[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
比興のお店、クワトロです
182
:
以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします
:2024/11/13(水) 00:46:38 ID:Ds/Dy.KQ0
ノ ̄` / / ノイ ) \圦ヽ
j/⌒ア / / | // i , i沁ハ
>>180
/ / |/|⌒|/|/ ⌒|ノ」 | [「 ̄ ̄\ 素敵な知識や技術を悪用する人が目立つのは皮肉ですね
/ ノi / 斗ミ八 斗ミ八| や / 人の言葉は争いを避けるためにあるはずなのに
/ /i | |X/イ)ハ イ)ハ∨| | ヤ /\
/ {ノ 八|戈 Vり Vり 必j| ∨「 \ クレーンは投入額でも取りやすさが違うものもあったり
, 人{ | 八i .,.,., ` ,.,.,. .^| ∨\ ノ 知らない人専用の罠も多いですからねー
|/ノ\ { 八 ヽ ノ 厶'| | トヤ _/
_ノ| 厂 アX .x公、 イ .ノ | ノ´ヤ 人
_ ノア¨~ | 「 / } > .,__. <_ノ「 ⌒ |( |/ \
>>181
ノ/ /´ |厂{____ノノ⌒{≫t_t≪ アL_ | 厶L \ \ 私は言い訳と思いませんし貴方がそのレスをしたの良い判断と捉えてます
/{/ア )\ / 人 | /⌒t__圦____人// `⌒~ \ i\ \ 他の人に同じ事してアリスちゃんが困っても私は責任は取れないので
i {/] L.厂{___/「__|(__ノ\( ( |__ \ | \ヽ, \ ヽ この言い方にはなるのがちょっぴり悲しいような
ノ| {__,人 / 人 / 二二二二\j\|二 \ ヽ | ヽ} i . ` , 物事の考え方は人それぞれですから
ノ\ { 厂{__/ // y 二二二 | マ\| i ノ
.,ノ\ / 人ア「/ノ\j⌒ヽノ\ 〃 j\r‐、 二 ∨ ノ | 八 (
183
:
以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします
:2024/11/14(木) 23:35:44 ID:eYNlexjY0
/ニニ=-} {ニニ=-_
/ニ=-/ ____ \ニニ=-_
/ニ=- r‐rへ.: ´.: .: .: .: .: .: .: :` :.rヘ_\ニ=-_
/ニ〈 /ニ}/ .: /.: .: .: .: .: .: .: :\{ニニニ{\ニ=-_
>>182
/ニニ∨ニ'.: .: /.: '.: .: .: .: .: .: .: :\.:\ニV-=ニニ〉 前向きに考えるなら、司法が真っ当に機能している社会だからこそ、
乂ニニ/ニ'.: .: ィ.: .:.{.: .: .: .: .: .: .: .: .:.',.:.Vニ〉ニ/ 悪事が巧妙になって目立つ傾向はあるのかもしれません。
⌒>ヘV.: .: : ' {.: :八.: .: .: }、.:.\.: .: .:}.: .:.V:、:i:i\ 司法が機能していないなら、手口を巧妙にする必要もありませんし。
r<i:i:i:i/i:i.: .: .: { 八.: .: 、.: .: } \.:\: :}.: .: .:vi:\i:i:\
人_:i:i:i:/:i:i|.:i.: .i八‐-\.: \人 -‐\.:ヽ}.: .: .:}:i:i:i:i:\( どんなゲームでも同じなのですが、
... .: .:/^Li:i:i|.:{.: .{ィチ笊㍉\⌒ィチ示笊Ⅵ:/.:}.:八i:i:i:(⌒、 まず人が遊んでいるのを見てからじゃないと操作すら怪しかったりしますね。
__ .: .: .: / ⌒}八.:乂V:ツ , 乂:ツ ノ.:/.:/イ.: :/,⌒ヽ.: . 私は知らないまま動かすのが楽しいので、何も見ずに遊んでは負けてますけど。
....: .: ィ.: .: .:/ /.: .: /.::: ' ' ' ' ノィ{.: .: {.: .: :/, }.: }
'.:/ '.: .:/ '.: .: .: ./:/∧ 、 _, /.:八.: .: V/.: .:./,/.: :'
{.:{ {.: .:' / .: .: .: ' /: .:込、 イ.: .: .:ハ.: .:.V/.: .:/,.:/ 軽い話題なら誤解があっても気にならないのですが、
人乂_ {.: { ィ.: /.: :/ /.: .: .:/: :> __ </.: .: .: /.:}.: .:.}/,: .: : /, 難しい話になると、どうしても注釈は増えてしまいますね。
. ⌒八.:乂 _ -=.: .{.: '.: ./.:/: .: : / .: :__ノ{/{ニニ{(_.: .: .: : }.: .:.}.:/,.: .: .: :.、 それも争いを避けるための工夫ではあるのですが、
__ ___ ¨⌒ ニ=--八{.: '/  ̄ ̄ __(__ 人乂ニニニ=--- }.: :八.:/,. :.: .: .:\ 言葉がやたらと長くなるのが悩みどころでしょうか。
〈 ⌒「 ̄ {( ___)^\ 人( _ -=ニニニノ(⌒\(  ̄  ̄ ̄ }.:/¨∨//, .: .: :\\
. 、 | | ′ }/ /-=ニ> ァニニ/^∨ニニ\ ,:/ ∨//, .: .: .: :\.: .: .... ノ〉
. \ 八 | / 乂_/ニ=- ´ /-=ニ/ Vニニ=- ノ }.: .: /,.: .: .: .: .:\⌒¨´
. \ _\| ': . _ -=={ニ/ ,-=ニニ/ ∨ニニ=- : .: .: :/,.: .:\.: .: .:\
. 人: .人/、: . ∨ {ニ=- ': . ∨ニニ=- .::′ :. .: .: : /,\.: .: 、.: .: :\
{ ⌒-=\<:. ̄  ̄{: : . . {ニニニ{: : : . . . .Vニニ=-}ハ:. :. .: .: .: /, \.: :\.: .: ::..
. \ V⌒ニ=-_j _ -=ニニニ=- _ : : : : : : : }ニ=-/.: ::. V/.: .: .:} ',.: }丶.: .:..
184
:
以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします
:2024/11/18(月) 00:46:32 ID:QB7eXljE0
_,.. 、 _,.. ..,_
,. '´ ´ `丶、
/ ヽ
′ / ヽ 最近ぼんやりしていたり、ゲームをしていたのですが、
/ / ,r Y ゙、 ちょっとスレを動かしてみましょうか。
/ / / /i. i | i 、
/ ′ j x、∠,_| ,' j| '. 話題は相変わらず他スレから持ってきまして、
/ ,' l_イ / /' }丶 / / .} 1 「全知全能で善なる神がいるのならば、なぜ世界に悪が存在するのか」
.// /.j TヌR=zx,_∥ /ノ x、 i
//゙ { j { .代弋ソ /'} ´,/ /∥ l、 1
// ' ゙| ハ l ,,, ´ ≠'´,ィホ=/ ./ ' ヽ '、 宗教的には弁神論とも言う、立派な宗教学の一つですね。
,i/ ' ハ | ヾ ,せ゚'ノ/ ' ヾ まず全知全能の時点で全能のパラドックスにも引っかかるのですが、
. 〃 ' /..弌 .j __ '' ,イノィ ./ 面白い話題なのでちょっと書いてみましょう。
〃 / / ..{ 入..j_\ ` ′ _ノ /... /
〃 / ..ムfく:::芽R亥''v:ト...r‐ '7 ,んYノ
. /:' / ,r::__ ´ `7 |エHfエh(ヽ、r-<´i }!
∥ .: / `丶. j 琲^匁メY'^~ヽ i ,_}、
∥ / .i ヽ { liiN, ヾ巛\_ _l>' i、
∥ ./ | i. ヽ {i|弌Yヘ巛 〈.:、 ト、
∥ / .{ 丶 1 i ヘ '《j弌c弋┘Y : ヽ
f .' | i ヽ.| i i 〈 :,入ヾ》x 1 :. ヽ
185
:
以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします
:2024/11/18(月) 00:57:47 ID:QB7eXljE0
, 、-ーー-、 _
,、 '" ヽ
/ ヽ
/ / ヽ 全能神が存在するのならば、悪がある以上それは善ではありえない。
/ ,f / / ', この矛盾を解消する考え方としては方向性がいくつかありまして。
/ /| / | /{ i
/イ メf、i i | i | | | 一つは正当化。
/ j |/ j∧ ヽ{ /`'t-、 i | | 世界に悪が存在するのも善行の範囲であるという考え方ですね。
| |ィテxjハト、{V__V、 j | | 人間が人間の悪行を正当化するように、神の悪行も正当化してしまえば良いのですから、
| ヾ,ヒ:タ 下心ヾ,ソ j| | | 悪知恵が発展した現代なら考えつくのも楽かもしれません
', |`,,, ' `ー´ / / /)| i| |
', 人 ''' /イ| /´:| || |
\ /\ ` ,,、r| ./: : :| || || もう一つは定義そのものを変えること。
≫i-i/⊃--t‐''" zx| /z : : | || || これなら全能のパラドックスも一緒に解消できます。
/Y 三ミ'フ /j ≫i-i≪: : :| || || 全知全能も善も私達が知らない定義であるという解答ですね。
/ .{ r-i }{/ __/ | | `>、,,|| !| ただし、これはもう思考からして無駄になる気もしますけれど。
/ } } ノ` / j j _>ニニY | |
/ /\ /| / / /ノニニニニ}|: !| 私達は全知全能も善も、それがどんなものなのか本当は知らないのです。
/rく `y、|_/ / /ニニニニニハ ',
/ニニゝ、_,/f^i} ~\_/ /ニニニ/ニニニ|:∧ 1
/ニニニニ//H|ニニニ/ /ニニ/ニニニ}: :∧ 1
fニニニニニニノ∥::||ニニニl /ニ/ニニニニリ: : ∧ 1
/7⊂ヽ、ニニ/::∥ニ||ニニニ| iニ|/ニニニニ/: : |i : 1 |
ト、\〕 ヽ/|::∥:ニ||ニニニ| |f´ニニニニj: : : || : 1 |
ヾ_ ヽr-ーtー、_,、rー<\ニニニニ|: : : :||: : | |
\ { {ニニ\\ニニ\ソニニ/ : : : ||: : | |
186
:
以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします
:2024/11/18(月) 01:12:24 ID:QB7eXljE0
,、 ーー-=ー - 、
,、 ''" ヽ
/ / ヽ
/ / ヘ 定義の変更に関しては何も言えませんけれど、
/ / /i | ヽ ', 正当化に関してなら、色々と思いつくものはあるでしょう。
/ { { | | ', i ',
/ /| ! { |!、 ヽ| | i 例えば「試練を耐え忍ぶものは幸いである」とか。
/ / 斗t- \> ̄|丁`f- `| | 1 どれだけの苦痛や問題が起こったとしても、それは試練であって、
/, イ i | リ、\ {リ \{\ 1 | i 何も悪いことではないのだと。
/'´ i { {r=f\{\,x〉f''テ示キ} | i
|ハ ト ヾ 乂リ ゞzxシ'/ j ', ただし、全能神ならば試練を与えなくても済むのでは?
{ ヽ : :\>''' ' '''''ムイ / ', というツッコミには解答が難しいのですが。
人 ヽ::/:人 、 _, ノ| /: : ',
≧=≦ /> 、,_ ,、r<≧圭≦: : i
アニ\/ /_ : : : : :} ア/ }ヾz-、 ヽ i
/⌒ユ、)-//こ ̄'´ / / /^⌒\ ヽi
r''" _,、-ユ <__/ ̄~` ' ̄7´ <_/ }〉 ヾ
| r='/^jノ// / /,|| |Y ヽ
| | { {// ̄^Yヽ_,fユ,/ /:f | |ヽ | | ヾ
! | | !/ rヘ/o/_// / { L」 } 1」 ', ヽ
j |/ V/ rヘ/ /^}/ ハ V ! | ヘ ヽ
j | ){ 〉-{ {こ i { ', ゝー} ', : ヘ ヽ
187
:
以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします
:2024/11/18(月) 01:18:06 ID:QB7eXljE0
/ ヽ
/ /i ヽ ___
/ / .! 1 '、 _/ : : `:>
. / i. ! | |、 i Yi:ー==く 正当化の弁論としてはもう一つ、
/ | l, 1 | 、 、1 1 __,ノ ゝ=='7’ 原罪という考え方もありますね。
/ i _l,L..、ヽ ヘ '''T'弋-. V| } ,>'''^´ ' 、
' ,ィ i .ィ7´ハ. \ヽ } 丶 i、 i| /::´-‐:::.::::::.:::.:::ー-:..ヽ 私達は誰もが罪人なのだから、苦痛を与えられたとしても、
/./ | | /}∥ マi、 `'ゝ り ヽ ト、 i} .∥:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.::ハ それを救わない神に悪はないのだという思考です。
/ | 1 / リ i\ i ./リ _,,..、、,ユi_ヽi}. ∥__:::.:.::: :::.:::.:::.:::.: ::.:::.:::.}
'´ | l.../ _ムxr=ュミト ヾ`ーゝノ゙斤^::心 `》j! ∥  ̄`^,,, ‐- 、:::.:::.:::.:::j これは私達もよくやってしまっている思考ですが。
{ Yィi^ .わ^n;::h ´ {T::.゚:::ノ'} '/ ∥ ,:シ,.、_ `''ヾ7 相手が罪のある人間になら石を投げても構わない、
1 い い、::゚ィリ ヾニ=‐′/ ,ィ∥ /ア'l{^/~) ) .′ むしろ投げることを善行のように扱ってしまうのです。
}. ヽ '、 `'ー‐'゚ , , , , //..,/) r-≠--'-≦、 '
l'、 \ '、 , , , , '´ /i/./''フ ` ̄  ̄`ヾ)┌v'^!
| ゙、 .弋^ _,.._ .'/´,.ィ'´'"_フ __,, __,, fヘ, l V { これも当然、全能神なら罰を与えなくても済むのでは?
} ヽ ト .> (. ) イ7/_r≠'^フjL/ ./^__r、人 ヾ. V} とのツッコミは入りますが。
} i. ヘ, | i>.、,_ ,..イ... / / ,.ィ'''~´.,iF7 / /Vヘ、`ミi, Y .}!
. :! | 'ミ=k,_,{ィ亥 | ...i:`:ト- - '^.{.....i.. 7 / <シ∥/ / i{\,\ ヽ V〈
j! } <少'^トミミk.j ,:r‐'1 | ̄`V ,F'''':::ー:...、,__ ` \ }
.' '7 '″.| Y:_,...ノ≠ V'} ^''1∥ ∥:::.:::.::.:::.:::.:::.  ̄``:-.、,_ ./ .′
/ /7 _,.x‐| 1 ヽ | i ∥:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.::::;;/ j
/ / jィニh、| '、 ヽ ,....、 .r‐‐j7 {-ー-::.、,_:::::.:::.:::.:::.:::.:::;:;/ j
. / / /二ニニ{ トx. ヘ √く,_ `'7-=、:::.:::.``丶:、:_:.:::;:;{ jL.、
188
:
以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします
:2024/11/18(月) 01:34:20 ID:QB7eXljE0
_,... - 、
ヽ- 、
/ \
, / 、
. / / ./ '. どちらにしても全知全能なら必要のない苦痛ではあるのですが。
/ / ./ ,' ゚, しかし、これは人間にとっての善自体にも難点があるのでは、とも思います。
.' , / | | / | 1 }
j .i ァ|‐ い / 1 | | 何の試練もなく、すべてを得られた人に対して、
! :| / {.{ ヾ /Kl | j | 私達はそれを悪意なく「良かった」と考えられるでしょうか。
. | . lf宀hハ. 刈 1ヽ...| j! .l
| ヘ 1 .ぜ゚)ヘゝ、..{xL,_V、..j! ∥ | 何の刑罰もなく、許された悪人に対して、
’ l` ,,, せ9'7<7 / ト 私達はそれを悪意なく「良かった」と考えられるでしょうか。
, .入 `" / ィ ./.! l1
'、 ./l>、 r_, ゙゙゙ノイ /<:i i '。
≧≦. //ト、 ..、 -= { .../ 丶 ', 私達の善悪の感性にしたがって神の善性も規定されているのならば、
77 //《 j ` .≧トィ≦ ヽ ', 私達が残酷な行いを善とする限り、神もまたそれを善と規定するのかもしれません。
,' Γ{i//7,n_x-、 / ‐'テミト.rx.ィ=x V '.
;′|/{_,<^メヘ Y ∨ '|//7'ァx、i/ヘ '.
{ [/{ 、} 1 ハ ;゜ l∥///// \iハ '、
'、..〉il〉 j /!//7 |j////////.}/l '、
//リ/|ヘ_{ .スノ//j |//////// .'/ハ . '、
:!///人:「>。イ }、V| 《////////.〃//1 1 ヘ
{//////ハ{: ノ/ハ.L..{//-‐/// 〃///ィ} i ' ヘ
189
:
以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします
:2024/11/18(月) 02:02:25 ID:QB7eXljE0
,. ´ `丶
/ \
, ' 、 ヽ
/ ‘, ゙、 もうちょっと書ける話があった気がするのですが、
/ / / / ,' } | 、 書いている内に忘れたので、何か言葉を引用して終わりましょう。
' / // / / || .! '、
' j i/ ''オ'ァ|‐ 、 / ノ .} 1 疲れて座り込み、自死を願っていた信徒に御使いは言いました。
j リ //,ィ’ | i // ∥ 「起きて食べなさい。旅の道のりはまだ長いのですから」
′ { |,,メ__ノ゙ | i j_,斗 ー/| i 彼はパンを食べて、水を飲んで、横になって眠ったのです。
′ r| { |{'で守¨ミiトxl!j/ / . , ′|` }. !
/ { | i l {^I::゚::メd ≠ァ''_,...ァ/ リ j、 1
/ ヘ! ヘ | `' ‐-'′ んぅ=x、_j ゙ \ '、 というわけで試練や罰に疲れたのでしたら、何か食べて飲んで眠りましょう。
. / .i ..ハ{ .:.:. fTc:ソ/,j》' ,' ヾ:、きっと道のりはまだ長いのですから。
/ ハ / ` 丶 ヾ='°/ ./ / `
/ ,_ヘ .iヘ、 r- 、 :.:. ,:// ./ おやすみなさい。
/ _亥h_ム|xy\ 丶 ノ '... ... /
/ / ≫‐'j^トミヒ 丶、 _,.ノ1... /
/ / _,,.ノ:::l .{′ ./...ァ...'.T ん、_V.../ _
./ / ,.。x=<‐-、:::::l ト、 .f:::::ヽ、...i .{ z三R三く
. / / /~´  ̄`ヽミ:.N |:::.:\. ! `<::.丶、.. ! ´ :{ Y`ヾ
,イ / / ヽ`:| |:::.:::.:::\ V::.::.::i ト、 |1
/ ,/ .' \ 1| {::、 、:::.:::.:ヽ=彡‐=i:::.:::.:::〉hL..|_|
190
:
以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします
:2024/11/18(月) 21:32:05 ID:gyj7TGaw0
__ /\ __
_,x≦/ (|) \≧ュ。、 __
、__ // _,i{{ <> | <> }}i.ニニ∧il| ,
∨∧二ニ≧ュ(γヽ}ヌ、凸,彡.'个,_))= = = ‐-,.:イ
. ∨∧=rく⌒(_,。s≦三三三≧s。, _)==≦ / /
(¨`<ニ,r= .云=-‐¬s≦≧ュs≦≧s。, _) _)
,。s≦》==ゞ.rヘ/ : |: : : /.:.: :.:|: :ゞ'゙ミ┬「_,)ニ≧ュx <
. /li/ ゞ(≦三(.:./ : : |: : /| : : : |.:.: :| :.:.:.| : : :| ∨∧,)) \\
/il/ ∧∨: : /: : ` |y\|.:.: : :|ハ/: : :.| : : :| : ∨∧
... {il{ ∧∨: : / :/|: : j/ 从: : | Ⅴハ:.:.|: : : | : : ∨∧ | |
... {ili}h、.∧∨ : :/: /: |ハメ ,ヾリ 刈ト:、: |: : :.,刈 」 , /
ゞ==ゞ¨{: ハ:{:ハ: :|:`ゞ =彡' `≧=彡'} : : |: : :ハ})h。‐ 彡'
//Ⅳ ,},乂:.:.|: :| :::: ' :::: /, : ハ:xく ゚i。 反応サンクスですー
. // ハ.:|: : :|: :|:ゞ=- 乂 ::フ ‐=彡': /ノイ ゚i。 こういう宗教や哲学の思考実験大好きです
// } |: : :|: :|:l:l:l>_ __ _<从ルリ,zイ ' ゚i。 いつも楽しみにスレ見てます
. // ,メ:ル.: :|: :|从,r「il/\ニ},,彡' '´ ゚i。
. {_{ ,∧: : |,:ハ似f/≦≧\f}{似≧ュ }i}
. γ∧: |ゞ=彡{{i==┬==i}..}ゞ=彡'「 、 '´
. , ∧|.ニニ.{{i「」乂「」i}ニニ{i/.: ゚。
,.r{ .....::::i{ニニニ{{i..┤├..i}ニ.ニ}i. }\.
. {::. __.:::i{二_ニ><><ニニ,}i::... ,イ
. ,ゞiir=ニ¨.i{ニ.ニ/./´  ̄ `, ∨ニ}r==::,_イニフ
´「ii}:. ir-‐,イ Ξ{「三¨` ∨.」´ }「 」´
¨/i / {ゝ-彡'´ ̄ゝ _,乂}:. ハ\
191
:
以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします
:2024/11/20(水) 00:37:16 ID:HcMbHrGg0
* ,. ´ `丶
° + / \
\/ x , ' 、 ヽ
/\ | / ‘, ゙、
―< >― / / / / ,' } | 、
>>190
° | ' / // / / || .! '、 こちらこそ、いつもありがとうございます。
\/ ' j i/ ''オ'ァ|‐ 、 / ノ .} 1
/\ j リ //,ィ’ | i // ∥ 思考する上で宗教というのは非常に面白いものですね。
′ { |,,メ__ノ゙ | i j_,斗 ー/| i 歴史、物語、音楽、芸術等、娯楽としても幅広くありますから、
′ r| { |{'で守¨ミiトxl!j/ / . , ′|` }. ! 娯楽としても宗教はとても優れたものだと思います。
/ { | i l {^I::゚::メd ≠ァ''_,...ァ/ リ j、 1
+ / ヘ! ヘ | `' ‐-'′ んぅ=x、_j ゙ \ '、 あの作品の元ネタを知りたくて聖書を読みました、とか。
+ ° / .i ..ハ{ .:.:. fTc:ソ/,j》' ,' ヾ:、 創作のネタ目的とかで宗教を楽しむ人も現代だと多そうですね。
/ ハ / ` 丶 ヾ='°/ ./ / `
/ ,_ヘ .iヘ、 r- 、 :.:. ,:// ./
/ _亥h_ム|xy\ 丶 ノ '... ... /
/ / ≫‐'j^トミヒ 丶、 _,.ノ1... /
/ / _,,.ノ:::l .{′ ./...ァ...'.T ん、_V.../ _
./ / ,.。x=<‐-、:::::l ト、 .f:::::ヽ、...i .{ z三R三く
. / / /~´  ̄`ヽミ:.N |:::.:\. ! `<::.丶、.. ! ´ :{ Y`ヾ _人_
,イ / / ヽ`:| |:::.:::.:::\ V::.::.::i ト、 |1 `Y´
' ,/ ' \ 1| {::、 、:::.:::.:ヽ=彡‐=i:::.:::.:::〉hL..|_|
/ ,:/ ! 丶 1 l 1'、:::.ヽ:::.:::.::ヽニニ1:::.:ア./≠'=i、
: /7 .| 丶 .j 1 ! \:::.\::: ::::\ |:/ L../´___ヽ1
192
:
以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします
:2024/11/20(水) 23:26:01 ID:HcMbHrGg0
____,、-ーーー- 、
,、 ''"-=ミ へ ` 、
/ / / jハ \ \
/ / |! ', \ ヽ ヽ ヽ
/ f ! 、 ヽ \ '、 `, 書ける話を思い出したので、おまけとしまして。
/ {1 i ヽ ヽ ',
j! j! j { { }、 i ヽ ヽ ', そもそも弁神論がなぜ存在するのか。
j j! ハ い 十|''十ー i `、 1 i 神の存在する社会において悪がある矛盾が発生したのか。
| j __,|-| { ヽ`、 j 1 ', | | | \ V } {i
|f l " l | ヽ \> ノ| j_,j_j,_|_ ト、 ヽVj } 私の解釈ではありますが、
{j! ハ { | ∨ \x、 / j/'f fii:Cj「 |^ } ))ノ j これは神と善が分離したことによって発生したこと、と解釈しています。
1,イ ヽ V{≫云心 !::じ:ノノ / j_ノ,z≦≦ァァ 元は神と善は一体であり、同一の意味であったものが分かれたために、
} |i \乂ヾ 乂^:) ` ´/イ j,イi:i:i:i:ト、i:i:i:く そこに矛盾が生じたという解釈です。
| |', { fヽ ,,, ' ''' | /丁レ、i:} )`マ「
! | ヽ ヘ { 人 n , ' | /、ノ j_ノ-'
1{ \ ヽ乂 个 、_ _,,。 ' jノ、_ノ 善悪は神が決めることであって、人が決めることではなかった。
ヾ \\ __,≧f" {⌒`、 だからこそ神と善が矛盾することはなかったのです。
,、-―――-、,`-ゝ__/:∥f } / ̄ ̄_|入
「Y)、 ____ `Y´::::::::∥| / ,、-''" ̄::x:_::::{i、
///^i<`'<\ー―'"f^Y::::∥ |//__r-、::::::/ `'Yハ
V/ /^j{\\\ー"j i::::||//:::〈 ヽ:{ /::::ヽ
ヽ { {入 \`  ̄ |:::{{/:::::::::::\__}ヽ_/'"⌒ヽ
ヽ \\ |//:::::::::::::/,、-'"⌒>ヽ、 <}_
\ \ {_j:::::::::/::::/_ // \ー'"レ^ヽ
) /` -、 `li:、/::::::::::::::L_, イ { }::::::::j ',
193
:
以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします
:2024/11/20(水) 23:42:57 ID:HcMbHrGg0
_,。 -―ー 、 ....,_
´ 丶、
/ \
, ' ヽ
, / / ', 1 ゚。 分かりやすい、あるいはややこしい言い方をすれば、
, / / .イ j 1 i '. それは政教分離とも言えるでしょうか。
_,,..。 sz===≡≡==‐zsx 、.,,__ /l/ ,' ∥ .斗-/ミ / .' , 1
'´ ̄`~`''¬=ミ三三三三三三三三ミ=イニi' j l ノ'ン | / / / 、 ' i l 人間が善悪を神から奪ったと考えれば、禁断の果実、あるいは知恵の実。
` '<ミ三三三三三三三三| 1 i |,,k.,_ // ./イ ./マ i 1 善悪の実と何か名前が多い果実も連想しますけど、
`Y/三三三三三三_| | 1 『 じ芍ヽ,ノィ ノィノ 1 ' 1 ! 人間が善悪の判断を得た時点で楽園から追放されるのは、
}三三三三三三ミ1 1 i ヘ | ヒz゚リ '''''''^~..z=ュ、 |./ i | 1 物語としては正しいような気もいたしますね。
j三三ィlil}l三三三从 ハ ' ヘ1 .,,,, fじ゚)リ /ン }八 1=x、
レ'"´ ,r}ミ三三三圦 ヘ 、 } ` __ `ー'゙./.イ , 从ヽ三ミh.、 人間が自ら善悪を判断するようになった時点で、
〃.|ミ.ィ''<三ミ>::^::\_,|zト. '、 `> ゙゙゙ /'从.. /人圭三三三ミ そこにはもう絶対的な善神などいなくなってしまうのですから。
〃 ´'| ,..ア:: :: ::‐j才lミkヘ>x、、、_、、 。<圭ztヘィz=ァ圭三三三三
〃 ∥ | ./~:/ :: :: :: :: j 乂:...ロ:..:..ノ :: :`h圭圭Z/ K≠ミ,ィレ=xミj天
∥ {{ { i{:: j :: ::r:: :: ::{. i{__,ノ:L:..ノヽ :: ::i:1! Yシ il トミ/
∥ l^^^''¬<_,>‐{::Y.::.ィ:: ::lト トイ..}{:..j_,ノ:..::i :: ::Y ′ 1 1
i.| |...:...:...:...:..`て,ィ::トく__;:.ィi|ハ VY≠=ニ}: ::/ ::/:ノ1 '、ヘ
i { ∨...:...:...:..ア ‘''乂:{三三l!ハ V三三7:_/x:イく ヘ 、 ヘ
_,,,....。。。。.....、.....,,__い、<^´....:...ア ./..ノ=三/=’从. V三ヲ7_{_人_,ィ'’ ヘ ヽ. ヘ
_,.、-<:..:..、...:...:...:...:...:...:...:...:...:...:...:7...:>ィ' /ィ三三/三.ヘx∧.V/:: :/^1 「 、 ヽ ’、
 ̄`丶`丶、<≫.:.:...:...:...:..,;>' ,.ィ/ / /寸=/ミ三x.ヽミヘ Yヽ=ミi} V \ ヽ ヽ丶.
