[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
普通にねとらじ企画 2計画目
1
:
以下、DJに変わりましてリスナーがお送りします
:2010/08/11(水) 02:02:31 ID:tHxlQjL.0
現在計画中の話題
930 :以下、DJに変わりましてリスナーがお送りします:2010/07/26(月) 23:08:05 ID:wyqb9NrI0
24時間ふつらじリレー開催しようとおもうんだけど
○名目は900スレ突破記念。
○次は第何回? 誰か教えて。
○8月27〜28日決行。
○コンセプトは「ふつらじの絆」「ふつらじの愛は地球を救う」←これについては可変。
○一人で24時間予約してスカイプで放送を繋げていく予定。
○テーマ、コーナーについてはこれから詰めていく。
新参である私がこんな企画なんておこがましいのですが、この停滞を打破すべくやらせていただきたいと思います。
よろしくおねがいします<m(__)m>
931 :以下、DJに変わりましてリスナーがお送りします:2010/07/26(月) 23:16:21 ID:wyqb9NrI0
>>930
補足
どうやら24時間リレーは8回目
時間は27日21時から28日21時のつもり
個人的にやりたいことや、テーマを心のうちに秘めておいてください
時機を見て招集します 参加希望者はレスにアンカーうってくださるか、スカイプでchihayalovessohshiに送ってください。そのうちツイッター開くかもしれない。
542
:
富永
◆RmKVu2m8qU
:2017/05/26(金) 22:00:22 ID:AljLjNpw0
某DJさんより、放送名の部分で
普通にねとらじリレー@DJさん名@食前
普通にねとらじリレー@DJさん名@食前
と、いうのがあると、話の内容が見えやすくて
イイのではないか? と、いった 『 ステキなアイデア 』 を
出して頂けました、当日参加してくださる方
いらっしゃったら、ゼヒこの辺もご活用頂ければと思っています
【 主な趣旨? 】
@食前 放送中に実際に何かを食べる?
リスナーさんはごっつ 『 飯テロ 』 されるw
@食後 食レポ、食レビューみたいな感じに成る?
リスナーさんはお食事などを取りながら
ノンビリと放送に聴き入ってくださる
みたいに成ったらイイな? とも思っています
あと、今回の企画以外でも@DJさん名の後に
@映画、ですとか、@ドライブ、@旅行とか入っていたら
『 ねとらじの番組表 』 観ただけで
どんな話をメインにしているのかな? っていうのがワカって
番組を選ぶときに選びやすく成ってイイのかなァって感じました
あくまで某DJさんが出してくださったアイデアからの
チョット想った提案です、ありがとうございます m(_ _)m
色々含めまして、ゼヒ企画上手く行って欲しい、と
思って居ますので、当日 『 行けたら行くw 』 みたいな
感じでも全然嬉しいですので
@doyoubanmeshi 公式ツイッター ( 富永のです )
【 Skype ID 】 wektukweuuv ( 富永自体のアカウントです )
是非是非、連絡お待ちしております m(_ _)m
543
:
富永
◆RmKVu2m8qU
:2017/05/26(金) 22:10:51 ID:AljLjNpw0
すいません、書き間違えてしまいました
普通にねとらじリレー@DJさん名@食前
普通にねとらじリレー@DJさん名@食後 です
とにかくガッチガチに 『 飯テロオンリーで 』
と、いうワケではありませんのでw
普通に放送してくださって、モチロン構いません
あと ■ 理想の結婚相手、理想の結婚シチュエーション
@婚前、@婚後、@バツ〇 ( 離婚数 )
などの話題も挟みつつやったら、色々バリエーションがあって
『 女性DJさん 』 にも来ていただきやすいんじゃないか? と、いうような
アイデアも頂きました、基本的にはいつも通り
とにかく自由に放送して頂いて
もしよろしければチョットだけ 『 飯テロ 』 してくださったらw
と、思っています、是非是非たくさんのDJさんに
ご参加して頂きたいと思っています
【 予定 】
2017年 6月 3日土曜日 18時 より予約開始予定です
あくまで 『 予定 』 ですので、他のDJさんが
『 通常放送 』 してくださっていて全然構いません
ヨロシクお願いします m(_ _)m
544
:
富永
◆RmKVu2m8qU
:2017/06/02(金) 19:32:09 ID:0jPVGXeY0
いよいよ企画、前夜と成りました!☆
富永からみなさんへのお願いです!
6月3日土曜日18時より、ふつらじにて企画がある!
と、いうのをステキなDJさん達と
お知り合いの方、是非是非伝えてください!!☆
何も無ければ何も無い6時間
ソレを 『 想い出に残る6時間 』 にしてください !!♪
5分でも10分でも構いません!
更には必ずしも 『 企画 』 に
沿って頂かなくて全然構いません!
とにかく 『 アナタの声を聴かせて欲しい!』
と、いうのが趣旨です!
なので、まだ 『 企画 』 を知らない方が
居らしたら是非お伝えしてください!
ヨロシクお願い致します!!☆
【参加表明してくださっているステキなDJさん!】
・ミュージックフォルダさん!
・あと、もうお一方!
・あと、チョット天邪鬼な?w もうお一方!
【企画者からのメッセージ!】
・富永って誰? って、いうのはあるかもしれですが
どうのこうの言うタイプのDJではありません!
もし 『 出ようかなァ? 』 と、チョットでも感じてくださる
DJさん! もし迷っているなら是非是非ご参加ください !!
アナタの声を是非聴かせてください!
とにかくお気軽に! たくさんのDJさんのご参加
切に切にお待ちしております!
ヨロシクお願いします !!☆♪
545
:
富永
◆RmKVu2m8qU
:2017/06/02(金) 19:35:04 ID:0jPVGXeY0
【 飯テロ企画用 質問お題案まとめ 】
『 ↓の質問縛り 』 では無いです
良かったら 『 話題 』 としてチョイスしてみてください♪
■ ワタシとボクの簡単特別レシピ
( 簡単に出来るんだけど超美味いみたいなレシピ )
■ ワタシとボクの酒のつまみには
絶対コレは外せないスペシャル
( とりあえず、酒飲むときは
いつもコレ頼みますみたいなの )
■ 今まで食べたモノの中で最強に美味かったモノ
■ 最近、見つけて超オススメな料理またはレストラン
■ 地元でメッチャおすすめな食べ物
もしくはどっかの旅行先なんかで食べて
スッゴイ美味しかったモノ
■ どのファストフード店が一番好き?
