したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【高速】108質疑応答代行【対応】2

838もぎりの名無しさん:2010/10/09(土) 23:05:29 ID:kCEUqBVgO
>>836
ありがとう
(^.^)(-.-)(__)

839もぎりの名無しさん:2010/10/09(土) 23:12:36 ID:xsiny0ZQ0
600番台当たりのisaさんがレスしてないものは解決済みと見てよいのだろうか。

840もぎりの名無しさん:2010/10/09(土) 23:15:39 ID:L2SdnhJ.0
>>834
工作員や邪魔なんて何処にもいないのさ
全部「自分」なんだわさ

最近は「自分」より怖いものなんかこの世に無いって分かっちゃった
ほんと「自分」って一番難しいヤツだよ。
可愛がれば素直じゃないし突き放せば卑屈になるし
超ムヅイ
自愛自愛

841もぎりの名無しさん:2010/10/09(土) 23:22:53 ID:p7uFia/cO
初書き込みですが。
流れ切りすみません。

イサさん、ありがとう。

108氏の7章、ようやくわかりました。
てか、わかった気がします。
チケット読み返して最後までみたら
初盤乱丁の著者名101でしたが(笑)


俺も無宗教なんだけど、かれこれずっと前に悩みがあったりして、10年以上前に買った本思い出して探してきました。

書いていいか知らんけど、○研のチベット密教って本のなかに、ミラレパのコトバがある。


長いから、最後だけ書きます。

〜〜〜〜〜
口伝の教えを修して
、テキストに記された文字は忘れてしまった。

身語をつつましく持して、大人物の威厳は忘れてしまった。

幻身を寺として、快適な(現実の)寺は忘れてしまった。

言葉を離れて実践を行なって、言葉の逐語訳は忘れてしまった。


ROMに戻りますm(_ _)m

842もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 00:40:05 ID:0gCa1XNw0
自愛しているこの2週間。
ほぼ毎日ペースで仕事面での現象化が止まらない。

ありえないことが起こってる。

「何でこんな上手くいってるんだろう??」を正に地で行ってる。
今自分の身に起こっていることは「○○だから△△」なんて因果律では説明がつかない。
因果律に支配されていたこれまでの思考ってなんだったのか。

「既にある」という言葉の意味は今も分からない。
今まで半信半疑だった。
でも今は「ありそうだな」に変わってきた。
確信に近づきつつあるのか?

毎日だから「すげぇ!」という興奮とともに
流石にちょっとビビッてきた。

こんな自分も認め、受け入れていこうと思う。

843もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 00:52:14 ID:.vBx2PkI0
>>842 ええやんええやん、オメデトン!

844もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 00:59:27 ID:lIGmsLQwO
海が愛で波が私ってこと?完璧より愛のほうが強い?

845もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 01:12:40 ID:AdJk6azA0
>>823
そんなに好きじゃなかったんだね

846もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 01:26:39 ID:ijVQh1ls0
自愛はじめてみて良い事増えてきたと思ったけど
絶対ありえない嫌な事が起きた。
これってギアを間違えてるのかな?
それともその嫌な事に対する思いが私から私への思い?
でもちょーむかつくし、理不尽だし
最近は自分にそんなことしてるつもりないんだけどな…

84724:2010/10/10(日) 01:43:34 ID:53Jl058.0
日本の夜に幸せだれ! 

ついこないだシャンクスの夢の事書いたが、ついさっきまでダチと飲んでてone pieceの
話になった。「どの海賊団に入る? or 自分で作るか?」の話になった。俺といえばついこないだ、この
スレでも書いたがシャンクスの赤髪海賊団入団の夢の話を書いた。俺のダチの嫁は麦わら海賊団だと、まあいいじゃないの。

で、ダチは俺の夢にも出てきた赤髪海賊団だと。俺は思った。「ダチといえどもこいつとかぶるのは嫌だな」と。
理由は強いし、かっこいいし・・との事。俺は浅はかな理由でダチとかぶるのは嫌になった。

俺は言った。俺は黒ひげ海賊団がいい。と。ハングリー精神持ってる奴はけっこう多いんじゃないか。
下っ端で内に野心を抱き、計画を立て己の力を信じ、前に進む。弱い自分さえ認め、痛み喘ぎもだえ苦しんでも恥ともせず
卑劣な手まで使い、己の利とする。そういう自分を許している。男なら黒ひげを選ぶと!
少なくともこのスレにいる住民はそうであってほしい。問題を抱えてる人も多いと思う。社会の雑踏にまぎれ、しかし内には
天をもひっくり返す程のパワーを秘めたビジョンを持っているのだ。妬みひがみ苦しみ、通り道行く奴を刺し殺したい気分になる程
内に野心を秘めた奴もいるだろう。そのエネルギーが宇宙に反映し、このスレから大物になり日本世界を震撼させる人々が次々に現れていこうじゃないか。

黒ひげは闇だが、光が正解なのか、闇が正解なのか、何が正解なのかわからん時代になっている。
自分の夢を自在に手にする海賊野郎がこの一人一人持つ世界の王だ。

蹴散らせ!! つまらん者共を。のしあがるのは俺だ! お前だ! 世界=俺なら。

豪語しようぜ!!
世界は俺のもの!! と。
バカにされても虚像と分かれば鼻くそに過ぎん。外界を通し己の俺への見方が一つ分かった。ってもんだ。

いこうぜ

848もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 02:00:36 ID:sIMi/dREO
「なんかちょうだい!なんかちょうだい!」
が頭の中をぐるぐる…


なんか、とは現象化。
昨日はでかい気づきがあったと思ったんだけどなぁ…。

気づきってそもそも何なんだっ


気付いたことは時間が経つと忘れるし、初めはワクワクするけど何度か反芻するうちに薄れる。

何とかその感覚を思い出そうとしてると、気づく前の状態に戻ってる。


あーなんかちょうだい!
繰り返し言ってると気持ち良くなってきたw


イサさんが自愛は淡々とすればいいと言っていたのに衝撃を受けた。
毎回何らかの開放感を得ないと自愛出来てないと思ってた。これも条件づけか。。

淡々とやってみよう。

849もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 02:25:47 ID:THDgcR4U0
だんだん、自愛に「やり方」なんてないんじゃないかと思ってきたよ
「やり方」というよりは、「在り方」だ、って

どんな時も、自分を見つめて認めてそのまま受け入れる、ってこと
それが自然になってきたら、もう生きてること自体が自愛、みたいな…
うまく言えないけど、そんな感覚がしてきて、なんか嬉しい

もちろん、たまに時間をとって自分に向き合って思いっきり愛するのもいいけど
(自分という誰よりも大事な)恋人とデートするみたいなもんだよね
・・・・とか考えてたら、クレさんの「なる」とか、108さんの「直結」も同じこと?!ってひらめいた

○○な自分を選んでたら、それが自然な自分になっていって、
たまにそれを実感することもあるけど、別に実感することが起きなくても平気というか…
これが「なる」ってこと?ってわかった気がする。うーん、うまく言えないw

しかも、自愛する自分、の場合は、本当に「なった」のかどうか外の現象に振り回されずに
自分でわかっていられるから、確信をもって「なる」のが可能という・・・自愛最強じゃん!
何が言いたいのかわからなくなったけど、isaさん、そしてやりとりしてるみんな、ありがとう。愛してる!

850もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 02:32:32 ID:i5rXrvMc0
もう上手くいかなくてむっきー!となってたけど
http://davincitas.seesaa.net/article/159562479.html
この体験談を思い出してみたら何だかよくわからなかった自愛が出来そうな気がしてきた!

851もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 02:33:08 ID:mrYh.SLU0
>>845
えっと、ここでは略奪した彼女に恨みつらみをぶつけないとそんなに好きじゃないと決めつけられるんですか?

852もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 02:35:38 ID:.GrpfOo2O
>>819
ごめんごめん
「敵対者」って役割で出てきた、って意味なんだけど

「手段を選ばない」ってのは「自愛のための手段を選ばない」って意味です。自分を全肯定するために他者に自分の受け入れられない部分を仮託させたり、妄想に近いくらい現実を歪めて解釈するの

彼女は別に彼と付き合ってませんよ
彼の恋愛対象となることもないでしょう

彼を彼女に略奪された、という話ではなくて、
人間関係グチャグチャにされたんだ。

彼とはまだ付き合ってなかったよ。いい友人だった。
でも、その周りの人間関係が辛くてね

今はその全員と距離を置いています。もう時間が解決するのを待つしかないな、と思って

私の願望は彼女を排除して彼と付き合うことじゃなくて、元の人間関係が修復された上で、彼と一緒にいられること、なんです

853もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 03:03:52 ID:wEAlY2B6C
>>850
GJ!!!
素敵なページ教えてくれて
ありがとう(*・∀・)ノ

854もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 03:17:14 ID:.GrpfOo2O
彼女の方は「横恋慕されて略奪された」くらいに思ってたのかな
彼と付き合ってもないのに

彼女は彼に何度もフラれてるんだが
その度に私が嫉妬して嫌がらせするから、みたいに解釈してたみたい

なんかね、現実の世界でも、私が彼女を含めた友人関係を心から修復したいと思ってること、なかなか理解されなくて、辛くて仕方がなかったんだけど
ここでの反応みてると、「ああ周りはそういうふうに解釈してたのか」っていうのがすごくわかってくる

「みんなで幸せに」というのは、私の願望はこじれた人間関係が全部修復されて、仲良くなって、その輪の中で彼と一緒にいられること、だから、本願を言い換えただけの言葉ですが、
「周囲の幸せを願うのもいいですが〜」みたいなアドバイスされた
すごい違和感あったんだけど

周りは逆にそれを裏返した違和感を持っていたのかな

でも私の望む世界、「ある」でしょ
最初にあったし

自分の中には今もあるんだよね
ずっと

だから現実から手を引いたの
で、待ってる

855もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 03:18:48 ID:ykBCOAWE0
>>850
トン、参考になる。

877の開き直り大作戦君のその後がめちゃ気になる。
幸せになってくれたと信じる!

856もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 03:55:58 ID:JQ/auSvg0
>>848
ω・)っhttp://m.youtube.com/watch?v=P6d-zHgEoF0

PC
http://www.youtube.com/watch?v=phY8ADQPQTQ

857もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 06:35:26 ID:6Zmt2Ptc0
>>851
身が引き裂かれるかどうかの話

858もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 06:39:53 ID:6Zmt2Ptc0
>>851
なんで恨みつらみの話になるんだか
振られた女皆が相手を刺したり呪ったりする発想?

859もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 07:31:48 ID:ZtiP1ZR.0
>>849
おっしゃるとおり!自愛って自然に「なる」「直結」ができるんだねw

860もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 07:42:10 ID:mMaHuv/20
おはようございます
なんか わくわくして 6時頃 おきちゃったw
今日は 一日 瞑想とかしちゃうのも いいな
自分は 怠惰だけど 欲張りなんだ
isaレス熟読しはじめてから、108さんの書いていることも
そういうことだな って思えるようになった
よかったな 自分! ww
その調子だ! ww

861isa:2010/10/10(日) 08:55:39 ID:7TLjeBxU0
>>857 それと愛の深さは関係ないよ。はっきり言うが、それは愛とは全く関係ないよ。愛していたから傷ついたのではないよ。愛にはマイナスの感情はない。マイナスの感情は愛がゆえではないんだよ。

862isa:2010/10/10(日) 08:57:20 ID:7TLjeBxU0
たかだか、は正しいよ。何故ならば、ただの出来事。意味はない。それにラベルを付けただけだ。

863もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 08:57:38 ID:yryHQfPI0
>>854 あなたは苦しむのが好きなように見えるよ。苦しみに浸って喜んでいそう。「誰かのために」苦しんでる自分、耐えている自分が好きなのかも。「滅私」の方法とあんまり変わってないんじゃないのかな。
極めて現実的にレスすると、もし仮にあなたがその男性と幸せになったとして、彼女がいつまでも恨んでいると思うのかな。さっさと別の男性を見つけて幸せになって「あのころは私意地悪だったね」って笑い飛ばしているんじゃないかなと思う。

864isa:2010/10/10(日) 09:00:01 ID:7TLjeBxU0
>>845 >>822 にも言えるよ。>>861を読んで欲しい。愛にはマイナスの感情はない。きみらが悲しんだり苦しんだのは彼を愛していたからではない。

865isa:2010/10/10(日) 09:04:03 ID:7TLjeBxU0
>>864 彼とは限らんか。相手、な。

866もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 09:04:50 ID:yryHQfPI0
isaさんいたー!>>656>>725 に一言おねがいできますか?(^^) 方向性は間違っていないかな?

867isa:2010/10/10(日) 09:06:42 ID:7TLjeBxU0
>>866 >>725 は同意するよ。

868もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 09:11:42 ID:yryHQfPI0
>>867 どうも有り難うございます!不足感については単に分離を採用していた、一体だったことを思い出そう、あるから見よう、で落ち着くと思います。

869isa:2010/10/10(日) 09:16:10 ID:7TLjeBxU0
>>868 それには同意、だ。それから、愛は愛でしかないんだ。

870もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 09:19:29 ID:yryHQfPI0
>>869 それもきっと分かってくると思います。愛はもともとあるものですね。いつもありがとう。大感謝。

871もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 09:21:50 ID:bMqoPMuMO
isaさん、はじめまして
自愛、やってると、
「今好きな相手以外(もっと良い人)を好きになりそうで
怖い」
って思いがワラワラ出てきて苦しい。

そんな時、その今好きな相手に愛されてる所を思い浮かべると
安心できるんだけど、自愛としてこれでも良いのかな?

872isa:2010/10/10(日) 09:27:39 ID:7TLjeBxU0
>>871 書いていておかしいと思わないか?

873もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 09:30:28 ID:bMqoPMuMO
>>872
そんな自分も愛せ、ってこと?

874isa:2010/10/10(日) 09:30:32 ID:7TLjeBxU0
>>872 他を好きになっても構わない、が自愛だろ。きみがそれを許さない、認めない、罵るから苦しい。

875isa:2010/10/10(日) 09:33:08 ID:7TLjeBxU0
>>874 怖いのは、きみや周りからの非難だ。周りからの非難なんかないがね。そんな心配あとからしたらどうかな。まだ選べる立場じゃないんだろ?両方。今決めなくてはならない事なのか?

876isa:2010/10/10(日) 09:35:55 ID:7TLjeBxU0
制限をとってやれ。今まできみはきみの自由を奪ってきた。

877もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 09:37:10 ID:bMqoPMuMO
>>874
isaさん、今他を好きになっても、なれなくても良い
をしてたら、相手から今日会わないかってメールが来たよ。
でも、本当に会っていいのか
暇人間と思われないかって心配してる…
どんだけ自分を愛してないか、わかってきたよ!

878もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 09:39:09 ID:cCINaQJk0
>>864
そんな説教はいいから、早く相手と一緒に居させてくれってんだよ。いつでも好きな時に会えるようにしてくれ。
こっちは二年も一緒に居たいって思い続けてんだよ。他の奴がその時に実際に経験してる事を、私は1人でこうしたいな、って思い続けてたんだよ。どれだけ時間の無駄になったと思う?
引き裂かれるのが嫌だって自分の細胞が叫んだんだよ。それが私の身と心に起こった事実だ。
ラベリングしてるって?そんな事はどうだっていいんだよ!ずっと相手と一緒に居られればそんな痛みだって起こらなかっただろうが!

879もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 09:39:38 ID:.GrpfOo2O
>>863
いつまでも恨んでいる、なんて想定はしていない。
そうじゃなくて、ただ彼も彼女も含めた人間関係と、彼との関係、これが全部叶った状態を選んでるわけ

なんでそこに犠牲や苦しみがあるんですか?
私にはあなたのような受け取り方がよくわからないのです

880もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 09:40:35 ID:bMqoPMuMO
>>875
うん、選べる立場ではない。
相手は妻子ありなんだ。
本当はそのことが気になってしょうがない。。
制限かー。かけてる。

881isa:2010/10/10(日) 09:43:32 ID:7TLjeBxU0
>>878 自分でやれ。自分しかできないだろ。

882isa:2010/10/10(日) 09:46:03 ID:vfTEgHAs0
>>878 きみが無駄にしてきた。誰もそれを強要していない。

883isa:2010/10/10(日) 09:47:48 ID:vfTEgHAs0
>>878 きみが選んでそうしてきたんだから、好きにしたらいい。

884もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 09:49:55 ID:o3gdZ2qIO
自分はアブノーマルで愛にはいつも罪悪感(社会的にマズイとか相手に迷惑とか)が伴ってるきがする。
感情ナビ的考えだとこれは愛ではない?マジの愛なら罪悪感ないはず?
それとも社会的にマズイとか相手に迷惑とかってエゴの固定観念なんかな?

885isa:2010/10/10(日) 09:52:29 ID:vfTEgHAs0
>>880 そういう意味じゃないよ。

886もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 09:58:30 ID:0KpDStQoO
いささん

いつもありがとう〜!

私は女性なんだけど、自愛していたら男性の私が実は自信ない人だったって気付いたの。
自分なんかの愛で満足させる自信がないから、外から愛を変わりに探そうとしてた。

受け取れない女性よりも、与えたくても自信がなくて代わりを探して外を見張る男性のほうが傷ついてるように思ったよ。

男性にあなたの愛には誰よりも価値があるよって言い続けてあげようと思う。

887もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 10:00:40 ID:.GrpfOo2O
私の書くことに対する反応にものすごく違和感がある。

私はかつてひっかきまわされた人間関係が、こじれた部分がすべてなかったことになって、わけわからん言動してた彼女も私のまともな友達になって、
異様に進展の遅かった彼との関係も何事もなかったようにすんなり成就して
彼と共通の友人知人(そこに彼女も入っている)がみんな祝福してくれてる、
っていう非常に虫の良い状態を望んでいるのね。

誰も犠牲になることなくみんな幸せ、でしょ

本当はこれがデフォルトだったんだけど、一時の気の迷いで彼女に「敵対者」の役割を演じさせちゃったね、ごめんね

私も傷ついたけどあなたも傷ついたでしょ
でもそれって本当はいらないプロセスだったんじゃない?

なんか彼女はすっかり私に嫌われてると思って怖がってるんだけど、私は初めから変わらず好きなので
あんたの役割解除するためにその部分も含めて受け入れるよ、私が中に取り込んじゃえば、あなたが「敵対者」役やって私の前に表れてくる必要もなくなるでしょ、私の意識している世界の中では

とまぁこう考えているわけです。

現実はもう一度縁きったからどうでもよくて
全部、私の意識の中での話

誰か犠牲になっていますか?
私は誰かの犠牲になっていますか?
そこがよくわからないです、正直。

888もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 10:16:38 ID:sIMi/dREO
>>887
口出すことでもないかもしれませんが思ったことを。

そこまでしっかりと自分の方法を確立しているなら、そのまま続けていけばいいんじゃないかな。887さんのは、世界を許す方だと見た。
逆にここでは主に自愛について書かれているから、ここでアドバイスがつくとしたら自愛に関するものだと思う。
だから違和感があるのかも。


というか、特にアドバイスを求めているわけでもないのかな?

889もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 10:24:21 ID:Xo.v.3B60
>>887
あなが彼女を大好きで、受け入れられてるんだったらもうそれでいいのでは?
スッキリしているはずでは?
本当は受け入れられていないから苦しいのでは?
だったら、それを認めてあげればいい。許してあげればいい。それが自愛なのでは?
あなたは世界の全部を受け入れたい、私にはそれができるって言ってるけど
全然逆なような気がする。
ごめんねあなたのレスずっと見てたけどすごく矛盾しまくりというか違和感を感じるよ。
自分を大切にしてあげてよ。

890もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 11:25:24 ID:0hXPqJ760
自愛は、めんどくさがりな私には一番合っている気がします。
isaさん始め、他の頑張っている方々にも励まされます。ありがとう。

さて、自愛を続けるうちに、果たして自分を許せているのか?
・・でも、そんな自分も許す・・でも、本当に許せてるのか?
の堂々巡りになりました。

自愛は、感情を伴わなくても大丈夫でしょうか。
例えば、口先だけで言っている感じても。

891もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 11:37:23 ID:DL0oWxB.0
>>880自愛は、感情を伴わなくても大丈夫でしょうか。
例えば、口先だけで言っている感じても。

って心配しなくてもいいんです。(あるいは、心配してもいい)

感情ともなってないけど、「ま、いいんじゃね?」
が自愛だと思いますよ。

自分を許せているのかいないのかについて心配しちゃう
自分を「ま、いいんじゃね?」と認めてあげてくださいね。

自分の中で起こりうる全ての思考・感情を許してあげて。

892もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 11:41:20 ID:DL0oWxB.0
あ、>>891>>890さん宛てです。 

こういうミス2度目orz

なんてかわいいんだ、オレめw

893もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 11:48:19 ID:0hXPqJ760
>892さん

とても分かりやすかったです。どうもありがとう^^

894もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 11:57:01 ID:ZtiP1ZR.0
>>890>>893
ヨコ。
たぶん、これからも同じ質問が出てくるだろうけど、全部同じ回答になりそうだねw

私たちって、きっと「許される」や「許す」っていうのに
慣れていないんだと思う。
いかに自分を責め続けていたのか。
だから心配しないで891さんの言うようにすべてを許すっていうことに
徐々に慣れていけばいいんじゃないかな?
どっぷり自愛してればそういう心配もなくなるはず〜。

と自分にも言い聞かせながら・・・。
ありがとね

895もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 12:13:33 ID:0ogZILh20
自愛するってすごく魅かれるけど
自分は「許す=自分には許さなければならない罪がある」
に焦点が当たってしまい、この数週間で免疫力落ちて
胃と歯が病気になってしまった
捻くれで何を許すのかよくわかってなかったのもあるんだと思う

とても悔しい…私も自愛で幸せになりたかったなあ
実際自愛で救われてる人はたくさんいるみたいだし、
ジプシーしたくないけど、ジプシー許して、ヒックス本に戻ってみるよ
言ってることは結局皆同じだと思うし

皆が幸福になりますように
isaさんありがとうございました

896もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 12:21:14 ID:T1cCo8zs0
>>895
「許さなければならない罪がある自分」をまるごと愛す(=許容)
そのままでいいことを認める(許す)、でいいんじゃないのかな?

897もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 12:21:17 ID:dZxPXC460
何もかも自分で選んでるなら、何でわけのわからない皮膚病になって五年も治らなかったり、医者から治らないと言われたりするんだ?
自分の白い肌もマニキュア塗らなくても綺麗な桜色の爪も大好きだったのに。

898もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 12:31:54 ID:nC3nKIVA0
>>895
許すという言葉が合わないのであれば、認めるメソッドはどうだろう?
ただ認める。
ああ、こういうことやってるな、自分。
泣いてるな、笑ってるな、怒ってるな。
自分の状態を否定しない。ただ、見る。認める。

これも自愛だと思う。

899もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 12:38:03 ID:3WJ5eW1M0
>>895
その罪を自分が許せたときに幸せになれるのではなく、
その罪を持ったままでも幸せになっていいんですよ。

その罪だって所詮は錯覚なんですから。

900もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 12:42:59 ID:J9zttHbw0
なんかisaさんが心配になってきました。
無理しないで下さいね。

ありがとう。

901もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 12:45:21 ID:sF/1/iig0
>>895

もしかしたら、いまのあなたの心に寄り添って、
あなたの話す言葉の一つ一つに、

「そうだね」「ほんと、そうだよね」

って言ってくれる存在が必要だったのかもしれないね。

周りの方々の言うことが、すこし、あなたの求めていることと違ってた
のかもしれないね。

902もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 12:51:40 ID:MmPPRd2s0
>>878
引き裂かれるって不思議な表現だなとおもったんだけど
あなたは二つに分裂してるの・・・・?

903もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 12:55:13 ID:mMaHuv/20
>>895
うん。 895さんも 時間はたっぷりあるし 自分のしたいようにしていくのが
一番だよね
でも 自分には許さなければならない罪がある っていうのは そもそも
大きな 巨大な 勘違いだ っていうのは 間違いないよ。
一体 895さんのなかで そういって主張しているのは 何者だ?ww
自分だけは 大きな罪がある ってそう思い込ませているものは 実態がないし
本当の自分に対しては なんの力ももっていないって 発見できればいいね。
ではでは with love

904もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 13:03:47 ID:1p0tIfYIO
isaさん、自分は自愛があまりうまくできないから中途半端に自分も他人も許したり、許せないことも許してるんだが 中立な自分がどっかにいるみたいだね そのうち自動的にできるようになるんだろうか
どなたかもいってたけど、ワンネスって自我的に?超つまらないね

905もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 13:05:41 ID:.GrpfOo2O
>>889
>>887
あなが彼女を大好きで、受け入れられてるんだったらもうそれでいいのでは?
スッキリしているはずでは?

あなたはそう割り切れるのかな?だとしたら素晴らしいけれど。

私は彼女が好きなので、彼女にも同じように私を好きでいてほしい、そうでないのは苦しい、ということです。

ぜんぜん、すっきりしませんw

906もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 13:09:36 ID:cUaPodRE0
>>850で紹介されているサイトはすごいな。

>「私に労働は似合わない」「働きたくない、ラクして贅沢したい」「私にはその権利がある」

自分はまさにこのような引き寄せ実践中で、
一昨日、自分にとってはびっくりする額の臨時収入があったのだが
「こんなに簡単に大金手に入れていいのか」やその他言語化しにくいもやもやした感情が
ずっと居座っていて気分が悪かった。
本当は素直に喜び、感謝できる状況なのに。
>>850にでてくる人と比べて、自分は豊かさを許可できていなかったのだと改めて実感した。
それにしても、イサ式慈愛を初めてから、現実が急に動き出したり、
わかっているつもりでも気づいていなかった観念があぶりだされたりでとても面白いです。
イサさんや参考になるカキコをしてくれる皆さん、本当にありがとう。

907もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 13:13:36 ID:.GrpfOo2O
>>888
いや今回のは世界を愛していないの

私の思い通りになった世界を愛しているんです

彼女のキャラクターは全面肯定するけど、彼女からの私が被りたくないふるまいや感情はいらないし、それはたぶん私の過去の気の迷いが映った現象で、たぶん彼女の本質ではないので、私の意図が変われば消えるんでしょ、くらいに思ってる

で、単純にムカつくんですよ
過去の彼女の言動には
でも嫌いな人間だったら徹底交戦するだけで、傷ついたりしないよ

友情だけど片思いだから傷つくんだ

アドバイスっていうか、なんかレスみてると「普通はこう受け取られるんだな」って気付く

すごいわかってきてかなり助かってる

908もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 13:15:48 ID:mrYh.SLU0
>>878
時間の無駄って・・・
それ本当に相手を想ってるんですか?

909もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 13:16:00 ID:Aohfyv0cC
おまえらがウットリしながら考え言葉にする自愛や幸福や許しは、
すべてエゴの作用によるものです。

まさにエゴのエゴによるエゴのための屁理屈そのものです。

ウットリした後はまた苦しみに悶絶するだけです。

910もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 13:19:41 ID:nE5UC2MY0
>>879 >>887 でも実際にあなたは苦しんでいるでしょう?悩んでどうにかしたいと思っているんでしょう。
多分、自分では犠牲になったり苦しんだりしているつもりがないだろうけれど、書き込みの端々に表れるんです。

>だから現実から手を引いたの
これも。意識せずに使っている言葉が、自分の心の何を物語っているか。じっくり自分との対話をしてみるといいと思います。
読み手から「あなた苦しそう」っていう反応が無くなるといいですね。

>>889に同意です。

911もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 13:23:11 ID:.GrpfOo2O
>>889
私はずっと同じことをプロセスと結果の両面から書いてるだけで、何も矛盾感じないけど

あなたは自分と一度敵対した人間は排除できなきゃ幸せでないの?

私が望んでいることは我欲そのものですよ

みんなが勝手に私のことを愛してくれる世界を望んでいる

大切にしてるよ
自分のこと

他人の心までコントロールした後の世界を望んでいるんだ

私のこと嫌って嫌がらせしてたような人が勝手に味方に寝返る、ということが過去にもあったから、今回もそれを望んでいる

綺麗事や理想論は実はどこにも書いてないんだ

欲だけの世界

912もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 13:24:27 ID:o3gdZ2qIO
909っていつも私に語りかけてくるエゴそのものです!
思わず抵抗しようとしてしまいました
危ないアブナい

913もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 13:30:13 ID:HnwQU8M2C
>909っていつも私に語りかけてくるエゴそのものです!
>思わず抵抗しようとしてしまいました
>危ないアブナい

と、>>912のエゴが自らを守ろうとしております。

914もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 13:32:39 ID:3WJ5eW1M0
>>912
私も思ったww

また苦しくなったら苦しめばいいだけのこと。
苦しいことと完璧かどうかは関係ない。

915もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 13:33:04 ID:nE5UC2MY0
>>913 ここはチケット板ですよ。エゴとは違う別の領域を見ているんです。
だから「別の領域は愛そのもの」が大前提。

916もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 13:35:17 ID:MmPPRd2s0
>>905
>
> 私は彼女が好きなので、彼女にも同じように私を好きでいてほしい、そうでないのは苦しい、ということです。
>
> ぜんぜん、すっきりしませんw


彼女に私を好きになってもらいたい と思うのは無理?
彼女があなたを実際に好きになるかどうかは別の問題だけど
あなたが彼女に私を好きになってもらいたいと思うのは別にいくら思ってもいいのよ?

