したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

要望

441管理人 ◆3..JOI6OWk:2021/01/09(土) 08:49:49 ID:o34tOJlA0
>>440 対応しました。今後はホスト規制、アクセス禁止スレッドにてご申請下さい。
対応が遅れる場合がありますので。

442rusty:2021/01/09(土) 09:07:50 ID:fr3XjPOw0
>>441対応ありがとうございます。
すいません、書き込むスレッド間違えてました。

443名無しさん:2021/01/12(火) 13:21:41 ID:CqR3qeTI0
受入のチーム方針について、
許可or拒否だとちょっと怖いので、例えば可能or不可などはいかがでしょうか

444管理人 ◆3..JOI6OWk:2021/01/12(火) 18:10:43 ID:7MsIp2vs0
>>443 ご意見ありがとうございます。そちらの表現に変えました。

445おはD ◆WMNPBnxSTE:2021/01/13(水) 18:10:24 ID:UMNS1rK20
お疲れ様です

要望です。
投手転生時に30Pを使い切らない、という選択肢が取れるようにはなりませんか
具体的に言うと転生時にストレーターで登録する、ということなのですが
170キロまで球速が出るようになった今、
ストレート一本、もしくはオリ変一本で勝負したらどうなるのか、知りたいのですがどうでしょうか
GG1を生やして突き指するというのもあると思いますが、
そもそも登録できれば余計な損をしなくてもいいかなと思うのですがどうでしょうか
私は投手転生する予定がないのですがこんな意見はどうでしょうか

446管理人 ◆3..JOI6OWk:2021/01/13(水) 18:19:58 ID:7MsIp2vs0
>>445
低パラ登録の荒らし防止のため、ポイントは使い切るようになっています。
要望の件は、球種のパラを3→5に変えれば解決しそうなんで、ちょっと確認します。

447管理人 ◆3..JOI6OWk:2021/01/13(水) 18:51:43 ID:7MsIp2vs0
>>445-446
ちょっと検証等に時間を頂きます。20年のオフを目途に返答します。

448名無しさん:2021/01/14(木) 02:11:55 ID:P41Q7DB.0
>>446
横からですけど
それができるなら野手の転生で打撃や守備に特化させるために6P振りたいというのも出てくるので
より尖った育成を楽しめるように初期のポイントやキャンプ回数に変換できたら面白いなと思います

449名無しさん:2021/01/14(木) 06:16:44 ID:JpGoG0c20
最低20Pだけで登録できるようにすれば早そうな気も

450ポッテ:2021/01/16(土) 03:29:22 ID:GdSNceXM0
あそびかたに投手の各変化球の習得に必要なポイントを書いていただきたいです。
投手転生とかしようとする時にどの変化球が何ポイントかかるのか事前に分からないのが不便でして…

451管理人 ◆3..JOI6OWk:2021/01/17(日) 10:39:57 ID:7MsIp2vs0
>>450
変化球取得に必要なポイントは変化球Pの1/100です。(SFFなら1P、ナックルなら5P)
遊び方への記載は検討します。

452ポッテ:2021/01/17(日) 17:56:23 ID:GdSNceXM0
>>451
SFFとナックルは分かりやすくて覚えているのですが他の変化球が2P(200P)なのか3P(300P)なのかが、投手経験が少なく分からないのであると嬉しいです。
検討ありがとうございます。

453名無しさん:2021/01/24(日) 22:06:27 ID:MNZ21PD.0
転生時パラメータ振りの上限変更ですけど、せめて初年度組が全員転生してから変更になりませんか?
既に転生した人とまだ転生してない人で差が付きすぎませんか?