■ ラーメンは何味が一番好き?
■ 行列が出来るお店に
何時間くらいまでなら並べる?
■ お祭りの 『 屋台 』 で一番好きな 『 食 』 は?
( +花火大会の想い出などもよろしければ? )
■ 今まで食べたモノの中で
おそらく 『 最も値段が高かったモノ 』 は?
■ 『 自分の憧れのあの人 』 と、行くなら
こんな感じのトコロに行ってみたいぜレストラン
*******************
あと、6月ジューンブライドと、いうコトで!
■ 理想の結婚
■ 理想の結婚のシチュエーション ( ポロポーズ場面? )
なども合わせてご活用頂ければと想っています!
是非ヨロシクお願いします!☆
546
:
以下、DJに変わりましてリスナーがお送りします
:2017/06/04(日) 13:08:01 ID:OGwpI4gw0
昨日の企画についてアイーダーさんが書いてることに反応します。
>DJに番組の開始終了の指示を出すことに違和感を覚えました。
>新人の方を除いてふつらじ放送をしたことあるDJであればバトン渡しの仕組みを理解しているので、
>そこまで掲示板で指示しなくてもよかったのではと思います。
放送時間120分と書いていて、時間になったのに次DJが来ないからといって30分も勝手に延長していたのはアナタですよね?
その後に2人も予約者が控えているのに、順番を変えて渡すという配慮もなく、レスも読まずに
グダグダ喋っていた人がバトン渡しの仕組みについて文句言う筋合いはないと思います。
普段からレスを気にするDJさんには、企画者もそこまで指示しなかったと思います。
それが出来ない人だと判断しての指示だったのではないでしょうか。
>それに私アイーダーが行っていた放送は企画とは別であり、
>そこに影響を及ぼしている部分もありました。(
>>648
のレスなど)←このときは「俺に言っても仕方ないだろ!」と思ってましたがw
>企画を行う際は別放送をするDJになるべく影響が出ないようにする配慮も必要かと。
企画をやることを知っていて、120分も関係ないことをやるのは企画潰しにしか見えなかったのですが。
DJに影響が出ないようにと言いながら、先に書いたように他のDJへ影響を及ぼしているのはアナタですよ?
自分勝手も甚だしいです。
547
:
以下、DJに変わりましてリスナーがお送りします
:2017/06/04(日) 14:07:52 ID:idroOi1c0
問題提起や反省はいいけど自分の意見は本スレに書いてあとは企画スレでやれっておかしくない?
そういうのやるためのスレがこっちなのに 本スレはアイーダースレじゃないんだぞ
548
:
以下、DJに変わりましてリスナーがお送りします
:2017/06/04(日) 15:37:42 ID:00ZJh4KU0
おにいちゃんに犯されるフリゲ
549
:
富永
◆RmKVu2m8qU
:2017/06/04(日) 16:11:41 ID:HXUApWRY0
アイーダーさんへ
とりあえずアナタが「勘違い」している部分についてダメ出ししますねw
・別にオマエがやんなくてもふつらじ無くなんねぇしw
本スレ無くても避難所があるから放送は続くしw
・ツッコミ入れられたら反感を表明する?
じゃ、自分でそういうの作って
文句を言われネェ、ルール設けてやれば?w
・自分の放送時間が終わっているのに「次の方アルカお願いします」
無かったよね? 何年ふつらじやってんの?
そんな根本的なコトも出来てネェ
自分の底抜けなマヌケぶりに気づけw
最後にハッキリ言うはw
オマエふつらじみたいな公共の場でやる「資質」無い
レス読まない? じゃ、掲示板があるトコでやんなよwwwwwww
普段、こんだけふつらじリスナーさんや
スレを建てたりしてくれている
影に日向に色んな形で支えてくれている人が居るトコロで
世話に成ってんのに、ちょっとツッコミ入れられた位でキレんなら
正直、言うわw
誰からも文句を言われないような
寂れて人がほとんど居ないような、どっかよそ行けwww
ただ事実、ふつらじが今残っているのは
アイーダーさんのおかげっていうのは少しはあると思う
だから、オレは今まで通りアイーダーさんのときに
「予約」入れるし、オレがやっているときに「予約」してくれても
全然、嫌悪感は思わないよ
ま、なんか考える「切っ掛け」にしてください @富永
550
:
以下、DJに変わりましてリスナーがお送りします
:2017/06/04(日) 19:02:43 ID:KOd58zzc0
>>546
>>30
分も勝手に延長していたのはアナタ
これに関しては延長レスを書かなかったのは申し訳ないです。
次DJさんがその内に来てくれると思い延長レスを書かずに続けていました。
元々は次DJさんがいなくても延長はすることも考えておりましたのでそのまま継続して放送してました。
>>企画をやることを知っていて、120分も関係ないことをやるのは企画潰しにしか見えなかった
元々富永さんがこの企画を計画する前から私は私の放送を計画しておりました。
この日このタイミングでないといけない理由があったので申し訳ないと思いつつ、
長時間やる旨を足して予約させていただきました。
>>547
すみません。
意見はこっちに書いて、企画スレに誘導することだけを本スレに書けば良かったですね。
しかし本スレは私のスレと思ったことは一度もございません。
放送で使う場所と思っております。
しかしみんなが見る場所と思って情報共有や誘導する意味もこめて本スレに書きこみをいたしました。
もう少し配慮すれば良かったと思います。
申し訳ございません。
>>549
中傷的書き込みが散見するので本当に富永さんなのか疑わしいのでありますが、
ひつと言わせていただきますと、企画に対して反感をしたのではなく、こうしたら企画が良くなるだろうと、
自分が企画を行う際はこうしたら良いだろうなという意見を書かせて頂いたのです。
もし批判されたように感じられたのなら謝ります。すみませんでした。
バトン渡しを行う際のアナウンスを行わなかったのも反省しております。
次DJさん準備してるだろうと安易な考えで、トーク中に少しの案内も出さなかったのは反省します。
昨夜の私の放送で完全なレスの読み上げは行わなかったかもしれませんが反応はしたかと思います。
個人的な意見ではありますが、レスを読む読まないはDJの自由であり番組の進行もありますから必ずしも読み上げる必要はないと。
しかしレスというのは番組に対しての貴重なご意見やトークへの反応でありますので、目を通すことは必要と思ってます。
そしてレスを番組に取り上げるべきか取り上げずトークを続けるかはDJの裁量次第で、
必ず読み上げる必要があるかというと、そうでないという結論になると思っています。
しかしこう書いてますと「レスいらないなら掲示板は必要ないだろ」と思われるかもしれないですね。
そうではなくて、レスは必要です!掲示板も必要です!
