したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ【第四十七幕】

771信頼:2012/07/07(土) 14:48:56 ID:96sL57dk0
>>766
え?放射能は既に日本全体に影響があるんですよ?
煽っているんではなくて、注意してくださいって事ですね。
既に一部地域だけではないです。
九州でも長崎で高濃度放射能が観測されてましたからね。
今流通している食品もどんな影響があるのか分かったものではないですからね。
って言っても私ら一般市民は自給自足しない限り企業の作った食品を食べなければ
生活が出来ない状態ですから。

しかし知る事によって注意する事は出来ますから。
例えば、TVCMを信じて子宮頸がんワクチンを打って不妊になってからでは遅いのですよ。

これ、ワクチンについている添付文書ですが、読んでみると、え?ってなりますよ。
http://ooruri777.up.seesaa.net/resource/o0547044611482339704.gif

ここに添付文書が全部UPされてます。
http://ooruri777.seesaa.net/article/271260890.html

知る事を恐れない、恐れる事を恐れないって事です。
でもまあ、何も知らない事が幸せって事も確かにそれもありですね。
しかし、貴方は私の書いた文章を読んだ。
これは偶然ではない、何かあるんですよ。
私は嫌な感覚な時も良い感覚の時も、何故今これを体験したんだろうって問いかけます。
すると答えがきます。
お試しあれ!

>>767
関東だけではなくて、日本全体が放射能に汚染されているのは確かなんですよ。
それがすぐに人体に影響があるレベルなのかは関係無く。
しかし長期的に見れば確実に影響は出ます。
ん〜どう言えばいいかなぁ〜放射能汚染ってのは県によってここはされている、されていないって
デジタル的に明確な線引きがある訳じゃなくアナログで全部続いているのですね。

>「放射能は関東も汚染されまくってる」 という信頼性が高い情報が出るまで
政府や大手メディアがこれを言う事は数年無いとおもいますよ。
あれほどの首相官邸の大規模なデモもサラッとした感じの報道でしたから。
日本は何としてでも原発を稼動させなくちゃいけない裏の理由があると感じてます。
消費税増税と原発再稼動、明らかに政府の対応が変だと感じるんですよね。

>>768
風評被害で困っているんですよって言ってるニュースを何度か見た事がありますね。
うちの地域は放射能汚染はないですとか言ってますが、
農協が検査をして問題ないと言ってはいるけど、
検査結果を農家に公表をしていない所もあるんですよね。
ある農家が検査結果を教えて下さいって言っても、安全なレベルなのでと言って
教えてくれなかったとこもありますね。


まあこれは私の直感で感じた事なので一応書いときますが、
放射能や食品関連、医療関連の事をマジで公表してしまうと
日本経済が立ち行かなくなるんで、何としてでも隠すのでしょう。
日本のお偉方も全部分かってるんだと思います。

772もぎりの名無しさん:2012/07/07(土) 15:45:32 ID:TtMarso60
>>771 だからおめえが勝手に「放射能で注意しなきゃいけねえ世界」を選んでる事だよ。
てめえだけの世界な、それは。それとてめえは情報に毒されてるぜ。要は情報の奴隷。
てめえだけ好きなだけ世界=危険なのを楽しんでな。
それとな「世界の裏には陰謀がある」ってハナから構えてりゃそれこそ引き寄せで、嫌でも
そゆ情報入ってくんべや(笑) BACAかおめえ。

773もぎりの名無しさん:2012/07/07(土) 15:53:54 ID:TtMarso60
>>771 それとおめえの直感なぞアテになんねえよ(笑)
おのおのの直感だろ。

774もぎりの名無しさん:2012/07/07(土) 18:10:05 ID:PuzmYsts0
>>765
信頼さんの世界から陰謀が消えてなくなったら困るんだよ
結局陰謀やら謀略やらそうゆう世界が大好きなんだから

775もぎりの名無しさん:2012/07/07(土) 18:21:29 ID:ZeGFqTeA0
信頼さんはTVの情報は信じないけど
リチャード・コシミズやフルフォードなんかの妄想は鵜呑みにするんだよなー

それと反原発デモをマスコミが取り上げないとか言ってるけど逆だよ
TVは左、あんたの味方だよ心配すんなw

776747:2012/07/07(土) 21:20:03 ID:7SV3Nzhw0
>>749
あのさ、あなたが思うほど皆テレビの情報ばっか信用してないんですよ。
各々情報選択してる。

ワクチンの話だけど、みんながみんなテレビ見てワクチン打ってるじゃないの。
自分が大事だから、やれることはやっときたいんだよ。
しかも、ワクチン打つなら説明もきちんと聞くと思う。
だから使用上の注意もあるじゃん。
打つのは自分の意志。無理矢理じゃない。
しかもめちゃくちゃ素直に注意書きされてるし、ほんとに陰謀ならこんなことさえも書かないと思うけどな。

てか、テレビじゃなくて本物かどうかもわからないネットの情報は鵜呑みするんすね。
テレビはだめみたいだけど…いみわからん(笑)
情報はメディアだけじゃないよ。

引き寄せの法則か。
…おいおい、それを語るなら根っからあなたの言ってること変じゃないかな?(笑)
しかもさ、自分が気に入らない者が寄ってくる、これも引き寄せの法則だかんね。

777もぎりの名無しさん:2012/07/07(土) 22:35:18 ID:.lMRci5c0
777頂いておきますw

778もぎりの名無しさん:2012/07/07(土) 23:03:01 ID:S9SkI/sM0
>>777
日付まで7月7日!(*^ー^)/゚・:*:・。

779もぎりの名無しさん:2012/07/08(日) 00:45:23 ID:OCMJqLp20
信頼まだいたのか
ウゼエ消えろ

780もぎりの名無しさん:2012/07/08(日) 01:28:35 ID:Ggczbq.k0
何を信じようと信じまいとその人の自由だと思いますよ。
でも、「現実に振り回されないように」自分に主導権を持たせるのがチケットでしょう。

あえて「放射能が危険」「マスコミの陰謀」などと
不安を煽る様な事は板違いじゃないですかね。

そういった陰謀説が好きなら好きで構わないと思いますが
別の場所でやった方がいいと思いますよ。

781もぎりの名無しさん:2012/07/08(日) 01:31:25 ID:PuzmYsts0
過去何度もそう言われてるのに一向にやめてくれないのよ

782もぎりの名無しさん:2012/07/08(日) 02:21:14 ID:S.70Dv0U0
別に気にしなければいいんじゃね?

