したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

「カスタムメイド3D2」改造スレッド その11

1名無しのご主人様:2016/12/04(日) 18:21:00 ID:a.0lty2.0
MOD制作者が情報・意見を交換するスレです
MODの使い方は過去ログを見ても分からない場合は
最新の関連スレで聞いてください

wiki
カスタムメイド3D2攻略wiki
ttp://seesaawiki.jp/cm3d2/

前スレ
「カスタムメイド3D2」改造スレッド その10
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1471532216/
「カスタムメイド3D2」改造スレッド その9
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1465741521/
「カスタムメイド3D2」改造スレッド その8
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1458207858/
「カスタムメイド3D2」改造スレッド その7
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1452053654/
「カスタムメイド3D2」改造スレッド その6
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1447428811/
「カスタムメイド3D2」改造スレッド その5
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1445294932/
「カスタムメイド3D2」改造スレッド その4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1443619940/
「カスタムメイド3D2」改造スレッド その3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1441620833/
「カスタムメイド3D2」改造スレッド その2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1439701267/
「カスタムメイド3D2」改造スレッド その1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1438196715/

関連スレ
「カスタムメイド3D2」 改造についての質問スレ その7
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1470612793/
「カスタムメイド3D2」 改造についての質問スレ その6
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1458637406/
「カスタムメイド3D2」 改造についての質問スレ その5
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1448970030/
「カスタムメイド3D2」 改造についての質問スレ その4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1444743897/
「カスタムメイド3D2」 改造についての質問スレ その3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1442526255/
「カスタムメイド3D2」改造の初歩的な質問スレッド その2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1440682102/
「カスタムメイド3D2」改造の初歩的な質問スレッド その1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1438581535/

136名無しのご主人様:2016/12/29(木) 21:52:13 ID:ZodlCJR.0
1つ前のレスも読めんのか

137名無しのご主人様:2016/12/30(金) 08:45:34 ID:GLpkw0Xs0
フェラ系の○ーメンを乳にぶっ掛ける部分いついては、改造場所がわかってきた。
でも、顔射と乳射を同時にしたくて、色々と考えています。
整理ついたら、レポートします。

138名無しのご主人様:2016/12/30(金) 08:49:02 ID:RFSDCQ.Q0
普通に簡単よアレ
顔射の部分丸コピして貼り付けて、"顔"の部分を"胸"にするだけでいい

139名無しのご主人様:2016/12/30(金) 09:35:04 ID:GLpkw0Xs0
確認できましたので。
改造対象:script\sex\01_tun\yotogi\03_奉仕\04.パイズリ
スクリプト:a_sya_00049.ks
改造場所
@eval exp="tf['痕種類'] = '精液'"
@eval exp="tf['痕場所'] = '顔'"

@MotionScript file="sex_paizuri" label=*顔射

以下が追加場所
@eval exp="tf['痕種類'] = '精液'"
@eval exp="tf['痕場所'] = '胸'"
@MotionScript file="sex_paizuri" label=*胸射

関連するスクリプト
ck_sex_paizuri.ks
sex_paizuri.ks

顔射の部分をまねて、胸射を追加する。
フェラ、パイズリ、パイズズリフェラはこの方法で顔射と胸射が出来ました。

ご参考までに

140名無しのご主人様:2016/12/30(金) 09:37:04 ID:GLpkw0Xs0
>>138
ありがとう。
 改造初心者ですので、ご容赦を。

141名無しのご主人様:2016/12/31(土) 13:35:04 ID:LDkfmr1M0
昨日からVive使い始めて、撮影モードでメイドやオブジェクトが掴めたり掴めなくなったりするのは、
俺が操作方法を理解してないだけかと思ってたらGripMovePluginのバグだったか・・・

142名無しのご主人様:2016/12/31(土) 13:44:55 ID:KOptFQ1A0
うちも久々パッチ当ててgripmodも最新にしたら掴み辛くなってるな
なんかメイドさんのお腹あたりを掴むと掴める気がするw
でも旧GUI操作出来るってのはずっと欲しいと思ってた物だったから感動したわ
作者様いつもありがとうございます!

