したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

NHK全国学校音楽コンクール14

1管理人★:2023/10/21(土) 15:23:38 ID:???
Nコン公式
http://www.nhk.or.jp/ncon/

Nコン課題曲Juke Box(課題曲音源)
http://www.nhk.or.jp/ncon/juke_box/

Nコン on the Web(コンクール音源・動画・審査講評)
http://www.nhk.or.jp/ncon/on_the_web/

※わからないことはまず公式サイトで調べてから質問しましょう。
※特定学校への煽り・僻みはスルー。お国自慢厨もスルー。自演もほどほどに。
※現役小中高生を名乗っての書き込みも荒れる元なので自重しましょう。
※多少のスレ違いはご愛嬌。本格的なスレ違いは速やかに該当スレへ。

過去スレ 
NHK全国学校音楽コンクール
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/26768/1319110155/l50

NHK全国学校音楽コンクール2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/26768/1441926279/

NHK全国学校音楽コンクール3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/26768/1535862858/l50

NHK全国学校音楽コンクール4
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/26768/1538836671/l50

NHK全国学校音楽コンクール5
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/26768/1538897067/150

NHK全国学校音楽コンクール6
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/26768/1567938452/l50

NHK全国学校音楽コンクール7
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/26768/1571265936/l50

NHK全国学校音楽コンクール8
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/26768/1632230439/l50

NHK全国学校音楽コンクール9
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/26768/1637748287/l50

NHK全国学校音楽コンクール10
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/26768/1663155883/l50

NHK全国学校音楽コンクール11
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/26768/1665315161/l50

NHK全国学校音楽コンクール12
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/26768/1691885817/l50

NHK全国学校音楽コンクール13
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/26768/1696592138/l50

218名無しの足跡:2024/02/08(木) 23:44:53 ID:ltEBXIQU
八潮がNコン最優秀だった年も合唱部に在籍してたが、芸能活動が忙しくなってコンクールには出れなかったらしい。しかも姉も合唱部だったとか。

知らんけど。

219名無しの足跡:2024/02/09(金) 12:01:01 ID:mi/qMHQw
薬師丸ひろ子もNコンの司会すればいいのに

220名無しの足跡:2024/02/09(金) 20:57:54 ID:a9w2BryM
ババァいらない

221名無しの足跡:2024/02/09(金) 21:13:40 ID:Uoxf3fqk
水前寺清子の例もあるからわからない
宮崎美子も
例年は若手女性の起用が続いてるけど
今年はモカから変わるかね

222名無しの足跡:2024/02/10(土) 12:46:42 ID:kY.ZzO6M
>>215
そういや、高校時代にNコンで学生指揮やってるんだよな。マツコウ

https://youtu.be/eMB3UkRXFHM

223名無しの足跡:2024/02/11(日) 13:58:01 ID:ur4W8IPM
薬師丸ひろ子をNコンみたいなつまらない番組の司会にするなよ、もったいない

224名無しの足跡:2024/02/11(日) 14:49:00 ID:/eH2nWAg
長渕の女じゃなかった?
ムリだろwww

225名無しの足跡:2024/02/11(日) 16:21:47 ID:Qqig0KOs
玉置浩二だろよ

226名無しの足跡:2024/02/11(日) 16:54:51 ID:91FtodrE
間違えちゃったごめんw

227名無しの足跡:2024/02/13(火) 00:29:30 ID:7B2GqIaU
薬師丸ひろ子の再放送見た。
Nコンを毎年見てるそうな。さすが元八潮合唱部員。
今からN児とのコラボ。

228名無しの足跡:2024/02/13(火) 01:39:01 ID:5AHufF7g
個人的には薬師丸ひろ子に有り難み感じない。
やたら歌手活動してるけど、お世辞にも上手いとも感じない。
崇められ過ぎでする気がする

229名無しの足跡:2024/02/13(火) 21:32:46 ID:8KHXBbKk
>>228
私もそんな感じだったけど、
「あまちゃん」観てから好感度上がった。

230名無しの足跡:2024/02/24(土) 02:06:28 ID:gLMIMTnU
Nコンスレに書くべきじゃないかもやけどファーストテイクにアンジェラアキと大妻中野がコラボして手紙歌ってる、最高や

231名無しの足跡:2024/02/24(土) 08:43:21 ID:2zX8cJDE
アンジェラは郡山二中と歌いたかっただろうに。可哀想。。。

232名無しの足跡:2024/02/24(土) 17:28:14 ID:RBOEjkaU
コンクールでもないのに能面棒立ちで手拍子しててワロタw
日本の合唱教育の問題点がよくわかる。