正直、端から見てるとみんなで寄ってたかって攻撃も
どうかという気がする。

俺は陰謀説なんか見てもぴくりとも反応せんかったけど。

783もぎりの名無しさん:2012/07/08(日) 04:29:43 ID:NsCr9A620
>>749 どうもありがとう。言葉は難しいですね。
インフルエンザワクチン私は子供に受けさせました。
陰謀説は若干知ってましたが、個人の意見ですが
フィーリングとしてどうしても、陰謀という言葉には
アメコミのヒーローと悪みたいなお約束のシナリオみたいなモンを
感じます。陰謀という情報、みんなが知らない事を
知っているスペシャルな自分。という得意げなフィーリングも
若干感じます。ごめんなさい知らない人に失礼な事を言って。

信頼さんの情報が正しかったとしても、空中に撒き散らされた放射能を
どう注意すればいいのでしょうか。

私個人は日常で放射能なんか全く気にしていません。
食料の産地も。陰謀の真意もとことん個人で調べるのは
プロにならない限り難しいと感じますが。。。

784信頼:2012/07/08(日) 06:35:40 ID:96sL57dk0
>>779
面白いですね、自分に問えですね。

じゃあ私も、お前がウゼエ消えろ!
どう?貴方がやっているのはこう言う事ですよ。

>>780
別に陰謀の事だけ書き込んでいる訳じゃあないですよ?
少し書き込んだら反発するレスが多いので返答してただけでw

>>781
この世界、自分の目にしたくない事は絶対目にしますよ。
だから私、今まで誰に対してもお前は消えろとか、書き込むななどと言った事はないですね。
ああ>>779で言ってますが、これ説明なんで。

>>782
正解!それが本当に気にしない態度なんですよね。
そう、気にしなけりゃいいだけなんですね。
しかし気になる嫌な雰囲気を自分に覚えるって事はその要素が自分の中にあるって事ですからね。
それを解決していけば解けて来る。

>>783
う〜んどうも陰謀と言う言葉に何かアレルギーをもっている人達がいるようです。

インフルエンザワクチンに関しては私は完全に効果無しです。
何故なら私の体験からそう確信しております。
私は子供の頃を除いてインフルエンザワクチンを打っていません。
そしてインフルエンザに感染した事が一度もないです。

それとインフルエンザに感染した事がある人に聞いているのですが、
感染したその年に接種を受けましたかの質問にみんなYESでした。
私の親も接種を受けてからしばらく体調が悪くなり、もう絶対に接種はしないと言ってましたね。

私自身も放射能や食品関係は実は気にしてはいません。
ただどういった仕組みで悪影響があるかって事に興味があるだけです。
最近コカコーラに発癌性物質が入っている事を公表していますね。
アメリカのコーラーより日本の方が18倍も多く入っているとか。
それを読んでも私はコーラを飲みますけどね。

最終的にはこうなります。
外に力は無い、自分に力があるのです。

物事の良い面ばかりを見てれば確かに状況は良くなっていきます。
しかしある段階で止まります。
それは悪い面から逃げていて (それを知る事) 何て言うのか自分の中にその要素があるのに
それに蓋をしているって状態ですか。
早かれ遅かれそれが壁になるので、それ全部見ようよって事なんですね。

>陰謀という言葉には、アメコミのヒーローと悪みたいなお約束のシナリオみたいなモンを感じます。

陰謀って言葉にはどうもオカルト的、映画的、アニメ的、漫画的なイメージがついてまわりますね。
ではこう言い換えたらどうでしょうか、企業などの組織が利益を得る為の計画。

しかし何でこんな簡単な事がわかんないかなぁと思うのです。
癌が治る薬ができたら、困る製薬会社が多数。
何故なら儲からないから。
シンプルなんですが、陰謀論になってしまうんですよ。
薬は飲み続けてもらわないと、製薬会社にとって利益にならないので困る。
違うかなぁ〜企業が利益を出す為に普通にやってる事だと思うのですよね。
企業に勤めているサラリーマンならば絶対に口外したらマズイ事があるはずなんですよね。
食品の大量生産する会社とかパン工場とか色々と。

785もぎりの名無しさん:2012/07/08(日) 07:46:11 ID:cDSs4f/60

信頼が大推薦している映画 『THRIVE』は
ネガティヴ・マインド・コントロール

○映画 『THRIVE』には、闇の罠が仕掛けられている
http://mihoh.seesaa.net/article/254403416.html

786もぎりの名無しさん:2012/07/08(日) 08:58:32 ID:Vz22MdfM0
信頼さんっていつまでこんなこといやってるの?

787もぎりの名無しさん:2012/07/08(日) 09:38:08 ID:S9SkI/sM0
身体や衣服の表面についた放射線汚染物質は水でしっかり洗うと安全レベルになるとか。
内部被ばくなら、食べ物からの経口汚染よりも、汚染された埃を肺に吸い込むほうがより危険とか。

熱心に情報発信するなら、今自分たちができる具体的なことも伝えたほうがいいよ。
危険危険というだけで何も打つ手が示されなければ、それは不安を煽るものと言われちゃうよ。

788もぎりの名無しさん:2012/07/08(日) 09:39:24 ID:S9SkI/sM0
とくに今、被災地域に住む人たちや被災地域出身の人たちのことを考えようよ。
震災のうえに福島事故でどれだけしんどい思いをしていることか。

789もぎりの名無しさん:2012/07/08(日) 10:52:03 ID:W5OP0TEk0
>>784=信頼さん
>この世界、自分の目にしたくない事は絶対目にしますよ。

単に好みの問題で好ましい事じゃないというだけなら
問題ないですよね?

>物事の良い面ばかりを見てれば確かに状況は良くなっていきます。
>しかしある段階で止まります。
>それは悪い面から逃げていて (それを知る事) 何て言うのか自分の中にその要素があるのに
>それに蓋をしているって状態ですか。
>早かれ遅かれそれが壁になるので、それ全部見ようよって事なんですね。

これについてはひゃくはちは
ひたすら良い面、充足を感じる面だけに注目するクセをつけろ
と言っています

我々のすることと言ったら
ただ自分がイイ気分になれるように維持できるように努めるだけでいいはずなのでは?
信頼さんも以前そう言っていた気がしますが

イイ気分を維持すれば維持するほど
どんどんイイ気分を感じられる現実になってくる
という極めてシンプルな話じゃないのでしょうか?

790もぎりの名無しさん:2012/07/08(日) 11:54:13 ID:qYWM5.DQ0
なんか信頼のレス見てると、これほどまでに引き寄せって完璧に作動してるんだなって思った(笑)

791もぎりの名無しさん:2012/07/08(日) 12:15:31 ID:Vk6cDv.o0
信頼さんって願い叶ったの?叶ってるのにまだこんなつまらないことしてるの?
陰謀なんてない世界にいけばいいじゃん

792もぎりの名無しさん:2012/07/08(日) 13:02:15 ID:S.70Dv0U0
おまえら本当にいい加減にしとけよ。(笑)

信頼さんがおまえらの主張を「はい、そうです」って認めた
ところでおまえらの世界が変わるのか? 願い実現するのか?

「私の世界はこんな世界です」って許可を出すのは自分なんだよ。

ただの意見の1つって思っておけばいいじゃん。
魔女裁判と変わんないぞ。

793もぎりの名無しさん:2012/07/08(日) 13:35:37 ID:FvQEETgI0
>>787が良いこと言った

自分も放射性物質を気にせず栃木千葉産野菜とか房総の魚とか食べるほうなんだけどね。

人間ってドラマが好きだから、「○○の陰謀」「政府はxxを隠している」とかいう情報をネタに祭りを起こすこと多いのですが


具体的な解決策(信頼性のあるもの)や、自分で取った裏づけ(ネットの情報などではなく)を示すなど、打開に向けて行動しない限り
「単に騒いでるだけ」の範囲を出ないのよね。

仕事をしていてよくあるパターンですが「文句を言うだけで何も変えようとしない社員」に似ている。。

794もぎりの名無しさん:2012/07/08(日) 14:10:21 ID:ZeGFqTeA0
マスコミが信じられないってのは今や世間の常識だが
その反動としてネットの偏った情報ばかりを収集してしまう信頼さんみたいなのが出来上がる

結論=ネットはほどほどに♪〜( ̄ε ̄;)暇つぶしです

795信頼:2012/07/08(日) 15:41:19 ID:96sL57dk0
>>788
そして貴方はどうするんだろう?
別に何もしなくたって自分を責めないでいいですよ。

>>789
自分の目にしたくない事を見た時のその人の意識的感覚の問題なんですよ。
それをただ何もせず流せるかですね。

充足を感じる面だけに注目をするクセをつけるのは良いメソッドですよ。
ただ、意識の中に悪い面を気にしつつそれをすると壁になりますって事ですね。

>イイ気分を維持すれば維持するほど
>どんどんイイ気分を感じられる現実になってくる
>という極めてシンプルな話じゃないのでしょうか?
はい、その通りです。

(・´з`・)ん〜私の文章力の無さに誤解が出てるのは確かだなぁ〜でもまあいいかw

>>790
それは何より!

