したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

コテと名無しの2025夏の絶頂期から夏の終わりへ 雑談もチラ裏も5

222みんな(∀):2025/09/04(木) 23:23:26 ID:KX0D0z7o
呼んだ?

223:2025/09/04(木) 23:23:59 ID:KX0D0z7o
死んだもの以外は生きてるんじゃね、

224かっぱ:2025/09/05(金) 10:41:48 ID:Q5Zx0Y8Q
みんなも生きているという事は苦しんでいるんだな。。

225かっぱ:2025/09/05(金) 10:53:00 ID:Q5Zx0Y8Q
人の事を憎み始めたら暇なしょうこ

226かっぱ:2025/09/05(金) 10:53:30 ID:Q5Zx0Y8Q
自分を憎み始めたら?自分を憎み始めたら?

227かっぱ:2025/09/05(金) 12:59:47 ID:Q5Zx0Y8Q
物凄い大雨、風台風でなくてよかった

228かっぱ:2025/09/05(金) 13:03:11 ID:Q5Zx0Y8Q
台風直撃ぽいな

229:2025/09/05(金) 15:47:38 ID:.Kdv317.
そりゃ苦しみが「0(ゼロ)」のやつはおらんやろ

230:2025/09/05(金) 15:49:53 ID:.Kdv317.
視点を切り替えてみると
人(自分も含む)を憎んでいる「自分」がいるってだけだ

憎しみ。なぁ…………

231かっぱ:2025/09/05(金) 18:46:01 ID:Q5Zx0Y8Q
台風過ぎたけど暴風、豪雨凄かったみたい

232かっぱ:2025/09/05(金) 19:14:12 ID:Q5Zx0Y8Q
憎しみにも欲にも上限が無いからなあ
100人の命おれにデスノートみたいな権利呉れたらなあ

自分も他人も許すというか越えて生きて生まれてきてよかったと思えるのが人生の理想なんだろうけど

233かっぱ:2025/09/05(金) 20:14:32 ID:Q5Zx0Y8Q
ヤコブ記の神を信じ幸せに暮らしていたのを
悪魔に入れ知恵されて神がヤコブを試すために
子どもや家畜を殺されて自身も疫病に犯されて神を歌不が何も悪いこともしてないのに何ゆえ神はこのような仕打ちをなさるのかとの問いに
神は紙の考えや行いを人が理解できるものかと怒りました
ヤコブは改心してまた依然と同じく神をひたすら信じ以前のように家畜も増え幸せに暮らしましたとさ

これが真実かもな、ひたすら理不尽や不幸、無慈悲が起きてもひたすら前に進む
ひたすら考えてもその答えなど出るわけがない、ひたすら進むうちにまた確率的に以前の様に回復する可能性とか
人間なんてそれくらいしかできんて

234かっぱ:2025/09/05(金) 21:44:53 ID:Q5Zx0Y8Q
月の映り方が秋だな
外の風も涼しい
蒸し暑さと涼しさの戦いだな

235かっぱ:2025/09/05(金) 21:45:38 ID:Q5Zx0Y8Q
ホラー小説でも買おうかな。読めるかなあ
ホラー小説良いのあるかなあ読めたらいいな

236かっぱ:2025/09/05(金) 21:49:39 ID:Q5Zx0Y8Q
中国人やインド人の留学生とか田舎に働きに来てる人たち見るとさ
金もモラルもマナーも常識も無いけど
なんか生きてる感じで幸せそうだよな
こういう人たちの方が幸せなんかな人生観で
金が無くてもなんか仲間と生きている感じで

237かっぱ:2025/09/05(金) 23:02:46 ID:Q5Zx0Y8Q
人間はお金か神、信仰やとか心のよりどころや
信じるものが無いと生きて行けないからな
金か神か
宗教もありといえばあり、神も金も心のよりどころとしては同じだから神の名のもとに金を利用されるんかな?
そうだろうな
信仰心
すがる物、心の支え、拠り所が無いとな どちらもそれはそれでいいと思うんだけどな