233名無しの足跡:2024/02/24(土) 18:29:41 ID:j5.dntrk
>>231
地方予選レベルとしたいわけない

234名無しの足跡:2024/02/25(日) 23:54:46 ID:YFuAjKMs
>>232

なんていうか…もう新鮮味が全くない…

235名無しの足跡:2024/02/25(日) 23:56:25 ID:J0T0/fkU
日本の学生は音程を正しく歌えるけど、リズムに乗るのが苦手なんだよね

236名無しの足跡:2024/02/26(月) 18:40:25 ID:kw/1DbTc
>>230
何かコレジャナイ感がすごい

あのみんなが涙涙していた現場に居たから余計に

237名無しの足跡:2024/02/26(月) 22:39:11 ID:sRSj6tR.
あれは集団ヒステリーみたいなもんだから

238名無しの足跡:2024/02/26(月) 23:56:46 ID:FjN/Am4g
やっぱり、郡山二中なんだよなぁ。。。

239名無しの足跡:2024/02/27(火) 07:43:10 ID:AHBQ3Klo
みんなそう思ってるwww

240名無しの足跡:2024/02/27(火) 08:28:28 ID:at7yikns
アンジェラも心なしか不満げだった。
郡山二中への思い入れが強いのだろう。

241名無しの足跡:2024/02/27(火) 08:59:07 ID:G3aPzYTQ
という妄想

242名無しの足跡:2024/02/27(火) 09:41:28 ID:ooDVc8mU
郡山二中の名演があったからこそ手紙は名曲になった。アンジェラアキにとって思い入れが強くなるわけだわな。

243名無しの足跡:2024/02/27(火) 09:54:05 ID:HtezQoPs
Nコン2008の翌年、アンジェラの全国ツアーが2009年8月郡山会場だった
そのときのMCで、やはり合唱「手紙」、二中の日本一などについて彼女が触れて話してたら、
会場から「一中もあるよ〜!」と声があがったのがハイライトw
その後、観客2000人で手紙を大合唱となった

244名無しの足跡:2024/02/27(火) 10:50:15 ID:42Iug86o
>>242
後にも先にもあの歴史的名演を超えるものはなかろう。

245名無しの足跡:2024/02/27(火) 19:16:43 ID:KZPlfxt6
二中失せろ

246名無しの足跡:2024/02/27(火) 19:17:09 ID:KZPlfxt6
二厨失せろ

247名無しの足跡:2024/02/27(火) 20:08:47 ID:odNkH0wE
一方「足跡」で日本一だった府中4は、何回もリトグリとコラボしてるね。

248名無しの足跡:2024/02/27(火) 22:07:50 ID:xhK2GEPY
都内の学校は呼びやすいからな。
リトグリも本当は郡山二中と歌いたいだろう。

249名無しの足跡:2024/02/27(火) 22:41:24 ID:G3aPzYTQ
ここまで来ると病気だな

250名無しの足跡:2024/02/27(火) 23:18:24 ID:akJd6xNI
SEKAI NO OWARI は、二中とプレゼント歌いたかったのが実現したよね
https://m.youtube.com/watch?v=Snhwh34jXBI&pp=ygUUc2VrYWkgbm8gb3dhcmnlkIjllLE%3D

251名無しの足跡:2024/02/28(水) 07:47:37 ID:mspGSRJg
お爺ちゃんお薬の時間ですよ

252名無しの足跡:2024/02/28(水) 09:39:45 ID:VXnlkh4Y
>>250
セカオワが切望したんだろなw

253名無しの足跡:2024/02/28(水) 21:21:01 ID:sGK23XI6
>>250
2中もこういう番組出てたんだ。
「どんぐりのコマ」世代だよね。
私の中ではこの時の2中が1番良かったと思う。

254名無しの足跡:2024/02/28(水) 22:02:57 ID:mspGSRJg
お爺ちゃんオムツ交換しましょうね

255名無しの足跡:2024/02/28(水) 22:14:36 ID:ic9MhRKE
即座に嫉妬する意味がわからない

256名無しの足跡:2024/02/29(木) 06:45:31 ID:2jV5A5vE
地方敗退校に嫉妬する意味が分からない

257名無しの足跡:2024/02/29(木) 09:16:41 ID:L/0UsdSs
>>253
やっぱり郡山二中は、どんぐりの年とfightの年に金賞取れなかったのが痛かった。
あれで伝説になりそこねた。あそこで金賞とってたら根城や小金井緑に並ぶレジェンド中学校になってたと思う。
人生においてチャンスというのは本当に少ないんだ。そのチャンスをものにできるかどうかで人生は決まる。
郡山二中はチャンスを逃した。

258名無しの足跡:2024/02/29(木) 09:19:10 ID:.x27Szys
まだ生きてたのか、小金井緑厨は。。。
今年古希とかじゃなかったか?