>>791
願いが叶った?違いますね〜
如何に自分が下らない願いをもっていたかって事を知り笑い転げただけです。
願いなど必要無し、今の状況がそのままっでいいんだとただ分かってしまった、自分に分からされてしまった感じですね。
すると不思議な事に状況の方が勝ってに変わって'( ゚д゚ )へ?っとなりました。
あ、これが願いが叶うって事なら叶ってますね。
小さな小物ぐらいならポンポンと手に入るし・・・実に不思議な状況ですね。
自分が下らない事をしていようが、陰謀論を楽しんでいようが、自分を許して
外の状況より自分の方が上だと決めればいいですよ。
他人から悪く見られたっていいじゃない? って書くと悪く見せていいんだって誤解するけどそうじゃないです。
他人の目なんて気にしてどうしますか。 ←これも↑と同じねで、別に目立つ事をせないかんって事じゃない。

エゴ的な考えでいると、法律なんて無くなっていいよって言った時、じゃ貴方は何されてもOKなんだね文句言わないねって考えになります。
反対に考えると、じゃあ貴方は法律で規制されていない事は何やってもいいのかって事になりますよね。
自転車で音楽ききながらサイクリングする事さえ法律で規制されてしまったんですよ、こんなアホな事はない。
関東近辺じゃ川原でバーベキューさえ規制されているし何でおかしいと思わないんだろうね。

>>792
全くその通り、自分の意識を信じればそれで良しなんですよね。

>>794
はは、ネットの情報そのまま信用なんてするはずが無いでしょ?
リアルな周りの情報も合わせて事ですよw
特に医療関係はニントモカントモ、マジでガンは治るしね。
医者が見離した末期癌の人が完全に治った人も10人ほどしってるし。
まあ、事実自分の目で見ないと信じられませんでしたけどね。

Not even justice, I want to get truth 真実は見えるか!
(^ω^)分かる人いるかなw

796もぎりの名無しさん:2012/07/08(日) 16:38:03 ID:OQxzropo0
信頼しゃべればしゃべるほどみじめだよ
そういや携帯さんとかどこいったの?

797もぎりの名無しさん:2012/07/08(日) 16:38:18 ID:cDSs4f/60

Disinformers(偽情報を流す人)の手口
http://www51.tok2.com/home/slicer93190/10-5430.html

1. 真実探求者たちに、嘘の、あるいは捏造された情報を“サポート”させるよう、唆す
2. 真実探求者同士の間に、争いごとを起こさせる(=仲間割れ)
3. 真実探求者たちの間に、人種差別などを起こし、分裂させる
4. 真実探求者に、個人攻撃を加えたり、どうでもいいことについて議論させたりして、手間をとらせる
5. 時には、複数の偽名人物を使って、さも誰かが真実探求者を信じ、支援しているように見せかける
6. それより何よりも、影響力のある真実探求者を「間違っている者」として非難を浴びせること

※現在、信頼が誘導しつつある雑談スレの流れで、
 信頼の言動がいくつ当てはまっているでしょうか・・・

 ちなみにここは、
 ザ・チケット等の真理探究者108氏の「板チケ」雑談スレです
 基本的にはそれについて仲間同士で語り合うのが趣旨のはずです
 陰謀論スレではありません

 信頼が何が何でも陰謀論を語りたいのなら
 別スレを懇願して用意してもらったらいかがでしょうか

798もぎりの名無しさん:2012/07/08(日) 17:05:09 ID:7yzwnGZw0
信頼って何でへっちゃらなふりをするの?
痛々しいんだが

799もぎりの名無しさん:2012/07/08(日) 17:13:09 ID:vWXoh/NM0
彼のエゴがそうせずにはいられないんだろう

800もぎりの名無しさん:2012/07/08(日) 17:41:37 ID:TtMarso60
もう信頼は無視だよ

801もぎりの名無しさん:2012/07/08(日) 17:47:02 ID:rvh3s.Do0
信頼のココロは本当は泣いてるのよ(笑)

802信頼:2012/07/08(日) 19:24:21 ID:96sL57dk0
>>797
ん?子供の頃から教育という観念(洗脳)をもっているので、
その壁を崩してはどうかと言う事を言っているんだけどね。
前に習えとか列を乱すなとか、子供の時は何の疑問も無く従ってましたが、
今考えりゃ変ですよね。
まあ子孫は今の私らの映像を見て笑っていると思いますよ。
企業面接はリクルートスーツばかりの異常さとかね。

書いたら悪い種類の事があれば108氏がやめてねっていうでしょう?
私は当然従いますよ、108氏の立てたとこなので。

それより人を攻撃する文章を読む方が他の方が気分悪くなるとおもうんですけどね。
>>799さん位のは大丈夫でしょうけど、>>800さんのは正に虐めの定番文句ですよねw

つーか私、真実探求者なんだけど?

>>798
ふり?マジで何ともありませんよ?
多分貴方はですね、自分が私の立場になった時の恐れを感じているんですよ。
なので自分がそうならないように注意して周囲の空気を読んで行動するプロセスにありますね。

>>800
他人の賛同を得ようとしている心にお気付きか?
無視するなら誰にも言わず無視すればいいだけですよ?
周りの空気を読んで対応するのを止めてみてはどうだろう。

803もぎりの名無しさん:2012/07/08(日) 20:44:24 ID:fRoURCys0
信頼ってゆー人、
外の状況より自分の方が上…?
ほんとなんもわかってないな(笑)

確かにいままでの固定観念を疑うことは大事です。
でも、疑って疑ったままじゃ、まだ偏った考えのままなんだよ。
列を作ることが変、リクルートスーツばかりの異常さ、
確かにそうなんだけど、ルールっていうか、そんなこと問題じゃなくないか?(笑)
列いいじゃんスーツいいじゃん(笑)
嫌ならしなけりゃいい(笑)

悪いけど、おっさんの中ニ病にしか見えない。
自転車を音楽ききながら漕いだらダメなのは、死亡事故が増加したから。
バーベキューがダメなのは、河川とかにゴミ捨てる人が多かったりするから。

分かる人いるかなw
じゃねぇよ(笑)あんたどこみてんの。

804もぎりの名無しさん:2012/07/08(日) 21:26:37 ID:Y29.sgrU0
何か大津の中学みたいなことになってんな!

