[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
108質疑応答【PHASE2】
1
:
108★
:2009/07/03(金) 23:56:49 ID:???0
質疑応答スレッドの続きです。
※新スレ立ち上げに伴い、前スレは基本108の回答専用スレとさせていただきます。
新しいご質問はこちらのスレにてお願い致します。
また前スレは、前スレ分の回答が一通り終了した時点でスレッドストップします。
つまり書き込めなくなります。予めご承知おきください。
569
:
549
:2009/07/18(土) 01:04:46 ID:s.IxtfdgC
>>550
>>542
>>543
は性格悪そうだから復縁以前の問題だよって意味
あなたのことは知らないし別におかしいとも思わない
570
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/18(土) 06:53:34 ID:Ghe0HyZ.0
474さん
>>動いたとしても、夢に見る、小さなこと、似たようなことが起こる(100万円を願ったら100円拾った)、
>>ニアミス、友達が叶った、誰かが叶うのを見たなどで終わりが多いように思う。
>>前兆とか叶うのが近いんじゃなくて、それが結果だと思う(願望が叶ったということ)
あ…これ、まさに私だ!って思いました
前兆だと思い込もうとしていたんだけど、それきり何もおきないし…orz
小っちゃく叶ってしまったっていう結果だったんだ(爆死
でも、現象が理解できました!答えをありがトン
>>自己啓発本で何も叶わないのは、実践が不十分だから。
>>元々マイナスやメンタルブロックが少ない人ならそれで叶うけど。
叶えている人にそういわれると、力強いです!
確かに、3日坊主で、ちょっととりくみ、現実に起こってこないと
「あ〜だめじゃん、何で?×××さんは、これで大丈夫って書いてたのに!」
と、すぐに人のせいにするし(ry
少し長続きすると「まだ?まだ?まだ起こらないの?奇跡!」とイラつき
私のどこが悪いの?が嵩じて、こうした場所で「なんでですか?」と
イラつきをぶちまけないと気がすまなくなったりします!
全部、私のこと言われてる!
571
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/18(土) 06:57:57 ID:Ghe0HyZ.0
連投スマソ
そうして実現した人達にとっては、こうした質問スレに、何度も何度も
湧いては「叶いませ=ん、どうしたらよいですか?」と同じことを
書き込む人々の山は、正直ウザイでしょうねぇ…
「聞くより先に、とっとと実践してこいや(怒」と、蹴り飛ばしたくなるでしょうねぇ
その点、このスレに在住している賢者達人108さんもろもろ…
心が広く、忍耐強い方々ばかりで頭が下がりますペコリ
572
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/18(土) 07:03:25 ID:Ghe0HyZ.0
474さんの力強い書き込みに、勇気をもらいました
そういうやり方も、アリなんだ!自分にあってれば迷う必要もない!
方法を探して迷うなら、ひとつを信じて徹底的にやるのもおk!
そう教えてもらったです!曇り空だけど心は爽やかな朝です!
以上
573
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/18(土) 09:53:41 ID:12IioMIc0
>>570
さん
その場合、前に108さんが《願望と真逆のシンクロが起こっている気がする》に対するアドバイスと同じように対処すればいいかもしれないです。l
真逆のシンクロが起こっていると上手くいっていないと感じるかもしれないけれど、現象化が起きるということは潜在化していたバリアントを現象化させる能力が高まっているということです、と言っておられました。
不思議なシンクロが起きるのは現象化のスピードが加速しているということだと。
はっきりと意図をコントロールしないで不安や過去の経験則を現象化させているだけだって。
ということで、
《ありがとう、でもこれは違います》
と意図を明確にし、あらためて自分の意図を明確にして調整していくそうです。
そうやって意図を明確にすることにより、現象化の焦点が自分の願望にあっていくそうです。
ここからは私の勝手な推測ですが、もしあれ?と思うことがあっても、そこであらためていわゆる《意図確認》していけば、それは間違いなく作動するわけですから望む方向にきちんと運ばれていくのではないかと思います。
違うと思う現象化が起こったときに、現象化されていない、と取り消してしまうことのほうが問題なのではないかと。
574
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/18(土) 11:07:08 ID:n9zNg.5oO
>>474
さんの方法すごいなぁ。
昔やってみたけど、私は逆にそうすると執着しちゃうみたいでダメだった。
私は言葉やイメージより、感覚を使うのがうまくいきました。
体感する、というか。
「これが叶ったらどういう感じがするだろう?」と前もってやると来る。
結局は、
・別の領域(安心感)をどれだけ信じられるか
・自分に許可を出せるか
(今叶ってないのは自分への防御装置なのかな…罪悪感を感じないように)
なんでしょうね。
今、罪悪感をバイパスするにはどうしたらいいか試行錯誤。
7章採用はむずかしい。
こればかりは地道にアファるしかないかなーと。
575
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/18(土) 11:14:05 ID:/KcLfJ4AO
今すぐ叶えたーいこと!
今日の仕事をうまくこなしたいです。
できた!できた!
てイメージすればいいのかな?
できたぞー
576
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/18(土) 11:22:34 ID:n9zNg.5oO
>>575
いい感じです!
もうちょっと詳しくやるなら、今日の仕事がうまく終わった今夜のあなたになる。
達成感とかとか充実感とか解放感とかあって「ちょっと一杯飲んで帰るか」てな気分かな。
それを今予習してみるんです。感覚の予習。
仕事中不快な出来事があって感じても「それでも完璧」と。
これ探し物探すのにめちゃ便利で良くやってました。
最近は自分で探せなくとも人が見つけてくれるようになったからやらなくなったけど。
↑というように、慣れると自動操縦です。
577
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/18(土) 19:20:37 ID:a9qecO920
>>515
aZqhMOccOさん
「全ては観念」その他一連の書き込み、めちゃめちゃ興味深いです。
色んなとこで聞いた「現実は自分の観念が作ってる」って言葉、今日になって
やっと本当にそうだったと体感しました。
私は、数年間先延ばしし続けた願望を、今年中に実現してしまおうと思ってます。
腹くくって意図したら、案の定今まで潜んでいたブロック的観念がしっぽを
出したので、セドナするとぐわーと表面化してきました。
515さん、全ては観念なら、願望を妨げる観念はどうしたらいいのでしょう?
578
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/18(土) 19:43:58 ID:jOmCWf4.0
108さんの言う「別の領域」とは、潜在意識とは違うものなのでしょうか?
579
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/18(土) 20:00:03 ID:RhOJcBsE0
みんな、どうして難しく考えてしまうんだろう・・・・。
意図だのエゴだの観念だの使うからだよー!