彼女は私のことが好きではないから
『私は彼女に好きになってもらいたいと思えないので』
苦しい

じゃないんですかね?違うかったらゴメン

917もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 13:41:33 ID:KUC5TWB6C
>ここはチケット板ですよ。エゴとは違う別の領域を見ているんです。
>だから「別の領域は愛そのもの」が大前提。

>>915というエゴにとって都合のよい屁理屈です。

>>915にとっては愛も別の領域も必要なものなのです。

918888:2010/10/10(日) 13:42:24 ID:sIMi/dREO
>>907
単純にムカつくことを許すってのはどうなんですか?
あまり自愛には興味がなさそうに見えますが。

919もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 13:44:36 ID:MmPPRd2s0
なんだかんだいって、ここで書き込んでることは
書き込んだ人がそれぞれ思ったことなんだから
書き込んだ本人がそう思えばいい というのも自愛なんじゃねえの
という気がー
だってそう思ってるからそう書き込んでるんだもん。

920もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 13:45:28 ID:nE5UC2MY0
>>917 それはあなたが自分にそう思っているんだね。まさにLOA。

921もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 13:56:27 ID:E8RC1cscC
>それはあなたが自分にそう思っているんだね。まさにLOA。

と、>>920は引き寄せを必要としているのです。

922もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 14:06:02 ID:MmPPRd2s0
909 913 917 921(ID変わってるけど同じ人?)のレスがなんかムカっとした

でも「ムカつく909」ではなくって
「909〜にムカツクてる自分」がいてるだけ。

という感じかしらん

と言いつつも909〜の言ってることも大体あってる気がしてるけど

923もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 14:08:59 ID:ih0tmymQ0
>>902
身体の上半分がデビルマンの美樹ちゃんみたいに裂かれた感じだよ。何故か下半身は痛くなかったなw

924もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 14:15:01 ID:ih0tmymQ0
>>908
もう二人だけの問題じゃないからね。
沢山の邪魔に入った奴への怒りと、不用心にそんなのを舞い込んだ相手への怒りがある。ただの別れとかじゃない。
それに、願いは恋愛だけじゃないから焦る。他にとても大きな夢がある。それに全てを捧げるつもりだったが、それがどうでもよくなるくらい、心の中を占めてしまったのが相手だ。どちからではだめだ。両方叶えてハッピーエンドなんだ。

925もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 14:16:11 ID:n4qvRB620
24歳の人ですか

926もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 14:17:42 ID:Hl190bic0
>>909の書き方はどうかと思うが、エゴとは自我だとはっきりチケットに書いてあるから、
そんなに外れてもいない部分があるのも確かではある。
少なくともここでコンタクトをとるにあたってはエゴを使わざるを得ないからしょうがないのだが

927もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 14:23:15 ID:MmPPRd2s0
>>924
引き裂かれたまま、2年も我慢されてるんですね
2年間ずっとそのままだったんですね

928もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 14:27:40 ID:nE5UC2MY0
チケットに回帰すると、エゴの性質のひとつに「願望実現を阻む者」というものがあったはずでしょ。
そして「願望実現を阻む者」とは、「実現の喜び」以外のものである。

だからエゴとか何とか分別しようとこねくり回すより、実現した喜びを感じていればいいんじゃないか。

いやーこの2、3日でチケットとブログとひねくれ者を何度も見返したせいか、急に理解が深まってきている。

929isa:2010/10/10(日) 14:27:59 ID:K9qVU.Vo0
>>909 うん、それは7章を適用できていないだけだよ。きみがしめしているのは幸福獲得ゲームのことだ。自我的に面白くないかどうかはそうなってから決めたらどうだ?ケニアに行く前にケニアがこうだと決める必要はないと思うんだ。選べる立場じゃない、とはこういう意味だよ。

930isa:2010/10/10(日) 14:30:35 ID:K9qVU.Vo0
>>928 7章は阻むものすらも幻、といっている。エゴ自体もそもそも幻なんだよ。

931もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 14:33:06 ID:Xo.v.3B60
>>911
>あなたは自分と一度敵対した人間は排除できなきゃ幸せでないの?

ねぇ、本当は彼女を一番排除したいのはあなたじゃないの?
私は、その排除なんて言葉が出てくるのもよくわからない。
思い浮かばないよそんな言葉。

あなたが本当にあなたを大切にしていたら、あなたの望む世界は現れてるんじゃないの?

私もアドバイスなんてできる立場じゃないけど、あなたの言葉には違和感を感じるんだ。
自分を全然見ていないように見える。向き合うことから必死で逃げているように見える。

あなたはたくさん辛い思いをしてきたんだと思う。
敵とか味方とか排除とか、あなたのレスの中にはそういった言葉がたくさん。
本当は恨んでるんじゃないの?この世界を。許せないんじゃないの?自分を傷つけた世界を。
そんな世界を作り上げた自分を。
本当に自分を許してる?大切にしている?
それができていない人が多いから、まず自愛ってここでは言ってるんじゃないのかな。

932isa:2010/10/10(日) 14:36:08 ID:K9qVU.Vo0
>> ID:.GrpfOo2O 聞かれてもいないが、きみの場合はただのチョイスだ。世界を愛する方法か、自愛に専念する方法か。彼女をとりこみ自愛とするのは至難の技だろ。そこにこだわるか、さっさと自愛に専念するか、だけだろ。きみが好きなようにしたらいいよ。私は楽が好きだし取り込むには時間がかかるから、自愛に専念するだけだ、という話だよ。

933もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 14:37:01 ID:nE5UC2MY0
>>930そうでしたね。 今日はisaさんによく遭遇するなあ。嬉しい。

isaさんに聞きたいんだけれど、理解したとき、というかこれだと思ったときの心境はどうでしたか?
108さんの「今」に至る時の絶望的な状況の心境も本人に聞きたいんだけれど。
やっぱり「安心感」かな。「私は全てを受け取って良い」みたいな。

934もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 14:41:17 ID:RGsVsKN.0
自愛を始めてから、寂しいと思わなくなった。
これは自分にとって、ものすごい変化だ。

935もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 14:44:02 ID:MmPPRd2s0
>>934
わたしもわたしもー!w

自分は「あーなんか生きていくのが考えるのがメンドクセ」→「めんどくさいから死にたい」
のループだったんだけど
めんどくさいなぁ、もう。で止めれるようになったw
ほぼ毎日死にたいと思ってた頃(ほんの数週間前)に比べたら
すごい変化だと思ったw

936もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 14:44:40 ID:K7ZZGvtcC
>>929
行く必要があると思ってるのは、鼻先にエサを吊されさまようエゴです。

ちょうどおまえらのことです。

937isa:2010/10/10(日) 14:45:14 ID:K9qVU.Vo0
>>930 というか、後ろを振り返ったらあった、どころか目の前に今あった…ひねくれ者がいっていたろ?今日も晴れていた、そんな感じだよ。きみは理解した、と思ったろ?それでいい。そのままいくと、もっと理解する。理解したあとから思えばあの時はまだ理解していなかったということだが、それでいいよ。7章は文は変わっていないはずなのに。最初からあった事に気付くよ。

938isa:2010/10/10(日) 14:46:51 ID:K9qVU.Vo0
>>936 エゴのなかにたったら行く必要があるだろ?

939もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 14:47:05 ID:bbOm0r8w0
自分が自分を殺そうとしていたことを思い出した…というか自覚した
自分の醜さ拙さに直面すると気が狂いそうだから、目をそらしたまま殺して終わりにしたかったんだ
もうちょっとなのになかなか死なねーなと思ってたんだよ
自愛と真逆だったなw

940もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 14:48:39 ID:nE5UC2MY0
>>937 そうなんですね、ありがとう。どんどん理解するつもりです。嬉しいな〜。

941もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 14:49:21 ID:RGsVsKN.0
>>935
おぉ。同じような人がいて嬉しいよ。
分離を採用していたから、寂しいという感情が生まれていたのかと思う。
以前と生活は何一つ変わらないのに、こんなに楽に生きられるのかと驚いた。

942もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 14:54:00 ID:MmPPRd2s0
isaさんに初めて質問
>>938
エゴの中にいてるって気づいてなかったらいく必要はない(そもそも行こうと考えない)
でも、ここのスレに来ているの人のほとんどは
エゴの中にいる認識があるから(そして出ていきたいと思ったから)出て行く必要がある
という意味ですか?