143名無しのご主人様:2017/01/01(日) 03:03:03 ID:tTaRdEkI0
巨メイドを相手にすると、ご主人様が中に浮いたり逆駅弁されたりする
http://i.imgur.com/gwlxXtC.jpg

なんとかしてご主人様位置を基準にしたIKを設定できないもんか
体格差プレイへの道程は遠いなぁ‥‥

144名無しのご主人様:2017/01/01(日) 03:10:50 ID:OLmWd05I0
ネックハンギングツリーにしか見えない

145名無しのご主人様:2017/01/01(日) 03:11:50 ID:tTaRdEkI0
そうそう思った

146名無しのご主人様:2017/01/01(日) 03:16:56 ID:O7pHWZqk0
逆に毎回地面にめり込むロリコンです

147名無しのご主人様:2017/01/01(日) 07:15:12 ID:HzwmhT3M0
あるある。
メイドの身長を極端に小さくすると、あっちこっちのプレイで位置ずれをおこす。
調整する手段がわかればと、思うけれど初心者には難しいかな。

148名無しのご主人様:2017/01/01(日) 09:27:20 ID:tTaRdEkI0
やっぱみんな限界突破は下方突破か‥‥
声ピッチも上げたりするんか?

http://i.imgur.com/RMIT7nv.jpg

149名無しのご主人様:2017/01/01(日) 11:11:17 ID:HzwmhT3M0
ぶっかけの改造で、スクリプトを眺めていると、かなりの部分(特に3Pあたり)が
手抜きをされていますね〜(改造初心者でもわかるくらいってひどい)
なんか、だまされたって思いが.....

150名無しのご主人様:2017/01/01(日) 11:49:49 ID:JebVy/OU0
>>149
それもあるけど、もっと共通化したファイルでできるような記述になっているのが気になった。
ファイル名がRRとかで共通の喘ぎ声になってるのとかがそれ。

たぶん、スクリプトのそれぞれが何を意味してるか、
よくわかってない人が単にコピペで作ったんじゃないか、なんて気すらする。
そういう作りにすると、結局後で総ざらえ修正する必要が出たとき大変だから、
この手のゲームじゃやってはいけない作り方なんだけどなぁ。

まさかと思うが、ライン数=ノルマ、なんて馬鹿なことしてるんじゃないだろうな

151名無しのご主人様:2017/01/01(日) 12:35:05 ID:tTaRdEkI0
色々とイイカゲーンだしな
モデリングとかも喉仏トポロジがあったりする

152名無しのご主人様:2017/01/01(日) 12:54:03 ID:HzwmhT3M0
>>150
 149です。
 確かに、スクリプトの一部は共通化されているようですね。
 共通化して、効率と品質アップを考えていた開発スタッフは、既にいないのでしょう。
 
 そして、
  >まさかと思うが、ライン数=ノルマ、なんて馬鹿なことしてるんじゃないだろうな
多分、想像されているのが正解と思います。 

 全体の見直しと修正は既に無理な状態と思います。
 (スクリプトの体型からも、手がつけられない状態に見えますし、私なら、絶対に
  手を出さない/出せない状態ですから)

153名無しのご主人様:2017/01/01(日) 15:06:02 ID:R4DlbMjI0
好意的に考えると、スクリプターがバイトか何かで、
全員並行に別のシーン作ってたとか?

154名無しのご主人様:2017/01/01(日) 15:12:02 ID:iQsATpQQ0
好意的も何も人員上の都合以外にないだろ
出発点を誤ってズルズルという印象はあるが

155名無しのご主人様:2017/01/01(日) 17:26:07 ID:PILNm/j.0
しっかり作ってると思う方がどうかしてる。

156名無しのご主人様:2017/01/01(日) 22:36:50 ID:3miqAMXU0
必死に馬乗りパイズリのMOD探したけど貴重な元旦1日が終わってしまった。早く公式様に出してほしい。

157名無しのご主人様:2017/01/01(日) 22:51:04 ID:tTaRdEkI0
ボクっ娘の分は自分で作っちまったが、作者様は更新したりなすってるのかい

158名無しのご主人様:2017/01/01(日) 22:54:21 ID:tTaRdEkI0
ただ、要望にも何度か出てるし、データとして存在するし、公式VIPに一部出てるからマンスリーパックかなんかでそのうち出ると思うぞ

