したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

詐欺師・杉本 一の犯罪

1Targest管理人 </b><font color=#FF0000>(EMgbhZg2)</font><b>:2004/12/24(金) 08:44 ID:kWYQzMiw
ヤフオク詐欺にて被害者5000人超、200,000,000円の被害を
出したとされる詐欺師・杉本 一の情報交換用スレッドです。

2Targest管理人 </b><font color=#FF0000>(EMgbhZg2)</font><b>:2004/12/24(金) 08:47 ID:kWYQzMiw
詐欺師名 杉本 一 (すぎもと はじめ) 昭和47年1月12日生まれ

犯行用ID dvdgekiyasu siraoka33
(12月16日 出品削除&ID利用制限)

犯行用銀行口座 東京三菱銀行・大宮支店 普通 1496840 スギモト ハジメ
(12月21日口座凍結されたとの情報あり)

落札者に通知された情報 (通知された住所)
〒349-0211 埼玉県南埼玉郡白岡町野牛151
杉本 一 (携帯)080-3244-4604

(実際の住所)
〒349-0211 埼玉県南埼玉郡白岡町大字野牛1511番地
ハイツアンダンテ102号
杉本 一 (電話)0480-92-5022 (携帯)080-3244-4604

犯行用メールアドレス marusu@tba.t-com.ne.jp

IPアドレス 220.148.238.45 218.219.54.59

ホスト名 45.net220148238.t-com.ne.jp atg-smtp2.t-com.ne.jp

犯行用プロバイダー [ネットワーク名] TOKAI-NET
[組織名] 株式会社ザ・トーカイ
[Organization] TOKAI CO.Ltd.
ip-alloc@nic.ad.jp
[ネットワークサービス名] T-COM ADSLサービス
[Network Service Name] T-COM ADSL Service

3UnseenEntity:2004/12/24(金) 14:44 ID:3A5LbPvU
電話機の子機に親族・友人の電話番号メモリに残す
1 名前: ミスタービキニ 投稿日: 2004/12/23(木) 17:11

記載忘れ、家の裏側に回ったと電話機の子機が捨てられてました。見ると
メモリに、杉本守、0123250808、杉本容子、0134627487、杉本きよ
0134223574、以上北海道、あと、杉本医院というのがあり、地元0480−92−1817
守は父、容子は母、きよは祖母、父母にTELしたところいずれも本人とは音信普通とのこと。でも
電話機の子機に音信普通なのに、メモリ残しておくはずはない。親はせがれの犯罪知ってるかも。この他、友人等の
番号10数件あるが、びっくりしたのが、なぜか、久喜警察署の電話番号もあるんだよね。

4Targest管理人 </b><font color=#FF0000>(EMgbhZg2)</font><b>:2004/12/25(土) 00:03 ID:fvgl17Cg
今回の詐欺師・杉本一による2億円詐欺事件ですが、被害者が5000人もいると
言われており、さっそく被害者から続々と情報が集まっていますが、まだ会の
骨子ができていないため、当方が相談を受けるしかなくなっている状況です。

ただ私は全国無数の被害者からの相談を一手に引き受けているため、
どうしても対応に限界がありますので、代表としてご協力して頂ける方と
連絡がつきましたので、できるだけ早急に被害者窓口を作って受け皿と
したいと思っています。早めに手を打っておかないと、とんでもない事に
なりそうですからね。額が額ですからマスコミ取材は放っておいても
あるでしょうね。なんせ あの石川県の高柳徹を上回ったのですから・・・。
なんか詐欺師同士が陰でお互いの出した被害額を競ってそうで嫌な感じですね。

5midomusi:2004/12/25(土) 00:04 ID:oUmlMXS2
私もカメラを買ったが送ってこない 詐欺ですね 杉本一本名ですか?
あす内容証明郵便送ろうと思ってたが連絡付かないですね
あす被害届け出します。捕まってもほとんどお金戻りそうもないですね
今まで商品送ってた様なので凄い負債1億近いじゃ?
2億もってドロンしても・・1万返って来るかな?

6Targest管理人 </b><font color=#FF0000>(EMgbhZg2)</font><b>:2004/12/25(土) 00:48 ID:7w5VNyyo
でも冷静に考えてみると、被害者の会の代表が立ち上がった所で、5000人という
超大規模の被害者からのメールを一手に対応して処理するのは不可能だと思われ
ますので、こういう時こそヤフオク自体のシステムで被害報告したらお互いの
連絡先が分かるなどの救済措置が必要なのですが、放りっぱなしですからね。

当サイトへの報告数はメールも合わせて現在10ちょいですが、という事は
4990名近くが現在も行く当てなくネット上を彷徨っているという事か・・・。
詐欺師リストに掲載されたのが検索でヒットするようになるのは数日後
でしょうから、焦点は短期間でどれだけの人数が集まるかでしょうね。

7おいちゃん:2004/12/25(土) 01:18 ID:Syf/T8Uw
私も、急いでここにきました。クリスマスに間に合うように送金しましたが、振り込んだ領収書が見あたらない。
これじゃぁ、被害届は出せないのでしょうか? 泣き寝入り? 悔しいです。

8金太郎:2004/12/25(土) 01:20 ID:Oxe7bWzs
私もだまされました。まずは、近くの警察署に被害届けを出しにいきます。
まったく、許せないやつです。最近始めたばかりのオークションがこれとは・・・・。
がっかりです。ミスタービキニさん。家まで行って来たのですね。情報をありがとう。
でも、お金は、帰ってきそうにもないねぇ。ヤフーのオークションの補償で80パーセントは、
返ってくるでしょうか?でも、被害が被害だけに・・・・。