,ィ./...:...:...:...:...:,> ´ 丶 7 イ ./ `くニ三x'三ヽ∧V ヽ >、,_∨.. ヽ ヘ ヘ :.
//...:...:...rtァ./ / ト、 / イ i Vミx三/:\ ∨:. 丶ヽ、 ヽ..\ ‘. ヘ .
〃....'ー―‐:ァ.:/ /Y三}.斗′ . 1 ト.イ | Y ∨ \\ '.\ヽ ' ‘、 、
194
:
以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします
:2024/11/21(木) 00:19:15 ID:wP3vslI20
/ ヽ
/ /i ヽ ___
/ / .! 1 '、 _/ : : `:>
. / i. ! | |、 i Yi:ー==く 何かややこしいので端的に言いますと?
/ | l, 1 | 、 、1 1 __,ノ ゝ=='7’
/ i _l,L..、ヽ ヘ '''T'弋-. V| } ,>'''^´ ' 、 善神の矛盾を解消するのなら、神と善悪の定義を元に戻せばいい。
' ,ィ i .ィ7´ハ. \ヽ } 丶 i、 i| /::´-‐:::.::::::.:::.:::ー-:..ヽ そういう解消法になりましょうか。
/./ | | /}∥ マi、 `'ゝ り ヽ ト、 i} .∥:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.::ハ
/ | 1 / リ i\ i ./リ _,,..、、,ユi_ヽi}. ∥__:::.:.::: :::.:::.:::.:::.: ::.:::.:::.} 現代で神の手元に善悪が戻ることは少なそうですけれど、
'´ | l.../ _ムxr=ュミト ヾ`ーゝノ゙斤^::心 `》j! ∥  ̄`^,,, ‐- 、:::.:::.:::.:::j 原理主義的な価値観が広まればあるいは?
{ Yィi^ .わ^n;::h ´ {T::.゚:::ノ'} '/ ∥ ,:シ,.、_ `''ヾ7
1 い い、::゚ィリ ヾニ=‐′/ ,ィ∥ /ア'l{^/~) ) .′
}. ヽ '、 `'ー‐'゚ , , , , //..,/) r-≠--'-≦、 ' まだ善悪を人造の神に任せる世界の方が早そうな気がしますねー。
l'、 \ '、 , , , , '´ /i/./''フ ` ̄  ̄`ヾ)┌v'^! 人工知能が善悪を決めるSFが実現するのは、いつになるやらですが。
| ゙、 .弋^ _,.._ .'/´,.ィ'´'"_フ __,, __,, fヘ, l V {
} ヽ ト .> (. ) イ7/_r≠'^フjL/ ./^__r、人 ヾ. V}
} i. ヘ, | i>.、,_ ,..イ... / / ,.ィ'''~´.,iF7 / /Vヘ、`ミi, Y .}!
. :! | 'ミ=k,_,{ィ亥 | ...i:`:ト- - '^.{.....i.. 7 / <シ∥/ / i{\,\ ヽ V〈
j! } <少'^トミミk.j ,:r‐'1 | ̄`V ,F'''':::ー:...、,__ ` \ }
.' '7 '″.| Y:_,...ノ≠ V'} ^''1∥ ∥:::.:::.::.:::.:::.:::.  ̄``:-.、,_ ./ .′
/ /7 _,.x‐| 1 ヽ | i ∥:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.::::;;/ j
/ / jィニh、| '、 ヽ ,....、 .r‐‐j7 {-ー-::.、,_:::::.:::.:::.:::.:::.:::;:;/ j
. / / /二ニニ{ トx. ヘ √く,_ `'7-=、:::.:::.``丶:、:_:.:::;:;{ jL.、
195
:
以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします
:2024/11/23(土) 00:07:54 ID:AQWSUk/A0
ノ| ,ノ| ____
〈 | t| 「 \
>>183
〈V 「 」 /_rx, \ そういえば一部の犯罪以外は司法がまともに機能してますね
jア¨ ̄ ̄~^'\\ ヽ
/ やt | \ ' 私もそうなので気持ちわかります
| \ ノV) | \ i 目で見てわかんないことは色々調べる方が楽!
| | ) ト\ ト ヤト, | |
| 八 \ ヤ笊トミ.] V)| | 長くなっても良いかと合わない人が来にくくなるので
| ト it笊 Vリ '|Zノ ∨ | 八
八八ト Vj "" | 入_] | ヽ
| i:入 ノ ノト| | T´ | \ \
八ト、公、` イ| 八廴 _ \ \ 神という概念も作ったの人間なのでは?
\( 〕T孑iソ 厶イ ̄ ̄ア\ \ \ 私には善悪と善神の存在は人が社会的な生活するのに都合良すぎに見えるので
[_j [二ア/ / \, \ \ 人工的に作り出したなら辻褄が奇妙なほど合います
ノL厂 (_ / V  ̄\\
_/「厶j ト∨ / |/ \\\
/ _ノ ̄]/ ̄\ノ } / |/ \ ̄\
〈 ̄ ア¨¨アY¨fハ_txL_ ノ / 「 / \
| ∨ (X) ソア |/ i ヽ
| | i{ / |, i }
196
:
以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします
:2024/11/23(土) 22:11:37 ID:AQWSUk/A0
, ': : ;/ /: : : : : :.ヘ :V:ヽ: : : :\ : ヽ
. /: : : :l /: :': : :、 : : : : 1 }: : :ト、: :、: :ヽ: : 1、
': : : : :{/: : :l: : : :ト: :ト..: j./: :ト:1 V.1 : :ト、: :i.\
j: : : : :{: : : |:i : : | i :| V : : :} ':}´∨ト、.:1ヽ }..:..:、
|: : : : :1 : : {j : : jr1'j ∨: リ V' ヽ.:ト:.ヘ} :..:ヘ
{: : : : :i :、: : .:1:// l/ i:/ ,。r=x}:V:1...}..:...:..〉
|: : : : i1: : : :l :/ __,, ´ 、、 {:. : {.:..:、イ
| : : : :{:1 : : : Y゛ ,.≠'⌒ 丶 ∨ :1
{: : :i : Vl; : : :} ''´ 、、、 __ }:. .:}
j : : 1: :{'、 : : k r ´ } ./: : :} アリスちゃんアリスちゃん!
i: : : :}: : :ヘ: : :i:|ヘ '、 / /}: :/ハ 会社で権力持った世代の交代が近年本当に起きてますよ!
.': : : :1: : : :ヘ : i:T^:丶、 ´ .:': :レ': : :_,>:::--:.、,_ ソースらしきものは今年の夏の日清カップヌードルのCM!
': : : : .:ゝ、:fニヘ.:N、.:}_: :ヘ`'' ー-- く: : : : ./:::.:::.:::.、:::.::: 丶、 大丈夫だ問題ないで有名なあのネタが今年の夏になってCMに使われてました!
': : : : : :_: :|ニニ.ヾ`ニ\Y_`ー---、/ V'''^:::.:::.:::.:::.:::.:::.:、:.:::.:::.ヽ そのうちテレビの字幕ではきちんと答えが出るのを利用して空耳CMも出てきそうですね!
. ∥:> '^´ `'<ニニニニ\ヽ /.:.\ V:::.:::.:::.:::.:、:::.:::.:::.、:::.:::.:::.::\...、,_
/ ヽ\ニニニニヘ::\/ヘ:..:.ィく’:::.:::.:::.:::.::ヽ:::.:::.:::,:::.:i:::.:::.:::.\::
/ ヽYニニニ.}}::::.:::.:::Y..:..:..:\:::.:::.:::.:::.:::ヽ:::.::}:::.:i:::.:::.:::.:::.:::
197
:
以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします
:2024/11/24(日) 22:19:33 ID:DGUhWn6o0
_,.. 、 _,.. ..,_
,. '´ ´ `丶、
/ ヽ
′ / ヽ
>>195
/ / ,r Y ゙、 どんな国の司法にも完璧はありませんから、
/ / / /i. i | i 、 一部が防げないのは世界共通の悩みかもしれませんね。
/ ′ j x、∠,_| ,' j| '.
/ ,' l_イ / /' }丶 / / .} 1 言葉が長文になるのは良いのですけれど、
.// /.j TヌR=zx,_∥ /ノ x、 i 注釈だらけになると、やっぱり面白味が減るのが難しいですね。
//゙ { j { .代弋ソ /'} ´,/ /∥ l、 1 なので、スレ等ならいつも1レス目に書いて後は省略するのが良いのかもしれません。
// ' ゙| ハ l ,,, ´ ≠'´,ィホ=/ ./ ' ヽ '、
,i/ ' ハ | ヾ ,せ゚'ノ/ ' ヾ
. 〃 ' /..弌 .j __ '' ,イノィ ./ 発明品として宗教を扱っている作品はゲームなどにもありますし、
〃 / / ..{ 入..j_\ ` ′ _ノ /... / 神を人造物として扱うのは一般的な考え方なのかもしれませんね。
〃 / ..ムfく:::芽R亥''v:ト...r‐ '7 ,んYノ 信徒なら「神様は発明するのではなく、発見されたものだ」と言うかもしれませけど。
. /:' / ,r::__ ´ `7 |エHfエh(ヽ、r-<´i }!
∥ .: / `丶. j 琲^匁メY'^~ヽ i ,_}、 実際、宗教学者は「宗教の発明」という本を出版して、
∥ / .i ヽ { liiN, ヾ巛\_ _l>' i、 信徒は「神の発見」という本を出版しておりますし。
∥ ./ | i. ヽ {i|弌Yヘ巛 〈.:、 ト、
∥ / .{ 丶 1 i ヘ '《j弌c弋┘Y : ヽ,
f .' | i ヽ.| i i 〈 :,入ヾ》x 1 :. ヽ
{ ∥/ 11 \ } '、`ゔ、i_} .V :. ヘ
. 乂 .′ .:N .} | ト、{__i. iエ '、 1
} j| i...1 V,,__| | ii } ic!_|,..圦 }
{ {| |...ハ V/{ {7{{刀////jV`'ーx、,_ j!
198
:
以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします
:2024/11/24(日) 22:36:21 ID:DGUhWn6o0
_,...._,. -- 、
/ `丶
/ 、. \
/ / / Y ヽ
>>196
,' / i l 1 Y '. エルシャダイとのコラボCMですね。
,' ' ' ‐ ¬ト } } ! i
,' j ∥ .i /1 // ''ト、 i 大手の企業が人気ゲームやアニメとコラボするのは昔からでしたが、
,' | . i. /}/ Vi ノ' ,'1 i 1 今だとネットで流行した作品を使う機会が多いのかもしれません。
゜ | : l.r-ァ≠hx. リ i / j / : ト i
/ | i | 「ピソ^ ノレィノ,Zホ''メ | j } ヽ ネットで話題になりやすいようなCMを、という傾向になるのは自然ですし、
/ (l ヘ.1 ` '''゙ ヒじ7 j../ ' ` これからもそういったCMは増えてくるかもしれませんね。
/ , ハ N、``` ' `"’ //'゙ /
. / .' '..ハ ト、 __ ゙゙∧ /
゚ / '.....トV.|z丶 ` '’ ノ..{.. /
/ /' / ≫f'T≪ 丶、 .... <....tx{.V/rァ
. /./7 _,./斗‐' || 、 /<...i.i... ...≫r'ヒ≪
.// .゜ ,ィニニ''='ァ || ヽ ヽ`<.,_.^∥  ̄~ ‐- .,_
// ' /ニヽニ< | .| ヽ | ∥  ̄ ‐- ..,__
// ' ,ニニニヽニニア] | ヽ l .∥ ,'
〃 ' ./=ニニニニYニ`| .|ァ V。x、 ∥ ,'
ニ¬ー〃__,' {ニニニニニ'ニ| |,..。<ニニY:::jニ∥ __ ,'
:: ::`¨/: ‐7 .{-ニニニニiニニ| |ニニニニゝイニ∥ obo ,'
:: : ::/.:: ::7 .}ニニニニ!ニ=| |ニニニニニ|i1ミ∥ 8 ,'
199
:
以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします
:2024/11/24(日) 22:45:29 ID:DGUhWn6o0
_,... - 、
ヽ- 、
/ \
, / 、
. / / ./ '.
>>197
/ / ./ ,' ゚, 神様とは発明するものなのか、発見されるものなのか。
.' , / | | / | 1 } 私としては「神は発生した」という言葉の方が感覚的に近いのですが。
j .i ァ|‐ い / 1 | |
! :| / {.{ ヾ /Kl | j | 人種や地域によらず、人間の元に自然と生まれてくる概念なのですから、
. | . lf宀hハ. 刈 1ヽ...| j! .l 発明と言うより発生という感じが近い気がするのですね。
| ヘ 1 .ぜ゚)ヘゝ、..{xL,_V、..j! ∥ | これは自然崇拝や精霊信仰の感性かもしれません。
’ l` ,,, せ9'7<7 / ト
, .入 `" / ィ ./.! l1 分かりやすく言えば、神様は幽霊とかに近いカテゴリなのでしょう。
'、 ./l>、 r_, ゙゙゙ノイ /<:i i '。 人類は幽霊を発明したとは言いませんから、神様も発明したと私は言えないのです。
≧≦. //ト、 ..、 -= { .../ 丶 ',
77 //《 j ` .≧トィ≦ ヽ ',
,' Γ{i//7,n_x-、 / ‐'テミト.rx.ィ=x V '.
;′|/{_,<^メヘ Y ∨ '|//7'ァx、i/ヘ '.
{ [/{ 、} 1 ハ ;゜ l∥///// \iハ '、
'、..〉il〉 j /!//7 |j////////.}/l '、
//リ/|ヘ_{ .スノ//j |//////// .'/ハ . '、
:!///人:「>。イ }、V| 《////////.〃//1 1 ヘ
{//////ハ{: ノ/ハ.L..{//-‐/// 〃///ィ} i ' ヘ
200
:
以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします
:2024/11/25(月) 00:15:48 ID:eOZlcnaU0
, 、-ーー-、 _
,、 '" ヽ
/ ヽ
/ / ヽ もう少し分かりやすく言えば?
/ ,f / / ', 私達の信仰心、例えば墓前に失礼はできないとか、
/ /| / | /{ i 道端のお地蔵さんの側にはポイ捨てのゴミが少なくなるとか。
/イ メf、i i | i | | |
/ j |/ j∧ ヽ{ /`'t-、 i | | そういった信仰心は別に発明でも発見でもなく、やっぱり発生かなーと。
| |ィテxjハト、{V__V、 j | | 何か宗教の話になると長話しますね私。
| ヾ,ヒ:タ 下心ヾ,ソ j| | | 宗教以外の話も長いですけど。
', |`,,, ' `ー´ / / /)| i| |
', 人 ''' /イ| /´:| || |
\ /\ ` ,,、r| ./: : :| || || あとはそう、「宗教は人間にとって都合が良すぎる」という視点とか。
≫i-i/⊃--t‐''" zx| /z : : | || || 神は愛なり仏は慈悲なり、なんて言いますけれども、この視点は大事ですね。
/Y 三ミ'フ /j ≫i-i≪: : :| || || この辺りも話として広げられそうで……難しそうで無理かもですが。
/ .{ r-i }{/ __/ | | `>、,,|| !|
/ } } ノ` / j j _>ニニY | |
/ /\ /| / / /ノニニニニ}|: !|
/rく `y、|_/ / /ニニニニニハ ',
/ニニゝ、_,/f^i} ~\_/ /ニニニ/ニニニ|:∧ 1
/ニニニニ//H|ニニニ/ /ニニ/ニニニ}: :∧ 1
fニニニニニニノ∥::||ニニニl /ニ/ニニニニリ: : ∧ 1
201
:
以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします
:2024/11/29(金) 00:47:36 ID:J1gRjLeM0
, ': : ;/ /: : : : : :.ヘ :V:ヽ: : : :\ : ヽ
. /: : : :l /: :': : :、 : : : : 1 }: : :ト、: :、: :ヽ: : 1、
>>197
': : : : :{/: : :l: : : :ト: :ト..: j./: :ト:1 V.1 : :ト、: :i.\ いたずらや笑いに走ってる姿や表情で真面目な長文と
j: : : : :{: : : |:i : : | i :| V : : :} ':}´∨ト、.:1ヽ }..:..:、 面白味を増やせそうな事はありますよー
|: : : : :1 : : {j : : jr1'j ∨: リ V' ヽ.:ト:.ヘ} :..:ヘ
{: : : : :i :、: : .:1:// l/ i:/ ,。r=x}:V:1...}..:...:..〉 ゲーマーに神がいると思われやすいの
|: : : : i1: : : :l :/ __,, ´ 、、 {:. : {.:..:、イ RPGの女神転生と世界樹の迷宮シリーズで有名なアトラスの影響も大きそうです
| : : : :{:1 : : : Y゛ ,.≠'⌒ 丶 ∨ :1 お祓いするまで祟りみたいなことが続いてたんですよね
{: : :i : Vl; : : :} ''´ 、、、 __ }:. .:}
j : : 1: :{'、 : : k r ´ } ./: : :}
>>198
i: : : :}: : :ヘ: : :i:|ヘ '、 / /}: :/ハ こういう変わったCMするのに困ったけものフレンズの元監督とコラボして
.': : : :1: : : :ヘ : i:T^:丶、 ´ .:': :レ': : :_,>:::--:.、,_ 多分助けたりと基本は抑えてるから、おおーって言いたくなります
': : : : .:ゝ、:fニヘ.:N、.:}_: :ヘ`'' ー-- く: : : : ./:::.:::.:::.、:::.::: 丶、
': : : : : :_: :|ニニ.ヾ`ニ\Y_`ー---、/ V'''^:::.:::.:::.:::.:::.:::.:、:.:::.:::.ヽ
. ∥:> '^´ `'<ニニニニ\ヽ /.:.\ V:::.:::.:::.:::.:、:::.:::.:::.、:::.:::.:::.::\...、,_
/ ヽ\ニニニニヘ::\/ヘ:..:.ィく’:::.:::.:::.:::.::ヽ:::.:::.:::,:::.:i:::.:::.:::.\::
/ ヽYニニニ.}}::::.:::.:::Y..:..:..:\:::.:::.:::.:::.:::ヽ:::.::}:::.:i:::.:::.:::.:::.:::
202
:
以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします
:2024/11/29(金) 22:22:23 ID:yIq/tGog0
__ /\ __
_,x≦/ (|) \≧ュ。、 __
、__ // _,i{{ <> | <> }}i.ニニ∧il| ,
∨∧二ニ≧ュ(γヽ}ヌ、凸,彡.'个,_))= = = ‐-,.:イ
. ∨∧=rく⌒(_,。s≦三三三≧s。, _)==≦ / /
(¨`<ニ,r= .云=-‐¬s≦≧ュs≦≧s。, _) _)
,。s≦》==ゞ.rヘ/ : |: : : /.:.: :.:|: :ゞ'゙ミ┬「_,)ニ≧ュx <
. /li/ ゞ(≦三(.:./ : :_|: : /| : : : |.:.: :|_:.:.:.| : : :| ∨∧,)) \\
/il/ ∧∨: : /: : ´ |: /¨|xく: :|ハ: '| ヽ:.| : : :| : ∨∧
... {il{ ∧∨: : /: :_,,xャj/=ュyハ : |.,xぅ=ミx|乂: | : : ∨∧ | |
... {ili}h、.∧∨ : :/: : : {iいcん:.; リ 乂_ノ:刈ト:、: |: : :.,刈 」 , /
>>200
ゞ==ゞ¨{: ハ:{:ハ: :廴.乂:::ソ 、,仏ィハ}i : : |: : :ハ})h。‐ 彡' 「宗教は人間にとって都合が良すぎる」という点ですが
//Ⅳ ,},乂: : : :|:´¨´ ' `¨´::::/, : ハ:xく ゚i。 「神、宗教は人間の生活を豊かにするためのツールである」と思ってるので
. // ハ.:|: : :|: :|:ゞ=- ` - ' ‐=彡': /ノイ ゚i。 個人的には日本人の都合のいい宗教観嫌いじゃないんですよね
// } |: : :|: :|:l:l:l> __ <从ルリ,zイ ' ゚i。
. // ,メ:ル.: :|: :|从,r「二二二},,彡' '´ ゚i。 よく馬鹿にされがちな「クリスマスを楽しみ、正月は初詣に行き、葬式は仏教式でやる」
. {_{ ,∧: : |,:ハ似{ニ/ ̄ ̄.i|ニ}{似≧ュ }i} って言う日本式ごちゃ混ぜですね
. γ∧: |ゞ=彡'/ i|ニゞ=彡'「 、 '´
. , ∧|ニニ/. /ニ.ニ.{i/.: ゚。
_, r7 ., ._`<./ /二ニニニ.},. }_
. __.{::. _ =/ ,. ヘ /Oニ三三ニ}:::... ソ\
. _〉ilil∨ /¨ .,rv ヘ\).ニニニニニニ}:::::::::......::::/
. 刈/「 ./{ / .) /ヾ). ‐=三=‐- ニ,イ::::.._,。s<{
203
:
以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします
:2024/12/01(日) 00:26:44 ID:/gr2xDic0
,、 - -ー-
,、''" `'- 、
/ \
/ / \ ヽ
>>201
/ / { } ) | ヽ 注釈そのものをネタっぽくしたり、文章の工夫もできますからね。
∥ // 、/| // ハ iヽ 少しふわっとした表現にするだけでも長文が読みやすくなったりしますし。
∥ |/ //`t- .// '7^| i, } ヽ やりすぎると滑りますが。私は滑りました。
i | 1 /j/ `} / // } ハ ト、ヽ
i | {z斥示气 } _,ィ}/j/斥心x、| | ヾ、_ ゲームってよく神様が登場したりしますからね。
| | 1`{J:-:::} '" {J:-::} ソi | 知っているのならサガシリーズとか、聖剣伝説辺りでしょうか。
∥', \1 ` ¨´ 、 `ー'' ノ / | 世界の管理者、つまり神に等しいものを打倒するのならすごく多そうです。
∥∧ !ヾ '''' '''' ムイ: ! とにかくすごいもの、強いものをラスボスに持ってくると神っぽくなるのかも。
∥ ∧ |'、 、_ _, /|: : リ
∥ : :∧ |:个 、 イ :|: : /|
∥ : :≧ェェ≦: : `ト 、_ _, <{{ : : ∧ / | 日清食品ってスクウェアとご近所でFFファンが内部にいたりして、
.∥ : : ̄| | ̄: :,-} |_: : :||: : ≧ェェ≦ その縁でゲームのコラボCMも作っている……らしいです?
∥ ,、z-| |ー' \ |、\||: : : ̄| | ̄i 色々な方向性で話題になるCMを作れる企業があるのは良いですねー。
∥ /⌒'、| |77 \-、 _,| `ーz、,_| | |
∥ /////| |/77> \ 1 <∧∨ 1
.//) //////| |∨,/_ \| \1∨ ',
i⌒i^7^Y、////i i/∨//7 ,、イ77^》《\_</,| | ',
/| | | | }///,| |//}/'´///////,廴)/////∧| | ',
/ 廴 ヽ//,'| |//|'/////////f ハ∨/////| | ',
/ // `tー-、__)┐,| |////////////||ハV/////| 1 '、
/ // / | {/,| |////////////||//||/////1 1 ヽ
204
:
以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします
:2024/12/01(日) 00:46:49 ID:/gr2xDic0
_,.. 、 _,.. ..,_
,. '´ ´ `丶、
/ ヽ
′ / ヽ
/ / ,r Y ゙、
>>202
/ / / /i. i | i 、 神は空白に宿るもの、隙間の神なんて言いまして。
/ ′ j x、∠,_| ,' j| '. 何もない日を祭りにして盛り上げたり、あるいは孤独な人を慰めたり、
/ ,' l_イ / /' }丶 / / .} 1 そうやって誰かを豊かにできるのも宗教の一面ですね。
.// /.j TヌR=zx,_∥ /ノ x、 i
//゙ { j { .代弋ソ /'} ´,/ /∥ l、 1 お祭り好きな人、とりあえず暇な人を巻き込んだりできるという点が、
// ' ゙| ハ l ,,, ´ ≠'´,ィホ=/ ./ ' ヽ '、 日本でごちゃ混ぜになったクリスマスやハロウィンの普及へ繋がったように思います。
,i/ ' ハ | ヾ ,せ゚'ノ/ ' ヾ
. 〃 ' /..弌 .j __ '' ,イノィ ./ 「隙間の神」という言葉はちょっと違う意味だったりしますけれど、
〃 / / ..{ 入..j_\ ` ′ _ノ /... / 東方作品にはスキマ妖怪とかおりますし、イメージはしやすいでしょうか?
〃 / ..ムfく:::芽R亥''v:ト...r‐ '7 ,んYノ まだ人間には解明できていない幻想の隙間に神や妖怪は宿るという考え方ですね。
. /:' / ,r::__ ´ `7 |エHfエh(ヽ、r-<´i }!
∥ .: / `丶. j 琲^匁メY'^~ヽ i ,_}、
∥ / .i ヽ { liiN, ヾ巛\_ _l>' i、
∥ ./ | i. ヽ {i|弌Yヘ巛 〈.:、 ト、
∥ / .{ 丶 1 i ヘ '《j弌c弋┘Y : ヽ,
f .' | i ヽ.| i i 〈 :,入ヾ》x 1 :. ヽ
{ ∥/ 11 \ } '、`ゔ、i_} .V :. ヘ
. 乂 .′ .:N .} | ト、{__i. iエ '、 1
} j| i...1 V,,__| | ii } ic!_|,..圦 }
{ {| |...ハ V/{ {7{{刀////jV`'ーx、,_ j!
205
:
以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします
:2024/12/01(日) 01:35:24 ID:/gr2xDic0
_,... - 、
ヽ- 、
/ \
, / 、
. / / ./ '. 空白に神が宿るのは、
/ / ./ ,' ゚, 誰もが死んだら無になるという世界観や、
.' , / | | / | 1 } どんな未来か分からない、絶対的な保護者もいない世界に不安があるからとか。
j .i ァ|‐ い / 1 | | つまり、それは人の弱さの表れとも言えますけれど……。
! :| / {.{ ヾ /Kl | j |
. | . lf宀hハ. 刈 1ヽ...| j! .l 想像や空想による物語で人類に安心と啓蒙と娯楽を与えてきた、
| ヘ 1 .ぜ゚)ヘゝ、..{xL,_V、..j! ∥ | 人の強さの表れとも言えるかもしれません。
’ l` ,,, せ9'7<7 / ト
, .入 `" / ィ ./.! l1
'、 ./l>、 r_, ゙゙゙ノイ /<:i i '。 どのように解釈をしても間違いではないと思いますが、
≧≦. //ト、 ..、 -= { .../ 丶 ', 私としては……神様がいるとしても、いないとしても
77 //《 j ` .≧トィ≦ ヽ ', どちらにしても、それは人の空虚を満たすために、人の願いから生まれたものなのでしょう。
,' Γ{i//7,n_x-、 / ‐'テミト.rx.ィ=x V '.
;′|/{_,<^メヘ Y ∨ '|//7'ァx、i/ヘ '.
