したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ【第四幕】

743もぎりの名無しさん:2009/09/16(水) 03:15:21 ID:8yBeUdbg0
チャーハン   ∧,,∧
作るよ!! (´・ω・)
 ∧,,∧ ( つ旦O 皆寝てますがな
(;`・ω・)と_)_)
 /  O━ヽニフ))
 しーJ

744もぎりの名無しさん:2009/09/16(水) 03:16:58 ID:/KyiizLs0
AAがんばってるな

745もぎりの名無しさん:2009/09/16(水) 03:41:21 ID:8yBeUdbg0
そろそろ、テメーいい加減に(ry
否、幻聴か・・

うるせぇ
ノロウイルス撒いてやんよ
  ∧_∧
 ( ・ω・)ノ>゚+。:゚
 C□ / ゚。:゚:。+゚
 /  )
(ノ ̄∪

  ∧_∧  彡
 ( ・ω+。:゚ 彡
 C□゚。:゚:。+゚
 /  )
(ノ ̄∪

  ___
 |::::|
 |:WC:|ブリブリッー!!
 |::::|
 |::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ノ・・ノロウイルs
  ∧_∧
 (ヽ゚ω゚)ノ>
 C□ lヽlヽ
 /  (   )
(ノ ̄と、 i
    しーJ
     もうやめて(AAも含め)

746もぎりの名無しさん:2009/09/16(水) 03:51:33 ID:IeuIsoIU0
はちべーさん寝れないよー

747NASA局長:2009/09/16(水) 04:49:09 ID:6qaLjB1YO
>>671
>画家さん


これ、めちゃくちゃ画家さんにオススメですわ。
画家さんのアニマだかアニムスのつぶやきを聞いての私の直感です。
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/377-0718042-2517719?rn=0&uid=NULLGWDOCOMO&cr=1&co=&a=B0002IJM2C
もしよかったら、ダマサレタと思って見て下さい。
画家さんなら、悶絶しながら見ると思いますわ、いやはや‥

748NASA局長:2009/09/16(水) 04:58:48 ID:6qaLjB1YO
↑レビュー貼ってましたわ‥
コレです→http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/377-0718042-2517719?uid=NULLGWDOCOMO&a=B0002IJM2C
ちなみにこの作品に出てくる主人公の女性(編集社のOL役)、
絶対画家さんのタイプですわ。顔とかじゃなく、雰囲気っつーか、存在全てが画家さんのツボなわけです。
新井なんとかっていう劇団「大人計画」の女優さんなんですが、
素晴らしくコアな演技してますわ、いやはや‥

749友禅:2009/09/16(水) 05:29:11 ID:LfcxsE0E0
>>738
>一方、手に入るかも!と期待したものや猛烈に望んだ物は未だに手に入っていません。

ここよく分かります。これは行ける!と感情も伴ってワクワクしているのに何故か手に入らない。
これってやっぱり重要度が上がってしまっているからですかね?
どこまでの期待値が適正なのか、そもそも「期待」と言うこと自体重要度が上がりすぎている印なのか。。。
手放す、許可する、いぜれも上手く行かないためまともに一つも叶わないので感覚的に一番難しいところです。

750画家 ◆utHkaCg902:2009/09/16(水) 05:35:17 ID:3dUmPv1w0
>>747-748

局長:

見てみます。
この子ですね。
http://www9.big.or.jp/~otona/profole/p_arai.html

こんな子好きですよ。
つかマジで1968年生まれ?w
こりゃ誤植でしょうwwww

751画家 ◆utHkaCg902:2009/09/16(水) 05:37:58 ID:3dUmPv1w0
どこ見ても1968年生まれだわ。

こりゃ化け物だわwwwww

なんとなく恋するカレン。
http://www.youtube.com/watch?v=g42G5p7Tzss

752もぎりの名無しさん:2009/09/16(水) 08:13:22 ID:aZqhMOccO
>>691
はら?( ´☆_ゝ☆`)

期待ってなにが悪いかわかったよ
とにかく一切「繋げない」♪
アタマのなかでそれを孤立させておくのね♪

753ぴかぴか:2009/09/16(水) 08:36:37 ID:/LI11BH6O
おはようございます。
>>734
あ、ナカマいた!
(゜∀゜)人(゜∀゜)
お、あなたはいつぞやのツッコミ。(^^)
ほんとになんでしょーねーコレ。(今もアル)
持っと自分に翻訳機能が欲しいところです。
あーでも翻訳されたら、ちょっとキショイかも。(*_*)

754ぴかぴか:2009/09/16(水) 08:40:37 ID:/LI11BH6O
持っと→もっと
…………(*_*)
カキコミがすぐにできんかった原因はコレかい。

755もぎりの名無しさん:2009/09/16(水) 09:23:41 ID:XcCbX5EEO
>>734
お、同一人物と見抜くとはお主相当な雑技団の手ダレだな!
こっちはこっちでハンネあるのに毎回呼称なしでスマソ…w
あなたの名を見るとつい「オサーンの頭上の豆電球」を想像して失礼なあだ名で呼びそうになっ(ry

んで…自分と一緒なの?
夢の中で様々なキャラが演出を試みてるのと同じく、整理仕切れてないか納まり切ってないエゴが割り込み再生してきてるのじゃなかろうかと自分なりに。
いつも唐突過ぎてつい今が声に翻弄され連れてかれそうになるんだけど、これってポノれば和らぐだろうか…?w

756ぴかぴか:2009/09/16(水) 10:06:31 ID:/LI11BH6O
>>755「オサーンの頭上の豆電球」ww
誰か気のきいたAAでも貼ってくれないか。
ハっつぁ〜〜〜ん!
私はこれから早急にお出かけするハメにしくまれたので、
お出かけします。
まったり読書しよーとか思ってたノニ
とりあえず
ε=(/*~▽)/ イッテキマ。

757もぎりの名無しさん:2009/09/16(水) 10:22:54 ID:ul4Whr7E0
うただひかるの彼氏って画家さんの知り合いでしょ?

