[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
要望
541
:
名無しさん
:2021/06/08(火) 22:29:45 ID:xx7tn3DA0
今更かもしれませんが、2回無失点の名無し中継ぎが交流戦MVPになる査定は見直し検討できませんか?
542
:
管理人
◆3..JOI6OWk
:2021/06/08(火) 23:20:14 ID:7MsIp2vs0
>>541
流石にバグと言える挙動ですので、投手に関しては最低投球回数を条件に含めるようにします。
連絡ありがとうございました。
543
:
名無しさん
:2021/06/09(水) 19:33:19 ID:xx7tn3DA0
>>542
早速のご対応ありがとうございました。
544
:
名無しさん
:2021/06/11(金) 02:05:26 ID:32aID08o0
些細な要望なので、実装されなくても構わないのですが、転生時に自動でつけられる背番号が、結構な割合でかぶっているようです。
自分で付ける番号はともかく、自動で付けられる番号については、重複しないようにしてみてはどうでしょう。
545
:
管理人
◆3..JOI6OWk
:2021/06/11(金) 02:28:18 ID:o34tOJlA0
>>544
あー。地味に気になるところではありますね。
変えられる時に変えておきます
546
:
名無しさん
:2021/06/15(火) 20:30:32 ID:sxLThSDk0
練習ポイントの獲得履歴を通算のみではなく年度別でチェック出来るようになるとありがたいです
この年は結構稼げたなーとか思い返したりしたいので
547
:
管理人
◆3..JOI6OWk
:2021/06/15(火) 21:08:09 ID:7MsIp2vs0
>>546
年度別チェックは考えましたが
選手の個別ページに表示しちゃうと全員が見れちゃうし
ログイン画面には表示させるスペースがないので
そうなると、新しいページを作るなりしないとダメなんですよね。
当分はメモするなりで対応して頂けると助かります。
548
:
名無しさん
:2021/06/16(水) 17:08:45 ID:4kU6527w0
キャンプの合同がショボいので何とかしてください
549
:
管理人
◆3..JOI6OWk
:2021/06/16(水) 19:20:12 ID:7MsIp2vs0
>>548
合同のブレ幅が大きいので、ブレ幅を小さくしました。
総合で20P〜50Pの幅が30P〜50P位になったと思います。(アイテムなしで)
51年度のキャンプから上記となります
550
:
名無しさん
:2021/06/23(水) 17:02:16 ID:1FYaZ5lQ0
チームの総完投&かんぷ数
551
:
名無しさん
:2021/06/23(水) 17:05:08 ID:1FYaZ5lQ0
完封数ってランキングからしか現状見れませんかね?
中継ぎのローテに関するのでログイン画面で見れたら嬉しいなぁ…程度の要望です。途中送信すみません
あとスケでより先が見れるアイテムor特能欲しい
552
:
名無しさん
:2021/06/25(金) 21:11:02 ID:lzNI9nVQ0
最初から所持しているバット(ヒッコリー、ホワイトアッシュなど)のマイバット能力値の情報って開示できないのでしょうか。
553
:
管理人
◆3..JOI6OWk
:2021/06/29(火) 06:01:23 ID:o34tOJlA0
>>551
今の所、変更する予定はありません。登板数と投球回でご対応ください。
>>552
デフォルトのマイバットの能力の上げ下げはありません。ニュースの記事に必要なため持たせています。
554
:
名無しさん
:2021/07/01(木) 07:39:26 ID:MNZ21PD.0
ドラフト選手が大型移籍するのは違うと思うのですがどうにかなりませんか?
555
:
帝スポ担当記者
◆3..JOI6OWk
:2021/07/01(木) 08:27:06 ID:o34tOJlA0
編集長にも大げさじゃないの?と言われましたが
恋するウサギ選手の将来性と、10年契約を決断した巨人の先見の明を思い
「大型移籍」と紙面のトップページで書かせて頂きました。
恋するウサギ選手の今後の活躍にご期待ください!