454管理人 ◆3..JOI6OWk:2021/01/25(月) 00:05:12 ID:o34tOJlA0
>>453
初期値の件ですが、成長型ですでに差が出てますし、次の実装があります。
複数の実装をまとめて、次の世代にリリースすると
バグったときのリスクが増えると判断して、今リリースしています。
ご了承下さい。

455ラスト:2021/01/27(水) 20:16:10 ID:9GXRK6pA0
投球フォームについてですが2の案は魅力的なんですが
球種までメリット・デメリットを入れていくと似たような選手が増えそうだなーという危惧があるので1推しですかねー

Twitterの方で一定ポイント振って任意のフォームにするという案が出来そうとの流れがあったので
そこを発展させて転生ポイントを振る前に1世代限りのオリジナルフォームを開発してそれにどの球種を使うのが上手い下手かをランダムで乗せていくと面白いんじゃないかなと思います
実現可能かどうかはわかりませんがご検討よろしくお願いしまーす

456管理人 ◆3..JOI6OWk:2021/01/27(水) 21:47:56 ID:o34tOJlA0
>>455
要は球種ガチャを実装して、それに応じて育成するようにするということでしょうか?

457名無しさん:2021/01/27(水) 22:00:23 ID:zZljarfA0
普通早はどうして調整か削除されないのですか?

459管理人 ◆3..JOI6OWk:2021/01/28(木) 00:34:28 ID:o34tOJlA0
>>454 要望なの?質問なの?

460ラスト:2021/01/28(木) 06:25:09 ID:9GXRK6pA0
>>456
2の案だと投球フォームありきの育成になっちゃいそうなんだけど
選手自体に球種の得意不得意を付与するのなら悪くないかなーという折衷案のつもりでした

他球団を見回してもサブマリン+落ちる球を使う選手が結構な人数居ますので
2の案を導入するなら現在の選手が転生するであろう25年ぐらいの猶予期間がほしいですね

打撃フォームは2でいいと思います

461名無しさん:2021/01/28(木) 11:20:38 ID:C25cufJk0
逆に得意変化球ありきの育成になるから反対かなぁ
成長型で育成制限されるのに変化球縛られるとかキツい

462管理人 ◆3..JOI6OWk:2021/01/28(木) 11:20:45 ID:7MsIp2vs0
>>460
なるほど。さらに選手の個性が出せそうですね。面白いと思います。
実装時は、投球・打球フォーム改造用にキャンプ1回と変更に必要なポイントを
キャンプ時に付与する予定なので、必要に応じて変更してもらう予定です。
低速サブマリンナックラーの場合、ザトペックあたりと相性が良いかなぁと考えています。

463名無しさん:2021/01/28(木) 12:22:30 ID:C4ncJ/m20
>>459
要望です。
普通早は削除するか、ピーク伸ばすか初期能力上げるか劣化遅く(または緩く)するなどしてほしい

弱持続も劣化遅くするか

464名無しさん:2021/01/28(木) 12:23:52 ID:C4ncJ/m20
弱持続はピーク伸ばすより劣化遅くするか、野手ならミート、投手ならストコンに+αしてほしい

465管理人 ◆3..JOI6OWk:2021/01/28(木) 13:23:04 ID:7MsIp2vs0
>>461
ラストさんの提案に対してなのか、フォームの仕様変更(恐らく案2)に対してなのか、どちらでしょうか?

>>463-464
普通早は初期能力に+入れてますし、弱持続も強化しています。
今のところ変更の予定はありません。

466名無しさん:2021/01/28(木) 13:57:15 ID:C25cufJk0
ラスト案ね
変化球に応じてフォームは変えるけど、登録なりフォーム決定後に変化球が決まると選べなくならない?

467名無しさん:2021/01/28(木) 18:22:13 ID:C3YDd.To0
最初の登録するところでフォーム選びたいですよね
右投げ右打ちみたいに

468名無しさん:2021/01/29(金) 00:09:30 ID:nLjiVzRs0
もし登録の部分を弄るなら
新規・ドラフトに強制で振らせる分は盛り込んだ状態で
残りのパラメータを選択するようにしたらどうか

469管理人 ◆3..JOI6OWk:2021/01/29(金) 00:43:43 ID:o34tOJlA0
>>467 実装時に2P払って選べるようにする予定です。
>>468 レイアウトと、ポイント計算の問題から登録者に選ばせるシステムになっています。