更に自分語り的な物を書かせていただきますと、私アイーダー個人のふつらじ放送を、レス読み放送を1000回以上続けてきた結果、
レスによって番組の流れが止まる事が何度も何度もあり、私の喋りたい事が喋れず、
ふつらじ本来の放送したい人(この場合は自分)の気持ちがないがしろにされてしまっていると気付いたのです。
しかし中には番組に対してちゃんと反応をして下さっているリスナーさんもいらっしゃるので、
掲示板の性質を利用し、今では放送終了後にレスで返事を書かせて頂いているわけであります。
このやり方がベストなのか他に方法があるのかはわかりません。
まだまだ発展途中という感じですね。
この場を借りて言わせていただきます。
普段私が本スレをたてられない為にいつもたてて下さっている方には本当に感謝しております。
2ちゃんねるという場所がなくなると、ふつらじは避難所で稼動を続けるかもしれませんが、
昔から本スレがメインということで生き続け、本スレたてをずっと行ってくださっている方々がいらっしゃるのです。
本当に、本当に感謝しております。
他にも放送を続けていらっしゃるDJの皆様、レスを書いてくださるリスナーの皆様、
レスせずとも聴き続けて下さっている方々、ふつらじに関わる全てのユーザー様には本当に感謝しております。
これは今も昔もずっと変わらない私の思いです。
企画を行う際のマニュアルがない為、
少しでも企画放送という物のクオリティが高まればと思い意見を書かせていただいたのですが、
その事よりも私個人への意見をこんなにも書いて下さったという事は、
私がまだまだだという証拠。
これからも切磋琢磨し放送と向き合っていきたいと思います。
議論を締めるというわけではございませんが、
たくさんのご意見ありがとうございました。感謝します。
アイーダー
551
:
以下、DJに変わりましてリスナーがお送りします
:2017/06/04(日) 19:25:22 ID:yyzIXEb60
私もアイーダーさんがどうかしていると思うから書いとく。
>それに私アイーダーが行っていた放送は企画とは別であり、
>そこに影響を及ぼしている部分もありました。
「そろそろ次の人の時間だよー!」って言われた事の何が影響なの?
たったそれだけで本スレにあんな企画の後味を悪くする長文かくの?
例えば「今日は企画やってるから2時間もやらないで30分くらいにして」とか言われたらわかるけど、
そういう放送自体を否定するようなことは誰も何も言ってないでしょ?
なのに、たかがそれくらいのことで「自分の放送に影響が出た」なんて書くのどうかと思うよ。
ここが公共の場であり、別の企画をやっていることは分かっているのに、
何でその程度の事に対してあんな後味の悪い長文をわざわざ本スレに書いたの?
いつも思うけどアイーダーさんって勘違いしてない?
何で皆でルールを決めて共有している場所で
「レスは読まない」っていう独自ルールでやってるの?
君に死ぬほどレスがついて話したいことが全く読めないとかだったら分かるけど、
決してそういうわけじゃないよね。
ふつらじはレスがついて盛り上がってなんぼなのは君も理解しているよね。
君よく「レス稼いでね!」って言ってるもんね。
だから君の言っている事と実際やっていることは辻褄があわないよね。
ちょっとふつらじ私物化しすぎてない?
もし今のままを続けたいのなら卒業して自板でやるとかポッドキャストとか
Youtubeに投稿するとかが向いていると本当に思うよ。
本当にふつらじでやりたいとか、せめて自分だけはふつらじでラジオを続けたいと思うのなら、
せめて君以外の全員が当たり前のようにやっているレス読みはしなよ。
私は君のそういう「他人の些細なことには妙につっこんで自分だけはお咎めなし」という
甘ったれたところが凄く嫌いなんだよ。
552
:
以下、DJに変わりましてリスナーがお送りします
:2017/06/04(日) 19:25:48 ID:Sqxdc2GY0
喧嘩か?
553
:
富永
◆RmKVu2m8qU
:2017/06/04(日) 19:33:45 ID:HXUApWRY0
いやオレが一番腹が立ったのはコレ
(
>>648
のレスなど)←このときは「俺に言っても仕方ないだろ!」と思ってましたがw
いや「オマエに言わネェとしょうがねぇだろう」っていう
ソレわかってネェのかよ、何年やってんだコイツ?とか思って
「次の方、そろそろアルカお願いします」の
発言があったらオレだってこんなコト書かなかったよ
なのに、「俺に言われてもとか思ってましたが」w
とか、笑ってたらハァ( ゚Д゚)ハァ?ってなんじゃん
んで、こと更さらにソレを「放送妨害」とか言って
さもオレが悪モンみたいに言われたらさ
コッチだって「勘違いしてんじゃネェよ、てめぇのせいだよ」ってなるっしょ
マジそれに関してははらわた煮えくり返っているんだけど
しかも、文章の最後の方で「企画を良くする為に」みたいな
キレイごとでオブラートで言って来てて
文句あんなら、そんなつつましやかにじゃなくて
ハッキリ言えよぐらいに思ってさ
って、待ってねw
ココまでは怒り心頭した部分の話ね
レス読む読まないで悩んでたんだっていうのは知らなかったゴメンね m(_ _)m
「掲示板のトコでやんじゃねぇよ」っていうのは撤回する本当ゴメン
アイーダーさんのやりたいやり方でやってください
あと、でも1個思うんだけどアイーダーさんから
なんか自分は頑張ってて他のヤツは適当に来たいときにだけ来て
やってって、普段はほったらかしってのがムカツクって言ってたのが
気に成ってるんだけどソレ本音なの?