805もぎりの名無しさん:2012/07/08(日) 21:44:53 ID:lUMe90fs0
信頼顔真っ赤っか

806もぎりの名無しさん:2012/07/08(日) 22:45:28 ID:GjIbDZBc0
大津の被害者も引き寄せましたっていうんだぜ
納得できるかっつうの

807もぎりの名無しさん:2012/07/08(日) 22:55:49 ID:lN6BKD.6O
>>802 もう全文が愚か。くだらない。

808NASA局長:2012/07/08(日) 22:57:08 ID:6qaLjB1YO
>DAZEww氏

いやはや、レンタル&発売開始です。
ラストシィン号泣です、必見ですぞ。
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B007KZ275Y/ref=mem_taf_dvd_d?qid=1341755503&sr=1-1&uid=NULLGWDOCOMO

809ああ:2012/07/08(日) 23:50:41 ID:b9nryqUA0
>>802 信頼さんが言う陰謀論が100%正しいかもしれませんが
真実を確認できないのが現状です。
私も疑いやすい性格なので、信頼さんの気持ちはわかります^^;

信頼さんは、とても健康そうな感じで何よりですが
このスレは、精神的、体力的に弱ってる人が割と多いと思いますので
陰謀論の様なネガティブな書き込みは、控えた方がいいかもしれません。
ここは陰謀スレではありませんし^^;

嫌がってる人が割と多いですし、とりあえず自粛されてはいかがでしょうか (^-^)
この状態が続くと、スレが機能しなくなる可能性がありますので・・

810もぎりの名無しさん:2012/07/09(月) 00:18:36 ID:W5OP0TEk0
信頼さん 
今更ですが信頼さんの基本的な願望実現法は
どうしたいかをあえて考えない全てお任せのオートモードですか?

811もぎりの名無しさん:2012/07/09(月) 00:39:02 ID:ZeGFqTeA0

こいつだけはブレないなw
信頼さんも見習えばいいと思うの。

812信頼:2012/07/09(月) 00:51:54 ID:96sL57dk0
>>809
ああさん
陰謀論は何故劣等感をもっているのかとかを説明するのに便利なので使っています。
説明の一手段だったんですが、何か誤解している人が多い。
ん〜説明の方向を変えてみますわ。

>このスレは、精神的、体力的に弱ってる人が割と多いと思いますので
>陰謀論の様なネガティブな書き込みは、控えた方がいいかもしれません。
確かにそうですね、精神的に弱っている人達がいるのを全く考慮してませんでした。

要するに陰謀論は、劣等感をもつように私らって教育されているって事ですね。
競争や何て言いましたか度忘れしましたが、今のままじゃ駄目だっていうあれ、
あー、向上心ってやつですね。
簡単にシンプルに言うと劣等感を克服すりゃいいだけって事に行き着きますが、
これは斉藤一人氏も言ってましたね。

>>810
>今更ですが信頼さんの基本的な願望実現法は
>どうしたいかをあえて考えない全てお任せのオートモードですか?
はいそうですよ!
外の状況に価値を置かない、外の現象には価値は無いって感覚です。
すると何も求めなくなりますから。
外に現れる現象は全部内側のイメージしたものが現れたものですからね。
イメージは視覚的なものだけではなく、気分的なものや感覚的なものも含まれます。
だからいい気分になれなんですね。
イメージする時は目の前に、ん〜何でもいいけどお金が目の前にあるのをイメージするんではなく、
「お金が目の前にある」なんです。
そこに無いじゃないかとか、このイメージ法でいいのかってのを考えない。
「そこにある」そんだけでいいです。
後はお任せでおれ知らない〜何もしない〜♪です。

誰かが言ってましたね、通販が届く感覚って、あれ上手い表現ですね。

813もぎりの名無しさん:2012/07/09(月) 01:31:43 ID:ZeGFqTeA0
誰か>>812を翻訳できる人よろしく。

引き止められても去っていった達人たち
嫌がられて尚意地でも居座る落ちこぼれ

まあ、そんな感じでしょうか(-д☆)キリッ

814もぎりの名無しさん:2012/07/09(月) 01:52:08 ID:m9A5x86g0
ワロタw

815もぎりの名無しさん:2012/07/09(月) 02:02:02 ID:kGzXjAuU0
反論する者いれば誹謗中傷する者もいる。
反論ならいいが。

贈られたものを受け取らなかったら、その贈られたものは
一体どうなるのだろう。

816もぎりの名無しさん:2012/07/09(月) 02:07:08 ID:kGzXjAuU0
最悪知れば最善を知る。
自ら苦しまずとも、苦しみ観れば快を知る。

817もぎりの名無しさん:2012/07/09(月) 02:25:20 ID:lN6BKD.6O
>>812 お前はさ、も少しおのれの劣等生さに気付けよww

818もぎりの名無しさん:2012/07/09(月) 03:22:19 ID:W5OP0TEk0
>>812
イメージするのって疑念が入れば無駄にタイムロスになりますよね?

だからできるだけ頭は使いたくないんですけど
かと言って全てお任せにするのも未だ少し不安があるんです

ゼロから全てお任せにした時って
無意識下で望んでいることが最上級の満足度になるように現実化してるんですかね?
それも絶妙のタイミングで?

819もぎりの名無しさん:2012/07/09(月) 04:50:31 ID:NfmcKsKw0
穏やかな感覚と生活を味わえていたのに、いじめのニュースを知り怒りがおさまらない・・・

820もぎりの名無しさん:2012/07/09(月) 16:05:35 ID:cMb/q7aoO
>>795
信頼さんの周り末期癌多すぎだろ・・・

821信頼:2012/07/09(月) 16:53:25 ID:96sL57dk0
>>818
>イメージするのって疑念が入れば無駄にタイムロスになりますよね?

なりますね〜疑念の消し方は消すんではなく認めると消えますよ。
疑念はあっていい、それが当たり前だって感じでね。
別にタイムロスになってもいいじゃない?何を急ぐ必要があるんだろう?
時間が無いと思わされているのも陰謀論(説明的に使った)に起因します。

>ゼロから全てお任せにした時って
>無意識下で望んでいることが最上級の満足度になるように現実化してるんですかね?
>それも絶妙のタイミングで?

ゼロからお任せとか絶妙のとか、それこそエゴの餌ですよ!
今悩んでいる事さえも達成される為に絶妙のタイミングで起こっているって知ったらどうします?

>>819
怒りはおさめるんじゃなく発散しましょうよ。
っていうより貴方の中に虐めの要素があるって事で見つかってラッキーですよ!
後はその要素を消すだけ。

>>820
うちの親が電位治療器昔買ってその関係ですね。
何せうちの親は癌が治って行く人達をリアルで見てて本当に治る機械なんてあるんだと
驚いてましたからねw
あ〜治る病気は癌だけじゃなくて、成人病と言われている慢性病も治りますよ!
親は高血圧も足が悪いのも治ったし。

それと電位治療器は治らないとか効果が無いとかってネットで叩いてる人達いるけど、
あれ嘘、実際に治っているからね。
まあ、治っていない人や症状が悪化した人は偽物つかまされたんでしょうね。
電位治療器は電子配分に特許があって配分違うと・・・まあいいか以前これは書きましたし。

822もぎりの名無しさん:2012/07/09(月) 17:18:38 ID:NfmcKsKw0
>>821
信頼さん、レスありがとう。
犯人が憎い。どうしたら要素を消せますか?