556
:
名無しさん
:2021/07/01(木) 08:50:42 ID:kVRouHYc0
球持ち○のポップアップに表示される特能名が、「球持ち○(まる)」じゃなくて「球持ち〇(零)」になってます
(あそびかたは○(まる)になってます)
557
:
管理人
◆3..JOI6OWk
:2021/07/01(木) 12:34:39 ID:7MsIp2vs0
>>556
修正しました。
ブラウザのキャッシュが残っていると以前のが表示されると思いますが
キャッシュを消すと○(まる)になると思います。
ご連絡ありがとうございます。
558
:
名無しさん
:2021/07/02(金) 17:05:14 ID:dZ7youKA0
細かい点なのですが、歴代野手・投手記録について2点要望があります。
1. 歴代野手・投手記録に新人王回数のランキングは必要無いのではないでしょうか?(全員0か1かでしかないので)
タイトルで新人王だけ表示されないのが気になる人もいるかもしれませんが…。
代わりに、サイクルヒット回数やノーノー回数等が表示されても良いかなと思います。
2. 引退時ニュースについて、「防御率部門で歴代投手記録にランクイン」等、何の成績でランクインしたか分かると嬉しいです。
559
:
管理人
◆3..JOI6OWk
:2021/07/02(金) 20:19:30 ID:7MsIp2vs0
>>558
新人王は確かに不要ですね。表示項目の見直しは課題とさせてください。
ランクインのニュースについても可能か検討しますね。
560
:
名無しさん
:2021/07/02(金) 22:49:31 ID:idWfrNA.0
>>559
ありがとうございます。
いつも楽しく遊ばせてもらってます!
561
:
名無しさん
:2021/07/03(土) 13:50:06 ID:yOybh8oA0
シーズン最高記録で2にあったチーム最高打率と防御率の追加お願いします
562
:
管理人
◆3..JOI6OWk
:2021/07/03(土) 20:39:21 ID:o34tOJlA0
>>558-560
新人王を消し交流戦MVP回数、リーグ優勝、日本一回数を追加
投手は、ノーノー、完全試合、投手四冠
打者は、サイクル、トリプルスリー、三冠王
をそれぞれ追加しました。
>>561
実装しますのでお待ち下さい、
563
:
名無しさん
:2021/07/06(火) 15:57:52 ID:E5dnwzPY0
ふと疑問に思ったことなのですが
ゲーム記録、シーズン記録の最多〇〇や最高〇〇って、同数や同率の場合も一人だけ表示されているんですかね?
564
:
管理人
◆3..JOI6OWk
:2021/07/06(火) 17:56:33 ID:7MsIp2vs0
>>563
同シーズンに出た場合は一人ですね
565
:
管理人
◆3..JOI6OWk
:2021/07/07(水) 18:44:19 ID:7MsIp2vs0
>>558
>>562
の通り実装しましたが、引退時の部門表示関しては複数取得の場合に記載が冗長になるため、一旦見送りとします。
>>561
最高打率、防御率、あと他の人から要望のあった守備率を追加しました。
566
:
名無しさん
:2021/07/11(日) 13:54:56 ID:PIhgS3ck0
お世話になっております。
ハイペナ2からの謎なのですが、成長係数の切り替わりはどのタイミングなのでしょうか?