ケニアの例えは分かりやすかったけど、私も>936と同じように思うこともあったので。

943もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 14:58:17 ID:UYniI2PoC
>>938
必要な物事はすべからく無意味な物事です。

必要とするうちは苦しみ悶えてて下さい。

944isa:2010/10/10(日) 15:00:31 ID:K9qVU.Vo0
>>942 それを頭で考えても難しいだろ?体感したらいい。だから、ケニアにいるし、別の場所にいるのは錯覚だがそれを納得できないだろ?体感していないから。だからケニアに行くために自愛をして、実はケニアにいた事を体感してもらうために自愛を進めているんだよ。

945もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 15:06:14 ID:MmPPRd2s0
>>944
あ、ケニアの例えばかりに頭がいってて、なんでケニアの例えになったかをわすれてたw
みんな、もともとはケニアのことをisaさんに聞いてたんだねw
で、isaさんはとりあえずケニアに行ってみろと。>>202でなるほど!って思ったのに
すっかり忘れてた。お手数かけてスイマセン

946もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 15:09:54 ID:J9zttHbw0
isaさん~~■P(・ω・`)コーヒーどぞ

947もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 15:12:16 ID:CVGdNxogO
>>931
たぶん>>911さんのレスにひっかかる人ってのは
あの人の行動が嫌=あの人が嫌
って思考なんだと思う

私は、あの人にああいう嫌な事されたから その事は嫌だけど それ以外では別に嫌な人でもないんだよなぁ
とかよく思うから911さんが矛盾してるとは思わない

948もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 15:20:03 ID:sF/1/iig0
>>947

私も>>911さんのレスにかなりひっかかってて、
なんとかしてあげたいと思う反面、
多分、何言っても、彼女にとってはおせっかいになるのかな?

とか思ってました。

自分の中にいる>>911さんを認めたい、愛したいなと思いました。

949もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 15:22:13 ID:bMqoPMuMO
>>885
isaさん、遅くなってごめんなさい。
今の相手を好きでも他の誰かを好きになっても自分を愛す。
この人しかダメだという制限をはずすということ?

そうすると、ちょっと軽い気持ちになる。

950もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 15:37:28 ID:CQcOBrfAO
いささん、前に恋愛スレで質問したことある者なんですが、またちょっと質問です。
私鼻炎持ちなのね、で、花粉症や蓄膿症もあって季節の変わり目はかなり辛いんだけど、そういえば108さんは『体の不調は自分を愛してないサインだ』って言ってたなと思いだしたから、自愛が足りないのかなって思ったんだ。
けど、昨夜はかなり辛くて自愛がうまくできなくて、ひねくれ式に『私は鼻炎だと思っている』ってやりながら寝たの。
そしたら、今朝かなり調子いい!鼻炎に抵抗しないで認めたからかな。
でも、ビックリしてエゴが騒ぎまくりなんだけど…
これ、このまま今日も私は鼻炎だと思っているって続けたらまた鼻炎ひどくなるんじゃ、とか、完璧だに言葉換えた方がよくね?とか、、
てか今書いてたら、鼻水出てきて鼻ムズムズするOrz,,,

951659:2010/10/10(日) 16:40:50 ID:CtQyfeq20
>>761さんの

超遅レスすいませんです、が、その761さんのユルス加減が大事なんだと
思います、マジで。
761さんは自愛の効果を実感出来てるみたいですごいことじゃないですか。
そのユルス加減のおかげじゃないですか?w 
でも、そうやって実践で上手くいってる人からレスもらったらやっぱり
嬉しかった。続ける勇気出ると言うか。
自分は何か出来なかったり上手くいかないたびに壁で止まってたのが
やっと、壁→ユルス・認める・自愛の出番、みたいにちょっとだけど
なんとなく進むようになってきた。ちょっとまた道が開けてきたかな。
ありがとう。

この慌てん坊さん!かわいい奴め! (←お約束、です)

952もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 16:43:55 ID:sSaEiU8wC
>>944
鼻先のエサを取り替えながら、それを欲してうろうろさまよう。

おまえらがここでしてることです。

953もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 17:10:53 ID:mMaHuv/20
Egoの性質を利用して、Ego自身にEgoを掃除させているんだよ

954もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 17:14:18 ID:3WJ5eW1M0
>>952
あなたの話も聞かせてほしいな

955もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 18:29:19 ID:N0cHLyEsO
>>952
じゃあ具体的にどうすればいい?

956もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 18:57:08 ID:THDgcR4U0
>>859
ありがとう!
上手く書けなかったのに同意してもらえて嬉しいよー

あと、isaさんとあなたのやりとりからいーっぱい学ばせてもらった
これはそのぶん つ「ありがとう!!!」

957もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 19:17:51 ID:MmPPRd2s0
>>952
あなたはここで何してるの?

わたしはその餌を取り替えながらどれが自分の好きなえさかなーって探してる
でもその探す行為は別に苦じゃないよ
どちらかというと楽しい。

あなたから見たら苦しみに悶絶してるように見えるかも知れないけどね。
それはあなたにはそう見えてるだけの話だから。
自分がそうだからみんなもそうだって思ってるのかな?

958もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 19:18:28 ID:IX5xZWVoO
isaさん、自愛を勧めてくれて本当にありがとう

自分と向き合ってみて、今までお付き合いした男性が自分自身の男性性の投影、
関係も自分自身の同性と異性の関係そのものだとつくづく実感してます

ちょっと混乱してきたので質問させて下さい

三ヶ月前に振られた相手が今でも大好きで復縁希望してるんですが、
何かね、自分自身の男性性と向き合ってるうちに、復縁希望相手を好きなのって、
浮気してるみたいな気持ちになってきちゃったんです…

正直一番好きなのは復縁希望相手
でもこの人も投影

ここで混乱しちゃって、
どう進めていけばいいのかわからなくなっちゃったんですが…

959信頼:2010/10/10(日) 19:24:47 ID:6qQB0GXU0
>>952
その通りだと思います。

960信頼:2010/10/10(日) 19:33:25 ID:6qQB0GXU0
>>957さん
横ですが、

私は>>952さんの書き込みは、
>>944のisaさんの書き込みと表現は違うけど同じ事を言っていると思いました。

>>952さんは別の表現で説明してくれているのだと思います。

961もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 20:05:53 ID:MmPPRd2s0
>>960
ええ、わたしは>>952さんの意見を否定する気は毛頭ないし、
そうだな、と思う点も多いんですよ

でも952さんって

909 名前:もぎりの名無しさん[] 投稿日:2010/10/10(日) 13:16:00 ID:Aohfyv0cC
おまえらがウットリしながら考え言葉にする自愛や幸福や許しは、
すべてエゴの作用によるものです。

まさにエゴのエゴによるエゴのための屁理屈そのものです。

ウットリした後はまた苦しみに悶絶するだけです。

から始まって、IDは変わってるけどずっと単発っぽくエゴの話をしてる人でしょう?
もし違う人だったらゴメンだけど。

で、ここはエゴから脱したいと思ってる人が集まってる場所であるのに
その方法を全く書き込まないことになんの意味があるんだろうと思って。

isaさんが美味しいうどんやさんの話してたから
みんなが「そのうどんはどんなうどん?」とか「ソバはおいてないの?」とか
「讃岐うどんじゃなくって?」とかうどんそのものの話をしてたら
isaさんはそのうどんやさんへの行き方を教えてくれたんだ
でも>>952さんって「おまいらはうどんが食いたいのか?」って言ってるようにしか見えないから
なんでうどんのスレでそんなこと言うのかな?と思って。
あ、もちろんうどんはただのたとえばなしね。

962もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 20:06:00 ID:.GrpfOo2O
>>947
まぁそういうことです。
部分は全体じゃないし、自分だって人傷つけたりやっちゃいけないこといっぱいやってるし、それを大目にみて付き合ってくれてる人もいるし