{ [/{ 、} 1 ハ ;゜ l∥///// \iハ '、
'、..〉il〉 j /!//7 |j////////.}/l '、
//リ/|ヘ_{ .スノ//j |//////// .'/ハ . '、
:!///人:「>。イ }、V| 《////////.〃//1 1 ヘ
{//////ハ{: ノ/ハ.L..{//-‐/// 〃///ィ} i ' ヘ
206
:
以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします
:2024/12/08(日) 17:51:44 ID:9jGblKPI0
, ´ \
/ / ,/ ヽ
,:' | { .| i 、 ヽ
./ x| 1 { ハ _,. 1 . ヘ 相変わらずスレが停滞気味ですが、
/ ,_ ハ 'ミ、 レ'ヘ } 1 : まだしばらくは止まった感じが続きますでしょうか。
/ i //^゙代 { ヽ.k, | .| i
,:’,イ レV ヾ.\,_{ヾrュ;=ぅN | | 最近は忙しめなのと、何かストーリー性のないゲームをしていたりで、
/ィ゙ | { '^芹:T ヒf:;:j} j .j. | あまり長文を書くモチベーションがないのですね。
| 、 ヘ. {:じ'} ヾ-'゜ ∥. .ハ | 書くにしても愚痴か、ゲームのシステム的な話になりそうな感じ。
1 \゙、 `~ ,,,, /ィ i ノ 1 |
' ....1` '''' ノ゙ {.. ノ' 1 l 愚痴はともかくとしても、ゲームのシステム的な話って難しいんですよねー。
'、 .. ....ノx-ゥ Lヽ u ハ.. /..:.. i..| 知らない人が見ても意味がわからないだけになるので。
ヽ.../ ,r<:_..、,_ _,.. ^`i..、}_ム...i.. N
zi{ ニ三|' }i|....,.} レ'竿ト<.i.... 'i
7ヘ n V!-'/┘ / 7 }' <.., 1
.:} .|.}┘ .ト -;/ i ∥ ._fニ'h、 ',
/i/} ∥ .| / / j <ニ,ィ二、 、
/iイ `''o'^|_,x、Vzx、 / j√ニ,イニニハ. '、
,ノr人 o ノニア''《ニニニ`=7 jx}=/ニニニニ圦.. '、
/ィニニニニ}ニ廴ノニニニニ7 .'ニ/ニニニニニニ^h、 、
.イニiニニニヲこ∥||ニニニニ7 !ミくニニニニニニニニ=i. '、
/ニニニ!ニニニ}ニニ∥_|ニニニニ7 圧三ミトミ_ニニニニハ '、
207
:
以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします
:2024/12/08(日) 18:33:05 ID:9jGblKPI0
, 、-ーー-、 _
,、 '" ヽ
/ ヽ
/ / ヽ
/ ,f / / ', 意味がわからないけれど読める話、楽しめる話、
/ /| / | /{ i そういったものがないわけではない気もしますが。
/イ メf、i i | i | | |
/ j |/ j∧ ヽ{ /`'t-、 i | | 自分が知らない話ってジャンル次第では面白いものですし。
| |ィテxjハト、{V__V、 j | | 取っ掛かりさえあれば何とかなるような気もします?
| ヾ,ヒ:タ 下心ヾ,ソ j| | |
', |`,,, ' `ー´ / / /)| i| | まったく面白くない話を工夫して面白くしようとか、
', 人 ''' /イ| /´:| || | 考え方としてはその工夫自体が娯楽になりますし。
\ /\ ` ,,、r| ./: : :| || ||
≫i-i/⊃--t‐''" zx| /z : : | || ||
/Y 三ミ'フ /j ≫i-i≪: : :| || ||
/ .{ r-i }{/ __/ | | `>、,,|| !|
/ } } ノ` / j j _>ニニY | |
/ /\ /| / / /ノニニニニ}|: !|
/rく `y、|_/ / /ニニニニニハ ',
/ニニゝ、_,/f^i} ~\_/ /ニニニ/ニニニ|:∧ 1
208
:
以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします
:2024/12/08(日) 19:03:18 ID:9jGblKPI0
/ ̄: : : : : : : : : : : ≧x、__
/: : : : : : : : : :,、-'"^ ヽ
/: n: : : : : / ,、x-=-、,_`'-、
_/: : {:| : : /^ /' い ヽ ヽ、j とりあえず11日からはFGOで箱イベント回りたいですね。
/: : : :ヽ:{:} : / / 1 } }、 ヽヽ 年末行事があるので12月の休日がほぼゼロですが。
/: :_>、 :V: / // j、 } j ハ ', ',
γ^V^ヽ `^V / / _z十ト jノ j ーt-、 } 1 新キャラは「ロウヒ」と「サンタアビゲイル」ということで、
f } f // j { / / i / / Vj j ト } ロウヒはわりと登場するのが珍しそうなキャラクターですね。
乂 ノ } /∥ { Vノj!_Vノj/_,z=t7/jノ jノ、 竹取物語みたいな展開があるフィンランド神話からの出典?
`^^" 廴ノ{ j 1 {て:芯^ んソ f j /} } }
} i 1 \乂:ソ , `',,, j/人 jノノ_xz 元ネタを見てみたところ、とりあえず「サンポって何です?」となりましたが。
∥∧ハ }、''' 。 イ { x≧=≦彡 サンポとは幸福をもたらす謎の人工物、持ってくれば娘との結婚を認めよう。
∥ j! ≧x_z≦ニ=tー<1 ヽ Z彡}不^ そんな話の悪役がロウヒになるのですね。
∥ / ア丁寸f xn-=ミ ヽ \ ヽ ヽ
〃 // /: :1 V、((ノj!ヾ=j!/\n/^ヽ ヽ \
/ ノ' ,r/: : : ヽ ヽ: : /jj く`L_ノU、__」^7 \ \
/ / ,<": : : : :__`、 ヽ(⌒y^y<ー-| |-⌒jユ \ \
/ /〈 乂_,、'~ ヽ >-y^'´: : Yー| |ー'(: : j ヽ \
/ , / //`ーt-y^'⌒^Y { : : _ノ | | Yノ\ } 、 ヽヽ
/ /// / / j ハ{___,、斗、__ナ^:人__|__|_ノ\ ', | jヽ }、})
//{/ f / j{ / | j! |! |//: : : :| 1: : /: : | ヽ}ハ} ヽハ } jノ }ノノ'
209
:
以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします
:2024/12/08(日) 19:25:45 ID:9jGblKPI0
´  ̄ ``丶、
(⌒ (⌒ / \
/ ::.
(⌒ (⌒ :. ロウヒさん、単純に悪役と呼ぶにはちょっと可哀想な魔女ですけれど。
/ / /⌒> :. 娘と交換した財宝を無理矢理に奪われて、
/ / .゛ / ゛ 復讐を誓ったけれども諦めて終わった、みたいな感じっぽいですし。
ー∧ | / / | ;
/ / / | 人,′ー∧ | | | 女たらしに娘はあげないと難題を投げたり、
. <_,. イ :| ∧| |八 ∧i| | | | 結婚が決まった後は丁寧に婿を歓待したり、
| || _ノTァミ`、 ' 人 リ | | わりと良い描写もありそうな感じなんですが……どうなんでしょうね。
| 人| 弋゚リ \/ _ノTァミ // |.
' } : : : 弋゚リ__彡'゛ / | :. あと、ロウヒさんの辞典ページの閲覧者数が100人ぐらい急に増えたんですが、
`, 八 ´ : : : ⌒i ' ト, :. みんな元ネタが気になって見ているんですね。
rtヘ.,__厂i\ 、 _ , ィ| / |∧:.
. 「'i | | |;;/7ヲ川介: . __,,. <川] ,゛ !/] :
| レ {//〈⌒¨⌒二} ,气rヘ,__/i | | |
| /7 / / 人;;;;;:ヲi | | |
. / _ノ /> ト / | |/7/7、 | | |
. { ,'゛ ,` | ⌒ア rヘ. /////7 | | |
. 「\____ノ> | / ノ {,ノ レ// ∧ ; | |
. 人 〉`ー=ニ⌒\|/ { `, /::::| , | |
/:::::`ー‐┤:::::::::::::::::::/⌒]─=ミ , } /:::::リ ∨/
. /:::::::::::::::::ノ:::::::::::::::::::{C,ノ:::::::::::::\∧ /::::::;゛ 〈
210
:
以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします
:2024/12/15(日) 21:53:14 ID:0/t6WgYo0
____,、-ーーー- 、
,、 ''"-=ミ へ ` 、
/ / / jハ \ \
/ / |! ', \ ヽ ヽ ヽ
/ f ! 、 ヽ \ '、 `,
/ {1 i ヽ ヽ ', 年末行事に参加しては休日が消えたりしていますが、
j! j! j { { }、 i ヽ ヽ ', ちょっと体力が厳しい感じで、年末前に寝込みそうな気もしますね。
j j! ハ い 十|''十ー i `、 1 i
| j __,|-| { ヽ`、 j 1 ', | | | \ V } {i 身近な他人を見ていると、よくあれだけエネルギーがあるものと思います。
|f l " l | ヽ \> ノ| j_,j_j,_|_ ト、 ヽVj } 元気なのは良いことなのですが……。
{j! ハ { | ∨ \x、 / j/'f fii:Cj「 |^ } ))ノ j その元気に合わせて動いていれば、やっぱり無理は出てきますね。
1,イ ヽ V{≫云心 !::じ:ノノ / j_ノ,z≦≦ァァ
} |i \乂ヾ 乂^:) ` ´/イ j,イi:i:i:i:ト、i:i:i:く 将来的には、こういった能力差も改善されることはあるのでしょうか。
| |', { fヽ ,,, ' ''' | /丁レ、i:} )`マ「 ノーマライゼーションとか、そういった言葉としては既にありますけれど。
! | ヽ ヘ { 人 n , ' | /、ノ j_ノ-'
1{ \ ヽ乂 个 、_ _,,。 ' jノ、_ノ
ヾ \\ __,≧f" {⌒`、
,、-―――-、,`-ゝ__/:∥f } / ̄ ̄_|入
「Y)、 ____ `Y´::::::::∥| / ,、-''" ̄::x:_::::{i、
///^i<`'<\ー―'"f^Y::::∥ |//__r-、::::::/ `'Yハ
V/ /^j{\\\ー"j i::::||//:::〈 ヽ:{ /::::ヽ
ヽ { {入 \`  ̄ |:::{{/:::::::::::\__}ヽ_/'"⌒ヽ
ヽ \\ |//:::::::::::::/,、-'"⌒>ヽ、 <}_
\ \ {_j:::::::::/::::/_ // \ー'"レ^ヽ
) /` -、 `li:、/::::::::::::::L_, イ { }::::::::j ',
211
:
以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします
:2024/12/15(日) 22:08:14 ID:0/t6WgYo0
./ \
,:´ ヽ
∥ Y ゙、 ヘ
.i / j i } .} ヘ もっと私に合わせた、もっと私の生きやすい世界。
i j' j 、L! } / .ィ'、 i '、 , そんな風に変わっていく世界が良い世界とは思えませんけれど。
i i | ,. / | ジ ∥ ∨! .i ‘、 ,.- …ー- 、,_
j .| | /jノ jィ ;ノレ' N | \.ヽ / ,。-…ー-ミ\ 多数派を変えて少数派に合わせるより、
| i | | =ktzr└'^´ fマ芥゙7 i `¨ / / `ヾ:、 少数派を変えて多数派に合わせた方が調整的に楽ですし。
リ 1 、 1 {Y'.:j'i {ヒ::iリ ' / j / ./ }
'/ ‘. .\i ` ''゚′ `,,,.ム'゙ ./ / ./ ' 全体調整は手間と難易度で失敗しやすいのですし。
/' .ヘ ノ ` ''''' i ,イ ./ ./ _,,_ / ゲームのバランス調整も、何かそれで大変なことになっていたりしますね。
∥ .ヘ,_ix>x.、 ´ ,rー<.ム{. / ./ i゜....:) ,...、 ./ それもケースバイケースのお話ではありますが。
/ ィ芽庁 \ ハ 7 _,... 、 `` 丶xノ. / ` ‐'′ (..:..:} ./ .--、,_
/ ,ィ=| マ ヽ i/ / `^'' -=ミ,_./ __ `^´/ ./ , '^''≠i、
./ : /=ニ人. マ. ヽ/ / / ...:) / / ./ /
/ / .ヒニニiヽ マ ,ィ7 / /....../ <^''''<../ /
, / .1ニニニニハ Yニ/ / /....../ `¨′ /
/ // i {ニニニ人 .}i/ / r=zx.、. 、_ ` ‐'′ /
. / /7 i.......トニニ=圦 .{ / ./ミ>'` -'^七 /
' /7 i... ...代ニニニ=人, / ∥´ ニニう .ヒユ‐- 、,_ /
i ' ' /.i ... ...jミhニニ/ニニ>xx。....イ.| _,.ァ'''^′ ヒう′ `~¨'ー'′
212
:
以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします
:2024/12/15(日) 22:24:31 ID:0/t6WgYo0
_,.. 、 _,.. ..,_
,. '´ ´ `丶、
/ ヽ
′ / ヽ
/ / ,r Y ゙、 合わせる、合わせないという話ではなく、
/ / / /i. i | i 、 シンプルに住み分けの問題という気もいたしますけれど。
/ ′ j x、∠,_| ,' j| '. エネルギーのない人を元気な集団に混ぜると大変ですから。
/ ,' l_イ / /' }丶 / / .} 1
.// /.j TヌR=zx,_∥ /ノ x、 i かといって、何でも住み分けで解決するのも難ですけど。
//゙ { j { .代弋ソ /'} ´,/ /∥ l、 1 それが分断からの対立に繋がったりもしますし。
// ' ゙| ハ l ,,, ´ ≠'´,ィホ=/ ./ ' ヽ '、
,i/ ' ハ | ヾ ,せ゚'ノ/ ' ヾ ある程度は、誰でも分断のないようお互い合わせて生きていくものなのでしょう。
. 〃 ' /..弌 .j __ '' ,イノィ ./ 私でも多少は合わせてもらっている自覚はありますから。
〃 / / ..{ 入..j_\ ` ′ _ノ /... /
〃 / ..ムfく:::芽R亥''v:ト...r‐ '7 ,んYノ
. /:' / ,r::__ ´ `7 |エHfエh(ヽ、r-<´i }!
∥ .: / `丶. j 琲^匁メY'^~ヽ i ,_}、
∥ / .i ヽ { liiN, ヾ巛\_ _l>' i、
∥ ./ | i. ヽ {i|弌Yヘ巛 〈.:、 ト、
∥ / .{ 丶 1 i ヘ '《j弌c弋┘Y : ヽ,
f .' | i ヽ.| i i 〈 :,入ヾ》x 1 :. ヽ
{ ∥/ 11 \ } '、`ゔ、i_} .V :. ヘ
213
:
以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします
:2024/12/15(日) 23:17:50 ID:fqbw46Ak0
. / // | 人
/ // ∨〉`、 貴方のスレでアリスちゃんが使ったAA使うの
/⌒7′ ∨〉`、 あたしは避けたいけど他に良い表情のAA探す気分にもならないから
//'゙⌒ヽ,/⌒>、 -――- ミ __r‐ . )\`、 こうして書き込むわ!
|{ / /_//. : : : / : : : : : .\\\⌒V|
┌‐人乂//___,/ /. : : /. : ′: : : : : : : .∨〉^V ,/|┐
>>203
アリスちゃんの話す事が的確ね同感
___|二二ヽ,/___,/ /. : : / . : : : : : : : : : : : .∨〉. ∨/‐‐┐ とは言え貴方は滑ってもこれなら滑ると言う経験値を得れたの
〈二二二二|{___,} |: | : : : : : :|: : : : : :|: l: :|: :∨〉 「´ 二 | 沢山成功した人は沢山の悔しい無力な思いをした人の中から生まれる
∨ /二/,乂_} |: |‐-iL: : :| :| : : __| 」L| : :|{ ^|\二/ 滑ると言う失敗をしてもムキにもならず挑戦を諦めない人は格好いいじゃない
. ∨ /二..厶⌒V|: l: :八: :`:| :ト、´: リ: :| :| : :L〉┘ニ∨〉 私なりに貴方の気分転換になることを言ったけど
∠二二/ 〈`7∧:仁 \∧| 从/:∨:厶イ〉 ∨ニ\ 気に入ったのかしら?
/ :/ /. :/ ⌒^^ 斗=ミ´リ:|./ Vニ/
|: ′ ./. :/ハ ``` ′ 、、、/:八 |∧| ゲーム業界ってロマサガ1リメイク出るまで
八( /. :/. :人 丶 ノ . : : : : . 丿 神がラスボスだと沢山は売れないジンクスありそうねー
\ . : : : :/⌒> イ: |: : |: : : .
/. : :/〉:/: : : :「\,爪二||: :|: : |\: : .ヽ ぶっちゃけすごいラスボスのアイデアに困ったら神をラスボスにしてるだけな気がするわ!
. /. : :/ /:/: :∧丿ニ}|{二〉'゙:|: : l`ヽ\: . \ ゲーム製作で期限に困るのはありがちだもの
__,∠: : ´ /:厶斗く.二/ |{/ 八: :|⌒ヽ, `⌒`\
___ /, / ̄>二.〉Y〈二`、 ∨, ノ^二'. ありえそうなお話スクエニも近年色々余裕なくなってるみたいですし
〈 ⌒^トミ /_,// )/ニア゙〈/∧,〉、二\ { .n|// |''゙⌒〉 ちなみに私はここ二年くらいのスクエニの内部情報はあまり知らないわ!
┌‐\__ |ニ|{ .//〈〉/ |{二}|. \〈〉\ |└し'^!/ 公式から情報がそんなに出てないもの
\ `⌒ `\|{//二/ :|{二}| V二.〉, ゝ _,/(
214
:
以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします
:2024/12/16(月) 23:45:26 ID:NIe3P/KE0
,. ´ `丶
/ \
, ' 、 ヽ
>>213
/ ‘, ゙、 滑った後でも続けられるのは立派な能力ですからね。
/ / / / ,' } | 、 一度でも失敗するとそこでやめてしまったりとか、
' / // / / || .! '、 とてもよくあることですし。
' j i/ ''オ'ァ|‐ 、 / ノ .} 1 成功しながら続ける人も格好いいですけれど、
j リ //,ィ’ | i // ∥ 失敗しているのに続けられる人も、また格好いいですね。
′ { |,,メ__ノ゙ | i j_,斗 ー/| i
′ r| { |{'で守¨ミiトxl!j/ / . , ′|` }. !
/ { | i l {^I::゚::メd ≠ァ''_,...ァ/ リ j、 1 日本だと神の定義自体が幅広いので、とりあえずボスに神の名が付いたりとか、
/ ヘ! ヘ | `' ‐-'′ んぅ=x、_j ゙ \ '、 そういった傾向もあるのかもしれません。
. / .i ..ハ{ .:.:. fTc:ソ/,j》' ,' ヾ:、 色々な神話を元ネタにして作っていたりする関係もあって、
/ ハ / ` 丶 ヾ='°/ ./ / ` 神様の定義も余計に広くなっている感じがしますし。
/ ,_ヘ .iヘ、 r- 、 :.:. ,:// ./
/ _亥h_ム|xy\ 丶 ノ '... ... /
/ / ≫‐'j^トミヒ 丶、 _,.ノ1... /
/ / _,,.ノ:::l .{′ ./...ァ...'.T ん、_V.../ _
./ / ,.。x=<‐-、:::::l ト、 .f:::::ヽ、...i .{ z三R三く
. / / /~´  ̄`ヽミ:.N |:::.:\. ! `<::.丶、.. ! ´ :{ Y`ヾ
,イ / / ヽ`:| |:::.:::.:::\ V::.::.::i ト、 |1
/ ,/ .' \ 1| {::、 、:::.:::.:ヽ=彡‐=i:::.:::.:::〉hL..|_|
215
:
以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします
:2024/12/20(金) 21:33:38 ID:lUWQegmw0
,、 - -ー-
,、''" `'- 、
/ \
/ / \ ヽ
/ / { } ) | ヽ 最近はよく対戦ゲームしているので、頭もそっち方向の思考になってます。
∥ // 、/| // ハ iヽ つまりお馬鹿になっておられます。毎日は無理ですけど、ちまちまと遊んでますね。
∥ |/ //`t- .// '7^| i, } ヽ
i | 1 /j/ `} / // } ハ ト、ヽ 対戦しても負け続けているのでわりとアレですが。
i | {z斥示气 } _,ィ}/j/斥心x、| | ヾ、_ これといって勝利自体は目的ではないのでOKです。
| | 1`{J:-:::} '" {J:-::} ソi | 負けず嫌いではありますけれど、勝つのが好きというわけではないのですね。
∥', \1 ` ¨´ 、 `ー'' ノ / |
∥∧ !ヾ '''' '''' ムイ: ! そもそも、初心者なので勝敗とか語れる段階でもないですけど。
∥ ∧ |'、 、_ _, /|: : リ とりあえず動かして遊んでるだけ、みたいな感じ。
∥ : :∧ |:个 、 イ :|: : /| 民度が動物園とか言われるゲームなので、時々は煽りも飛んできますが。
∥ : :≧ェェ≦: : `ト 、_ _, <{{ : : ∧ / |
.∥ : : ̄| | ̄: :,-} |_: : :||: : ≧ェェ≦
∥ ,、z-| |ー' \ |、\||: : : ̄| | ̄i
∥ /⌒'、| |77 \-、 _,| `ーz、,_| | |
∥ /////| |/77> \ 1 <∧∨ 1
.//) //////| |∨,/_ \| \1∨ ',
i⌒i^7^Y、////i i/∨//7 ,、イ77^》《\_</,| | ',
/| | | | }///,| |//}/'´///////,廴)/////∧| | ',
/ 廴 ヽ//,'| |//|'/////////f ハ∨/////| | ',
216
:
以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします
:2024/12/22(日) 13:39:09 ID:9etDdUA60
/ \
´ / \ ヽ
/ / | i | | 対戦ゲームって基本的に多対多のものしか遊ばないのですが、
| . / /:| i | | 理由が「勝ってもあまり嬉しくないから」というのがあったりします。
| :i | //-:| i | | | |
| i.| :i | , // 八 i ノノ |ヽ | | ゲームにもよりそうですが、勝ったら勝ったで何か罪悪感があるんですね。
| i」 /| |/ l/ ∨ |/ 八 | | | ちょっと申し訳ないとか、私だけが勝っても……みたいな感覚があったり。
( | | | |i¨汽妝斥 | i/|/ | | | |
. : | | | |i ∨こツ ノ.ノ 汽妝斥| :八:|| | 負けると悔しいのに、勝っても複雑という対戦には向いてない感性かも。
. / : : | |八 \,.,.,., ∨ツ :ノイ :|| |
/. : : | | ト \( ' ,.,.,イ: : :八 \
/// . :ノ八 |ノi \ r , .イi|: : / ⌒^
/// ⌒i\) |[彡ァ イ\|: : /
. //| . : ≫ ⌒¨ ≫ 〕TT爪: : : :`\\/
// 」.斗'⌒¨ 孑'ノ 「¨戈 [\⌒\r<r‐┴ }≪
. // 厂 ̄ア { | \ ~ \ \ノ 「二 ∨≫
217
:
以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします
:2024/12/22(日) 13:54:29 ID:9etDdUA60
_,...._,. -- 、
/ `丶
/ 、. \ その点、私だけの勝利にならないゲームは良いですね。
/ / / Y ヽ 自分が勝つのではなく、人を勝たせるという楽しみがあります。
,' / i l 1 Y '.
,' ' ' ‐ ¬ト } } ! i 勝った時の罪悪感も、責任を味方に押し付けられるので楽ですし。
,' j ∥ .i /1 // ''ト、 i 味方が活躍して勝ったので私のせいではありません、みたいな。
,' | . i. /}/ Vi ノ' ,'1 i 1
゜ | : l.r-ァ≠hx. リ i / j / : ト i チーム戦って、敗北時に味方を責める言葉で荒れやすいのですが、
/ | i | 「ピソ^ ノレィノ,Zホ''メ | j } ヽ 勝利を味方の責任にできるメリットがあるので好きなのです。
/ (l ヘ.1 ` '''゙ ヒじ7 j../ ' ` 勝利を責任、と感じるのはちょっと変な気もしますけれど。
/ , ハ N、``` ' `"’ //'゙ /
. / .' '..ハ ト、 __ ゙゙∧ /
゚ / '.....トV.|z丶 ` '’ ノ..{.. /
/ /' / ≫f'T≪ 丶、 .... <....tx{.V/rァ
. /./7 _,./斗‐' || 、 /<...i.i... ...≫r'ヒ≪
.// .゜ ,ィニニ''='ァ || ヽ ヽ`<.,_.^∥  ̄~ ‐- .,_
// ' /ニヽニ< | .| ヽ | ∥  ̄ ‐- ..,__
// ' ,ニニニヽニニア] | ヽ l .∥ ,'
〃 ' ./=ニニニニYニ`| .|ァ V。x、 ∥ ,'
ニ¬ー〃__,' {ニニニニニ'ニ| |,..。<ニニY:::jニ∥ __ ,'
:: ::`¨/: ‐7 .{-ニニニニiニニ| |ニニニニゝイニ∥ obo ,'
:: : ::/.:: ::7 .}ニニニニ!ニ=| |ニニニニニ|i1ミ∥ 8 ,'
::: ::;゙ :: :7 lニニニニニlニ=| |ニニニニ-}.i1∥ ,'
218
:
以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします
:2024/12/22(日) 14:33:56 ID:9etDdUA60
_,... - 、
ヽ- 、
/ \
, / 、 ところで、1対1で勝った時に罪悪感を感じるのなら、
. / / ./ '. 多対多で負けた時は味方に罪悪感を感じるのか、という話をすると。
/ / ./ ,' ゚,
.' , / | | / | 1 } ランダムで敵味方が決まるルールだとさっぱり感じなかったりします。
j .i ァ|‐ い / 1 | | くじ引きのハズレくじに心があったら罪悪感を持つのか、といえば?
! :| / {.{ ヾ /Kl | j | どうなのでしょうね。
. | . lf宀hハ. 刈 1ヽ...| j! .l
| ヘ 1 .ぜ゚)ヘゝ、..{xL,_V、..j! ∥ | 負けた時にワンボタンで送れる謝罪通信は多用していますが、
’ l` ,,, せ9'7<7 / ト ほとんど気にはしてなかったりします。気にしてたら弱機体とか使ってませんし。
, .入 `" / ィ ./.! l1
'、 ./l>、 r_, ゙゙゙ノイ /<:i i '。
≧≦. //ト、 ..、 -= { .../ 丶 ',
77 //《 j ` .≧トィ≦ ヽ ',
,' Γ{i//7,n_x-、 / ‐'テミト.rx.ィ=x V '.
;′|/{_,<^メヘ Y ∨ '|//7'ァx、i/ヘ '.
{ [/{ 、} 1 ハ ;゜ l∥///// \iハ '、
'、..〉il〉 j /!//7 |j////////.}/l '、
//リ/|ヘ_{ .スノ//j |//////// .'/ハ . '、
:!///人:「>。イ }、V| 《////////.〃//1 1 ヘ
{//////ハ{: ノ/ハ.L..{//-‐/// 〃///ィ} i ' ヘ
乂__,..Z斗个≦////1//V/////〃//////7i i ' ヘ
219
:
以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします
:2024/12/28(土) 16:47:59 ID:dlQMG5GA0
/ ヽ
/ /i ヽ ___
/ / .! 1 '、 _/ : : `:>
. / i. ! | |、 i Yi:ー==く クリスマスも終わって年末ですけれど、
/ | l, 1 | 、 、1 1 __,ノ ゝ=='7’ やっと一息つけますでしょうか。
/ i _l,L..、ヽ ヘ '''T'弋-. V| } ,>'''^´ ' 、
' ,ィ i .ィ7´ハ. \ヽ } 丶 i、 i| /::´-‐:::.::::::.:::.:::ー-:..ヽ 色々と来年に持ち越しになるので、
/./ | | /}∥ マi、 `'ゝ り ヽ ト、 i} .∥:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.::ハ これといって何か終わった感じはありませんけれど。
/ | 1 / リ i\ i ./リ _,,..、、,ユi_ヽi}. ∥__:::.:.::: :::.:::.:::.:::.: ::.:::.:::.}
'´ | l.../ _ムxr=ュミト ヾ`ーゝノ゙斤^::心 `》j! ∥  ̄`^,,, ‐- 、:::.:::.:::.:::j 何か形だけでも定期的に区切りを付けるのは大事ですね。
{ Yィi^ .わ^n;::h ´ {T::.゚:::ノ'} '/ ∥ ,:シ,.、_ `''ヾ7 区切りがないまま物事を続けると、色々問題はあるものでしょうし。
1 い い、::゚ィリ ヾニ=‐′/ ,ィ∥ /ア'l{^/~) ) .′
}. ヽ '、 `'ー‐'゚ , , , , //..,/) r-≠--'-≦、 '
l'、 \ '、 , , , , '´ /i/./''フ ` ̄  ̄`ヾ)┌v'^!
| ゙、 .弋^ _,.._ .'/´,.ィ'´'"_フ __,, __,, fヘ, l V {
} ヽ ト .> (. ) イ7/_r≠'^フjL/ ./^__r、人 ヾ. V}
} i. ヘ, | i>.、,_ ,..イ... / / ,.ィ'''~´.,iF7 / /Vヘ、`ミi, Y .}!