823もぎりの名無しさん:2012/07/09(月) 18:35:36 ID:U.zqwIx20
>>821
>電位治療器は電子配分に特許があって配分違うと・・・まあいいか以前これは書きましたし。

教えて頂きたいのですが、私の友人は、
ドクタートロン YK9000[電圧配分 マイナス75対プラス25] 出力電圧は5500・7500・9000切り替え可能を
持っているんですが、
電子配分は電圧配分と同じことなのでしょうか。
この機種は癌治療には、偽物か本物かどちらでしょう。

824もぎりの名無しさん:2012/07/09(月) 19:07:31 ID:W5OP0TEk0
>>821
てか信頼さんにとってのオートモードって
イメージした上でのお任せのことなんですか?
そんなのオートでも何でもないと思うんですが

実現したいことは間違いなくたくさんあるけど
それを上手く言語化できない、いちいち全部はっきりさせるのが煩わしい
時は
信頼さんもゼロから全部お任せにしないんでしょうか?
それだとやっぱ不安になるんですかね?
全部はっきりさせた方が満足な結果になるんじゃないかなーなんて

825信頼:2012/07/09(月) 20:35:29 ID:96sL57dk0
>>822
やり方は色々とメソッドがあるので、貴方に合うのを探せばいいですよ。
セドナなり瞑想なりですね。
良く誤解されるのは例えばセドナなんて効果ないとかって、批判的な書き込みがありますが、
それはその人個人に効果がなかったってだけで、批判的レスに引っ張られないで下さい。

例えば何らかのメソッドなどをしていて、自分がしているメソッドが全く効果なかったとかって書き込みを読んだら、
そこから疑念がはじまりますよね。それに引っ張られないって事ですね。

>>823
+25−75ならOKです。
ん〜でもドクタートロンは昔電位比率違ったと記憶してますが、
最近のは変わったのかな。
50:50とかは絶対駄目です。

偽者と本物を見分ける簡単な方法は、ペットを抱いてかかってみる事です。
偽者はペットが逃げ出そうとして、本物は気持ちよく寝てしまいます。
動物は正直ですからね嘘は通じない。

>>824
私はもう暫く前からゼロからのオートモードですよ?
特に願望ないしね。

イメージってのもしようと思ってするイメージじゃないし。
そもそもイメージ化って言語化しちゃ駄目ですよ、感覚ですから。
それを味わっている感覚とですね。

826もぎりの名無しさん:2012/07/09(月) 20:41:24 ID:NfmcKsKw0
>>825
ありがとうございます。とりあえず自愛します。

827もぎりの名無しさん:2012/07/09(月) 20:57:38 ID:WVw5uiKk0
瞑想して、少しだけ良いことして、神に祈る(儀式として神社へ行くのもよい)
これでだいぶ運と心理状態が良くなった。

828もぎりの名無しさん:2012/07/09(月) 20:58:15 ID:zr8NMKao0
>>808
おう局長、もうレンタル開始かぁ…。
まだ熱帯魚も観てないので今度まとめて観……るにはやはり重いか。(´・ω・`;)

で、なんかチラ見したら陰謀論で盛り上がっておるようだが、勝手に私見を話すと
陰謀論はネタとしてはまあ楽しいので楽しめないヤツは某番組で某芸人が
フリーメーソンがどうのこうのと言ってるのを見てる感じで流しておくのだぜw

でだな、上の方にあった向上心云々という話もわからんでもないのだぜ。
例えばな、最もシンプルな形で言うと、親子関係。
普通は親は子供より偉い、みたいなもんを信じているわけだぜ。
あるいは年長者を敬うような教えもあるし、国によっては身分制度があったり
日本でも昔は士農工商だとかがあったり、家柄なんつーもんで人に上下が作られていたりするわけだぜ。

で、実はそういうもんは全部幻想なわけだぜ。
昔の偉いヒトが天は人の上に人を作らず云々と言ったように、『社会性』みたいなもんを
考慮せずに考えてみれば、誰もが同じ中立的な場所にしか存在していないわけだぜ。

ではなぜ上下関係みたいなもんがあるのかと逆に考えればだ、先ほど無視した『社会性』
のせい、ぶっちゃけ言えば集団に社会性をもたらしめんとしている『誰か』が
『最も簡単に社会を構築する乱暴な方法』として生み出したモノなわけだぜ。
例えば『権力』という道具を使うには、人々に『権力というモノが存在するよ』
というコトを信じさせる必要があるわけだぜ。

そしてそれは往々にして暴力的なカタチで実行されるわけだぜ。
国というモノに権力があると思わせるために、例えば法律というモノを作り、もし
それを遵守しない場合は刑罰という暴力を行使するわけだぜ。
もちろん投獄というだけでも身体の自由を奪われている以上、それは暴力なのだぜ。

と言うときっとこう思うヤツもいるのだぜ。
『悪いコトをしたら捕まるのは当然だ』とな。

うむ、確かに当然なのだ、だがその『当然だ』という意識自体が『誰か』に植え付けられた
観念であって、それはいわゆる『陰謀論』で主張されていることとほとんど変わらない、
『社会を維持するためにわしらが真実だと信じ込まされているコト』に他ならないのだぜw

おっと、だからってそれがイイとか悪いとかいう話をしているんじゃあないのだぜ。
だがな、実はエイブラハムもバシャールも、その『信じ込まされているコト』
(本人にその自覚がなければ『現在信じているコト』)を脇に置いてみましょうや、
という話をしとるわけなんだぜ。

んまー…個人的には陰謀論を使った社会批判みたいなもんは好かんので、これはあくまで
自分の好きなさじ加減で受け取るのが吉だとは思うのだぜw

829もぎりの名無しさん:2012/07/09(月) 21:03:38 ID:zr8NMKao0
うむ、長々書いたがつまーりだ、真実だと信じ込んでいるコトをたまに疑ってみるのは
別に悪いコトじゃあねぇので、陰謀論みたいな話題が出てきたらそのためのツールとして
たまーに使うなりスルーするなりすりゃあいいんじゃね?というだけの話だぜw

830信頼:2012/07/09(月) 21:13:46 ID:96sL57dk0
>>828
(;゚д゚)ゴクリ… 流石ダゼ氏、説明が上手い!
つまりマジでそう言う事なんだぜw

善悪なんてのも生まれた国で全く違うしね。
ある国では重罪、またある国では喜ばれる事なんて事もあり。

831もぎりの名無しさん:2012/07/09(月) 21:29:10 ID:W5OP0TEk0
>>825
ゼロからのオートモードをしばらく続けてみてどうですか?

その時その時で実にちょうどよく満足な結果が出てくるって感じですか?

832もぎりの名無しさん:2012/07/09(月) 22:37:57 ID:QnkYKBug0
>『悪いコトをしたら捕まるのは当然だ』とな。

>うむ、確かに当然なのだ、だがその『当然だ』という意識自体が『誰か』に植え付けられた
>観念であって、それはいわゆる『陰謀論』で主張されていることとほとんど変わらない、

今朝、近所で女子高生が登校中に何者かにカッターで切りつけられて、10センチの傷を負ということがありました。
是非とも警察(国家権力)でそいつの身柄を確保してもらいたいと思っています。

何の権力もない無政府状態になったら、力あるものが奪い、犯すことになると思うのですが。

もちろん社会自体が暴力装置として、個人に牙をむくということも理解はできるのですけどね。

833もぎりの名無しさん:2012/07/09(月) 23:07:34 ID:Ar7aTLJg0
あらあらテコちゃん、信頼さんにまで頼ってるの。本当に甘ったれさんね。
少しは自分でやってみなさい。
そんなんじゃ小学校に上がれないわよ。