9ダメダメちゃん:2004/12/25(土) 01:42 ID:Kwl6fj5A
先ほど、管理人さんにメールで状況報告したものです。<BR>
もう完全にパニックになっています。<BR>
メールを送ってもエラーで返ってくるし、電話をしてもナシのつぶて・・・。
藁にもすがる気持ちで、昨日、今日と久喜警察に連絡するも、「所轄にいってくれ」の一点張りで話になりません。<BR>
無知な私にバチがあったのかもしれませんが、あまりにも代償が大きすぎです。<BR>
今回ので、自転車操業の仕組みもわかりましたが、これって、本当に「詐欺罪」は適用されないのですか?<BR>
警察は「一応被害届は取るが、恐らく刑事事件(詐欺)として立証するのは難しいだろう」<BR>
という見解でした。<BR>どちらかと言うと、被害者で募って告訴する・・というやり方の方が賢いやり方かも・・との事でした。<BR>
それでも、とりあえず、色々なサイトの助言に従って、本日、近くの警察署に「申立書」とともに「これまでの落札ページ、<BR>
メールのやりとり」を全部印刷して、被害届を提示してきました。<BR>
ただし、実際の受理には、「内容証明」が必要との事で、今日の夕方に出してきました。<BR>
これで被害届が取れるそうです。<BR>馬鹿で無知な私も悪いですが、なんとか少しでも返金していただきいと切に願っています。<BR>
<BR>どうしても悔しいのは、ヤフーの保障ルールです。どうみても、<BR>
自転車操業を容認(片棒をかついでる)してるとしか思えません・・・。<BR>
被害届と内容証明以外、私達被害者には何も出来ないのでしょうか。<BR>長文&乱文で申し訳ございません。<BR>皆さん少ない情報でも良いのでこの場を共有しましょう。

10ダメダメちゃん:2004/12/25(土) 01:45 ID:Kwl6fj5A
すみません。掲示板の仕組みがわからず、変な文字が入ってしまいました・・・。お許しください。

11L.S.C:2004/12/25(土) 01:49 ID:FzoQJAxE
はじめまして、私は留学生ですけど、一人では何をしていいのかよくわかりません。そこで被害者の会に入りたいのですが、どうすればいいでしょう?教えてください。お願いします。

12ts4:2004/12/25(土) 01:57 ID:pNhFTsCc
だまされたのも悔しいけど、ヤフーの保証制度の穴にも腹が立ちます。

13どうしたもんか:2004/12/25(土) 02:00 ID:kMWtwujw
本日実家に行ってきました。母は涙・・・しかし結局息子・孫の心配ばかり、お父さんと話したいと
言い残してきましたが、帰ってきてよく考えたら謝罪はなしでした。子も子なら親も親。
実家の近くのリサイクルショップ?だかの保証書がついた商品を8月ぐらいに発送してたとか書き込みありましたが
たまには帰ってきてたのでしょうか?ベンツのことをいったら少ししどろもどろになってました。
捜索願がでてるみたいですがやはり実家に帰りますかね?子供がいるし、一(はじめだから)長男でしょうか?
長男なら実家に帰ると思うんですが。ベンツ見つけたら捕まえますよ。21日に埼玉をでたならそろそろ帰ってきてもいい頃
だと思います。

14dodo:2004/12/25(土) 02:09 ID:j6MzkRCk
私もやられました。
騙されてとられたお金を取り返すべく
被害者の会に集まります。

15:2004/12/25(土) 02:32 ID:TSZB34hE
この掲示板を発見し驚きました。やはり詐欺だったのですね。やられてしまいました。ヤフーの保障はされないのでしょうか?そうであればなんとしてでも捕まえて、いくらかでも回収したいものです。頑張りましょう。

16UnseenEntity:2004/12/25(土) 02:34 ID:gUrzrZGI
実家の住所はわかったのですか?公開してください!内容証明送りたいので・・・。

17はやお:2004/12/25(土) 02:40 ID:IohWi.fE
僕は1個送料込の36000円の被害なのですが、ヤフーの保障制度の適用はできるのでしょうか?
こういう人間をのさばらせておくヤフーにも問題がありますね
ここまでくると、本当にきつい状態の人もいるみたいなので
本人を捕まえて、何とかさせなければいけないですね

18匿名:2004/12/25(土) 02:48 ID:KVg/sFvE
でも放っておいていいのかなって感じですよ
dvdも遠らかずこうなるかなっていうのは2chとかでも騒がれていたし
http://openuser1.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/dqtpm911?
とかも来月あたり確実に逝きますよね
入札するほうが悪いといえばそこまでですが、ここまで続いていると
パトロール隊とかを結成して出品中に退治したほうがよさそうですよね

19名無しですみません。:2004/12/25(土) 03:01 ID:Kwl6fj5A
管理人さん&親切な方、教えてください。
高柳事件ってその後、どうなったかご存知ですか?
被害者には少しはお金が戻ってきたのでしょうか。
もし刑事事件として、杉本がパクられたとしたら、返金は絶望的なのでしょうか。
あるいは、刑事事件にならなかったとして、この被害者の会で動くことで、
その見込みはあるのでしょうか。
質問ばかりですみません・・。

20:2004/12/25(土) 03:19 ID:gUrzrZGI
http://jp.y42.photos.yahoo.co.jp/bc/anti_charinker/lst?.dir=/%a5%dc%a5%e9%a5%f3%a5%c6%a5%a3%a5%a2&amp;.view=

21どうなの?:2004/12/25(土) 04:59 ID:hanFKCes
下記の評価があったけど、発送再開したの? それとも?
もう少し、前後の状況を報告して頂けると皆さん安心するかも知れませんね。