. :! | 'ミ=k,_,{ィ亥 | ...i:`:ト- - '^.{.....i.. 7 / <シ∥/ / i{\,\ ヽ V〈
j! } <少'^トミミk.j ,:r‐'1 | ̄`V ,F'''':::ー:...、,__ ` \ }
.' '7 '″.| Y:_,...ノ≠ V'} ^''1∥ ∥:::.:::.::.:::.:::.:::.  ̄``:-.、,_ ./ .′
/ /7 _,.x‐| 1 ヽ | i ∥:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.::::;;/ j
220
:
以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします
:2024/12/28(土) 17:13:15 ID:dlQMG5GA0
./ \
,:´ ヽ
∥ Y ゙、 ヘ 相変わらずゲームをしていますので、
.i / j i } .} ヘ 対戦ゲームで弱キャラを使う話でも。
i j' j 、L! } / .ィ'、 i '、 ,
i i | ,. / | ジ ∥ ∨! .i ‘、 ,.- …ー- 、,_ 私はよく弱キャラ、というか不人気キャラ使っていますが、
j .| | /jノ jィ ;ノレ' N | \.ヽ / ,。-…ー-ミ\ 弱いキャラを好んで使う理由って人それぞれありますよね。
| i | | =ktzr└'^´ fマ芥゙7 i `¨ / / `ヾ:、
リ 1 、 1 {Y'.:j'i {ヒ::iリ ' / j / ./ } 私の場合は、弱キャラでも5割以上は勝てるので気にしない感じです。
'/ ‘. .\i ` ''゚′ `,,,.ム'゙ ./ / ./ ' 強キャラで連勝し続けてランクが上がり続ける……。
/' .ヘ ノ ` ''''' i ,イ ./ ./ _,,_ / という状態は避けたいので。14連勝したキャラは封印しました。
∥ .ヘ,_ix>x.、 ´ ,rー<.ム{. / ./ i゜....:) ,...、 ./
/ ィ芽庁 \ ハ 7 _,... 、 `` 丶xノ. / ` ‐'′ (..:..:} ./ .--、,_
/ ,ィ=| マ ヽ i/ / `^'' -=ミ,_./ __ `^´/ ./ , '^''≠i、
./ : /=ニ人. マ. ヽ/ / / ...:) / / ./ /
/ / .ヒニニiヽ マ ,ィ7 / /....../ <^''''<../ /
, / .1ニニニニハ Yニ/ / /....../ `¨′ /
/ // i {ニニニ人 .}i/ / r=zx.、. 、_ ` ‐'′ /
. / /7 i.......トニニ=圦 .{ / ./ミ>'` -'^七 /
' /7 i... ...代ニニニ=人, / ∥´ ニニう .ヒユ‐- 、,_ /
221
:
以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします
:2024/12/28(土) 17:28:34 ID:dlQMG5GA0
, ´ \
/ / ,/ ヽ
,:' | { .| i 、 ヽ 初心者帯にいられる時間って貴重なので、
./ x| 1 { ハ _,. 1 . ヘ なるべく勝率は下げて低ランクに居残りたいという精神です。
/ ,_ ハ 'ミ、 レ'ヘ } 1 :
/ i //^゙代 { ヽ.k, | .| i 味方からすると本当にハズレくじですが、
,:’,イ レV ヾ.\,_{ヾrュ;=ぅN | | せっかくのモラトリアムは大事にしましょう。
/ィ゙ | { '^芹:T ヒf:;:j} j .j. | 高ランクになったら、もうランクマッチで弱キャラお試しとかできませんし。
| 、 ヘ. {:じ'} ヾ-'゜ ∥. .ハ |
1 \゙、 `~ ,,,, /ィ i ノ 1 |
' ....1` '''' ノ゙ {.. ノ' 1 l その点ではキャラ毎でランクポイントが別になるゲームって良いですね。
'、 .. ....ノx-ゥ Lヽ u ハ.. /..:.. i..| ストリートファイターとか今はそうらしいのですが、格闘ゲームは遊んだ経験が……。
ヽ.../ ,r<:_..、,_ _,.. ^`i..、}_ム...i.. N 最近の対戦ゲームは、どれもそんな感じになっていくのでしょうか。
zi{ ニ三|' }i|....,.} レ'竿ト<.i.... 'i
7ヘ n V!-'/┘ / 7 }' <.., 1
.:} .|.}┘ .ト -;/ i ∥ ._fニ'h、 ',
/i/} ∥ .| / / j <ニ,ィ二、 、
/iイ `''o'^|_,x、Vzx、 / j√ニ,イニニハ. '、
,ノr人 o ノニア''《ニニニ`=7 jx}=/ニニニニ圦.. '、
/ィニニニニ}ニ廴ノニニニニ7 .'ニ/ニニニニニニ^h、 、
.イニiニニニヲこ∥||ニニニニ7 !ミくニニニニニニニニ=i. '、
/ニニニ!ニニニ}ニニ∥_|ニニニニ7 圧三ミトミ_ニニニニハ '、
:{ニニニニニニリ=ニ∥=|}ニニニ∥ .|三三ア Vニニニニニヘ. 、
222
:
以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします
:2025/01/01(水) 23:10:21 ID:P1i8djzo0
_,.... / Y:/ ./} `ヾ:,
,. ':^: : : ,._: :) マ:.-.) ,』 ,..、 }
/ . : . : . / ´___ ̄. 〈...ノ 》
,.' . : . : . ,: :/.イ´: : . : : .:ヽ`ヽ /ィ
/: : /: : :/: :/: ;r: : :/: : : |.1: : :ヽ |
/: : : {: : / : . : :/..、.ィ :i : : j.:j : : : : V
, . :´ :/ : :{: 7 : : :/..:/ l:/}: :.//: :}: :i: :| :i、
,. :': : . : .:/ : _r''7 : : : /^,.。ニ、 l' .': :´ :イ_{: :j: :| : :ト
/: : : : :/ : i: :{ ' : :i: :トイrRハ ` / :_:ノ .ゾト/ : }: : :l.Y
i :イ{: : : .:i : : {: : :、 j: : :1.:! ゞツ ''´ ノ ./イ : j:: : :}..1
{: {:1: : : :{: : :ヘ: : :`|: : ::{.:{ '''' ,.ニ,_ ,∥:.i: : :∥.}
/ `'く:1:.'、: : V: :/:.` : :{:i: : ハl _ ` ,,,, 'イ/ : :'::._//
∥ ヽ>'^ ̄:::ヽ、: :1{ : :! ` ( ` ァ /:∥: :イ...n、
>>214
,ィ ./:::.:::.:::.:::.:::.:::ヽ: Y゙、 {ヽ ´ ,.ィ:トノィ.:/:.. /| 1 アリスちゃんはウマ娘のメジロアルダンのファンまで読みました!
/ {:::.:::.:::.:::.:::.:::、::::}: ..ハヾl/゙ヒー: :フ /.:/ }./:/_,>' } .|
乂 _,.1:::.:::.:::.:::.:::.:::ヽ:::}:. :ノィ:.、 }/`''´..、イイ /ィ´ _/ L アルダンは失敗しても続けれる子なので!
,. : ::´ : : :  ̄ノ: :ハ:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::ヾ : )-};.人':::.:::.::.::.::Y /ー;ヽ } _,.,
,ィ‐ '"/ : : : : /:/.:7 1::j:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::\/:..:..: \:::.:V::::} / <ノイ''^,..ィ’
/ ,..イ : : . : :/: :/ : jL_,V:::.:::r-v'.7:::.:::.:::ノ、:..:..:..:..:..>、j::::j /! ,ノ それに悲惨な世界のラスボスは悪神って説得力ありますから
_,ノ...< . : : : . : : : : : : : : :ハゝ7:::.::.:::V^~::::_j::.:::> `、r-'゙ Y::{ ィ { ,rイ
__,..ィ : : . : :ア^''<.: : : /:∥ ヽヾ:::::/r‐<::ノ `'h、__ }_ rv.>'´ {/ jイノ
>>215
アリスちゃんゲームセンターで最新作が稼働してるガンダム始めたのでしょうか?
. : : . : : :〃 ヽ...\: : :/! `' { 弋ヘ. ヽ i i''7>'" /c / そうなら貴方が使ってる
>>220
のキャラを教えて下さい!
: . : : :ノ´ _,..,_ `' )イ./ '、i. ヘ ヽ./ / ノ
. ./ _,.≠' γ'´ __||__ ヽ! .ヘ / ィ7 `¨
:'''>″ ノ `~ll¨~ > 、.ヘ ,。 ^ ノ
...:\ 〃 }_ __||__ {ヘ. ,∠..イ
./ ,ィ::::} l>‐...ニニニ丶、‐ァ' ^{l `ー‐'/
:\ {{ ,>r:レ'´ィ ア }i . ´
../ .// ' / :' liイ
く, /::/ / / ア イ}i
..:. >{{ ∨ .:゜ ' / / '. }i、
.:/ { { r‐く. / i }i ヽ
223
:
以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします
:2025/01/02(木) 20:46:30 ID:Z07dD/z20
_,.. 、 _,.. ..,_
,. '´ ´ `丶、
/ ヽ
′ / ヽ
/ / ,r Y ゙、
>>222
/ / / /i. i | i 、 メジロアルダンさん、見てみると面白いキャラですね。
/ ′ j x、∠,_| ,' j| '. ガラスの脚と言われる程度に身体が弱いのに、
/ ,' l_イ / /' }丶 / / .} 1 それ以上にメンタルの強さがある感じがします。
.// /.j TヌR=zx,_∥ /ノ x、 i
//゙ { j { .代弋ソ /'} ´,/ /∥ l、 1 レースの勝敗を競う以前に、まず自分との勝負をしているので、
// ' ゙| ハ l ,,, ´ ≠'´,ィホ=/ ./ ' ヽ '、 一回一回の勝負に重さがあるイメージです。
,i/ ' ハ | ヾ ,せ゚'ノ/ ' ヾ
. 〃 ' /..弌 .j __ '' ,イノィ ./
〃 / / ..{ 入..j_\ ` ′ _ノ /... / ある程度は幸福な世界において、悪神の説得力が薄れるのはありそうですね。
〃 / ..ムfく:::芽R亥''v:ト...r‐ '7 ,んYノ まだ何もしていないけど復活した直後に倒されるパターンとかありそう。
. /:' / ,r::__ ´ `7 |エHfエh(ヽ、r-<´i }!
∥ .: / `丶. j 琲^匁メY'^~ヽ i ,_}、 ガンダムのゲームですけれど家庭版なので、ちょっと古いかもしれません。
∥ / .i ヽ { liiN, ヾ巛\_ _l>' i、 気になった機体を順番に10戦から50戦ぐらいで触っている段階なので、
∥ ./ | i. ヽ {i|弌Yヘ巛 〈.:、 ト、 まだ使っているキャラとかは特定はできないんですねー。
∥ / .{ 丶 1 i ヘ '《j弌c弋┘Y : ヽ,
f .' | i ヽ.| i i 〈 :,入ヾ》x 1 :. ヽ
{ ∥/ 11 \ } '、`ゔ、i_} .V :. ヘ
. 乂 .′ .:N .} | ト、{__i. iエ '、 1
} j| i...1 V,,__| | ii } ic!_|,..圦 }
{ {| |...ハ V/{ {7{{刀////jV`'ーx、,_ j!
224
:
以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします
:2025/01/02(木) 21:12:24 ID:Z07dD/z20
,、 ーー-、,、ー- 、
,、- ' ,、rー 、 `ヽ
/ / / ヽ ヽ
/ / / 1 ヽ
, ' / ∥ ! i '、 新年、あけましておめでとうございます。
/ / / i | ', ',
∥/ i | | |i i 1 1 1 最近はあまり書き込みもしておりませんが、
i 1 | | j | | 1 i } まだしばらくはゆっくりしたペースかもしれません?
| | 斗-┼- | | /十ート、| | | PS4を使っている時ってPCも動かしませんからねー。
| | | ハ 1 ', ∥ | i i i i |
| | | |__\ 、 \〉 i∥__|A __/リ i j |
|∧|∨≪^て心ヾヾ´リ 彡示云≫ ノ / | 令和7年、2025年となりましても実感はありませんから、
∥| ヽ` V-:ソ {ゞ-'ノ / / / { 当分は書類も書き間違える日々が続きそうです。
{{ 1 ハ `¨´ , `¨´// /: : !
!! V /|i ' ' ' ' ' ' ´ | /: : : i
≪三≧ェ、 !人 c _ イV /: : : : |
∠彡アミ三≫ > 、,_ イ >三シミ三≫ {
|/ /V寸 : : : ||: : : :〕^~ 丁^|ア |寸ア: : ヽ
/ /∥: : : : : :ハ,イ~fj 彡ニ/ ∥: : : : ヽ
/ / {レ≠===rfニ| j| //ニ/ ∥ニニニ`ヽ、\ \
/ //ニニニニ|ニニ| |」_,//ニニ/ !ニニニニニヽ ヽ \
/ //ニキニ(⌒)ニ|ニニ| |//ニニ∥ /ニニニニニニヽ \ \
/ /fニγ´ ̄ ̄`ヽニ/ /ニニ// /ニニニニニニニ1 ヽ \ `ヽ、
/ / iニニi ) /ニニ/ニ/ /ニニニニニニニ| ヽ \、_`ヽ、
/ / /ニn>ー--- <ヾ\ミ/ニニf ∥/ニ/ニニ,-――┤ ヽ \ヽ、\
/ ∥ {ニ/〕 ヽ\\ニニ{ {:|ニ/ニ才ニニニニ| \ ヽ \\ ヽ
///∥/ニニ|/) 「ヾ\\}ニニ:| |:キi|才ニニニニニニ|: : 1\ ヽ \ \ヽ
225
:
以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします
:2025/01/02(木) 21:25:49 ID:Z07dD/z20
,、 - -ー-
,、''" `'- 、
/ \
/ / \ ヽ
/ / { } ) | ヽ
∥ // 、/| // ハ iヽ 一応ですが、ガンダムのゲームで楽しかった機体は、
∥ |/ //`t- .// '7^| i, } ヽ シャアザク、マラサイ、ハンブラビとか色々と多いですね。
i | 1 /j/ `} / // } ハ ト、ヽ
i | {z斥示气 } _,ィ}/j/斥心x、| | ヾ、_ この辺りは勝率5割強から7割弱な感じですが、
| | 1`{J:-:::} '" {J:-::} ソi | シャアザクがランク表だと弱機体っぽい扱いなのが解せぬです。
∥', \1 ` ¨´ 、 `ー'' ノ / |
∥∧ !ヾ '''' '''' ムイ: ! 強すぎて封印したのがフルセイバー、アイオス、プロブィデンスとか。
∥ ∧ |'、 、_ _, /|: : リ というか最高コストは全部ダメかもしれません。将官に上がるまで禁止かも。
∥ : :∧ |:个 、 イ :|: : /| もっと弱めの機体も使いたいですが、私は足の遅いのは苦手な気がします。
∥ : :≧ェェ≦: : `ト 、_ _, <{{ : : ∧ / |
.∥ : : ̄| | ̄: :,-} |_: : :||: : ≧ェェ≦ あと弾切れで困るのもすごく苦手です。弾数管理とかできません。
∥ ,、z-| |ー' \ |、\||: : : ̄| | ̄i つまりジオがとてもつらい。50戦して勝利5割弱です。
∥ /⌒'、| |77 \-、 _,| `ーz、,_| | |
∥ /////| |/77> \ 1 <∧∨ 1
.//) //////| |∨,/_ \| \1∨ ',
i⌒i^7^Y、////i i/∨//7 ,、イ77^》《\_</,| | ',
/| | | | }///,| |//}/'´///////,廴)/////∧| | ',
/ 廴 ヽ//,'| |//|'/////////f ハ∨/////| | ',
/ // `tー-、__)┐,| |////////////||ハV/////| 1 '、
/ // / | {/,| |////////////||//||/////1 1 ヽ
226
:
以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします
:2025/01/02(木) 21:44:32 ID:JYO9kJHo0
/''^~ ̄ i.、ヽ|vハ ,、 あけましておめでとうございますアリスちゃん
〃 i\ vハi_Vi:〉.{ハ ハ
>>223
{( _-乂 U=ニニ=`¨=Ui|_ アルダンのエピソード興味深いでしょう!
/.:: .:r .-= ̄ ̄ ̄=ニ=- _ __ fate作品好きなアリスちゃんにもおすすめ出来る子なので!
. /.:: .:: .:ノ´.:: .:: .:: .:: .::i.:}.:: .::\''^~ ̄.: : } 生き方や考え方のみ凄くアルダンは男性的なんですよね
/.:: .:: .:/.:: .:: .::/.:: .:: .:}:リ. : : : : \`~"''〜 ,, 顔声見た目話し方は女性的なのに格好良い!
√.:: .::./.:: .:: .:./.:: .:: .::./.| V/. : :/∧\.: .:/⌒)
{.:: .:: /i|. : : : /. : : /イ : | i|V/ v /∧.::.\}⌒ なので悪神は完全復活される前に倒されやすい時代もありました!
|.:: .:/./|. : : :i|. : :./|: : :.ノ|.リ .V/|.: lv |、: .: .\、
|.: /./.:.|. : : :i|./ |:/ / ィ笊l.: | v}.:\.: .:..\ γ⌒ヽ 次のレスであなたがPS4と言ってるからマキシブーストオンのシャアザクの性能の話でしょうか?
|.:.乂.:/|. : : :i|,ィぅ笊㍉ vソノ./.:::i}v : .\⌒) i マキシブーストオンとのシャアザクは間違いなく強機体です
l(.: .:)ぃ|._: : :i|込Vrソ 、 ゙/. |.: .:\.::::::::) i} 相性以外で機体性能を嘆くならもっと練習するか合ってないから
八乂) ((rv/.:乂 ゙/゙/ ノ:.::: .: .\( /.} 自分やチームフリーで組む友達の機体を変えた方がいいと勝ち慣れしてる人に言われる性能あります
//.:乂)乂ゝV/.ハ⌒ ー ' .< \:.: : .: .\. / ./
. //. : : :`ーい)\.( 个o。 __/. .\. .\.: .: .: .``〜、_、-‐…  ̄、‐''~ アリスちゃんが流されずシャアザクが強機体と早々と見抜くの
. ` ー――-=彡. :/./ : :乂いrノうぃ_ }r、__≫=ミ.:. ~"ニ=- _~"ニ=^~ ̄ 流石の慧眼ですね!
/_、‐''゛/. : : : i|___>乂うい. /ハヘ.:::::::::ヽ.:::::\ . : ``〜、、~"ニ=-⌒ニ=-
` …―=≦ . :.-=≦.:..: :. .: /i|ニニニ=- _ v〉ーゝ「.`~"''〜 ,,.:::\ . : : : : : ``〜、、`~"''〜
/. ://. : :: : .//└― -=_/.:.vi}.::.::::.).:\. (⌒ー⌒)〜、、. : : : : : : : \ \\
-=ニ⌒ _、‐''゛. : :: : .:/. /⌒^⌒ゝー, .)_乂vハ.::::{.: : : ノ `ノ乂. : : : : .:\ \〉
.: ::_、‐''゛ . : :/.: :/.:/. : /./ーヘ}. :}.:_.{/⌒ ー 、_ノ¨´ \. : : : : .:\〉
: /.:/.:_、‐''゛.、‐''゛./√. : . _.(ゝ.〈寸L.リ..リ=/ ノ,rュ<) .:‘,\ : . :/∧
: :/‐''゛-=ニ⌒ ‐''゛//√. : ーいvハ.::./../.7 ノ¨´ ゝ'‘,. : : : : : : : : }/∧.、. :/∧
-=ニ⌒.:/.: //. ://. :\. : .vハ/.:i.| ノ¨´ . : :} . : : : : : : .ノ. :/ハ V/ .}
.:/.:./.: : /. /. :// / / />. : __彡i:i〉.:::ル〜 ´. . : : : : : .:}、. : :_ .イ. : : : :.} .V/ .}
.:. /.: : : /. /. :// / //_´ ̄=ニニニ=- ̄.:) /八 . : : : : : : : : : /i:i:/ __. :/ /.リ v.::}
./.: : :/.::/. /. :// /./ \ ̄-=- ̄イー ´.::)i:i::公 、. : : : : : : : .イィi0/¨´ `~"''〜 , .}./
. : : /. /. { .://. 〃 (´.: ̄.:/´.:./.: : i|/v三ニニ≧s。 。s≦0 /}.: .: .: .: ´ ̄ ̄ \
. ::/. : i . : |.// { \\.: :(乂_|ノ⌒} 、 \`¨i:i:i:/ハ { { .Oli} =ミ、 \
.:/. : : l . : |/ .乂. .: _」 ̄{i:i:i:i:i:i:i:i:7 ノ{.\i:i:i:i/ハ.:{ { O .li| ー ´.:  ̄\
.′: : :|. : / ⌒ニ=- .: / {i:i:i:i:i:i:i:i.' ,ィi〔/ハi:i:i:i:i:i:i:i:i)}{ { ,i}ト / .}
: : : : :.|v/ .: ) .: ,ィi〔i:i:i:i:i:i:i:7 .///v.i:i:V/i:i:i:i//√ O ζi:v`ー―― 乂
. : : : |乂( ー――.:乂ー/0vハ=- _ -.} =ニi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:7.√ メ |=| i}
. : : : ヤ .:) V///ニニニ=- =ニ= _i:i:i:{.{ √〜イ¨≫ =ミ 乂 __ ノ(
. : : : .ヤ .-=ニ⌒/-=ニ. V/i:i`¨¨´i:iリ /  ̄-=ニ=======- {i:{ .v\ (⌒
./∧. ∧ .:( ,ィi〔.:|i:i:i:i:i:i:i7、.: : :: : : : / i | l 乂ー .ソ 、 ’,
. ./∧.: :\-=ニ⌒\ |乂,: |i:i:i:i:i:i:i|.:)). : : : : / . : :| i| . :|  ̄ V/ .\ )
227
:
以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします
:2025/01/02(木) 21:50:55 ID:JYO9kJHo0
_,.... / Y:/ ./} `ヾ:,
,. ':^: : : ,._: :) マ:.-.) ,』 ,..、 }
/ . : . : . / ´___ ̄. 〈...ノ 》
,.' . : . : . ,: :/.イ´: : . : : .:ヽ`ヽ /ィ
/: : /: : :/: :/: ;r: : :/: : : |.1: : :ヽ |
/: : : {: : / : . : :/..、.ィ :i : : j.:j : : : : V
, . :´ :/ : :{: 7 : : :/..:/ l:/}: :.//: :}: :i: :| :i、
,. :': : . : .:/ : _r''7 : : : /^,.。ニ、 l' .': :´ :イ_{: :j: :| : :ト
/: : : : :/ : i: :{ ' : :i: :トイrRハ ` / :_:ノ .ゾト/ : }: : :l.Y
i :イ{: : : .:i : : {: : :、 j: : :1.:! ゞツ ''´ ノ ./イ : j:: : :}..1
{: {:1: : : :{: : :ヘ: : :`|: : ::{.:{ '''' ,.ニ,_ ,∥:.i: : :∥.}
/ `'く:1:.'、: : V: :/:.` : :{:i: : ハl _ ` ,,,, 'イ/ : :'::._//
∥ ヽ>'^ ̄:::ヽ、: :1{ : :! ` ( ` ァ /:∥: :イ...n、
>>225
アリスちゃんがハンブラビが楽しいと思う理由全部気になります
,ィ ./:::.:::.:::.:::.:::.:::ヽ: Y゙、 {ヽ ´ ,.ィ:トノィ.:/:.. /| 1 マラサイやシャアザクは使ってて楽しさが分かるのですが
/ {:::.:::.:::.:::.:::.:::、::::}: ..ハヾl/゙ヒー: :フ /.:/ }./:/_,>' } .|
乂 _,.1:::.:::.:::.:::.:::.:::ヽ:::}:. :ノィ:.、 }/`''´..、イイ /ィ´ _/ L マキオンでフルセアイオスプロヴィ強すぎと思うアリスちゃんの
,. : ::´ : : :  ̄ノ: :ハ:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::ヾ : )-};.人':::.:::.::.::.::Y /ー;ヽ } _,., 対戦ゲームの蓄積経験値膨大なんでしょうね
,ィ‐ '"/ : : : : /:/.:7 1::j:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::\/:..:..: \:::.:V::::} / <ノイ''^,..ィ’ 実力も判断力も高くないと自分が相手より強くてもそう思えませんから
/ ,..イ : : . : :/: :/ : jL_,V:::.:::r-v'.7:::.:::.:::ノ、:..:..:..:..:..>、j::::j /! ,ノ
_,ノ...< . : : : . : : : : : : : : :ハゝ7:::.::.:::V^~::::_j::.:::> `、r-'゙ Y::{ ィ { ,rイ ジオは楽しむか矯正で乗るなら良いのですが
__,..ィ : : . : :ア^''<.: : : /:∥ ヽヾ:::::/r‐<::ノ `'h、__ }_ rv.>'´ {/ jイノ 勝つために使うとなると選択肢から外れる機体ですから
. : : . : : :〃 ヽ...\: : :/! `' { 弋ヘ. ヽ i i''7>'" /c / 機体性能沢山出せたあとの見返りが控えめすぎます!
: . : : :ノ´ _,..,_ `' )イ./ '、i. ヘ ヽ./ / ノ
. ./ _,.≠' γ'´ __||__ ヽ! .ヘ / ィ7 `¨ 私マキオン家庭用は3年半前にやめたので
:'''>″ ノ `~ll¨~ > 、.ヘ ,。 ^ ノ もしも変なこと言ってたら教えて下さい
...:\ 〃 }_ __||__ {ヘ. ,∠..イ
./ ,ィ::::} l>‐...ニニニ丶、‐ァ' ^{l `ー‐'/
:\ {{ ,>r:レ'´ィ ア }i . ´
../ .// ' / :' liイ
く, /::/ / / ア イ}i
..:. >{{ ∨ .:゜ ' / / '. }i、
.:/ { { r‐く. / i }i ヽ
228
:
以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします
:2025/01/04(土) 04:24:58 ID:h4gdQRIA0
_,.. 、 _,.. ..,_
,. '´ ´ `丶、
/ ヽ
′ / ヽ
>>226
/ / ,r Y ゙、 Fate作品も含めて、覚悟の決まったキャラは良いですね。
/ / / /i. i | i 、 覚悟が決まるまでの過程こそを楽しむ作品も多いとは思うのですが、
/ ′ j x、∠,_| ,' j| '. 最初から主役に覚悟ができていると、それはそれで良い物語になります。
/ ,' l_イ / /' }丶 / / .} 1
.// /.j TヌR=zx,_∥ /ノ x、 i
//゙ { j { .代弋ソ /'} ´,/ /∥ l、 1 悪神が完全復活すると勝てないので未完成状態で倒すパターンですね。
// ' ゙| ハ l ,,, ´ ≠'´,ィホ=/ ./ ' ヽ '、 サガのサルーイン、スターオーシャン2のラスボス辺りがそれっぽいです。
,i/ ' ハ | ヾ ,せ゚'ノ/ ' ヾ どれも完全体になった強化形態とも戦えるおまけがあったりして。
. 〃 ' /..弌 .j __ '' ,イノィ ./
〃 / / ..{ 入..j_\ ` ′ _ノ /... /
〃 / ..ムfく:::芽R亥''v:ト...r‐ '7 ,んYノ マキオンのシャアザクは、加速した時だけ突撃して戦車投げて後は逃げ続ける、
. /:' / ,r::__ ´ `7 |エHfエh(ヽ、r-<´i }! それだけで初心者相手だと勝てるので強いとは思うのですが、
∥ .: / `丶. j 琲^匁メY'^~ヽ i ,_}、 使っている人が本当に希少なんですよねー。
∥ / .i ヽ { liiN, ヾ巛\_ _l>' i、
∥ ./ | i. ヽ {i|弌Yヘ巛 〈.:、 ト、 ただ味方の負担はすごいと思いますが、加速してないと存在感が本当にないので。
∥ / .{ 丶 1 i ヘ '《j弌c弋┘Y : ヽ,
f .' | i ヽ.| i i 〈 :,入ヾ》x 1 :. ヽ
{ ∥/ 11 \ } '、`ゔ、i_} .V :. ヘ
. 乂 .′ .:N .} | ト、{__i. iエ '、 1
} j| i...1 V,,__| | ii } ic!_|,..圦 }
{ {| |...ハ V/{ {7{{刀////jV`'ーx、,_ j!
229
:
以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします
:2025/01/04(土) 04:44:45 ID:h4gdQRIA0
_,、-''" ̄`^" ̄ ̄ `' 、
/ へ f⌒ ヽ、 `ヽ
// / / i `, ヽ \ \
/ / / { { } ヽ ヽ
>>227
/ / i | | i 、 \ヽ ヽ ハンブラビの楽しいところは、とにかく移動力でしょうか。
/ | ! i } 、 ヽ 1 ',ヽ\ } 自由に飛び回っているだけでも楽しいですし生存力もあります。
i i j! い ,斗十ーヽ | ',!\\
| i | /l | ヽヽ | \{\ | | i \ヽ まあ、武装の関係でバリア系に詰んでますし、変形に誘導切りもないので、
| i 1_斗十1 |'、 \〉 | _zメ=zォr'l | ト、 } i}、 } 色々な武装もそのままだと避けられませんけど。
V j | Ν V_〉\、r-'' "f:f::沁 j} j | |ノ j ノノノ あまり使われない理由がよくわかります。
| iヽ,| |≫=f示ミ 乂-ク j/i jVz=彡Z_
| |、 \{、ヾ 乂-') , , , , | /彡ヽ三Z あと、試しに足が遅めで武装の多い機体を選んだらすごく負けました。
| | ', { ヽ , , , /j/不彡{ヾヽ, まだまだ操作が簡単で速い機体しか乗れないっぽいですね。
| { \ ∨、ハ - ' / {ノ{j V |ヽY
人〉 _\〉 rー/`へ、__,,。 ' ,xく j {/j |、| |
⌒}彡| / / /r〕_}_,、イヽ i { // j_ノノヽ
V\ )^Yヽ ヽ ヽ } }./ ノ ヽ
/ /(≧┬t"} i| ! i },,、/ / / ',
{ / }ヽ { i | l|_j,、イ / / / _,、-'⌒'}
|/ j } j! } i{ / / / / / |
/ rべ/ j { 人八 / /{/ / j
230
:
以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします
:2025/01/11(土) 21:22:24 ID:M/Bh9GXs0
\\ ':, ___ / / /
\ ':, ,. ''"´ `"' 、 / //
\ , '´ / ̄ r'oヽ_
/ / l \ヽo) / またAAを変えまして、
\ / / / /| , /メ、 Y ヽ. / せっかく蛇年なので早苗さんにしてみましょう!
`' 、 ,' ./ !/メ. | //| _」,ハ | ハ
`' 、 | ,| |.ァ'テ、|/ ァ'i´ノハ/| ハ. | 今だに初詣も行っておりませんが、
`' 、 ! 八. 八 j_rリ ゝ-゚' [`ヽ/ | | バチが当たるものでもないのでセーフということで。
∨ \,ハxx ' __ xxト-、ノ /ヽ八
`"'' 、...,,_ _/ 人 l7´ `ヽ/\) / .! \,. -、 ご利益は頂けませんが、
ヽ.ー--‐ ''"´ / / ,>,、 _/`ヽノ-‐/ /ヽ. / / その分はきっと誰かが授かっていることでしょう!
_.> , '"´ | _ / ]ア/ / / ,ハ_/ /ヽ.
