したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

要望

1帝国:2020/05/12(火) 00:21:51
ハイペナ2からこう変更してほしいなど、要望があればどうぞ

2おはD:2020/05/12(火) 01:22:57
・ニュース掲載時のポイント獲得について

 現行のhighpena2では、投手が経験Pを得やすく、野手は厳しい状況かと思います
 投手の完封での獲得経験ポイントを低くしてはどうでしょうか
 また、サヨナラHRや猛打賞、重殺完成等での野手の獲得経験ポイントを増やしてもいい気がします


・中継ぎの年俸と登板過多ペナルティについて

 隔離で上がる、というのが最大の問題かと思いますが
 年俸評価がシステム的にどうなっているのかわからないのでなんとも言えませんが、
 できれば現実のやきうの中継ぎへの年俸評価に近い形(中継ぎでの登板数を評価するとか)
 ただ、登板数を評価に入れると中継ぎ無双でえらいことになるような気もするので
 終盤の飛ばし合いを防ぐ意味でも、先発登板過多へのペナルティを増やしてもいいのかなと思います


・顔画像設定したい

 したいなー、くらいです。

3多寡:2020/05/12(火) 01:50:50
バランスについて

投手が強かったhigh pena
完全に投手偏重なhigh pena2

その反省を踏まえて、野手に寄らせるのは同意
ただ試合結果でのポイントを減らすのは、結果出してる面で反対
野手の方を増やすのは賛成
それだとインフレするから、監督・コーチでの経験Pを大塚時代に戻す(要は現状から増やさない)

基礎能力の上がり方は今はインフレしすぎている感があるから、
high とhigh2 の中間くらいを希望
正直、紅白やってりゃなんでもOKとかつまらねー
☆2の拾い方で個々人の味が出てくるようにしてほしい
ベースのポイント落として(≒highの仕様)、アイテムの効果上げるとか


中継ぎの隔離無くそうぜ、は同意
確か内科時代に新人王の査定に登板数も加えてたはずだから、
同じような形で年俸処理に0.00の場合のみ登板数かイニングで判定基準作るとかすればいいんじゃないかな、と
少ないイニングながら抑えている投手は評価すべきで、1登板なり2登板で隔離、がアカンだけだし

中継ぎ無双の対策は、シーズンの登板数×イニング数が一定値越えたら即引退でいいんじゃないかな
(内科仕様でも近いの追加されてたはず)
例えば (登板数-15)×(イニング数-200)>1500
これなら優秀なエースなら 15×70=1050でセーフ
32登板フル完投で17×88=1496 でギリセーフ
投げまくりの中継ぎでも200イニング超えることはそうそうないから、正の数にはならなくて引っかからないんじゃないはず
数値はもうちょい詰めて考えないといけないけど、アホな中継ぎ無双や先発飛ばしまくりはこれで抑止出来るはず

4ぼの:2020/05/12(火) 19:19:47
野手の寄らせるのは同意
ただステータスの伸びを悪くさせる、ポイント効率を下げるのはやや反対
育成面の楽しみ、数値(見た目)上の成長というのはモチベーションに繋がる
どれだけポイントを振っても数値が上がらない、成績が伸びないのはモチベーションの低下を招く恐れがある
その辺りを踏まえた上で下記の提案

投手の各ステータスによる補正を下方修正
もしくは見た目上のステータスと内部ステータスの差異を設ける
・実質的な上限の低下(内科ペナのA→帝国ペナのS程度)


また、投手と野手の育成の難易度に差がある理由の一つに練習効率があると考えられる。
野手は毎日試合があるため、疲労の関係上、投手に比べて練習効率が落ちる(未確認だけど多分そうだと思う)
野手の疲労と回復に関する調整が必要(具体的にどう調整するべきかの案はまだない)


最後に個人的な嗜好の面で要望

怪我ラインの変更
・内科ペナのノウハウを通用させなくするため
・テンプレくらい自分達で作れ

5おはD:2020/05/15(金) 02:08:24
先発調整日についてなんですが、
現状は、中4以上ならペナルティなし、中3以下はペナルティ発生になってますが
中5の先発に中4先発よりも大きいアドバンテージを与える、というのはどうでしょうか
これによって、中5先発、つまり5人ローテで回すことにメリットが生まれ、
前向きな方向性での飛ばしの抑止につながるのではないかなと思うのですがどうでしょうか
現状、先発が5人体制よりも4人体制の方がエースの登板が増えて有利になっているので、
「5人で回ってる方が強い」という方が健全なのではないかなと。

6おはD:2020/05/16(土) 20:29:21
テスト期間だけでいいんですが、赤得を取得できるようになりませんか?

7黒鉄はやて:2020/05/19(火) 19:25:51
新規登録時の若手18〜24(内科は22)っていうのは18にならなかったら有無を言わせずやり直しで気勢をそぐなーと思ったし
でもそこで高卒って選択肢を用意するとドラフトの意義がなくなっちゃうから
学生(18・22)=高社(20)>年齢指定24・25・26>27・28・29・30っていう区分はどうでしょ

8名無しさん:2020/05/23(土) 01:09:39
要望というか質問というかシップの星三26%で微妙にケガするのはどうなりますか?