758信頼:2009/09/16(水) 12:25:17 ID:wIYBtgyM0
うは、スレの伸び方が凄いですねw

最近、普通に思ってた事が、こりゃ変だわと感じる事が
多くなってきましたよw

周りに合わせるのを止めて、自分で考えたら本質ってのが
少しづつ分かって来たのだと思います。

そうそう、足の爪先に意識を向けると落ち着きますよ。
普段は頭に意識が昇って常にのぼせている状態だそうです。
興味のある方はやって見て下さい。

759NASA局長:2009/09/16(水) 13:35:38 ID:6qaLjB1YO
>>750
>画家さん

それ、間違いじゃないですよ。
映画の中では誰が見ても20代前半に見えますから、彼女は引き寄せやってますわ。
彼女が所属する大人計画て、座長の松尾スズキやクドカンで有名な人気劇団ですが、
演劇自体はどっちかというとサブカルぽいコアな内容なんですわ。
その大人計画の役者の中でも新井さんは人気女優なわけですが、
またこれも新井さんのびっくりするとこは、
彼女は人気女優であり、映画でも2回(「クルシメさん」とか)主演をやってるくらいで、おそらく演劇だけで食える人なのに、
彼女は、ふだんクリーニングかなんかのプレス工場でアルバイトしながら女優やってるんですわ。
仮に、アルバイトするんでも、彼女なら女優を活かしたもっと肉体的に楽で金になるバイトなんてあるはずじゃないですか?
なのに、新井さんは何故か女優業とは一番遠いところにあるようなクリーニングのプレス工場という
矢吹ジョー的世界を選択してるわけです。
しかも本人は、それが楽しいと言ってるんですよ?
でも、この「恋する幼虫」という映画を見ると、なんか、彼女が選んでいる世界がわかるような気がしますよ。
それから、この映画の監督「井口昇」は、AV出身なわけです。しかもスカトロ系専門のです。
が、ある時井口のAVスカトロ作品を見た映画関係者が、
「この監督は何者だ?なんともいえない不思議な個性がないか?」
と関係者の間でコアな話題になったそうです。
で、ある時、日本映画関係者が井口昇に「一回、日本映画を作ってみれば?」と声をかけたのが、一般映画監督になったいきさつらしいですわ。
井口監督は、
「学生の頃は日本映画の監督になりたかったが、コネも技術もなり方もわからなかったから
とりあえず、AV業界に入った。AVは弱小だと監督が照明から音声、配役、台本、脚本、編集まで全部やらなきゃならないので、
AVやったおかげで、映像の技術は全て短期間で覚えられた」
と語っていましたわ。ある意味引き寄せ的人生な人だと思います。
ちなみに私この映画「恋する幼虫」を公開当時、テアトル新宿で観たのですが、
こんなコアな作品なのに立見の満員でしたわ。いやはや‥

760JRT:2009/09/16(水) 13:51:31 ID:QRAXVD/g0
自業自得の人生ドン底から、チケットとこのスレのおかげで少しずつ
這い上がりつつあるモノです(這い上がるようなもんじゃないって言われそう)。
(初版の108質疑応答版の147でドン底を書きました)

先日、人にすすめられ、Amazonで「7日間で人生を変えよう」というあやしい
本を買いました。はずしたらもったいないので中古で。

で、結論です。
附属のCDがとても良かった(Amazonレビューも高評価)。

108氏が推奨する「何も考えず充足を見る」「すでに幸せになっている」
などのメンタリティにヒプノセラピー(催眠)で、誘導してくれる。

聞き終わっあと「なんだか出来そうなきがする〜」で過ごしました。

さて、じわっと現象化がおきてきましたよ〜

761もぎりの名無しさん:2009/09/16(水) 14:04:52 ID:gnQhqvzU0
いいなぁ、みんな。
私なんて未だ進歩なし。

762もぎりの名無しさん:2009/09/16(水) 15:23:23 ID:kATWxvDw0
どん底とは、パチスロ風にいえば覚醒への超高確率状態
どん底チャーーンス!

なのかな?

763信頼:2009/09/16(水) 15:41:51 ID:wIYBtgyM0
>>761
進歩無しと気付いている事が進歩してるんですよ!

764もぎりの名無しさん:2009/09/16(水) 16:00:52 ID:UoYB087gC
「幸福な食卓」ってNASA推薦映画だっけ?
今晩BSで放送されるんだけど観てみようかな。

765もぎりの名無しさん:2009/09/16(水) 16:14:53 ID:r752urjEO
引き寄せとは関係ないかも知れないのでこちらに書かせていただきます。
何となく予感がするってありますか?
やりたくてやっている仕事でやっとGETしましたが
何となく来年はもう辞めてるかもしれないってふと思いました。
地元を離れて今の土地にきたけれど私は仕事の為に来たわけではなく他の事をするために来たのかなって。
特にあてがあるわけでもないしどうしても結婚したいわけではないけど
何となく一年後は家庭を築いているような気がします。

766NASA局長:2009/09/16(水) 16:32:56 ID:6qaLjB1YO
>>764
それ、「紀子の食卓」だったとしたらNASA推奨ですわ。
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=redir_mdp_mobile/377-0718042-2517719?uid=NULLGWDOCOMO&a=B000KQGMZ6
でもたしか「幸福の食卓」て映画もあったような‥。
紀子〜は>>764さんが、>>764さん自身の関係者であるかためされる映画ですわ。
かなりえぐられると思います、いやはや‥
http://m.booklog.jp/users/nasasuisen

767もぎりの名無しさん:2009/09/16(水) 18:14:46 ID:8yBeUdbg0
現実?
逃げ切ってやんよ
  ∧_∧
⊂( ・ω・ )
  ヽ ⊂ )
  (⌒) | ババババ
  三 `J




  ∧_∧ ∧_∧
⊂( ・ω・;)( 現実 )つ
  ヽ ⊂ )( つ (
  (⌒) || (⌒)
  三 `Jし′ 三

768もぎりの名無しさん:2009/09/16(水) 18:16:09 ID:8yBeUdbg0
           |
       \  __  /
       _ (m) _ピコーン
          |ミ|
        /  `´  \
         ∧ ∧
        (・∀ ・)
        ノ(  )ヽ
         <  >




       \     /
       _ `゙`・;`' _バチュ--ン
          `゙`・;`
        /  `´  \
         ∧ ∧
        (・∀ ・)
        ノ(  )ヽ
         <  >




         ∧ ∧
        (・∀ ・) <何だっけ
        ノ(  )ヽ
         <  >

769もぎりの名無しさん:2009/09/16(水) 18:17:11 ID:8yBeUdbg0

  ┏━━━┓
  ┃肩叩き.┃
  ┗━━━┛
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく

    J('ー` )し∀` )
     ノノ ) ヾ  )
     くく
                チャララチャーンチャー
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    チャッチャラーン♪
   | 孝行がアップ!|
   \_  ____/
      V

     _('A`)ノ
     へ( )
       /

770もぎりの名無しさん:2009/09/16(水) 18:22:03 ID:8yBeUdbg0
>>746
一緒に昼夜逆転治そうか・・
   
  ∧ ,,∧ ∧,,∧
 (´・ω・)(・ω・`)
 (つ旦と) (つ旦⊂)
 (^)ー(^) (^)人(^)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

771もぎりの名無しさん:2009/09/16(水) 18:45:30 ID:W4A2SzR.0
もうお気づきの方もいるとは思うが、実はこのスレで引き寄せの大きなニアミスが発生していた。

皆で百八兵衛さんを引き寄せたつもりが、八兵衛さんという新キャラを創りだしてしまったw

772もぎりの名無しさん:2009/09/16(水) 18:55:43 ID:zbZymZ5.0
>>735さん

>>726です。
またもや丁寧なレスをありがとうございました。

昨夜、自分を笑えた後、わりとスッキリ何事もなくな感じでしたが、
今日になるとまだまだ「怒っていたい」よな、
「憎んでいるふりをし続けたい」みたいな自分でしたw
まったく、かわいいヤツですv

待て = 気づいている
そっか〜、これでまたシックリきました。
待って抑え込むのではなく、気づく、ですね。
そしてやっぱり、笑えるっていいですね!