259名無しの足跡:2024/02/29(木) 09:40:59 ID:rT9BZcLo
いやあ、でもあの時の小金井緑は本当に素晴らしかったよ

260名無しの足跡:2024/02/29(木) 09:56:21 ID:O0zvWdrc
二大基地害→二厨&緑厨

261名無しの足跡:2024/02/29(木) 17:32:58 ID:cHanrSws
最大瞬間風速は緑の方が上だな
ただ、緑は全日本で金賞取ったことない。Nコン全国金の年ですら全日本は銀賞
同じ中学混声のレジェンドなら手稲東がいる

262名無しの足跡:2024/02/29(木) 18:30:55 ID:9d0oKELM
Nコン史的にはほぼ無名だろ

263名無しの足跡:2024/02/29(木) 18:58:37 ID:2jV5A5vE
>>262
小学生は宿題やって寝なさいw

264名無しの足跡:2024/02/29(木) 21:58:15 ID:NOKTWWag
「小金井緑が好き」で良いだろうに。
客観的に見て、Nコンの歴史の中では特筆すべき学校ではない。

265名無しの足跡:2024/02/29(木) 23:25:19 ID:B80Z7TwI
衝撃度でいったら関屋だろ

266名無しの足跡:2024/03/01(金) 05:03:19 ID:iSJShbxM
金賞獲ったから偉いとか、そういう風潮なんなんだろうね。
もろスレ違いだけど、全日本1996の東筑のゆうきすいぎん。
久々に聴くと伝説的な名演。

267名無しの足跡:2024/03/01(金) 08:47:54 ID:x4G3MOPc
承認欲求の塊

268名無しの足跡:2024/03/01(金) 09:26:47 ID:f3OJ0F72
郡山二中ってどうにも印象が薄いんだ
小金井緑みたいな凄い演奏をして金賞とった!みたいな年が一つもない
真栄の勢いが落ちてきたところにニュッと出てきて、ポップス課題曲黎明期に課題曲で差がつかないことを良いことに、珍奇な外国語曲で観客を煙に巻いてNコンを無双してたくらいの印象でしかない
結局震災以後は生徒数の減少もあって勝てなくなった
今なんて外国語の自由曲じゃ勝てない時代になって、要するに時代に恵まれただけ
豊島岡、鶴ニ、大妻中野のハイレベルな争いにはついていけなかった

269名無しの足跡:2024/03/01(金) 09:47:55 ID:k2iX.BS.
わざと場を荒立てるような事を…

愉快犯なのか陰湿なカスなのか、はたまたただ頭が悪いのか

270名無しの足跡:2024/03/01(金) 10:21:00 ID:1XNoB0xk
とりあえず懐古スレへ

271名無しの足跡:2024/03/01(金) 18:23:25 ID:y6XNPJVU
発表!Nコン2024 課題曲
放送予定:4月6日(土)午後4:30〜5:00 NHK・Eテレ

小学校の部 作詞:宮藤 官九郎 作曲:大田 桜子
演 奏:NHK東京児童合唱団
指 揮:金田 典子
ピアノ:石野 真穂

中学校の部 制作:緑黄色社会 合唱編曲:桜田 直子
演 奏:NHK東京児童合唱団、NHK東京児童合唱団ユースメンズクワイア
指 揮:田中 祐子、仁階堂 孝
ピアノ:斎木 ユリ

高等学校の部 作詞:俵 万智 作曲:松下 耕
演 奏:NHK東京児童合唱団ユースシンガーズ、早稲田大学コール・フリューゲル、早稲田大学高等学院グリークラブ
指 揮:清水 雅彦、清水 敬一
ピアノ:浅井 道子




全部門伴奏付き確定。
初演は混声のみ放送も近年の流れ通り。

272名無しの足跡:2024/03/01(金) 18:24:06 ID:y6XNPJVU
あ、混声のみかはわからないか。
指揮者複数だったw

273名無しの足跡:2024/03/01(金) 18:26:25 ID:y6XNPJVU
田中祐子氏が初登板か。

274名無しの足跡:2024/03/01(金) 18:28:50 ID:y6XNPJVU
中学の編曲って発表されてたっけ?
桜田直子が「ふるさと」編曲以来の2度目の登板。