9肥後モン:2020/05/23(土) 01:16:20
練習コマンドについて

★ごとに割り振られている練習(紅白、監督)など名前・取得pの見直しとかどうでしょうか
リアル志向だと、紅白と監督ばかりやってるのもどうかなー、と思ったので。

10名無しさん:2020/05/23(土) 02:10:54
転生時に女の子でも野球出来る様にしてもいいのではないでしょうか?
転生が完全な運ゲーなのはどうなのかなぁと

11おはD:2020/05/23(土) 03:18:04
>>10
妊娠中もマウンドに立つ大エースが爆誕してしまう

12バレンシア:2020/05/23(土) 03:51:44
>>11
靭帯断裂しながら完封する大エースも居るし多少はね?

13暗黒エース:2020/05/23(土) 04:13:48
野手の疲労の溜まり方を和らげるということは可能でしょうか?
疲労の溜まり方も練習や成績に大きく影響しているのではないかと思うのです
休憩はさめと言われればそれまでですが

14バレンシア:2020/05/23(土) 04:29:47
既に書かれているものになぞった形で書かせていただきます。

・野手投手のバランス調整
個人的にはかなり消極的です。
というのも、ピーク後の打率面に関してはハイペナ2の現状でほぼ問題ないものだと感じています。
4割バッターは最近新たに誕生しましたし、平時でも3割が片手で数えられる程度しか居ない状況はレアケースで、シーズンによる投高云々の範疇かなと。
純粋に若手時代の年俸という面であれば、打率向上面の調整ではなく、低打率低年俸時の年俸査定の上方調整が適切だと思われます。
若手の打撃成績が上がるような仕様にすると、得能を積んだベテランが劣化が激しくなっても打ち続ける状況が起こりそうな懸念があります。
一方本塁打の方は、タイトル獲得クラスではない10-20本程度のバッターが極端に少ない印象なので、下の方を多少緩めてもいいと感じています。具体的にはパワーC-Bあたり、もう少し本塁打打ててもいいかなと。

・ステータスの伸び
ぼのさんの意見にほぼ同意です。
実情の影響力はともかく、見た目の能力はある程度派手な方が楽しみがあると思います。
若干趣旨が違う話ですが、感想スレの方におはDさんが書き込まれていた「球速のメリット、デメリットの強調」という点についても併せた話なんですが
ミート、走力、球速、スタミナ、メンタルの「振るステータス先が実質的に一つしかない」ポイントに関連した能力が低い方が良い影響を与える。という仕様には反対です。
パワーや守備、球種Pなどの振り先が複数選択出来るポイントにおいては、バランスなどが崩れると一部に悪い影響を与える。という仕様はあってもいいと思うんですが、取得したポイントを振らないのが正解になりかねない仕様は適切でないという意見です。
とはいっても主に低速投手という概念が実用範囲で欲しい。という考えは理解出来るので、その場合は投手Pの使い先を増やしてほしいです。

・中継ぎ隔離
排除には反対、下方調整には同意です。
流石に現状は伸びすぎですが、かといって一応チーム力や張り付きの成果でもありますし、逆に20P登録の投手なんかは隔離が出来ないと野手以上に酷い死に方するので。
あと単純に、運に左右される要素が最も薄い努力要素という意味で案外楽しみの一つでもあると思うので、完全に廃れるのはちょっと寂しい。

・飛ばし関係
ローテ調整めちゃくちゃ楽しいので、あんまり強めるのはちょっと……
おはDさんの言う中5日以上の強化ぐらいでしたら、五番手投手の登板機会という意味であってもいいかなと思いますが。
タイトル云々は正直チームで根回ししないのが悪い派閥ですが、まあ中3日混ぜてまでやるのは流石にな……っていうのはあるので、その辺りの個人差はたしかに難しいかなぁ。

15たこ。:2020/05/23(土) 05:18:14
>>3
ほぼ賛成ではあります。

が、投手王国すぎて中継ぎの出番がほぼない場合
例えば、5登板10投球回の場合
(5-15)x(10-200)
=(-10)x(-190)
=1900>1500になってしまうのが厄介そうですね。。

●年目以上の場合とか年数制限かければ大丈夫なのかなぁ。
既に対策が用意されてらしたら余計なお世話でした。すみません。。

以上、若干気になったことでした。

16名無しさん:2020/05/23(土) 10:03:34
ドラフト経由野手でも1選手目30P豪邸できる位の年俸調整入ってほしい

17名無しさん:2020/05/23(土) 10:26:48
本当にしょうもないことですが「ツーシーム:三振増加」とかが気になるので、球種の効果が現実でのイメージに近くなったらうれしいです。

18管理人:2020/05/23(土) 11:06:00
ご意見、ありがとうございます。
全てへの返信は難しいので、採用意見だけ。
・新規登録時は高卒 or 大卒の2択に
・中5日以上での登板のメリット増加
・隔離のメリット低下→登板数による査定を考慮
・登板過多のデメリットを増やす、ペナルティの実装

19メト:2020/05/23(土) 12:24:47
ミセリ病について

あった方が面白いのかもしれないが、
現状やる気が無くなるか、逆指名で回収されるだけの気がする
逆指名強奪に関してもトラブルの原因になっているだけ

絶対に欲しいわけでは無いですが、ミセリ病救済や逆指名制度or逆指名禁止などは議論があっても良いかなと

20名無しさん:2020/05/23(土) 12:33:56
採用意見に対して意見するのもあれなんですけどちょっとだけ
実用面はともかくとして新規社会人を即戦力として活用できるよう残してもいいかなと
というか社会人という選択肢が無しではないくらいには初期ステ盛ってあげていい気もします

逆に新規登録で高卒を選べてしまうとドラフト登録しなくてもいいやってなりかねないので
新規登録は上にもありましたけど高卒社会人か普通の社会人かの2択でいいんじゃないかなーと

21メト:2020/05/23(土) 12:36:04
豪邸と大豪邸の間に20億くらいの家があってもいいかも(中豪邸?)