470名無しさん:2021/01/29(金) 20:22:38 ID:kwzF1s760
神宮の正式名称は「明治神宮野球場」なので修正お願いしますー

471管理人 ◆3..JOI6OWk:2021/01/30(土) 10:39:46 ID:7MsIp2vs0
>>470 対応しました

472管理人 ◆3..JOI6OWk:2021/02/03(水) 10:50:36 ID:7MsIp2vs0
>>438
難しいと言いましたが、そこまで難しくなかったので対応しました。
オフシーズンのみ、前年俸からの推移を表示するようにしました。

473名無しさん:2021/02/03(水) 19:04:57 ID:OrONc14U0
引退選手検索ですが、ハイペナ2のように製作者名で検索をかけられるようになりませんか?

474管理人 ◆3..JOI6OWk:2021/02/03(水) 19:26:47 ID:7MsIp2vs0
後に実装する予定ですが、今はまだです。

475名無しさん:2021/02/04(木) 21:09:59 ID:C1X13i/60
対外メッセージは更新順の方が良いのではないでしょうか

476管理人 ◆3..JOI6OWk:2021/02/05(金) 10:05:30 ID:7MsIp2vs0
>>475 今の並びで特に問題ないと思います。

477名無しさん:2021/02/05(金) 14:15:07 ID:/SwfZ9F20
オリ変とマイバットが変更されましたし、ニュースに載せてもいいんじゃないでしょうか。
オフが寂しいです

478名無しさん:2021/02/05(金) 18:12:52 ID:Pc01vm/w0
>>477
それで埋まるから消してくれ
点数知られたくない
って理由で消されてるから復活しないんじゃない?

479名無しさん:2021/02/06(土) 14:35:06 ID:eysm7mUM0
ゲーム内容には影響しないことですが、助っ人外国人の年俸が異様に高いので全体的に減らして欲しいです

480管理人 ◆3..JOI6OWk:2021/02/06(土) 19:59:21 ID:o34tOJlA0
>>477
他人に流用されて不快だという人を優先しています。
今後、ニュースへの掲載を望む声が増えた場合は再検討したいと思います。

>>479
名無しプレイヤーに手を入れる機会が来たら、手に入れることにします。
今はご自身の言う通り、影響なしのため未対応で。

481名無しさん:2021/02/11(木) 12:45:37 ID:QajiKSss0
タイトルの最優秀投手を勝率第一位投手に改名したと思うんですけど投手の歴代記録のタイトルのところがまだ最投になっているのでそこも修正ってできますか?
いい2文字の略称が思いつかないですけど
ttps://i.imgur.com/sQnfdrF.jpg

482名無しさん:2021/02/11(木) 14:44:23 ID:0pYSWBIQ0
あそびかたのキャンプの項目で、先発転向とリリーフ転向の効果の「調整」が「調節」になっています

483管理人 ◆3..JOI6OWk:2021/02/11(木) 17:13:45 ID:o34tOJlA0
>>481 略し方が難しいんで、勝率第一位→最高勝率に変更し、略を最率に変更しました。
>>482 対応しました

484名無しさん:2021/02/11(木) 18:30:17 ID:FslC5Agg0
>>483
タイトル名称の件、現役選手は変更が適用されているようですが、引退した選手には反映されていないようです
歴代投手の記録を確認したところ、旧名称でも受賞回数に反映されている様なので大した問題にはならないと思いますが、
念のため報告しておきます。

お時間のある時に気が向いたら訂正の程、よろしくお願いいたします

例)
ttp://highpena3.com/index.cgi?mode=person&user_id=490
現役で今季含む複数回獲得⇒過去の受賞についても反映

ttp://highpena3.com/player/342.html
ttp://highpena3.com/player/258.html
引退済み選手⇒勝率第一位投手のまま

485管理人 ◆3..JOI6OWk:2021/02/11(木) 19:41:21 ID:o34tOJlA0
>>484
引退者にも適用しました。
多分直ってます

486名無しさん:2021/02/16(火) 11:58:15 ID:Y946xdHY0
オリ変は選手画面で性能が表記されていますが
オリバットも表記してもらえないでしょうか?