俺としては縦パイズリやキスしながらを実装してほしいもんだ
VBHがモーションファイルとして読み込めるなら喜んで自分でこさえるが

159名無しのご主人様:2017/01/01(日) 23:13:48 ID:0B4lbFGc0
GripMovePluginでIMGUIの表示ができるようになったのか!最高じゃねーか!!!
あとはプラグインGUI表示のON/OFF切り替えがGUIからできるようになればキーボードとはおさらばだな
これは自力で歯車メニューに追加するしかないのか

160名無しのご主人様:2017/01/01(日) 23:47:12 ID:kuu3vy720
>>156、157
作者です申し訳ない、あれはろだから削除しています
MODで実現していたスキルのうち、「無理やり3P」系がACT3で実装されるとアナウンスされたためです

他のスレでスキルIDがらみのエラーの質問が断続的にあったし、ボクっ娘対応がめんどくさかったのもありますが(^_^;)
馬乗りパイズリも無理ヤリ3Pも、きちんとIDとneiを設定しておけば1.431U5でも問題なく動きますよ
>>157さんに、馬乗りパイズリのボクッ娘分をupしてほしいぐらいです

161159:2017/01/02(月) 16:57:40 ID:STSn/i.g0
とりあえず、KissYourMaid、ShapeAnimator、VibeYourMaid、YotogiUtilを歯車メニューにボタン追加してきた

https://github.com/nekopanda/CM3D2.Plugins
http://i.imgur.com/Nr8wy3W.png

GripMovePluginがちと不安定だけど

162名無しのご主人様:2017/01/03(火) 08:32:05 ID:MtW6t.iA0
ACT3か〜
また、買ったは良いけど、バグだらけなんてことは.....

163名無しのご主人様:2017/01/03(火) 11:57:25 ID:kevNKys60
そりゃもうバグ満載でしょうw
主に夜伽スクリプト関係で

164名無しのご主人様:2017/01/03(火) 15:11:50 ID:3RSHbnsE0
いろいろいじってたら回想での夜伽の変更ができなくなった。
ステージの変更はできる。

GameMain::LoadScene SceneWarning
シーン切り替え完了 Level=13
アイテムメニューファイルが見つかりません。_I_man_other1.menu
GameMain::LoadScene SceneADV
シーン切り替え完了 Level=15
GameMain::LoadScene SceneTitle
Title::Awake
シーン切り替え完了 Level=9

なにを導入しなおせばいいかわかる方いますか?

165名無しのご主人様:2017/01/03(火) 15:30:32 ID:iBdNZMn60
>>164
質問スレに書いた方がって思ったが、質問スレにも書いてるのか
質問スレのテンプレも読んでないみたいだし、マルチはマナー違反だ

166名無しのご主人様:2017/01/04(水) 03:21:41 ID:raHKTIX20
さくらちゃんのキャラが嫌な方向に育ってきたな‥‥
どこまで萎えシチュの塊+バグまみれにするつもりなんだ

167名無しのご主人様:2017/01/04(水) 07:58:04 ID:/DqxCvIw0
ここは改造スレやで
どのへんがバグまみれで、どう改造すれば改善できるのかを語ってくれ

168名無しのご主人様:2017/01/04(水) 08:08:17 ID:raHKTIX20
スマン誤爆

169名無しのご主人様:2017/01/04(水) 12:07:51 ID:1luZCzCg0
kupa bodyってどういうモデルなの?
参考画像がないからイマイチわからないんだけど

170名無しのご主人様:2017/01/04(水) 12:10:32 ID:frvtTFVc0
名前から想像できないのか?
そして何故画像がないのかも想像できないのか?

171名無しのご主人様:2017/01/04(水) 12:15:10 ID:raHKTIX20
あと俺環かどうかわからんが、よし子のイベントではずっとご主人様がよしこのケツに顔埋めてる
http://i.imgur.com/HTWhpQr.jpg

172名無しのご主人様:2017/01/04(水) 12:18:46 ID:L6PwcWHE0
これで一日中待機するのか

173名無しのご主人様:2017/01/04(水) 12:19:57 ID:1luZCzCg0
想像と実際の動作を見るのは別物だろ妄想の中で生きてるのか?
画像がない理由はマイナーだからかな?自主規制()とかだったら流石に笑うけど

