したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

NHK全国学校音楽コンクール14

1管理人★:2023/10/21(土) 15:23:38 ID:???
Nコン公式
http://www.nhk.or.jp/ncon/

Nコン課題曲Juke Box(課題曲音源)
http://www.nhk.or.jp/ncon/juke_box/

Nコン on the Web(コンクール音源・動画・審査講評)
http://www.nhk.or.jp/ncon/on_the_web/

※わからないことはまず公式サイトで調べてから質問しましょう。
※特定学校への煽り・僻みはスルー。お国自慢厨もスルー。自演もほどほどに。
※現役小中高生を名乗っての書き込みも荒れる元なので自重しましょう。
※多少のスレ違いはご愛嬌。本格的なスレ違いは速やかに該当スレへ。

過去スレ 
NHK全国学校音楽コンクール
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/26768/1319110155/l50

NHK全国学校音楽コンクール2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/26768/1441926279/

NHK全国学校音楽コンクール3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/26768/1535862858/l50

NHK全国学校音楽コンクール4
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/26768/1538836671/l50

NHK全国学校音楽コンクール5
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/26768/1538897067/150

NHK全国学校音楽コンクール6
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/26768/1567938452/l50

NHK全国学校音楽コンクール7
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/26768/1571265936/l50

NHK全国学校音楽コンクール8
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/26768/1632230439/l50

NHK全国学校音楽コンクール9
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/26768/1637748287/l50

NHK全国学校音楽コンクール10
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/26768/1663155883/l50

NHK全国学校音楽コンクール11
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/26768/1665315161/l50

NHK全国学校音楽コンクール12
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/26768/1691885817/l50

NHK全国学校音楽コンクール13
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/26768/1696592138/l50

153名無しの足跡:2023/12/31(日) 18:04:23 ID:Qbk0FYjk
なんか明道中叩いてた輩と同じ匂いがすんね

154名無しの足跡:2023/12/31(日) 18:49:27 ID:LYL7lT66
紅白の髭ダンのステージでは
さすがに今年のNコンの映像流すよね。
(久々の課題曲歌唱なんだしね。)

155名無しの足跡:2023/12/31(日) 19:23:22 ID:UE6KI53Q
>>154
小学生は夜更かししないで早く寝なさいw

156名無しの足跡:2023/12/31(日) 19:53:04 ID:eTr4QW6s
>>154
以前の紅白にはN児が出演して課題曲を一緒に歌っていたし
昔は東京混声や栗友会などの合唱団が必ず参加していた。

157名無しの足跡:2023/12/31(日) 22:41:09 ID:eTr4QW6s
>>154
紅白のヒゲダンと中学生のchessboardすばらしかった。
この作品は歴代課題曲の中でもトップクラスの名曲と思う。
俵万智にも「バス」「ばす」でなく、この水準の作品を望む。

158名無しの足跡:2023/12/31(日) 23:35:00 ID:01IOW7hA
と、意味不明な供述を繰り返しており

159名無しの足跡:2024/01/02(火) 15:49:42 ID:zucN9K76
新しい学校のリーダーズというのが最近人気らしくて、Nコン課題曲作るかもしれんから紅白見てみたけど、イメージしてたとの違った。
欅坂46みたいなグループかと思ってたが、あやまんJAPANみたいだった。
歌詞がいやらしいし曲調が古臭い。
Nコン課題曲は絶対無いな。

160名無しの足跡:2024/01/02(火) 16:21:49 ID:t1XZDEx.
お爺ちゃんお薬の時間ですよ

161名無しの足跡:2024/01/03(水) 15:35:06 ID:uPN/Gxko
ヒゲダン紅白プレビュー
https://youtu.be/DgOJq2mF61M

162名無しの足跡:2024/01/03(水) 15:51:08 ID:C.q23FyY
新春早々違法行為とか何考えて生きてんだろこの人

163名無しの足跡:2024/01/03(水) 16:47:53 ID:5JKX.GFc
あの、NHK公式動画なんだけど

164名無しの足跡:2024/01/03(水) 16:53:32 ID:z6JR05L.
>>162
新年早々(以下ry

165名無しの足跡:2024/01/03(水) 16:53:36 ID:8ZlT/nxA
動画の直リンはネチケ違反

166名無しの足跡:2024/01/03(水) 16:57:26 ID:fRcSRmWE
>>165
いつの時代の話してんだよジジイw
まさかXで動画リンク貼るのもネチケ云々言ってるのか?w