それに、チケットや引き寄せ的な世界観では、自分にしても他人にしても、人格の同一性なんて幻でしかないんでは

特に他人の言動や立場や役割なんて、過去の自分の反映なんだから

そういう見方から「敵」とか「味方」とか言っているに過ぎないんです

例えば初めは仲良くできてた彼女が変わっちゃったのは、普通の世界観から言ったら、同じ彼好きな同士の女の争いだから仕方ないよね、って話かもだけど、
引き寄せ的には、自分の中の願望実現を阻む何らかの要因が、たまたま彼女の行動という現象として表れた、って話なんだと思うんですよ。

だから、私は「敵対者」って言ってる
自分の願望実現に反する現象だから

で、きっと彼女にその役割を演じさせちゃった心理が私の中にあるはずで

それって、自愛の過程で浮かび上がってくる、傷ついた自分とか、受け入れがたい自分だとか、怖れている自分だとか、
そういうものとたぶん同じものだと思う。実際に自分の場合は被りまくってる。


今回はなんかすごく受け取り拒否って感じするんだな。
意図した理想通りの現実が現れつつある状態に、そんなうまくいくなんて怖過ぎるどうしよう、とか思ってたら、急に彼女の態度変わっちゃった。

なんか前にも別件で似たようなこと経験してたから、またやっちゃったんだな〜とかなり落ち込んだ。
でもそういうふうに受け取ってたから、「敵対者」なんて言葉使ってても、敵意とか憎しみみたいな感情はまるでないんだな

でも、失敗の理由考えると落ち込むし、望んだ現実の現象化を待ってるのは不安もあるしやっぱり辛いし
それに、いったい何が自分の中で願望を受け取り拒否させてるの?って点を掘り下げてくと、けっこうキツい感情が出てきたのは事実だな

でもそれは彼女に対する感情じゃなくて、もっともっと昔から持ってるもの
「敵対者」としての彼女は単なる鏡だよ

そうじゃない触れ合い方を先に経験してて、それが自分にとって心地よかったので、それを再オーダーしたいってわけ

963もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 20:07:45 ID:N0cHLyEsO
ひねくれさんのまとめ見て思ったこと

願望=実現=コントロール不要

叶える為になんかしたいのに叶える為にしてはいけないとするのは本末転倒→ここは要自分との会話

メソッドって本当に人の数程にあると思いました

是非まとめや過去レスを熟読して頂きたいです

964信頼:2010/10/10(日) 20:35:35 ID:6qQB0GXU0
>>961さん
isaさんの書き込みに気付きがある人もいれば、
>>952さんの書き込みに気付かされる人もいるって事を許してみてはどうでしょう?

>でも952さんって ←この部分の貴方の引っかかる心の部分です。

うんそうですね、ここはエゴから脱したい人が集まっている人が多いと思います。(私も含めてw)
isaさんはエゴからの脱出方法を分かりやすく教えてくれています。
本当に分かりやすいです。

その一方で>>952さんは何で脱出方法を書かずに嫌な事を書き込むのだろうと感じていると思いますが、
そこに脱出方法の鍵が隠されていると思います。

その鍵はエゴからの脱出方法は外にはないんだよって
>>952さんは言っているんだと私は思いました。

貴方は>>952さんの書き込みに対し、興味を持ったので書き込んだのですよね?
それは>>952さんがどんな考えをしているのか知りたいって事だと思います。(違ってたらごめん)

>>909さんのこの書き込みも、
おまえらがウットリしながら考え言葉にする自愛や幸福や許しは、
すべてエゴの作用によるものです。

まさにエゴのエゴによるエゴのための屁理屈そのものです。

ウットリした後はまた苦しみに悶絶するだけです。

実際にその通りなんですよ。

isaさんもこう言ってたと思います。
今まで自分が叶える為にやらなかった事、それ自体が叶える方法だと。
確かこんな感じだったと思います。(ハッキリしないのは過去レス探すのが面倒なのでごめんなさい)

965もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 20:40:16 ID:1p0tIfYIO
叶えるためにやらなかった事ってなんだ?

966もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 20:43:26 ID:Q/6amrpM0
停止中のブログですが、気が向いたのでまとめました。
isaさんのレスのみで、一部消してあります。
いつも通り、注文は受け付けない&これ以上の更新も不明なのでよろしくでーす。


自愛1
http://blog.goo.ne.jp/hyakuhachi-matome/e/cb5c1d8de7526341ef1794fdf3a3ae5d

自愛2
http://blog.goo.ne.jp/hyakuhachi-matome/e/98055d3fb7e63b447850b94b76a3be47

967もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 20:50:09 ID:oMgEl8JA0
>>966
早速ありがとう!
読み応えあるな…w

968もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 20:50:58 ID:VObSEu.Q0
>>966
山田さんありがとう♪

969信頼:2010/10/10(日) 20:58:09 ID:6qQB0GXU0
>>965
isaさんの過去ログを読め!と言いたい所ですがw

叶えるためにやらなかった事ってのは、例えて言うと、
ある人が本や掲示板を見て、なるほど願望を叶えるにはポジティブでいればいいのかと知って、
ポジティブでいる努力をする事、又はネガティブにならない努力をする事などですよ。

970もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 20:59:06 ID:R49QkZu6C
>>966
山田君、ありがとう!&いつもありがとう!
完璧だ(*・∀・)ノ

そして、isaさん ありがとう!ありがとう!ありがとう!

971もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 20:59:16 ID:N0cHLyEsO
>>965
それは人によって違うと思います

972もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 21:23:22 ID:o04YAbo20
■激烈警報■ ディオ先生=関玄助 ■ゴールドジム・ノース東京に出没中!!!!■
         ッツ㍊㍊㍊㍊㍊ミッ
【突発格闘】リアルファイトORZ15【顔面電波】
http://mimizun.com/log/2ch/muscle/1203005127/
  ㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊
  ㍊㍊ "゙--、.___㍊㍊㍊㍊㍊㍊__,-''"'''、゙"㍊㍊
 ㍊㍊ /    "'''''''''''''''''''""~     \㍊㍊
. ㍊㍊ /      ,,--''~''--,, -      l㍊㍊㍊ 
 ㍊㍊/     --    ・  --      ヽ㍊㍊ 
 ㍊/ ∠-'''"ニ\      /ニニ''--、 \㍊
 ㍊  / ̄ ̄   ヘ      /    ̄~~\ ㍊   
,- 8 |  丶/|::/!!!  \   /  ミ;=   | 8-、
ト |   :r",,ゞィ    \  /  ヨ ●ヾ     |./||
∧(   イ●ノ      |  |   "'ーヘヽ   ミ|/∧
|/┐    \  /_.  |三|  __ \  /    |ヽ|
( (|      V, (  /- -ヽ'  )、\)     |) |
ヽ |      / '━(   ) ━' ~\     |ソノ
 N     / ____TーT___  \.   |//
  H    (_彳┬┬-、,,,、┬┬┬ヽ_,,-)   ノY
 { \   \\++. + _l_+. + ++ //  ノ .|
/|  \   \ \UU、__l__,UU//    /  |\
  |   \    \'''----''' /     /   / |
 |     \    >----<   /     /  
 \      \  (       ) /     /
         \ \     /
          ~"'------'''~
関玄助 シウバ ディオ 顔面凶器 下郎 下衆 助平 出歯亀 ゴリラ 中年ニート
痴漢 変態 変質者 暴走ゴリラ 空手師範(自称) アイドルオタク 一人サファリパーク
北区民注意
> http://www.youtube.com/watch?v=QoupFd16Yxw#t=5m55s
> の5:54あたり参照!!!!!!

973もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 21:36:48 ID:MmPPRd2s0
>>964

でも952さんって

って引っかかってるのはID違うからうっとおしいなってだけですよ
同一人物がしゃべってるなら、そんなに気にならなかったと思う。
抽出して流れを読めば気づくこともあるだろうしね。
別に嫌なこと書き込んでるとは思わないよ。

そしてあなたが指摘してる通り、
私は952さんに興味を持ったからつっついただけ。
でもそれに対して952さんはコメントくれないからツレナイなあって思ったw
超片想いw
952さんはLOA・引き寄せ・・・・の達人で完璧の中に生きてるんだから
私がこうやってうだうだ言ってるのも952さんにとって予測されうる範囲なんだろうと思うけどー
わたしは達人ではないんでエゴとどうやったら仲良くなるか考え中。
仲良くなったらいちいちエゴがどーのって言わないとおもうけど。

個人的にはエゴは自分が傷つかないように存在してると思ってるよ。
まあ、その反応が過剰すぎるから振り回されたりすんだろけど。
危機の予測機能ってやつ?かなあ。

適当にチラ裏かいてみた。よくわからんようになったけど、まあいいや(←自愛中)

974もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 21:41:05 ID:9cbkSaAE0


975もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 21:45:33 ID:ERpfk9PY0
>>966 山田くん有り難うございます!

976もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 21:48:23 ID:ERpfk9PY0
私はもはや>>952はどうでもよい。最初は??何がしたいのこの人、って思ったけれど。
まーおのおのがちゃんと自分のルールを採用できてればいいんじゃないのかな。

977もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 22:08:50 ID:aTCeMteUC
>>961
ありもしない店のメニューを眺めながら飢え続ける必要があると
思ってるのがエゴです。

そこに意味があると信じているのがおまえらです。

978もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 22:17:03 ID:MmPPRd2s0
>>977
わーレスもらえた!ありがとう。親切だねっ

でも、難しくてよくわかんないw

あなたにとって意味のないことを信じてるのがわたしたち でOK?

979もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 22:21:13 ID:nC3nKIVA0
>>977
もっと言って?
別の領域ってどういうこと?と同じように、エゴって何?とも思う。
知るいい機会。

980もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 22:29:19 ID:mMaHuv/20
>>966
山田君 超w乙 です。
いつもどうもありがとうございます!

981もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 22:31:54 ID:KFV2HIvYC
108のパクリ元から引用すれば、

「活動は創造である。活動とは、人が生まれながらにもっている
幸福を破壊することである。もし活動が勧められるなら、助言者は
師ではなく殺し屋である。(中略)彼は束縛を強めるだけである。」

つまり、自ら進んで束縛されて、それが喜びだと思っているのが
おまえらです。

982isa:2010/10/10(日) 22:33:11 ID:RIxRqzro0
>>981 ACIMか。

983isa:2010/10/10(日) 22:34:09 ID:RIxRqzro0
>>982 ACIMは世界を愛する方法、だ。

984isa:2010/10/10(日) 22:41:01 ID:RIxRqzro0
>>981 滅私に近い。方法は違えど結果は同じだろ。

985もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 22:43:16 ID:MmPPRd2s0
>>981
あなたもそうなんですか??
あなたも自ら進んで束縛されて、それが喜びだと思っているのですか?
それともあなたは助言できるんだけど、それをすると殺し屋になってしまうから
助言はしないということですか??

>>982 isaさん

ACIMをぐぐってみたら、面白いなって話にたどり着いたよーありがとん。

986isa:2010/10/10(日) 22:43:24 ID:RIxRqzro0
>>981 ACIMはここでも既に何人か実践しているだろ。

987もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 22:43:33 ID:0lhHMkTEC
>>979
おまえにある、自分が自分だと感じている「心」がエゴです。

988isa:2010/10/10(日) 22:48:39 ID:RIxRqzro0
>>985 ACIMは、世界を愛する方法なんだよ。世界を許す。自らをもだが。チケット同様、活用できる人と出来ない人がいるんだ。チケットよりはるかに難しいと私は思うよ。

989isa:2010/10/10(日) 22:49:55 ID:RIxRqzro0
>>987 ん?ACIMじゃないな、それ。

990もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 22:52:22 ID:ERpfk9PY0
幸福の破壊=活動、創造 を信じたい人なわけね。

991もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 22:55:21 ID:1ahJXvv.0
108さんは活動を勧めてたっけ?
7章なんか活動が不必要であることを言っていたように思うんだけど。
ま、「活動」が何を指しているのか、分からないんだけど。

992もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 23:14:17 ID:bbOm0r8w0
「おまえらです」で締めている人のレスを見ると「結局はエゴから抜け出せていない」といつまでも言われているようで(実際言われてるのかも)恐れが出てくる。
なぜ恐れが出てくるのかというと、自分の中にまだ「これは可・これは不可」と判断して安心したがってる自分がいるからだ。
その判断(分離の採用)を止めて完璧を採用しやすくなるよう促すのがisaさんの「自愛」なのか。

今日は自分が執着して愛憎すら感じていたものが自分の内面だってことに気付いたよ。
自分が今強く興味を抱いていればいるほど、それは自分の内面を教えてくれているんだと思った。現象は変えるものではなく内面を教える鏡だ。有難いよ。
って、反映反映って耳タコなくらい言われてたなw

自分を許す、許すだよな。方法はまちまちでも心がけてるよ。

993もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 23:17:08 ID:TJ0bvdZgO
>>988
>チケットよりはるかに難しいと私は思うよ。


うん。確かそんな事を聞いた気がするよ。
私はacim詳しくないけど。

994もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 23:17:32 ID:nC3nKIVA0
>>987
うん、そうだね。
全部自分だからね。

995もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 23:32:17 ID:mMaHuv/20
ACIM買ったけど 1ページも開いてないよw
本が 重すぎて 読む気がなくなったよ
本すきだから たくさん持ってる
でも 読んでいるのは 一部
気に入ると 繰り返し読む
そして 同じのを 何冊も買っちゃうんだww
最近のお気に入りは、isa(本じゃないけどw) Maharaj, Mooji, L.Levenson
お勧めだよ!
みなさんも よんでみそww
価値はあるよ!

996もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 23:41:07 ID:Kd/ZzuI.C
>>988
先を示す指の、先を見ずに指だけ見てるのがおまえらです。

997もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 23:42:11 ID:mMaHuv/20
>>996
それ ブルースLee だねww

998もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 23:42:41 ID:utxK6XGQO
>>995
私のオススメは今日見た映画「食べて、祈って、恋をして」

瞑想室は自分の中につくるんだ!
にやられました。

999もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 23:44:04 ID:MmPPRd2s0
>>996
わたしは「あなたの考えを知りたい」と思ったんだけど
それはどうも無理っぽいね。

あなたが書き込んでいるのだから、それがあなたの考えなのかなと思ったのだけど。


でも996の例えは、自転車に乗る練習みたいだね、
とりあえずやってみれって言いたいのかな

1000もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 23:44:27 ID:mMaHuv/20
>>997
ブルースLeeの本ももってるよ
あんまし 読んでないけどww

1001もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 23:48:36 ID:812.Cy.E0
次スレ、山田君ありがとう
こちらへ移動〜
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1286620054/

1002もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 23:50:24 ID:7Zg1MPL60
>>995
L.Levensonってレスターレヴェンソン?

1003もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 23:52:20 ID:TJ0bvdZgO
次スレへ移動してくださーい

1004もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 23:56:12 ID:Gxkz3liQC
>>992
不安や恐れの根源根拠を見ずに、不安や恐れだけを見てるのがおまえです。

1005もぎりの名無しさん:2010/10/11(月) 08:38:20 ID:Q/6amrpM0
ストップ〜

1006もぎりの名無しさん:2010/10/11(月) 13:24:04 ID:9.vJ5DbM0
>>850
この人も結構いいですよ
http://senzaijitsugen.seesaa.net/article/136088880.html

どちらかというとLOAスレの120さんぽいですが

1007もぎりの名無しさん:2010/10/11(月) 13:25:22 ID:9.vJ5DbM0
リロードしてなかったです。すみません

【高速】108質疑応答代行【対応】3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1286620054/l100


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板