275名無しの足跡:2024/03/01(金) 21:45:44 ID:1ex5Ka.c
大田桜子に桜田直子って文字かぶりが凄いな。(75%)

難航した結果なんだろうな・・・

276名無しの足跡:2024/03/01(金) 21:58:41 ID:l8G8hURU
難航なんてしてないと思うよ。

277名無しの足跡:2024/03/04(月) 20:55:50 ID:aBckXAyo
明日3月5(火)のうたコンは春SP!
72分の拡大版✨でお届け🎁

森山直太朗 さんが中学生とコラボ合唱!
福島県いわき市にある中学校を訪ね、
合唱部と「虹」を歌唱しました🌈

📺3/5 (火)夜7:30〜

278名無しの足跡:2024/03/05(火) 01:17:47 ID:OQiRtqEU
ありがとうございます

279名無しの足跡:2024/03/05(火) 17:32:52 ID:4Nlqu2ss
福島県郡山市じゃなくて、いわき市なんだ?
スパリゾートハワイアンズがあるところでしたよね

280名無しの足跡:2024/03/05(火) 18:11:50 ID:FLmtB3yM
3/11絡みでいわきなんだろうね

281名無しの足跡:2024/03/05(火) 23:15:00 ID:EECfYF2o
もしかして中学って編曲も緑黄色社会?

282名無しの足跡:2024/03/05(火) 23:25:31 ID:MUln6Ad.
ちょっと前のレス見ようよ

283名無しの足跡:2024/03/08(金) 18:41:52 ID:ZfeO3knc
第91回Nコン課題曲タイトル発表
小学校 「かわっただけだよヘンじゃない」(宮藤官九郎)
中学校 「僕らはいきものだから」(緑黄色社会)
高等学校 「明日のノート」(俵万智)

284名無しの足跡:2024/03/08(金) 18:50:00 ID:RXQj7ecs
明日の能登?

285名無しの足跡:2024/03/08(金) 21:22:13 ID:vLsrtwFU
>>283
またタイトルだけでそっぽ向かれそう…

286名無しの足跡:2024/03/08(金) 21:23:48 ID:DK99/Ugo
またってどういうこと?

287名無しの足跡:2024/03/09(土) 09:32:26 ID:vW0mDeBM
高等学校の部、松下耕だから
混四・女四・男四で来ると勝手に予想していたけど、意外だった

288名無しの足跡:2024/03/09(土) 20:17:07 ID:PKmNfpmw
>>283
クドカンはテーマ「チェンジ」に沿ったタイトルになってるね。

俵万智はつまらんタイトル。中身に期待。

リョクシャカは小学生っぽいタイトルだなぁ。

289名無しの足跡:2024/03/10(日) 11:57:56 ID:9iu.2M7g
>>288
セカオワの人間だって動物みたいだな

290名無しの足跡:2024/03/10(日) 12:28:24 ID:f8I5VDTs
タイトルにセンスを感じない

俺なら

小学校
『へんじゃない。』
中学校
『アニマル〜僕らは生き物〜』
高校
『未来日記』

291名無しの足跡:2024/03/10(日) 13:04:06 ID:0/R9eLX2
センスがマイナスになったw

292名無しの足跡:2024/03/10(日) 19:36:23 ID:pkiJkqk6
タイトルなんて往年の名曲でも単語一つとかそんなんばっかなんだからセンスとかいらないだろ

293名無しの足跡:2024/03/10(日) 19:57:19 ID:BZMeGqx6
どんだけセンスなくてもポジティブ太郎よりまし

294名無しの足跡:2024/03/10(日) 20:25:33 ID:9sr1nRJQ
>>290
こっちの方がしっくりくるな

295名無しの足跡:2024/03/10(日) 21:48:44 ID:1qBmoYSs
自演w

296名無しの足跡:2024/03/10(日) 22:05:48 ID:4wr7pVLo
歌詞の内容も知らないのにしっくりくるって意味不明すぎる

297名無しの足跡:2024/03/11(月) 06:03:18 ID:RDVS2Uyg
アニマルってww

298名無しの足跡:2024/03/11(月) 09:09:00 ID:mpJ.SYtE
「未来日記」はTBSのパクりだしな。

299名無しの足跡:2024/03/11(月) 19:24:09 ID:iwsPlsIA
高等学校の部

混声4部、混声3部、女声3部(男声3部の楽譜は女声と兼用)