, '"´ / /´ | | ̄`7ヽ| / / / ` 'ー---‐、
/ , _|_// / / |/ | | / 、_ _,,..ノ\
| /! [.__/ |// / | |, ' _  ̄ \ ,ハ
'、 / ヽ、 | / .|/ |/ ノ-‐‐ァ'─--rへ. \ |
、 \| \ /人 ハ ゝァ'|:::::::::´::::::::::/∧ ` ー' | /
. \ ` / | .! ! '" ! '、::::::::::::::::/./ \ //
\/、 / / | | | `'ー--‐' / `'く
231
:
以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします
:2025/01/11(土) 22:14:45 ID:M/Bh9GXs0
...: : :、丶`: : `、: : ::.....
/ :/: :/: : : : :‘, : : :n___n
.: : : / : : /: : : : : :|: :|: : //⌒Y}
. / : : : : : : : : : : |:. :.|: :|: }乂L,,,ノノi: AAを変えました所で、話題は変わりませんけれど。
:i : : : |: : : |: : |: |: : : : | :}: ||: : :|::. 相変わらず対戦ゲームしていますが、
: | : : : |: : : |: : |: |: / :八 }: :|.:|: : :|i やっぱり難しい機体だと勝てないですねー。
i: :|| : |---|- :|: |/: /--)}-ノ |: : :||
{: :|:.|:.: :.rzzzzzt|八 /rzzzzzti:| : : i|:.|:i 照射を当てるのが苦手、換装が苦手、チャージが苦手。
{: :|':|: :.人乂;;ノ .)' 乂;;ノ人:|: : :リ | | むしろ何なら出来るのかと問われそうなレベルですが。
.八人{: : :乂 , /.八::/: :| |
^ーヘ: :|込 ,:'./ : /:. : |リ
.)〉ヘ|\个:.. | ̄ ̄| イ/: : /: : :八{ ならばと、シンプルで速くて強いトールギス2に乗ってみました。
/: :/:|: : } : 〕 | |. //: : /: //:/{: 階級ポイントが急上昇しました。出禁。
.:: : :/: :|:.:.:}:/\| |〈〈 : :〈イ(_/:/:.:{::.
/-< ̄~^'|: :∥ .| | 「⌒\ /¬ーx: : :. 私は敗者になりたい、と言いながら負ける気が一切ない性能してますね。
// ∨/ |:.∥ .| __ | ^ア \\/ Y: :.
./: : { ∨ ノ/|^\ | | |l | ./=-=/) ) |:\ : .
//: : :{ / ノ Y^ ̄ ̄∨ : : /'^/. |: :.\:\
_//: : : :.∧ ∨/ ( ̄ ^ ∨:.:{/ | __」: : : : :.\: .
:/: / : _、 ''^~ ̄~"''〜|/ .( ̄ ^ ∨:{ .| -=_=_=- _ : : } ) :}
: : :/: :<=_=_ -=- __=_\ >三_^ .∨/_=- -=_=_> : }: :/
: :/: : /:\< \_=_\/ -=- ) .∨/ ア: : : }:/:
232
:
以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします
:2025/01/11(土) 22:20:49 ID:M/Bh9GXs0
-――――- 、
/ : : : : : : : : : : : : : : : `r。、r。、
/: : : : : : : : : : : : : : :ヽ : : :>、_ノ
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : |: : : : : : : :ヽ 強機体に乗っていると難点が2つ。
,': : : : : : :l: : : : :│:: : : : :|:|: : : : : : : : l:ハ
l: : : :|: : : |: |: : l: |: :|: : :|:.l:|ハ: : :|: |: |:.|: lハ まず味方からの謝罪通信が増えるのがちょっと気になります。
|: l: : |: : : |: |\|: l: :|: : :|:.l:|/ l |: |: |:.|: |: | 3連勝したのに、試合後にもらった通信が3連続で「ごめんなさい」とか。
|: |: : |: : : |: |∨l\:,ヘ: :j|イl j/ j/j:/: |: |: |
|: |: : | : : ヤ〒戈Fヽ∨レ 〒戈Fカ : /:/V 強機体を使うと、例え味方が失敗したり負けてたりしても、
|: |: : l: : : l 弋::ノ 弋::ノ イ: /j/ 試合としては勝てるのでそういったことが増えるのでしょうね。
|: |: : :! : : | |:/|ヽ 本当に上手い人ならもっと頻度あるでしょうし気後れしそう。
|: !: :l:.l : : |U イ二ノ
| ! : |: l: : :| \ -― / :!二!ヽ 私も失敗していると勝利後通信で謝罪送ってましたけど、
リ: : |: :|: : |: l j`ト 、 __ <:|: (゚ ゚ _ノ いざ送られる身になってみると、勝った時は別にいらない気がしてきました。
,': : : | : | : ∨/l i :|: : :|: :∧
/: : :_/; -ヘ: : マl `\ /´ ト、/: ,': ヘ
j : : : : イ ヽ ヽ: :} イ::::iヘ /: /i: : ヘ
/: : ,. ┤ \ V / l:::::i ハ // ト 、 l
. l: : / | \ / i:::::l V │ ヽ
へ / | i:::::l 、 ._ 」_
r'、:::::`‐-....._ ' |:::::! ヘ/:::::::_}
/ `‐-::::..,,_l:| l:::::l i:::´ \
/ 、 i:::::l ノ \
233
:
以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします
:2025/01/11(土) 22:37:34 ID:M/Bh9GXs0
/
| / \ ◯
\ ! / / \
`´ ゙^
/ ^〈  ̄ ̄/
\ ,. .': : ´ ̄ ̄: `ヽ__rュ 丿 ア
/: : : : ; :; : : : : : :(¨ヽヽtュ . 、 ア もう一つは、強機体だと圧勝できる試合が出来てしまうこと。
/: : : : :./: :.!: : :|: :、: :ヽ )‐' / \ そもそも勝てない機体で低階級を維持してる私が悪いのですが、
l: : :.; : :ハ: : |: : :i: :ハ: :!:|¨:j \ \ 圧勝していますと、見たくないものを見ることもありますねー。
l:、: :|: /'´\ト、::j:/ `ト:イ:|_/| \ ,、\
Y^~V,r== ==ミ|├!:{ \ ヽ、 > つまり、余裕の持った味方が相手を煽りだしたりします。
|: : :.! xx xx. ! .トj:.ヘ ヽ, '弌= 二 ¨ヽ 対戦ゲームなので、相手に煽られたなら勝てば良いだけなのですが、
l: : : ヽ、 r-ァ , ': :f==久 _人に) \ ヽ 味方が相手を煽ると私は何も対応ができません。いっそ後ろから一回撃ちたい!
j:: : : : :::>rーァ ´: : : :`ム==ヘ / V:::ヽ}_} j /
/: : : : ::::/{' ソ´ヽ、: : : :r==k. / l::::::| \、 /´
l _,rー r'´} ヽ/ /7:>-、}: : (゚。 ) |::::::! ヾj もうちょっと接戦になるぐらいが理想ですねー。
/ィ} \:∨ イ^!\ //:/ イ: : /~ !:::::| 煽りプレイヤーがいても全員が楽しめるような形がベストです。
', ヽーyー、___.>アヤ、_ Y ´ !::| Y´ // . : .. . : : . . :!:::::|
.と/:::/ ^´〈ハノt::::/ l::j ヘ__/::j : : : : : : : : : : : : : : !:::::|
. |::::l . : : : |/ ` "` !::! ´"´ { ¨{ : : : : : : : : : : : : : : :l::::::|
!::::!: . . : : : : : /. : : : : :j:::|: : : : : .`t 、_≧ 、: : : : : : : : : . j:::::j
|::::| : : : : : : : : : : : / ノ:::ヽ /::/ : . ` ー 、__/:::;.'
234
:
以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします
:2025/01/12(日) 00:05:28 ID:JoAJaNpY0
,,. -‐─-- 、.,_ ,'⌒ヽ
, '´ ` 、 | ⌒ヽ
., ' ,. -‐ \ !___.ノ
,' / / , r-o、ヽ.
/ / /__ / ヽ. o) `フ´ と、ゲームに不満を述べては見ましたけれど。
, ' /)r| /ァテ‐、!/| ハ Y ハ´
/ / ./-‐'、 ,八| rリヽ ! / | | | 基本的に味方に対して不満を持つことはないので快適ですね。
/ ! ヽしノノ-、 ゝ‐' |/,、`ソ ! ./ 私は下手なので、時々は味方から煽りが飛んできますけれど、
/ __,| ) ノ'´|"" //,ハ' ./レ' 失敗して負けた時の罪悪感がなくなるので気楽に受け取っています。
,' .r/:::/ ,イ、 | 、 __´ `',.,∧/|
! /|::::::| /:::| | /!\ ノ `rト- 、_ 不満がない、となると最大の問題はプレイ時間が長くなってしまうことですが。
,. '´ \::\:::::::.:| レ'へ. `コTこ!´|`>、_// / !\ 何かしら不満がないとずっと続けてしまうので……。
/ |::::::|::::::::|_| \ /ム./ レ'| /:::|\./ | __ > いえ、今日は遊んでいませんけれど。
/ \::\:://\ /|::|\/ ヽ./| (゚_゚ノ
| ,! /ヽ;::]/ \/ ',:',. ∨ ,ハ 終わりのないゲームって、止め時に困る気がしますねー。
| / || ',ハ ノ / |
|/ / 、 !::ト イ'、 /
/ ./ト、 ー ''"´|::| ! \/_
! .//\\ヽ. |::| ハ `> 、
|__,,.. -‐''"´|/ ヽ.`| ',:', `ヽ.__/::/`ヽ
235
:
以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします
:2025/01/14(火) 23:31:30 ID:fcJ6Tq5A0
ノ ̄` / / ノイ ) \圦ヽ
>>228
j/⌒ア / / | // i , i沁ハ でも主人公が覚悟決まってたガンダム鉄血は
/ / |/|⌒|/|/ ⌒|ノ」 | [「 ̄ ̄\ 良い物語になりませんでした、ふふふ♪
/ ノi / 斗ミ八 斗ミ八| や /
/ /i | |X/イ)ハ イ)ハ∨| | ヤ /\ アリスちゃんがサルーインと強化サルーインまで知ってることに驚きです
/ {ノ 八|戈 Vり Vり 必j| ∨「 \
, 人{ | 八i .,.,., ` ,.,.,. .^| ∨\ ノ シャアザクは意外と加速なしでも存在感出せますよ
|/ノ\ { 八 ヽ ノ 厶'| | トヤ _/ 射撃武器を全部使い回せるならただ初見殺しの可能性もありえるので
_ノ| 厂 アX .x公、 イ .ノ | ノ´ヤ 人 実際のところはどうなんでしょう
_ ノア¨~ | 「 / } > .,__. <_ノ「 ⌒ |( |/ \
ノ/ /´ |厂{____ノノ⌒{≫t_t≪ アL_ | 厶L \ \
/{/ア )\ / 人 | /⌒t__圦____人// `⌒~ \ i\ \
i {/] L.厂{___/「__|(__ノ\( ( |__ \ | \ヽ, \ ヽ
ノ| {__,人 / 人 / 二二二二\j\|二 \ ヽ | ヽ} i . ` ,
ノ\ { 厂{__/ // y 二二二 | マ\| i ノ
.,ノ\ / 人ア「/ノ\j⌒ヽノ\ 〃 j\r‐、 二 ∨ ノ | 八 (
236
:
以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします
:2025/01/14(火) 23:46:09 ID:fcJ6Tq5A0
__/⌒\_
/ ̄\:.:.:/ /⌒'〈:.:.:.`丶、
>>229
とは言えハンブラビのコンセプトそのものは大分完成されてません?
/⌒`''アー<___/\:.:.:.:.:.\ 射撃の火力を段階式に上げて行くだけで強機体にも壊れ機体にも出来ますし
〈__/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`、`、:.:.:.:. ヽ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:`、`、:.:.:.:.:.ハ おや随分余裕があることをしてますね
/:.:.:__|:.:.:.:.:.:.|:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.`、`、:.:.:.:.:.|\ アリスちゃんはガンオンでも高機動力機体ばかりに乗ってたんです?
/:.:.└―|:.:.:.:.:.:.|:.:.ハ⌒ト:.:.:.:.:`、`、:.:.:八 \
/:.:.:.、┐∧:.:.:.:.:.i:.:.| リ_\:.:.:.:.:.:.: :.:`、:.:.:.:`、 ヽ
>>231
__/⌒ >、ヽ`/:.|⌒|:.:.:.:.:l:.:.|ィ⌒功ト:.:.:.:|、:.`、:.:.:.:.`、 | 単純にそういう機体を使える経験値のみが足りてないだけかと
/: └t_/: : : :/:.:.:.:.〉 __ー  ̄ ∨ツ |:.:.:.:|)Y:.:.`、:.:.:. `、.|
人: : : : : : : : : :`二二⊃⌒ , " |:.:.:.:|/:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.Ⅵ
/ ヽ: : : : : : <´:.:.:.:.:.:.ハ" _ |:.:.:.:|:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.∧:.:. あなたがトールギス2乗ってそこまで活躍出来るなら技量は充分ありますから
/ ト---- :_: \:.:i:.:.:圦 v 丿 |:.:.:.:|:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.| |:.| よければ貴方が大活躍した試合は保存しておいてください
. / √ |:`.┘:|:.:.:.:.:.〕ト イ|:.:.:.:|:.:.:.:.|:.リ:.:.:.:.| |:.| 私すごく見たいので!
.′ √ V:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:|:.:.> _ イ j:.:.:. |:.:.:.:j/:.:.:.:.:/ j:/
.′ √ \:八:.:.:.:.:八:.:.:.:/} |:.:.:./\:/:.:.:.:.:/ 〈/
.′ .√ |{ ヘ:.:.〈__/i:i/ |:.:./i:i:i:i:i>‐┴-、
>>233
.'\___j〉 \> ∨ヘi:i:i:i:i/ /|:./i:i:i:i:i:i// ‘, 貴方にもそういう時に後ろから味方を撃ちたいって感情が芽生えるのは良いことです
/\___∧ r―z_/ 人{\〉i:i:/⌒ /i:i:〈/┌==彡 !
. 〈/| /\ ∧_,. ヽ`//i:{ /人〉i:i:i:i:| /i:i:i:i:i:i:i:iノ√Ⅵ ! 私はこちらが友達に数回勝てる気がしないと言わせるまで勝ったあと
| ∨ /∨ {i:i:| |i:i:i:i} / 人_=彡く======彡'’ Ⅵ ! 改良点話してそこから一方的な試合にならないのが理想ですね
| }i| |i:i:i:{__/ |(Y)/ ̄ ̄ ̄ Ⅵ !
. 从 _ -┴=ニ ̄./ .人_人 Ⅵ ‘,、
>>234
`¨¨¨ ̄ .′ /: : :|: : : \ |∧ ,\ 終わりのないゲームの止め時に貴方が困るのは非常に意外です
{ / : : : 小: : : : :\ . . :|/∧ ‘, : \ 気分良く勝てた時か集中力に衰えを感じたけど勝てた時
‘, /: : : : : / |: : : : : : : :\: : : : : : :|/| ∧ ‘,: : : :\ 集中力に衰えを感じて2連敗以上したら
Υ : : : : / 八 : : : : : \/: : : : : // /: ‘, ‘,: : : : : \ このうちどれかをおすすめしますよ
∨: : /⌒^'く: : : : :/ -=≦ /∨: : :‘, ∨|: : : : : : 勿論他に良い案があればそれにしてください
}/∨ ヽ ヽ\/ヽ : : // 〈\ : : | /\/ .|: : : : : :
|: : ∨\____//ヽ \ マ¬┘\/ |: : : : : :
237
:
以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします
:2025/01/17(金) 01:15:10 ID:R3GaTYgc0
___>―― ◎ー-ro,
, /::::::::::::::::::::ヽ
ゝ- ⌒ 、:::::ノ\
/ / / ゝ _,,ノ \
>>235
/ , , i| `、 \ 三日月はラスボスの立ち位置でしたからね!
| i| `、 { `、 特殊なアイテムがないと正面から戦えないラスボス系です。
| ! | i|ヽ .|,,ィzx { 主人公らしい前期の最後は評判も良かったのですけれど。
| | / /| | /_| - {=-==》、
| | . / / .| / / り ',.|´ `` \ シャアザクは初見というか初心者狩りっぽい感じですね。
/ .| / /´ 从 /! / __ i| { ヽ 大佐とか少将とかまで初心者に含めて良いかは不明ですが、
// /{/ _ }/// ''´ ̄``ii ____.∨ .|} 加速して突撃するだけで、その辺りの階級もわりと狩れたりします。
``ー ' | |.{ ,,ィ>'⌒ ´ 从ニニ=入 ∥
|{ .{ ~´ 、 〈γ⌒ヾ=}.∥ 本当に使用者がいないので対応が分からない人が多いのでしょう。
j|∨}/| {`ヽ ,,....:::フ / ` .iリ/ むしろ使っている私すら分かりません。
// 乂 \介s。  ̄ ィ/ /‐ 、
/ \__> ニ=―‐ / /
/ >-ァ'\ノ ./ ニ==- ''´ V
/ / /フ、\\ .// / .|
/ >/ /γ7ヽ} `、`、{/ -=ニニニ=- /
\ ./ γ / ' { ∧ .', `、 iト、 マニニニニニニ=-
`、__,, 〜''´7 .__/__./ {/,∧ ! i|ニY 〉=-¬冖¬-=ニニ\
/ /ニニ=∧ ノ//ハ i|ニ=|\ `ヽ/
〉''´ /ニi .//// 入 /ニ=| ヽzzzzzx、 \
238
:
以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします
:2025/01/17(金) 01:23:55 ID:R3GaTYgc0
ト .,__,,. ''"´ ̄ ̄ ̄`゙'' 、
`> ‐- r oヽ.\
>>236
./ / ヽヽo) ハ. ハンブラビの辛い所って性能ではなく相性っぽいですからね。
,:' ;' /| , /| イ ハ Y .! 実弾とか、まともな変形格闘とか、その辺りを一個持つと壊れる気はします。
,' | ‐/-|/| /ァ''lてヽ | | |
|. | /ァ= 、|/ j__rノハ | | ガンオンはゲームバランスがアレなので環境次第でしたけれど、
. '、 八 ,ハxx ' xx / | ',. l7 /> コストが軽くて速い機体をいつも一機は使っていた記憶がありますねー。
. \/∨ | l7 ̄`ヽ r'⌒ヽ!. ':, ´_
| 人 、 ノ /`ヽ_.ノ 、 ヽ、 /´! \|
/ /,>.、 イ;'\ / | ハ `| | 例えばFA-ZZとかランクマッチ30戦して勝率3割でした!
/ イ __,r`て__/ト、 )-‐'、 | ! ト 、 いくら経験値があってもハイメガ狙って落ちてそうなのが私です。
/ /ア'!::|, | .∧ {\ソ /::ヽ{`ヽ /´ ̄} ':, ターンXとかダブルオーは勝率6割あるのですけども。
./レ' r/ |:/ .|/:::/\|/ヽ. ;:::/ \{´ ̄ | ',
/ ,r‐|\ / ./::::/ /。。ノ}、|:::| /::|{´ ̄ } .| リプレイ保存できるのは良いゲームですよねー。
| /ヽ::::::/ |:::/ ーイ / ∨/::::://しヘ、 ト、 / 圧勝した試合は参考用にならないので、あまり保存していない気がしますが!
./ ヽ{ |::{ レ' }レ|:::::|/:::::/ヽ.__!::::Y
-=‐rヘ、 ゝ}_, イ/.|:::::{:::::::{ /::::|:::;ハ
/::::/`l ´「| ̄`゙ '"/ '、:::|::::::::∨::::::|/ |
239
:
以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします
:2025/01/17(金) 01:36:49 ID:R3GaTYgc0
/
| / \ ◯
\ ! / / \
`´ ゙^
/ ^〈  ̄ ̄/ 次に味方が相手を踊ったりして煽っているのを見たら、
\ ,. .': : ´ ̄ ̄: `ヽ__rュ 丿 ア 何か当てられそうな武装を狙いましょう。
/: : : : ; :; : : : : : :(¨ヽヽtュ . 、 ア ボケに対してはツッコミを入れるのが相方の勤め的な気分で。
/: : : : :./: :.!: : :|: :、: :ヽ )‐' / \
l: : :.; : :ハ: : |: : :i: :ハ: :!:|¨:j \ \ 対戦ゲームの止め時は、基本的には負けた時でしょうか。
l:、: :|: /'´\ト、::j:/ `ト:イ:|_/| \ ,、\ 連勝していると何か止めにくい気がするんですよね。
Y^~V,r== ==ミ|├!:{ \ ヽ、 > とりあえず連勝記録が残ったままになるのが嫌だからなのですが。
|: : :.! xx xx. ! .トj:.ヘ ヽ, '弌= 二 ¨ヽ
l: : : ヽ、 r-ァ , ': :f==久 _人に) \ ヽ
j:: : : : :::>rーァ ´: : : :`ム==ヘ / V:::ヽ}_} j / いつも5連勝を越えた辺りで「もう負けさせてほしい」って精神になります。
/: : : : ::::/{' ソ´ヽ、: : : :r==k. / l::::::| \、 /´ ランクマッチはしたいけれど階級は上げたくないのですね。
l _,rー r'´} ヽ/ /7:>-、}: : (゚。 ) |::::::! ヾj まだまだ色々な機体のお試し期間中なので。
/ィ} \:∨ イ^!\ //:/ イ: : /~ !:::::|
', ヽーyー、___.>アヤ、_ Y ´ !::| Y´ // . : .. . : : . . :!:::::|
.と/:::/ ^´〈ハノt::::/ l::j ヘ__/::j : : : : : : : : : : : : : : !:::::|
. |::::l . : : : |/ ` "` !::! ´"´ { ¨{ : : : : : : : : : : : : : : :l::::::|
!::::!: . . : : : : : /. : : : : :j:::|: : : : : .`t 、_≧ 、: : : : : : : : : . j:::::j
240
:
以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします
:2025/01/25(土) 13:47:31 ID:XIuTNNN20
}ヽ
/ } __..、、、、
>>238
/ ム.> ''´ `'' < ケルディムメインみたいな実弾狙撃がハンブラビにあれば
/ / \ たしかに15ハンブラビで壊れそうな性能してるわね盲点だったわ
∧/ 、
// \ 早くて間合い管理重要な機体って使ってて楽しそう
// / \ , ∨
// / ', ∨ ∨ ターンXや00で6割って100戦未満でも上級者入りしてそうな実力
〈/ / i ', ∨ 別ゲーの膨大な経験値ありでもこんなに上達早い人初めて見たわ
.′ .i { i i ∨ i 本当にこの条件で強い有名人の動画アドバイスなしでもありでもすごい
.i /| ', ', | }_ ∨ アリスちゃんの重ねた努力の質が良くないとそうならないから誇っていいわよ
_| i斗-- 、 ', ',\斗-- r--.._ /::::::}__ ∨
〈:::ト. | ィf=ミ、 \ \ ,.ィf=={::::::::::`V::::::::::/__ / ∨ でもまだ貴方が対戦の履歴辿れば保存出来る可能性あるでしょ
}::| \{ 《 ,_):ハ  ̄` ̄ _)::ハ:::::::::::ノ{::::ー{ア./
乂::} .ハ 之ッ 之ッ}/::/ ',::::::ムイ \
/ | i :::.:.:. .:::.:.: \/ ヽ::ノ i \
/ ノ .八 / / / ',
/ / ./i:> __ v.) / /\ / }
/ ./ / ⌒ヽr' \./´i / / \ { ∧
, / /_ / ヽ 、 \.}/ / / } / \
./ / / ', /^ヽ ', ー' / ./ 〉 / ',
{ , ( ( \ }ノ { { / ハ /. }
', { \ \ )' \ \/ / \ ',
', \ } } \ {: } \ } / } } /
} ) / ノ (:乙_ ノ、 )/ .: / / /
/ / ..イ /ゝ乂ノ乙^ソ / { / {
241
:
以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします
:2025/01/25(土) 13:59:02 ID:XIuTNNN20
ノ ̄` / / ノイ ) \圦ヽ >239
j/⌒ア / / | // i , i沁ハ アリスちゃんが味方の煽りにそうするの意外でした
/ / |/|⌒|/|/ ⌒|ノ」 | [「 ̄ ̄\ 自己責任でそうするならいいと思いますよ
/ ノi / 斗ミ八 斗ミ八| や /
/ /i | |X/イ)ハ イ)ハ∨| | ヤ /\ 私はミスが一つ以上増えたら連勝中に即やめ派なので気が合いませんね!ふふふ♪
/ {ノ 八|戈 Vり Vり 必j| ∨「 \
, 人{ | 八i .,.,., ` ,.,.,. .^| ∨\ ノ
|/ノ\ { 八 ヽ ノ 厶'| | トヤ _/ 5連勝辺りで負けさせてほしいと思う貴方が
_ノ| 厂 アX .x公、 イ .ノ | ノ´ヤ 人 勝ちへの執着心極大になったら凄く興味深い試合がいつか見れるんでしょうね
_ ノア¨~ | 「 / } > .,__. <_ノ「 ⌒ |( |/ \
ノ/ /´ |厂{____ノノ⌒{≫t_t≪ アL_ | 厶L \ \ 返事抜けましたがFAZZはゲームにも機体にもかなり慣れないと
/{/ア )\ / 人 | /⌒t__圦____人// `⌒~ \ i\ \ シャフでは勝率6割以上出すの難しいような
i {/] L.厂{___/「__|(__ノ\( ( |__ \ | \ヽ, \ ヽ
ノ| {__,人 / 人 / 二二二二\j\|二 \ ヽ | ヽ} i . ` ,
ノ\ { 厂{__/ // y 二二二 | マ\| i ノ アリスちゃん私とマキオン固定したかったりします?
.,ノ\ / 人ア「/ノ\j⌒ヽノ\ 〃 j\r‐、 二 ∨ ノ | 八 ( 遅くて来月の20日以降ならマキオン一緒に出来ますが
こちらは一回も落ちず味方がコスト全部使う前に2回覚醒狙えるので
勝ちへ貢献出来るかと!15以外のコストなら私どのコスト帯でも勝ちに行くときに出せる機体いますし
242
:
以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします
:2025/01/25(土) 14:57:24 ID:zA4d.2OE0
,,. -‐─-- 、.,_ ,'⌒ヽ
, '´ ` 、 | ⌒ヽ
., ' ,. -‐ \ !___.ノ
,' / / , r-o、ヽ.
/ / /__ / ヽ. o) `フ´ 一通り、気になっていた機体は使いまして、
, ' /)r| /ァテ‐、!/| ハ Y ハ´ ある程度は満足した感じがしますね。
/ / ./-‐'、 ,八| rリヽ ! / | | |
/ ! ヽしノノ-、 ゝ‐' |/,、`ソ ! ./ ランクマッチでよく見る機体はまだ使ってませんけれど、
/ __,| ) ノ'´|"" //,ハ' ./レ' その辺りは強機体ですし別に良いかなー的な感想です。
,' .r/:::/ ,イ、 | 、 __´ `',.,∧/|
! /|::::::| /:::| | /!\ ノ `rト- 、_ 強い機体じゃないと勝てないんですけどね。
,. '´ \::\:::::::.:| レ'へ. `コTこ!´|`>、_// / !\ 低階級でもサブアカウントっぽい人が多いので。
/ |::::::|::::::::|_| \ /ム./ レ'| /:::|\./ | __ > 例えば20連勝以上してる人とかに何度も当たったりします。
/ \::\:://\ /|::|\/ ヽ./| (゚_゚ノ
| ,! /ヽ;::]/ \/ ',:',. ∨ ,ハ ターンXとか慣れている機体ならまだ勝てたりしますけれど、
| / || ',ハ ノ / | 試し乗り段階の機体だとよく惨敗してますね!
|/ / 、 !::ト イ'、 /
/ ./ト、 ー ''"´|::| ! \/_
! .//\\ヽ. |::| ハ `> 、
|__,,.. -‐''"´|/ ヽ.`| ',:', `ヽ.__/::/`ヽ
.∧. !::\____/::/ヽ/ ̄`ヽ|
243
:
以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします
:2025/01/25(土) 15:23:35 ID:zA4d.2OE0
\\ ':, ___ / / /
\ ':, ,. ''"´ `"' 、 / //
\ , '´ / ̄ r'oヽ_
/ / l \ヽo) /
>>240
\ / / / /| , /メ、 Y ヽ. / 狙撃してくるハンブラビとか間違いなく最強になれますね!
`' 、 ,' ./ !/メ. | //| _」,ハ | ハ 私はケルディム使えなかったので、私が使うと怪しいのですが。
`' 、 | ,| |.ァ'テ、|/ ァ'i´ノハ/| ハ. |
`' 、 ! 八. 八 j_rリ ゝ-゚' [`ヽ/ | | ターンX使っている時は安定して動けている感じがしますね。
∨ \,ハxx ' __ xxト-、ノ /ヽ八 格闘機もアンカーと分離で迎撃できるので、後衛の方が安定しそうな感じです。
`"'' 、...,,_ _/ 人 l7´ `ヽ/\) / .! \,. -、
ヽ.ー--‐ ''"´ / / ,>,、 _/`ヽノ-‐/ /ヽ. / / ただし00の方は使っていると味方から煽りがやたら飛んできます!