10億は稼げるけど30億は届かない場合も多いと思う
大豪邸という目標や一種のステータスが薄れる事が懸念か

22メト:2020/05/23(土) 12:47:04
対外メッセージをもっと目立つようにして欲しい
(登録時に絶対そのページを通るとか)

良い案だと思ったのに新規は見てない&球団は放置では悲しい

23名無しさん:2020/05/23(土) 14:23:33
ピークで十分打てているから問題ない、ならピークで0点台じゃないと話にならないバランスは投手非常に偏っていると思います
2点以下の投手が両手で足り足りることがレアケースなのは非常に投高打低ですね
投手にナーフをかける必要がありますね

24名無しさん:2020/05/23(土) 14:37:00
女選手でも転生できたほうがいいと思います
代わりに最初のステ振りで−5Pにするとか

25イニエスタ:2020/05/23(土) 15:10:44
中継ぎ抑えだけやってもいけるみたいな感じにならんかな
無理か

26アイルランド:2020/05/23(土) 22:17:56
隔離についてですが、効果の大小は考慮するとしても、この仕様自体は敢えて残しておく方が良いのではないかと。
理由としては隔離がチーム力やプレイヤースキルによって初期の投手の年俸に介入する術として確立されているから、ということです。
隔離がなければ転生環境が良くない限り運だけで1選手棒に振ることになり得ます(すでに野手がそういう状況なので野手の底上げは必要だと思いますが)。
現実のプロ野球と離れてしまうという面はありますが、投手が強いから能力を上げづらくするよりは野手の底上げによって能力を上げ切っても打たれてしまう、という方向に持っていく方がやってて楽しいと思いますし。

27管理人:2020/05/24(日) 01:19:22
隔離は運ゲーに近い要素も多く、またルーキーが救われないという話だけど
2割打てれば良い打者の1年目もなかなか辛いもんがあるから、公平とはいい難い。
ただ、隔離が開発されていなかった時、中継ぎのしんどさは十分に理解しているので
打たれた中継ぎの救済措置は考えています。

28名無しさん:2020/05/24(日) 03:20:02
投手の野手転向ですが守備ステータスの下方修正を検討して頂きたいです(最大でCなど)
こちらも野手の年俸のネックになっていると思いますので御検討よろしくお願いいたします

あとシーズン中でも成長型の確認が出来れば嬉しいです

29名無し:2020/05/24(日) 04:13:59
野手転向をそんなに絞ると早熟投手が完全に死ぬ
下手したら早熟野手よりも死ぬ

シーズン中に成長型の確認ができれば、ってどう言うこと?
今でもシーズン中いつでもコーチ相談で確認できるよね?

30管理人:2020/05/24(日) 09:07:36
超早熟の初期パラ救済を行う場合
投手の野手転向は能力うp幅を緩和する予定です

31アキレス腱断裂ロリコン:2020/05/24(日) 12:35:40
投手の早熟系は、劣化の際に確か球速がやたら下がっていく仕様になっていたと思います。
早熟投手が野手転向せずに戦えるようにしていくのであれば、球速の劣化もある程度緩やかになるとより良いと思います。
ご検討いただけますと幸いです。

32名無しさん:2020/05/25(月) 21:07:41
細かいところですけど、「設定」→「自動練習設定」の練習回数の欄は31以上で固定していいと思います
変えられることによるメリットが考えつかないので

33名無しさん:2020/05/25(月) 22:22:59
ミセリ病救済についてですが、
前選手で次男をもうけた場合は、通常の長男転生と同じようにできる、というのはどうでしょうか?
さすがに長女をプロ野球選手にするのは現実的ではないですし、それであれば穀潰しと呼ばれる次男の資産価値が上がります
ただし1選手目のミセリをケアできないのが弱点ですが

ただ女子選手というのも面白い気はしますね。特定のパラにデバフをかける代わりに年俸が上がりやすくなるみたいな形にするといいかもしれません
女子選手は人気になると球団にお金集めさせやすくなるでしょうし

34メト:2020/05/25(月) 22:32:07
>>19ですけどやっぱり取り下げておきます
あんまり救済があると家買う意味が無くなるので

35名無しさん:2020/05/26(火) 19:11:00
ロゴは2の時みたいに各球団マスコットが並ぶ形が寂しくないししっくりいく気がする
ハムと巨人はマスコットじゃないしオリックスは変わってるから変更が必要だと思うけど

36名無しさん:2020/05/29(金) 15:23:47
18人が埋まってても、同年度の転生であれば投手野手の入れ替えが可能にして欲しいです
1枠空いてるのに有人がドラフト指名されないっていうのが新人には理解し難いですし

37名無しさん:2020/05/29(金) 16:09:29
このゲームあまりに要求張り付き度が高すぎて知り合いにも勧められず
ブームが過ぎたら新規がなかなか入らず人が減る一方となるのは問題だと思うんですが
せめて午前3時ー5時の間はゲームが進まないだとか何か負担軽減要素追加できませんかね