昨年の信長みたいに混声3部が正式に追加なのね

300名無しの足跡:2024/03/12(火) 22:27:49 ID:w/BahhAw
第67回(2000年)Nコン高校の部、”関東甲信越ブロック大会”の最後の全体合唱で歌われた「はじめに・・・」の映像を、かれこれ20年以上探しております。
全国大会の時の全体合唱よりも、関東甲信越ブロック大会の時の方が、なんというか、ハーモニーが絶妙で素晴らしかったのを覚えています。
(ビデオテープに録画してたんですが、家族が間違って上書きしてしまい消えてしまいました・・・)

10年くらい前に、NHKのアーカイブス(川口)に保存されてるところまでは分かったんですが、一般には館内での貸し出しすら難しいとのことで断念。。
今はYoutubeで、どなたかがアップして下さるのを待ち望んでいます泣

301名無しの足跡:2024/03/13(水) 07:33:27 ID:77fKEOJg
>>299やっぱり20〜30人いるなら4部でやるべきなんかな
どうやって審査するんやろ

302名無しの足跡:2024/03/13(水) 09:44:09 ID:fvb3xuFg
混声三部を選ぶ学校が全国行くなんて、まず無理だと思うよ
課題曲に音域やパート分岐に制限を設けたりしてるのは、ただ人数を揃えることすら出来ない弱小校にも希望を持たすため
そんな運営陣の粋な計らいだよ

303名無しの足跡:2024/03/13(水) 10:02:15 ID:Vic1W856
>>302

規定が40人に戻ることってありますか?こんな少子化で合唱人口も減っている中で。人数多いのは強豪校がほとんど?

304名無しの足跡:2024/03/13(水) 20:00:26 ID:Gw230WT.
あのかつて最上決戦を繰り広げた宮崎女子(宮崎学園)と安積女子(安積黎明)なんて、今や両方とも部員が20人以下だよ

305名無しの足跡:2024/03/13(水) 20:45:22 ID:uNTqklAI
学校の部活、特に文科系なんてそんなもん
体育会系に比べると、学校も教育委員会も力を入れない

306名無しの足跡:2024/03/13(水) 21:11:32 ID:9MWUzv.6
だから自治体が力を入れる郡山が無双し始めたんだよな
あ、でも安女は郡山か。なんであそこはこんな衰退したんだろ。後継者に恵まれなかったんだろうな

307名無しの足跡:2024/03/13(水) 21:13:13 ID:NC8KnDhA
コロナがトドメ刺したな

308名無しの足跡:2024/03/13(水) 21:14:59 ID:l643p1HY
安積女子か、郡山はほかにも選べる強い高校あるからね
宮学のほうが部員減少に疑問だよね

309名無しの足跡:2024/03/13(水) 21:16:11 ID:zm6RiGI.
府中四中とかはどうやって集めてるんだろう?
全日本とかステージから溢れそうなくらいオンステしてるよね。
先生のコミュ力の高さ?

310名無しの足跡:2024/03/13(水) 22:03:08 ID:9MWUzv.6
>>309
先生のカリスマだろ。職員間でも権力持ってそうだし

311名無しの足跡:2024/03/13(水) 22:04:45 ID:zm6RiGI.
カリスマ性だけで中学男子があんなに合唱やるもん?

312名無しの足跡:2024/03/13(水) 22:17:50 ID:9MWUzv.6
やるよ。授業で粉つけて運動部の総体終了後に猛特訓する。
でも再任用になった途端にカリスマは消滅する。町田のあの人みたいに

313名無しの足跡:2024/03/13(水) 22:30:11 ID:8mB0a7Mc
府中四中も再任用じゃなかった?

314名無しの足跡:2024/03/14(木) 10:14:19 ID:XQiBkj1s
斎木ユリという女。

いつまで初演やるんだろう。スゴすぎるわ。

315名無しの足跡:2024/03/14(木) 23:06:24 ID:NoFp4Xj.
>>306
安積女子は、女子校時代に強すぎて、共学で変われなかった
ああいう「名門校」は、OGとか外野がうるさそうだな

316名無しの足跡:2024/03/14(木) 23:55:07 ID:SXlXI6/6
宮崎学園も混声化した当初は宮崎女子OG達が物凄い圧力かけてきたらしいからね

317名無しの足跡:2024/03/15(金) 08:50:12 ID:tSoHC6aY
>>315
OGのおばちゃんと話したことあるが、まんまここの郡山厨みたいなこと言ってて呆れた記憶がある


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板