834もぎりの名無しさん:2012/07/09(月) 23:40:17 ID:zr8NMKao0
>>832
フハハ、まさにそこがキモでもあるわけだが、話しだしたらすげぇ深い話になってきて
際限なく書き続けてしまうので、まぁ少々端折ってみるとだ、まず断っておいたように
何も国家という幻想や権力という幻想が悪いわけではないし、使い方によっては
便利なコトも沢山のあるわけだぜ。

しかしデメリットもそれと同じぐらい、もしかしたらそれ以上にあるかもしれないんだぜw

でだ、今から言うのは極端な話なのでマジツッコミは控えて頂きたいのだが、
『社会』というモノのそもそもの求心力はまさにおまいが言っとるようなコト、すなわち

>何の権力もない無政府状態になったら、力あるものが奪い、犯すことになると思うのですが。

この『不安感』なわけだぜ。
いやホント、これは決しておまいを批判しとるわけではなく、わしもそうだし
この星の多くの人はそう考えているわけだぜ。

だが、実はそれこそが長い長い時間をかけて積み上げられてきた、『誰か』による
一方的な考えの押し付けだったりさるかもしれない、というお話なのだぜ。

では無政府状態では常に暴動が起きて北斗の拳のような混沌の世界になってしまうだろうか?
いや、わしはそうは思わんわけだぜ。
この星にはごく一部ではあるが、政府などもいうものとは無関係に生活をしとる
小数民族などと呼ばれる人達がいるわけだぜ。
西洋文明的見地からは彼らは『野蛮』であると認識されるコトが多いのだが、
実はそうでもなかったりするし、常に略奪や暴力が横行しているなんてコトもなく、
先日観た番組ではだな、その集落で
誰かが狩で獲物を捕まえたら、全員で分け合うというコトをしていたのだぜ。
狩に出た者も、そうでない者も、全て平等に、だぜ。
そこには『働かざる者食うべからず』などという概念はなかったのだぜw

おっと、話がそれたが、まぁつまりもちろん小さな集落であっても実際にはそこに
『小さな社会』は存在するし、掟のようなもんももちろんあるだろうが、国家という
単位や法という強い縛りがなくてもよう、ヒトは『自分がされて嫌なコトは他人にしない』
ぐらいの原則だけで平和にやれる気がするのだぜぇ。

ついでにもうひとつのデメリットなんだが。
ポノポノの世界観ではだ、全てについて自分で責任を負うという原則があるのだぜ。
例えばその通り魔事件があったとしよう。
そして犯人が判明したとしよう。
その時周りの人はそもそもこの犯罪に対して『自分で責任を負う』という態度をとるのだぜ。
『彼にこんなことをさせてしまったのは彼が追い込まれているコトに気づいて
やれなかったからだ』みたいな。
『人通りのない路地を作ってしまったからだ』みたいな。
『防犯設備の設置徹底を怠ってしまっていたからだ』みたいな。

一方こちらの世界ではというとだ、もちろん犯罪を許さないという怒りや正義感は
持つものの、最終的にはやっぱり人任せになってしまいがちなわけだぜ。
犯人が捕まらなければ警察のせい、自治体の防犯対策のせい、また捕まれば捕まったで
とにかく犯人のせい、はたまた親兄弟のせい、etcetc....
つまーりだ、そこに『自分にはどうにもできない』『自分とは無関係の出来事』を
産んでしまうわけだぜ。
『自分とは無関係』に起こるわけだから、そりゃ当然『自分では制御できない』のだぜ。
それはつまり自分の創造のハンドルから手を離す行為であるわけなのだぜ。


もちろんもちろん、ポノポノ的な解決法というのは小さな村ぐらいだからこそ
できる話であって、これだけ人口が密集した上に隣りの部屋の人の顔も名前も知らない
というような世界ではそのまんま適用することなんてできるわけ無いのだが、
それでも問題解決法のひとつとしては有効であるのだぜ。
なぜなら、それは創造のハンドルから手を離さないってコトだからなのだぜ。


ん?話がそれたか。まぁイイのだぜw

835もぎりの名無しさん:2012/07/09(月) 23:48:14 ID:NfmcKsKw0
だぜさん、ヒントをありがとう。

836もぎりの名無しさん:2012/07/09(月) 23:59:17 ID:3KdE19nU0
いや、あんまりよくないので最後にまとめると。
究極的な話をしてしまうとだ、結局『それが何であるか』は『自分で決めねばならない』
というコトなのだぜ。

そして自分にとっては『こう』であっても、他人にとっては必ずしも『こう』で
あるとは限らんというコトを忘れてはイカンのだぜ。
人の数だけ『こう』があるのだぜ。
どれがイイとか悪いとかではないし、あるいは逆にどれがイイとか悪いとかは
自分で決めるしかないのだぜ。

837もぎりの名無しさん:2012/07/10(火) 00:38:06 ID:vJvx4kdA0
>>825
ありがとうございます。
なるほど動物は正直ですね。

>+25−75ならOKです。
ん〜でもドクタートロンは昔電位比率違ったと記憶してますが、

OKですか。
だいぶ昔のタイプみたいです、今度もう一度調べてみます。

838NASA局長:2012/07/10(火) 00:59:43 ID:6qaLjB1YO
>>828
>DAZEww氏

そのDAZEww氏の説明も含め、善悪となはにか、人間の可能性、あらゆるこの板的にタイムリーなテーマを
園子温はDAZEww氏終始ニンマリなメタファを入れつつ描いているのでぜひ映画「ヒミズ」レンタルして見てみて下さい。
DAZEww氏だけではなくみなさんにNASA保障付きでオススメしますわ。
ちなみにDAZEww氏、この映画は全然重くないですぞ?ビール片手にポップコーンつまみながら気楽に鑑賞できるPOPな作品ですわ。
なんていうんでしょ、イケメンパラダイスを田原総一郎が監督したみたいな?
http://blog-imgs-32.fc2.com/i/r/o/iron24/30128_02_l.jpg
園子温的には「愛のむきだし」に近い路線といいましょうか、笑いながら見れる感じですわ。
「冷たい熱帯魚」はグロシーンもあるので万人にはオススメできませんがこの「ヒミズ」はむしろ青春感動作です。
http://www.youtube.com/watch?v=aXTRxbvwBGs
まじ、園子温てこのスレのためにシンクロして映画作ってんじゃないのか?てくらいスピ的ヒントがつまった作品なので
ぜひみなさん週末あたりにこの映画「ヒミズ」レンタルしてみて下さい。
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4492044175/ref=mem_taf_books_d?qid=1341814901&sr=1-1&uid=NULLGWDOCOMO
いやはや、ベネチアで賞とりましたな‥



【NASA推奨・夏休み指定文庫】
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4766785274/ref=mem_taf_books_d?qid=1341840891&sr=1-2&uid=NULLGWDOCOMO

839NASA局長:2012/07/10(火) 01:05:11 ID:6qaLjB1YO
【NASA推奨・夏休み指定文庫その②】
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4492044175/ref=mem_taf_books_d?qid=1341814901&sr=1-1&uid=NULLGWDOCOMO

840もぎりの名無しさん:2012/07/10(火) 01:20:55 ID:zWMBial20
よおわからんけど、見てると陰謀論どうこうより皆さん、信頼さんが目障りなんじゃ…?