評価: 非常に良い 出品者です。評価者は e23366 (311)
パナソニック デジタルカメラ LUMIX DMC-FZ20  新品 (2004年 10月 31日 21時 49分)
落札者から「 非常に良い 出品者 」と評価されました。
コメント:商品が届きました。手違いで発送モレのようでしたが、ご連絡したところすぐ発送していただけました。商品は新品の全く問題のないもので満足しています。 (2004年 12月 24日 20時 50分) (最新)

22匿名:2004/12/25(土) 05:55 ID:KVg/sFvE
>>21
それは先週届いた分だと思いますよ。
みんなが騒いでいるから今頃評価しているだけです。
埼玉近郊の方がおうちまで押しかけていないのだから発送どころ
ではないのではないでしょうか。。。

23Targest管理人 </b><font color=#FF0000>(EMgbhZg2)</font><b>:2004/12/25(土) 09:20 ID:SDudclkk
>>19
高柳事件は裁判中で、まだ結果が出ていないと思われるため詳細不明です。
ただ奴は犯行後に何人かに金を横流ししているでしょうから、それの流出
ルートを追う作業があるため、難航しそうですね。京都の加納にしろ、
完全に日本国家の法を出し抜いていますので、犯罪者が蔓延るのです。

自転車転倒による計画的倒産ですが、1人でも成功者が出てくると
次々と新たな詐欺師が誕生し、世の中はメチャクチャになってしまいます。

★正に「詐欺り得、詐欺られ損(孫は徳(苦笑))」の世の中になりつつありますね。

24Targest管理人 </b><font color=#FF0000>(EMgbhZg2)</font><b>:2004/12/25(土) 09:30 ID:SDudclkk
詐欺師・杉本 一事件ですが、代表を勤めてくれると言われる方から
連絡は届いているのですが、今回は被害者数が数ですので、私が仲介して
代表者へと誘導する事は簡単なものの、代表者にだけ被害者の対応を
5000人分させるというのは、あまりにも無鉄砲だと思われます。

そこで提案ですが、別件の詐欺事件でも被害者が取っているように
県別やエリア別に代表者を決めて被害状況の算定をし、それを代表者へと
通知するという形を取られてはどうでしょうか?と思います。でないと
結果的にパンクすると思うし、私が一番恐れるのは「なんで1円も貰えないのに
全ての仕事と全責任を負わされなきゃいけいんだ!」という気持ちになって
しまうので、そういった部分から無策では全体が瓦解する危険性があるためです。

ボランティアで私生活が破壊されるという状況はすでにボランティア活動では
ないという事実は私という人柱で証明されていますので、やはり仕事の分散化が
求められると思います。今日あたりに代表として頑張って頂ける方へご連絡し、
方策を打ち出した上で他被害者の支援を願うのが最良の策だと思います。

25Targest管理人 </b><font color=#FF0000>(EMgbhZg2)</font><b>:2004/12/25(土) 09:47 ID:SDudclkk
先ほどトップへとアクセスしたら、早朝にも関らず鬼のアクセス数でした。
当サイトのアクセス数を週平均すると詐欺被害者と言えども土日は遊びたい
という心理からか、問い合わせ件数は花金と土曜日が最も少ないのです。

・・・にも関らず、これだけ歳末の時期にアクセスがあるという事は間違いなく
声なき声があるという事ですので、まだ取り纏め先が不明な現状では・・・
私に報告して頂くか掲示板に書いて頂くかの二択しかないと思います。

私は性格上、困っている人を見殺しにするという事が絶対にできないため、
必ず何らかの救済措置を取りたいと思います。当方も被害者の誘導ぐらいは
できますので、先に提案した分担案をこの掲示板を使って貰ってもいいので
被害者同士で話し合って極力代表者様にだけ負担がかからないように配慮を
してあげて下さい。私も個別返信では物理的に対応不可能な状況にあるため、
今からでも雛形を作って対処をしたいと思いますので宜しくお願いします。

26どうしたもんか:2004/12/25(土) 11:42 ID:kMWtwujw
債権者の皆さん杉本君の実家の住所知りたいと思うのですが個別にメールしても訴えられますかね?

27Targest管理人 </b><font color=#FF0000>(EMgbhZg2)</font><b>:2004/12/25(土) 12:24 ID:kLfM04/U
素晴らしい!詐欺師・杉本の犯罪を許すまじと代表者様の業務補佐として
我らが東海地方の正義の士が立ち上がる決意をされ、先ほどメールが届きました。
こういう人物が同地方に存在しているとは、本当に郷土の誇りだと思いますよ。
その人は愛知県の方ですが、別件でも尾張旭市で立ち上がる人が出たりと
なかなか頼もしい展開だと思います。当方も協力し甲斐があるというものです。

個人的な返済だけしか頭にない人だと、そういう人は金銭的解決さえすれば
他の被害者を見捨てて去ってしまうので、社会のために何の役にも立たないのです。
詐欺師を社会から葬り去るという決意をされた方でないと、当方も連携してても
意味がないですし、中途半端な志では途中で離散する事が確定していますからね。
詐欺師を放置すれば、回りまわって自分の身の回りにも危険が及ぶ事は必定です。

詐欺師・杉本 一の犯罪
http://rating9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=dvdgekiyasu&amp;filter=-1

もう1つのIDの白岡の方は詐欺師側がID削除して㌧ズラこいたようです。

28nobu3:2004/12/25(土) 13:01 ID:GKiSqpL6
私もLumix-FZ20いかれました。損は授業料と思いますが杉本については
きっちりけじめを取ってもらうため警察に被害届けを出そうと思っています。
YAHOOは、はっきり言って自分の腹が痛まなければ何もしません。
当てにするだけばからしい。
ついては被害者の会が有ればはいりたいと思います。

29:2004/12/25(土) 13:30 ID:bEg7yPcU
内容証明送った方に質問です。
杉本一は受け取ったのでしょうか?そしたらまだあそこに住んでるとゆうこと
ですよね?それともご実家に送ったのでしょうか?