174名無しのご主人様:2017/01/04(水) 12:27:00 ID:GPXOjhag0
自分で導入して試せよ情弱

175名無しのご主人様:2017/01/04(水) 12:31:01 ID:iNSOgCPs0
赤いたてがみのあるカメだよ

176名無しのご主人様:2017/01/04(水) 12:39:47 ID:1luZCzCg0
大したことないなら試す価値もないだろ?
時間は有効に使えよ情強()w

177名無しのご主人様:2017/01/04(水) 12:49:19 ID:raHKTIX20
まぁ慣れた人ならどんな些細なことでも試すもんだけどね
手慣れた人ほど手間は惜しまないもんだよ

どっちかというとそういうレスが一番手間や暇の無駄だろう‥‥

178名無しのご主人様:2017/01/04(水) 12:51:24 ID:Y2UBxdpk0
この手の質問もどきが忌み嫌われる理由が良く判るな

179名無しのご主人様:2017/01/04(水) 13:44:00 ID:mjF9.FEs0
嫌われたのはID:1luZCzCg0の質問の仕方とかの問題だよ

180名無しのご主人様:2017/01/04(水) 14:00:11 ID:ZiPkHIr60
想像もできないようだから理由をズバリ書いておくか。藻消ししないと意味がない場所の構造を詳細にしたMODだからだ。そして藻消しは個人各自の環境で楽しむ以上の行為をしたら法的にアウト。わかったか?

181名無しのご主人様:2017/01/04(水) 14:06:57 ID:6cb8C0jE0
個人で楽しむ環境ですらアウトだと思うんだが

182名無しのご主人様:2017/01/04(水) 14:26:15 ID:xITyZk9I0
実写のアダルトビデオの例だと解除機器を個人で使うのはセーフで、公の場に出したらわいせつ図画陳列になる。基本的に無修正物の販売を取り締まる法律だから、個人が漏らしたとしても最初は警告受けるだけだろうけどな。
ただしそうなるかもと分かっててSSとる奴はいない。

183名無しのご主人様:2017/01/04(水) 14:35:50 ID:WJIbO9Q60
3Dエロゲ業界はAVより遥かに弱いから警告出たらメーカーが事実上出せなくなるな
個人問題はもとより3Dエロゲ業界事態がなくなる

184名無しのご主人様:2017/01/04(水) 15:10:22 ID:xITyZk9I0
警告が出てほしいとは思わんが、今時は垢凍結や強制削除で対処して終わらすか、その後個人に直接連絡が行く方針だろ。いちいち金にならん割に評判が落ちるやり方でゲーム会社まで巻き添えにしようとはしないだろうし、会社側も18禁に抵触する画像の公開を認めないと規約に書いて予防線張ってる。
まとめサイトなんかに拾われて炎上するのが近年ではヤバいパターン。

185名無しのご主人様:2017/01/04(水) 16:23:47 ID:v62zTAxg0
個人的には>>175を評価したい

186名無しのご主人様:2017/01/04(水) 19:04:38 ID:5Mz9.e920
>>185を見てぐぐったら意味が分かった

187名無しのご主人様:2017/01/04(水) 19:45:40 ID:RTfciKdk0
>>171
何これ
よし子イベントの直前にやってたイベントに、男消し忘れの不具合ありそうだな
原因は特定できたのかな?

それはともかく、なんだかすごく羨ましいぜ

188名無しのご主人様:2017/01/04(水) 20:27:48 ID:raHKTIX20
>>187
よし子のAct.2イベントを見た後だったから‥‥
ちなみに一日中こうだった
http://i.imgur.com/YN9cIjT.jpg
http://i.imgur.com/3piGfea.jpg


個人的には巨メイドの問題も深刻だな
あんましおっきすぎると今度はメイドが地面にめり込む
http://i.imgur.com/AuZiRMl.jpg

189名無しのご主人様:2017/01/05(木) 00:28:12 ID:gY1xYANY0
ああ、ACT2よし子の好感度進展イベントでの男消し忘れだな、こりゃ
他のイベントの発生タイミング次第で、よし子以外のケツにも顏埋めしそうだわ

190名無しのご主人様:2017/01/05(木) 00:52:14 ID:nzqJbepw0
TouchでDirect(com)のショートカットメニューを安定して使いたい…
使えたり使えなかったりするの何が原因なんだろう