いろいろと潜在意識関連を頭に入れ過ぎ!
潜在意識はもっとシンプル!
セミナーもメゾッド?も必要ないと思う!
だってなりたい自分は考えてても楽しくなっちゃうでしょ?
だったらそれだけを考えて日々ニンマリと過ごせばいいのだと思うよ。
あちこちに書かれてる「執着」なんて誰しも持ってて当然!
「執着」っていう言葉に悩まされ過ぎなんだよ。
だから叶わないんだよ。
580
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/18(土) 20:16:00 ID:LZ0mE8yI0
執着をなくすことに執着する、という感じか。
581
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/18(土) 20:28:47 ID:QmmrB32k0
>>579
たしかに、いろんな知識が入ってしまって、
かえって不安になったり、混乱してしまったりするよね。
582
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/18(土) 20:30:50 ID:LZ0mE8yI0
>>571
> そうして実現した人達にとっては、こうした質問スレに、何度も何度も
> 湧いては「叶いませ=ん、どうしたらよいですか?」と同じことを
> 書き込む人々の山は、正直ウザイでしょうねぇ…
そういう書き込みが気になる人というのはそういう書き込みを自分で
引き寄せていると考えて良いんじゃないかな。引き寄せてない人は
気にならないか無意識的に読み飛ばすかしてしまうんじゃないかと思う。
(結果として記憶にほとんど残らないのでないのと同じになる)。
ま、でも、何となく思うんだけど、何度も何度も似たようなことを聞いて
来る人の場合は、何度も聞くという行為を通して何か別のものを求めて
いるんじゃないかな。親や先生に構って貰うためにわざと成績を悪く
したりいたずらしたりする子供みたいな感じ。こういう人はその状態を
続けないと構ってもらえなくなりそれは自分の存亡に関わると思い込んで
いるのでその状態を中々やめられないということじゃないかと思う。
(本当はもう子供ではないので全く存亡には関わらないのだが子供の頃の
記憶が染み付いて抜けなくなっているという感じかな。無意識的にはまだ
自分を弱い子供だと思っているというか。しかしだいたいの場合もの凄い
力持ちが自分を弱いと信じ込んでいるのと同じだと思う。自分で自分の
ことが分かってないだけ。しかしこれは小さい軽自動車に乗っていると
思い込みながら大型トラックを運転してるのと同じでかえって危ない)。
583
:
554
:2009/07/18(土) 20:32:56 ID:S5SZPNvk0
>>555
あれ? すごいw 「付き合って」と言われちゃったw
これで一瞬で願望が叶った証拠になったねw
108さん、賢人さんたち、474さん、達成達人さん、199さんって
マジで神様だな〜♪
>>555
さんありがとうね♪嬉しかった♪
584
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/18(土) 21:22:55 ID:nxxund4s0
>>579
俺もなんか最近そう思ってきた。
「執着」=「叶わねぇ」の図式すら派生させちまったのもたぶんスピ系、願望実現系の
本とかからだもんな〜・・・
つか全然話飛ぶけど、「既にあるTシャツ」・・・「既T」・・なんかいいな〜。やべ欲しくなってきた
585
:
579
:2009/07/18(土) 21:26:23 ID:RhOJcBsE0
>>580
>>581
そうです。結局は同じ所で立ち往生なんです。
関連を熟読してる方にはループって言うんですか?
「瞑想をしなきゃ叶わない」
「五感で感じなきゃ叶わない」
「執着を手放さないと叶わない」
なんじゃそりゃ?です。
楽しいイメージしてれば自然と五感で感じるし
楽しいからネガな気持ちなんてこれっぽっちも浮かばない。
イメージしてるうちに自然と「既に手に入れてる」自分になるし
手にしてるから、そう振舞う。
そうすると必然的にその日が来る。
この板見てると全て願望を手にしてきた自分ておかしいのか?って錯覚するよ。
いやいやおかしいんじゃなくて頭が緩いんだなって。w
バカでよかったって改めて思う。
586
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/18(土) 21:36:01 ID:Th1N7BaAO
何しても上手く行かない私はどうしたら良いんですか
もう嫌です願望実現なんか嘘でしょ
好きな人にはますます嫌われるし
友達は減るし親はろくでなしだし
もう嫌です生きるの嫌です
587
:
Tシャツ
:2009/07/18(土) 21:37:06 ID:Lr7uZX4w0
すげぇ勢いで伸びてるね
達成達人さんや捻くれ者さんの
レスよんで
「思考とめる大事!」と思い実践した。
前スレで【やりたい仕事があるけれど、
現実はなかなか決まらず、イメしながらバイトの日々】
ってかきこみをした者ですけど、
今日バイトしながら、
「よーし思考止める!!」って今今・・とか
呼吸を数えながらゆっくり(108式瞑想)とかしたんだけど、
目の前にあるバイト先の店舗の内装や
ほかのバイトのアシスタントが目に入ると
「叶ってないじゃねーか」
という思考が悶々でてきてイライラした。
べちゃべちゃ喋ってるバイトの子をしばきたおしたくなった。
ほんの一瞬だけふと気がかるくなることはあったんだけど
バイト先では瞑想や思考を止めるは難しいのかなぁ?
思考を把握して!というのを達成さんも捻くれさんも
強調していたから、やってみたら
特に、バイト中が一番ネガな気分になってる。
今わたしは好きなことと別の仕事をしてる・・orzと。
だからバイト中の気持ちをもっと穏やかにできれば
いいんじゃないかとおもったのだが・・
コツやアドバイスがあったらぜひ教えてください、おねがいします。
588
:
586
:2009/07/18(土) 21:40:45 ID:Th1N7BaAO
もう今すぐ変わりたいんです
今すぐ幸せになりたい
いつも私のほしいものは手に入らない
今すぐ今すぐ今すぐ今すぐ今すぐ
589
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/18(土) 21:54:49 ID:khfswVkw0
>>587
あ〜わかります。仕事中とか他人が絡むと思考を止めるのって
難しいですよね(思わず息まで止めてしまうときがw)
ポノやったり感情を感じきってみたりしてますが、効果ない時も。
なので最近は頭の中で歌を歌ってますよ。
局長オススメのLOVEずっきゅんとか、ロッテのFit'sのCM曲とかw
何も考えられないような意味不明?な曲がオススメ。
590
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/18(土) 22:13:31 ID:/r7NzzSAC
雑談してないで誰か
>>586
>>588
に答えろや
591
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/18(土) 22:14:36 ID:gQE9qsE.0
仕事中は目の前の仕事に没頭するのが結局は「今」を生きてることになるんじゃないかと。
592
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/18(土) 22:30:15 ID:n9zNg.5oO
>>585
たしかに説明ってあると助かるけど、説明が多いと思考で今の自分の立ち位置を分析しはじめて
「〜してないからダメだ」みたいになったりしますよね。
言語外のことを言葉で説明しつくそうとするとやはりひずみが出るのかも。
触りだけ教えてもらって体感するしかないのかも。
593
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/18(土) 22:33:30 ID:ETvNOgP.O
>>590
なんでキレてんだw
チミも答えてあげようよ
>>586
幸せになるには幸せでいる時間を少しずつでも増やす。
まずはこの事が大原則。んじゃどうやって増やすんだよって話で、
それは108氏のメソッドにあるもので少しでも気持ちが軽く
ものを選べばいい。一番簡単というか分かりやすいのは、
「今に焦点」でいい。とても楽しい気分で居られねーよって人には
特に何も考えない状態というのはプラスに作用するよ。
594
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/18(土) 22:58:38 ID:n9zNg.5oO
>>587
バイトしてる自分、バイトしてる「今」を否定しないで、感謝したらいいかも?