167名無しの足跡:2024/01/03(水) 17:01:00 ID:DR0mzgN6
まだ個人のサイトの直リンに対して指摘するなら鯖の負荷を考えればわかるけど、YouTubeのリンクで指摘することではないよね。

168名無しの足跡:2024/01/03(水) 19:56:55 ID:scl5mXpg
https://youtu.be/S4knCKMLTME?si=_TnxyfF7M1CP_A3v

最優秀校演奏会の動画がまた上がったな

169名無しの足跡:2024/01/03(水) 22:06:34 ID:S6JK6BcA
>>168
「お子様リンチ」とかアウトすぎる…

170名無しの足跡:2024/01/03(水) 22:21:59 ID:u0GR0h0.
違う時代の動画にコンプラ振りかざすなんて無粋なことはやめなよ

171名無しの足跡:2024/01/04(木) 01:37:32 ID:JgVSJop.
chessboardの歌詞はスピリチュアルメッセージ
本人は無意識かも知れないけど

172名無しの足跡:2024/01/04(木) 02:20:37 ID:Bo1w7u7I
お薬の量増やしておきますね〜

173名無しの足跡:2024/01/04(木) 20:45:47 ID:IdBGTj/.
>>168
これは貴重だね

最古の有川サチ子先生、若い日の古藤田京子アナウンサー

そして、歌うってこういうことだよね
今の子にこんな立派な歌は歌えないよ

174名無しの足跡:2024/01/04(木) 21:06:11 ID:HbzOUT8M
逆に昔の子は今の子のように精緻には歌えない。
どちらが良いかは一概に言えない。

175名無しの足跡:2024/01/04(木) 21:37:11 ID:qO3M.QMo
上手いとか下手とかより昔は個性があって記憶に残る演奏が多かったよ
プロが暗躍しだしてからお手本演奏みたいなのばっかで、上手いんだけどあんまり印象に残らない演奏が増えた

176名無しの足跡:2024/01/04(木) 22:00:06 ID:Bo1w7u7I
単に「昔の合唱は個性があって良かった」でいいだろうに。
わざわざ今の合唱をサゲる必要はない。
現実社会で嫌われるよ。

177名無しの足跡:2024/01/05(金) 08:03:52 ID:pQmBw2WE
単に「そうなんだね」でいいだろうに
わざわざ嫌われるよなんて言う必要ない
現実社会で居場所なくなるよ

178名無しの足跡:2024/01/05(金) 10:36:34 ID:bLqkdMt2
今の合唱を貶してるんだから「そうなんだね」で済む話でも無かろ

179名無しの足跡:2024/01/05(金) 11:44:21 ID:bzIgvD0E
今は、コンクールを離れて伸び伸び歌う場が限られてるんだよ
そりゃあ昔も今もコンクールではカチコチになってつまんない演奏しかできないの
それは昔も今も変わらないの
Nコンの全体合唱や全日本の歌いまわしに一番感動したって人もいるでしょ
NHKにはまた優秀校の演奏会をやって欲しいよ

180名無しの足跡:2024/01/05(金) 18:23:20 ID:r4LCQQXQ
>>178
最後の一言が余計

181名無しの足跡:2024/01/05(金) 19:05:51 ID:NGhtGZug
懐古厨は嫌われる理由がよくわかる。

182名無しの足跡:2024/01/05(金) 19:13:27 ID:8SI5gwDA
>>179
最優秀校演奏会をやってた理由の一つが全国コンクールがテレビ放送でなかったことにあるからね。
基本的に7月くらいでNコンの練習は終わりだからこそできたというのもある。

今はオール参集方式だから、二度も東京に呼ぶのは練習も含めて出場校に負担がかかり過ぎる。

183名無しの足跡:2024/01/05(金) 20:16:41 ID:pQmBw2WE
NHKホールでやり始めたのは平成五年の中高だけど、翌年は全部門スタジオ審査になった。翌平成七年も中高のみNHKホールになったが小学校の部の金賞校である港島小学校のみ招待されて演奏してたな
平成八年からは全部門NHKホールになったが生放送ではなかった
生放送になったのはいつだっけな

184名無しの足跡:2024/01/05(金) 21:25:22 ID:5XSUZ7dw
>>183
全部門は「手紙」の年

185名無しの足跡:2024/01/05(金) 21:30:01 ID:F.2PIiqc
>>184
え?