191名無しのご主人様:2017/01/05(木) 02:02:28 ID:oFOuvqZM0
アレは突貫工事だから・・・次のバージョンに期待しましょう

192名無しのご主人様:2017/01/05(木) 02:31:41 ID:oFOuvqZM0
夜伽シーンかどうかの判定、公式だと↓これでやってるな
(GameMain.Instance.GetNowSceneName() == "SceneYotogi" || GameMain.Instance.GetNowSceneName() == "SceneYotogiWithChubLip")

193名無しのご主人様:2017/01/05(木) 05:32:46 ID:uYnPcSEY0
案内所から来ました。
音楽追加の方法をご教授ください。

194名無しのご主人様:2017/01/05(木) 06:53:07 ID:8rDmYhuY0
こういうのあるね

CM3D2.CustomYotogiBgm.Plugin
夜伽のコマンド実行時にBGMを鳴らすプラグインです。OGGファイルのみ対応しています。

195名無しのご主人様:2017/01/05(木) 07:45:27 ID:gY1xYANY0
BGM追加は、しばりす(160401以降)のnei追記機能を使うのがお手軽かな

テキストファイルを作成し、次のように記述
"3010","MusicName","MyMusic.ogg"

一行目から書き、文末は改行。複数行で複数の曲の追加も可。ただし、曲の登録ID(この例では3010)は他と被らないようにする
こいつのファイル名を、phot_sound_list.csv とする
このファイルと、MyMusic.oggとを、しばりすのgamedataフォルダ以下に放り込んで完了

これで公式撮影モードで、リストからMusicNameを選択して鳴らすことができる
シナリオ中などKSスクリプトで鳴らすには、@PlayBgm file=MyMusic
でOK

nei追記でなく、nei改変でやる方法もある。その場合は、追記用のcsvでなく、編集したneiを用意して置き換える
nei改変なら曲を鳴らすプラグインMODにも対応できるが、ACT3などで公式の新曲が追加されるたびに、新しいneiに更新していく必要がある

196名無しのご主人様:2017/01/05(木) 13:46:08 ID:PZ6ZDn4c0
自分用にksスクリプトのコマンドと挙動のリストをざっくり洗い出したのですが、需要ありますか?

197名無しのご主人様:2017/01/05(木) 14:21:12 ID:CjQzn5EM0
情報共有していただけたら幸いです
共有ロダやググってみてもまとまった情報はなさそうなので…

198196:2017/01/05(木) 14:29:10 ID:PZ6ZDn4c0
アップしました。
全部検証したわけではないので、説明に?が付いているのは間違っている可能性有りです。
パラメータについては例として1つ載せてありますが、コマンド名で既存のスクリプトを検索するのが良いかと思います。
http://ux.getuploader.com/cm3d2_g/download/87/cm3d2_g_87.zip

自作VIPが増える事を願って…w

199名無しのご主人様:2017/01/05(木) 17:35:48 ID:CjQzn5EM0
>>198
ありがとうございます早速いただきました
この分量はかなり大変だったのでは…
お疲れ様です

200名無しのご主人様:2017/01/05(木) 19:55:37 ID:uYnPcSEY0
>>195
詳しい説明ありがとうございます。
おかげさまでBGM追加できるようになりました。ありがとうございます!

201名無しのご主人様:2017/01/06(金) 13:15:06 ID:aM5Lmw660
>>161
ありがとうございます、何処かのタイミングで付けさせていただきます

前に一度悩んだのですが、アイコンでのON/OFF状態表示はどう変えるのが一番わかりやすいでしょうか
カラー化、グレーアウト化、バツマーク付け、枠付けなど、色々表現はあると思いますが、皆さんまちまちですよね・・・

202名無しのご主人様:2017/01/07(土) 16:31:18 ID:Jx9.ZONs0
いかんな、MP9で完全に馬乗りパイズリが死んだ気がする

203名無しのご主人様:2017/01/07(土) 17:20:43 ID:dYihitYA0
VR版ってNGUIのUICameraクラスが改造されてるのか
周り見るとPInvokeとかあって闇を感じるなw