いずれ望む職についたとき(本腰いれだしたとき)、今あなたがしてるバイトやバイト仲間を懐かしく
思ったりする時が来るかもしれません。
とりあえず、の立場が気軽であったこととかも。
「不安はあったけどあの時はあれで楽しかった」、そう思えるためにも、今、目の前にあるバイトの仕事に感謝して一生懸命打ち込むことは
有意義だと思います。
またそうしてるとネガ思考が消えて別の領域の安心感に浸れる…ような気がしますが見当違いなレスならごめんなさい。
595
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/18(土) 23:21:06 ID:QmmrB32k0
>>586
>>588
どういう風に変わりたいのか、
考えてみる。
586、588に書いたこと、
この逆を紙に書き出してみる。
それがあなたの求めるもののはず。
まずはそっちに目を向けてみよう。
それが幸せに焦点をあてること。
>>590
こんな感じでいいでしょうか?
596
:
586
:2009/07/18(土) 23:22:09 ID:Th1N7BaAO
>>593
「今に焦点」と言うことは、勉強に取り組んだり家事に取り組んだり友達と遊ぶのに集中したり
目の前のことを精一杯こなすと言うことですか?
597
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/18(土) 23:24:53 ID:Th1N7BaAO
>>590
何だかごめんなさい。
>>595
分かりました、早速586588に書いたことの逆を書き出してみます。
598
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/18(土) 23:43:55 ID:ETvNOgP.O
>>586
それでもいーけど、108さんの「今今メソッド」知らんかな?
思考をストップするんだ。ケータイのタイマーを5分後にセットする。
アラーム(バイブ)がなるまで一切思考しない。頭の中に
言葉とかを一切思い浮かべなくする。もちろん浮かんでくる
事もあるけどそれはただ観察してスルーする。つまり、今こういう
思考が入ってきたなって客観的に見る感じ。その思考に深入り
しないで。もし上手くいかなくて、考え事してしまっても
自分を責めない。リラックスする感じで。
599
:
586
:2009/07/18(土) 23:49:09 ID:Th1N7BaAO
>>598
「今今メソッド」聞いたことはありますが正式なやり方は初めて知りました…!
教えて下さってありがとうございます。
何だか今今メソッドって瞑想に似てますね。
今今メソッドなら毎日続けられそう(^-^)
600
:
275
:2009/07/18(土) 23:51:46 ID:aEfauMb.O
>562
ン千万!?それを遊びながら入手て…
いやぁ、だから俺に大金くれればいいんじゃないの?
引き寄せに方法は関係ないんだからw474さんから貰おうと引き寄せ的には大丈夫なはずw
>徹底云々
でもさ、給料明細見たりしたらやっぱン千万なんて程遠いわけよ。
あ、電気代の請求書来た〜水道代〜ガス代〜家賃〜各種保険〜…
は、払ったらほとんど残ってねぇ!
服買いてぇよぉ!本買いてぇよぉ!フィギュア買いてぇよぉ!女買いてぇよぉ!!
…はっΣ( ̄Д ̄)お、俺は大金持ちなんだ!!キリッ
みたいなw
なかなか難しくね?
この支払い地獄欲求地獄の中、徹底できるか?
ってか474さんは出来たんだよな。すげぇよ。
601
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/19(日) 00:21:48 ID:HtGiRkQ60
もうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれた
もうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれた
もうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれた
もうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれた
もうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれた
もうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれた
もうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれた
もうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれた
もうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれた
もうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれた
もうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれた
もうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれた
602
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/19(日) 00:22:52 ID:HtGiRkQ60
もうつかれた
603
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/19(日) 00:33:31 ID:ETvNOgP.O
>>599
ま、まぁ正式かどうかはわからんけど、不幸せな思考を
ストップ出来てれば成功と言える。とにかく自分を幸せにする
つもりで。友達といて楽しいなら友達と楽しめばいいし。
楽しい事考えられるなら楽しい事考えればいい。不幸な事を
考え始めた時に、それをやればいいから。
自分が幸せを感じてるか不幸を感じてるかに、その後の展開が
ついてくると思えばいいです。これは本当に起こる事ですから。マジで。
604
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/19(日) 01:02:34 ID:aZqhMOccO
>>577
実際のところは、どのような観念もただあるだけで、願望が実現された「今」とは何の関係もないと思います。
「今」だけが連なるのですから、一瞬前にどのような観念があったとしても、実現とは一切関係ないのです。
このようなことを頭に入れた上で、その観念を「ブロック」たらしめる「怖れ」などの感情をクレンジングすれば確実な効果を得られると思います。
私は、以前にここのスレで拝見した、視力回復されたお話が大変参考になりました。(質疑応答1の465)
それは、沸き上がる抵抗に対して、「そのままでいいんだよ」「OKだよ」とするというものです。
今すぐに消し去りたい、不愉快や苦しみを与えてくる観念に対して、「そのままでいいんだよ」「OKだよ」と…
でも確かにそうなんですよね。だって、それらの苦しみも悲しみも、自分が受け取る実現とは無関係なのですから。
感情が激しいものに対しては、たとえば蔑まれたりした(と思っている)経験から来ている場合は、「蔑まれてもいい」とつぶやき、沸き上がる苦しみに「そのままでいいんだよ」「OKだよ」と言ってやるとよかったです
605
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/19(日) 02:33:13 ID:zYtpbah60
流れを切るようでしたらすみません。気になったことがあるので質問します。
一昨日、自分の願望のためにお金についての観念、「お金は汚い、お金は人を争わせる」といったものを手放しました。
(お金を人を争わせるという観念は、幼少時よりお金が原因で両親が喧嘩を繰り返していたために持っていたようです)
そうしたら手放した翌日、ここ半年以上なかった両親の喧嘩が起こったのです。原因はお金でした。
手放したはずなのになぜ?と、今思っています。
そのためお聞きしたいのですが、私の観念の手放し方が間違っていたのでしょうか?