238かっぱ:2025/09/05(金) 23:03:44 ID:Q5Zx0Y8Q
アッラー困ったもんだわね

239かっぱ:2025/09/05(金) 23:12:26 ID:Q5Zx0Y8Q
ガザの住民なんかも何の罪もなくて悪い事をしてなくても
家族を殺され自身を五体不満足にされて職も全てしなったとしても
神を疑わずに神の考えを理解できると思わず、ただただひたすらに神を信じ敬い続けなさい
その先に何が起きようともその先も信じ続け祈り続けなさい

240かっぱ:2025/09/05(金) 23:49:16 ID:Q5Zx0Y8Q
米の雇用統計も上がれば雇用統計が良いから上がる
今回は予測よりもよほど悪化してるのにアメリカあげてる
景気が下がってきて利下げするだろうからその思惑で上げるとかどっちにもとれるんよw
下げれば統計が悪いから下げる上がれば景気悪化で利下げ予測で上げる
上手くできてる
円安と国債の無限刷り込みは
安倍ちゃんのおかげ

241かっぱ:2025/09/05(金) 23:54:44 ID:Q5Zx0Y8Q
マルシェって何?たまに聞くけど

242:2025/09/06(土) 00:48:03 ID:.q2X8.pM
露店の市場(調べずに答えてる)

243:2025/09/06(土) 00:52:46 ID:.q2X8.pM
フランス語で市場という意味みたいだわ マルシェ
日本だと なんとかマルシェ なんとか市場 的な意味だろう
洋風にするとオシャレ みたいな

244かっぱ:2025/09/06(土) 01:37:14 ID:aZO5ypa6
最近マルシェって言葉見掛けるからサンキュー

245:2025/09/06(土) 16:49:31 ID:.q2X8.pM
世界情勢に限ったことではないが
彼らは
それ以外を選ぶ選択肢が用意されてない
それが観測ができうるのは
外部から
でもひとつ、おさえておかないといけないのは
外部の観測が必ずしも正しいとも限らない
基準が違えば、正しさもそれぞれになるんだと思う

どうなんやろ

246:2025/09/06(土) 16:50:39 ID:.q2X8.pM
うらち(日本国民)だって
海外からみれば相当イカれてるはずだ

247:2025/09/06(土) 16:55:04 ID:.q2X8.pM
わたしは
ニュース自体を、あるひとつの事実を切り取り、そこに作りてのバイアスに整形されて流布されてるもの
という風にとらえているから

鵜呑みにはしないかな

248かっぱ:2025/09/06(土) 17:19:08 ID:aZO5ypa6
メダカ、園芸店、釣り道具屋、ブックオフ 夕方散歩
どれもいけないなぁ

249:2025/09/06(土) 17:36:22 ID:.q2X8.pM
多趣味やん すげえ

250かっぱ:2025/09/06(土) 17:49:12 ID:aZO5ypa6
冷やかしに見に行くだけだよ。見に行くのも気力いるからなあ
完璧主義?でどれも見に行かないと気が済まないのが強迫観念
10店舗とか昔ガソリンが安い時代には回ってた
ガソリンと時間代で高くつくのにね
自転車で古本屋3-4店舗とか釣り道具屋4店舗あとは諸々とか,気疲れしながら周るのが趣味というか強迫観念と言うか
古本とかガソリン代考えるとry 疲れ果てながら周りきらないと買いが済まないみたいな
今はそんな気力ないな、ネット通販もあるしな
適当に満足できる方が生きやすいよ

251かっぱ:2025/09/06(土) 18:07:11 ID:aZO5ypa6
発達障害特有のこだわりだろうけど
ここまでこだわる人間見たことないよ
ペットショップ爬虫類からゴキブリから熱帯魚からトカゲからありとあらゆる動物昆虫がいる店と
観葉植物の倉庫でインテリア雑貨とか大小のグッズとかある店と