186名無しの足跡:2024/01/05(金) 21:49:41 ID:Rr3FDvTQ
全部門生中継になったのは2000年〜
3日間生放送になったのが手紙の年

かな

187名無しの足跡:2024/01/10(水) 10:33:08 ID:InJINVEo
紅白でアバンギャルディというのを見たけど、あれって安積女子高校のオマージュだよね?
制服や髪型がそっくり

188名無しの足跡:2024/01/10(水) 10:37:14 ID:gSfhKyG2
>>187
なんでもかんでも合唱と繋げようとすんのキモすぎ

189名無しの足跡:2024/01/10(水) 21:27:42 ID:XxRGXToU
合唱しか知らないからそうなる

190名無しの足跡:2024/01/10(水) 21:52:48 ID:O16RgT0c
しかもスレチ

191名無しの足跡:2024/01/16(火) 22:29:47 ID:hGuqNs/M
【Nコン2024🎶 情報】
Nコンの公式ホームページの一部を、2024年度バージョンにリニューアルしました🎊
第91回を迎えるNコンの最新情報はHPでご確認ください👇

📌1/19(金)にNコン2024小学校と高等学校の課題曲の作曲者を発表予定です😊✨どうぞお楽しみに🎉

192名無しの足跡:2024/01/19(金) 18:19:10 ID:zQ7Nozzw
\Nコン2024 課題曲🎼情報/
小学校のNコン課題曲の作曲を手がけるのは・・・大田桜子 さん、そして高等学校の部の課題曲は松下耕 さんが作曲します🎉

193名無しの足跡:2024/01/20(土) 21:49:17 ID:jSMALZXs
中学校の課題曲、編曲誰でしょうね
センスのいい編曲だといいな

194名無しの足跡:2024/01/21(日) 21:34:46 ID:te9r7pA2
>>192
桜子も耕も何回目だよ。

>>193
順番で加藤昌則じゃない。

毎年、何人も作曲家が世に出てるというのに
どうしてNコンは手垢にまみれた作曲家ばかり使いまわすのだろうか?

195名無しの足跡:2024/01/21(日) 22:55:01 ID:eAHvK0UI
NHKは課題曲制作に関して鬼みたいな条件つけるから、作曲家の方からお断りされてる説
編曲も同様

196名無しの足跡:2024/01/21(日) 23:08:01 ID:nIUeusNI
NHKの条件に合う作曲家を選ぶと自ずと限られてくる

197名無しの足跡:2024/01/22(月) 08:04:53 ID:peNe.lFo
>>195
しかもクソ安い

198名無しの足跡:2024/01/22(月) 08:54:09 ID:WPKDIrjw
NHK関連は紅白も出演料は安い。
NHKの番組への出演が増えて貢献度が上がればギャラは多少上がる。

恐らく作曲も安い。
ただ「NHKに起用された」という肩書きが大きく知名度も上がるから、そこでギャラの安さが回収できる。

しかも万単位の学生が歌ってくれる曲を作れることなんて貴重な経験だし、そこに価値を見出せる作曲家がいるなら引き受けるだろう。
歴史に名も残る。売れる曲を書けば印税も増えるだろうし。

「手紙」や「YELL」の鷹羽さんの編曲ってどれくらい印税入ったんだろう。

199名無しの足跡:2024/01/22(月) 17:23:36 ID:ygaUoeLg
そこに価値を置いてない作曲家が多いから同じような人選になるんだろうな
中学の部の課題曲で名曲なんかもう未来永劫誕生しないだろう。ポップス路線でいる間は

200名無しの足跡:2024/01/22(月) 17:47:55 ID:7ZlYJCHs
「手紙」が生まれただけでも儲けもんだろ。
合唱人以外も知ってる名曲は、ポップスだからこそ生まれたとも言える。

201名無しの足跡:2024/01/22(月) 18:17:42 ID:FXiZZbbM
手紙は過大評価されすぎ。周りで知ってる人全くいないし初めて本人登場で歌い出したから普段プロのアーティストのライブとか行かない人が衝撃受けちゃっただけ

202名無しの足跡:2024/01/22(月) 18:34:22 ID:zVCNJ8KU
そもそも非ポップスで中学校の部で知名度のあるものって無いよね。

203名無しの足跡:2024/01/22(月) 18:51:26 ID:DQ2aZxs6
>>201
緊急アンケートでも取ったの?