最初のレスを読んだ時、お気持ちは感じ取っていました。
(わかりにくい書き方でごめんなさいよ。。。感違いならごめんなさいよ。。。)
少なくとも私には、風が舞いこんできましたよ。
どうもありがとうございました。
また雑談なおバカ話でもお話する機会があれば、よろしくです〜。

773もぎりの名無しさん:2009/09/16(水) 19:37:24 ID:8yBeUdbg0
>>771
言いたいことは良く分かるぜ
というかそろそろ言われる頃だと思っていたぜ・・
五分の一に減らすぜ・・

774もぎりの名無しさん:2009/09/16(水) 20:20:28 ID:m4wujYvkO
流れ読まずに書き込み
関係ないかもしれないけど、私が108式メソッドをはじめてから
身近な子が私の本願叶えまくりで凹む。
毎回すげえ嬉しそうに報告してきて、その度嫉妬で苦しい。
いつのまにか一番の願望が「あの子が不幸になりますように」に
変わってる自分に気付いた。もういやだ(´;ω;`)

775もぎりの名無しさん:2009/09/16(水) 20:48:54 ID:5AjJNXsU0
これは、かなり引き寄せソングな気がしました。
http://www.youtube.com/watch?v=Tu1EsZcRI9M&amp;feature=related


>>774さん
あなたがその本願を受け取るのに相応しいかどうかを、エゴが試しているような気がします。
苦しまずに、その子の報告を一緒に心から喜んであげると、エゴ的にはあなたの反応に混乱して別の結果が得られるかもしれない。

776もぎりの名無しさん:2009/09/16(水) 21:01:56 ID:Y.Fdhdp20
>>773
           |
       \  __  /
       _ (m) _ピコーン
          |ミ|
        /  `´  \

多分>>771さんは百八兵衛さん〜のくだりを思いついっちゃって
書かずにいられなかったって言うだけだと思いますよーw

777もぎりの名無しさん:2009/09/16(水) 21:05:31 ID:osGeA/Dk0
>>774
それはもうすぐ自分の願望が叶う予兆だって
賢人さんがこのスレで以前言ってたお!

778もぎりの名無しさん:2009/09/16(水) 22:22:07 ID:khfswVkw0
>>775
なんかしらんが、繰り返し聞いてしまったw
麻薬w

779もぎりの名無しさん:2009/09/16(水) 22:22:49 ID:IeuIsoIU0
>>770
だねw今日は1時までには寝る!

780もぎりの名無しさん:2009/09/16(水) 22:25:17 ID:p4KFYv9M0
>>774
(´;ω;`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ

781もぎりの名無しさん:2009/09/16(水) 22:42:45 ID:nhl7VEWI0
死にたい気持ちは消えないからも〜い〜や
一生この気持ちと一緒に生きていくんだな
しょうがないか

782もぎりの名無しさん:2009/09/16(水) 22:55:40 ID:N0Oy35iIO
流れ豚切って亀レスしちゃうお
>>629氏、なんという俺www
ただ一つちがうのは俺が年上ww
今日どうにもならんくなるくらい虚しくなって来てみたらwww
もう引き寄せだのスピだの止めよう、虚しさを確認しよーぜ、と思って
覗いてみたらww

んで、おまいはどうする?俺はこれからどうするかまだ決めてね
とりあえず引き寄せだの別の領域だの快に向けるだの意図するだのエゴだの何だの
ごちゃごちゃは止める事にしたってくらい?
絶望してるくらい?
とりあえず最後の金で酒かっくらうくらい?

じゃあの

783もぎりの名無しさん:2009/09/16(水) 23:01:01 ID:p4KFYv9M0
>>781ヾ (゚Д゚ )…イキロ

今日はどうしようもなく悲しくてずっと泣いてた。
泣きながら幸せだった。
悲しいんだけど、その悲しみに思いっきり浸って涙を流していたら
なぜだかとっても幸せだった。
今日はよく眠れそうだ(´∀`*)ノシ

784もぎりの名無しさん:2009/09/16(水) 23:11:33 ID:osGeA/Dk0
「既にある」と108さんからお聞きして
「ワーイワーイ 既にあるんだ〜〜〜!」って思って

ワーイワーイワー……・・・・・



。゚(゚ `Д)ノ。゚ヽ(  )ノ゚。ヽ(Д´ ゚)ノ゚。。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。ウワァァァン!!
「既にあるなんて無いじゃないか〜〜〜!108さんの嘘つきー」

ってなってしまうのはどうしてでしょうか?

785もぎりの名無しさん:2009/09/17(木) 00:07:19 ID:k4ANr6CIO
>>783
わ〜それ何か分かる!
悲しみに浸って泣くのって幸せだよね(*´Д`*)

喜びに浸るのも、悲しみに浸るのも、怒りに震えるのも、腹を抱えて笑うのも、何だろうすごく幸せだね。

786もぎりの名無しさん:2009/09/17(木) 00:24:00 ID:.90lqZOA0
>>784
分かるよw
でも「無い」ように見えてることが自分の妄想らしいww
自分も、今までは無いのが見えるから、
すぐメソッド中断して自分の力を発動させてしまってたんだけども、
ちょっと心を入れ替えて気長にって思ってやってみてるよ、今3日目。
自分の力を使わなくてもこうなってくれてるのかー、
意外だな、と少し驚いてますw
些細な変化ですが、これがガラッと変わったら凄い。

787もぎりの名無しさん:2009/09/17(木) 00:29:12 ID:osGeA/Dk0
>>786
>自分の力を使わなくてもこうなってくれてるのかー、
>意外だな、と少し驚いてますw
   

ここんとこ詳しく!