カメからフクロウから豚からゲテモノというかきわものがいる店と3店舗見つけたけど悲しいけど行く人がいないんだよな、そういうのに興味ある知り合いがなかなかいない

あとはペットとハイキング趣味にしたいけどどれも広げて想像するだけで行動まで行かんな
イヌも飼う余裕ないしな

そのきわものを買い取る店は少し足が欠けて居たり買えなくなった動物哺乳類とか買い取っているんだけど
ペットショップでもかけている部分がある動物や売れ残りとか全部どうなっちゃっているのかな?
そこ等辺はみんな見ぬふりで知らない気が付かない見ないふりしてるけど、売れ残り、訳あり、欠損とかの動物どうしているんだろう。。。商品だからな、あくまで商品、保護ならいいけど
売れない商品はどうなるんかな。。そのきわものの店も優しい主人が買い取っているんだけど個人があまりに売れない商品や生き物を引き取り過ぎている
魚からイノシシとか豚とかフクロウ、鳥、トカゲ、亀、多種にわたる生き物
そんなに引き取ってどうするんだろう、売れない生き物をただ同然で引き取って上手く売れたら数万とかであとは捨ててるのか?煮て食べるのか?
想像するのも怖い

252かっぱ:2025/09/06(土) 18:12:52 ID:aZO5ypa6
今の時代ワニやトカゲなんて飼う個人も
もう中々いないだろう
優しさだけで引き取れるものじゃないしな
強さと商能も無いとな悲劇が増すばかりだし

253かっぱ:2025/09/07(日) 15:13:52 ID:Ztxsaj3k
月曜と火曜日と36度と35度これで最後かな?
8日と9日で終わりか?
台風が雨タイふと持ったら突風で被害すごいらしいけど当人じゃないし知り合いも居ないから同情が沸かんし
フーンて感じだな、そんなもんだろうな人の痛みなんて
俺もムカついたら竜巻や突風起こせる力あればスカッとするだろうな

254かっぱ:2025/09/07(日) 15:15:09 ID:Ztxsaj3k
ストレスがすごいな出掛けられんしなあ
暑いしな
不摂生してなくて死出の病になったのが原因はストレスだろうから俺はもう駄目だ
ストレスで地球に生きれる生命体じゃない

255かっぱ:2025/09/07(日) 16:13:24 ID:Ztxsaj3k
考えすぎて頭おかしくなったんかな

256かっぱ:2025/09/07(日) 16:14:41 ID:Ztxsaj3k
また秋になるな涼しくなる
去年みたく渥美半島でも行って見たいな

257かっぱ:2025/09/07(日) 16:25:22 ID:Ztxsaj3k
日本人て自分たちは貧しくなっているという実感は思うほどにないよね
周りの世界がゾンビになっても日本国だけは無事みたいなイメージ

258かっぱ:2025/09/07(日) 16:58:45 ID:Ztxsaj3k
ネット回線が不安定になる ゴミ回線だからか?
出力不足で不安定で切れるとか俺みたいやん

259かっぱ:2025/09/07(日) 18:45:20 ID:Ztxsaj3k
ああああくるしい

260かっぱ:2025/09/07(日) 18:49:20 ID:Ztxsaj3k
保険のことめんどくさい電話とか嫌い苦手

261かっぱ:2025/09/07(日) 18:54:52 ID:Ztxsaj3k
老舗の個人店とかさ、だんまって辞めちゃうんだよね。。
売れてて歴史が有っても店主が老齢とかだとあんまり杭とかもなく辞めちゃうんだな
外の客から見るとあっさり知らせもなくあるとき一切閉めちゃうとなあ
昭和からの個人店とかそういうの多い気がするな
40年前くらいから昭和時代から知ってたりたまに買っていた美味しいお店とか寂しいよな
なんか人生みたいだよな、あさっさり黙って引退とかな

便利な世の中?世のなかそんな寂しい事ばっかりだよ
人間が滅びれば人間にとって一番便利なんじゃないかね

262かっぱ:2025/09/07(日) 19:12:47 ID:Ztxsaj3k
街中のちいさい店舗のお煎餅屋のいけおっとりやさおやじとしておれあってたかもしれんな?

263かっぱ:2025/09/07(日) 19:22:07 ID:Ztxsaj3k
井上陽水メドレー
https://www.youtube.com/watch?v=VDWWZ1LH3Tw

264かっぱ:2025/09/07(日) 20:18:53 ID:Ztxsaj3k
今月のキーワードはマルシェです

265かっぱ:2025/09/07(日) 20:28:29 ID:Ztxsaj3k
来年またみんなと夏に会えるのだろうか


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板