204名無しの足跡:2024/01/22(月) 18:57:37 ID:PFdnpjHg
>>202
信じるじゃない?

205名無しの足跡:2024/01/22(月) 19:06:09 ID:55Nbx8jM
>>204
一般には知名度ゼロでしょ。

206名無しの足跡:2024/01/22(月) 19:07:19 ID:PFdnpjHg
>>205
クラス合唱として浸透してるでしょ。

207名無しの足跡:2024/01/22(月) 19:10:49 ID:o.9nu4bQ
知名度があるっって、小学校でいう気球にのってどこまでもみたいな曲じゃないの?
信じるはそこまで浸透してないと思う。

208名無しの足跡:2024/01/22(月) 19:13:53 ID:V15xl2E.
最低限でも教科書に載ってる曲だな。

209名無しの足跡:2024/01/22(月) 21:15:51 ID:Y8MlbrXE
その基準で行くとポップスもほぼ全滅だが

210名無しの足跡:2024/02/01(木) 22:17:15 ID:FKXjGzSE
今年も4月発表か。固定化されたな。

211名無しの足跡:2024/02/02(金) 12:15:13 ID:ma6ZRt5I
中学の編曲者は2月になっても発表されず。(去年のヨコジュンは1月発表)
この感じだと曲名か歌詞の公開と同時に発表かな。

212名無しの足跡:2024/02/02(金) 19:48:47 ID:mmTZkoqE
まあ、編曲者の発表が遅れても困ることはない

213名無しの足跡:2024/02/03(土) 22:23:19 ID:.ekLXQcc
緑黄色社会 2人が同時に結婚発表

214名無しの足跡:2024/02/03(土) 22:57:39 ID:jBnjRNiQ
Nコンの祝い

215名無しの足跡:2024/02/08(木) 10:18:10 ID:lj0nrg7E
俵万智と松下耕って同い年なんだな。

216名無しの足跡:2024/02/08(木) 21:32:33 ID:PGQ9ri4.
マチ&コウね。良い作品つくるんだろうな。

〜Nコン課題曲あるある〜
信長の翌年は耕になりがち。

217名無しの足跡:2024/02/08(木) 22:41:16 ID:k0GqGX1w
SONGSで薬師丸ひろ子と合唱!

218名無しの足跡:2024/02/08(木) 23:44:53 ID:ltEBXIQU
八潮がNコン最優秀だった年も合唱部に在籍してたが、芸能活動が忙しくなってコンクールには出れなかったらしい。しかも姉も合唱部だったとか。

知らんけど。

219名無しの足跡:2024/02/09(金) 12:01:01 ID:mi/qMHQw
薬師丸ひろ子もNコンの司会すればいいのに

220名無しの足跡:2024/02/09(金) 20:57:54 ID:a9w2BryM
ババァいらない

221名無しの足跡:2024/02/09(金) 21:13:40 ID:Uoxf3fqk
水前寺清子の例もあるからわからない
宮崎美子も
例年は若手女性の起用が続いてるけど
今年はモカから変わるかね

222名無しの足跡:2024/02/10(土) 12:46:42 ID:kY.ZzO6M
>>215
そういや、高校時代にNコンで学生指揮やってるんだよな。マツコウ

https://youtu.be/eMB3UkRXFHM

223名無しの足跡:2024/02/11(日) 13:58:01 ID:ur4W8IPM
薬師丸ひろ子をNコンみたいなつまらない番組の司会にするなよ、もったいない

224名無しの足跡:2024/02/11(日) 14:49:00 ID:/eH2nWAg
長渕の女じゃなかった?
ムリだろwww

225名無しの足跡:2024/02/11(日) 16:21:47 ID:Qqig0KOs
玉置浩二だろよ

226名無しの足跡:2024/02/11(日) 16:54:51 ID:91FtodrE
間違えちゃったごめんw

227名無しの足跡:2024/02/13(火) 00:29:30 ID:7B2GqIaU
薬師丸ひろ子の再放送見た。
Nコンを毎年見てるそうな。さすが元八潮合唱部員。
今からN児とのコラボ。

228名無しの足跡:2024/02/13(火) 01:39:01 ID:5AHufF7g
個人的には薬師丸ひろ子に有り難み感じない。
やたら歌手活動してるけど、お世辞にも上手いとも感じない。
崇められ過ぎでする気がする