487管理人 ◆3..JOI6OWk:2021/02/16(火) 14:30:22 ID:7MsIp2vs0
>>486
選手画面の表示は、オリ変の性能でなく変化球のパラメータです。
オリ変の点数(性能)は伏せられており、バットも同様です。

488ポッテ:2021/02/16(火) 23:40:54 ID:GdSNceXM0
ストレートから200Pを使ってツーシームにした者なのですが、ツーシームからストレートに戻せないのって仕様ですか?
SFFをオリ変にしてそれをSFFに戻すのは出来そうなので違いはなんだろうなと思いました。

489名無しさん:2021/02/16(火) 23:59:56 ID:FslC5Agg0
>>488
前々からの仕様

490管理人 ◆3..JOI6OWk:2021/02/17(水) 00:56:47 ID:o34tOJlA0
>>488
昔の仕様っぽいんだけど、私も昔から疑問なんですよね。
別に戻せてもいいと思うんで、戻せるように作り変えますね。

491管理人 ◆3..JOI6OWk:2021/02/17(水) 01:28:48 ID:o34tOJlA0
>>488
そんなわけで、ストレートに戻せるよう修正しました。
ストレートへの修正は100Pにしています。

492ポッテ:2021/02/17(水) 02:19:02 ID:GdSNceXM0
>>491
前からの仕様だったのですね。
修正ありがとうございます。

493名無しさん:2021/02/17(水) 08:12:09 ID:lzNI9nVQ0
細かい変更要望なのですか、西武ライオンズの正式名称は埼玉西武ライオンズです。

494名無しさん:2021/02/25(木) 00:17:47 ID:LsSz72vg0
2時代からのうわさ程度でしか聞いていない話なのですが、、、
超特大の大ケガ(例えば疲労が100%の時に監督指導)をした場合、その瞬間選手データが消去される。
らしいのですが、それは3でも健在ですか?もし健在ならば「打席数や投球回によって疲労が溜まります。また、疲労が高いまま試合に出場するとケガをしやすくなります」
があるので、一度告知なりあそびかたに書くなりした方がいいと思います。

ちなみに、あそびかたの「打席数や投球回によって疲労が溜まります。また、疲労が高いまま試合に出場するとケガをしやすくなります」の一文が重複しています。

495管理人 ◆3..JOI6OWk:2021/02/25(木) 13:54:24 ID:7MsIp2vs0
>>493
遅くなりましたが、対応しました。

>>494
重複の記述を修正しました。
また怪我による選手削除はありません。

496名無しさん:2021/02/26(金) 18:45:55 ID:nLjiVzRs0
対外メッセの変更をニュースに載せられるなら、あそびかたを弄った場合もニュースに流すかトップで知らせてほしい。
最近も携帯ブラウザどうのこうの書いてあったのがまた消えていると思うのですが

497管理人 ◆3..JOI6OWk:2021/02/26(金) 19:05:52 ID:7MsIp2vs0
>>496
誤記レベルなら特に連絡しませんが、仕様に関わることは連絡するようにします。
あと携帯どうのいうのは、JIGブラウザでのアクセスですか?

498名無しさん:2021/02/27(土) 09:27:10 ID:nLjiVzRs0
あそびかたの、「原則1人1選手です。同じIPからの重複登録やプロキシの利用は禁止です、海外(ホスト名がでない場合を含む)からのアクセスは掲示板で連絡があった場合のみ許可します。重複登録を見つけ次第、理由を問わずその場で削除します。悪質な場合にはプロバイダ単位でアクセス禁止とする場合もあります。」
あたりの文章で、1回目は対応するけど2回目以降は何ちゃら〜
と記載があった覚えがあるのですが無くなっていたので

499管理人 ◆3..JOI6OWk:2021/02/27(土) 10:08:48 ID:7MsIp2vs0
>>498
そこは何も弄ってません。
2は下記の記載がありますが、3はガラケー前提ではないので、記載していません。
>携帯のJIGブラウザでログインすると多重判定される可能性があるようです。できる限り使わないでください。携帯からログインして多重判定された場合、一度目は救済措置として復活させますが、二度目以降は諦めてもらいます。

500Bose:2021/03/18(木) 15:24:38 ID:wV0Ombpo0
日ハム所属のBoseと申します。

現在は先発5枚、中継ぎ3枚、クローザー1枚で固定となっている投手のポジションの枠について、先発とリリーフの枚数を変更出来るようになれば良いなぁと思っているのですが、此のような機能を追加して頂く事は技術的に可能でしょうか?