788リアトラスレの初代1 ◆benuhpGdN.:2009/09/17(木) 01:06:18 ID:doUtXFGY0
>>693
ん? その本屋はもしや中野のあの本屋?
そういやあそこも椅子があったなあ。

789もぎりの名無しさん:2009/09/17(木) 01:27:24 ID:pBvT7Yp.0
>>772さん
そんな風に言ってくれてこちらこそありがとうございます。
想うこと、引き寄せましょうね!wkwk

790629:2009/09/17(木) 03:18:12 ID:MHcCABgg0
>>640
お礼遅くなって申し訳ございません
DAZEさん!ホントにレスありがとう!
そしてダゼのせいだwあほんだら〜w

・・・すみませんw

>>782

おお、レスが!
629デス。最初書き込んだ時は今まで味わった事のないほどの強烈なパニック状態に襲われてて
衝動的に書き込んじゃったけど、なんか今、すっげぇ落ち着いてきてる。
以前のように危機感を感じない余裕をとりもどしたみたい。
セドナも効いたかもしれないけど、セドナだけが直接的原因ってわけじゃないな。
なぜだかわからないけどね。

決して最初の文は釣りで書いたんじゃないからな。
でも、希望はある。
方向性、ヴィジョンはなんか向こうから来たって感じ。

791482:2009/09/17(木) 04:21:31 ID:x5xhWBsM0
>>601
旅に出た後ですまんね。
とりあえず自分の欲とかもろもろについて話すよ。
だぜ氏が聞きたい内容かどうかは保証しない。
読みたくない奴は適当にスルーしてくれ。


私の願望は、1年前に別れた人との復縁。

復縁したいですって言えば
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    「目をひんむけよ!現実は現実だろ」って言いたかったんだけど
    |      |r┬-|    |    今のあなたには何を言っても伝わらないことも心のどっかで分かってたよw
     \     `ー'´   /     反吐でもなんでも吐いとくれ。もうあんたにはナニも言わない。
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


ってさ、>>597みたいに、私の意見を聞きなさい言う通りにしなさい。
私が無理だったんだから貴方も無理です諦めましょう。
と言わんばかりに「執着です」っていうレスが返ってくるのは分かってた。
「そんなん無理だ」っつーと「やれやれバカだねコイツは」って言われる。
それは今回に限ってのことじゃない。過去何度か「復縁」とか「恋愛」とか匂わせると
「執着してるからじゃないか?」ってぴしゃりと返ってきた。
それもここで賢人様とお呼びたてされてる方々からね。
自分の願望がレイプされるような気持ちを幾度となく味わってきた。
投影だろうがなんだろうが、そんな気持ちを味わうのは嫌でしょ?

意見を素直に聞く質問者が可愛がられるって質疑応答255が言ってたっけ。
別に可愛がられたいとは思わんが、その通りかもな。
残念だが、「はいそうです執着です特定個人じゃなくてもいいですよね」って素直に言えるような
聞きわけのいい質問者にはなれんわ。

http://blog.goo.ne.jp/hyakuhachi/e/3c277c24cec2c30e72e8e159108157ab
これについてもう少し言及しておく。
こないだの深夜のテレビで
「釈迦(如来?)は話す内容を相手によって臨機応変に使い分けた」ってあった。
だから108氏もそれなりに使い分けてるのは分かる。
でも引用記事は結局のところ「運命」っていうのに
彼が適当な解釈つけてごまかしたかのようにしか読めない部分だってある。
「相手の幸せなど考えていないからです〜」・・・その割には彼は自分の幸せを一番に考えろと言ってたが・・・?
記事読むたび読むたび願望レイプされた気持ちが出てくる。

ちなみに>>548は読んだ時、正直に言うと
「自己陶酔気持ち悪い。自己犠牲おつ」って感じた。
>>548さんへの悪意は無いです。感じた事をそのまま書きました。
実際素晴らしいと思います。そうそう出来ることじゃないから)

792482:2009/09/17(木) 04:22:08 ID:x5xhWBsM0
続き。
↑書きながら感じたことも含めてだが。
私は多分、108氏の言う無条件の愛とか、>>548みたいな美談が嫌いなんだ。
自分には出来ないって分かってるから。
そういうのが道徳感からいって素晴らしいし、皆から称賛される…かもしれん。
(称賛レスが少なかったのは、もしかしたら出来ない人間が同じこと考えてたからかもしれんがw)
無条件とか言いながら、所詮自己満足でしかないんだろ?って思う反面、
自分の幸せのことばかり考えてる自分も嫌い。
無条件で相手に愛を…とか聞くと、自分の幸せを一番に優先しようとする自分が醜く卑小で汚い生き物であることを実感する。

私は108氏の言葉を、天国から響く鐘だって言った。
それは「相手を一番に。自分の事は後回しで」とか、歪曲して植えつけられてきた道徳感に
風穴をあけるような言葉だったからに違いない。

しかし今、結局優先しているのは既存の罪悪感の方じゃないかと思う。
願望の事考えるたびに、「相手の事無条件で愛せる?出来ないでしょう」って天秤にかけて
でも叶えたいんだもの!って、罪悪感から目を逸らして、の繰り返しのような気がする。
108氏の言う新しい価値観と、既存の罪悪感の葛藤が1年以上続いてるわけだ。

無条件の愛を持てないと叶う可能性無いですよっていうのが条件になってます、
どうしてそこまで他人の言葉を真に受けるのかって言われそうだな。
私はこの願いを持つ以前から、沢山「願いを叶えますよ」という売り言葉を目にして、そこを通り過ぎてきた。
やっとこれだ、って思えたのが108氏の言葉なんだよ。
「あなたは何でも願いを叶えていい」ってな。
だから私は108氏の言葉に天国を見るし、地獄も見る。
「エゴから出た願いです不幸になります、どうして特定個人に拘るんですか?」
そんなん言われたらどうしようもない。どうして言葉をひっくり返すんだ?って。

なんでも叶えていい、の言葉以外を無視してやってみたこともあった。
でも何にもならんかった。だからやっぱり何かがあるのだとは思う。
相手に愛されないと愛を感じられないっていうのは幻想だとも分かった。
「好き」の気持ちは存在している以上、状況に変わらず愛っていうのはあったし、今も存在してるのは分かる。
ただそろそろ、現実として、物理現象として、相手と話したり手繋いだり、
一緒に綺麗な景色見たり美味しい物食べたりしたいんだ。
「綺麗だね、美味しいね、楽しいね」って感情を共有してみたいんだ。
それを体験している私もきっとにニコニコ嬉しく笑っているだろうから。
とか書いたらすかさずご親切な方がこういう記事とか投下していくんだろうかwww
ttp://blog.goo.ne.jp/hyakuhachi/e/f4bbf062bdfd18334563e2fb5eb78dc2