229名無しの足跡:2024/02/13(火) 21:32:46 ID:8KHXBbKk
>>228
私もそんな感じだったけど、
「あまちゃん」観てから好感度上がった。

230名無しの足跡:2024/02/24(土) 02:06:28 ID:gLMIMTnU
Nコンスレに書くべきじゃないかもやけどファーストテイクにアンジェラアキと大妻中野がコラボして手紙歌ってる、最高や

231名無しの足跡:2024/02/24(土) 08:43:21 ID:2zX8cJDE
アンジェラは郡山二中と歌いたかっただろうに。可哀想。。。

232名無しの足跡:2024/02/24(土) 17:28:14 ID:RBOEjkaU
コンクールでもないのに能面棒立ちで手拍子しててワロタw
日本の合唱教育の問題点がよくわかる。

233名無しの足跡:2024/02/24(土) 18:29:41 ID:j5.dntrk
>>231
地方予選レベルとしたいわけない

234名無しの足跡:2024/02/25(日) 23:54:46 ID:YFuAjKMs
>>232

なんていうか…もう新鮮味が全くない…

235名無しの足跡:2024/02/25(日) 23:56:25 ID:J0T0/fkU
日本の学生は音程を正しく歌えるけど、リズムに乗るのが苦手なんだよね

236名無しの足跡:2024/02/26(月) 18:40:25 ID:kw/1DbTc
>>230
何かコレジャナイ感がすごい

あのみんなが涙涙していた現場に居たから余計に

237名無しの足跡:2024/02/26(月) 22:39:11 ID:sRSj6tR.
あれは集団ヒステリーみたいなもんだから

238名無しの足跡:2024/02/26(月) 23:56:46 ID:FjN/Am4g
やっぱり、郡山二中なんだよなぁ。。。

239名無しの足跡:2024/02/27(火) 07:43:10 ID:AHBQ3Klo
みんなそう思ってるwww

240名無しの足跡:2024/02/27(火) 08:28:28 ID:at7yikns
アンジェラも心なしか不満げだった。
郡山二中への思い入れが強いのだろう。

241名無しの足跡:2024/02/27(火) 08:59:07 ID:G3aPzYTQ
という妄想

242名無しの足跡:2024/02/27(火) 09:41:28 ID:ooDVc8mU
郡山二中の名演があったからこそ手紙は名曲になった。アンジェラアキにとって思い入れが強くなるわけだわな。

243名無しの足跡:2024/02/27(火) 09:54:05 ID:HtezQoPs
Nコン2008の翌年、アンジェラの全国ツアーが2009年8月郡山会場だった
そのときのMCで、やはり合唱「手紙」、二中の日本一などについて彼女が触れて話してたら、
会場から「一中もあるよ〜!」と声があがったのがハイライトw
その後、観客2000人で手紙を大合唱となった

244名無しの足跡:2024/02/27(火) 10:50:15 ID:42Iug86o
>>242
後にも先にもあの歴史的名演を超えるものはなかろう。

245名無しの足跡:2024/02/27(火) 19:16:43 ID:KZPlfxt6
二中失せろ

246名無しの足跡:2024/02/27(火) 19:17:09 ID:KZPlfxt6
二厨失せろ

247名無しの足跡:2024/02/27(火) 20:08:47 ID:odNkH0wE
一方「足跡」で日本一だった府中4は、何回もリトグリとコラボしてるね。

248名無しの足跡:2024/02/27(火) 22:07:50 ID:xhK2GEPY
都内の学校は呼びやすいからな。
リトグリも本当は郡山二中と歌いたいだろう。

249名無しの足跡:2024/02/27(火) 22:41:24 ID:G3aPzYTQ
ここまで来ると病気だな

250名無しの足跡:2024/02/27(火) 23:18:24 ID:akJd6xNI
SEKAI NO OWARI は、二中とプレゼント歌いたかったのが実現したよね
https://m.youtube.com/watch?v=Snhwh34jXBI&pp=ygUUc2VrYWkgbm8gb3dhcmnlkIjllLE%3D

251名無しの足跡:2024/02/28(水) 07:47:37 ID:mspGSRJg
お爺ちゃんお薬の時間ですよ

252名無しの足跡:2024/02/28(水) 09:39:45 ID:VXnlkh4Y
>>250
セカオワが切望したんだろなw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板