例えば、先発6枚、中継ぎ2枚、クローザー1枚。とか、先発7、中継ぎ1、クローザー1。のような感じにチーム状況に合わせて、ある程度自由に変更出来るようになれば便利かなと思っております。

501管理人 ◆3..JOI6OWk:2021/03/18(木) 23:02:25 ID:o34tOJlA0
>>500
軽く確認しましたが、多分いけます。
ただし、ゲーム中の登板変更、チーム画面でも先発準備期間の影響を考えると、実装に1ヶ月ほどはかかるかと思います。
現在、投球・打撃フォームの実装も控えていますので、どっちを優先するかなど
考えることは多いので、すぐの実装は難しいとは思います。

502Bose:2021/03/19(金) 00:20:33 ID:wV0Ombpo0
ありがとうございます。

チームメイトの方からも、もし実装が叶えば、戦術の幅が拡がって面白くなりそう。というご意見も頂いておりますので、前向きにご検討頂ければ嬉しいと思います。宜しくお願い致します。

503名無しさん:2021/03/23(火) 16:12:20 ID:Y946xdHY0
チーム画面で四球よりも出塁率を表示して欲しいです

504管理人 ◆3..JOI6OWk:2021/03/23(火) 21:27:51 ID:o34tOJlA0
>>503
画面レイアウトは横幅ギリなので、何かを削る必要がありますが
四球はドラフト選手のステを量る指標ですので、他で削れないか検討してみます。

505名無しさん:2021/03/23(火) 22:28:49 ID:FslC5Agg0
>>503
>>504
出塁率表示させられるなら欲しいですが、
現状の表記から何か削って、となるなら要りません。

現状でも大体の出塁率は手動で計算可能ですし、
今ある項目からも選手の能力推測出来るので、減らされる方が困ります。

506名無しさん:2021/03/24(水) 16:01:25 ID:Y946xdHY0
>>504
確かにドラフト選手にとっては非常に重要ですね、そちらは考えていませんでした
では出塁率を選手コメントのように打率や四球にカーソルを合わせた時に表示出来たりしないでしょうか?

507名無しさん:2021/03/25(木) 01:10:32 ID:LsSz72vg0
バグ報告見てふと思ったのですが、
勝率が一緒の場合、セ・リーグとパ・リーグでは順位の付け方に違いがあるのですが、そのあたりの実装予定はありますか?もしくはもう実装している?
ちなみに、
シーズン中で勝率が同じ:セ・リーグ→勝利数次第で順位をつける。勝利数まで一緒だと同じ順位 パ・リーグ→勝利数関係なく同じ順位
全試合消化後:セ・リーグ→1.勝利数が多い球団 2.当該球団間の対戦勝率が高い球団3.前年度順位が上位の球団 の順番で順位をつける パ・リーグ→1.当該球団間の対戦勝率が高い球団 2.交流戦を除いたリーグ戦の勝率が高い球団 3.前年度順位が上位の球団
だそうです。

508管理人 ◆3..JOI6OWk:2021/03/25(木) 12:13:19 ID:7MsIp2vs0
>>506
そうなると実装はちょっと時間を頂きます。
技術的にはできるんですが、ちょっと苦手な所なんで…

>>507
順位については、遊び方にある通りです。
NPBの規定に合わせた実装予定は今のところありません。

509名無しさん:2021/03/25(木) 13:49:55 ID:Y946xdHY0
>>508
そうですか、ありがとうございます
チーム画面で見て比較対照できればいいので、表示する成績を切り替えできるようにする、というのも思いつきましたが横幅合うように取捨選択するのも難しそうですね
急ぎでもないですし可能であるなら楽な形でやってもらえれば嬉しいです