シーズンオフにはもう変わっているのか
オープン戦開始と同時なのか
開幕と同時なのか
よろしければ知りたいです
567
:
管理人
◆3..JOI6OWk
:2021/07/12(月) 00:23:22 ID:o34tOJlA0
>>566
申し訳ありませんが、お答えできません。
開幕時にコーチ相談でご判断ください。
568
:
名無しさん
:2021/07/17(土) 08:56:55 ID:yOybh8oA0
初期特能でセンス○の時に怪我×と悪特1つ追加はデメリットが大きすぎると思います
なので初期特能にセンス○出さないなり、デメリット減らすか、センス○の効果を大きくする(特能10%引や増加量増やす)等調整してほしいです。
569
:
管理人
◆3..JOI6OWk
:2021/07/19(月) 22:11:33 ID:7MsIp2vs0
>>568
今のところ調整する予定はありません。
570
:
名無しさん
:2021/07/21(水) 12:36:44 ID:gbmp1lAo0
キャンプの通常、特別練習に同じ練習を続けるコマンド追加
571
:
名無しさん
:2021/07/29(木) 09:52:21 ID:fvLVYiug0
パ・リーグの戦力格差がひどいので何とかして下さい!
572
:
名無しさん
:2021/07/29(木) 16:04:17 ID:z0hKYd2Y0
なんとかします!
573
:
名無しさん
:2021/07/30(金) 20:50:50 ID:doTVpwfM0
オフシーズン時に契約切れの状態だった場合、契約更改の欄に目立つように警告を表示するのはどうでしょう。
キャンプ時は行動の欄だけ見て、契約切れの状態を見逃すケースがたまにあるようですし、契約切れの確認がやりやすくなれば、代理人契約が減って、結果的に移籍が増えるかもしれません。
574
:
管理人
◆3..JOI6OWk
:2021/07/31(土) 02:11:29 ID:yHpf2fMc0
>>573
契約切れを目立たす件は検討しますね。ありがとうございます
575
:
名無しさん
:2021/08/22(日) 23:10:46 ID:SJkJRCHQ0
試合ん詳細見るときに特能表示されますが
発動中のもののみ表示に切り替えは可能でしょうか
576
:
管理人
◆3..JOI6OWk
:2021/08/23(月) 01:14:10 ID:yHpf2fMc0
>>575
それはどこかで実装したいと思ってるんですが、なかなか難しいのです。
1周年の実装が全て終わってからの課題ですね
577
:
名無しさん
:2021/08/29(日) 16:07:50 ID:LsSz72vg0
名無し選手のケガ悪化はいくつか見てきましたが、今回有人選手のケガ悪化のケースを見て、
不具合(登板していないのに悪化)があるとはいえ、客観的に見ても現状の仕様ではかなりムゴいです。
リリーフローテを固定して一番後ろにしたとしても登板機会が全くないわけではないですし、何より野手の場合は逃げ道がありません。
例えばですが、投手の場合は特定の投順にケガ人を置けば100%登板をしないようにする。
野手の場合はDHに置けばOK(代わりに投手が打席に立ってスクイズ以外のバント可能場面ならバント。それ以外は野手と同じ)
もしくは、臨時代走ならぬ、臨時名無しをケガ治るまで任せるみたいなことをしないと流石にまずいと思います。
ちなみにですが、野手がケガ→投手が打席で試合出場回避の案を採用する場合投手でもバント系の得能獲得・克服、マイナス得能の克服が可能になるように仕様変更していただけると幸いです。
578
:
管理人
◆3..JOI6OWk
:2021/08/29(日) 18:28:35 ID:yHpf2fMc0
>>577
こちら、バグでしたので修正いたします。
登板しない場合は当然怪我はしません。
579
:
管理人
◆3..JOI6OWk
:2021/08/29(日) 20:50:40 ID:yHpf2fMc0
>>577
要望の意図を読み取れてませんでした。回答いたします。