38名無しさん:2020/05/31(日) 22:10:10
現在の★1練習と入れ替わりで複合練習(守備+走力)みたいなのが増えると面白いかも

39おはD:2020/06/03(水) 01:07:06
・トレードと移籍について

現状のハイペナではトレードはあまりよろしくない、移籍は根回しが必要、という
あまりポジティブさがない状況なのかなと思います。
もちろん、野手9投手9の18人で戦わなくてはいけないので、途中で主力が離脱してしまうと
抜けられた側がかなり辛い、というのがあるわけなんですが、
個人的には、もう少し移籍が活発になったほうが面白いのかな、という思いもあるのですが。

現状の、個人の判断で所属チームにも移籍先チームにも全くの無断で移籍できる、という点があまりよくないのではないかなと。
無断で抜けられる方が困る、また、無断で来られる方も枠の関係でとても迷惑してしまう、
という状況を何度もみてきました。また、転生事故移籍も何度も起きています。

思うのですが、移籍やトレードについては、もう球団間の交渉にしてはどうかなと。
移籍希望者がいる球団から、移籍先へ打診をする、
単独移籍の場合、抜けられた側の球団に獲得したはなんらかの保証が発生する、とか
そういう風になれば移籍がもう少しポジティブな方向にいくのではないかなあ、と思います

40管理人:2020/06/05(金) 03:36:49
>>39
その要望をシステムで解決するのは難しいのです。
プレイヤー間での暗黙のルールとなりそうですが、その規定は私でなくプレイヤー全員で議論すべきところですね。
転生事故はシステムで防げそうなので、組み込むことにします(転生先は所属チームを一番上に表示など)

41メト:2020/06/05(金) 17:50:25
移籍の活発化はあってもいいと思いますね
FA制度のようなシステムがあれば嬉しいですが難しいと思うので

移籍希望者用のロビーを作るくらいしか無いんじゃないですかね
逆に入団時の契約年数を10年にするとかn年目までは移籍禁止にするとかにすればFAっぽい感じは出るかもしれないですね

42名無しさん:2020/06/05(金) 18:03:13
スケジュール帳の練習消費は無くてもいいような気がします。

43名無しさん:2020/06/06(土) 22:51:29
初期所持金3000くらいは欲しいです
常々少ないと思ってたので

44新早熟の神:2020/06/06(土) 23:41:58
登録してから思い出した。
継承するときに出身地変えられないでしょうか。とふと思った。

45もりとち:2020/06/07(日) 23:02:41
ハードルが多い部分かと思いますが
選手の似顔絵アイコンについて、似顔絵メーカーに加えて自由に画像をつけられるようにできないでしょうか。選手への愛着が増し、モチベ向上に大きく繋がります
管理人が実在するhighpena3ならば、公序良俗に反するモノが挙がった場合に対応いただけるので
今お願いさせていただきました

46問題児:2020/06/08(月) 00:22:28
登板数による調整方法に関しての提案です。
流石にリリーフ46登板はきっついので、『ケガ○を取得していると先発は+1,リリーフは+10まで可』や、
『先発投手は(27+先発調整の値(5〜20)/4)登板まで、リリーフは(回復*4)登板までセーフ』のようにパラメーター依存にするのはどうでしょうか。

47名無しさん:2020/06/08(月) 07:22:00
259: やら内科 ◆UEKOaPpMOY :2012/11/18(日) 02:22:26
(中略)
4.ポイント使用時のマイナス補正修正

能力を上げる時に1000P一気に使った場合は100Pずつ使った場合に比べて2/3程度しか上がらないという指摘がありました。
実際に一定以上のポイントを一気に使うと上昇値にマイナス補正がかかるようになっています。
どのように使っても最終的な能力はほとんど変わらないように補正値を見直しました。

―――

というのを思い出したのですが、これは3ではどうなるのでしょうか。
一気につぎ込むポイントが多いほどボーナスが多くついてきたりすることもあるかもしれないと思っていたら、実際は真逆で驚いた記憶があります。
晩成型が強くなりすぎないようにしたのかもしれませんが、個人的にはやっぱり違和感があります。
多くのポイントをためるとその間能力を上げることができないので、ゲーム的にはやはりポイントをためておいたことに対するボーナスがあってしかるべきだと思うのですが、どうでしょう。

→多くのポイントを一気に振ることに対して、少しだけボーナスを付けてはどうか。
 ただし晩成型が強くなりすぎることに懸念があるのであれば、プロ年数が長いほどボーナス幅にマイナス補正をかけるなどして対応できないか。

48名無しさん:2020/06/08(月) 09:43:05
監督はまだ拾えていませんが、コーチ指導がゲームソフト込みで1〜3くらい。
ゲームバランスとして取る特能の取捨選択が必要になる調整は良いと思うのですが、
このしょっぱさなら特能持続は500くらいまで安くしていいかもしれませんね。
というか安くするって話だったと思うけど1000のままじゃないですかい。

49管理人:2020/06/08(月) 09:48:34
あ、持続忘れてた。直します。
ポイント取得は早急に見直して対応しますね。個人的には2相当の方がよいと思います。
たくさん突っ込んだ時のボーナスは考えますが、今は後回しかな。
登板数のケガ〇については考慮しますが、中継ぎ無双とタイトル強奪のための措置という意味合いが強いので
そことのすり合わせですね。

50名無しさん:2020/06/08(月) 19:12:12
経験Pは試合でも取得できるので、練習での効率を落とすと、活躍してる選手がより活躍しやすくなりそうですね。
あと現状だと捕手は盗塁刺すとポイントですので、年間300Pくらい獲得してそうですね。