もしソレが本当の本音だったらハッキリそう言って
でも、もしそうだとしたら、そんな風に思われていると他のDJさんとか
たまにしか来ないオレみたいなヤツにはすると
今後すっげぇやり辛いんだけど
554
:
以下、DJに変わりましてリスナーがお送りします
:2017/06/04(日) 20:17:30 ID:KOd58zzc0
>>551
ある段階で「このままだと続けられない」と思って今の自分のスタイルになったのですが、
極端な言い方をすると「辞める」か「続ける」かのどちらかに追い詰められていて、
結局放送を続けたい選択をして、正しいとは言えなくてもその時の自分にとっては最善の選択だと思って今の放送スタイルになったのです。
これは自分の事しか考えていなかった、という事になり大いに反省しなければいけない点だと思います。
私は他のDJさんもいるという事を意識するべきでした。
このままでは
>>551
さんも仰るとおりにいけないので、
今後は放送スタイル修正を行っていこうと思っております、何卒よろしくお願いします。
>>553
「オマエに言わネェとしょうがねぇだろう」と仰っておりますが
誰も次がいない状態でいない人にバトンを渡してくださいと言われても私は困ったという話しです。
おそらくこの部分はお互いに別の捉え方をしているのかもしれません。
私が勘違いをした上で富永さんに嫌な思いをする事を言ってしまい申し訳ございませんでした。
そして「次の方そろそろお願いします」のアナウンスをハッキリ行わなかったのも反省してます。
昨夜の私の放送は前からやりたかった放送なのでトークに集中したい部分があったのであります。
しかしバトン渡しの部分はちゃんとするべきでした。反省しております。
後半の部分に関してですが、
私が連日放送1000日目を達成するときに、滅多に放送しないある人物にそれを邪魔されてしまい、
そして別の件ですが過去に「放送延長を邪魔してやった」という意味のこと言われた事もあり、
それがトラウマとなって「たまにしか放送しないのに…」という、
不定期に放送をされる他のDJさんの事を考えない意識を持つようになっておりました。
これは富永さんに指摘して頂いて気付きました。反省と共に感謝します。
今となっては、気軽に放送ができる場所が魅力のふつらじを、もっと尊重すべきと思います。
企画進行についての指摘のつもりが、
私アイーダーに対してのあついご意見を沢山頂戴をし大変ありがたく思っております。
以前から私自信も薄々思っていた部分もあり、
今後は自分の放送に対して、そしてふつらじに対して真正面に向き合わなければと思います。
これをいい機会と思って、少しでも修正改善をし、ふつらじをもっと盛り上げる為に頑張っていきたいと思います。
偉そうではございますが、今後も私アイーダーを、そしてふつらじをよろしくお願いいたします。
555
:
富永
◆RmKVu2m8qU
:2017/06/04(日) 20:28:59 ID:HXUApWRY0
わかった、うんw
じゃ、オレからお願い
今後の放送のときにだけど
次に「予約者さん」が居る場合
「そろそろ、自分の放送終了時間が近づいていますんで
次予約者さん、アルカ・テンプレお願いします」
を、絶対言うようにして
そうしてくれるっていうのを確約してくれるんなら
今回の怒りは取り下げるし、オレは怒りが収まるから
556
:
以下、DJに変わりましてリスナーがお送りします
:2017/06/04(日) 20:35:09 ID:KOd58zzc0
>>555
普段の放送では同じ文面ではないにしろ
バトン渡しのアナウンスは行っております
バトン渡しを行う機会が少ないので言う機会もないのですが・・・
557
:
富永
◆RmKVu2m8qU
:2017/06/04(日) 20:41:43 ID:HXUApWRY0
いやだから違くて「放送妨害」って言ったのを取り消してって言ってんの
そのアナウンスがあればオレは「次の人に〜」っていうのは
言わなかったんだから、改めてハッキリと謝ってくんない?
558
:
以下、DJに変わりましてリスナーがお送りします
:2017/06/04(日) 20:50:02 ID:KOd58zzc0
>>557
富永さんに嫌な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。
これは、富永さんに送ってしまった失礼な発言を取り消す意味の言葉でございます。
改めて、本当に申し訳ございませんでした。
559
:
富永
◆RmKVu2m8qU
:2017/06/04(日) 20:52:17 ID:HXUApWRY0
アイちゃああああああああああああああああああああん!
ありがとおおおおおおおおおおおお!
こんなにちゃんと対応してくれると思わなかった(*´ω`*)
なんかもう嫌われているかもしれないけど
良かったら今後ゼヒよろしくね、こんなヤツだけど
今日のことゼッタイ忘れないから☆♪
560
:
以下、DJに変わりましてリスナーがお送りします
:2017/06/04(日) 20:58:46 ID:OGwpI4gw0
ここまで読んでもアイーダーさんの言い分は自己中心的すぎるんですよ。
>元々富永さんがこの企画を計画する前から私は私の放送を計画しておりました。
>この日このタイミングでないといけない理由があったので申し訳ないと思いつつ、
>長時間やる旨を足して予約させていただきました。
すべてのアイーダーさんの放送を聞いていないのでわかりませんが、そのことは当日までに誰かに伝えたのですか?
本スレのテンプレや放送終了後のレス見ましたけど、昨日の2時間放送をやりたいということはどこにも書いていませんね。
この日にやらないといけないという理由(例えば凸者さんとの日程調整)があるなら、事前に企画者に相談して、
その枠は参加表明という形で埋めればよかったのに、それもしていないですよね?
だからふつらじを私物化しているという風に見えるのです。
>極端な言い方をすると「辞める」か「続ける」かのどちらかに追い詰められていて、
そんな2択の極論だけではないでしょう?
他の人も指摘していますが、アイーダーさんの今のやり方は、ふつらじ以外の媒体の方が向いている。
放送後に安価レスするなら、ブログでいいんです。
視野が狭すぎますし、結局は「ふつらじで続ける」という自己中心の結論に至ったわけですよね。
>誰も次がいない状態でいない人にバトンを渡してくださいと言われても私は困ったという話しです。
何度も言いますが、昨日の状況では複数の「予約者」はいましたし、次の次に予約してたパリイおじさんが
順番入れ替えてもいいと提案しているにも関わらず、無視しましたよね?
声に出して読む読まないの問題ではないです。
次に待っている人がいるのを無視するという、ふつらじのルールを無視しているのです。
富永さんのように一生懸命やってくれる企画者が、今後出てくるかどうか分かりません。
企画に対して改善点があるなら、それだけを伝えればよかったのに、企画自体に不満があるようなあの言い分。
過疎状態のふつらじを盛り上げてくれた企画者&参加者に対し、その態度は何ですか?