30ミミ:2004/12/25(土) 14:23 ID:UyhzmbV6
11月8日にフジ ファインピックスF810を28500円で落札したものの、12月19日に発送ミスのため火曜日までに発送しますと、メールが来てから、もう連絡が取れなくなりました。いまだに届かず。痛いですよー。詐欺を見分ける事も難しいし、ヤフーも動かないしで、落札者はどうにも出来ないのでしょうか?楽しみにしていたのに…。こんな事になるなんてね。残念です。どうしてこのような人が出てくるんでしょうか(−−)安心して落札したいですよー!

31いのしし:2004/12/25(土) 15:11 ID:V4T1tYiE
私も被害者の一人です。
ペンタックスのSVを送料込みで21500円購入しましたが持ってかれました。
いま肝心なのは、被害者全員(Yahooも含む:落札手数料は推定で
600万円あるのでは?それともYahooはきっちりお金を貰える?)が
力を合わせて杉本氏を訴え、ちゃんと罪をかぶってもらうことでは
無いのでしょうか?まだ知らずに商品を待っている方がいると
思います。なるべく早く現実を知っていただき早めに解決しましょう。

32:2004/12/25(土) 15:31 ID:TSZB34hE
埼玉の住所からは杉本は既に逃亡しているのでしょうか?だれか近郊の方ご確認できますでしょうか?

34Targest管理人 </b><font color=#FF0000>(EMgbhZg2)</font><b>:2004/12/25(土) 15:40 ID:cos46K..
詐欺師・杉本 一の被害者から続々と連絡が入っています。まだ詐欺師を
信じて待っている人も居ると思いますので、評価欄から事実を他の落札者へ
知らせてあげ、できるだけ早い段階での集結をお願いしますね。全国代表の
メアドは、混乱を避けるために掲載は後回しにしますが、まずは名乗りを
上げられた勇気ある東海他方の方からご紹介したいと思います。

ただ私は彼のメアドを知っているものの、それが公開用アドレスかどうかは
知りませんので、もちろん確認を取った上での掲載をしますね。この人からは
2度メールを頂いていますが、メールの文面からも社会正義の志が滲み出ており、
私も「この人なら任せられる!」と確信しましたよ。私も人間ですので、正直
自分の事しか考えていないような人は被害者でも救済する気になれませんから。
今から連絡を取りまして、今日中にも連絡窓口の公開へと踏み切りたいと思います。

35Targest管理人 </b><font color=#FF0000>(EMgbhZg2)</font><b>:2004/12/25(土) 15:44 ID:cos46K..
>>33
また詐欺師が降臨したようですね。(苦笑)詐欺師も中日新聞読んでるのか!?
本来ならばワザと放置して泳がせる所ですが、今日は杉本被害者のケアで
忙しいため、残念ながら お前の相手をしている時間はないためホスト規制。
詐欺師の演説は、またヒマな日にでもやってください。今はあかんけど。

66.144.4.2

3611月7日落札8日入金:2004/12/25(土) 15:53 ID:WvfcmdUU
私もパナソニックのデジカメLUMIX DMC-FX7でやられました。振込手数料込みで33115円です。
最近オークションを始めたばかりで電化製品を落札したのも初めて。ぬか喜びでした。
月曜日に警察に被害届を出しに行く予定です。
(熊本県警ハイテク犯罪相談室:096-381-0110 に電話すると担当の甲斐さんが話を聞いてくれました。あとは所轄の警察署に届けを出す形になるようです)
熊本県在住ですが、私の他にどれくらいの被害者が熊本県内におられるのでしょう?
仕事の都合上、平日も土日も仕事で家に帰れない事が多く、こまめにメールをチェックする事もできませんので、とりまとめ役としては却ってご迷惑をおかけすると思いますが、できる限りの協力はしたいと思っています。力を合わせて解決に向けて頑張りましょう。

37Targest管理人 </b><font color=#FF0000>(EMgbhZg2)</font><b>:2004/12/25(土) 16:11 ID:cos46K..
>>36
現在 九州の方からの連絡が無い状態でしたので、九州方面の被害者の
連絡窓口となって頂けますと嬉しいです。被害者から被害状況と警察への
被害届けの提出状況を報告して貰いリスト化するだけですので、そんなに
難しい作業ではないと思います。詐欺師への対処はこの掲示板などで
皆様とお話できればと思いますので、よろしくお願いします。

38ひかり:2004/12/25(土) 16:12 ID:HbhSMeXc
>>2
まず何からすればすればよいのでしょうか?

39Targest管理人 </b><font color=#FF0000>(EMgbhZg2)</font><b>:2004/12/25(土) 16:17 ID:cos46K..
東海地方の取り纏め役様から連絡先の公開許可が出ましたので以下に
それを記載します。東海三県での被害者の方々はご報告をお願いします。

haratakiyota@yahoo.co.jp

PS:全国各地の被害者の皆様も、お互いに手を取り合って情報を集めて下さい。
それが遅れれば遅れるほど被害者→不利 詐欺師→有利 となります。

40ミミ:2004/12/25(土) 16:25 ID:TQ.mnGnk
引っ掛った奴が馬鹿だと思う人も多いんでしょうね。まあ、それも人それぞれの考えですから。いざ遭ってみないと分からないのですよね。引っかかった私が馬鹿と言われれば、それまでですがね!