…最初と最後の段落で欲のことを話してみたがw
現世利益で叶えてもいい願いなんだろうかねぇこれは。

793もぎりの名無しさん:2009/09/17(木) 06:15:45 ID:Du63XG3c0
>>482さんさぁ、あんたの引っかかってるところは「モラル」を
説かれてると思ってるからだと思うよ。そりゃ「あなたはこういう風な
人間でないとだめです」って言われてたら上から言われてる感じだし腹立つ
だろうけど、108さんはモラル的な事は全く言ってない。これはチケットでも
ブログでも質疑応答でも一貫してる。むしろ人間性と願望実現は全く
関係ないって言ってたからさ。あくまで108さんが言ってるのは「テクニック」
の話でしょ。この一見すると非現実的な方法で何を使って幸せになっていく
のかを模索していくわけだから、その時に「こういう心的状態でいる」って
っていうのが「テクニック」そのものだからさ。人間性なんかどうでもいいんだよ。

で、無条件の愛の話だけど、まぁこの手の願望実現系の話によく出てくる
話では「相手から愛される事によって自分を愛する」っていう風にふつう
なってるらしい。「あの人から愛されるなんて俺は何てすばらしいんだ。
俺は俺が好きだ。」ってな具合に。だから無条件の愛のメソッドも最終的に
は対象をなくして愛を注ぐって確か書いてあったから、最後は自分に愛を
送ってる事につながってんじゃないのかな。
だからあくまで「テクニック」として、「あの人から愛されていない自分
は価値がない。俺は俺が嫌いだ。」っていう状態から、「〜俺は俺が好きだ。」
っていう状態に戻すための方法として無条件の愛って言ってるだけだと思う。
よりが戻った状態の482さんは自分のことを好きになってるはずだし、実現
した状態でありなさいってのはこの手のスレでよくある話。
まぁとにかくガンガッテ実現してくださいよ。あんたが実現したらほかの
復縁希望者の人も勇気がわくだろうし。

794もぎりの名無しさん:2009/09/17(木) 09:21:09 ID:QmTuHNXEO
>>791-792さん、それでいいと思います。
あなたの正直な心情の吐露ってデトックスだと思います。

《以下長文です》
私も「執着」と簡単にレッテルを貼られて『悪』みたいな扱いをされるのが辛かったから(自分の受け取り方次第だと思うのですが)
人を好きになる事や結ばれたいと惹かれる事や幸せになりたいと願う事は皆同じだと思うのです。
上手く行ってる人は祝福されて、幸せになりたいのに巡り合わせの悪い自分は否定されるみたいな感じは「あんまりだ」と思うんです。
「執着」と切って捨てる上から目線に耐えられないというか…。
ただ、言葉の印象よりも
『本当に手にしたい最終目的は何か』『自分の引っかかっているものは何か』を考えた時に、
目先に振り回されて視点や考え方が固定されていないか検討しようと思いました。
と言うのも、話とはズレた自分語りなんですが、
先日、しばらく抱えていた身内の悩みを抱えたモヤモヤを聞いてもらってだんだん整理がついてきたんです。
話を聴いてもらう時に
「理想の結論に至るゴールはわかるけれど、そこへ行くまでの壁のように感情や憤りが立ちはだかっている」
と説明しながら話しました。
聴いてもらえた後に「私は受け入れて欲しかったのだなあ」と感じました。
それまでは「言ってはいけない、でも聴いてほしい」矛盾が苦しかったのです。
そういった感情の振幅が「問題(愛されていない私)」を作っていたように感じました。
そんな矛盾や振幅は思い込んでいた壁の中で起こっていた気もします。
だけど視点ややり方やルートを変えれば、目的地へヒョイと着いてしまうのだとも感じました。
「壁」を作る事で「愛情を注がれる私になりたい」願望とでも言うのでしょうか?
それが思い込みやエゴなのかもしれないな・・・と思いました。
ラクになっていくのは実は簡単な事かもしれません。

795もぎりの名無しさん:2009/09/17(木) 09:26:01 ID:aZqhMOccO
今朝会社のトイレに行ったら、トイレットペーパー12ロール入りが二つ補充してあった

ありがとう事務員さん
もうそれだけで
幸 せ い っ ぱ い

796もぎりの名無しさん:2009/09/17(木) 09:58:00 ID:MslJEo0Y0
>>791-792
>482さん、今までのあなたのレス、読むとムカムカしてたけどw、
今回のはなんかスッキリしたよ。

私は賢人類ではないので、凡人の戯言として聞き流していいからね。
>無条件の愛を持てないと叶う可能性無いですよっていうのが条件になってます
 ↑そんなのクソくらえ〜〜〜!! だ。


>>795
私も今から補充してくるっw

797もぎりの名無しさん:2009/09/17(木) 10:30:13 ID:XcCbX5EEO
>>791
無条件の愛≠特定個人の引き寄せ
にこだわり過ぎちゃないか?
自分はさ、勝手ながら無条件の愛と特定個人の引き寄せは並行進行可能だと思ってるんだよねw
条件をひとつも挙げてはならない
とした時点でそれがもう「ひとつの条件」である
条件を挙げることすら大手振るってオケ
じゃなきゃ無条件じゃなかろう!
ってのが持論w

〜してはいけない
の殻を全て破れば条件なんぼつけようが許されるのが真の無条件。じゃなきゃおかしいと思わない?
だから、あなたが禁止事項に縛られないで特定の相手を愛し復縁目指したとて一向に構わないし、無条件の許容範囲に値するはずなんだよ。
執着論に反発する前にもっかいその辺りよくあなたなりに昇華してみなよ。
自分が執着に当て嵌まってるんだと考えて勝負する必要なんか全くないことに気付くから。

798もぎりの名無しさん:2009/09/17(木) 10:33:29 ID:aZqhMOccO
>>796

  ∧_∧ きゅっ
 ( ・∀)
⊂ノ  ニつ
(`(´ノ
 || ノ
(_(_)

  ∧_∧ これで拭き放題お!
 ( ^∀)
⊂ノ  ニつ
(`(´ノ
 || ノ
(_(_)

799もぎりの名無しさん:2009/09/17(木) 10:56:35 ID:XcCbX5EEO
>>792
>>797ではフライングしまくってたwスマソ
>>548のレスを自分と相反する「自分には出来ない」思想だと考える必要もない
どんなことがあっても
に自分が絶対的に愛されることを諦めざるを得ない事態ばかり含まれるなんて信じなきゃいいんだからw
「執着と反論されようが愛される事は後回しにしろと言われようが愛してます」
とすれば、あなたも充分>>582と同じ土俵に上がってるんだよ
特定個人の引き寄せ成功した奴らはたいていそんなもんだと思う。