特定の順番で登板しないという仕様は今のところ考えていません。
チーム運用でカバーしてください。(中継ぎ登板が多い場合はローテーションの活用、40登板程度で16番固定など)
野手のゲーム中の怪我はありませんので、そちらの質問にはお答えしかねます。
580
:
名無しさん
:2021/08/29(日) 22:53:55 ID:LsSz72vg0
>>578-579
回答ありがとうございます。
理論上可能な限りできること→チーム方針で先発引っ張り度「長い」リリーフ継投「長い」リリーフローテ「固定」17番or16番に置く
これらをすれば限りなくケガ人が登板する確率は0%に近づくとは思いますが先発、リリーフ全員が炎上してしまうと登板する可能性も出てくると思います。
後、ケガの可能性は登板過多以外にも練習によるケガもあるので野手もケガを引きずりながら試合に出ることになるわけですが、、、
これに関しては「野手のゲーム中の怪我はありませんので、そちらの質問にはお答えしかねます。」で回答していただいているということでよろしいでしょうか。
(一応「ゲーム中」がhigh pena3そのものを指しているのか、high pena3での野球1試合を指しているのかの確認です)
細かい所ですが、システム上登板の可能性0%は無理だと思いますが、最大限ケガ人に考慮できるような調整は可能でしょうか
半分質問っぽい要望で申し訳ないですが、検討のほどよろしくお願いいたします。
581
:
管理人
◆3..JOI6OWk
:2021/08/30(月) 02:18:22 ID:yHpf2fMc0
>>580
中継ぎ全員が60登板を超える状況は、現状考えていません。
参加人数減少でそういった事になるかもしれませんが、その場合はその時に対応させて下さい。
練習によるケガに関しては考慮していません。
ケガをしないように練習してください。
582
:
名無しさん
:2021/09/01(水) 23:10:21 ID:.TfmmHi60
投手や野手で怪我した状態で試合に出ると能力下がるんですか?(61登板以外でも)
583
:
管理人
◆3..JOI6OWk
:2021/09/02(木) 05:42:33 ID:0BQliH260
>>582
下がりません
584
:
名無しさん
:2021/10/04(月) 12:51:51 ID:LsSz72vg0
アプデ直前で間に合わない気がしますが、
ブログにて「シンカー・シュート系が増やせない」問題に関して
「亜細亜ボール(亜大ボール)」とか「ナンカ―(変なシンカ―)」とか「ダブルシュート」あたりはどうでしょうか?
名称的な問題ではなく、技術的な問題だったら恥ずかしい提案ですが、、、
585
:
管理人
◆3..JOI6OWk
:2021/10/08(金) 03:15:48 ID:0BQliH260
>>584
お返事が遅くなりました。
アイデアありがとうございます。とても助かります。
亜大ボールとナンカー(こやシン)はわかるんですが、ダブルシュートは知らないですね。
誰が投げてました?
586
:
名無しさん
:2021/10/08(金) 11:47:40 ID:LsSz72vg0
ダブルシュートはメジャーで「シュートが死言」になる前に一瞬流行っていたものらしくて、投げ始めて打者の手前で合計2回シュート変化する変化球。らしいです。
日本で投げている人がいない&日本以外では超絶マイナーな変化球&誰が投げているかを分析したければ英語などの多言語の書籍を読むレベル
なのでこれはやめたほうがいいですかね。
どちらかと言ったら「フォッシュ」の方がいいかもです。日本人としては元ソフトバンク佐藤誠投手が投げていました。
これも10年ぐらい前になりますが。
587
:
名無しさん
:2021/10/11(月) 19:02:08 ID:qyKVI7tw0
転生すると代理人契約再設定をよく忘れてしまうので代理人契約をデフォルトでつけるのは難しいでしょうか?
588
:
管理人
◆3..JOI6OWk
:2021/10/13(水) 17:29:20 ID:7MsIp2vs0
>>586
詳細説明ありがとうございます!