41金太郎:2004/12/25(土) 17:12 ID:Oxe7bWzs
>>17 【無理だと思います。】
私も補償制度に一縷の望みを託しましたが、よーく読んでみると落とし穴がありました。一個のIDで一度にたくさんの商品をオークションに出している場合は、ダメだそうです。ヤフーも自分が損をしないようによく考えています。参りました。涙がでそうです。

42悔しいです:2004/12/25(土) 17:21 ID:.HXNZDNA
私は11月3日にキャノンデジカメを26000円で落札しました。送料入れて28000円入金しました。最初の1ヶ月は杉本氏を信じて待っていたのですが、こんな騒ぎになってしまい、どうしていいのかわかりません。同じ日に落札した人には届いてるのに・・・。すごく悔しいです。けど、少しの可能性でも信じていたいです。しかし、このままにはしておけないので、やはり年内に警察で処理してもらいます。・・・悔しいですが・・・。

43札幌市からやられました:2004/12/25(土) 17:23 ID:hN7AsE3c
キャノンIXY50を11月17日に落札して、19日にメールにて杉本から24日までに発送との連絡ありましたが、25日現在到着しておりません。
評価欄からここまでたどり着きましたが、被害者の会にご協力させていただきたい。
皆様のご指導お願いします。

44悔しいです:2004/12/25(土) 17:25 ID:.HXNZDNA
どなたか、三重県の方で連絡窓口になって頂ける方はおりませんか?
もしいましたら教えてください。私は、ほぼ毎日このサイトをチェックして、印刷しておりますので、誰かおりましたら教えて下さい!!!

46Targest管理人 </b><font color=#FF0000>(EMgbhZg2)</font><b>:2004/12/25(土) 17:38 ID:NpnhvKAw
>>41
複数出品で被害に遭ったらアウトなんて規約ができたのですか?それだと
全詐欺被害者って補償対象外になってしまいますよね。詐欺師が単品で
勝負に出てくることは まず無いので、ヤフオク詐欺の被害に遭った=
補償対象外ということになってしまいます。ヤフーもやりたい放題ですね。
かなり調子に乗ってきているという事がご報告でよく分かりました。

でも「たくさん」って何個からがそれに該当するのか曖昧ですよね?
合理的期間とか、意味不明な日本語を使うな!って感じですわホンマ。

>>44
三重県でしたら、私がフォローできますので、貴殿が自ら窓口になって
頂けませんか?不明な点があればクリアにできるようお手伝いしますよ。

47他の被害者の会 </b><font color=#FF0000>(3HPBKLQ2)</font><b>:2004/12/25(土) 18:15 ID:mRHCz.pA
>>41
勘違いされているのでは・・・。
1つのオークションで数量10個以上の場合は
補償適用外になるのではないでしょうか。
複数の出品物があっても大丈夫ですよ。

48親父:2004/12/25(土) 18:21 ID:ObDx2G72
いやぁ、参りました。わたしもCANON IX50 で23,500円やられました。神奈川県なのですが
是非私も被害者の会、参加させて頂きたいのですが、どうすればよいでしょうか?

49匿名:2004/12/25(土) 18:21 ID:czPG546c
>>46
1オークションにつき10個以上出品の場合には保障対象外と
記載されています。。。
現品がない場合もそうですし、少し前はちゃりでも保障の対象だった
みたいで、(kakaku.comの掲示板より)ヤフもあまりにも
補償額が大きくなったから、詐欺全般は保障しないように
考えたのでしょう。
あくどいのはホントにヤフーですよ。
詐欺でも3%の手数料はしっかりいただく、保障はしない
これだけ社会問題になるような行為を誘発させておいて
知らん顔をいつまでしているのでしょうか?

50匿名:2004/12/25(土) 18:24 ID:czPG546c
どうなんでしょうかね?
法曹の関係の方がいれば教えて欲しいがヤフが杉本からとった3%
を被害者の保障の一部として返還させることはできないでしょうか?
以前の豊田商事事件だったかな(あいまいな記憶ですが)詐欺で得た
利益にかかった税金を被害者の保証に当てた裁判で勝訴したという
ニュースをみましたが・・・

51被害者SE:2004/12/25(土) 18:25 ID:RMgj97Hc
私は商品到着予定は来月ですので、どうしようもないですね。
一応はYAHOOに事故報告は出しました内容証明は出せません。
事件になっていない以上は相手の言う期限をすぎなくては出せないと思います。
警察への被害届も同様で期限待ちの状態です。
(そういう方も、たくさんいるのではないでしょうか。)

私の被害はFZ3の1台だけです。(金額は20500円)

52:2004/12/25(土) 18:26 ID:TSZB34hE
>>3
杉本一の両親に電話をしてみたところ、父親の電話は現在使用されておらず、母親は留守電でした。両親もこのまま逃亡でしょうか?

53匿名:2004/12/25(土) 18:32 ID:czPG546c
>>51
とりあえず評価から信用状況の悪化でお取引の中止を求めます
という文面でだして・・・
という方法で警察まではもっていけますよ
でも、もう詐欺罪ではみなさんがあちこちの警察署にだしている
でしょうし・・・

55匿名:2004/12/25(土) 18:37 ID:czPG546c
やはり事件額の大きさからお金はもどってこないと考えて
どうしても杉本を処罰したいと考える人だけ内容証明とか
を考えたほうがいいでしょうね
内容証明郵便だすのにもお金かかりますし
だまされて、また経費がかかるのじゃ・・・

56どうしたもんか:2004/12/25(土) 18:54 ID:kMWtwujw
52様 市街局番 かえたら どうですか?

57どうしたもんか:2004/12/25(土) 18:58 ID:kMWtwujw
杉本の生まれは北海道小樽らしいです

58どうしたもんか:2004/12/25(土) 19:05 ID:kMWtwujw
杉本の負債は妻にもかかってくるのでしょうか?
今回の商品発送は1日に多くても200個前後、メールの処理や
発送処理、などとても自宅でできる範囲ではないような気がするのですが?
奥さんも手伝っていたのではと思います。妻子はまず実家にかえさないですかね?