それともまだ手放しきれてない観念が浮き上がってきて現実となったのでしょうか?
上手くまとめられず申し訳ありませんが、教えて頂けたら嬉しいです。
読んで下さってありがとうございます。
606
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/19(日) 08:47:53 ID:hBxxDeMA0
なんかここ読むとどれだけ自分が不満ばかり焦点を当てて
頭に考えているって言うのがよく分かる。
他にも無意識に怒っていたり、不安がっていたり。
ここを開くたび、ああまた考えていなーって思ったよ。
ところで、悪いこと考えていたら悪いことが起こるって
怯えていることが多々あります。ある特定のことなんですけどね。
今まで思っていたからどうしよう?!って考えることがあります。
そのたび「それはない」と否定をしています。
普通に平常心でいるときも、ふと潜在意識が考えている悪いことを
実現してしまったら?!と急に不安になり、拭い去ることができません。
思うことによって安心している部分もあります。意識しているから。
急に襲ってきたら怖いから身構えているみたいな。でも、絶対にいやです。
それでも「今・今・今」と今に焦点を合わせるという感じで
いいのでしょうか?
607
:
587バイト
:2009/07/19(日) 09:19:55 ID:9KmY7L2.0
>>589
FItsのCMw
そうそう仕事(わたしはバイトだけど)中って
いまネガ思考だ〜て気づいても
なかなかとめられない・・
わたくし今日はパフュームでもうたってみることにします
>>594
バイトに感謝できて楽しめたらいいんだけど・・
感謝の念より先に
もうっっ!イヤッッ!て気持ちのほうが大きくて
バイト行く前も「さぁ今日もいまから○時間..耐えるぜ。」
と気合いれて行きますw
現場に入っちゃえばそれなりにがんばるけど楽しくは感じられないんです・・
いまネガだ〜とは気づけても思考とめたり感謝までにはシフトできなくて泣
さぁきょうもいまから行ってきますよ。
レスありがとうございます!
608
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/19(日) 09:37:30 ID:v50M1AP.0
>>606
まったく同感です。「子供が車に轢かれるの想像しちゃった」現実化したらどうしようとかですよね?
私の場合、「思考は現実化する」というのが頭にあって悪い事が浮かぶたびどうしようと不安になっていました。
最近、「思考は現実化しない」「いい気分でいればいい気分になる事が引き寄せられる」
に変えました、思考って自分で考えているのではなくて、勝手に浮かんでくるものですよ
気にする事ないですよ。
609
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/19(日) 10:12:55 ID:n9zNg.5oO
>>607
バイトさん
感謝までいくのが無理なら、無理しなくて良いと思います。変なこと言ってごめんなさい。
あと、ネガがいけないと思うことで余計ネガ見ちゃってませんか?
私は「ネガにどう対処すべきか」考えすぎていつもネガを待ち受けて苦しんだことが
あります。
ネガが来てもかまわない。ネガる自分を認める。
ネガが来たら確かに胸のあたりが気持ち悪い。
(だからネガが嫌なんだと思うけど…)
そしたら思考を止める。胸で気持ち悪さを感じる。
「バイト行くのやだなー」と思ったらそれを感じる。それで終了。また湧いたら認める。
湧いてくること自体はキニシナイ。人間だもの。完璧は無理。
それからバイト以外のことで楽しめることを増やす、といいかも。
とりあえず焦らず、今の状態を100にしてからインプットなり理想を描いた方が心も喜ぶしスッキリするような。
偉そうにすいません。何か拾えるとこあれば…
バイト頑張ってね。
610
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/19(日) 11:21:37 ID:Xkpth.DQO
もっと単純に考えてみては?
実現化してほしい願望→手放す→実現化することが「叶う」
実現化してほしくない心配事→手放す→実現化しないことが「叶う」
エゴとは別の領域なり潜在意識なり、あなたのニーズにバッチリ応えてくれます。
611
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/19(日) 11:23:17 ID:Xkpth.DQO
>>610
は
>>606
さん宛です
612
:
<あぼーん>
:<あぼーん>
<あぼーん>
613
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/19(日) 13:44:19 ID:Qvs.e6Kk0
悪い事が浮かんだらそれをポジに考えるんではなく、受け入れる。
これは私も勘違いしていたんですが、ポジに考え直すってのは、
ネガな事から逃げでしかないって事に・・・
その時はポジに思えても、数時間するとすぐに元に戻ってしまいます。
では、どうするのか!
ネガを認めてやるとネガは消えます。
例えば、明日朝から大事な会議があり絶対に遅れてはいけない、目覚まし時計を
セットし・・・あ、壊れてる、携帯のタイマーで・・携帯も壊れてる!
どうしよう・・・こんな時です。
1・大丈夫明日は問題無く起きれるよ、さて寝よう。(ポジティブ)
2・大丈夫、寝坊しようが遅刻しようが別に良いじゃないか、さて寝よう(受け入れ)
2を選択すると、1を選択した時のあの心の重苦しさ、何か重い感じが不思議と
無くなるんですよ。
614
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/19(日) 16:40:48 ID:w8LLgMWU0
>>605
神対の人によると「対極の法則」というらしい。
自分の思ったことと対極にあるものが出現したらチャンスだそうだ。
「自分は光だ」と思うとその光を対比させる闇がやってくる。
なぜなら光を経験するには闇が必要だから。
その闇に抵抗し続けると、闇はいつまでも居座り続ける。
だから抵抗ぜす、その都度自分が選び直せばいい。
615
:
586
:2009/07/19(日) 16:49:38 ID:Th1N7BaAO
>>603
分かりました!不幸なことを考えてしまった時は、今今メソッドを実践します…!
目一杯自分を幸せにして、現実がどう展開するか見守ります
また何かあったら書き込ませてもらいます!
616
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/19(日) 17:08:42 ID:dVmkGSXA0
なんかですね、私のメソッドで良ければ。
寝起きにイメージする。必ずそうなるという信念。
その後気合いを入れる(自分の場合は左手に拳をいれる)。で、3か月後彼氏ゲト。
あとLOA他で現実で否定的な事考えているとそのとおりになるっていうのは、妄想レベル(いい例が心気症)
は実現しないと個人的に思うよ。
否定的感情は悪魔と思え!の中村天風師の本やウェイン・W・ダイナーの書籍がよかった。
恋愛関係多いけど、大きな自己実現も可能です
そうじゃなきゃ人生つまらなんさ
617
:
606
:2009/07/19(日) 17:47:01 ID:hBxxDeMA0
>>608
まさにそんな感じの恐れです。
楽になりました。
ありがとうございました。
>>610
ありがとうございます。
ついつい難しく考えてしまうんですよね。
助かりました。
618
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/19(日) 20:45:34 ID:aZqhMOccO
>>616
あぁーー!ありがとう!
