[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
108質疑応答【PHASE2】
629
:
達成達人
:2009/07/20(月) 12:11:11 ID:UA2EA.kw0
>255さん、ワイフさんへのレスで何か参考になる事があったようで、よかったです^^
>607のバイトさん
前レスでしたが、『今日もこれから○時間耐えるぞ!!』を
『今日も○時間働き行くか。行くぞ。』にしてみるってのはどうでしょう?
バイトさんの場合、職場着いてしまえばそれなりに頑張れるとの事ですし、
行く時、気合いもいるのかも知れないけど、気合いよりも、むしろ今は
どっちにしても働き行くのは変わらない。ってとこに注目してみて欲しいんです。
そうすると、あまり感情入れずに行く。と淡々と思えるかな〜と。
どなたかもおっしゃってましたが、うん、感謝は無理にしなくて全然イイと思います。
だって、感謝って自然と湧く事だと思うし、無理やり思えるものじゃないw
>「っつーかそんな状態でもアタシは絶対○○に就くんだよコンチキショウ!」
逆キレでもいいんです。ようは自分が『快』になれたらよいんです。
キレたら、スッキリしましたよね?そぉいう事なんです。
あぁ、またネガな事考えてるよ・・とか、ネガをどうにかしようと思わない事です。
エイブラハムでも言われてますが、本当はネガとかポジなんて属性はなくて、
我々人間から見て、ネガと感じるものとポジと感じるものがあるだけで、
つまり、両方存在してる。つー事は、ネガを排除するのはハッキリ言って無理。
大切なのはどこに焦点持ってくか?なので、ネガがあっても全然おk。
ネガあって、キレてスッキリできたぁ♪って事に焦点当てたら良いのでつ。
>でも、かなえた自分なら、こんなちっせぇ事でイライラしないなておもた。
>こんな小さいとこからでもおkなのかなぁ?
全然、おkだと思います。願いを叶えたご自分の視点から見た景色として一瞬でも見れた。
イイ感じじゃないですかぁ〜。
>620ワイフさん
>なるべく一日の内にたくさん
>思い出せるようにしようと思います…自分が作っているんだ!って。
たくさん思い出さなければ。になってませんか?たくさんじゃなくても全然いいんです。
頭の隅のどっかに置いておけばおkです。
>おまじないのように、毎日たくさん唱えないといけないと、どこかで思っていたんです
↑↑↑とお気づきのように、メソッドやれば=叶う。の構図になってたのと同様、
○○しなければならない。何かしなければ叶わない。の構図になってしまいます。
チケットから引用しますが、願望は何かしなければ叶わないものではない。
なのに、何かしないと叶わない。と思ってしまっている。
>ふと『私は全て潜在意識に委ねた、だから、今日願望のことを考えなくても
>全然大丈夫。もう、潜在意識が働いているんだから、私は待っていれば良い』
>と、思いました。ちょっと気持ちが楽になりました。
このメンタリティはイイ感じだと思います。潜在意識の所は神様でも何でも
ご自分のしっくりくる存在に任せたんだし〜て感じでおk。
で、思考を止めるってのがイマイチって方へ〜
参考なるかわからないのですが、今今メソッドの応用??かな。
仕事でも何でも、やりたくないけどしなきゃいけない事があるとします。
一旦覚えた仕事とかって普段無意識にこなしてますよね?
その作業や動作ひとつひとつにフォーカスして、淡々と
『これをしたら、次はこれで、こうする。』って、一作業づつやるんです。
没頭できるし、仕事なら確認作業も兼ねてるし良いと思うんです。
私もトイレ行こうとか、水を飲もうと立ち上がる、コップ取る、水道ひねる等
一作業づつに意識をフォーカスしてみたら、コップ持ってる手、腕の筋肉の動きなど
本当に人間ってすげぇんだなぁと感じ始めました。それぞれの方の日常の中で、
ニートな方など特に、一日何もしてないとおっしゃる方がいますが、
お風呂とかご飯とかしてる事が、実は、いっぱいあるんですよね。
これが日常を驚異の目で持って観る。なのかなぁ?と。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板