ラジオでちょうど愛のむき出しを伊集院と水道橋博士がおもしろいゆうてたから見てみたいわ

841もぎりの名無しさん:2012/07/10(火) 01:24:27 ID:WVw5uiKk0
瞑想を続けて、過去の恥の感覚から自由になった。

842NASA局長:2012/07/10(火) 01:37:25 ID:6qaLjB1YO
>>840さん
>ラジオでちょうど愛のむき出しを伊集院と水道橋博士がおもしろいゆうてたから見てみたいわ


引き寄せましたか。「鉄はアツいうちに打て」ですわ、
いやはや‥長丁場です、飲み物とお菓子用意してドゾ↓
http://www.youtube.com/watch?v=vq-KtenWoe0
http://www.youtube.com/watch?v=GBlnJ5IXla4
http://www.youtube.com/watch?v=02bsgXCHvS8

843もぎりの名無しさん:2012/07/10(火) 01:44:52 ID:W5OP0TEk0
>>834
ダゼさん
あなたは
自分1人の意識で変えられるのは
あくまで自分の身近だけだという考えなんですかね?

バシャールなどはけっして身近もクソも関係ない、
自分さえ変われば戦争さえもなくなる、というより
戦争がすでになくなったパラレルワールドに移動すると言ってますけど
あなたほどの人が自分の身近しか変えられないなんて、そんな制限された考えをしているのでしょうか?

そして何より肝心のポノの本にも
世界規模の問題も扱えるとちゃんと書かれてますけど?
てか、全てが自分の内面の投影なら、そうできなきゃおかしいでしょーに?

844もぎりの名無しさん:2012/07/10(火) 02:00:19 ID:W5OP0TEk0
ちなみにダゼさんは
こんな話はとうてい信じられませんかね?
http://enigma2.ahoseek.com/?p=3570
これなんて完全に個人の意識が世界規模のことをガラッと変えてしまった一例ですが

845もぎりの名無しさん:2012/07/10(火) 07:28:54 ID:97QUCNAM0
>>844
なんだ、それはわしの好物ではないか!
Σ( ̄□ ̄;)

いやな、まさかおまい側の方からそんな話が出るとは思わなかったのだが、
わしはおまい寄りの考え方なので安心するのだぜw
ただそれとは逆、つまり『自分では世界を変えるコトなんてできない』と思ってるヤツに
話しかけていたのであってだ、そんなヤツにいきなり大きな話をしてもなかなか伝わらんのだぜw?
例えばオリンピックの水泳選手がカナヅチのヤツに向かって『私もかつてはカナヅチだった。
だから練習すれば君も10000メートル泳げるよ』なんて言われても、カナヅチなヤツは
『無理に決まってるだろ!現に今こうして溺れているじゃないか!早く助けろ!』
と言うだけなのだぜw


ただ。
わしはそのリンク先の話を例に持ち出すのはどうかしらと思うのだぜぇ。
良い子がマネをして『飛び降りれば世界が変わる』とか思いかねんのだぜw
世界は今この瞬間だって常に変わっているのだからして、あまりレアケースばかりに
とらわれない方がイイとわしは思うのだぜ。

ちなみに。
そのように変わった世界の前と後を両方認識できてしまうのは前述通りレアケースで
あるとわしは考えるのだぜ。
なぜならだ、常人がまったく違うパラレルな世界にジャンプしたらよう、普通
自分がおかしくなってしまったのだと考えてしまうと思うのだぜ。
つまーり、そのジャンプ先の世界を十分に楽しめなくなってしまうわけだぜ。

例えば前世というモノがあるとして、もし前世の記憶を持って生まれたとしたらどうだろうか。
気がつけば知らない他人が『わたしがママよ』とか言ってるわけだぜ。
前世と時代や国が変わっていたら、文化や価値観の違いに馴染めないかもしれんのだぜ。
あるいは前世で自分の命を奪ったヤツを今世でも恨み続けたり、前世の伴侶がいない
ことに一生苦しみ続けるかもしれんのだぜ。

といつ感じでジャンプする前の世界の記憶を引きずるというのはメリットよりも
デメリットの方が多いので、普通はジャンプしても記憶ごと入れ替わるか、もしくは
ジャンプそのものをしないのだぜ。

あ、わしはね、ジャンプが起こるコトももちろん信じているが、それ以上に
『ジャンプは起こる必要がない』すなわち『ジャンプせずとも人は必ず幸せなシナリオを創造できる』
もっと言えば『ジャンプできなきゃ幸せになれないと考えるのは誤解である』
と考える派なのだぜw
そこんとこヨロシクだぜw

846もぎりの名無しさん:2012/07/10(火) 07:40:01 ID:97QUCNAM0
>>843
ついでにこっちも。
もちろんバシャールが言うように緑色の皮膚の人間になりたければなれるというのを
信じているし、モナちゃんが国連かどこかで云々などという話も承知しとるのだぜw

あ、そうそうもうひとつ。
あまりパラレルワールドというモノをデジタル化して考えない方がイイと思うのだぜ。
つまーり、虹の色は何色か、というのと同じ話だぜw

七色だと思えば隣り合う同士が別の色として認識されるが(これがデジタル的)
ホントはそこには無限の色があって、隣り合う同士の色の境目は限りなくゼロに近いのだぜ。

境目がほとんどないとわかればスイスイと色の間を移動できるが、ハッキリとした区切りを
設けて考えてしまうのはだ、10歩歩けばたどり着けるトコロに走り幅跳びで挑む
ようなもんで、つまりかえって移動しにくくさせるんじゃないかと思うのだぜw

847もぎりの名無しさん:2012/07/10(火) 07:52:24 ID:W5OP0TEk0
>>845
前の世界の記憶が残るか否かは
自分の無意識下の望みに合わせて適度に調整されるもんじゃ
ないんですかね?
ある部分は残るがある部分は残らないと言う具合に

そういうところも含めて願望実現ってもんでしょーに?

そういうこともできないなら
世界は自分の内面の投影であり
自分が世界の創造主、プログラマーだなんて話もちゃんちゃらおかしい

プログラマーならホントに全て自由、何でもありのはずだろって

848もぎりの名無しさん:2012/07/10(火) 08:07:07 ID:W5OP0TEk0
>>845
大体よー
前後のつじつまがちゃんと合う常識的な創造しかできなくて
一体何が面白いんだよってんだ

849もぎりの名無しさん:2012/07/10(火) 08:17:09 ID:W5OP0TEk0
>>846
はっきりした区切りがないなら
それこそ
前の世界の記憶が一気に消えてしまうなんてこともないはずでしょーに?

無意識下で残ってほしいと思ってる部分は残る
残ってほしくない部分は消える

単純にこうなればいいじゃねーか

850もぎりの名無しさん:2012/07/10(火) 08:41:07 ID:NfmcKsKw0
ならそれでいいじゃん。自分で解決してるじゃん。

851もぎりの名無しさん:2012/07/10(火) 09:14:34 ID:/.QsNsog0
こらこらテコちゃん、クレさんに拒否されて次は信頼さん、信頼さんの解答が理解出来なくて
次はダゼ氏にくってかかってるのね。
いい加減に病院に行って来なさい。みなさんにご迷惑かけてばかりだと
ランドセル買ってもらえないわよ。

852もぎりの名無しさん:2012/07/10(火) 09:20:36 ID:fvJ0nOp20
自分の思い通りにならないのが「苦」だと
ブッタが言ってたなあ。

自分の思い通りにならないのが当たり前だと
思えば「楽」になるかもw

853もぎりの名無しさん:2012/07/10(火) 11:20:18 ID:FM/bXoksO
これか私が思う本当の時間の流れの図。
http://imepic.jp/20120710/376140
上から下に流れてる矢印が本当の時間の流れで、左から右へ流れてる矢印がただの『今』の持ち物。
108さんがいつも言ってる「今しかない」「思考で支えない限り未来も過去も存在しない」はこういうことではないでしょうか。