59他の被害者の会 </b><font color=#FF0000>(3HPBKLQ2)</font><b>:2004/12/25(土) 19:07 ID:mRHCz.pA
管理人さん
北海道地方は私でよろしければ取り纏め致します。
ただ、杉本の被害者ではありませんので取り纏め後は北海道の被害者の方に
引渡ししたいと思っています。
それまでご協力いたします。

60:2004/12/25(土) 19:16 ID:TSZB34hE
>>56
何度かかけてみたけど無駄でした。
妻子もいるんですね。おっしゃるとおり、妻も共犯者でしょうかね〜。

61すいません。:2004/12/25(土) 19:59 ID:bzV17TPk
最終的には、振り込んだお金は戻ってくるのでしょうか?
全然知識が無いのでどうしたかいいのかわかりません。
そろそろ、届く頃だと思い楽しみにしていたのですが、
急に不安になりオークションを見たところ、このような状態でビックリしました…。

私の場合、発送は12月22日〜29日の間になっています。
まだ様子をみた方がいいのでしょうか?

誰か親切な方!教えて下さい!!

62まさか・・・:2004/12/25(土) 20:20 ID:zB7a9r2M
やられたー!11月23日にSONY DSC−T−3を落札したのですがこういう事になっているとは・・・

64tem:2004/12/25(土) 20:27 ID:ZBOLPRCQ
はじめて掲示板を見させていただき、不安になりました。私は「ソニー
デジカメDSC-P150新品」を落札し、納期こそまだなのですが皆様の書き込み
を見て怪しいとは思っておりましたが、はじめて「騙された」気持ちになって
きました。私も納期過ぎましたら管理人さまはじめ、皆様の活動に参加したい
と思います。

65被害者:2004/12/25(土) 20:27 ID:FrOljrZM
評価から誘導されてこちらのサイトに参りました。被害者です。先ほど埼玉警察本部から被害届けを出して欲しいというメールを受け取りました。本当に詐欺なんですね…。涙しか出ない状況です。

66みぃ:2004/12/25(土) 20:32 ID:bzV17TPk
せっかくのクリスマスが台無し…。
商品はもう来ないの?見込みはないの?
お金は返って来るの?
私はどうすればいいの?
誰か答えて!

67匿名:2004/12/25(土) 20:43 ID:00/BTxz2
犯人が捕まればいくらか気が休まると思います。
いろいろな情報を出し合って杉本逮捕を願いましょう

68:2004/12/25(土) 20:47 ID:bzV17TPk
私は杉本がどうなろうとどうでもいい…
ただ振り込んだお金が返って来てほしい。

69Mj:2004/12/25(土) 20:57 ID:gtt79Em6
私は金は戻らなくてもいい。
ただスギモトに天誅を加えたい!!

70tem:2004/12/25(土) 21:05 ID:ZBOLPRCQ
12/18〜12/20頃に商品が届いている方が結構いらっしゃいますね!?
期待しないで気長に待ってみようかとも思います…

71ななちさん:2004/12/25(土) 21:05 ID:nu1lghAY
基本的に、詐欺という刑事事件だけでは即補償となりません。
なぜなら金銭トラブルは民事上の出来事だからです。

そこでちょっと考えてみましょう。

もしあなたが5千万の借金をしてしまいました。年収は250万だとします。
ふつう、逆立ちしても返せませんよね。
彼が既に使ってしまっていたら諦めるか損害額の1割位の弁済で同意するか
しかないのでは。

昔私の逢った詐欺事件は総額も一千万にならず、親が弁済に廻ってくれたので
全額弁護士経由で戻ってきましたが、元々親には弁済義務はない、という点を
忘れないで下さい。親に電話するなんて、そんな権利は誰にもありません。

72匿名:2004/12/25(土) 21:11 ID:00/BTxz2
過去いろいろな事案がありますが、
なかなかお金を取り戻すのは大変です。
否定的な発言ですが、とりあえずこいつを詐欺罪で追い詰められれば・・
上出来かもしれません。
事業者の場合は破産が認められて金も返らない(免責)、詐欺罪にも
問えないというようなこともあるようです。
とりあえず、コイツがつかまらないことには話になりません。
その部分で協力しあうしかない状況です。

73YOU:2004/12/25(土) 21:15 ID:rdUAJx32
キャノンIXY50を落札して商品が来るのを楽しみにしていたのにこんなことになって本当に残念です…
とんでもないクリスマスになってしまった。こうなった以上、返金は期待してないけど、
出品者にはそれなりの罰をうけていただきたい。他力本願ですが、被害者の会のみなさま頑張ってください。

74ゴルゴ007:2004/12/25(土) 21:23 ID:18I4mQ5c
振り込んだ金は戻して貰う権利はありますが、現実にはまず戻ることはないでしょう。せめて懲らしめるための提案です!
金を戻して貰える証拠(たとえば振込用紙とか)とかをまとめて相当額にして金を返して貰う事を仕事にしている方に
プレゼントしたらいかがでしょう!ただで金になるんですから必死であらゆる事をやりますよ。親・兄弟・親類まで探してね!

75Mj:2004/12/25(土) 21:25 ID:gtt79Em6
>>71
そのとおり。だから、私はスギモトに(損)正義の鉄拳を加えたいのです。
ヤフーから取れるか取れないかは別にして、孫にも(損)正義の鉄槌を!