510名無しさん:2021/04/14(水) 15:04:11 ID:9Z97Ckqg0
自動設定練習へコン調の追加
(やる気普通以上の場合用に第二練習まで設定する)

先発枠変えるのであれば登板ケガ数も見直しですか

511管理人 ◆3..JOI6OWk:2021/04/14(水) 17:00:00 ID:7MsIp2vs0
>>510
コン調のみならすぐに実装は可能ですが、第二練習となるとちょっと後回しになると思います。
枠の変更とケガに関しては改めて報告します。

512名無しさん:2021/04/16(金) 11:32:32 ID:WubY4QbM0
キャンプにお金稼げる練習?を追加することは可能ですか?
新規の早熟はお金なくて厳しいです

513管理人 ◆3..JOI6OWk:2021/04/16(金) 15:05:22 ID:7MsIp2vs0
>>512
技術的には可能ですが、バランス崩壊に繋がりかねないので
簡単には実装できませんね。

514名無しさん:2021/04/16(金) 19:55:49 ID:76TlkYtM0
>>511
コン調のみでいいので実装してほしいです。

515管理人 ◆3..JOI6OWk:2021/04/19(月) 03:31:32 ID:o34tOJlA0
>>514 近日中に対応しますので、お待ち下さい

516管理人 ◆3..JOI6OWk:2021/04/19(月) 11:34:12 ID:7MsIp2vs0
>>514

517管理人 ◆3..JOI6OWk:2021/04/19(月) 11:36:29 ID:7MsIp2vs0
失礼途中送信していしまいました。

>>514
対応しました。コンディションが普通以上でも練習回数は消化しますので、ご利用は計画的に。
※当然、普通以上ではコンディションは上がりません

518名無しさん:2021/04/28(水) 09:17:38 ID:N72eM7zI0
脱力の効果を先発のみ、とする旨書かれていましたが、他の仕様変更はないのでしょうか

先発のみに絞られる場合、少なくとも現状から発動機会が少なくなる事は間違いありません
それを考慮する場合、効果が上がるか安価になる必要があると思われます

個人的には効果を上げるには対中継ぎの発動頻度は元から少ないので、多少安価にする方がいいのかな、とは思います

519管理人 ◆3..JOI6OWk:2021/04/30(金) 01:54:51 ID:o34tOJlA0
>>518
奪力は400の割には効果が高かったので、獲得経験Pの値上げを検討していました。
効果を先発のみとすることで、経験Pの値上げをしないようにしています。

520名無しさん:2021/04/30(金) 07:27:00 ID:N72eM7zI0
>>519
元から費用対効果が高すぎたため範囲制限という認識で承知しました

回答ありがとうございます

521名無しさん:2021/05/01(土) 21:40:29 ID:yOybh8oA0
>>504
犠打を削除して出塁率入れるのは難しいでしょうか?
犠打を重視する人は少ないかなと思います

522名無しさん:2021/05/02(日) 03:58:37 ID:1YZV/XJ60
直近の試合のログを6試合まで増やすことは可能でしょうか?
日程で確認すればと言われればそれまでなんですが先発の人数が増えたので検討してもらえると助かります

523名無しさん:2021/05/02(日) 17:54:09 ID:FslC5Agg0
>>521
犠打の項目減らせって本気ですか
安打に比べたら程度は低いですが、十分見るべき項目ですよ
犠打消すくらいなら打点消す方がまだマシです

犠打の多い少ないが何を示しているかは
選手の能力と成績をしっかり見ていればわかります
大事な項目です

524管理人 ◆3..JOI6OWk:2021/05/04(火) 01:51:44 ID:o34tOJlA0
>>522 先発6人採用しましたし、対応いたします。
>>521 出塁率表示の要望が増えたら検討します。