51名無しさん:2020/06/08(月) 19:38:45
>>47
横からで申し訳ないのですが、そもそもマイナス補正をつけた理由は能力UP時に
たまにクリティカル判定があって、振ったポイントの1.5倍(?)上がるのでその代わりのリスクでつけたやつだと思います。

以下、要請雑記(下のヤツほど細かいヤツ)
・基本練習を全部★1練習に入れ替え、ランダムで出る★★練習で2種類のポイントを稼げる練習を追加
・★★★★★練習の実装(例えば、経験Pも含めたすべてのPが溜まるもの。ポイントではなく、ダイレクトに能力が上がる等)
・シーズン中に子供が生まれた場合、翌シーズンまで次の子供が生まれないように(人間の生物学的上)
・サヨナラスクイズの廃止(現実世界では内野安打)及び2ランスクイズの実装

52ラスト:2020/06/08(月) 19:43:50
経験Pはハイペナ2で下駄を履かされた投手に
野手を合わせる形の上方修正にしたほうが楽しいんじゃないかなと思います
下方修正感があるとやってる側も多少ストレスに感じるところがあると思うので

スケジュール帳の無料化はとてもいいと思うのでテスト終了後も継続してもらえれば嬉しいですね

53名無しさん:2020/06/08(月) 21:34:47
さらに細かい要望を2つ(内1つはただの誤植なんですが)
・月間MVPがレギュラーシーズン10月分も反映されるように(9月MVP→9・10月MVPに)
・あそびかたの「ケガや疲労のリスクと効果を考えると自動練習にするのがいいかも・・・」が2つある・

54管理人:2020/06/08(月) 22:20:42
色々とご意見、ありがとうございます。
各種ポイントについては、ひとまずハイペナ2相当へ実装(ただし投手の経験Pは野手相当に)
その後、調整をしたいと思います。
他に優先すべきこともあるし、各種ポイントの調整は3年目くらいを目処に考えています。

55名無しさん:2020/06/08(月) 22:56:43
(仮に反映されたとしても一番早くてもオープンテストの後半ぐらいになりそうですが)
特殊能力の(新規)追加・調整はどのくらいの予定なのでしょうか?
一応「ハイペナ2にあった得能は全部実装」ということになると某本家の「パ○ポケ7」までの得能をフォローする形になりますかね?
(例外で、送球×だけはパワ○ケ11で実装されていますが)


というわけで、得能に関しての要求は
・既存の得能で、特に獲得頻度が低い得能の能力上方修正or獲得必要Pの変更
・本家「○ワポ○7」で実装されて、こちらで実装されていない得能の新規実装
→該当得能は ゲッツー崩し・ハイボールヒッター・ローボールヒッター(以上野手得能)
       軽い球(投手得能)
→→特に、軽い球に関しては(内部処理的にも含めて)実装はしやすそうなイメージ&野手側に有利の助けになりそう(すぐに克服されそうですが)
  なので、新規実装の優先順位をつけるとしたら 軽い球<ゲッツー崩し<ローボールヒッター=ハイボールヒッター
  ですかね(パ○○ケ8以降の得能で実装できそう&面白そうなのがあれば順次追加検討もお願いしたいのですが
  そのあたりはほかの方の意見やゲーム環境を見ての判断ですかね。

56名無しさん:2020/06/08(月) 22:58:20
×軽い球<ゲッツー崩し<ローボールヒッター=ハイボールヒッター
○ローボールヒッター=ハイボールヒッター<ゲッツー崩し<軽い球

57名無し:2020/06/08(月) 23:07:19
なんでパワポケ出てるのか知らないけどハイペナ2にないものはないんじゃないの

58レオ党:2020/06/08(月) 23:40:14
要望というか実装されたら嬉しいなー機能

・練習60回まで貯められるのは張り付きがぬるい僕みたいなプレイヤーにはとっても嬉しいです。
正式版では60は無理でも40とか50とか、既存の30からもうちょっと広げてくれるととても。

・スケジュール帳を自宅練習場や専属コーチとは別枠で持てると嬉しいです。
明日の練習見ながらスケ貼り出来たり、
highpena2で溢れ練習をコーチ指導にするためにコーチ買って、すぐスケに買い替えとかもする必要なくなるので。

・専属コーチの発展形で特打だけならいつでも出来るよとか、猛変だけならいつでもできるよみたいなアイテムもあったらいいなぁ(妄想)
安価でできちゃうとぬるいと思うので、1億とか2億とか相応の値段で設定してみたらどうかな?と

クソみたいな張り付きの人の視点なので大分ぬるいですが、バランス見つつ考慮してもらえると幸いです。

59名無しさん:2020/06/08(月) 23:43:54
監督を回したら4〜6、稀に7
独身寮シップ薬のスペックの場合、60回練習しても200稼げない感じですね
これだとちょっとキツいのでやはり野手をハイペナ2の投手並みにしてほしいという気持ちがあります
現段階だと回復◯や守備職人を取ることすら難しいですので、野手特能を取りやすくする方向でお願いしたいところです

60名無しさん:2020/06/08(月) 23:44:26
>>59
条件はゲームソフトシップ薬、独身寮ですね

61名無しさん:2020/06/09(火) 00:05:13
昔、2は満塁スクイズが多いという話を聞いた記憶があったから3の交流戦前のセ94試合をチェック
三塁のスクイズ4回 失敗1
一三塁のスクイズ3回 失敗1
二三塁のスクイズ6回 失敗4
満塁のスクイズ11回 失敗4
現実と比べると満塁のスクイズが多いから、方針のスクイズが多いでも満塁時は2段階くらい下げた方がいいかも