204名無しのご主人様:2017/01/08(日) 09:44:51 ID:iKFwnlm20
ご存知の方いらしたら、教えてください。
ディルドを弄りたくて色々と調べているのですが、ディルド(道具系)のある場所に
たどり着けません。
今現在、わかっているのは、KSスクリプトでは
script\sex\00_ft\dlc_10\ft_0280.ks: @AddPrefabBg src=Odogu_DildoBox name=ディルド&台 x=-2.014 〜
と道具をさしているのですが、ここの SRC=~のファイル(?)のありかがわかりません。

ご存知の方、いらしたら教えてください。
お願いいたします。

205名無しのご主人様:2017/01/08(日) 09:56:52 ID:9ircctxQ0
しばりす付属のツールでarc検索したらいいと思う

206名無しのご主人様:2017/01/08(日) 10:54:48 ID:BmGL0Ju20
無理だと思う

207名無しのご主人様:2017/01/08(日) 12:54:03 ID:iKFwnlm20
204です。
Odogu_DildoBoxの場所、わかりました。
手持ちのアイテムとはデータの扱い方が違うようですね。
使えそうなToolも見つけたので、しばらく遊んでから実験してみます。

208名無しのご主人様:2017/01/08(日) 15:48:13 ID:Owjhg27M0
Assetファイルだからねぇ・・
UNITY介さず特定のモデルだけ変更できるツールとかあったら俺もほしいわ

209名無しのご主人様:2017/01/08(日) 15:59:57 ID:iKFwnlm20
取り合えず。
ディルドの頭の部分のモザイクは取れたけど、ピンク色。
なんかな。
直接、ディルドの設定部分にあったモザイクを消しただけ。
ま、いっか。

210名無しのご主人様:2017/01/08(日) 16:11:09 ID:Owjhg27M0
ふたなりを調教するプラグインVer1.0 (膨乳も可) をアップしました
http://ux.getuploader.com/cm3d2_g/download/96/cm3d2_g_96.rar
前準備とかそれなりに面倒ですけど

不具合報告などありましたらよろしくお願いします

211名無しのご主人様:2017/01/08(日) 20:40:17 ID:Jdagrf.A0
声ピッチ下げすぎると隠しコマンドで台詞を喋りきらないうちに次の台詞に移ったりしてしまう問題はどう解決したものか
AddYotogiSliderも効果なしだからなぁ‥‥

212名無しのご主人様:2017/01/08(日) 22:05:43 ID:nr1qnJKI0
NormalizeVoiceを更新しました
(ろだG)
>>103のバグ対応のみです

213名無しのご主人様:2017/01/08(日) 22:51:40 ID:KeTDJVvc0
>>211
AddYotogiSliderは台詞回りの処理にはノータッチですよ。夜伽ユーティリティかAddModsSliderの間違いでは?

214名無しのご主人様:2017/01/08(日) 22:53:31 ID:Jdagrf.A0
じゃなくモーションの速度あるやん

まぁスクリプト周りだから効かないのだろうけど、なんとかでけんもんか

215名無しのご主人様:2017/01/08(日) 23:02:10 ID:KeTDJVvc0
>>214
なるほどそういう意味。モーション速度は本体にあるパラメーター値をただ持ってきて表示しているだけで、樂プラグインでボイスピッチをいじっているかどうかは検出も関知もしていないということです。

216名無しのご主人様:2017/01/08(日) 23:04:55 ID:Jdagrf.A0
スクリプトにある台詞間のインターバルまで一括して増減できたらいいなと思ったのよ

217名無しのご主人様:2017/01/09(月) 09:11:37 ID:cFelS.Yg0
ディルドの藻消しやって、色々と調べたけど、
さおの部分はピンク色のようですね。
手持ちのアイテムみたいに、MODでみたいなことはしていなさそうだし。
やっぱ、手抜きなんかな。

218名無しのご主人様:2017/01/09(月) 10:51:52 ID:L5l8Y8x.0
ここで聞いて良いのか分からんけど、服とか制作したいと思ってるんだが
オススメのサイト、もしくは動画とかある?

blenderの講座・動画のサイトがあり過ぎて、どれ見ていいか迷うわ
blenderの勉強ばかりやってもモチベ上がらんし、出来ればカスメ用の作成と併せてやりたいんだが