>>587
少し前に代理人契約をしたために、移籍できなかった事例があるので、デフォで代理人契約をつけてなかったのですが
代理人行使タイミングを以下に変えることで対応できるかもしれません。
現在→オフシーズンと同時に契約延長
変更→オープン戦突入時、契約切れの人は延長する
この仕様なら、移籍したい人は代理人結んでても移籍できるし、契約忘れは自動で更新できるはず。
テストして問題なければ、実装します。
589
:
名無しさん
:2021/10/24(日) 23:38:46 ID:FslC5Agg0
一点提案します。
初期に送球〇が付く可能性を0にするか、安価な特能が一緒に付くという風に変更可能でしょうか。
今回のスピードスター実装に伴い、送球〇と捕手◎の必要ポイントが低減されました。
送球〇が150Pとなり、キャラメイク時に取得される可能性のある初期特能としては、かなり安価となりました。
基本的に初期特能は ”取得にかかる青特能のポイント>克服にかかる赤特能のポイント” の組み合わせが主となると思います。
しかし初期特能の組み合わせ次第ではマイナス(送球〇+三振男orチャンス×)となってしまう可能性が出てきてしまいました。
プレイしている感覚では、送球〇は元々マイナスなしの単独のケースがそれなりに見られたので、マイナスは付きづらいのかもしれません。
他にもプラスマイナス0になる組み合わせのケースはありました。
しかしマイナススタートになるものはなかったはずで、最初から借金を背負うのは流石に厳しいと思います。
この点の解消は可能でしょうか。
ご検討の程、よろしくお願い致します。
590
:
管理人
◆3..JOI6OWk
:2021/10/25(月) 00:44:05 ID:0BQliH260
>>589
ご要望ありがとうございます。
初期送球○は廃止とし、代わりに奪力と入れ替えることとします。
591
:
名無しさん
:2021/11/12(金) 22:41:06 ID:LsSz72vg0
完全に後追いの形での要望で申し訳ないのですが
打球反応〇が200Pから100Pになったことにより、投手でも
>>589
の指摘と全く同じ事象が起こるようになりました(例:打球反応〇・ノビ×orピンチ×等)
投手に関しての初期特能についての組み合わせの変更は可能でしょうか?
592
:
名無しさん
:2021/11/14(日) 10:07:57 ID:fMxPDFVE0
初期特能に関してはバント○三振とかもあるのでバント○も出ないようにしてほしいです...
それかバント○なら赤特なしにしてほしいです
593
:
管理人
◆3..JOI6OWk
:2021/11/14(日) 11:39:41 ID:0BQliH260
>>591-592
初期特能はちょっと見直しが必要ですかね。考えます
594
:
名無しさん
:2021/11/16(火) 17:05:33 ID:njU7GVKI0
スケについて、今の時間の練習が確認できても無意味
なので30分先を見えるようにして欲しい
(どこぞのシンデレラタイムじゃないが深夜帯は見える量増えるとかが嬉しいけど)
595
:
名無しさん
:2021/11/17(水) 10:05:47 ID:njU7GVKI0
追記
スケに関わらずですが、行動を複数消費で何か練習実施!
とかあると楽しい(効果1.5倍でも活用次第…みたいな)
596
:
名無しさん
:2021/11/18(木) 00:28:59 ID:VfJJlSjA0
個人ページからファインプレー数を確認できると嬉しいです!
597
:
管理人
◆3..JOI6OWk
:2021/11/18(木) 03:03:22 ID:0BQliH260
>>594-595
スケに関して、深夜は見れる量が増えるというのはいいアイデアですね。
ちょっと検討してみます
>>596
ファインプレーは個別で記録してないので、ちょっと難しいです。
改修に少し手間もかかるので、現状は未対応とさせてください
598
:
名無しさん
:2021/11/18(木) 13:19:13 ID:njU7GVKI0
▲
4
▼
だと押し間違い多発するので列を分けて欲しい
スケ案の意見を汲んで頂きありがとうございます
599
:
管理人
◆3..JOI6OWk
:2021/11/19(金) 16:58:35 ID:7MsIp2vs0
>>598
数字をプルダウンで選択できるようにしていますので
そちらで選択するようにしてください
600
:
名無しさん
:2021/11/19(金) 19:06:27 ID:njU7GVKI0
初期特能いじるのなら、投手のエラー付無くして欲しい
601
:
名無しさん
:2021/11/23(火) 01:09:37 ID:LsSz72vg0
つかぬ事をお聞きしたいのですが
【仕様変更】
初期特能を以下に変更しました
■野手
・バント〇取得の場合、マイナス特能なし
■投手
・打球反応〇取得の場合、マイナス特能なし
■全般
・付与率の見直し
を行ったようですがバント○or打球反応○・マイナス得能アリの選手がドラフト名無しで来ました
これは単純にドラフトには間に合わなかっただけですか?それとも名無しは対象外でしょうか?