561
:
以下、DJに変わりましてリスナーがお送りします
:2017/06/04(日) 21:10:18 ID:KOd58zzc0
>>560
本当に、本当に反省するばかりでございます。
予約レスにも長時間することを書いたのですが、それでも足りなかったです。
告知から何から何まで足らない物ばかりで、
それでいて自分の意見だけを言ってしまい、本当に反省しております。
自分の放送に関しての悩みも、自分の問題と思いこみずっと何ヶ月も悩み続けた結果でございました。
その結果がたくさんの人に迷惑をかける事となり、ちゃんと相談すれば良かったと思います。
しかし自分と同じように毎日放送、そしてリスナーさんにも毎日レスを行ってくれてる人がいなかったもので、
続けている故の悩みを相談できる人がいなかった事をご理解ください。
これは皮肉の意味はございません。文面どおりの意味で他意はありません。
562
:
以下、DJに変わりましてリスナーがお送りします
:2017/06/04(日) 21:43:35 ID:Sy/yaItk0
なんか色々意見が出てるけど、
今回の件は誰が正義で誰が悪かって簡単に割り切れるもんじゃないと思う。
バトン渡しがスムーズじゃなかったのは事実だけど、
2時間放送したことが企画潰しだと騒がれるのはまたちょっと違う。
事前の告知でも、当日のオープニングでも、企画者さんが
「必ずしも食べ物関係の放送をしなければいけないわけじゃない」って言ってたし。
24時間リレーみたいに放送テーブルが決まってたわけでもないんだから、
当日の出たとこ勝負でこういう形になることも織り込み済みでいなきゃ。
ただ、企画やるよってことが事前にわかってたなら、
「とりあえず企画やってるみたいだから予約は1時間で入れておこう。
それで次の予約が来なければ好きなだけ延長させてもらおう」
っていう『配慮』があったら、もう少し色々上手く行ったのかなって感想。結果論だけどね。
とはいえ、重ね重ねだけど、2時間予約を入れたことに文句が出るようなら、
企画段階で企画趣旨に沿った放送以外はNG、予約は1時間まで、とか設定しとくべきだったね。
そうしなかった以上は、いつどんな予約が入ってもそれは受け入れなきゃ。
でも過去の例からするに、ガチガチに制約つけたらそれはそれで批判が出るんだろうし。
誰でも自由に放送できる緩さを残しつつ出来る範囲内で企画をする以上は、
色んな放送が入り乱れるのは仕方ないことだと思うよ。
563
:
以下、DJに変わりましてリスナーがお送りします
:2017/06/04(日) 21:58:33 ID:igVnb7Rk0
これ本当に富永って人の書き込みなの?
かなり引いてるんだけど
564
:
以下、DJに変わりましてリスナーがお送りします
:2017/06/04(日) 22:01:30 ID:yyzIXEb60
>>554
修正というか、君以外の他の人が当たり前のようにできている方式でやってほしい。
はっきり言って自分の放送の後に君にやってほしくないんだよ。
例えば自分にレスが付いて多少は盛り上がったとしても、君がレスを読まない放送をするから間違いなく盛り下がるんだよ。
読まれないってことはスレを見る必要もなくなり、ふつらじからレスするリスナーが減る。
だからバトンをつないでレス書き込まれて読み上げる従来の放送でバトン回している時に、
途中で君のレス読まない自己中な放送が入るのがたまらなく嫌。
君の前も嫌だし、君の後続になっても嫌。
皆で共用して盛り上げる場所に、何で言葉とは反対に盛り下がることが確実な放送をするの?
自分の話ができないというけど、レスの返答なんて読む人の裁量でいくらでも調整できるはずだし、第一そこまで沢山のレスないでしょう?
もしこの簡単なことができないで、これからも独自のルールをやるのなら、本当に他でやってほしい。
565
:
以下、DJに変わりましてリスナーがお送りします
:2017/06/05(月) 07:37:08 ID:OyNbZyJI0
>>564
アイーダーです。貴重なご意見ありがとうございます。
レスへの返答は簡単に調整できるという事ですが、昨夜の放送でもお話しさせて頂いた通り、
レスの数が多くても少なくても私にとっては少し難しい部分がございます。
その場でなら簡単にできる事でも、1000回以上も続けていると小さな事が大きくなる事もございまして、
そうして自分のキャパシティを大きく飛び越える結果となってしまったのです。
しかし他のバトンの受け渡しをするDJさんの事を考えると
>>564
さんの仰る通りかと思います。
全てがフィットする放送にいきなりするのは難しい事ですが、、
少しでも皆様が納得できるような放送スタイルに段々と修正していきますので、
今後も何卒よろしくお願いいたします。
566
:
以下、DJに変わりましてリスナーがお送りします
:2017/06/05(月) 11:36:28 ID:oCYDDrnY0
>>564
こいつはただ単に自分が大嫌いなアイーダを流れに乗って追い出そうとする便乗ks野郎だな
アイーダも色々言われてわかってるだろう事を掘り返して叩くかのような発言!嫌やわ〜w
俺こういうやつが一番嫌いなんだよね特亜みたいで
書き方でだいたい誰かわかってるけど正確にはどのDJかもわからないからアイーダ以外の放送は聴かない事にするわ
さすがにアイーダの自演だったらビックリするけどなw
あと
>>553
>>たまにしか来ないオレみたいなヤツにはすると
>>今後すっげぇやり辛いんだけど
あんな他のDJが参加しづらい企画やっといてそれはないわ〜w
リレー形式の企画は最も入りづらいっしょ〜www
だから俺は企画放送が嫌いなんだよ
ていうか富永じゃないだろこれ
本人だったらかーなーりやばい!w
567
:
以下、DJに変わりましてリスナーがお送りします
:2017/06/05(月) 12:20:18 ID:ZrsFQtEk0
>>566
はて?当日誰でも自由参加可能な企画だったけど?
リレー形式が入りづらいというならふつらじのシステムそのものの否定だよね
上半分は概ね同意
568
:
富永
◆RmKVu2m8qU
:2017/06/05(月) 19:28:36 ID:taX3YHWU0
いや全部オレ本人なんだけどw
イメージと違ったかな?
何ていうか違ってたらゴメンね
オレこういうヤツだからw
569
:
以下、DJに変わりましてリスナーがお送りします
:2017/06/06(火) 08:03:01 ID:sYPZHGnk0
>>565
日曜の君の放送は聴けなかったけど、日曜・月曜とレス読んだんだろう?