800もぎりの名無しさん:2009/09/17(木) 11:30:38 ID:8yBeUdbg0
宇多田、8歳年上画家(日本画家)との交際認めた

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/utada_hikaru/?1253152824

ちょっと待てやゴラー

801もぎりの名無しさん:2009/09/17(木) 12:01:47 ID:8yBeUdbg0
663 :考える名無しさん:2009/08/15(土) 00:36:12 0
よく挙げる例なのですが、数学者の藤原正彦さんにあるパーティーでお目にかかったとき、
「茂木さん、私はね、十年来二十年来考えている数学の問題があって、それについて考えるのが
なによりも喜びなんですよ」とおっしゃってました。こういうとすごく立派に聞こえますよね。
でも脳の中の動きで見てみると、藤原さんが数学の問題にアディクトするのと、私がビールに
アディクトするのとは全く同じといえます。つまり藤原正彦さんは、数学の問題を考えると
ドーパミンが出る。私はビールを飲むとドーパミンが出る。ドーパミンが出るからこそ、
出る前にやっていた行動が強化される。貧しい人のために尽くしたマザー・テレサも、人に
尽くすことでドーパミンが出ていたから長期にわたって活躍できたのではないかとわたしは
思います。つまり、対象がアルコールだろうが、タバコだろうが、ライフワークだろうが、
人間だろうが、アディクションを起こす脳のメカニズムは全く同じなのです。
(『欲望解剖』30-31頁)

802ぴかぴか:2009/09/17(木) 12:06:54 ID:/LI11BH6O
こんにちは。
この頃、特別にそれを意図していた訳ではないのに、
自分の振動値が高まりつつあるように感じている人はいるでしょうか。
その前に体的にも調整期間というものを感じていた人はいませんか?
今までの経験ではありえない事が私に起こっています。
まったく疲労していないという事が起こっています。
汗はかくんですけれども。
体が疲れ知らず?
疲れがゼロ。
本当に行動し初める前と同じ感覚なんです。
終わっても。
自分の経験による常識では考えられません。
私この頃なんかした?
こんなに楽ちんなら、運動するのが大好きになりそうです(∩_∩;)
後、
必要に応じて行動しただけなのに、
「楽しいっ」ってゆーエネルギーふいに来たりします。
楽しもうとか思っていなかったのに…です。
あっっ‐―ー!
これってもしかしてあれですか?
あー(@_@)



私が少しまえに意図した事と関係あり?
おーなんかとってもそんな気がしすぎます。
むふふふ。
このまままったり行こうとさらに思いますた。
訳わからん文章でごめんね。

803信頼:2009/09/17(木) 12:26:18 ID:wIYBtgyM0
昨日バイクが壊れて、会社から家まで引っ張って帰りましたよw
しかし不思議な事に、バイク引っ張ってる時に体はきついのに
精神は楽しく安心感に包まれていたんです。
家に着いた時には、うひゃー気持ちいい〜って言ってましたw
これは心と体のゼロポイント、ニュートラル状態だったのかなと。

バイクの方は一発廃車か、簡単に直るかの連絡待ち状態ですが、
不安感が全然無い、今、金銭的にはもの凄くキツイ状態なんですが、
何故か上手く行くと思えるんですね。

804782:2009/09/17(木) 13:48:09 ID:N0Oy35iIO
>>790
あぁ、よかった。
あんたに希望が見つかって。
本当によかった、本当に。
落ち着いてきたみたいで何よりだ。
誰でもパニクる時はあるよな。
そんな時はセドナだろうが何だろうが、心の支えがあればこそだよな。
あぁ、よかったよ、よかったよ、本当に。
これからも安心して頑張ってな。

本当に…よかったよ。

805782:2009/09/17(木) 13:58:18 ID:N0Oy35iIO
あ、付け足しね
>>790、あなたが釣りで書いたんじゃないのは何となく解るから、安心してくれぃ。
それを踏まえた上でよかったと思ってる。


んじゃ。

806もぎりの名無しさん:2009/09/17(木) 15:16:14 ID:wUKsmJ5A0
482さんの書き込みで泣きそうになっちゃった。
まるで、同じ気持ち。

無償の愛が、ぶわっと溢れて、全身を包んだ日もあったけど。
それはとても、心地よい体験だったけど。
一瞬確かに、叶わなくってもこれでいいやぁと、頭を掠めた。
その次の瞬間、
「おお!こう思えた私、すごい!ついにここまできた!これで叶うかも〜」
などと、実現化に結び付けていました。

無条件の愛を感じられないと・・・が条件に。ドキッとした。
じゃあ、手放さなき、諦められなきゃ、叶わないってのも条件付け?
わけがわからない。で、わからないと言っているのはエゴ。
本当は知っている。既にある。

既にあることはわかったよ。じゃあどうして見えないの?
私はそれに触れたい。会話を楽しみたい。同じことで笑いたい。
既にあるはずのものに、触れられないなんておかしいじゃん。
といえば、それが正しい知覚です?
いつ触れる?どうやって触れる?

807もぎりの名無しさん:2009/09/17(木) 16:13:37 ID:nhl7VEWI0
既にあるなんてわからん
来たものをありがたく受け取れということか?

808もぎりの名無しさん:2009/09/17(木) 16:48:05 ID:wUKsmJ5A0
806でつい愚痴ってしまいましたが、
要するに、「願望」に対して、微塵も不安や疑念を持たずに、
100%の信頼、確信をもってれば、そうなるよってことかな。
「既にある」やら、その他諸々、全て100%の安心を得る為のものなのかな。

微塵も不安を持たないことは難しいから、忘れちゃった方がいいよ、って。
それが、手放すやら、今の「快」に注目することで、
意識しないようにして、微塵も不安を挟まない、そういうこと?

「そう思えばそうなる」

それだけ?