2は低め○を持ってる時だけ外角低目に投げるけど、持ってないと1球も投げない
ゲームとしてはバランス調整しやすいが、現実と比べると1球も投げないのは疑問
あと3の方だと、リリース○持ちも外角低目に投げてる模様
もし低め○強すぎ問題、リリース○微妙問題(3は強そうだが)を調整するなら、外角低目の効果を調整するだけでなく、そもそも投げるかどうかも考慮した方がいいかも
調整はかなり難しそうだが、手を加えられるならリアリティは増す

2では転生した選手が、最初の契約更改時に契約切れを起こす原因は、多分代理人を設定したのに、転生時にそれがリセットされた事に気付かないケースが多い
入団時は代理人オフでいいが、転生時は代理人設定を引き継ぐようにするか、転生時に強制的に設定画面に飛ばすようにした方が、初心者には親切

62名無しさん:2020/06/09(火) 01:36:42
>>51
なるほど、クリティカルまでは存じ上げませんでした。
10何年ぶりなもので仕様の把握が雑でごめんなさい

63名無しさん:2020/06/09(火) 14:49:59
ASやB9の盗塁数も基準に入ってると思うのですが、成功率などでもうちょっとどうにかなりませんか?
セ・リーグの下位が盗塁数稼いでASもB9もほぼ独占状態なので…

64名無しさん:2020/06/10(水) 08:04:45
投手の登板数をログイン画面に表示できないでしょうか
レイアウトが苦しいかな

65管理人:2020/06/10(水) 21:39:12
>>63黎明期の成績で調整はしません。もうちょっと戦力が整ってから考慮します
>>64採用しました。

66ラスト:2020/06/11(木) 06:04:46
全宛での実装報告だけじゃ流れちゃうんで
テスト仕様も含めて掲示板にも仕様を書いておいてほしいです
コピペで全然構わないんで

67名無しさん:2020/06/11(木) 19:56:00
ASの投票結果を順位の色分けとかで見やすくしてほしいです。

68おはD:2020/06/11(木) 22:17:22
直接ゲーム性に関係ない要望なのですが、
日本シリーズMVPが投手だったら、野手のなかからひとり選んで敢闘賞的な賞で表彰する、
MVPが野手だったら逆に投手の中から敢闘賞を、的なことは難しいでしょうか

いや、ハイペナ2は日本シリーズMVPが投手ばっかりだったものですから
投手・野手双方に表彰があったほうがたのしいかなって

69名無しさん:2020/06/11(木) 23:58:44
投手MVPは完封じゃなきゃ取れないと思う
2よりも野手寄りになれば変わるんじゃない?

70名無しさん:2020/06/12(金) 00:18:53
現実世界のに合わせる感じでハイペナに落とし込むなら
日本シリーズ:勝利チーム・投手、野手それぞれ2名を選出してそのうち1名をMVP選手。残りを優秀選手
       敗戦チーム・投手、野手の中から1名を敢闘賞選手
オールスター:どちらかが2勝した場合・勝利リーグから2名を選出、そのうち1名をMVP選手、もう1名を優秀選手
                  敗戦リーグから1名を選出し、敢闘賞選手
       1勝1敗の場合・両リーグから3名(投手:野手が1:2か2:1)を選出し、そのうち1名をMVP選手、残りを優秀選手
後は追加でオープン戦MVPも需要があればほしいかな。これは12球団で最も活躍した選手1名だけでいいです。
(煩雑になるので、敢闘賞選手は優秀選手に吸収合併してもいいかも)

71名無しさん:2020/06/12(金) 16:05:46
こんな盗塁多くていいんですかね・・・

72名無しさん:2020/06/12(金) 17:09:18
投手タイトルの最優秀投手、現実に合わせて「勝率第一位投手」にするか、シンプルに「最高勝率」になりません?

養子縁組、実行即養子お迎えじゃなくて、「○円かかります、よろしいですか?」のワンクッション欲しいです
婚活は触ってないから知らないけど同じ仕様ならそっちにも同じくワンクッション欲しいです

73おはD:2020/06/12(金) 17:09:19
管理人さん以外からの全体宛メッセージって必要ないから消していいんじゃないですかね?

74管理人:2020/06/12(金) 21:16:19
>>72 それは私も感じてたので、ワンクッション置くよう改修中です。

75管理人:2020/06/12(金) 21:29:08
>>72 勝率第一位投手に変更しました。反映されてるはずなので、記録を参照下さい

76名無しさん:2020/06/12(金) 23:10:39
細かな要望です。
背景を白単色から変更してほしいです。
2と3とどちらもやっていると、ページ開いてパッとわかると嬉しいです。
グレー単色かパターンがいいと思います。
ttps://www.toptal.com/designers/subtlepatterns/
こちらなんかをご参考になさってください。

あとファビコンもつけていただきたいです。
優先順位は下位で構いません。
よろしくお願いします。

77管理人:2020/06/13(土) 04:55:56
>>76 暫定対応しました。
バックグラウンドを黒ベースの画像に(body colorは色々めんどなので変更するかは不明)
ファビコンは置きましたが、ソースのbodyはいじってないので、デスクトップのアイコンは汎用のものです。