そりゃそういうこともあるよ。
もしかしたら日曜・月曜と君は完璧に理想通りにはできなかったのかもしれないけど、
多くの人はそのレスを読むシステムを放棄しないでやっているんだよ。
自分に対してレスがあると嬉しいと感じて読み上げて感想を言うからね。
ふつらじは大変だよ。本スレも避難所も定期的にみなくちゃいけないし、話の本筋とは全く関係ないことも書かれるしね。
1000回もしなくても、放送して5回くらいでほとんどがその事を理解して
『こういうことがあるのか、なら今度こういうレスがあったら、こう話してレスをさばくか』なんて考えるものだろうけどね。
レスを読まないとか、問題そのものに蓋をしてしまうのではなく、
問題を放棄しないでエラートライでより良い放送を目指している人が多いよ。
日曜・月曜のレスを見る限りだとここでの話が話題に出たんだろうけど
それも落ち着いて君の日常の話をできるようになれば今ほど悩むこともなくなるとは思うよ。
それでも嫌だと、それでも本当に自分には合わない、放送中のレスは本当に駄目だ。
というのなら、度々言うけど、もしもそんなに悩ましいことだったら無理にふつらじでやることは無いからね。
出てけって意味じゃなくて、君だけが違う放送をする場合、そのほうが理にかなっているから。
1000回やった結果ふつらじのシステムが合わない事がわかったのならそれも成果だよ。
現にここから自板に移籍して今は安定したリスナーに囲まれながら楽しそうにやっている人はいる。
君を含めた全員がやりやすい環境でやってほしいと思って言っているから曲解しないように。
とりあえず伝えたいことは伝えたからこれで最後にするよ。
君のその度重なる謝罪が言葉だけで終わらないと信じているから、
少しは自分以外の他の人の気持ちを考えたり、共用の場では協調して合わせるようにしてね。
君の放送習慣は素晴らしいと思うし、
だからこそ ふつらじ放送の手本となるような放送をしてほしいし、
今回みたいに良かれと思ってつまらない事をかいてほしくないんだよ。
それは凄くもったいない事なんだ。
570
:
以下、DJに変わりましてリスナーがお送りします
:2017/06/06(火) 09:00:28 ID:bBXQBd360
>>569
これすごいな…
どうやったらこんなに意識高いレスが書けるのか
まるでヒカキンにユーチューバーとは何かを説く小学生みたいになってるw
俺も最初からアイーダの放送を全て聴いてるわけじゃないが
アイーダがどれだけトライ&トライ(エラートライじゃない)を繰り返してきたかわかってて言ってるのか?
アイーダがあまりにも次DJが来なさすぎて苦しんでいた時期を知らないだろ?
あの時ついに次DJが現れたときどれだけ嬉しそうだったかお前は知らないだろ
結局それは釣り予約でそのときの落胆といったら涙なしでは語れないんだぞ
偉そうに語るなら1911回も苦楽を繰り返してからにしろ
アイーダの放送をちゃんと聴いてからにしろ
俺はお前みたいに本人の努力を知らないで偉そうに語る奴が一番嫌いなんだよ
ほんと腹立つなこいつ
571
:
以下、DJに変わりましてリスナーがお送りします
:2017/06/06(火) 09:33:06 ID:6trRB1jY0
>>570
完全に同意。言いたいことを言ってくれてありがとう。
アイーダー(以下彼)は今までの試行錯誤の末にレス読み無し配信をしたり、これまでの放送形態になったのであって、彼ほどふつらじをしている人間であればとやかく言っていいと思う。彼のおかげで今のふつらじがあるんだからな。
最近よくある、滅多に配信しないのに突然出てきて誰得なのかわからない企画をやり始めたり、それによって既にふつらじを捨てた古参がわらわら集まって同窓会みたいになって新参が予約取りにくい雰囲気作ったり、ふつらじルールに抵触するような配信したり、ちょっとこれはないんじゃないの?と思ったわ。お前等が勝手に身内で盛り上がってるだけじゃん。聞いてて面白くないんだよね。
ふつらじを私有物化してるのは彼より古参のやつらだと思うけど。彼みたいに毎日配信してるなら何も言わないよ。ただお前等何様なんだよ、と最近のふつらじスレを見たり配信を聞いたりして思った。1リスナーの意見でした。
572
:
以下、DJに変わりましてリスナーがお送りします
:2017/06/06(火) 12:34:07 ID:Te660Leo0
>>571
日常的に配信しないことは罪ですか?
昔の人が何かのきっかけでふと戻ってくるのは悪いことですか?
じゃあこのまま寂れたままでずっと何の盛り上がりもないまま自然消滅を待つといいよ。
放送したい時に誰でも気軽に立ち寄れる場所っていうコンセプトは、
昔のことを知らなくて企画に乗り切れない人にとっては存在しないものになってるんですね。
573
:
以下、DJに変わりましてリスナーがお送りします
:2017/06/07(水) 02:51:31 ID:c.r9rc/w0
>>572
横槍だけどさ
オレは昔の人が戻ってきてくれるの嬉しいと思ってるぜ
前まで好きだったDJがいきなり消えると寂しいけどまた戻ってきてくれたら嬉しい
だけどそれって戻れる場所があるからでしょ?
このふつらじがコンテンツとして成立できてるのはアイーダーさんのお陰でもあると思うんだよね
もちろん彼だけじゃないけど色んな人がつないできたから今があると思う
それを「自然消滅を待つといい」ってよく平気で言えるなって思うんだけど
放送したい時に誰でも気軽に立ち寄れる場所というコンセプトは
ふつらじがコンテンツとして成立してるからこそだよ
みんながみんなやりたい時にやるという考えだと不定期すぎて不安定で誰もいない時間が多くなる
そうなるといつやってもスレに誰もいない時間もあって結局楽しくなくって誰もやらなくなる
それはもはやコンテンツとして成立してると言えないよね
そうならないようにアイーダーさんは続けてくれてるんじゃないかな
日常的に配信しないことは罪ですか?
