って思いがどうしても抜けなくて、ビクビクオドオドしてたし、
実際、話してる相手が本当につまらない気分になるような態度を
(無意識にだけど)取ってた。

763もぎりの名無しさん:2013/11/14(木) 02:07:17 ID:0rwqFnMQ0
でもさ、相手が本当に私と話してて「つまらない」って
思ってるかどうかなんてわからないよね?
「先生とか他の誰かに言われて、嫌々話しかけてくれたんだ」
って考えだって、私の勝手な決めつけだし。

過去に友達に嫌な思いをさせられたとしても、今現在、
あなたに話しかけてくれてる相手がどう考えているかは
無関係って考えるのは難しいかな?

それに、もし喋るのが苦手だったら、聞き上手になるといいよ。
相手の話に興味を持って、(できれば)ちょっとオーバーなリアクションで
「えっ、それ本当?」「へぇ〜、そうなんだ」って、
ニコニコしながら言ってくれる相手に対して、
嫌な印象を持つ人はほとんどいないから。

世の中って、そんなに嫌な人ばかりじゃないよ。
あなたが可愛くても可愛くなくても、自信があってもなくても、
あなたの事を好きになってくれる人はたくさんいる。

764もぎりの名無しさん:2013/11/14(木) 07:21:44 ID:QpntZ7wcO
昨日「1日だけ自愛」しようとして挫折した。もっと短い時間でやってみる。
(ρ_*)ヾ(・ω・。)ヨチヨチナデナデ自分!

765708:2013/11/14(木) 09:45:02 ID:4JrWmbms0
かわいいとかきれいって誰が決めるのでしょう?
他人?
なぜ幻である存在のありもしない価値観で自分の価値観を決めるのでしょう?
私が主で世界は従です。逆にするから苦しいんです。

私は創造主です。主です。
私の決定がこの世界の全てです。
私は自分が楽しむためにこの世界を作り出したんです。
エゴはそのゲームを楽しむために必要なラスボスです。

私が美しいと認めたものが美しく、それは作り出した私が美しいからです。

てな具合で自愛が30分もできなかった私はこの世界を
大好きなゲームのドラクエに例えて、製作者として遊んでます。
この世界からリレミト(脱出)したい時は、瞑想するか寝てます。

これもある意味自愛かな〜?
型どおりの自愛とかメゾットではなく、自分に合ったのを探すといいかも!

766もぎりの名無しさん:2013/11/14(木) 09:57:59 ID:cE0oPYJY0
>>761

ありがとうございます。
そして、私は私をいじめてきたんだなぁ…(´;ω;`)
761さんの返信を見て、気づきました。やっぱり書き込んでよかった。
不思議にも、なんだか心がぽかぽかしました。
761さんも、私と似ていたのですね。


もうちょこっとだけ書かせて下さい。
全て吐き出したいので!!

私は高校では部活もやめ、文化祭とかもつまらなすぎて途中で帰ってしまいました。
小中学校の同級生とは合わないようにと、かなり遠くの高校を選びました。
中学生の時にあんな事があり、勉強に集中。そのおかげで高校生では成績上位。

でも頭の良い人って、びっくりされるくらいにいろんな人から仲間外れにされてしまうんですよねwww
レッテルがはられてるというか、なんかもうどうしたらいいのやら。私は悪くないのに。

少数派だからか、あんまり理解してくれる人は少ないし、私だって遊びたいんです。
授業中寝ている人がいても、先生は「頑張っているから」と全然怒らないし。
「は?どうして??」って感じですw
思わず、「高校生活を楽しむ為に、その高校を選んだんじゃないの??」って思っちゃいました。
けれどコツコツ頑張って努力してきた私は、気休めの仕方がいまいちよく分からない状態。
遊んだらなぜか自分を責めてしまう事がいつもです。環境がダメなのか、自分がいけないのか。

767もぎりの名無しさん:2013/11/14(木) 09:58:40 ID:cE0oPYJY0
将来とかも、漠然としすぎているし、
責める事なら多分一日中出来るんじゃないかと感じてます。
実際、何もしていない時間も自分を責めてるし…ああもう嫌だ!逃げたい!!
今までと同じような事がループしていると考えている私は大学に行くのが怖い。
別に行きたいとも思わない。自分の人生なら、自分で決めたい。
学歴の為に、そんな目的で行きたくはない。

そんなネガティブな私に比べて、親はかなりのポジティブ思考。
子供の頃にたくさん苦労を重ねているからか、そうなったのだそうです。
負担だって本当はかけたくないけど、自分で解決できないんだよー。
ほぼ毎日愚痴みたいなのを親にこぼしているから、さすがに迷惑かなぁなんて思ってます。

確かに、「つまらない」とか、勝手に決めつけてきたのは自分。
あれこれ責めまくって、一人でずっと思い悩んでいたのは外でもない自分。
全部自分だった。

でも、それでもいいんですよね。
愛してくれる人って、好きになってくれる人っているんですもの。


まずはもうちょっと自分を見つめ直さないといけないかもしれません…
なんか、もうちょっとで掴めそう。

768708:2013/11/14(木) 15:06:48 ID:4JrWmbms0
>>767
高校生にしてはしっかりした文書くな〜と素直に感心。
私が高校生の時なんて・・・(遠い目

自分責めが止まらないなら、概念はずししてみたらどうでしょう?

769もぎりの名無しさん:2013/11/14(木) 17:18:16 ID:InP1ZaPE0
チケットを読んで2年。108さんが繰り返し言い続けて
こられたことがやっとわかりました。わかってなくても、
それなりの成果は得られてたけど、今やっと7章って
そういうことね、と理解できた。108さんありがとうございます。

そしてクレさんにも感謝感謝です。実践するにあたっては
クレさんまとめが非常に役立ちました。本当にありがとうございます。
感謝してもしきれません。お2人のますますのご活躍を願っております。

770もぎりの名無しさん:2013/11/14(木) 19:41:00 ID:cE0oPYJY0

>>768

708さん、こんばんは!!

ありがとうございます。
自分が今、何をどう思ってるのかを知りたくて溢れんばかりに書いてしまいました…。

ドラクエの例はとてもいいな、って思います。
自分を主人公に置き換えるのではなくて、製作者になるのですね。
エゴは、ラスボス。私の場合強敵そうだなぁ…。

今最も悩んでいるのは、将来の事。
なんせこの私、小学校低学年の夢はポケモントレーナーだったんですw
なかなかいないですよね、真剣に短冊にポケモントレーナーとか書いた人なんてwww
お金があれば、夢の一部も親にも沢山親孝行出来るのにー!!!
かっこいい人にも、出会いたいなぁ。恋したい。きゅんきゅんしてみたい。
自分の事とか、もっともっと他人に発信していきたいなぁ。憧れは読者モデル。

いくらでも挑戦できる世界なのに、
私は多分、今まで述べた事がまだ頭の片隅に残っているから挑戦してない。
うーん…!これらを叶えるにはやっぱりどうすればいいんだろう。
自分の型にあった方法を探した方がいいんだな。


概念はずしというのは、他人に意識を向けるのをやめる、という事でしょうか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板