_.> , '"´ | _ / ]ア/ / / ,ハ_/ /ヽ. 何で飛んでくるのかといえば、00爆弾してコスト溶かして惨敗するからですが。
, '"´ / /´ | | ̄`7ヽ| / / / ` 'ー---‐、
/ , _|_// / / |/ | | / 、_ _,,..ノ\
| /! [.__/ |// / | |, ' _  ̄ \ ,ハ いくつか保存した対戦はありましたけれど、
'、 / ヽ、 | / .|/ |/ ノ-‐‐ァ'─--rへ. \ | アカウント名を晒す勇気はちょっと持てない私です!
、 \| \ /人 ハ ゝァ'|:::::::::´::::::::::/∧ ` ー' | / このリプレイ、名前隠し機能とかってないんですねー。
. \ ` / | .! ! '" ! '、::::::::::::::::/./ \ //
\/、 / / | | | `'ー--‐' / `'く
\ _,r/ r/ /./ |\___,.∠.__ ',
\ __// /| ' /∧ ∧ \. |
r\// /|. \ /./\\ |\ `''ー-- 、____.ノ
244
:
以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします
:2025/01/25(土) 15:33:26 ID:XIuTNNN20
/⌒ 、 なにかお気に入りの機体見つけました?
/ ⌒ヽ }
∧ }/ 私も強い機体じゃないとシャフは負け越しそうですし
∧ / }_/i_
∧ィ〈 〉〈 / /| /i 、
〈 〉_ノ ー' ー (__i .ノ ヽ 知識と経験量と機体熟練度でも大差あればそうですって
/.>''"´  ̄ ̄ ̄`''ミ、( ∨ むしろターンXでも20連勝以上の相手に勝てる時あるのが凄い
/´ / ヽ ヽ. (⌒) ∨
/ / .' } } ', ヽ:.:.`:.ー-..__
, i i / / .i ', ',:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:}
.i i | _| /イ _}_ i ',:.:ヽ:.:.:.\:.:}
| | |´ 从 ト ', ´/\ ` | ',:.:.:ヽ/⌒ソ、
'、{| ィf笊ミ、\_\,ィf=ミ| V⌒:.ヽ:.:.:.:.〉
\ ',ハ. 之ソ  ̄ / ハ:.:.:.:.}:.:ソ
', \ , ∠イ /| V⌒ ∨
/ヘ .ト=- 、 ノ / /| | ∨
/{ \{ノ > イ/ ./ .| | ', ∨
/! |/ハノ }---彡≧≦__./イ .ィ| {_ ',. ∨
..イ | |::::{ ' ノ::::::::::::>{:.:.:.:∧-=≦:::::\__< ', 、
r ´ } | | /У)::::::>,.ィ:.´⌒∨ハ::::::::::::::::::::::::::::`ヽ \
{ rf_ノ .}-∠ ̄ ̄./:.:.:.:.:/:.:.:.∨ハ::::::::::::::::/:::::::::::::::V. \
マ>''"´ ̄ ̄∠:.:.:.(⌒/:.:.:.:.}:.}`''<::::::::/::::::::::::::::::::
245
:
以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします
:2025/01/25(土) 15:41:08 ID:XIuTNNN20
___
_、丶` ``丶、 ___ ビームライフル持ちが実弾ケルメイン持つのと
/⌒\__/ / ゙'rく、 ⌒ヽ、 ケルメインとビームライフルの代用品ない機体が実弾ケルメイン持つじゃ
. /´ ̄ ̄ / // \`、 '_ 攻撃の当てやすさ全然違うからどうだろ
. / 〈_// }! i Y ´_
/ / / ,′ i ∧ i | ´, ´_ ターンXそれだけ乗れるならクスィーガンダムはどうよ?
. / / j{ i| ト、 / l | | | i ´_ 丁寧にミノクラとミノクラ中専用の各種特格使うだけで
,′ / 八i| イ´ ̄^ト、 | |「⌒ト、| | ´, 相手がじり貧になっていくし
| ′ j| | 乂 八 |\{ - 八 }! { } 00でその立ち回りするならΞも使うと楽しめるかも
| ___,八 ィぅて芹ト、\j ィぅて芹ト i \ |
| i l \ク ∧ 八{ 乂rソ 乂ソ / / |、__ > | i | その気になれば他の人にはアリス姉さんのアカウント名知らせず
| | | -=彡i \ \ , /ィ′ | | | | あたしに動画見せれるやり方あるし
| | l i | |刈「` ⌒j j} | ごめんここに姉さんのアカウント名晒してまでリプレイ見せてと
. 乂\r/〕 | ∧ } { { )h、 < > イリ 从j ; }リ あたしが言いたかったわけではないんだ
. || レ'゙7ノ }∧ ∨ √ 「>__ -_rく j/ 八 /__ノ }/
. |j/ /_乂 「 } X ∨\」辷=〈〉=}r'"\/} },/ やばもうアリスちゃんがこちらへの返信終わったと思って
. / / \ ,ノ | _\{ ∧ | ̄ ̄ト、 ∨`ヽ、 割り込み送信したわ、次から気を付けるね
〈 `ヽ }'´ | /x∧`ヽ / ∧ | \
{\ / l/\x∧ j} /x/ \j ∧___
/:i:i:i:ヽ ∧ \」r卞x/ / ∨:i:}__
/⌒``〜、:i:/ /:i:i:\ ∨xi∨ /__/:i:i:i:i:i:i:i}__
{_:_:_:_:_:_:_:_/ /、_:i:i:i:i:i>┐ {^⌒} ┌┬<_____、ィ' ̄}
√_:_:_:_:_:_/ /_:_: ̄ ̄}:i:i:i:| |ixixi| |:i:i|_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_リ
246
:
以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします
:2025/01/25(土) 15:56:21 ID:zA4d.2OE0
/
| / \ ◯
\ ! / / \
`´ ゙^
/ ^〈  ̄ ̄/
>>241
\ ,. .': : ´ ̄ ̄: `ヽ__rュ 丿 ア 味方の煽りに対してなら通信の方が無難で良いかも?
/: : : : ; :; : : : : : :(¨ヽヽtュ . 、 ア と思いますが、咎めるのに良さそうな通信がないんですよねー。
/: : : : :./: :.!: : :|: :、: :ヽ )‐' / \ あと味方に当てられる武装もないので、一切ツッコミする機会が回ってきません。
l: : :.; : :ハ: : |: : :i: :ハ: :!:|¨:j \ \
l:、: :|: /'´\ト、::j:/ `ト:イ:|_/| \ ,、\
Y^~V,r== ==ミ|├!:{ \ ヽ、 > FAZZ使ってみると楽しいのですが、ランクマだと見るの珍しいですからね。
|: : :.! xx xx. ! .トj:.ヘ ヽ, '弌= 二 ¨ヽ やっぱり難しいと感じる人が多いのかもしれません。
l: : : ヽ、 r-ァ , ': :f==久 _人に) \ ヽ
j:: : : : :::>rーァ ´: : : :`ム==ヘ / V:::ヽ}_} j /
/: : : : ::::/{' ソ´ヽ、: : : :r==k. / l::::::| \、 /´ 今の所、固定戦をする気は野良でもなかったりします!
l _,rー r'´} ヽ/ /7:>-、}: : (゚。 ) |::::::! ヾj 固定戦の階級は今でも民間人。ランダムの運ゲー要素が好きなのもありますが。
/ィ} \:∨ イ^!\ //:/ イ: : /~ !:::::|
', ヽーyー、___.>アヤ、_ Y ´ !::| Y´ // . : .. . : : . . :!:::::| ゼロ落ちが狙えるのは本当に上手いですねー。
.と/:::/ ^´〈ハノt::::/ l::j ヘ__/::j : : : : : : : : : : : : : : !:::::| 私がゼロ落ちを狙うと与ダメが消えて覚醒もないままになります。後半でとても困る。
. |::::l . : : : |/ ` "` !::! ´"´ { ¨{ : : : : : : : : : : : : : : :l::::::| 15コストは私もさっぱりと言いますか、まだ試し乗りすらしてないんですよねー。
!::::!: . . : : : : : /. : : : : :j:::|: : : : : .`t 、_≧ 、: : : : : : : : : . j:::::j
|::::| : : : : : : : : : : : / ノ:::ヽ /::/ : . ` ー 、__/:::;.'
l:::::! : : : : : : : : : :./ヽ___//\:ヽ_//: : . `ーt─'
',::::ヽ : : : : : : : ./入__/: : : : : ー‐': : : : \
247
:
以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします
:2025/01/25(土) 16:12:38 ID:zA4d.2OE0
___>―― ◎ー-ro,
, /::::::::::::::::::::ヽ
ゝ- ⌒ 、:::::ノ\
/ / / ゝ _,,ノ \
>>244
/ , , i| `、 \ 色々とありまして、お気に入り機体欄がさっぱり足りません。
| i| `、 { `、 でも、使用回数の多さならインフィニットジャスティスですね。
| ! | i|ヽ .|,,ィzx { 勝率4割ですが、直近なら何とか100戦5割までは出せました。
| | / /| | /_| - {=-==》、
| | . / / .| / / り ',.|´ `` \ アンカー持ちで万能機、みたいな機体が好きなのかも。
/ .| / /´ 从 /! / __ i| { ヽ まず虹ステップするのが好きなので。ただしササビーは挫折しましたけど。
// /{/ _ }/// ''´ ̄``ii ____.∨ .|}
``ー ' | |.{ ,,ィ>'⌒ ´ 从ニニ=入 ∥
|{ .{ ~´ 、 〈γ⌒ヾ=}.∥ たくさん機体を使いましたけれど、勝率5割出せているのは少ないですねー。
j|∨}/| {`ヽ ,,....:::フ / ` .iリ/ 4割止まりが多い感じなので総合勝率も4割です。
// 乂 \介s。  ̄ ィ/ /‐ 、
/ \__> ニ=―‐ / / リボンズで20連勝してる相手とかなら絶望しそうですが、
/ >-ァ'\ノ ./ ニ==- ''´ V 例えばバエルとかなら相性で勝てますからね。
/ / /フ、\\ .// / .|
/ >/ /γ7ヽ} `、`、{/ -=ニニニ=- /
\ ./ γ / ' { ∧ .', `、 iト、 マニニニニニニ=-
`、__,, 〜''´7 .__/__./ {/,∧ ! i|ニY 〉=-¬冖¬-=ニニ\
/ /ニニ=∧ ノ//ハ i|ニ=|\ `ヽ/
〉''´ /ニi .//// 入 /ニ=| ヽzzzzzx、 \
248
:
以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします
:2025/01/25(土) 16:31:45 ID:zA4d.2OE0
_...-≦ ̄ ̄ ̄≧-...._
..-≦ ___ >.._
/ ...: _彡"´/ ::! ヽ ヽ,.、
>>245
′ .:::: / ! :! \(;;|;;\ 変形して好きな位置から、それこそ飛んで高所からも撃てるのなら、
/ .:::::: / | :| Y;、;;;;゙. 適当に撃つだけで終わるゲームになりそうですね。とても強い。
,' .: :: ´: / /:/! :|: l;;;;、;;∧
.: :: |:: __/__ /:/ j | ヽ;;ゝ、} ランクマは基本的にクスィーが多いんですよねー。
| |: |: ´ /' ` /:/ ' /j :`TK なので使ってはいないのですが、性能の強さはよく分かります。
| |: |:/ | , /'/ / /⌒iヽ、| ::::|:ヽ 自分が使ってみたらどうなるのかも実はちょっと気になってますけれど。
| | :|: |_チニN/ /' / // ! | ::::|ヽ:.、 意外と負け続けて勝率3割とかもありえます。
| | |:. |7示込}ヾ、 /-〃_zニ|、 | ::::| \
| l :l:. !{乂ソc' 升う У | リl|
| ゙. l:___/|丶__ノ {_ソc/| /:| /|! アカウント名などの配慮に関しては分かりますので大丈夫ですよ。
} ヽ |Zz/} '' '' ゙ー' ハУ}:!∧リ 返信なども割り込みは自由で構いませんので。
|゙. ゙. ヽ .::::ヽ ' "" ,'//:::|':∧ 割り込んで返事ができる、というのも掲示板の利点なのですし。
| } :゙. :| ∧ ` 一 ノ-ィ⌒ヽ::. ゙.
| | ::l ∧ZZZ.イ\ _....<//ノ ゙.:..\
ハj :::!/ } ̄::::| ` ‐≦_/ //|l l:.. \
/ ! > | ::ト..__l;;;|:\ ヾ! !ゝ | `ー-...._
/ |/ l / ::|/ /|::|;;;ハ::::\| トミ二二二二`ヽ、_ ` 、
. / .,' X ハ. | / N/;∧ ヽ ヽヽ |;;;;;\l ヽ \
/ .::! //ヽ! |l|ノ |;;;∨ハ \ヽ\ |;;;;;;;;;;))、o l \ \
. / .::/| |' | ゙.|\ ∨;;;;;∧ l ! ヽ ̄ ̄;;| ヽ、 ノ \\ \
249
:
以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします
:2025/01/25(土) 16:42:25 ID:XIuTNNN20
ノ ̄` / / ノイ ) \圦ヽ
j/⌒ア / / | // i , i沁ハ
/ / |/|⌒|/|/ ⌒|ノ」 | [「 ̄ ̄\
/ ノi / 斗ミ八 斗ミ八| や /
/ /i | |X/イ)ハ イ)ハ∨| | ヤ /\
/ {ノ 八|戈 Vり Vり 必j| ∨「 \
, 人{ | 八i .,.,., ` ,.,.,. .^| ∨\ ノ
|/ノ\ { 八 ヽ ノ 厶'| | トヤ _/ わーい!私のマキオンの実力褒めてくれてありがとうございます
_ノ| 厂 アX .x公、 イ .ノ | ノ´ヤ 人 そして体力切れで私が体調崩す前に休みます
_ ノア¨~ | 「 / } > .,__. <_ノ「 ⌒ |( |/ \ このままあなたと会話をしてたいんですけど
ノ/ /´ |厂{____ノノ⌒{≫t_t≪ アL_ | 厶L \ \
/{/ア )\ / 人 | /⌒t__圦____人// `⌒~ \ i\ \ それではごきげんよう
i {/] L.厂{___/「__|(__ノ\( ( |__ \ | \ヽ, \ ヽ
ノ| {__,人 / 人 / 二二二二\j\|二 \ ヽ | ヽ} i . ` ,
ノ\ { 厂{__/ // y 二二二 | マ\| i ノ
.,ノ\ / 人ア「/ノ\j⌒ヽノ\ 〃 j\r‐、 二 ∨ ノ | 八 (
250
:
以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします
:2025/02/01(土) 08:31:10 ID:knoSzpE.0
/:._---:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.-_:.:.
>>246
/:._-:./:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.-_:.:. ゴトラタンで味方に制裁しましょう
/:_-:.:/ニニニニニ|:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:.:.:.|:.:.:.:.. ついでにゴトラタン対策も身を持ってしれますし言う事なしですね!
/:.:.|:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.: |:.:|:.:.:.:.:.: |:.:.:.|:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:. ゴトラタンの遭遇率は低いってことを除けば
/:.:.: |:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:./|:.:|:.:.:.:.:.:/⌒\:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.
/ :.:.:. |:.:.:|:.:.:.:.⌒/ |:.: /:/ |_/ |__/|:.:.:.:.:.:.:.:. FAZZそんなに楽しいんですかそれなら使ってみましょう
/:.:.:.:.:.:.|:.:.:|/|/|/__ /__/レ′-- |:.:.|:.:.:.:.:.:. ゲームセンターで狙撃持ちハンブラビみたいな事が出来た機体がまた参戦したとき
|:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:| 、___, ,ィ≠ミx_, |:.:.|:.:.:.|:.:.:.:. 貴方が固定の戦い方に慣れてないと困りそうですが
|:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:| 〃⌒ヾ 、、、、 /|:.:.|:.:.:.|:.:.:|:.:. それでもいいなら私は何も言いません
「ヽ:.:.:.:.:.:(|:.:.:|:. 、、、、 ' |:.:.|:.:.:.|:.:.:|:.:.| このガンダムシリーズは過去に弱体化された機体が強くなって帰ってきやすいので
|:. |:.:. :.:.:.:|:.:.:|、'、 ,.――┐ ,′|:.:.|:.:.:.|:.:.:|:.:.|
|:. |:.:. :.:.:.:|:.:.:|ー公 乂 ノ イ:.:. |:.:.|:.:.:.|:.:.:|:.:.| ゼロ落ち成功して勝てるようになるのは慣れですから
r 、 |:. |:.\:.|:.|:.:.:|:.:.:.:.:.:> イ:.:.:.:.:.:|:.:.|:.:.:.|:.:.:|:.:.| 練習の仕方を間違えなければいつか皆出来ます
r | 「\|:. |\__>:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|>‐< |:.:.:.:.:.|:.:.|:.:.:.|:.:/ :.:| アリスちゃんが0落ち苦手なのいる場所が前すぎるのかもしれませんねー
「 | ‘ ヽ \'、:.:.、ト|:.:.:|:.:._/「ノ V\:./:.:/____!/ノ:ノ 覚醒は相手が溜まる前に味方に擦り付ける場所にいて
人 \\)\ `|\:ア\:.\///∧-/⌒\-///,/:.:///| |\ 味方と離れすぎないようにしたら大抵なんとかなります
i\_)、): : | ノ / || |\:.\//∧''"⌒~'''///,/:.:////| |厂'、 戦車くらい遅い機体の場合0落ち達成での勝ちは難しいと割り切ってください
八: : : : : :/ | ./ \\\:.\/∧ ///,/:.:////ノ/ '、
\― ´ |/ ∨>=-、\_〉z∧,イ===.///厂_,ィム. '、 私15コスは軽く対策言える程度には知ってる機体もいますし
| |_,、__,、_// 乂=彡⌒Y⌒⌒Y⌒=≦ノ `マム ', 15コスだけではなくこの機体の対策わかんないと思ったら言ってください
| |:i:i:i:i:i〈/ | ∧(Υ)ノ |  ̄ Ⅵ} 知ってる機体なら言えます
| |二`"/ |/ ̄\| 寸 |
| |:i:i:i∨ /: /: |: : : \ } |
|、_,、_,ノ|⌒^{: ′ /: : : : : |: : : : : \ } / |
|:i:i:i:i:i人 ‘、: . .{ /: /: : : : :|: : : : : : :\ } : /l |
∧ニニイ\ ヽ: : ', 〈: /: : , -――-、: : : : |: :} /: //\-- |
|__/\_ノ ̄「 /\: '、 {r―|`‐----‐'| : : : |ノ_。s≦⌒\ ̄ ̄/
八 }/ | ≧={.「L| . :|-=≦ `^^^ヽ:i:i,Y /}
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ /  ̄ ̄ ̄人ヽ、 . . :ノ ノ:iノノ 〈/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
251
:
以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします
:2025/02/01(土) 08:43:10 ID:knoSzpE.0
「 ̄ ̄\--./ ̄∨
>>247
.:.:''"~|二ニニ{ニニ}ニニニ} 、 私が予想すらしてない機体を一番使ってるんですね、このAAの表情になりました
:.:.:.:.:人(_>ァ厂⌒\ニ)ノヽ\ ジャスティスってブメとたしかアシスト落下とアンカーとSEEDでのブースト回復の立ち回り
:_-くニニ(__/:.:.:.:.:\:.\)_/:.:.:.\ これらの性質と対策と難点わかったら中々使わない機体だとばかり
-:.:.:.><:.:.:.:.:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:\
:.:.:.:|:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:. \:.:.:.:\ サザビーこういう事するのが得意なんだと分かったらすぐ乗り換えしていいですよ!
:.:.:.:|====l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|\:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:. \:\ そういう機体なので
:.:.:.;|-―‐|‐':.:.:.:.:.:.:.:|ー|―‐|-:.|:.:.:.:.|:.:|\:\
:.:.:.:|:.:./|/|:.:.:.:.:.:.:./:.| :.:.:.:.:|/l:|:.:.:.:.|:.:|:.:.|\:\ 総合勝率4割でも上手い人はいるので気にしなくて大丈夫です
:.:._,イ示示ミ:/|/ ィ示竿ミxノ:.:.:.:.|:.:|:.:.| |:.:.| 勝率高めるより上手い人しか狙えない立ち回りを成功させやすくした方がいいです
:.:八乂しソ 乂Jノ ノ^ :.:.:.:.|:.:|:.:.| |:.:.|
:.:.:.:|、、、、 ' 、、、、}〉 :.:.:.:.:|:.:|:.:.| |:.:.| バエルってそんなに強機体以外で相性いい機体いましたっけ?
:.:.:.:| /:.:.|:.:.:.:.|:.:|:.:.| |: /
:.:.:.:|:. ∪ c っ / :.:.:|:.:.:.:.|:.:|:.:.|/|/
:.:.:.:.、\ .::|:.:.:.:.|:.:.:.:.|:.:|:.:.|:/ アリスちゃんがそんなに隠者使ってるなら私も乗ってみましょう
\:.:.:\}ト .ィ:.:.:.:|:.:.:.:.|:.:.:.:.|:.:|:.:.| ブメ使った起き攻めで楽しい事出来そうですし
:.:.:.\:.:.:\ ><|:.:|:.:.:.:.|:.:.:.:.|:.:.:.:.|:/ :.:| 誰かのこれが好きと聞くと予想外な話になって楽しいですね!
:.\:.:.\:.:. \ニニ≧s。_:.:/:.:.: /:.:.:./´ |/
\:.Vニニ\:.:. \ ̄寸ニ\ヘ:.:./ /
\:./ニ/ \:.:.:.\ ∨二二\______
./二{  ̄ ̄ \ニノ⌒ ̄\}、____
|ニニム { /ヽム´ . : :´ ̄\ト、
|ニニム\__「二{ニ}二/ニム: : : : : : : : : : : :}..|\
|ニニニニ\\>'⌒ ̄ー〜ヽ: : : : : : /: : :ノ..| ....\
252
:
以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします
:2025/02/01(土) 08:55:04 ID:knoSzpE.0
____
''"~:.:.:.:.:.:.__:.:.:.:.:.``:..、
>>248
/:.:____:.:.___/ニ)_:.:.:.:.:.:.: \ 変形ではありませんが専用ムーブで誘導切りながら
/:.:.:.(二ニ>―‐<ニ〕-_:.:.:.:.:.:.:\ 高所から狙撃してアシストで着地保護も出来る凄い嫌われた機体がいましたね
/:.:.:.:.:.〈ニ//:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:\:.:.\:.:.:.\ しかも相性良い機体がいてその時の嫌われぷりは凄かったです
/:.:.:.:.:.:.:ニ:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.\:.:.\:.:.:.\ ハイリスクを背負わず格上に機体性能で勝てる時増えちゃうので
/:.:.:.:.:.:.:.:-.|:.:.:.|:.:.:.:.:.:\ :.:.:.:. |:.:.:.: |\:.:.\:.:.:.\
/:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.|ニコ:.:.:.:.:.:.:.:|\⌒|ヽ:.: |:.:.:.|:.:.:.:.\:.:.:|
|:.: |:.:.:.:.:.:.|:.:.|:.⌒ |:.:.|:.:.|:.| |:.:.|、_:./|:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.|:.:| クスィーは強化中の回避専念だけなら腕がかなり出にくいですから
|:.: |:.:.:.:.:.:.|:.:.|:./ |:.:.|:.:.|:.|  ̄_, |:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.|:.:| ちなみにクスィーを使うなら格CSの溜め慣れはしておくと便利です
|:.: |:.:.:.:.:.:.|:.:.く,ィア芹k ̄ 〃⌒^~|:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.|:.:| もしもクスィー使うなら強化中に無理攻めはしないでくださいね
|:./|:.:.:.:.:.:.|:.:.:.圦 乂ソ , """" |:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.|:.:| S覚醒上手く使うと形勢逆転も珍しくないので
| | |:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:\"" v フ /|:.:.:.| :.:.:. ノ:.|:.:| とにかく覚醒回して回避に専念してれば大抵自分は活躍出来ます
八| |:.:.:.:.:.:.|∧:.:.:.:.>. / |iノ:.:N:.<__ノ|:.:|
|∧:.:.: |:.:.:\:.|:.:.:.:.:.≧=r≦ /:./ニニ>‐、ノ:.ノ
〔> 、 ∨:.|\:.:.:\:.ノニ|:i:ノ /:./ニニ/ V 伝わってたなら何よりです誤解されたら悲しいですし
//)_)\ V:|\ヽ,ィi'ニニニ|、__//イニニノ |_
| /r、_)::::\|:.:./ 〃ニニ|==-,/ニニrイ. |__ あらそれはありがとうございます
└'|__, ̄ } / /{{ニニニ.|__<ニニニニ}}::V |___ そこまでこちらに言ってくれると嬉しいですね
| |,/ >イ⌒\ニニニニノ∨. /____ 私人の話を遮って話すの好まないのでこれからするか怪しいですが
| ./ / |_ /  ̄ ̄ .W /______
| / /..|....\ .}. /________
|八: : . . //...|..........ヽ . :} /__________
|==\: : :Υ ...... |.............|. . . . .: :ハ__/_ __________
/ ≧ー| ...... ∧...........|: : : : :ノ  ̄/___________
|_/\/ ̄|\/、 \..../≧≦===/_____________
乂 \__ノ . . . . }=―‐| / _____________
乂. . . . . . . . .ノ―――|. / __________
253
:
以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします
:2025/02/04(火) 01:52:52 ID:oZy8.kO.0
/
| / \ ◯
\ ! / / \
`´ ゙^
/ ^〈  ̄ ̄/
>>250
\ ,. .': : ´ ̄ ̄: `ヽ__rュ 丿 ア 誤射ラタンとか書かれてる広範囲爆撃機ですね!
/: : : : ; :; : : : : : :(¨ヽヽtュ . 、 ア ランクマだとぴょんぴょん跳ねて格闘戦してる人が多いですけど、
/: : : : :./: :.!: : :|: :、: :ヽ )‐' / \ 使っていて楽しそうです。味方はしっかり焼かれてますが。
l: : :.; : :ハ: : |: : :i: :ハ: :!:|¨:j \ \
l:、: :|: /'´\ト、::j:/ `ト:イ:|_/| \ ,、\ ゼロ落ちって機体によっては楽なのですが、
Y^~V,r== ==ミ|├!:{ \ ヽ、 > Vとかデルタプラスだとよく放置されて終わるのがつらめです。
|: : :.! xx xx. ! .トj:.ヘ ヽ, '弌= 二 ¨ヽ 後半になってから覚醒なしで格闘ぶんぶんしても間に合わないという。
l: : : ヽ、 r-ァ , ': :f==久 _人に) \ ヽ 下がりすぎない、というバランスが難しいのですね。
j:: : : : :::>rーァ ´: : : :`ム==ヘ / V:::ヽ}_} j /
/: : : : ::::/{' ソ´ヽ、: : : :r==k. / l::::::| \、 /´
l _,rー r'´} ヽ/ /7:>-、}: : (゚。 ) |::::::! ヾj
>>251
/ィ} \:∨ イ^!\ //:/ イ: : /~ !:::::| ジャスティスは楽しいですけど微妙に強みが薄いですからねー。
', ヽーyー、___.>アヤ、_ Y ´ !::| Y´ // . : .. . : : . . :!:::::| アンカーから虹ステアメキャンを無駄にするのが好きなのですが、
.と/:::/ ^´〈ハノt::::/ l::j ヘ__/::j : : : : : : : : : : : : : : !:::::| 一番大事なのはサブのリフターという気がします。
. |::::l . : : : |/ ` "` !::! ´"´ { ¨{ : : : : : : : : : : : : : : :l::::::| 単発強制ダウンかつ構えた時点で発生保障があるのでバエルにも相打ちできます。
!::::!: . . : : : : : /. : : : : :j:::|: : : : : .`t 、_≧ 、: : : : : : : : : . j:::::j
|::::| : : : : : : : : : : : / ノ:::ヽ /::/ : . ` ー 、__/:::;.' ターンXならバエル相手は楽な方かも? ジャスティスでもわりとありです。
l:::::! : : : : : : : : : :./ヽ___//\:ヽ_//: : . `ーt─' ランクマはバエル多めなので慣れたのもありますね。むしろエピオンが苦手なぐらい。
',::::ヽ : : : : : : : ./入__/: : : : : ー‐': : : : \
\::::\___ノ´ : : : : : : : : : : : l
ー─ァ‐'´ : : : : : : . |
/ . : : |
/ |
254
:
以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします
:2025/02/04(火) 02:08:01 ID:oZy8.kO.0
,,. -‐─-- 、.,_ ,'⌒ヽ
, '´ ` 、 | ⌒ヽ
., ' ,. -‐ \ !___.ノ
,' / / , r-o、ヽ.