809771:2009/09/17(木) 16:59:02 ID:nIZ51ISs0
>>八兵衛さん
>>776さんの指摘どおりです。
他意はないのです。好きなだけAA貼ってください。

810もぎりの名無しさん:2009/09/17(木) 17:48:45 ID:8yBeUdbg0
あーた、ソレを言っちゃ…ゴクリ……
    ヽ|/
  / ̄ ̄ ̄ヽ、
  /U   U ヽ
 / \, ,/  |
 | (〇) (〇)川 |
 | / ̄⌒ ̄ヽ U|
 | ||~ ̄~ヽ| |
 |U ヽ ̄~ ̄ ノ |
 |   ̄ ̄ ̄  |

811もぎりの名無しさん:2009/09/17(木) 17:49:19 ID:8yBeUdbg0
イヤッッホォォオォオウ!
*    +   巛 ヽ
         〒 !
  +   。   | |
 *   +    / /
     ∧_∧ / /
    (´∀`/ / +
    ,-    f
    / ュヘ   | *
   〈_})  |
     /   i+
     / ,ヘ  |
ガタン 川 j / | | 川
――――――――――

812もぎりの名無しさん:2009/09/17(木) 17:50:10 ID:8yBeUdbg0
ゆーほっほ
    ∧ ∧
   (* 'ω'*)
   / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |)○ ○ ○(|
 /″      \
/_________\
 ̄ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪  ̄
   /     ヽ
  /   〃∩  ヽ
  /   ノ ⌒⊃ヽ
 /〃⊂(><;)ノ′ ヽ
./      ∪ 彡 ヽ
    ∫ ∬
    やめてください

813もぎりの名無しさん:2009/09/17(木) 17:51:51 ID:8yBeUdbg0
(^ω^ω^)
ぶ、分裂しそうだおー!












(;^ω^^)治ったお!

814もぎりの名無しさん:2009/09/17(木) 17:52:42 ID:8yBeUdbg0
治ってなかったおw(^ω^)

815もぎりの名無しさん:2009/09/17(木) 17:53:19 ID:8yBeUdbg0
(^ω^ωω^)
やっぱり分裂しそうだお!



(^^ωω^^)
何とか治ったお!

816信頼:2009/09/17(木) 17:53:24 ID:wIYBtgyM0
「既に在る」とか「100%の信頼」ってのは言葉で説明出来る事では無いんです。
これは実感として体験してみないと分かりませんよ。

「100%の信頼」てのはですね、例えばパチスロを打ちに行くとします。
さて、どの店?どの台を打てば勝てるか?今日は火曜だからあの店が出す!
とか、設定がどうのと考えて確信度を高めて打つ訳ですよ普通はw
しかし「100%の信頼」ってのは何も考えない。
俺が打つ台が出る台ってなります、実際に打つ時も何故か分かるんです。
ああ、この台が俺を呼んでたんだとねw

そして、パチスロを打つ時の心得ですが、みんな当たって幸せになれ〜
っと考えながら打つと勝ちますw
隣の人が当たったら、おめでとう!
熱い演出が来たら、それ当たるよおめでとう!
これだけで勝てます。
絶対しては駄目な事は、負けてる理由を探す事と勝てない理由を探す事。

・・・いつの間にかパチスロ談義になってました。

まあこれを他の事に応用すれば良いんですよw

817もぎりの名無しさん:2009/09/17(木) 17:53:58 ID:8yBeUdbg0
(^^^ωω^^ω^ω)
そろそろいい加減分裂しそうだおー!






(^ω^^ω^ω^^ω^)治ったお!

818もぎりの名無しさん:2009/09/17(木) 17:54:56 ID:8yBeUdbg0
  ∧   ∧
 / \_/ \
(__ ´Д`__)
  /   \
__| |   | |__
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  \
||\_      _\
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ||      ||
先生、顔が割れて力が出ません!

819もぎりの名無しさん:2009/09/17(木) 17:58:05 ID:8yBeUdbg0
 ギャハッハッ
  ズレてる!ズレてる!

∧_∧      ミ
   o/⌒(;´∀`)つ
   と_)_つノ ☆
       バンバン

_∧
   o/⌒(゚Д゚ )つ
   と_)_つノ



   o/⌒( ゚д゚ )つ
   と_)_つノ

820もぎりの名無しさん:2009/09/17(木) 18:14:22 ID:8yBeUdbg0
 >┴<  ⊂⊃
-(゚∀゚)-     ⊂⊃
 >┬<
     人  誰
居ない (_) も
 から (__)♪
イマノウチ♪(*・∀・)ウンコー
   凵( O┳O
 ≡◎━ヽJ┻◎ キコキコ
⌒~⌒⌒//| ̄ ̄//⌒⌒
"(◯)"//| ̄ ̄//""⌒"
ヽ|〃//| ̄ ̄//"(◯)
⌒""//| ̄ ̄//"ヽ|〃"

821もぎりの名無しさん:2009/09/17(木) 18:15:21 ID:8yBeUdbg0
 >┴<  ⊂⊃
-(゚∀゚)-     ⊂⊃
 >┬<
     人  誰
居ない  (_) も
 から (__)♪
イマノウチ♪(*・∀・)ウンコー
   凵( O┳O
 ≡◎━ヽJ┻◎ キコキコ
⌒~⌒⌒//| ̄ ̄//⌒⌒
"(◯)"//| ̄ ̄//""⌒"
ヽ|〃//| ̄ ̄//"(◯)
⌒""//| ̄ ̄//"ヽ|〃"

822NASA局長:2009/09/17(木) 18:20:59 ID:6qaLjB1YO
>>788
>リアトラ初代1


いやはや、私中野の商店街の方向は年に1〜2回、外タレのライヴ観にサンプラザ行くくらいですわ。
あとは仕事帰り中野で電車降りた時(最近はもっぱら新宿で降りてウォーキング)に、
ロイホで特大ジャーマニーヨーグルトパフェたべながら気分を「快」に持っていき、仕事のアイデアがわくのを待つわけです。
上に貼った図書館のような本棚は、リアトラ初代1の新宿オカルト巡礼の際、2番目に寄ることの多いジュンク堂ですわ。
まあ、最後は結局ココでしょうな↓
http://imepita.jp/20090917/638180
http://imepita.jp/20090917/638520



>>566
いやはや‥
http://imepita.jp/20090917/638900
http://imepita.jp/20090917/639290

823もぎりの名無しさん:2009/09/17(木) 18:23:57 ID:XcCbX5EEO
>>816
昔々、人生はギャンブルって言葉を聞いたことがある
その時は短絡的に「人生当てものってことか?」とか考えてたけど、違うんだろうねw
ギャンブルの立ち回りも人生の立ち回りも、成功法則は同じってことだったんだと思う

824NASA局長:2009/09/17(木) 18:32:58 ID:6qaLjB1YO
>>788
これだけ食べに夜中行くわけですわ↓
http://imepita.jp/20090917/666630

825もぎりの名無しさん:2009/09/17(木) 18:56:13 ID:8yBeUdbg0
 ふにょ〜り
 ∩∩  ノ
(゚ω゚=)つ⌒つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 ふにゃ〜り
 ∩∩  /
(゚ω゚=)⊃ ̄⊃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
こうしてりゃ叶うんでしょ