602
:
管理人
◆3..JOI6OWk
:2021/11/23(火) 02:31:24 ID:0BQliH260
>>600
現状は考えていません
>>601
名無しは対象外です。
名無しのバランスについては後に見直す予定ですが、まぁまぁ先の未来になりそうです。
603
:
名無しさん
:2021/12/04(土) 18:57:18 ID:LsSz72vg0
トレードの時も引退の時と同じように最終確認の画面を設けるようにできませんか?
604
:
管理人
◆3..JOI6OWk
:2021/12/05(日) 02:46:21 ID:0BQliH260
>>603
対応するようにします
605
:
名無しさん
:2021/12/24(金) 17:18:04 ID:LteE89F60
下位球団への救済措置について
現在の広島はドラフトでの有人獲得が安定しない+育成環境が悪いなどの影響があり入ってくる選手よりも出て行ってしまう人の方が多く厳しい流れが続いています
同リーグの球団と比べて、かなりの格差がありこの状況が続いて捨て球団みたいになってしまうとゲームとしても不健全だと思うので、なんらかの救済措置がほしいです
肝心の案については思いつかないのですが、下位球団でのプレイにもう少しメリットをつけるとかでしょうか?
バランスを取りながら下位球団にだけボーナスというのは難しいと思いますが、検討していただけるとうれしいです。
606
:
<削除>
:<削除>
<削除>
607
:
管理人
◆3..JOI6OWk
:2021/12/26(日) 07:13:00 ID:0BQliH260
>>605
球団環境が悪いなら、まずはそちらを改善してください。
また下位・人数差の多い球団への転生は能力ボーナスが付与されるようにしています。
うまく宣伝・活用してください。
608
:
はなわ長女
:2021/12/28(火) 10:05:52 ID:c3uM3UiQ0
・投手Pで守備鰓に振れるようにする
・キャンプの転向コマンドでゲージの増減を表示
今回キャンプで4回投手守備連して数値upが確認できず、途中までは野手転向画面でゲージみてたのですが、正直不便かなと
609
:
管理人
◆3..JOI6OWk
:2021/12/29(水) 01:59:33 ID:0BQliH260
>>608
練習ポイントで他の能力を上げる事は「今の所」考えてはいません。
>キャンプの転向コマンドでゲージの増減を表示
投手守備練で普通の練習と同じようにゲージ表示をするって事ですな?