この言葉はアナタが心の底では毎日続けることが罪といっているようにも聞こえる
たぶんそうではないと思うけど
毎日やってくれてる人や定期的にやってくれてるDJさんのことをどう思ってるのか聞きたくなるね
誰かがやってるからいーや、じゃ地球は確かに滅びるよね
ま、楽しければいいや!w
争いごと嫌いなんでオレはここで消えますねーw
574
:
以下、DJに変わりましてリスナーがお送りします
:2017/06/07(水) 06:10:40 ID:FAhF8MJw0
1000何回だかの努力なんて知ったこっちゃねぇよwww
その回数こなして辿り着いた答えがこのスタイルらしいが、それが合わないんだったら意味無いだろwww
ふつらじ残すために頑張ってるとか言われても、その放送がレス読まないような聞いてて参加できない内容じゃ次DJに流れるパターン作りづらいだろ。
自分でそんな空気作っておきながらバトンがーバトンがーって嘆かれてもwww
おまけにふつらじ残そうって言ってる人が企画の流れにイチャモンつけるのも頭悪いわwwwwwことの発端はオマエだぞアイーダーさんwww
あ、自分もアイーダー気持ち悪いので便乗叩きっスwwww
575
:
以下、DJに変わりましてリスナーがお送りします
:2017/06/07(水) 12:10:34 ID:KU.7bJkk0
>>573
ちょっと内容が噛み合ってないな。
別に今まで続けてきたアイーダーの是非は論じてないよ。
ここまで継続することは確かに「すごい」ことだと思うけど、
「すごい」ことと「えらい」ことは別だと思うんだよ。
昔のやつが現れてワイワイやることに否定的なのは、っていう意見の裏側には
「毎日放送してるマジメでえらいDJがいる一方で、普段サボってる不マジメな奴が何だよっていう思考があるんじゃないの?って思うわけ。
で、それは違うでしょって話。
毎日放送して維持してくれるのは大いに素晴らしいし、
気が向いてやれる時に放送するのも大いに結構。
ここってそういう場でしょっていう考えだから、
>>571
みたいな意見を見ると違和感があるわけ。
576
:
以下、DJに変わりましてリスナーがお送りします
:2017/06/07(水) 12:31:05 ID:KU.7bJkk0
>>573
ちょっと内容が噛み合ってないな。
別に今まで続けてきたアイーダーの是非は論じてないよ。
ここまで継続することは確かに「すごい」ことだと思うけど、
「すごい」ことと「えらい」ことは別だと思うんだよ。
昔のやつが現れてワイワイやることに否定的になる裏側には
「毎日放送してるマジメでえらいDJがいる一方で、普段サボってる不マジメな奴が何だよ」
「ここは毎日ラジオしてくれるアイーダーの場所なのに、急にやって来て騒いで何なの?」
っていう思考があるんじゃないのって思うわけ。
で、それは違うでしょって話。
毎日放送してこの場所を維持してくれてるのは非常に素晴らしいし、
気が向いてやれる時に放送するのも大いに結構。
ここってそういう場でしょっていう考えだから、
>>571
みたいな意見を見ると違和感があるわけ。
古参がワイワイすると新規の人が入りづらいって言ってるけど、
>>571
の意見は逆に「常日頃から放送してる人以外はお断り」って言ってるように見えるんだよ。
それはそれで、放送することに対するハードル上げて人が集まりにくくしてるって意味では
ふつらじの過疎化を加速させる意見でしかないわけ。
いかにも放送する人が増えてほしいのにみたいなこと言いながら自己矛盾してるじゃんと思うんだけど違うかな?
新規参入しにくくなるとか言うのは後から取って付けた建前であって、
結局は普段来ない人・自分の知らない人が集まって楽しんでいる雰囲気が気に食わねーってだけに映るよ。
新規とか古参とか関係ないんだよ。人が来づらくなる雰囲気を作るような意見だから、
じゃあそうやってこのまま壁を作って人が来ないままずっと過ごせばいいよ、その先にあるのは自然消滅だね、って言ってるの。
ごめん、途中で書き込んでしまったから加筆修正して再度。
577
:
以下、DJに変わりましてリスナーがお送りします
:2017/08/02(水) 18:41:26 ID:/VN77eL.0
>>570
おかしい事は誰にだって言うものだ。
始めたばかりの人にもいうし、1000回やっている人にも全く同じことを言う。
特別扱いする義理はない。
何かに努力すれば許されるという考えはおかしい。
迷惑なものは迷惑。
公共の場で甘やかされると思うなよ。
578
:
以下、DJに変わりましてリスナーがお送りします
:2017/08/23(水) 21:08:38 ID:lduP2VwU0
>>577
番さん
新人でも古株さんでも
誰に対してもフラットな環境であってくれるとイイなぁって思う
色んな人が色んな考えと価値観があるっていうのは
最近、みんなの意見観て面白いって感じるように成っているから
新人さん、古株さん、リスナーさんが
本心で想ってくれているコトを気兼ねなく
書き込める場所であってくれるのがオレは一番嬉しいって思った
特別扱いっていうのは個人的にはイヤだね
誰でも同じステータスというか
そういう場所だったらイイなぁって思いました
579
:
以下、DJに変わりましてリスナーがお送りします
:2017/09/28(木) 04:59:14 ID:LvUd9Lm.0
本スレより議論スレが盛り上がるのはふつらじあるあるだな
ねとらじに魅力がなくなって、存続そのものが危ういのに
そもそも論に終始して、放送者を原理原則に縛り付ける
是非ねとらじがなくなっても、ふつらじ論を戦わせていてほしい。
580
:
以下、DJに変わりましてリスナーがお送りします
:2017/11/07(火) 15:38:16 ID:SS6IHgd60
>>579
わざわざ蒸し返すなよ
アイーダーことも考えてやれよ
581
:
以下、DJに変わりましてリスナーがお送りします
:2017/11/09(木) 21:12:49 ID:kgEpFz1g0
>>580
迷惑なものは迷惑。
公共の場で甘やかされると思うなよ。
582
:
富永
◆Mi6zM/bTu.
:2018/09/30(日) 23:04:13 ID:dRWV3.Vc0
富永です m(_ _)m!
※ふつらじ文化祭
〜 様々な「 雑学 」で色々な文化に
触れよう、な 6時間スペシャル 〜
秋! 文化祭のシーズン
ふつらじでも「 文化祭 」をしてみませんかっ!?
来たる 10月 13日 土曜日 18時 〜 24時!
・企画にご賛同いただける方は
「 へぇ〜 」と言えるような雑学を
披露していただければと思います
・もちろん、この時間に掛かる時間帯や
18時 〜 24時の間でも
企画とは関係の無い「 通常放送 」を
やっていただいて構いません!
