したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

108質疑応答【PHASE2】

668もぎりの名無しさん:2009/07/21(火) 18:25:08 ID:aZqhMOccO
>>665
たとえば、、日常生活でなんか厭な思いしたときに引き寄せの視点からすれば「これはあなたの観念が引き寄せたこと」みたいな言い方するじゃないですか。
で、「そんなわけねえだろ」ってなる。誰が厭な思いをしたいのよと。それを、あんた、私が望んだとでも言うのか?

「今」メソッドをやっていた。すると
「〇〇についての違和感」「△△に不安」「★★は◇◇」云々、それぞれが由来もバラバラに立っているのがわかった。
それらを結びつけているだけじゃないか!と気が付いた。
だいぶ前にAさんに対して瞬間的に感じた違和感と、これでいいのかと自分に対する不安感が、頭のなかで結び付いて、このような出来事を描いているのだ、とか。

以前にここで、ちっせえ質問をさせて頂いたが、それも結局、私が描いているモノ同士を、私がくっ付けたのだということに過ぎなかった。

108さんが関連思考をするなと言うのが本当によくわかる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板