対応候補に入れますが、ちょっと後回しになるかもです。スイマセン
610
:
名無しさん
:2022/01/18(火) 12:55:33 ID:LsSz72vg0
投手のメンタルPの使い道を増やすことはできないでしょうか
投手野手の各Pの中で完全に使い道1択になっている唯一のポイントですので
具体的な提案ですが以前に上がっていた「投手の守備系能力に使用」
もしくはオフキャンプに「投手守備猛特訓★★」を追加(効果:メンタルP200使用・投手守備練習の3〜5倍の効果+肩力も上がる)
検討のほどよろしくお願いいたします。
611
:
名無しさん
:2022/01/20(木) 01:28:41 ID:xkE5bjTU0
お金を払ってでもいいので、避妊的なものをできるようにしてほしいです。
612
:
管理人
◆3..JOI6OWk
:2022/01/20(木) 08:29:17 ID:0BQliH260
>>610
今のところ考えていません。余裕が出たら対応するかもです。
>>611
ダメです
613
:
名無しさん
:2022/01/24(月) 19:33:48 ID:bHbBhYDw0
順位もしくは人数が少ない球団は名無しの能力上げか在籍年数を伸ばしてほしい
現状では人数少ないところは厳しい
614
:
管理人
◆3..JOI6OWk
:2022/01/26(水) 02:21:21 ID:0BQliH260
>>613
下位球団の名無し強化は今のところ考えていませんが、在籍年数の延長は必要ですね。
ピークや十分な能力で引退しないなど、早急に対応します。
615
:
名無しさん
:2022/01/26(水) 23:52:28 ID:MNZ21PD.0
登板過多はめちゃくちゃ打たれるくらいにしても良いのかなと思いました
誰も投順を直すことも無く本来の意図と違うところで大怪我になるケースが多いので
616
:
名無しさん
:2022/01/27(木) 01:46:44 ID:N3BF/soc0
分かりきった仕様で、投順の設定次第で回避できるのなら
ただの怠慢では?本人さえ気にかけてないならケガもやむ無し
617
:
管理人
◆3..JOI6OWk
:2022/01/27(木) 03:55:58 ID:0BQliH260
>>615-616
タイトル奪取のメリットと、打たれるというリスクを天秤にかけるなら
打たれてもワンチャン登板という選択肢になるかな、考えます。
但し、ケガの重さはちょっと行き過ぎかとも思いますので、ケガの重度は軽減します。
618
:
名無しさん
:2022/01/28(金) 09:28:48 ID:JNdLYhLs0
成長型の名前が似ていてわかりにくいんですが、もっと違う名前にできないでしょうか
例えばお寿司のネタで中トロ型やイクラ型とか、お花の名前でバラ型やコスモス型、みたいな感じにするとか。
619
:
名無しさん
:2022/01/28(金) 12:47:30 ID:FslC5Agg0
そっちの方が直感的にわかりづらいでしょ・・・
620
:
名無しさん
:2022/01/28(金) 18:14:55 ID:X3O0m92I0
練習の大成功ってどれくらいの確率で起きますか
621
:
管理人
◆3..JOI6OWk
:2022/02/01(火) 01:38:44 ID:0BQliH260
>>618
頑張って覚えましょう
>>620
1%程度に調整していますが、乱数が偏ると短期間に何度か出る現象を確認しています
622
:
名無しさん
:2022/02/05(土) 19:11:59 ID:2E/67KHU0
今季のオールスターMVPですが、打率.166、本塁打1、打点3でMVPとなっていて、
打率.555、本塁打0、打点1の方や、打率.400、本塁打0、打点3の方が取れていないのは若干気になるのですが、いかがでしょうか?
決勝点のHRだったのでそういったのが加味されているのでしょうか。
投手も投球回数が重要で、奪三振があまり重要ではなさそうなのも気になりました。
お手すきの時にご確認お願いします。
623
:
管理人
◆3..JOI6OWk
:2022/02/05(土) 22:19:33 ID:0BQliH260
今回の場合、ホームランが受賞のポイントですね。
基準に関してはいずれ調整しますが、ちょっと後回しになるかもです。
624
:
名無しさん
:2022/02/05(土) 23:07:39 ID:aNUtNA760
野手の意識についてですが、バント意識の設定の追加はどうでしょうか。
チーム方針でいじるとバントしたいのにやらない、したくないのにやってしまうということになりかねないので。
あと、個人記録で犠打の成功率がなくて意外だったのでもし宜しければそちらも検討して頂ければ。
625
:
管理人
◆3..JOI6OWk
:2022/02/06(日) 09:41:20 ID:7MsIp2vs0
>>624
バントの意識は成功率とともに見直します。ちょっと後になるかもですが。
犠打の成功率は早めに対応します。
626
:
名無しさん
:2022/02/08(火) 20:25:32 ID:JNdLYhLs0
長子相続をやめて、長男に限らず誰でも(女子を含め)転生対象の子にできないでしょうか。
たかがゲーム上の話ではありますが、現代の価値観からあまりにも乖離している仕様だと思います。
※最初からそういう設定だったことは知っているので、現管理人さんを責めているわけではありません。
627
:
管理人
◆3..JOI6OWk
:2022/02/08(火) 20:48:36 ID:7MsIp2vs0
>>626
現代の価値観とゲーム性は関連ありませんので却下します。
今後はゲーム性の観点から提案願います。
628
:
名無しさん
:2022/02/08(火) 21:39:04 ID:JNdLYhLs0
>>627
ゲーム性の観点でも、参加者が前より減っているのでより転生しやすい設定の方がと思いますが。。
養子は金銭的に初心者にはハードルが高いし。
でも恐らく却下だろうと思っていたので、わかりました。
629
:
名無しさん
:2022/02/09(水) 12:15:17 ID:5XoJtv.20
よくわからない全体宛が正直怖いです
630
:
名無しさん
:2022/02/09(水) 21:27:12 ID:V6PvC8o60
自分も意味のない全体宛はやめていただきたいです
2回ぐらいやってますよね?