619
:
607のバイト
:2009/07/19(日) 20:54:49 ID:T1MhRgEQ0
>>609
アドバイスありがとうございます。
>ネガがいけないと思うことで余計ネガ見ちゃってませんか
そうなんですよそうなんです泣
でも今日はバイト中にちょと思考とめたりはできました!
しごとちゅうに何ボーとしとんねんて感じですがw
願望が逆に不足を生じさせているって
108さんの言葉、ちょと前まではよくわからんかったけど
最近それがわかったように思う。
以下チラ裏ごめんなさい
願望があることで、
願望が叶ってない現実が余計際立ってくるっていうか・・
イラッてきたときは
「っつーかそんな状態でもアタシは絶対○○に就くんだよコンチキショウ!」
と逆ギレしてみてすっきりしたw
今日もべちゃべちゃ喋ってるバイトの子を
遠目にみてイラッときたけど、
でも、かなえた自分なら、こんなちっせぇ事でイライラしないなておもた。
そんなしょうもない子に意識向けるほど気持ちはちっさくないんだろなって
思ったら、ほんーの一瞬だけ落ち着いたような・・
こんな小さいとこからでもおkなのかなぁ?
620
:
ワイフ
:2009/07/19(日) 21:26:16 ID:nW/6UNL60
達成達人 さん
>>我々人間は、創造主です。創造神です。我々が受け取れない事などあり得ない。
そうなんですよね〜いつも忘れちゃうんですけど、なるべく一日の内にたくさん
思い出せるようにしようと思います…自分が作っているんだ!って。
>>(てか、こんなに実体験書いちゃっていいんだろかw汗)
同じような体験をしている人がいて安心しましたw
私だけじゃないんだなって、心強くなりましたw
連休に入るし、ゆっくり取り組もう〜と思っていたら、突然に忙しくなり
疲れて頭も働かない〜もうヤダ!と、全部投げ出したい気分になったのですが、
ふと『私は全て潜在意識に委ねた、だから、今日願望のことを考えなくても
全然大丈夫。もう、潜在意識が働いているんだから、私は待っていれば良い』
と、思いました。ちょっと気持ちが楽になりました。
おまじないのように、毎日たくさん唱えないといけないと、どこかで思っていたんです
621
:
きかん
:2009/07/20(月) 00:41:30 ID:3dUmPv1w0
見るたびに泣いてしまうのは、ていていた〜氏の大日本帝国の最期第三篇。
東京裁判からA級先般絞首刑、戦後復興、オリンピック、これは泣くぜ・・・。
622
:
画家
◆utHkaCg902
:2009/07/20(月) 00:42:01 ID:3dUmPv1w0
あ、ごばくったw
623
:
605
:2009/07/20(月) 01:16:43 ID:zYtpbah60
>>614
レスありがとうございます!対極の法則…ですか。初めて聞く言葉です。
丁度、今日も喧嘩していた両親を見ながら
「何で今これが現実になっているんだろう。もしかしてこれはチャンスなのだろうか」と考えていました。
やはりチャンスなのですね。しかし今まで逃避してばかりだったこの事に
抵抗しないというのは、どうしたらいいのか…。
これでいい、完璧だと認めてあげればそれだけでいいのでしょうか…?
それと全く関係のない話なのですが、願いが一つ叶いました。
ある物がほしいという、自分の中ではそれなりに大きな願いだったのですが
それを手に入れられるかもしれない機会があり、「よし、貰いにいこう」と思って行ったら手に入りました。
水を汲むのと同じくらい簡単で、願いが叶うというのはこんなにあっさりしているんだなと今更ながら思いました。
チラシの裏に書いておけと言われそうですが、書きたかったので書かせて頂きます。
読んで下さってありがとうございました。
624
:
対極の法則
:2009/07/20(月) 02:21:30 ID:rrxwo3NMO
それに今まさに関連する出来事がぁぁ!!会社に好きな人がいて、不安ながらも有り得ない感じでうまくいってたのに!!メールで他に好きな人がいるから好意を持ってくれても気持ちに答えられないかも…と伝えられましたぁ!これぞ正に対極の法則??えーー!これはどうせよと言うことなのですか?対極と戦わず受け入れ、その人の事を想い続けてれば望む世界に移行できますか?わあ!ほんまにめっちゃショックや!でも何故かワクワクもある。。こんなドラマチックな感じをどこかで望んでたんかな?でもやっぱりアッサリ幸せになりたいです!!皆様お知恵をおかしください。
625
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/20(月) 07:47:22 ID:doUtXFGY0
>>624
>>614
に書いてあると思うが。
626
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/20(月) 09:37:48 ID:RWn.5qGs0
>>624
会社に好きな人がいるなんて
すごい幸せ者だねぇ〜〜( ´Д`)ホェェェェ
627
:
対極の法則
:2009/07/20(月) 10:38:56 ID:rrxwo3NMO
>>625
さん
>>614
を一応踏まえてのカキコミだったのですが…。まどろっこしくてごめんなさい。こういう場合、何をどう選択していけばよいのか…「好きな人がいる→あ〜もうダメだぁ」「告白さえしていないのに予防線を張られる→絶望的じゃん!」→以降の感情をまずポノるなどして消して、それから自分の望む世界を選択すればいいのですかね?対極と言えどもこんな対極中の対極に遭遇するとは思ってなかったのでびっくりして、悲しいのかさえ解らない状態です。逆にヘラヘラしてしまいます。ホントにどなたかアドバイスお願いします。
>>626
さん、そうですよね、会社に好きな人がいるだけでもいいことですよね。
628
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/20(月) 10:56:37 ID:M5huLejQ0
>>627
さん
全く同じ状況でびっくりです。
あり得ない感じでうまくいっていたのに相手の態度が豹変し
まさに対極の状態に陥ってしまい、狂いそうでしたw
光になりたいと望むと対極の闇がやってくる。
それにより自分の光具合がより鮮明になる。
だから、突如出現した闇は、光に近づいている証拠。
このように捉えると
対極であるこの状況も受け入れることができ
相手に感謝の気持ちまで湧いてきそうな勢いです。
あとはまた既にある世界で充足を見ることを意図して
バカになって音楽聴いたりしてますw
629
:
達成達人
:2009/07/20(月) 12:11:11 ID:UA2EA.kw0
>255さん、ワイフさんへのレスで何か参考になる事があったようで、よかったです^^
>607のバイトさん
前レスでしたが、『今日もこれから○時間耐えるぞ!!』を
『今日も○時間働き行くか。行くぞ。』にしてみるってのはどうでしょう?