219名無しのご主人様:2017/01/09(月) 10:58:21 ID:hS581x7s0
eastpointのwiki読んどけばカスメの仕様は一通り
その先は普通にblenderと美術の勉強だから

220名無しのご主人様:2017/01/09(月) 12:55:03 ID:kdHXB1/k0
最低限の操作だけ覚えて既存の服を削ったり他の服のパーツ繋いだりしながら必要に応じて順次わからないところを覚えていくと楽しく上達出来るってコスプレの人が言ってた

>>217
ttp://i.imgur.com/YPfA2Ie.png

221名無しのご主人様:2017/01/09(月) 14:35:42 ID:CBVYnSn60
>>220
生々しいw

222名無しのご主人様:2017/01/09(月) 15:42:08 ID:cFelS.Yg0
>>220
くれくれで申し訳ないけれど、このToolの名前教えて。

223名無しのご主人様:2017/01/09(月) 21:20:39 ID:6nx0qpFM0
>>218
219のWikiから見れるツイッターまとめとかも参考になるよ

ツイッターに良い情報がいっぱいあるんだけど
散らばりすぎて探しようが無いんだよな、字数制限の兼ね合いもあって判り難いのが多いし

224名無しのご主人様:2017/01/09(月) 21:44:43 ID:L5l8Y8x.0
レス、サンクス

>>219
やはり、eastpointか
書いてある通りには出来るんだけど、少しアレンジしようとするとエラーになって、エラー原因特定するのにめちゃくちゃ時間かかってしまうわ…
blenderに慣れないとダメだね

>>220
blenderのショートカット表を印刷して手元に置いてるから
とりあえず、簡単なのから手を付けてみる

>>223
ツイッターのところはもう少し慣れてから見てみるわ

225名無しのご主人様:2017/01/09(月) 22:14:25 ID:6nx0qpFM0
ツイッターでびゅぅすればアドバイスしてくれる人沢山居るよ

自分もなかなか踏ん切り付かなかった口だけど

226名無しのご主人様:2017/01/09(月) 22:17:15 ID:6nx0qpFM0
転送先の頂点削除して統合する理由が未だに判らない

227名無しのご主人様:2017/01/09(月) 22:18:23 ID:mVGzqWI60
Blenderのチュートリアルは基本英語のがいいぞ
日本語のはマトモな情報が揃ったもんじゃない
UIも英語でいいくらいだ
日本語だと余計にややこしい
直訳語とカタカナ語ばっかりで意味がわからんからいっその事英語のほうがわかりやすい

228名無しのご主人様:2017/01/09(月) 22:35:54 ID:iXRraUrY0
>>226
それやらんと、ウェイトが割り当てられていない〜を食らうことがあるのよ
小物や疑似背景みたいにボーン一個なら統合せんでもエクスポートできるよ

状況が違ってたらごめんよ

229名無しのご主人様:2017/01/09(月) 22:39:38 ID:llfY7lOo0
>>226
表と裏でシェイプキーやウエイトがズレるのを防ぐためじゃね?

ていうかこのスレでMOD製作の質問はしてもいいのかね?

230名無しのご主人様:2017/01/09(月) 22:41:39 ID:mVGzqWI60
カスメで大分Blenderの日本ユーザが増えてるってことは基金側やBlender Institute社は知ってるんだろうか

231名無しのご主人様:2017/01/10(火) 00:12:22 ID:QibwHm8o0
「MOD制作者が情報・意見を交換するスレです」だからblenderの質問は別にスレチじゃないでしょ
part5とかそんくらいの頃はblenderの使い方の話もよく出てたけど最近あんま見ないね

232名無しのご主人様:2017/01/10(火) 00:53:04 ID:8K51qSc60
自分で解決出来ない奴はずっと質問し続けるから厄介なんだよ

233名無しのご主人様:2017/01/10(火) 01:13:37 ID:aUdKPyws0
大分っても二桁いくかいかんかってとこじゃね?

234名無しのご主人様:2017/01/10(火) 01:36:09 ID:wWTVEoWI0
面倒くさければ答えないなりあぼ〜んすればいいだけじゃないの

235名無しのご主人様:2017/01/10(火) 01:52:19 ID:IZ84W/fA0
>>209
何のツール使ったか教えてくれ
俺が見つけたのはSB3UGSだが他に使えるものがあるなら知りたい




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板