78名無しさん:2020/06/14(日) 16:26:38
できるできないはわかっていないのですが、
投球回数の100 1/3となってるものを
100
1/3
というふうに改行できませんか?
出来るなら投手の欄の横幅が広くなってるのを少しでも軽減できそうなのですが。

79管理人:2020/06/17(水) 07:08:20
>>78 そうすると逆に縦長になってバランスが悪くなるので、現状のままです

80名無しさん:2020/06/17(水) 12:31:06
揚げ足取りのようで恐縮ですが、
13〜16日のうち13〜15は日本シリーズ中、16日のみ移動日でしかもパ3球団
というのが公平性という点でちょっとだけ気になった・・・
程よくセパが入り混じってた方がいいかも?いっそランダムでというのは技術的に厳しいでしょうか


また、当方登板数を表示するよう要望した者ですが、レイアウトが厳しいのであれば
70登板(あるいは先発の31登板も)が近いときだけ調子マークが危険信号みたいなものに変わるというのはどうだろう
こちらはちょっと我ながら荒唐無稽なことを書いてる気がしますが

81名無しさん:2020/06/17(水) 12:33:08

あ、書き込み先を変えたせいで1件目が意味不明に
オフ突入寸前のコーチ指導の件です

82管理人:2020/06/17(水) 19:04:40
>>80
最終日の4日に絞ったのは、スケジュールの最終確認をしたときに
最終日までに監督が来ない事を確認した上で消化できるように配慮したためです。
コーチ消化した後に監督来たら悔しいじゃないですか。
コーチ到来はランダムでも構いませんが、出現日が4日のうちどれかだと、出現するまで待つのはストレスじゃないですか?

83名無しさん:2020/06/17(水) 19:06:52
>>80
いっそ、日本シリーズ〜オフまでの間は12球団ともに臨時コーチが登場でいいかも。

84管理人:2020/06/17(水) 19:08:56
>>83
アクセス集中で落ちることを考慮すると、バラけさせたい所ですが
各球団でスケジュールがバラけてるし、4日間開放も良いかもしれませんね。

85おはD:2020/06/17(水) 20:46:52
連続安打、連続出塁をシーズン記録項目に追加できないでしょうか

折角、統計が出ているので。

86管理人:2020/06/17(水) 20:50:21
>>85 検討項目に追加しました。優先度中くらいかな?

87名無しさん:2020/06/20(土) 19:34:23
サポートアイテムの購入・とトレード依頼について
・サポートアイテム
 オープンテストで色々データが見たいなどの理由から現在スケジュール帳と専属コーチが0円になっていますが、
 このままだと自宅練習場が完全に空気になっているのでこちらもオープンテストのみ0円にしていただけないでしょうか?
 なんらかの有意義なデータが取れそうな見込みがなければ別にいいですが、、、
 それと、サポートアイテムの増加させる検討ってあります?
 例えば、2.5〜3億でいつでも紅白戦が出来るものとか、8000万でランダムだけど★★練習がいつでもできるものとか、

・トレード依頼について
 新規登録や転生した後に、一番最初にログインすると「新規トークンを発行しました」的な画面が出ると思いますが、
 トレード依頼を受けた後のログインで「トレード依頼が来ました」みたいな画面を出すことは可能でしょうか?
 (仮に可能な場合は、他の色々なのに流用できそうな気がしなくもないですが)

以上、よろしくお願いいたします。

88おすし:2020/06/20(土) 21:12:02
チーム間選手移動希望(トレード・移籍)の意思表示の簡略化についての提案です。

個人的には選手のチーム間移動は活発化させたいと考えております。
現状では、チーム間移動の際の連絡は移動希望者が自主的に
相談を送らないといけないシステムとなっております。(無言移籍を除く
移動希望の意思表示がしやすいシステムを搭載できたら、と考えております。

例: 選手設定変更ページに「トレード・移籍希望アイコン表示機能スイッチ」を搭載して、
チームページの選手欄にアイコンとして表示される、ぐらいフランクに意思表示ができるようにする。
また、起用変更お知らせ欄の下などに「〇〇選手が移動を希望しているようです」といった表示があってもいいかも?
(1シーズン単位でスイッチが1度オフになるようにしておかないといけない問題はあります

89おすし:2020/06/20(土) 21:16:31
その選手を欲しいチームが引き抜きの連絡を送りやすい、といったのが狙いです。

90名無しさん:2020/06/20(土) 23:02:07
コーチ相談をしたあと、もう一度はいらないので、スケジュールと同じように直接貼り付けれるようにしてほしいです。

91管理人:2020/06/21(日) 05:57:30
>>87-90
・10分更新で幅広く練習を拾えるための措置が0円対応でしたので、自宅練習場0円も必要ですよね。
 対応します。
・現状サポートアイテムの増加は回数増加を考えていますが、他は考えていません。
 紅白は合同で置き換え可能ですし、その他練習も通常練習でまかなえます。
・トレードを分かりやすくする要望は承知しました。ちょっと考えます
・トレードや移籍は私も活発化させたい所ですが「チームに迷惑がかかる」という状況の撤廃からかと思っています。
 意思表示しやすいツールを作っても、意思表示すらしにくいという事になりますので。
 チーム運営にあたり、定期的に移籍するほうがチームにとって良いというアイデアからですかね。
 ただし、帰還を前提とした交換留学は嫌いなので、その辺のバランスの取れたアイデアがないものか、頭を悩ませてます。
・コーチ相談の貼り付けは検討しますね。あると便利だね

92名無しさん:2020/06/22(月) 01:17:33
移籍やトレードの活性化についてですが、金銭面でバランスを取るのはどうでしょう?