631
:
名無しさん
:2022/02/15(火) 08:57:01 ID:JNdLYhLs0
全体宛てって使っちゃダメなんですか?
632
:
名無しさん
:2022/02/16(水) 00:44:48 ID:FslC5Agg0
ちゃんとゲームに関係した意味のある全宛なら問題ないのでは
書かれてる全宛は意味のあるものとは見えませんでしたね
633
:
名無しさん
:2022/02/16(水) 09:16:47 ID:JNdLYhLs0
あ〜そうですか
そんなに不快だったなら個人宛てでしっかり謝るから、チームとお名前を教えていただけますか?
634
:
アリカン
:2022/02/16(水) 22:33:41 ID:Y7QDvuwg0
全体宛が使えないです
私も全体宛使いたいです
あと、機能改善に力をいれるのもいいと思いますが
今のハイペナはゲームの中身よりも過疎化によるチーム間の戦力差が課題なように見えます
機能改善より広告や宣伝に力をいれて人の流入を強化してほしいとゆいたい从o゚ー゚从
635
:
名無しさん
:2022/02/18(金) 21:31:39 ID:NvNsYsSE0
スマホからだと右側にあるスケジュールが見にくいのですが皆さんはどうでしょうか?
わざわざ別枠設けるぐらいなら直接ミーティングに書き込まれた方がいいと思います
636
:
名無しさん
:2022/02/19(土) 14:48:01 ID:1lSyF7IQ0
練習のログ残らない以外支障ないです
練習を書き込みでなくコピーできると個人的には有り難い
(こだわり無しに合わせて18人未満のチームが合併しないのMだよM)
637
:
名無しさん
:2022/02/22(火) 15:57:30 ID:JNdLYhLs0
管理人さん
たくさん反省したので、そろそろ処分を解除してください。お願いします。
638
:
名無しさん
:2022/02/27(日) 13:08:19 ID:LteE89F60
完全に体感なので実際のところはわかんないですがマイバットの効果が大きすぎる気がします。
新規と経験者、有人数による球団格差、打高投低などの原因にもなっているので少し弱体化させてもいいのではと思います
639
:
管理人
◆3..JOI6OWk
:2022/02/28(月) 01:16:37 ID:0BQliH260
>>639
マイバットの仕様は変更予定はありません。
新規経験者の差は費やした時間分あって良いかと思いますし、打高は意図した調整です。
640
:
名無しさん
:2022/03/08(火) 07:57:21 ID:d1cTLGsM0
深夜のスケジュールは大変ありがたいですが可能であれば時間帯は0-8を22-6に変更してほしいです。
0時まで起きるのはなかなか厳しいので早寝早起き推奨してほしいです。
これについては個人差あると思うので深夜スケジュール時間はアンケート希望
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板