金の問題も大事ですが、こんなチャリ詐欺も放置している孫も世間が許さん
ことを思い知らす事がより重要。 金より憤怒と恨みが原動力です。

76ななちさん </b><font color=#FF0000>(zY/ZtpD.)</font><b>:2004/12/25(土) 21:54 ID:nu1lghAY
>>75 Mjさん
ヤフーのシステムが脆弱で、それを尻ながら放置していることに問題はあります。
全て免責でそれに同意したもののみが利用できると規約にありますが、そんなのは既に
法的には無論、社会的にも通用しない空文句・逃げ口上でしか有りません。

やるとしたら有能な低料若しくはこういう事件撲滅に熱意のある弁護士を立てましょう。
素人ではとても太刀打ちできないと思慮します。

77ななちさん </b><font color=#FF0000>(zY/ZtpD.)</font><b>:2004/12/25(土) 21:57 ID:nu1lghAY
あうっ、真面目な文章についいただけない文字が。大変失礼しました。

78rk:2004/12/25(土) 22:01 ID:zB7a9r2M
杉本の実家の住所は公開するべきでしょうか?

79ななちさん </b><font color=#FF0000>(zY/ZtpD.)</font><b>:2004/12/25(土) 22:12 ID:nu1lghAY
だ・か・ら 本人以外に類火の及ぶそのような行為は違法行為です。
勿論、本人情報も違法ですが、違法性と容認性の天秤の上に成り
立っている(どっちの判決が出てもおかしくないの意)わけですが、
本当に犯罪でなければ前者が勝利してしまいます。

従って、公開するという事の重大性を考えない行動は野次馬犯罪と
なる可能性がありますよってことで、いいでしょうか。

80LUMIX DMC-FX7:2004/12/25(土) 22:18 ID:tvdIwoXw
全国の方々と取引をしてたから、どこに逃げてもやばいですね。
自殺しなければいいですが・・・

81あまちゃん:2004/12/25(土) 22:23 ID:t.MlxWgQ
私は振り込む前に電話してどうも話し振りというか説明というか変だったので(なんか臭かったんですよね)
それで振り込むのを躊躇して皆さんの評価をしばらく4,5日傍観してたらこの有様です。振り込まなくてほんとよかったですよ。
おいしい話には裏があると思ってまず間違いないですね。時間的な損失はありましたが勉強だと思って甘受します。

82:2004/12/25(土) 22:23 ID:DBODBwZQ
内容証明送るときは本物の住所にですか?偽者ですか?

83おまぬけでした:2004/12/25(土) 22:26 ID:h7NrBDg2


みごとに引っかかりました。(デジカメ2台、25000円+26000円)
どうみても、泣き寝入りコースですね。
被害届けもいそがしいのですぐには出せません。
暗い年末年始になりそうです。

http://www.pureweb.jp/~targest/bicycle.htm

84被害者:2004/12/25(土) 22:50 ID:hvgdDkrU
私も降りこんでしまいました。
口座はリストに無いのを確認していたのだけど10個以上の出品は保障外は見て
なかった(-_-;)
なんとか返金させたいですね。おそらく警察は捕まえてくれないと思われます。
詐欺という証明が出来ないのです。関東の方に動いて頂いて本人にそうさせる
しかないのかもしれません。

85Mj:2004/12/25(土) 23:17 ID:gtt79Em6
>>82 【犬さんへ】
どっちに送ってもいいんです。いずれも本人受領できず、返戻されてきます。
「配達証明を出した」って発送事実が残ればいいんです。

86Mj:2004/12/25(土) 23:20 ID:gtt79Em6
↑「内容証明を・・」の間違え。スマン。

87UnseenEntity:2004/12/25(土) 23:23 ID:xVOkZv1Y
素朴な疑問なんだけど、、、何で弁護士の所に相談に行かないの?

88Targest管理人 </b><font color=#FF0000>(EMgbhZg2)</font><b>:2004/12/25(土) 23:29 ID:J2sP5Dzk
>>54
YahooBB220000224046.bbtec.net

>>59
北海道地方の取り纏めをボランティアでして下さるとは、有り難い限りです。
ただ私は本事件の管理人ではありませんので、代表者様の承諾の上での
誘導措置をとりたいと思いますので、当方までメールして頂けますか?
お手間を取らせます。

>>65
>埼玉警察本部から被害届けを出して欲しい

すごい!埼玉県では警察がヤフオク詐欺師の評価欄を見て、被害者へと
被害届けを出すように誘導してくれるのですか!?親切な警察ですね。
本当はヤフーがすべき事なのに、ヤフーはこの状況下でも昼寝とピンハネか!?
規約がどうのこうの以前に、人としてこの状況をどう思うのか聞きたいですね。

89おまぬけでした:2004/12/25(土) 23:51 ID:h7NrBDg2
これも怪しいですな

http://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=n79tp&amp;

明日からまた年末ギリギリまで、馬車ウマのごとく働きます。げほごほっ

90Mj:2004/12/25(土) 23:52 ID:gtt79Em6
>>87 【UnseenEntity さんへ】
弁護士さんの相談料は、関西では30分\5,000−からです。
高額被害者のなかには個別に相談する方もいるかも知れませんが、
多くの被害者は個別の弁護士たてて争う被害額ではないと思います。
被害者の足並みが乱れると事件解決に良い影響を与えません。
この板で被害者の会が発足したら、きっと弁護士も立てられるでしょう。

91匿名:2004/12/26(日) 00:02 ID:drG4cdjQ
関西では30分\5,000−←全国一律だ〜
役所に無料弁護士相談っていうのもあるけど
どちらにしても2〜3万程度じゃ司法書士に訴状書いてもらう
だけで赤かもしれません。