今のハイペナは球団の予算が青天井になっていますが、現実では違いますよね。
厳密に上限を決める必要はありませんが、例えば球団の総年俸が一定ラインを超えた時、
年俸2.5億以上の選手の上昇幅にマイナス補正をかければ、
主力選手全員の年俸を犠牲にしてでもチームの黄金期を伸ばすか、
あるいは大豪邸の為に誰かが移籍するか、という選択が生まれると思います。

また、総年俸が少ない球団は2.5億以上の選手にプラス補正をかけるのも良いと思います。
投手の年齢層が偏った時のやりくりは大変なので、プラス補正があるなら、
先発の足りない球団と多すぎる球団とのトレードが活発になるかもしれません。

そして人気者を取るとマイナス補正がかかりにくくなるようにすれば、
弱小チームには必要ないけど、強豪チームには必要になるといった、
ハンデのような性格を持たせる事もできると思います。

あと、大豪邸レベルの劣化選手の年俸減少幅を大きくして弱小チームへの移籍にメリットをつければ、
引退を勧める球団と出場機会を求める選手がぶつかって移籍、
という感じでリアルっぽくなるような気もします。

93おすし:2020/06/22(月) 06:57:28
チームごとに総資産の上限があるという発想は、各球団の戦力の均一化につながると思います。
高年俸者のリリースが放出チームのメリットにもなりますし。おすし。

94名無しさん:2020/06/22(月) 08:43:51
同じチームでプレイしたい人の自由を奪いすぎでは?

95名無しさん:2020/06/22(月) 10:15:45
>>94
自由は奪ってないと思います。年俸2.5億あれば30P豪邸転生は確実ですし、
20億の家や大豪邸を目指す人に限って制限になるだけであって、
そこさえ諦めれば、移籍しなければいけない状況にはならないと思います。

上手い人は大豪邸転生が当然というような価値観は、特定のチームに戦力を集めてしまい、
一時期のハイペナ2のように戦力の集中化を招く要因になると思います。

また、球団内の年齢分布をバラけさせるのも総年俸の高騰化を防ぐ手段になりますし、
特定チームへの所属にこだわりが無い人をトレードに出して、総年俸を抑えるのもアリだと思います。

1つのチームに固定面子が集まるのは戦力の集中化と紙一重なので、
大豪邸を取るか固定面子を取るかという選択を迫るのは、
戦力の均衡や移籍の活発化を考えるなら必要だと思います。

96名無しさん:2020/06/22(月) 10:33:44
ばらけさせたくても成長型次第でどうにもならない事もあるし、無理に制限かけて現実再現モドキをしなくてもいいのでは
それこそ日ハムやカープとホークスや巨人で予算同じか?数倍違うだろうという話になるので

97名無しさん:2020/06/22(月) 11:43:47
>>95
なぜ移籍したい人のために同じチームでプレイしたい人が大豪邸を諦める選択をしなければならないのだろうか?

98名無しさん:2020/06/22(月) 12:50:28
>>96
そのどうにもならない時に、トレードや移籍を活用すればいいと思います。

あと、リアリティを出すのが目的ではなく、選手の移籍を活発にしようというのがそもそもの出発点なので、
他に良い案があるのなら、何でも良いと思います。

なのでこの案の是非を問うより、まずはいろんな案をどんどん出していった方がいいのではないでしょうか。
移籍を活発化させるのが前提ならば、とにかくアイデアを沢山出して、
その中から、不満はあっても一番マシなものを選ぶしかないのですから。


>>97
なぜ固定メンツにこだわるのですか?
5人1組で銃撃戦をするゲームなら固定メンツである必要がありますが、
このゲームはどちらかというと、固定メンツは展開を停滞化させる要因になると思います。

面子を固定し、SNSで情報交換をしながら仲間内でチーム運営をすれば簡単にチームは強くなりますが、
固定メンツ化したチームは排他的になりやすく、ソロプレイヤーとの不平等感も生むので、
自分が管理人であれば何らかの制限を加えたくなるところです。

さらに踏み込んで言えば、移籍の活発化というのは、
まさに固定メンツ化の阻止とイコールなのでは、とも思っています。

99名無しさん:2020/06/22(月) 13:53:59
概ね賛成です。ただ

>あと、大豪邸レベルの劣化選手の年俸減少幅を大きくして弱小チームへの移籍にメリットをつければ、
引退を勧める球団と出場機会を求める選手がぶつかって移籍、

これは不良債権の押し付けに見えて弱小チームがさらに不利になる気がするのでどうかと。

100名無しさん:2020/06/22(月) 15:01:49
移籍させたい思いでそちらに意見が偏りすぎている気がします

このゲームの基本としてメンツの固定化はある程度は仕方ないです
二遊間や捕手に尖った傾向の能力が求められ、またそのポジションの製作者がいなくなるとチームに多大なる不利益を被る事となります
そのためその部分を担う人はある程度球団に残ってくれる人でないとチームの崩壊が訪れ、その先にはゲームの崩壊が待っています

好き勝手に育成している方は自分には関係ない、で済ませられるかもしれないですが、チームの運営考えてる人間からしたら、急に捕手や二遊間が移籍しました、は洒落になりません

移籍を強要するようなシステムは正直検討する価値すらないと思います
活発にする、と強要する、は異なります


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板