525名無しさん:2021/05/04(火) 05:37:48 ID:1YZV/XJ60
>>524
ありがとうございます。

526HIR:2021/05/11(火) 23:29:47 ID:JFutfQXk0
twitter上で一度投げておりますが・・・
チーム方針の盗塁に関しまして、
盗塁王を取るための前提として、
チーム方針の盗塁を「多い」にするのが前提となっており、
盗塁死を可能な限り減らしたい人と盗塁王を取りたい人とで割れてしまいますので、
意識を「4」でチーム方針「多い」の意識「4」と同じくらい走ることができ、
意識を「-4」でチーム方針「少ない」の意識「-4」と同じくらい抑えられるのが望ましいかと思われます。

527管理人 ◆3..JOI6OWk:2021/05/12(水) 03:32:09 ID:o34tOJlA0
>>526
ご意見、ありがとうございます。
盗塁については、チーム方針が足を引っ張ってる状態なので廃止も含めた検討をいたします。
バランス調整などで時間はかかると思いますが、仕様が決まれば連絡しますね。

528名無しさん:2021/05/14(金) 00:31:29 ID:i7DV/kx20
チーム方針で弄れるのはNPCの盗塁意識だけにして基本は個人の盗塁意識が優先されるようにしてはいかがでしょうか

529管理人 ◆3..JOI6OWk:2021/05/17(月) 20:54:19 ID:7MsIp2vs0
>>526-528
盗塁に関しては、今調整中なのでお待ちください。
ちなみに、チームの盗塁データを見れるよう改修しましたので、当分はその値を参考に調整願います。

530名無しさん:2021/05/17(月) 21:05:50 ID:yOybh8oA0
歴代記録に四球、出塁率、最高出塁率回数を入れるのは難しいでしょうか?

531管理人 ◆3..JOI6OWk:2021/05/17(月) 21:32:09 ID:7MsIp2vs0
>>530 記録はあるので、表示させることは可能です。
レイアウト的に問題ないか確認してから対応します。

532名無しさん:2021/05/17(月) 23:03:28 ID:YRV93tUY0
安打の内訳に、内野安打を追加することは難しいでしょうか?

533管理人 ◆3..JOI6OWk:2021/05/18(火) 18:46:13 ID:7MsIp2vs0
>>532
内野安打個別でデータを取っていないので現状は難しいです。

534名無しさん:2021/05/20(木) 19:16:19 ID:B/e2Pbqs0
サポートアイテムに直接能力アップアイテム追加
金額やゲージ換算どの位upとかその辺は調整頂ければ。
数年で壊れる仕様もバグなく作れそうならば面白いかも。

ご一考願います。

535名無しさん:2021/05/22(土) 11:24:06 ID:SJkJRCHQ0
選手登録でP使ってランダム特能

536名無しさん:2021/05/22(土) 18:55:44 ID:B/e2Pbqs0
ランダム登録
受入可チームの内いずれかに入団、転生する

537管理人 ◆3..JOI6OWk:2021/05/25(火) 01:14:30 ID:o34tOJlA0
>>534 所持金で殴るゲーム化が加速するので、現状は考えていません。
>>535-536 改修にかかるコストとニーズを考えると実装はちょっと難しいかと。アイデアはありがとうございます。

538名無しさん:2021/05/25(火) 23:51:55 ID:SJkJRCHQ0
特能:ロックオン
組み立てとスイングが+-1で近い場合ミートup
X:空回り
組み立てとスイングが3以上離れるとミートdown
こんな感じのあったら楽しそう。投手版は思いつかん

539名無しさん:2021/05/26(水) 22:50:27 ID:am.uhVOo0
最終日コーチ巡回のシステム、大変助かっております
これについて、出現時間を早めることは出来ないでしょうか?
翌日が休日の日は良いのですが、出勤日だと中々つらく…
日シリ開始と共に出現してくれるとより助かります

540管理人 ◆3..JOI6OWk:2021/05/26(水) 23:55:09 ID:o34tOJlA0
>>538 意識に関する特能は面白かもですね。検討いたします。
>>539
本来は25時に監督・コーチが来ない時用の措置で、25時のスケジュールが分かるのが23時のため
23時に登場するように設計されています。
それより前倒しは考えておりませんので、専属コーチでの対応でお願いします。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板