・時間内一杯「 雑学の話題 」でなくて構いません!
ゼヒ、色々な「 文化 」に触れる
そんな 6時間を過ごしてみませんか!?
企画の趣旨としては「 6時間バトンが繋がる 」
と、いうのが一番の目標です!
たくさんの DJさん、新規 DJさんの
ご参加お待ちしております!
※雑学例
トマトは元々観葉植物として
ヨーロッパに持ち込まれて
食用では無かった
と、いったような幅広いジャンルの「 雑学 」をゼヒ!
色んな「 文化 」に触れる、そんな
「 ふつらじ文化祭!」を敢行させてください!
富永のツイッター
@doyoubanmeshi
Skype ID
wektukweuuv
当日、どう成るかわからない、と、いう方でも
ドシドシご連絡ください☆
583
:
以下、DJに変わりましてリスナーがお送りします
:2018/10/06(土) 05:45:55 ID:071.dsFE0
夜分遅く失礼します!富永です m(_ _)m!
支援してくださっている方々ありがとうございます!
ですが、私の力不足で
まだ「 企画にご賛同いただける方 」を
ほとんど募れておりません……。
このままでは、6時間完走は
厳しそうなので、当初予定していた
6時間から 4時間の企画と
縮小変更させてください m(_ _)m!
なので
※ふつらじ文化祭
〜 様々な「 雑学 」で色々な文化に
触れよう、な 〜4時間スペシャル 〜
と、変更させてください!
来たる 10月 13日 土曜日 18時 〜 22時!
・企画にご賛同いただける方は
「 へぇ〜 」と言えるような雑学を
披露していただければと思います
・もちろん、この時間に掛かる時間帯や
18時 〜 22時の間でも
企画とは関係の無い「 通常放送 」を
やっていただいて構いません!
・時間内一杯「 雑学の話題 」でなくて構いません!
ゼヒ、色々な「 文化 」に触れる
そんな 4時間を過ごしてみませんか!?
企画の趣旨としては「 4時間バトンが繋がる 」
と、いうのが一番の目標です!
たくさんの DJさん、新規 DJさんの
ご参加お待ちしております!
富永のツイッター
@doyoubanmeshi
Skype ID
wektukweuuv
当日、どう成るかわからない、と、いう方でも
ドシドシご連絡ください☆
584
:
以下、DJに変わりましてリスナーがお送りします
:2018/10/13(土) 12:00:24 ID:ykRI.XXg0
いよいよ今夜やります !!
※ふつらじ文化祭
〜 様々な「 雑学 」で色々な文化に
触れよう、な 4時間スペシャル 〜
開催日時
2018年 10月 13日
土曜日 18時 〜 22時!
・企画にご賛同いただける方は
「 へぇ〜 」と言えるような雑学を
披露していただければと思います
・もちろん、この時間に掛かる時間帯や
18時 〜 22時の間でも
企画とは関係の無い「 通常放送 」を
やっていただいて構いません!
・時間内一杯「 雑学の話題 」でなくて構いません!
ゼヒ、色々な「 文化 」に触れる
そんな 4時間を過ごしてみませんか!?
企画の趣旨としては「 4時間バトンが繋がる 」
と、いうのが一番の目標です!
たくさんの DJさん、新規 DJさんの
ご参加お待ちしております!
富永のツイッター
@doyoubanmeshi
Skype ID
wektukweuuv
アナタの参加が企画を
熱いモノにしてくれます!
ゼヒ、皆さんご参加をっ !! ☆
585
:
富永
◆Mi6zM/bTu.
:2018/10/14(日) 08:03:10 ID:oPBafwTs0
企画、無事終了しました〜 (*^o^*)ノ
配信してくださった DJさん!
新スレ建ててくださった方!
聴いてくださった皆さん!
レスくださった皆さん!
リツイート、いいねで支援してくださった方々!
本当にありがとうございました!
企画「成功」だったと言わせてください!
皆さん、本当にありがとうございました〜!☆
586
:
富永
◆RmKVu2m8qU
:2021/09/21(火) 19:36:57 ID:vY5ULueA0
【 企画 】
来たる、2021年 9月23日
12時間放送企画したいと思います
放送時間 30分で
延長中、予約者さん募集中です
の、状態で12時間やりたいと思います
もちろん、予約者さんが来れば
すぐにバトンを渡しますが
その後、またバトンを引き継いで
12時間やりたいと思っています
放送開始時間未定
( 充分睡眠を取ってから
起きてからやるので
何時から始められるか
わかりません )
賛同いただけるDJさんは
是非、12時間中にリレーに
参加してください
参加表明いただける方は
このスレに書き込んで
いただければと思います
よろしくお願いしますm(_ _)m
【twitter】@doyoubanmeshi
587
:
富永
◆RmKVu2m8qU
:2021/09/23(木) 13:25:17 ID:QoJ5mgV60
12時間放送終わりました
聴いてくださった皆さん
レスくださった皆さん
ありがとうございました!
これにて、今回の企画
終了させていただきたいと思います!
また、次回何かの形で
よろしくお願いしますm(_ _)m
588
:
以下、DJに変わりましてリスナーがお送りします
:2021/10/09(土) 01:48:13 ID:yNmKOJG.0
新スレ 普通にねとらじやりたいやつリレー緊急避難所188 です
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/20708/1633711644/
589
:
以下、DJに変わりましてリスナーがお送りします
:2021/10/09(土) 01:49:11 ID:yNmKOJG.0
>>588
間違えてここに書き込んでしまい失礼しました
590
:
以下、DJに変わりましてリスナーがお送りします
:2023/08/30(水) 08:56:20 ID:ZVGNbhOE0
DJ富永です。
日程未定
おそらく、来週の金曜日深夜
「次DJさんが来るまで
最長 6時間おわれまてん」
を、やろうかな?と、思います。
「予約」が入ったら
すぐバトンを渡しますが
来なかったら?と、いった
企画です。
それでは、おたのしみに。
591
:
以下、DJに変わりましてリスナーがお送りします
:2023/09/09(土) 06:26:16 ID:SsAzdMag0
一回、途中切れちゃいましたが
6時間放送無事終了しました!
聴いてくださった方
ありがとうございました!
また、次の企画をお待ちください!m(_ _)m
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板