/ / /__ / ヽ. o) `フ´
, ' /)r| /ァテ‐、!/| ハ Y ハ´
>>252
/ / ./-‐'、 ,八| rリヽ ! / | | | クスィーを40戦ほどランクマで乗ってみましたけど、
/ ! ヽしノノ-、 ゝ‐' |/,、`ソ ! ./ やっぱり射撃に関しては非常に強いですねー。
/ __,| ) ノ'´|"" //,ハ' ./レ' 先日クスィー×3という対戦が発生したぐらい人気のある理由もわかります。
,' .r/:::/ ,イ、 | 、 __´ `',.,∧/|
! /|::::::| /:::| | /!\ ノ `rト- 、_ Wikiも何も見ずに雰囲気だけで最初は使っていたのですが、
,. '´ \::\:::::::.:| レ'へ. `コTこ!´|`>、_// / !\ それでも左官なら5割は勝てた高性能機です。ずっと弾切れでしたけど。
/ |::::::|::::::::|_| \ /ム./ レ'| /:::|\./ | __ > あと、格闘機からの自衛がちょっと大変なのが難しい所でしょうか。
/ \::\:://\ /|::|\/ ヽ./| (゚_゚ノ 9連勝してるバエルと一騎打ちして蒸発しかけました。覚醒で逆転して勝ちましたが。
| ,! /ヽ;::]/ \/ ',:',. ∨ ,ハ
| / || ',ハ ノ / | 手軽そうに見えて、使いこなすのは意外と難しそうな気がしますね。
|/ / 、 !::ト イ'、 / 格闘CSに慣れていないので、よく忘れたままになりますし。
/ ./ト、 ー ''"´|::| ! \/_
! .//\\ヽ. |::| ハ `> 、
|__,,.. -‐''"´|/ ヽ.`| ',:', `ヽ.__/::/`ヽ
.∧. !::\____/::/ヽ/ ̄`ヽ|
,\\____/;::---─:::'´::::::::`::、 、j\
/::::::\____/:::::/::::::::::::::::::::::::::::::\_) ヽ.
/::::::::::::::::::::::::::::::!/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ. ノ
255
:
以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします
:2025/02/05(水) 20:59:52 ID:bUNPaBm20
, -、_r- 、
>>253
>'^Y'.,_}_j_ /~/^ヽ ゴトラタン少しの工夫で誤射率劇的に下げれるけどね
r'^ゝィi〔 / ~,: <、ィ^ヽ ゴトラの後サブは覚醒使われてる味方に当てて覚醒逆転を減らすためにも使える
r'ァ'´ / ,: }、',ヽイハ ぴょんぴょん跳ねて射撃戦仕掛けてくるゴトラタン警戒したほうがいいよ
// ,: ,: 从ム ∨ィY 射撃でダメージ取れる腕なきゃこの立ち回りしてこないから
/ィ / ハ l :i ,:'~∨,} }!ィ{}ヽ
,:'/7 ,: ,:_/ ,: :{ / Ⅶ }! 〉、.:∨ ゴトラタン思ったより使うの簡単だから乗れると楽しいよ
7/ .: /i {/}⌒/} ,X  ̄~` } j!,イ〉ム.:.∨
j { i √| ^笊ぅx} / ,ィぅ笊7 / ,イハ:.:.';.:.:〉 混乱して前に突っ込んでる人ほとんどだから
从{ l√ j! ノィ ~ j/} ~^ノィニ}/_∧}:.:.l` 自分が0落ち放置は悪くない時多いよ
ヽ 从{ 人{∧ /ィ(~ {:. ',:.:.l こっちが後落ちしたら覚醒2回使えるから前に出ます送っても無視して
ヽ ',∨ )h、 ゞ _ヲ イ 7 ハ:. Ⅵ 状況見ずに突撃しての利敵行為する人ほとんどだから
/≧ヽ rf ≧_≦ {.、 7 / :. ‘:, この手の人に合わせたら後々固定する時の矯正に苦労しそうな可能性高い
/ /_ / ハ~ ハ~´ }7 ハ :. 寸
ィi〔ニニ/_ /_,У_} ,7 /_-s。 :. 寸 ジャスティスのリフターの強さも分かる時点でアリスちゃん強プレイヤー
>s。 _/ニニニ,/}:.:.:.「;イ:.:.~:.7イ7 'ニニ,ィ~ヽ :. 寸
Y -=`ヽ/ ゝィ~ }\:.:./ } √ニ'ニニニニ:. :. 寸 ターンXでバエルそんなに行けるんだサブのスパアマ使いこなされると苦しそう
{ r,、`''<、 /:/ ,: }:.:.:}~ } {_{/ニニニ/ニ_} :. 寸
ヤ >ー 、ヽ^~´ l:.:{,:'_’ノ.:.:/ j! {_'ニ/ニ.:'ニニ:{ :. 寸 マキオンエピオン一時期の私の最強機体だったからどの対策に困ってるか教えて
ヤ Y `’ j/´:.:> ´ `ヽ{∨ィニニニニ:, :. 寸
256
:
以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします
:2025/02/05(水) 21:13:06 ID:bUNPaBm20
/ ̄ └‐'⌒\
>>254
__| -――-  ̄ ̄)― 、 クスィーは射撃強くて覚醒でのミサイルめくりがとどめでも凶悪
l´ // \ \ (/Y) } }\ ミノクラ中のムーブ使えば相手の覚醒使わせて覚醒時間有利取りやすく
_| / / \  ̄)ノ Λ 相手の覚醒凌いでからこっち覚醒で実力差大きいと簡単に詰ませれる
( / | / ∨ (Y)/ | しかも覚えること少ないからね慣れることはそこそこあるだけで
) / / |⌒'''< ∨(Y)/|
. (_| | | | | | )Y(/|
| | | |⌒ | | ̄Y)/| クスィで近接拒否はレバーアシストからメインミサイルキャンセルだったり
| | /| / ,斗ャか| |ニl |//人\ 横と直進制限しつつミサイルの半ランダム軌道で寄らせないだから
| | 斗|八| / ^V;;ツノ| |ニl |イ:| \:\ このムーブに慣れないときついよね
(⌒'⌒) | 八く弋|:ソ|// 、 ""ノ〈_ノ |::| \::> やっぱりアリスちゃんマキオンまで上手いのねバエルで9連も出来る相手に分からん殺しされて
. \/ |八 \{" _ ┐ /| | |::| クスィーでその逆転は基礎力高くないと難しい
. 八{\ 込、 ' /| :.:| | |::| 9連まぐれで出来るバエルを私は見たことない
>\_ >ー 二T=ー< 厂|: | | |八
{:::::::::::::| | | {( ̄\Y/ |: | | |,__ \ クスィーの格闘CSはただフリーバトルで模擬戦で一騎打ちして
rく:::::::::::::| | | {: : : : :{_}<´ ̄:} | | :: } \ ひたすら慣れるしかないかなあこんなの無理と思っても指がいつの間にか慣れるから
_ノ:::::::::::::::::|// {__/八\:_:}八 |: :Λ \
. ,<::::::::::::::::::: >''´ / / \ \| ::::::::\ \ もし貴方が10連敗以上してもご主人様は強いから自信持ってね
. { ::::::::::::::::: / / 〈 | | \ :::::::: \ \ 5連敗以上するかもしれないと思ったらすぐマキオンやめて休んでから再開を強く推奨するよ
∨:::::/::/ \:∨ ・ | | ∨::/:::::: \
257
:
以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします
:2025/02/08(土) 15:49:33 ID:qyD1jkQE0
ト .,__,,. ''"´ ̄ ̄ ̄`゙'' 、
>>256
`> ‐- r oヽ.\ お試しにゴトラタン乗ってみました! 惨敗しましたが楽しいですね!
./ / ヽヽo) ハ. 私が使うと誤射ラタンです。開幕から味方を焼いています。
,:' ;' /| , /| イ ハ Y .! そして前衛で跳ねてたら連敗してランクポイント100溶けました。
,' | ‐/-|/| /ァ''lてヽ | | |
|. | /ァ= 、|/ j__rノハ | | 諦めて普通に後衛したら連勝もできたので、
. '、 八 ,ハxx ' xx / | ',. l7 /> あまり変な動きはしなくてよさそうですね。普通に使うだけで普通に強い!
. \/∨ | l7 ̄`ヽ r'⌒ヽ!. ':, ´_
| 人 、 ノ /`ヽ_.ノ 、 ヽ、 /´! \|
/ /,>.、 イ;'\ / | ハ `| | 味方が0落ちで元気でも、自分だけ離れて逃げるのって気持ち的に難しいですからね。
/ イ __,r`て__/ト、 )-‐'、 | ! ト 、 ひたすら逃げて味方に任せるのが正解になるゲームって珍しいので、
/ /ア'!::|, | .∧ {\ソ /::ヽ{`ヽ /´ ̄} ':, その辺りで失敗する人は多い気がします。私もそうですし。
./レ' r/ |:/ .|/:::/\|/ヽ. ;:::/ \{´ ̄ | ',
/ ,r‐|\ / ./::::/ /。。ノ}、|:::| /::|{´ ̄ } .| 単発ダウンとかスパアマ対策なら多い機体なので、サブの突進は楽なのですが、
| /ヽ::::::/ |:::/ ーイ / ∨/::::://しヘ、 ト、 / 逆にサブを撃ってくれない、射撃始動を徹底するバエルの方が辛かった感じがします。
./ ヽ{ |::{ レ' }レ|:::::|/:::::/ヽ.__!::::Y ジオ使っている時は本気で辛かったですけどね、プレッシャーも貫通しますし。
-=‐rヘ、 ゝ}_, イ/.|:::::{:::::::{ /::::|:::;ハ
/::::/`l ´「| ̄`゙ '"/ '、:::|::::::::∨::::::|/ |
258
:
以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします
:2025/02/08(土) 16:10:25 ID:qyD1jkQE0
___>―― ◎ー-ro,
, /::::::::::::::::::::ヽ
ゝ- ⌒ 、:::::ノ\ 前レスでアンカー先をミスりました!
/ / / ゝ _,,ノ \
/ , , i| `、 \
>>256
| i| `、 { `、 クスィーは射撃を流しながら照射を狙うだけでいいですから、
| ! | i|ヽ .|,,ィzx { 使うだけならシンプルで楽ができますね。それが使用率の理由でしょうか。
| | / /| | /_| - {=-==》、
| | . / / .| / / り ',.|´ `` \ ミノクラ中の自由度の高さに関しては調べるまで知らなかったので、
/ .| / /´ 从 /! / __ i| { ヽ ここはちょっと知識がいりそうですけど。
// /{/ _ }/// ''´ ̄``ii ____.∨ .|} 調べてから使っても、私は今だに制御できていませんが。
``ー ' | |.{ ,,ィ>'⌒ ´ 从ニニ=入 ∥
|{ .{ ~´ 、 〈γ⌒ヾ=}.∥
j|∨}/| {`ヽ ,,....:::フ / ` .iリ/ 連敗している時が楽しい、みたいなメンタルなので大丈夫です!
// 乂 \介s。  ̄ ィ/ /‐ 、 10連敗はまだしてなかったと思いますが、知らない機体で9連敗は普通になりました。
/ \__> ニ=―‐ / / 初乗りはよく負け続けるのですが、それが勝てるようになってくるのが楽しいのですね。
/ >-ァ'\ノ ./ ニ==- ''´ V
/ / /フ、\\ .// / .|
/ >/ /γ7ヽ} `、`、{/ -=ニニニ=- /
\ ./ γ / ' { ∧ .', `、 iト、 マニニニニニニ=-
`、__,, 〜''´7 .__/__./ {/,∧ ! i|ニY 〉=-¬冖¬-=ニニ\
/ /ニニ=∧ ノ//ハ i|ニ=|\ `ヽ/
259
:
以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします
:2025/02/08(土) 16:57:00 ID:jLMO3.Qo0
/⌒ 、
/ ⌒ヽ }
∧ }/
∧ / }_/i_
∧ィ〈 〉〈 / /| /i 、
〈 〉_ノ ー' ー (__i .ノ ヽ
/.>''"´  ̄ ̄ ̄`''ミ、( ∨
/´ / ヽ ヽ. (⌒) ∨
/ / .' } } ', ヽ:.:.`:.ー-..__
, i i / / .i ', ',:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:}
.i i | _| /イ _}_ i ',:.:ヽ:.:.:.\:.:}
| | |´ 从 ト ', ´/\ ` | ',:.:.:ヽ/⌒ソ、 先に早めに伝えたいことのみ書いてこのまま退席しますね
'、{| ィf笊ミ、\_\,ィf=ミ| V⌒:.ヽ:.:.:.:.〉 他に私が触れてないことは貴方の考え間違ってないの意味なのでご安心を
\ ',ハ. 之ソ  ̄ / ハ:.:.:.:.}:.:ソ
', \ , ∠イ /| V⌒ ∨
/ヘ .ト=- 、 ノ / /| | ∨ ゴトラタンの両サブや突撃アシストは上や斜めから撃つと誤射率かなり下がります
/{ \{ノ > イ/ ./ .| | ', ∨ それでも誤射しやすいならダブロしないか誤射しやすい武装を撃たなければ大丈夫です
/! |/ハノ }---彡≧≦__./イ .ィ| {_ ',. ∨
..イ | |::::{ ' ノ::::::::::::>{:.:.:.:∧-=≦:::::\__< ', 、 クスィーのミノクラ中特格は種類も少なく使い方も簡単なので調べてから
r ´ } | | /У)::::::>,.ィ:.´⌒∨ハ::::::::::::::::::::::::::::`ヽ \ どう使うかフリバで体感しなきゃ勿体ないです
{ rf_ノ .}-∠ ̄ ̄./:.:.:.:.:/:.:.:.∨ハ::::::::::::::::/:::::::::::::::V. \
マ>''"´ ̄ ̄∠:.:.:.(⌒/:.:.:.:.}:.}`''<::::::::/:::::::::::::::::::: アリスちゃん強靱なスライムメンタルしてますね!
260
:
以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします
:2025/02/08(土) 16:59:13 ID:jLMO3.Qo0
/⌒ 、
/ ⌒ヽ }
∧ }/
∧ / }_/i_
∧ィ〈 〉〈 / /| /i 、
〈 〉_ノ ー' ー (__i .ノ ヽ
/.>''"´  ̄ ̄ ̄`''ミ、( ∨
/´ / ヽ ヽ. (⌒) ∨
/ / .' } } ', ヽ:.:.`:.ー-..__
, i i / / .i ', ',:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:}
.i i | _| /イ _}_ i ',:.:ヽ:.:.:.\:.:}
| | |´ 从 ト ', ´/\ ` | ',:.:.:ヽ/⌒ソ、
'、{| ィf笊ミ、\_\,ィf=ミ| V⌒:.ヽ:.:.:.:.〉
\ ',ハ. 之ソ  ̄ / ハ:.:.:.:.}:.:ソ
', \ , ∠イ /| V⌒ ∨
/ヘ .ト=- 、 ノ / /| | ∨ ゴトラは上や上から斜めになるように両サブや突撃アシスト使えば誤射しにくいの意味です
/{ \{ノ > イ/ ./ .| | ', ∨
/! |/ハノ }---彡≧≦__./イ .ィ| {_ ',. ∨ ちなみにゴトラの拡散アシストの使い方はあまりわかりません!
..イ | |::::{ ' ノ::::::::::::>{:.:.:.:∧-=≦:::::\__< ', 、 押し付けれるのに不安な行動制限と盾されにくいように使ってるくらいです
r ´ } | | /У)::::::>,.ィ:.´⌒∨ハ::::::::::::::::::::::::::::`ヽ \
{ rf_ノ .}-∠ ̄ ̄./:.:.:.:.:/:.:.:.∨ハ::::::::::::::::/:::::::::::::::V. \
マ>''"´ ̄ ̄∠:.:.:.(⌒/:.:.:.:.}:.}`''<::::::::/::::::::::::::::::::
261
:
以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします
:2025/02/09(日) 00:32:40 ID:fQx4fci.0
/
| / \ ◯
\ ! / / \
`´ ゙^
/ ^〈  ̄ ̄/
>>259
\ ,. .': : ´ ̄ ̄: `ヽ__rュ 丿 ア 飛んで撃とうとするとブースト管理に失敗してオバヒしやすいので、
/: : : : ; :; : : : : : :(¨ヽヽtュ . 、 ア 平地からでも爆風を当てやすい斜面があると強いですねー。
/: : : : :./: :.!: : :|: :、: :ヽ )‐' / \ とりあえず「レーダーで味方の位置を見てから撃つ」で誤射防止してました。
l: : :.; : :ハ: : |: : :i: :ハ: :!:|¨:j \ \
l:、: :|: /'´\ト、::j:/ `ト:イ:|_/| \ ,、\ アシストは突進の方が誘導が良くて使いやすいのですが、
Y^~V,r== ==ミ|├!:{ \ ヽ、 > 見た目的に派手で好きなので、射撃アシストも私は多用していたりします。
|: : :.! xx xx. ! .トj:.ヘ ヽ, '弌= 二 ¨ヽ
l: : : ヽ、 r-ァ , ': :f==久 _人に) \ ヽ
j:: : : : :::>rーァ ´: : : :`ム==ヘ / V:::ヽ}_} j / ミノクラ中は自由に動けますが、N特格をどこで使えば良いのかとか、
/: : : : ::::/{' ソ´ヽ、: : : :r==k. / l::::::| \、 /´ 二段降りとか照射の狙い方とかその辺りが人によって違う感じがしますねー。
l _,rー r'´} ヽ/ /7:>-、}: : (゚。 ) |::::::! ヾj
/ィ} \:∨ イ^!\ //:/ イ: : /~ !:::::| まあ、今日はネット障害で土曜日なのに遊べなかったのですけど!
', ヽーyー、___.>アヤ、_ Y ´ !::| Y´ // . : .. . : : . . :!:::::| 主要な通信って常にサイバー攻撃されているらしいので、この辺は仕方ないですね。
.と/:::/ ^´〈ハノt::::/ l::j ヘ__/::j : : : : : : : : : : : : : : !:::::|
. |::::l . : : : |/ ` "` !::! ´"´ { ¨{ : : : : : : : : : : : : : : :l::::::|
!::::!: . . : : : : : /. : : : : :j:::|: : : : : .`t 、_≧ 、: : : : : : : : : . j:::::j
|::::| : : : : : : : : : : : / ノ:::ヽ /::/ : . ` ー 、__/:::;.'
262
:
以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします
:2025/02/10(月) 08:18:44 ID:t4mmWXy60
ノ| ,ノ| ____
〈 | t| 「 \ クスィーのミノクラNは赤ロック保存できるので
〈V 「 」 /_rx, \ 赤ロックぎりぎりの頭上からミノクラNからメインのループで
jア¨ ̄ ̄~^'\\ ヽ オバヒまで相手は緑ロックなのにこちらは攻撃出来て
/ やt | \ ' 単発のノーマルビームは避けられます
| \ ノV) | \ i 覚醒来たらミノクラNからメインループで相手は緑ロックなのに
| | ) ト\ ト ヤト, | | 赤ロック引継ぎをミノクラN使うたびに誘導切りながら出来て
| 八 \ ヤ笊トミ.] V)| | 自分が覚醒捌いたり覚醒時間有利付けれますよ
| ト it笊 Vリ '|Zノ ∨ | 八
八八ト Vj "" | 入_] | ヽ
| i:入 ノ ノト| | T´ | \ \ 二段降りは相手に一段降り慣れてきた雰囲気出来たら使って
八ト、公、` イ| 八廴 _ \ \ 温存してたけど自分は二段降りも出来るで動揺させてミスをさせやすくしたり
\( 〕T孑iソ 厶イ ̄ ̄ア\ \ \
[_j [二ア/ / \, \ \ 照射は読まれなくなったり慣性載せて滑りながらローリスク差し込み
ノL厂 (_ / V  ̄\\
_/「厶j ト∨ / |/ \\\
/ _ノ ̄]/ ̄\ノ } / |/ \ ̄\
〈 ̄ ア¨¨アY¨fハ_txL_ ノ / 「 / \
| ∨ (X) ソア |/ i ヽ
| | i{ / |, i }
263
:
以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします
:2025/02/10(月) 08:23:59 ID:t4mmWXy60
/⌒ 、
/ ⌒ヽ }
>>257
ゴドラで連敗後しっかり連勝してるの凄いですね流石
∧ }/
∧ / }_/i_ ひたすら逃げたり合流して覚醒を通しにくくするのがこのゲームの特徴ですからねえ
∧ィ〈 〉〈 / /| /i 、 バエルのサブって相手が明らかに頭から忘れた時に差し込むものですし
〈 〉_ノ ー' ー (__i .ノ ヽ
/.>''"´  ̄ ̄ ̄`''ミ、( ∨ ジオでバエル大変そうプレから虹アメキャンで落下でもあまり効果なさそうですし
/´ / ヽ ヽ. (⌒) ∨
/ / .' } } ', ヽ:.:.`:.ー-..__
, i i / / .i ', ',:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:}
>>258
.i i | _| /イ _}_ i ',:.:ヽ:.:.:.\:.:} クスィーはアリスちゃんの言う事に加えて自分が覚醒凌いだあと逆襲のマフティーが
| | |´ 从 ト ', ´/\ ` | ',:.:.:ヽ/⌒ソ、 他の多くの機体よりしやすくて爽快感高いのも理由でしょうね
'、{| ィf笊ミ、\_\,ィf=ミ| V⌒:.ヽ:.:.:.:.〉 照射でスパアマのみなら潰しやすいですし
\ ',ハ. 之ソ  ̄ / ハ:.:.:.:.}:.:ソ
', \ , ∠イ /| V⌒ ∨
>>261
/ヘ .ト=- 、 ノ / /| | ∨ 高度にもよりますがゴドラは2から3回BDのあとサブ使ったら
/{ \{ノ > イ/ ./ .| | ', ∨ そのあとはぴょんぴょん後のブースト回復無理でオバヒのはず!
/! |/ハノ }---彡≧≦__./イ .ィ| {_ ',. ∨
..イ | |::::{ ' ノ::::::::::::>{:.:.:.:∧-=≦:::::\__< ', 、 射撃アシストは突撃アシスト読まれきってると思ったら使うでもありかと!
r ´ } | | /У)::::::>,.ィ:.´⌒∨ハ::::::::::::::::::::::::::::`ヽ \
{ rf_ノ .}-∠ ̄ ̄./:.:.:.:.:/:.:.:.∨ハ::::::::::::::::/:::::::::::::::V. \ あやや、土曜なのに遊べないの災難ですね
マ>''"´ ̄ ̄∠:.:.:.(⌒/:.:.:.:.}:.}`''<::::::::/::::::::::::::::::::
264
:
以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします
:2025/02/10(月) 08:26:52 ID:t4mmWXy60
ノ| ,ノ| ____
〈 | t| 「 \
〈V 「 」 /_rx, \
jア¨ ̄ ̄~^'\\ ヽ
/ やt | \ '
| \ ノV) | \ i
| | ) ト\ ト ヤト, | |
| 八 \ ヤ笊トミ.] V)| |
| ト it笊 Vリ '|Zノ ∨ | 八
八八ト Vj "" | 入_] | ヽ 基本非覚醒でミノクラクスィーが覚醒捌くのはN以外のミノクラ使うのでそこはお気をつけて
| i:入 ノ ノト| | T´ | \ \
八ト、公、` イ| 八廴 _ \ \
\( 〕T孑iソ 厶イ ̄ ̄ア\ \ \
[_j [二ア/ / \, \ \
ノL厂 (_ / V  ̄\\
_/「厶j ト∨ / |/ \\\
/ _ノ ̄]/ ̄\ノ } / |/ \ ̄\
〈 ̄ ア¨¨アY¨fハ_txL_ ノ / 「 / \
| ∨ (X) ソア |/ i ヽ
| | i{ / |, i }
265
:
以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします
:2025/02/11(火) 15:07:41 ID:1YZ63dzo0
ノ| ,ノ| ____
〈 | t| 「 \
〈V 「 」 /_rx, \
jア¨ ̄ ̄~^'\\ ヽ
/ やt | \ '
| \ ノV) | \ i
| | ) ト\ ト ヤト, | |
| 八 \ ヤ笊トミ.] V)| |
| ト it笊 Vリ '|Zノ ∨ | 八
八八ト Vj "" | 入_] | ヽ 四連レスは流石にしにくーい!と思いつつ
| i:入 ノ ノト| | T´ | \ \ ゲームセンターの方のガンダムで今月の19日に
八ト、公、` イ| 八廴 _ \ \ インフィニットジャスティスガンダムがあと弐式出ますが
\( 〕T孑iソ 厶イ ̄ ̄ア\ \ \ 貴方の好きな隠者が期間限定の壊れ性能で実装でもゲームセンターへ行かないか気になりました
[_j [二ア/ / \, \ \
ノL厂 (_ / V  ̄\\
_/「厶j ト∨ / |/ \\\
/ _ノ ̄]/ ̄\ノ } / |/ \ ̄\
〈 ̄ ア¨¨アY¨fハ_txL_ ノ / 「 / \
| ∨ (X) ソア |/ i ヽ
| | i{ / |, i }
266
:
以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします
:2025/02/13(木) 22:40:33 ID:hY9aSUqY0
___>―― ◎ー-ro,
, /::::::::::::::::::::ヽ
ゝ- ⌒ 、:::::ノ\
>>262
/ / / ゝ _,,ノ \ クスィーのN特格は誘導切りだけで使われる印象ですが、
/ , , i| `、 \ 赤ロック保存で攻撃にも回せるのですね。Nだけが保存できるという。
| i| `、 { `、 移動距離は微妙なので使い所が難しそう?
| ! | i|ヽ .|,,ィzx { 使用機体がバラバラなので赤ロック距離をまったく把握しておりませんし。
| | / /| | /_| - {=-==》、
| | . / / .| / / り ',.|´ `` \
>>263
/ .| / /´ 从 /! / __ i| { ヽ バエルを相手にするの私は好きなんですけど、対策のない機体だと、
// /{/ _ }/// ''´ ̄``ii ____.∨ .|} 基本的にメインとサブだけで詰められる事が多くて博打戦法になってたりします。
``ー ' | |.{ ,,ィ>'⌒ ´ 从ニニ=入 ∥ AGE3で照射ぶっぱとか。26連勝していたバエルに上手く刺さって勝ちました。
|{ .{ ~´ 、 〈γ⌒ヾ=}.∥ 換装でのブースト回復もできないAGE3なので、他は味方任せの運だけでしたが。
j|∨}/| {`ヽ ,,....:::フ / ` .iリ/
// 乂 \介s。  ̄ ィ/ /‐ 、
/ \__> ニ=―‐ / / ゴドラタンはCSとかサブでブーストを消費しやすいのに、
/ >-ァ'\ノ ./ ニ==- ''´ V よく跳ねて動くのでオバヒ多いんですよねー。
/ / /フ、\\ .// / .| 跳ねて下サブとか起き攻めに撃つと強いのですが、外すとブーストも厳し目です。
/ >/ /γ7ヽ} `、`、{/ -=ニニニ=- /
\ ./ γ / ' { ∧ .', `、 iト、 マニニニニニニ=-
`、__,, 〜''´7 .__/__./ {/,∧ ! i|ニY 〉=-¬冖¬-=ニニ\
/ /ニニ=∧ ノ//ハ i|ニ=|\ `ヽ/
〉''´ /ニi .//// 入 /ニ=| ヽzzzzzx、 \
, /ニ/ |ニ=|./| ,//,' |ヽ/ニニ/ ' \、 /
267
:
以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします
:2025/02/13(木) 22:48:06 ID:hY9aSUqY0
__
くヽ \
__ \`ニ) ))
/r=ミ /_/
. / ヽr‐\ , -─── ヘ /____ -‐ァ`` ‐ァ_
>>264
ゝ-ムイ⌒´_ >───< ___|__ ー- '´ ノ 覚醒されても、ミノクラさえあれば逃げれる感じはしますねー。
/´__/:::::::::::::::: -──`‐,O-O、___, 相手の覚醒中に解除されたり、使用済みだったりが多いのが難点ですが。
一/::::::::::<´ ̄ ̄`ヾフ´ 弋ニフ 、ノ -‐ァ`` ‐ァ_ 特に「ミノクラ切れたら覚醒使おう」とかされると私は厳しい感じです。
, ' ::::::::::::::ゝ , ′ / i! ├┼ \. ー- '´ ノ
::::::::::::::::| i , '´ ア厂/| j .! i! ,ゝ
::::::::::::::/| ' / イ乍汽| /`テ沁 ノ !
>>265
::::::::::::::|} ! { 从 r' :::l|/ r':リイ 入|r‐-、 ____ 動画で見て楽しむ、ぐらいはするかもしれませんけれど、
` ー──‐、::::弋ヾ、 \ヘ ヽゝ-′ `´ イ( ( 勹 )‐-、 ):ヽ あまり行くことはないような気はしますねー。
`  ̄ ̄ ゝ-‐ァ ,ハ 〉. ヾス⌒) -‐个匁乂´o`ヾ ゝ':::ノ 誰かと一緒に行くとか、何かの機会に寄って行くのはありましたけれど。
// ̄ ´ 7/) \` ̄ ̄ >、>'^ヽ. ヽ、人.:/ ) あと、壊れ性能となるとちょっと使いにくかったりしますし。
(´ >'′ ) /:::〉、 \ }´ ̄
/ ハ( /::::/_) .ハ /  ̄ ´ 好きな機体は並ぐらいの性能でいてくれる方が好きだったりします。
(ハ / ‐`一′::./ ハ / ノイ
| イ::::::::::へ( V
ヽ( `  ̄ ̄ ̄ ̄
268
:
以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします
:2025/02/13(木) 22:54:19 ID:hY9aSUqY0
\\ ':, ___ / / /
\ ':, ,. ''"´ `"' 、 / //
\ , '´ / ̄ r'oヽ_
/ / l \ヽo) /
\ / / / /| , /メ、 Y ヽ. / そして現在、何か寝込んでおりますので寝ます!
`' 、 ,' ./ !/メ. | //| _」,ハ | ハ 風邪を引きました!