>>726
生き返った…はず!それと妹の出産の日時も変わった!
ただ物的証拠は出せませんよ。
それともう一つ、私は18のときに死んでます。

854もぎりの名無しさん:2012/07/10(火) 11:37:08 ID:OHIMYzqk0
まじかよ
enigmaたのしいよね

UFOって何しにきてるの?
よく見るんだが

855もぎりの名無しさん:2012/07/10(火) 14:17:37 ID:FM/bXoksO
>>853のつづき

で、私はあまり宗教学詳しくないのでうろ覚え知識なんですが、確か仏様は一瞬で過去3000年と未来3000年を考えることが出来る(?)思いを巡らすことが出来る(?)らしくて、それってこのことなんじゃないかと思うのです。

856もぎりの名無しさん:2012/07/10(火) 14:26:35 ID:3ZdXxD3o0
おお、なんか面白そうなお話。
>>855さん、よろしかったら18歳のときのお話聞かせてください。

857もぎりの名無しさん:2012/07/10(火) 16:30:11 ID:Y2rRgc.60
>>855
上から下の矢印が俗に言う過去・未来という時間の流れにならない?

自分は時間の流れ・>>855の図のすべての矢印そのものがない。
が一番しっくりくるかなぁ。

858もぎりの名無しさん:2012/07/10(火) 16:53:15 ID:u4XcyASI0
同じくいろいろ体験談を聞いてみたい

859もぎりの名無しさん:2012/07/10(火) 17:49:50 ID:WVw5uiKk0
相変わらずお金は欲しいが、瞑想と祈りをしていたら以前のような猛烈な渇望感は消えたな。

860もぎりの名無しさん:2012/07/10(火) 17:52:36 ID:u4XcyASI0
7章認識だとか悟りだとか
達人さんはどういう経緯でそこまで至ったのかわからん
まとめを読めば読むほどわからなくなるぜぃ

861もぎりの名無しさん:2012/07/10(火) 19:04:46 ID:S9SkI/sM0
>>853

      +
 +       モットカタッテ、モットキキタイ
     ∧_∧  +
  + (。0´∀`)
    (0゚つと )   +
 +  と__)__)


過去・今・未来ってのもオモシロい!
現在はどこにいっちゃた〜w

>>855の3000年過去・未来がわかるってのは意味深 (;・`д・)ゴクリ

862もぎりの名無しさん:2012/07/10(火) 20:10:07 ID:ee6vbyvs0
>>728
今日のお題凄くいい!

863もぎりの名無しさん:2012/07/10(火) 21:15:44 ID:EFQR72uk0
>>862 さっそく時間軸を変えたね(`・ω・´)9m

864もぎりの名無しさん:2012/07/10(火) 21:40:25 ID:cDSs4f/60

(中の人が同じらしい)信頼、ダゼにつけるクスリ

http://ameblo.jp/psychic-programming/entry-11291145675.html

地獄への道は善意で敷き詰められている
(The road to hell is paved with good intentions)


いろいろな願望実現法を行っているがうまくいかない。
 ↓
「自分はこのまま一生うまくいかないのでは?」
と心の底では不安を感じている。
 ↓
しかし、今までかけてきた時間とお金を考えると、それらが
無駄だったという現実を認めたくない。
 ↓
何とかこの不安感をぬぐい去りたい。
 ↓
掲示板に
「○○を行っていれば必ず願望はかないますよ。」
という自分自身の希望を書きこんで信じこもうとする。
 ↓
他人が相談してきたら
「○○を行っていれば必ず問題は解決出来ますよ。」
と言うことで、自分自身と他人を信じ込ませようとする。

865もぎりの名無しさん:2012/07/10(火) 22:28:41 ID:QnkYKBug0
ダゼさん
832です。
丁寧な返事ありがとうございます。
私もこのようなサイトにたどり着く人間ですから
ダゼさんが834で書かれたような世界を信じたいんですよ。
でも日常の暮らしの中ではそれが難しい。
仕事から帰って、このようなサイトを見ている時だけ
不安から解放された世界に夢をはせることができるんです。

866もぎりの名無しさん:2012/07/10(火) 23:15:25 ID:1KGrzfB60
>>864 すみません。何が言いたいのかわからないんですが・

867もぎりの名無しさん:2012/07/11(水) 00:08:05 ID:ee6vbyvs0
>>863
ありがとうございます。

868もぎりの名無しさん:2012/07/11(水) 07:23:06 ID:WOMnnFVM0
>>865
おおう、こちらこそレスサンキュウだぜw
ふうむ……するとつまりおまいはそんな自分の理想の世界をフィクションのようにしか
楽しめておらん、というわけだぜ?
そしてノンフィクションとは、暗くて痛くて悲しくて不自由なコトの割合が多いなぁ
とか思ってるんだろうかw?

まぁ散々聞いただろうが、何がフィクションで何がノンフィクションなのか、
それはそこに『ノンフィクション』という物体があるわけではなく、そこに『おまい』
という『ノンフィクション判定員』がいるだけなのだぜ。
そう、おまいが『これはノンフィクションだ』と決めたコトがノンフィクションになるのだぜ。
も少し正確に言えば『中立的で絶対的な意味を持たない出来事』に『ノンフィクション』
という『意味』を与えるのだぜ。

例えばだ。
巨人阪神戦のナイターを観に行ったとしよう。
激闘の末、阪神が勝利したとしよう。

さて、もしおまいが阪神ファンだったら、歓喜の声をあげるわけだぜw
逆に巨人ファンだったら、悔しがったり怒ったりモヤモヤしてしまうわけだぜw

じゃあもしおまいが野球のルールも知らない子供だったとしたら。
もしかしたら初めて見る野球というスポーツに、なんだかわからないけど興奮するかもしれん。
もしかしたら全然興味が湧かず、ずっとつまらないまま長時間過ごすかもしれん。
もしかしたら野球ではなく野球場の広さに興奮して走り回って楽しく過ごすかもしれん。
もしかしたら持ってきたDSでいつもと変わらずポケモンをしとるかもしれん。

しかしどの過ごし方をしたとしても、そこにあるのはそれぞれの『ノンフィクション』
なのだぜえぇ(´・ω・`)9m バケラッター



なんてな。

869もぎりの名無しさん:2012/07/11(水) 07:32:09 ID:WOMnnFVM0
>>864
ふむ、そんなループを起こさせておるように見えるのだとしたらわしの書き方が
悪いんだろうのぅ。すまんすまん。

>849
うむ、単純にそうなればそれでokだぜw
ただわしはわしの信じとる世界観を書いてみただけなので安心するのだぜw

ついでにもう少しわしの妄想を話すとな。
この世界とは少しレベルの違う世界には、自分がプログラマであるコトを自覚できる
という世界もあると思うのだぜ。
そう、きっとおまいが理想としとる世界だぜ。

だが、それはきっとある側面だけであって、実際にその世界の住人となったら
そりゃあもう『やるコトがない』ぐらい暇になってしまうのだぜ。
それはなぜだろうか?という話をしたいのだが、長くなるので続き書いてもイイだろうか。

870もぎりの名無しさん:2012/07/11(水) 07:43:09 ID:g5LCU31I0
おはよう、ダゼさん。

いいんだぜぃ〜。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板