バイトさんの場合、職場着いてしまえばそれなりに頑張れるとの事ですし、
行く時、気合いもいるのかも知れないけど、気合いよりも、むしろ今は
どっちにしても働き行くのは変わらない。ってとこに注目してみて欲しいんです。
そうすると、あまり感情入れずに行く。と淡々と思えるかな〜と。
どなたかもおっしゃってましたが、うん、感謝は無理にしなくて全然イイと思います。
だって、感謝って自然と湧く事だと思うし、無理やり思えるものじゃないw
>「っつーかそんな状態でもアタシは絶対○○に就くんだよコンチキショウ!」
逆キレでもいいんです。ようは自分が『快』になれたらよいんです。
キレたら、スッキリしましたよね?そぉいう事なんです。
あぁ、またネガな事考えてるよ・・とか、ネガをどうにかしようと思わない事です。
エイブラハムでも言われてますが、本当はネガとかポジなんて属性はなくて、
我々人間から見て、ネガと感じるものとポジと感じるものがあるだけで、
つまり、両方存在してる。つー事は、ネガを排除するのはハッキリ言って無理。
大切なのはどこに焦点持ってくか?なので、ネガがあっても全然おk。
ネガあって、キレてスッキリできたぁ♪って事に焦点当てたら良いのでつ。
>でも、かなえた自分なら、こんなちっせぇ事でイライラしないなておもた。
>こんな小さいとこからでもおkなのかなぁ?
全然、おkだと思います。願いを叶えたご自分の視点から見た景色として一瞬でも見れた。
イイ感じじゃないですかぁ〜。
>620ワイフさん
>なるべく一日の内にたくさん
>思い出せるようにしようと思います…自分が作っているんだ!って。
たくさん思い出さなければ。になってませんか?たくさんじゃなくても全然いいんです。
頭の隅のどっかに置いておけばおkです。
>おまじないのように、毎日たくさん唱えないといけないと、どこかで思っていたんです
↑↑↑とお気づきのように、メソッドやれば=叶う。の構図になってたのと同様、
○○しなければならない。何かしなければ叶わない。の構図になってしまいます。
チケットから引用しますが、願望は何かしなければ叶わないものではない。
なのに、何かしないと叶わない。と思ってしまっている。
>ふと『私は全て潜在意識に委ねた、だから、今日願望のことを考えなくても
>全然大丈夫。もう、潜在意識が働いているんだから、私は待っていれば良い』
>と、思いました。ちょっと気持ちが楽になりました。
このメンタリティはイイ感じだと思います。潜在意識の所は神様でも何でも
ご自分のしっくりくる存在に任せたんだし〜て感じでおk。
で、思考を止めるってのがイマイチって方へ〜
参考なるかわからないのですが、今今メソッドの応用??かな。
仕事でも何でも、やりたくないけどしなきゃいけない事があるとします。
一旦覚えた仕事とかって普段無意識にこなしてますよね?
その作業や動作ひとつひとつにフォーカスして、淡々と
『これをしたら、次はこれで、こうする。』って、一作業づつやるんです。
没頭できるし、仕事なら確認作業も兼ねてるし良いと思うんです。
私もトイレ行こうとか、水を飲もうと立ち上がる、コップ取る、水道ひねる等
一作業づつに意識をフォーカスしてみたら、コップ持ってる手、腕の筋肉の動きなど
本当に人間ってすげぇんだなぁと感じ始めました。それぞれの方の日常の中で、
ニートな方など特に、一日何もしてないとおっしゃる方がいますが、
お風呂とかご飯とかしてる事が、実は、いっぱいあるんですよね。
これが日常を驚異の目で持って観る。なのかなぁ?と。
630
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/20(月) 14:44:01 ID:oiaxxV0c0
>>627-628
わー。同じでーす。ありえない感じでうまくいっていたのに、
相手にただ感謝伝えようとしたら、なぜか予防線張られた。
さらなる濃い闇が現れたわけです。そういうことだったのか。
選び直す、再選択はどうすれば?
631
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/20(月) 15:40:22 ID:TZp0IOY.O
108さんへ
先日危うく殺されるところでした。
でも、生きています!
よかった〜!本心からそう思います!
聴取の際、警察に「犯人に言いたい事は?」と聞かれたのですが
「いや〜殺されなくて本当によかったです、ありがとうですかね」と言ったら警察の方は驚いて苦笑いしていました。
だって本当によかったのですもの!
毎日のほほんと暮らしていたから、無事だったのですよね?
質問は…襲われている最中は色々考えることが出来て
こういう快になりづらいシチュエーションの時、「今今メソッド」をやってはダメなのだろうか?今襲われている…108さんに質問しなくちゃと考えていました。教えてください。
今今はしていいのかダメなのかわからなかったので、無になろうと無になったら、アレコレ逃れる事ができました!
108さん。皆様、ありがとうございます!
生きていてよかった!
632
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/20(月) 15:40:28 ID:TZp0IOY.O
108さんへ
先日危うく殺されるところでした。
でも、生きています!
よかった〜!本心からそう思います!
聴取の際、警察に「犯人に言いたい事は?」と聞かれたのですが
「いや〜殺されなくて本当によかったです、ありがとうですかね」と言ったら警察の方は驚いて苦笑いしていました。
だって本当によかったのですもの!
毎日のほほんと暮らしていたから、無事だったのですよね?
質問は…襲われている最中は色々考えることが出来て
こういう快になりづらいシチュエーションの時、「今今メソッド」をやってはダメなのだろうか?今襲われている…108さんに質問しなくちゃと考えていました。教えてください。
今今はしていいのかダメなのかわからなかったので、無になろうと無になったら、アレコレ逃れる事ができました!
108さん。皆様、ありがとうございます!
生きていてよかった!
633
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/20(月) 15:48:42 ID:HtGiRkQ60
108さんへ
先日危うく殺されるところでした。
でも、生きています!
よかった〜!本心からそう思います!
聴取の際、警察に「犯人に言いたい事は?」と聞かれたのですが
「いや〜殺されなくて本当によかったです、ありがとうですかね」と言ったら警察の方は驚いて苦笑いしていました。
だって本当によかったのですもの!
毎日のほほんと暮らしていたから、無事だったのですよね?