`' 、 | ,| |.ァ'テ、|/ ァ'i´ノハ/| ハ. |
`' 、 ! 八. 八 j_rリ ゝ-゚' [`ヽ/ | | 流行り病が重複してるという話なのでヤバいのですが、
∨ \,ハxx ' __ xxト-、ノ /ヽ八 現代医療の力で何とか軽症化しましたのでセーフ。
`"'' 、...,,_ _/ 人 l7´ `ヽ/\) / .! \,. -、
ヽ.ー--‐ ''"´ / / ,>,、 _/`ヽノ-‐/ /ヽ. / / ただし複数の感染症を持つ厄介者なのは変わらないので、
_.> , '"´ | _ / ]ア/ / / ,ハ_/ /ヽ. しばらく自粛いたしますけど。
, '"´ / /´ | | ̄`7ヽ| / / / ` 'ー---‐、
/ , _|_// / / |/ | | / 、_ _,,..ノ\
| /! [.__/ |// / | |, ' _  ̄ \ ,ハ あと、今の状態で少しマキオンしたらひっどいことになったので、
'、 / ヽ、 | / .|/ |/ ノ-‐‐ァ'─--rへ. \ | 完治までは諦めましょう。
、 \| \ /人 ハ ゝァ'|:::::::::´::::::::::/∧ ` ー' | / ステップすら稀に出ない。よくあります。むしろ元からかもしれません!
. \ ` / | .! ! '" ! '、::::::::::::::::/./ \ //
\/、 / / | | | `'ー--‐' / `'く
\ _,r/ r/ /./ |\___,.∠.__ ',
\ __// /| ' /∧ ∧ \. |
r\// /|. \ /./\\ |\ `''ー-- 、____.ノ
269
:
以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします
:2025/02/16(日) 15:26:53 ID:VePLnB9Q0
-‐…‐-
´ _、‐''"~~"'+、__
ト __ ./ ⌒\__ FGOで小野小町さんが実装されましたけれど、
_/ 〕 ∨// ./ ∨__ シナリオだとキャラが濃くて回したくなってきました。
〈⌒\〕. ∨ ./ // / __ へ {: ∨__
_、‐^ \ 乂..∨/冖_ッ云ャ 〔⌒\´~"冖¬ミ エンダーリリィズとか非常に好きそうな感じの。
_、‐^ 丈`丶/ //込,t少 ⌒''〜 `ニ=- _ `、__ エピローグ次第? どうなるか期待してる感想が多そうですね。
_、‐''~ У .// 仍k}/_、‐'^::. ∨__
、‐''~ / /∧. J '└’.‘¨〔 :: 〈__
_、‐''~ .、゙./沁, ` ' 八 `、. ::. ∨__ と、また違う話なのですが。
_、‐''~ .//^∥ハ.)>。, .ィ(/∧. `、 :: 〈__ エンダーマグノリアを遊んでクリアしました。
_、‐''~ .// .: :∥}', / ̄ ..,,___/ /∧. `、 _] ∨__
_、‐''~ _ ─  ̄ . : :{{..} ゝ.,_人.┐: : .:/∧ ゚。\ `、〕 〈__ エンダーリリィズの続編なのですが、
''~_ ─  ̄ _、‐^/ : :{{└ .,,〔〕 } ', ://: ::。 ゚ `、 .}] 〔__ 続編としてちゃんと面白いゲームでしたね。
 ̄ . ./ }八 ´^''′.} /: : : : ゚. ゚。. `..圦 八 システム面も良くなっていましたし、いい作品かと思います。
/ . . ./ / } 〔_: : : : : ::。 V"''}.|., ,ふ⌒
. ./ / : 〔.\: : : : ゚ ∨.}.| ´^^`⌒
. . {⌒У\ ,’ [. \. 。 У八
. . .:`y゙ `、 ノ 〔. \.゚ ./ .∧__
. .、 ,ふ`,_、‐゛ [ >`.//い
:、、` ,ふ⌒. .{こ{ 〔_ _、‐''~__彡 }}
、` ,ふ⌒ . . Γ - _ ::. .: ノ''~ .}}
270
:
以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします
:2025/02/16(日) 15:35:58 ID:VePLnB9Q0
_
''"K ⌒´^''
/ :{ {. `丶 , エンダーマグノリアはいいゲーム……なのですが。
{ 八 `、 `、 ',/, 世界観が共通なので前作を未プレイだとちょっと難しいかもしれません。
' :{ :ト\\,,二、 .}ニ/,
i{八 沁 '^⌒炒小}ミい 一部の用語が分かりにくいかも。
i{Ζハ, `` .}|八. Ⅵ 前作を遊んでいる人だけが楽しめる部分もありますし。
八.└ヘ, 〕ト ´ .イ | {∧.八
i{',} :}| i|iT} {{..| {~"''+、`丶、
Уr''八 i|i{__小{ { : ',\\ ゲームの難易度はノーマルでも楽なので、前作より勧めやすいんですけどね。
. //小、∧i|i乂ーノ八{ .: ∨_.\ 一部のスキルと装備がとんでもないので。
// ._〕.`、 i|i. 〔〕 \ ∨__い, プレイ時間もコンプリートまで20時間程度ですし。
{// i_〕. `、 八 ´く{`、',
{ ′{ .〉 .八 `、 `、 \:. ', 前作より親切な設計で初心者向けですが、
八{: :{:,′{. /, `:. `、 `,} ストーリーと世界観の問題で前作からプレイ推奨という。よくありそうな問題ですね。
, :{ .r¬/, } `, ノV
′,´^:| Ⅵ : : . . .八 ,ノΤ ⌒ニ=- __
、‘, |._、く\rへx¬ -ニ/Y^, :〔__xく⌒_彡⌒\ __
`>` \}こ}{こ{- ̄ :}: /, ∨__ ``ヽ、二ニ=- ⌒`ヽ
_ -/ └}i「\-____ /, ∨__. \ ̄二ニ=-\
271
:
以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします
:2025/02/16(日) 16:07:26 ID:VePLnB9Q0
_、-''"~"'~"''‐ _
/{ \ ´-
/' 、\ ヽ ヾ⌒ン そして一つ難点として。
{ -''"~」_、 :. Vこン 前作とは雰囲気が違うゲームになっていることでしょうか。
{八 乂_、リィぅッ^: ハ廴乂、
入、ヾ _, ´.:.:ノイ ト `、 前作は暗く悲壮感のあった、全てが手遅れになった後の世界でしたが、
⌒)〉心'^′, ; } 、\ `、 今作は明るく前向きな、まだ手遅れになっていない世界です。
/∧公。, ..イ′ :. \ なので、期待とは違ったという感想もちらほらとあります。
// }宀ミ ´'うj´ ノ ノノ,,_: . \\\
//, // ヽヽ)、⌒´ Ⅵ`ヽ: ヽ \\
{{/ ′ r¬└-=辷_┘}! `、 } ヽ 私としても前作の方が雰囲気としては好きですし。
У ; { t辷`、 \  ̄ ‘, \ } 廃墟や死者といった終わったものに私は芸術性を感じますが、
{^y__れ'^⌒ヽ `:. , ‘,{ 」ノ} } まだ生きているものに対して、芸術性を見る感性が私にはないのかもしれません。
^└〜∧ :、 L_ . :ノ _、-冖ヽ< }: /
/ ノ . .:/ 沁 _、-‐¬冖 ̄ _,,..、、 } .ノ イ 終わったものは解釈できるものとして見るので芸術として見れる。
乂__ . . /// :/ハ _ <⌒ Y / 八、 終わっていない、まだ生きているものに対する解釈は保留する。そういう視点なのかも。
// ̄ //イ : :{{:込、、 <⌒  ̄]T¬- 公( \ 生きているものは芸術ではない、的な思想?
/ / / /:! : :乂 _、┴-、、_,,.. ] {、 {〈: : : \ 、 \\
{ .′ / 乂_、-''~/{ _、-]!\\ : : 丶\ ヽ
У:{ / { _> /:八 ,´ :]! \_ ┐\、 } }
/ 八 :{乂__ _ア ' )ヽ / 廴、 :.  ̄ } } ノノ
272
:
以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします
:2025/02/16(日) 16:43:02 ID:VePLnB9Q0
_、-<⌒~"''-_
/ /⌒ ̄´'‐_ ´ 、
r ㍉/ / / ', ヽヽ
, -┴ ′ { : 芸術性というより宗教性といった方が近い気もしますね。
)>‐-‐{ ! :}_,,} } 生きているものに宗教性がない、というのは理解しやすそうですし。
,_ヘ┐ :{ _,,..\ ´八j .ノ 何より巫女ですからね、エンダーシリーズの主人公って。
r ¬'^ヽ八´_ニ ┘^ィぅYイ(
込 `' v<うシ ; ^`{ エンダーリリィズの場合は登場人物が巫女と死者という、
. / '⌒ヽ Vヽ.:. _ 人ヽ 宗教性の強い立場しかおりませんでしたけど。黒騎士さんは特殊枠として。
// ハ V }_ <⌒ }、
//〕 /, ^〉 `、 「c }{ : ハヽ でも続編は生きた民間人やロボットがそのまま多く出てきますからね。
/ 〕 /⌒/, `、 8 ノ八(V} 宗教性のない割合が多いのです。
{{ 〕 { f⌒:. v辷< `ヽヽ } 雰囲気の違いは、そういった所からくる点もあるのかもしれません。
乂; !ノ f{ } (c) :イノ
/ / ..} _ノL ノ } }i八
/ / . .// `冖^′ ;{: \
. / / . .{' 、 ノ / : / {! :.
. .└- '⌒'ー / } : / _」 ヤ :
{ . /. . .}廴ノ_ノ_ ┘f⌒)_、┐
{ /. . .厂T¬‐-‐f 广(⌒ Ⅵ{ }
{ { . .// / └クノ ヽヽ Ⅵ{ノノ
273
:
以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします
:2025/02/16(日) 17:03:16 ID:VePLnB9Q0
____
_ -ニ⌒ 〕iト
. : _,,∠⌒ ̄ 〕iト \\
/''^` ``丶、 \ __\\
/ \ \ ‘《^\Vハ_ マグノリアの総評としては、面白いのでオススメです。
. / / ./ ` `, '/:: ヽ',\__ 前作の良さはちょっと失っている所もありますが、
,′,′ ′ `,`、 ',', '/:: :}乂: ∨__ それでも続編だからこその良さはありますし。
;:{ { { }: `_..、 -‐¬ }'/八..}`,〈__
. : { 八 :, }八 }i }: } .:} }' ∧}八:: \ ゲームとしてはちゃんと面白いものになっていると思いますので、
i{.{ {‘, V/ ∧ }八斗ャそテノ八:: :}', }iッ。, ´''ー━ッ 遊ぶ分には問題はないかと思います。
|{‘,:‘, ‘, {X 乂_ \.ノ' vJ少 } ノ\八_: `、  ̄ ̄ ただ、色んな人のレビューをみると「前作の方が……」という言葉が並ぶだけで。
|{ ‘, ‘、‘、 八 `,云、⌒ .:':':'ノ} ./ } \`, `、
. 八 \.\\ ヽイう少 :ノイ ;: }.} ヽ} \\ 続編を作るということの難しさがよく分かりますよね。
r'′}:\´^''' ⌒`;':':. ′_ ノ イ ′У 癶} `,\ できれば、また何とか続きを作ってくれればと思いますけれど。
/::/八} :{ :{ :)>。, ./ :{八 ノイ }\〕`、 :}\ \
.: :/ ./ / } :{ :い,\:〕Iニ==‐< 八 ', 〔⊥=-\}.:} :: \ `,
;:./ / ; :八 〈 `,.\ ┬ ''^:}''^ :{. ‘i, ',∨/ / _}ノ''+、:: :\
. レ゙ // :{ {:.:`、 ∨} }⌒冖彡:.、 八'^‘i, ',∨./ ∨\:}::`、
/ ,ノ{ {ノ/ \\__/{丶:;., ;"ノ:\ :y′ 〈__ノ}::}::
// _ - ̄:八 ∨ :{{ ⌒ /)i{乂~㌦,, _、‐`_/ ハノ ∨.}:}`,
. /_ - ̄{::__ノ⌒'y′ ∨/ ´ ̄ ̄ `X´ ̄___/ ./ Ξ;. / /ノ
//:: _}「 { y′ ;′"~~` ̄〔 /〕 :},′ ^;: / / /
274
:
以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします
:2025/02/24(月) 02:27:28 ID:v3nCFz2U0
/ ヽ
/ /i ヽ ___
/ / .! 1 '、 _/ : : `:>
. / i. ! | |、 i Yi:ー==く
/ | l, 1 | 、 、1 1 __,ノ ゝ=='7’ 体調もある程度は回復しましたでしょうか。
/ i _l,L..、ヽ ヘ '''T'弋-. V| } ,>'''^´ ' 、
' ,ィ i .ィ7´ハ. \ヽ } 丶 i、 i| /::´-‐:::.::::::.:::.:::ー-:..ヽ コロナとインフルエンザを同時に受けたのは、
/./ | | /}∥ マi、 `'ゝ り ヽ ト、 i} .∥:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.::ハ さすがにちょっと重かった感じがありますね。
/ | 1 / リ i\ i ./リ _,,..、、,ユi_ヽi}. ∥__:::.:.::: :::.:::.:::.:::.: ::.:::.:::.}
'´ | l.../ _ムxr=ュミト ヾ`ーゝノ゙斤^::心 `》j! ∥  ̄`^,,, ‐- 、:::.:::.:::.:::j まだトリプルデミックにならなかったので幸いですが、
{ Yィi^ .わ^n;::h ´ {T::.゚:::ノ'} '/ ∥ ,:シ,.、_ `''ヾ7 それでも一週間近くはダウンしましたから怖い話です。
1 い い、::゚ィリ ヾニ=‐′/ ,ィ∥ /ア'l{^/~) ) .′
}. ヽ '、 `'ー‐'゚ , , , , //..,/) r-≠--'-≦、 '
l'、 \ '、 , , , , '´ /i/./''フ ` ̄  ̄`ヾ)┌v'^! 毎年、今の時期になると体調を崩したりしますが、
| ゙、 .弋^ _,.._ .'/´,.ィ'´'"_フ __,, __,, fヘ, l V { 今回もけっこう重かったですねー。
} ヽ ト .> (. ) イ7/_r≠'^フjL/ ./^__r、人 ヾ. V}
} i. ヘ, | i>.、,_ ,..イ... / / ,.ィ'''~´.,iF7 / /Vヘ、`ミi, Y .}!
. :! | 'ミ=k,_,{ィ亥 | ...i:`:ト- - '^.{.....i.. 7 / <シ∥/ / i{\,\ ヽ V〈
j! } <少'^トミミk.j ,:r‐'1 | ̄`V ,F'''':::ー:...、,__ ` \ }
.' '7 '″.| Y:_,...ノ≠ V'} ^''1∥ ∥:::.:::.::.:::.:::.:::.  ̄``:-.、,_ ./ .′
/ /7 _,.x‐| 1 ヽ | i ∥:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.::::;;/ j
/ / jィニh、| '、 ヽ ,....、 .r‐‐j7 {-ー-::.、,_:::::.:::.:::.:::.:::.:::;:;/ j
. / / /二ニニ{ トx. ヘ √く,_ `'7-=、:::.:::.``丶:、:_:.:::;:;{ jL.、
275
:
以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします
:2025/03/02(日) 19:31:47 ID:Hx7NO5Cw0
\\ ':, ___ / / /
\ ':, ,. ''"´ `"' 、 / //
\ , '´ / ̄ r'oヽ_
/ / l \ヽo) / 久々にPS4付けて20戦ほどマキオン遊びましたが、
\ / / / /| , /メ、 Y ヽ. / 2週間ぐらいならブランクあっても何とかなりますね!
`' 、 ,' ./ !/メ. | //| _」,ハ | ハ
`' 、 | ,| |.ァ'テ、|/ ァ'i´ノハ/| ハ. | 初めて乗った機体でランクマ5割も勝てれば上等かと存じます。
`' 、 ! 八. 八 j_rリ ゝ-゚' [`ヽ/ | | ただし、天で逃げ撃ちしてただけですけど。
∨ \,ハxx ' __ xxト-、ノ /ヽ八 特殊な回復武装も天さん持ってますが、それを使った試合は全て負けました!
`"'' 、...,,_ _/ 人 l7´ `ヽ/\) / .! \,. -、
ヽ.ー--‐ ''"´ / / ,>,、 _/`ヽノ-‐/ /ヽ. / / 皆様モンハンしてそうな時期ですが、私はまだまだ古いゲームを遊ぶのです。
_.> , '"´ | _ / ]ア/ / / ,ハ_/ /ヽ.
, '"´ / /´ | | ̄`7ヽ| / / / ` 'ー---‐、
/ , _|_// / / |/ | | / 、_ _,,..ノ\
| /! [.__/ |// / | |, ' _  ̄ \ ,ハ
'、 / ヽ、 | / .|/ |/ ノ-‐‐ァ'─--rへ. \ |
、 \| \ /人 ハ ゝァ'|:::::::::´::::::::::/∧ ` ー' | /
. \ ` / | .! ! '" ! '、::::::::::::::::/./ \ //
\/、 / / | | | `'ー--‐' / `'く
\ _,r/ r/ /./ |\___,.∠.__ ',
\ __// /| ' /∧ ∧ \. |
r\// /|. \ /./\\ |\ `''ー-- 、____.ノ
276
:
以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします
:2025/03/02(日) 22:30:26 ID:Hx7NO5Cw0
,,. -‐─-- 、.,_ ,'⌒ヽ
, '´ ` 、 | ⌒ヽ
., ' ,. -‐ \ !___.ノ
,' / / , r-o、ヽ.
/ / /__ / ヽ. o) `フ´ 天の足回りと射撃だけで何とかしているのなら、
, ' /)r| /ァテ‐、!/| ハ Y ハ´ 高コスト版の天ミナを使ってもあまり良くはならない気もします?
/ / ./-‐'、 ,八| rリヽ ! / | | | 射撃能力は同じなのですし。
/ ! ヽしノノ-、 ゝ‐' |/,、`ソ ! ./
/ __,| ) ノ'´|"" //,ハ' ./レ' 格闘カウンターとアンカーは便利そうなんですけどね。
,' .r/:::/ ,イ、 | 、 __´ `',.,∧/| 実際に使うまで不明ですが、ちょっと使いこなせない気がします。
! /|::::::| /:::| | /!\ ノ `rト- 、_
,. '´ \::\:::::::.:| レ'へ. `コTこ!´|`>、_// / !\ 高価なものは相応に良いものではありますが、
/ |::::::|::::::::|_| \ /ム./ レ'| /:::|\./ | __ > 使う側が全ての機能を使いこなせないなんてよくあることですね。
/ \::\:://\ /|::|\/ ヽ./| (゚_゚ノ
| ,! /ヽ;::]/ \/ ',:',. ∨ ,ハ
| / || ',ハ ノ / |
|/ / 、 !::ト イ'、 /
/ ./ト、 ー ''"´|::| ! \/_
! .//\\ヽ. |::| ハ `> 、
|__,,.. -‐''"´|/ ヽ.`| ',:', `ヽ.__/::/`ヽ
.∧. !::\____/::/ヽ/ ̄`ヽ|
277
:
以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします
:2025/03/11(火) 00:35:00 ID:PVxSD1XE0
ノ| ,ノ| ____
〈 | t| 「 \
>>266
〈V 「 」 /_rx, \ ミノクラNループは同じ相手と戦う時の実力と対応力チェッカーとしても使えますよ
jア¨ ̄ ̄~^'\\ ヽ クスィーに上を取られたら横ミノクラではなく滑り照射とNミノクラループに
/ やt | \ ' サブのミサイルのランダムアタックも警戒させれるという
| \ ノV) | \ i 赤ロック距離は私も曖昧にしか把握してないので
| | ) ト\ ト ヤト, | |
| 八 \ ヤ笊トミ.] V)| | 対バエルはブースト回復に刺しやすい攻撃ないと不利付きますからねえ
| ト it笊 Vリ '|Zノ ∨ | 八 アリスちゃんは誤解してます味方任せの状況を作れるの貴方の場合実力です!
八八ト Vj "" | 入_] | ヽ 味方任せの状況このゲーム起きやすいので
| i:入 ノ ノト| | T´ | \ \
八ト、公、` イ| 八廴 _ \ \ ゴトラタンでサーチ変えぴょん格で外したあとのリスクも下げれたり
\( 〕T孑iソ 厶イ ̄ ̄ア\ \ \ キャンセルせずサーチ変えぴょん格するとロック向いてる方にぴょん格するので注意
[_j [二ア/ / \, \ \
ノL厂 (_ / V  ̄\\
_/「厶j ト∨ / |/ \\\
/ _ノ ̄]/ ̄\ノ } / |/ \ ̄\
〈 ̄ ア¨¨アY¨fハ_txL_ ノ / 「 / \
| ∨ (X) ソア |/ i ヽ
| | i{ / |, i }
278
:
以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします
:2025/03/11(火) 00:39:52 ID:PVxSD1XE0
ノ| ,ノ| ____
〈 | t| 「 \
〈V 「 」 /_rx, \
jア¨ ̄ ̄~^'\\ ヽ
/ やt | \ '
| \ ノV) | \ i
| | ) ト\ ト ヤト, | |
| 八 \ ヤ笊トミ.] V)| |
| ト it笊 Vリ '|Zノ ∨ | 八
八八ト Vj "" | 入_] | ヽ
>>267
| i:入 ノ ノト| | T´ | \ \ ミノクラ使うタイミングは迷う時ありますからねー
八ト、公、` イ| 八廴 _ \ \ ミノクラ使ったら覚醒使ってくる相手はまともに相手しなくていいのでは?
\( 〕T孑iソ 厶イ ̄ ̄ア\ \ \ こう考えれる余裕あるなら実力侮れない人多いですもん
[_j [二ア/ / \, \ \
ノL厂 (_ / V  ̄\\ 今はゲーセン行くのもリスクある時代ですからねえ
_/「厶j ト∨ / |/ \\\ わかります好きな機体は使う場面選ばない性能でいて欲しい!
/ _ノ ̄]/ ̄\ノ } / |/ \ ̄\
〈 ̄ ア¨¨アY¨fハ_txL_ ノ / 「 / \
>>268
| ∨ (X) ソア |/ i ヽ それは大変でしたね……
| | i{ / |, i }
279
:
以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします
:2025/03/11(火) 00:50:14 ID:PVxSD1XE0
ノ ̄` / / ノイ ) \圦ヽ
j/⌒ア / / | // i , i沁ハ いつも思うのですがアリスちゃんのレビューや感想見てて楽しい!
/ / |/|⌒|/|/ ⌒|ノ」 | [「 ̄ ̄\
/ ノi / 斗ミ八 斗ミ八| や /
>>275
/ /i | |X/イ)ハ イ)ハ∨| | ヤ /\ ブランクあって病み上がりでもやっぱりアリスちゃんはゲーム上手ですね!
/ {ノ 八|戈 Vり Vり 必j| ∨「 \
, 人{ | 八i .,.,., ` ,.,.,. .^| ∨\ ノ アリスちゃんのマキオンの立ち回り器用タイプなんでしょうね
|/ノ\ { 八 ヽ ノ 厶'| | トヤ _/ 天や天ミナで逃げ撃ちして勝つの射撃技術が高くないと難しいので
_ノ| 厂 アX .x公、 イ .ノ | ノ´ヤ 人
_ ノア¨~ | 「 / } > .,__. <_ノ「 ⌒ |( |/ \ 天ミナのアンカーは前BDで最短で詰められない為に
ノ/ /´ |厂{____ノノ⌒{≫t_t≪ アL_ | 厶L \ \ 見せ置きもありですよアンカーは使いこなせなくても
/{/ア )\ / 人 | /⌒t__圦____人// `⌒~ \ i\ \ 見せたあと意識させれば役割ある武装なので
i {/] L.厂{___/「__|(__ノ\( ( |__ \ | \ヽ, \ ヽ シャフなら同じ相手と対戦しなきゃアンカーの使いこなしぷりをバレない時あります
ノ| {__,人 / 人 / 二二二二\j\|二 \ ヽ | ヽ} i . ` , カウンターも余裕あるときに相手に見せてみましょう!
ノ\ { 厂{__/ // y 二二二 | マ\| i ノ
.,ノ\ / 人ア「/ノ\j⌒ヽノ\ 〃 j\r‐、 二 ∨ ノ | 八 ( アリスちゃんに質問されてないのに、私が武装の使い方を語っていいのかなと思ったり!
280
:
以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします
:2025/03/14(金) 01:53:01 ID:DEA023hM0
___>―― ◎ー-ro,
, /::::::::::::::::::::ヽ
ゝ- ⌒ 、:::::ノ\
>>277
/ / / ゝ _,,ノ \ 上を取っての照射は強いですからねー。
/ , , i| `、 \ 実践で試してみると、連続で宙返りするのはスモーとかの対策に便利でした。
| i| `、 { `、 X1とか横移動を狩るタイプの相手なら多用しても良さそうですね。
| ! | i|ヽ .|,,ィzx { 縦に鞭を振れる相手だと叩き落とされそうですが。
| | / /| | /_| - {=-==》、
| | . / / .| / / り ',.|´ `` \ 味方に任せて逃げて、相方を特攻させるのも常道っぽいゲームですからね。
/ .| / /´ 从 /! / __ i| { ヽ まず「後ろに下がります」で安全に下がれる人ならある程度は勝てる感じ。
// /{/ _ }/// ''´ ̄``ii ____.∨ .|} 最終的には、自分でダメージを取った方が強いのでしょうけれど。
``ー ' | |.{ ,,ィ>'⌒ ´ 从ニニ=入 ∥
|{ .{ ~´ 、 〈γ⌒ヾ=}.∥
j|∨}/| {`ヽ ,,....:::フ / ` .iリ/
>>278
// 乂 \介s。  ̄ ィ/ /‐ 、 ミノクラとか時間制限のある強化って扱い方が難しいんですよね。
/ \__> ニ=―‐ / / 特にバンシィとかファントム辺りは、数回だけ使って心が折れましたし。
/ >-ァ'\ノ ./ ニ==- ''´ V 他の人からしても難しいのか、ランクマでもほぼ見ませんし。
/ / /フ、\\ .// / .| リベンジしてまた使ったら楽しそうですけれど。楽しみつつ負けそう。
/ >/ /γ7ヽ} `、`、{/ -=ニニニ=- /
\ ./ γ / ' { ∧ .', `、 iト、 マニニニニニニ=-
`、__,, 〜''´7 .__/__./ {/,∧ ! i|ニY 〉=-¬冖¬-=ニニ\
/ /ニニ=∧ ノ//ハ i|ニ=|\ `ヽ/
〉''´ /ニi .//// 入 /ニ=| ヽzzzzzx、 \
, /ニ/ |ニ=|./| ,//,' |ヽ/ニニ/ ' \、 /
. //,' iニ=.i | {/ { i /ニニ/ | \、./
281
:
以下、名無しにかわりまして好きなキャラがお送りします
:2025/03/14(金) 02:13:15 ID:DEA023hM0
/
| / \ ◯
\ ! / / \
`´ ゙^
/ ^〈  ̄ ̄/
>>279
\ ,. .': : ´ ̄ ̄: `ヽ__rュ 丿 ア 私の書く言葉が、誰かの楽しめるものになっているなら何よりですね!
/: : : : ; :; : : : : : :(¨ヽヽtュ . 、 ア
/: : : : :./: :.!: : :|: :、: :ヽ )‐' / \ 基本的な立ち回りだけは上手く行ったりする時がありますけれど、
l: : :.; : :ハ: : |: : :i: :ハ: :!:|¨:j \ \ 高コストの複雑な機体になると駄目になっている気はします?
l:、: :|: /'´\ト、::j:/ `ト:イ:|_/| \ ,、\ 天さんは操作がシンプルで本当に助かりますね。でも格闘にカット耐性だけはください。
Y^~V,r== ==ミ|├!:{ \ ヽ、 >
|: : :.! xx xx. ! .トj:.ヘ ヽ, '弌= 二 ¨ヽ
l: : : ヽ、 r-ァ , ': :f==久 _人に) \ ヽ CPU相手ですが天ミナさんも試し乗りしてみますと、
j:: : : : :::>rーァ ´: : : :`ム==ヘ / V:::ヽ}_} j / このアンカーってキャンセルから何も出せないというネタ要素が入ってて凄いですね。
/: : : : ::::/{' ソ´ヽ、: : : :r==k. / l::::::| \、 /´ ブースト使わないと追撃不可という個性? そして射程も厳し目!
l _,rー r'´} ヽ/ /7:>-、}: : (゚。 ) |::::::! ヾj
/ィ} \:∨ イ^!\ //:/ イ: : /~ !:::::| 高機動な機体に高性能アンカーを持たせるのは不味い、みたいな調整なのでしょうか。
', ヽーyー、___.>アヤ、_ Y ´ !::| Y´ // . : .. . : : . . :!:::::| ノワールみたいになりかねませんし。あれは他の性能も不味い気がしますが。
.と/:::/ ^´〈ハノt::::/ l::j ヘ__/::j : : : : : : : : : : : : : : !:::::|
. |::::l . : : : |/ ` "` !::! ´"´ { ¨{ : : : : : : : : : : : : : : :l::::::|
!::::!: . . : : : : : /. : : : : :j:::|: : : : : .`t 、_≧ 、: : : : : : : : : . j:::::j
|::::| : : : : : : : : : : : / ノ:::ヽ /::/ : . ` ー 、__/:::;.'
l:::::! : : : : : : : : : :./ヽ___//\:ヽ_//: : . `ーt─'
',::::ヽ : : : : : : : ./入__/: : : : : ー‐': : : : \
\::::\___ノ´ : : : : : : : : : : : l
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板