92haratakiyota:2004/12/26(日) 00:14 ID:HLl9dqe6
こんばんは>>39にアドレスが載っています愛知代表原田と申します。
杉本氏事件は被害者数が莫大な物になりそうなので、残念ながら愛知県のみの情報をお送り願います。
相談には他県でも結構ですので出来る範囲でお答え致しますので、とにかく黙って待っているのではなく行動に移して下さい。
また、他県の代表を務めて頂ける勇気ある方を募集しております。
現在愛知代表としては担当県の被害情報を集めてまとめていますので、愛知県の方は是非情報をお送り下さい。
内容としては
・お名前
・ヤフーID
・住所
・連絡先
・メルアド
・被害総額
・被害台数
・落札URL
以上を求めています。(お名前・住所等を伏せたい方は空白で結構です)
また件名を「詐欺」として頂けますと整理しやすいので助かります。
ではお待ちしております。

原田 haratakiyota@yahoo.co.jp

93Seer:2004/12/26(日) 00:15 ID:m/IeA3P2
やられました。From神戸です。
私もどのような行動をとればよいかわからず、
とにかくここを見つけ出しました。
管理人さん、ご苦労さまです。

94悔しいです:2004/12/26(日) 00:15 ID:VuwBSyyg
>>46
先日、三重県警本部に相談しました。したら、管轄の警察署より被害届けを提出して欲しいので来てください。といわれました。とりあえず、水曜日に員弁警察署に行って被害届けを出して来ます。今の私にはそれくらいしか出来ませんが、他にすることありますか?また、警察に行って伝えなくてはならない事ありますか?教えて下さい。私自身、被害に遭われた方々と共に協力して良い方向になるよう全力を尽くしたいと思っております。協力お願い致します。

95UnseenEntity:2004/12/26(日) 00:44 ID:IUH/rhTk
警察に被害届けを出してもお金は1円も戻りませんよ。
私なら弁護士の所に直行するんですが、なぜしないの?
一日も早く、出品者の財産を差し押さえないと全て処分されてしまいますよ。
そのためには、裁判所の仮差押命令が必要です。
弁護士に依頼するしか方法がないと思うんですが・・・
諦めるというなら話は別ですが・・・

96三重の被害者:2004/12/26(日) 00:48 ID:eg3gp1a.
>>94
私の場合、12月16日〜23日発送のお約束でしたが、
BBS・評価から、届かないだろう・・・と、M警察署に
相談に行きました。
 担当休暇の為、翌日に、担当から連絡させる・・・との事
でしたが連絡いただけず・・・TT
 個人レベルで騒いでも、警察は動いてくれないと痛感しました。
一刻も早く、被害状況をまとめて、杉本氏を追いつめたいものです。

97新口座発見情報:2004/12/26(日) 00:50 ID:SGV0WbZ.
別スレで新事実見つけました。


武蔵野(むさしの)銀行
新白岡支店
〒349-0212 南埼玉郡白岡町新白岡2-1
tel (0480)93-3201
fax (0480)93-3641
普通 089367 スギモト ハジメ

いまから
FAXで口座凍結みんなでお願いしてくれませんか?
東京三菱だって動いたんだから、出来るかもしれません。
今迄表面化してなかった分、残金ある可能性ありますし、
仮に無くても凍結の事実積み上げる意味はあると思います。
その上で週明けに電話ですね。
それもやはり先にFAXが大量に着信していれば聞く方も真剣に対応
してくれると思うんですが。
今現在、この情報の真偽が確認できてないですから、
FAXの文章は、
「〜、このような口座があると聞いております。
これこれの事情で即凍結をお願い致します。
全国に被害者5000人以上、額2億前後です。
ちなみに東京三菱では即日凍結に応じてくれました。
云々かんぬん・・・。」
あたりがいいのではないかと思います。
1枚にまとめるのが得策だと思います。

98Targest管理人 </b><font color=#FF0000>(EMgbhZg2)</font><b>:2004/12/26(日) 00:52 ID:oUXAJa4M
北海道地区からは何と詐欺被害者救済のためにボランティアで立ち上がった
方が現れました。雑談スレ76のような悪魔が居ると思いきや、こういう人もいる。
世の中、まだまだ捨てたものでもないなってハマーンみたいな事でも言いたい気分です。

北海道地区担当(ボランティア協力員の方です。)
seto@ap.wakwak.com

あと当方は報告者への代表への声かけを実施していますので、中国地方と
関西地方でも代表が立ってくれる可能性はあります。こういう事はみんなで
やる仕事ですので、誰かにおんぶに抱っこにならないで、自分としてできる
最大限の努力を行って下さいね。私は頑張る人を応援したいです。

>>94
三重県の方ならば相談に乗れます。当方までメールをお願いしますね。
先日も別件の詐欺事件で桑名の方が被害に遭われました。南警察署も
連日ヤフオク詐欺の被害者が駆け込んでいるという状況みたいですよ。

99新口座発見情報:2004/12/26(日) 00:54 ID:SGV0WbZ.
あ、それと武蔵野銀行さんが確認しやすいように、
杉本の住所>>2もFAXに記載することを忘れずに。

100ぴい:2004/12/26(日) 00:59 ID:PmMN9/vE
私もやられました。出品がなくなっていたので心配していたのですがこういうことだったのですね・・・
仕事で某メーカーの販売をしているものでメーカーの人間ともどういう仕組みなのか不思議に思っていたのですが
こういう詐欺の仕方もあるのだと、勉強になりました・・・
実は2度目の取引で、最初の時には商品が届いたので、仕事で付き合いがある方に自分の分もと頼まれ、落札してしまいました。
落札確認の時のメールで商品が違っていたので少し不安に思ったのですが、電話で本人と話ができたので安心してしまいました。
頼まれた人には、自分で返すしかないと思いますが、くやしいですね。
どういう結果かはわかりませんが、ただ泣き寝入りというのもいやなので、やれることはやりたいと思います。
こちらの方々とも協力したいと思いますのでよろしくお願いします。
当方は静岡県の住人です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板