質問は…襲われている最中は色々考えることが出来て
こういう快になりづらいシチュエーションの時、「今今メソッド」をやってはダメなのだろうか?今襲われている…108さんに質問しなくちゃと考えていました。教えてください。
今今はしていいのかダメなのかわからなかったので、無になろうと無になったら、アレコレ逃れる事ができました!
108さん。皆様、ありがとうございます!
生きていてよかった!
634
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/20(月) 15:49:31 ID:HtGiRkQ60
108さんへ
先日危うく殺されるところでした。
でも、生きています!
よかった〜!本心からそう思います!
聴取の際、警察に「犯人に言いたい事は?」と聞かれたのですが
「いや〜殺されなくて本当によかったです、ありがとうですかね」と言ったら警察の方は驚いて苦笑いしていました。
だって本当によかったのですもの!
毎日のほほんと暮らしていたから、無事だったのですよね?
質問は…襲われている最中は色々考えることが出来て
こういう快になりづらいシチュエーションの時、「今今メソッド」をやってはダメなのだろうか?今襲われている…108さんに質問しなくちゃと考えていました。教えてください。
今今はしていいのかダメなのかわからなかったので、無になろうと無になったら、アレコレ逃れる事ができました!
108さん。皆様、ありがとうございます!
生きていてよかった!
635
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/20(月) 16:08:30 ID:v50M1AP.0
もうわかったから許してくれ
636
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/20(月) 16:33:32 ID:8yBeUdbg0
ワラタ
637
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/20(月) 16:41:16 ID:TZp0IOY.O
あれ?一回しかカキコミしていなかったのに…。
失礼致しました。
イヤー後ろから襲われて口を塞がれて刃物を突き付けられた時にはビックリしました〜。もうネタにしてしまっていますけど。
638
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/20(月) 16:44:01 ID:cqho4uV.0
殺されなかった喜びが表れているね。
639
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/20(月) 16:48:39 ID:cniH3D6Y0
ほんとによかったね!
生きてるだけで丸儲け!
640
:
対極の法則
:2009/07/20(月) 17:49:13 ID:rrxwo3NMO
>>628
さん
>>630
さん、対極同士ですね!!私の場合、有り得ない展開に恐れを抱き一時テンションが一気に下がったんです。それから徐々に回復した矢先の出来事でした。メールで伝えられたけどちゃんと話がしたいので今から電話してみます!
641
:
630
:2009/07/20(月) 18:09:22 ID:/KcLfJ4AO
対極さん応援してます!
私の世界の対極さんは大丈夫だよ!
642
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/20(月) 20:28:45 ID:jOmCWf4.0
最近、まともに就職できるのかとか、引きこもってて単位落としまくって、留年確定です。
頭の中で色々なことを考えるんですが、一向に行動できなくなってしまいました。
このままではニートになってしまいそうなんですが、
108さんの言うように、どんな状況になっても大丈夫なんでしょうか?
643
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/20(月) 20:34:12 ID:qQ9QG7Is0
637さん、おめでとう!
これを機会に一気に何かが目覚めちゃうかも。
そんな状況でも冷静にメソッドできるなんて、凄すぎるよ!
興奮しても許してもらえる状況だよね(ry
644
:
607のバイト
:2009/07/20(月) 20:59:30 ID:u/C0zyV.0
達成達人さんにレスもらえるとは。
ありがとうございます!
この3連休フルでバイトはいってましたが
ここ最近の達成達人さんはじめ捻くれ者さんや
リーマンより数倍かせいでるひと、そしてレスくださったかたの
カキコミにはげまされて、
いつもはしんどい、ダルイバイトだけれど、
いつもよりラクでした!
ありがとうございます。
ほんでもって今日は、バイト作業しながら
希望の職場でスポットライトあたりながら仕事輝いてる自分を
イメできました。
スゲェ気持ちよかた。
他のお客さんも居る手前そんなに長らくできなかったけど、
目の前のものを見ないですでに手に入れた自分を見る
快になるてこういうことかしらと思いました。
上のほうでの
>>579
さんのを実践してみたけど
非常にきもちヨカタ。快でニンマリで、
ああ楽しいみたいな。こういうことなのね。
>>生きてるだけで丸儲け略していまるさん
生きてて良かたね、運よかたね!!おめ。
645
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/20(月) 21:56:34 ID:RMpy4m4M0
ここのレス読んで、元気になったりするけど、
今日みたいなモヤモヤの日が
来ると、このまま一生なにも起こらないかもしれないって怖くなる。
ここ3年ほど、本願のことしか頭になくって、
何しても何一つ心から楽しいと思ったことがないです。
108さんのメソッドに出会った時は、やっと終われるって思った。
でも今まだなにひとつ変わらない。1個たりとも、兆しさえみえない。
今なんて感じられないし、観念なんて変わらない。
今日も本屋で、
スピの本や自己啓発の本を探してしまったけど、拒否反応が出た。
もう読んでも変わらないって気づいちゃったから。
この状態でもいいの?叶うって誰か信じさせてください。
646
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/20(月) 21:57:59 ID:a9qecO920
>>604
さん
>>577
です。レスありがとうございます!
いかに願望実現の邪魔(をしているように見える)観念って、その観念自体が
どうじゃないくて、それに付随する強い感情がメイン?だっただのですね。
実際本当に「今すぐ消し去りたい」ってぐらいの苦しい感情を受け入れる
のには勇気が要りましたが、やってみると意外に短時間で落ち着きますね!
それに、今まで「邪魔な観念を全てクリアにしなきゃいけない。心を完璧な
状態にしないと、実現しない!」という強迫観念を持ってたことにも気づきました。
どんなにクレンジングして、ブロック観念や感情を手放してもきりがない。
でも全部そのままでいいんだよ〜と認めると、それで終わりなので楽ですね。
色々感情のほうを感じきったり認めたりしていくと、すごく心が軽くなりました。
で気づいたのですが、観念はただあるだけで、願望実現をブロックする観念と
いうものはないならば、なぜ願望は叶ってないのでしょうか?
というか、願望を叶えるのは何なのでしょうか?意図を持って、今ヨロコビを
すること?
647
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/20(月) 22:14:58 ID:r752urjEO
皮膚病や孤独を感じ絶望的でものすごく憂鬱な毎日です。
特に今日は酷くて死にたいなんて思いながら外の空気を吸いに行き今家に帰ってきました。
ふと自分の中から声が聞こえてきました。
そのうちすごいことが起きるよ!