826もぎりの名無しさん:2009/09/17(木) 18:57:52 ID:8yBeUdbg0
[自爆麺始めました]
./_/_/_/_/_/_/_/
爆| ∬ ∧_∧注意
麺|┻┻(゚Д゚!)し
==|旦旦(|ギコ|)ろ
。∧゚∧。-―∧_∧-
(\|/)ζ(Д゚; )
゚―☆つ し∬と)
 ̄└┘ ̄ ̄└┘ ̄
ドン!「うわぁあっ」
だ、大丈夫かぁあ

827もぎりの名無しさん:2009/09/17(木) 19:00:04 ID:8yBeUdbg0
↑貼った後でなんかウケタw

|⌒彡  
|冫、)/ ̄ ̄ ̄`\
|` /< 呼んだ?│
|/  \___,/
|




呼んでないなら帰るね
     /⌒彡
    /冫、)
   / ` /
  /  /
  |  |
  │ 入 │
  〉 〉〉〉
 / / / /
(_つ_つ

828もぎりの名無しさん:2009/09/17(木) 19:49:11 ID:osGeA/Dk0
>>827
自宅のAA下さい

829もぎりの名無しさん:2009/09/17(木) 19:56:32 ID:H6W5xfr20
>>807
>既にあるなんてわからん
>来たものをありがたく受け取れということか?

ちょっと違う。
あなたが既にあると認識できるものは全てあながたそのように整えた世界だから、ということ。
そこで転換して考えると、あなたが意図的に望むこと、望む世界に整えることに意識を向ければ
世界もそのような形で展開するのだということ。

ただいきなりぶっ飛んだ展開を引き起こすことを多くの人は普通望まないし、そうそう望めないだろうけどね。
これまでせっせと整え続けてきた秩序って、いきなり放棄できないもんだよね。

830もぎりの名無しさん:2009/09/17(木) 20:01:27 ID:osGeA/Dk0
>>829

>ただいきなりぶっ飛んだ展開を引き起こすことを多くの人は普通望まないし、そうそう望めないだろうけどね。

望んでる! よ!

ぶっとんで大勝利したい!(いわゆる勝ち組になりたい)

831もぎりの名無しさん:2009/09/17(木) 20:18:59 ID:8yBeUdbg0
自宅                            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                             |                  |
                      ━━┳━━ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    | ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧          _ ─┬─  ...┃          .|    |
 ( ´д` ) ∫ ェェエエ工 |    |     .┃          .|    |
 //\ ̄ ̄旦\       ̄ ─┴─   .┃          .|    |
// ※\___\           ━━┻━━ _____|    |____
\\  ※  ※ ※ ヽ                 .|                 |
  \ヽ-―――――ヽ                .|____________|

832もぎりの名無しさん:2009/09/17(木) 20:24:35 ID:osGeA/Dk0
>>831

もうコタツ出してるの?

そして相変わらずの一行目ズレ…w

833786:2009/09/17(木) 20:25:05 ID:.90lqZOA0
>>787
108さん曰く、
他人の成功体験などなんの役にもたたないらしいので書きませんでした。
満足いく状態になったら書いてみようかな。
でも正直、成功体験はモチベアップに効くよね〜w

834もぎりの名無しさん:2009/09/17(木) 20:30:09 ID:osGeA/Dk0


>>786はketi】\_(・ω・`)ココ重要!

835もぎりの名無しさん:2009/09/17(木) 20:30:55 ID:8yBeUdbg0
>>832

こっちにしようかね

| ここも
|  すごく
|   静かですね…
|( 'A`)
|(ヾヘヘ ___∬
/ ―OOO- 旦

836もぎりの名無しさん:2009/09/17(木) 20:34:32 ID:8yBeUdbg0
ヽ ・・・・
  ̄∨ ̄ ̄ ̄
    ___
   |\
 ('A`| \
 (ヽ |
  < |
    \

837もぎりの名無しさん:2009/09/17(木) 20:34:57 ID:8yBeUdbg0
タケシがんばるのよ…
――――――
   〇
   o
\  ゜
 ̄|A`し
 ヽ)  _
 |/  |\
_| ('A|
   (ヽ|
   <ω|
     \

838もぎりの名無しさん:2009/09/17(木) 20:35:23 ID:8yBeUdbg0
露出魔が居ると聞いて
タイーホしにきますた
` ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 プァン\ | / プァン
プァン _!二■二ロ_
  /∧∧ / ]警ニ[\
._[/(゚Д゚/](゚Д゚ ) L
|ニ]三[ニ| ̄警 ̄∪察 ̄|
|([二])|i⌒i;;;i⌒i;]
.~`ー' ̄`ー' ̄``ー'

839もぎりの名無しさん:2009/09/17(木) 20:38:26 ID:osGeA/Dk0
しかし、今日、ちょっとビックリした事があった。

喉が渇いていたのです
退勤時間になって自分の下駄箱から靴を出そうと手を伸ばしたら
下駄箱の中に未開封のペットボトルのお茶が置いてあったw

自販機がすぐ目の前にあって業者さんが中身の補充してたのは
わかってて、もしかしたら自販機の中に入れ忘れて
ちょうどいい高さにある私の下駄箱に入れて忘れて行っちゃったんだと
推測できるんですが、なんかちょっと嬉しくなりました。

もちろん、気味悪いので明日、業者さんに現物を渡すつもりです。

840もぎりの名無しさん:2009/09/17(木) 20:41:08 ID:osGeA/Dk0
>>835
どんどん貧相な部屋になってるw

もっと豪奢な佇まいは無いのかエ?

841786:2009/09/17(木) 20:43:44 ID:.90lqZOA0
>>834
けちか、酷いな。
だってどうせ書いたって参考になんねーもん絶対。
書いてたら書いてたで、
そんなことくらいで引き寄せって言ってるの?ププって>>834に書かれてたと思うよ。
自分にとっては大きな一歩なのにさ。

842もぎりの名無しさん:2009/09/17(木) 20:45:59 ID:eAdPf0Mg0
どなたか多世界とか世界には自分しかいないとか
パラレルワールドを語ってくれる人はいまいか。
理解したい。


世界に自分しかいなくて、世界は自分が作り上げている自分の心の投影なら
掲示板の話題をチェックしたり人を喜ばそうとしたりっていうのが
何か茶番なのかなあ。。。とかおもって。
いやそうだとしても、クダラネとか思ってるわけじゃないんだけどさ。
それはそれで創造を楽しめばいいんだろうなとは思ってるんだけどさ。

宇宙の仕組みも理屈ではずいぶん理解した。
引き寄せ名人になれたとか、実感で真理が理解できたとかではないけど。

でもなんだろうこういう仕組みの世界で
私って何したらいいんだろうみたいに思って。。。

独り言書いちゃったけど、ともかく最初三行について何か言ってくれる人募集。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板