ってよくわからないけど何か起きるのかな。
ビックリしたので書き込みました。
648
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/20(月) 22:58:05 ID:ZsmPp9WgO
今日、誕生日なので記念パピコ( ^^)Y☆Y(^^ )チン
649
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/20(月) 23:16:55 ID:YGjLnDHw0
>>648
誕生日おめでとう!
650
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/20(月) 23:16:57 ID:n9zNg.5oO
>>648
オメ!648の願いがガンガン叶う1年になりますように☆
651
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/20(月) 23:24:26 ID:4aj3iI6I0
ヒールばかりはいてたら外反母趾がひどくなって…脚の形が変形しています。
一生治らないと言われていますがどうにか治せないでしょうか?
652
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/20(月) 23:28:13 ID:N0cHLyEsO
>>648
おめでとう!
653
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/20(月) 23:33:30 ID:m4wujYvkO
>>648
おめでとう!
654
:
275
:2009/07/20(月) 23:40:12 ID:aEfauMb.O
おめでとう!スレ違いおめでとうw
655
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/20(月) 23:41:22 ID:W0URwGUMC
>>648
なんで雑談スレでなくこっちでやるんですか?
こっちのレスが無闇に進むと迷惑する人も多いだろうに、想像できませんか?
656
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/20(月) 23:48:43 ID:ZsmPp9WgO
>>649
>>650
>>652
>>653
>>654
あ…ありがとう!!!!
今日、おめでとうって言ってくれたの親だけだったから、嬉しくて本気で涙がでました
本当にありがとうございます!元気でました!
>>655
雑談スレと間違えてしまいました。108さんへの質疑応答スレなのに、スレ汚しごめんなさい
657
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/21(火) 00:07:44 ID:t7pEBZJk0
>>647
私は15年以上悩まされていた慢性的な湿疹が治ったものです。
湿疹の場所がデリケートなところであったため、掻き毟って出血するような状態でも医者に掛からずに、色々な塗り薬を試していましたが
どれも合わずに、まったく治る気配すらありませんでした。
それで108さんのものではないのですが、よくある「私は健康です」的なメソッドを毎日本当に健康になったつもりで唱えてみました。
結局3週間ほどやっているうちに、メソッドをするタイミングを失ってしまって、余りやらなくなってしまいましたが・・・。
それから一ヶ月ほどしたある日、何となく検索したら塗り薬の情報が出てきて、少々高価なものだったけれども、なぜかこれなら治せるという確信があり
試してみたところ、1週間もしないうちに綺麗に治ってしまいました。
それから、もう数週間経つけれど再発の兆しもなく綺麗な状態です。
まぁ、こういう引き寄せもあると言うことで参考程度に。。。
658
:
対極の法則
:2009/07/21(火) 00:22:41 ID:rrxwo3NMO
>>641
さん、応援ありがとうございました!彼から電話がありまして、深く話すことができました。好きな人がいるのには違いなかったのですが、今回の件がなければ知ることができなかった彼の考え方などを知り、ますます好きになっちゃいました。お陰で数々の不安もホントに考えるだけ無駄なんだってわかって全て手放せそうです。今回私は主にポノポノしてました。彼とは友達として続けていくことになったので彼女になれることを選択していきます。
641さんにも素敵な展開が訪れるよう祈ってますね☆やはり何よりまずは不安に抵抗しないことが大切だと実感しました。長文失礼致します。
659
:
jk,jk
:2009/07/21(火) 00:23:44 ID:2NePdY7E0
大阪ケロイド地獄
http://www.youtube.com/watch?v=I8wxoCr0exg
660
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/21(火) 00:25:23 ID:RWn.5qGs0
>>656
おめでとうございます!
661
:
シャンティ
:2009/07/21(火) 00:31:08 ID:b9nryqUA0
>>648
あー、間に合わなかった。
一日遅れのお誕生日おめでとう。
662
:
647
:2009/07/21(火) 06:00:47 ID:r752urjEO
>>657
ありがとう。
そのアファやってみます。
15年以上の湿疹が治ったなんてスゴイです。
元気がでました。
本当にありがとう。
663
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/21(火) 06:18:47 ID:Tqch1R7MO
ID違いますが…襲われて生きていて良かった私です。
コメント下さった皆様ありがとうございます。
何が起こる…もう常に起こっている気がします。
この出来事も、私の今までの様々な願いが叶った形であり、かつ、新しく生み出され続ける私の願いを叶えるための手順なのだと思います。
流れるように物事は起こっていくけど、上記の役割以外に何の意味も持っていないのだと思います。
警察の方々はとてもとても親切でした。
また流れに流される日々を気持ち良く送ろうと思います。
全ての出来事は完璧につくられ、完璧なタイミングで与えられているので、ウトウトしながら気持ち良く受け取って行きたいですね。
664
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/21(火) 08:12:54 ID:aZqhMOccO
>>646
うーん、実現を意図するあなたにとって、「実現していない」も、無関係な観念じゃないですかね。
ただ意図だけがあって、それであとは得体の知れない力が働くんだから、ほっときゃいいんですよ!
「実現していない」すらね。
665
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/21(火) 13:56:07 ID:3RyfXMdUO
>>664
いつも参考にさせていただいております!
664さんが今が連なっているだけだから実現した時の観念とは関係なくあってよい。というのがもう少し知りたいし、664さんのお話に興味津々です。
今日は朝からあれも観念これも観念と気付いたときにやっています。
666
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/21(火) 15:26:53 ID:PT/u.GZk0
>>664
>ただ意図だけがあって、それであとは得体の知れない力が働くんだから、ほっときゃいいんですよ!
ほっとけないよ〜(><)
667
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/21(火) 18:20:54 ID:.vD5b/420
>得体の知れない力が・・・
なんか怖いよー。
668
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/21(火) 18:25:08 ID:aZqhMOccO
>>665
たとえば、、日常生活でなんか厭な思いしたときに引き寄せの視点からすれば「これはあなたの観念が引き寄せたこと」みたいな言い方するじゃないですか。
で、「そんなわけねえだろ」ってなる。誰が厭な思いをしたいのよと。それを、あんた、私が望んだとでも言うのか?
「今」メソッドをやっていた。すると
「〇〇についての違和感」「△△に不安」「★★は◇◇」云々、それぞれが由来もバラバラに立っているのがわかった。
それらを結びつけているだけじゃないか!と気が付いた。
だいぶ前にAさんに対して瞬間的に感じた違和感と、これでいいのかと自分に対する不安感が、頭のなかで結び付いて、このような出来事を描いているのだ、とか。
以前にここで、ちっせえ質問をさせて頂いたが、それも結局、私が描いているモノ同士を、私がくっ付けたのだということに過ぎなかった。
108さんが関連思考をするなと言うのが本当によくわかる。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板