[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
独り言
1
:
我疑う故に存在する我
:2004/01/10(土) 18:52 ID:LnLhQOJQ
>秘密(こんなところで恥をさらすほど私は阿呆ではありません)
わしゃ阿呆か?
-------------------------------------
あ〜あ 本来4連休のはずだったのに。
それが予定キャンセルになって、又1,2月は忙しい月でもあるので出勤?してカキコしています。
自分のホームページを開くまではインターネットと言えば便利ページの活用と分らないことの検索が主でした。
掲示板等という物の存在も全然知らなかったし、掲示板用語も勿論知りませんでした。
掲示板を知ったきっかけは面白い問題の幾つかを自分のホームページに取り入れる事でした。
でも記録しないうちに消えていく物も多いので、面白い物を全て記録しておかなかったのが残念です。
それ以外にもたとえば最近
http://yuki.to/math/prybbs.html
にグレブナ基底という質問があったが、
暫く考えているうちに、翌日には投稿した本人がそれを消してしまったらしい。
カキコし始めた最初は別解・参考・補足・誤りや誤解を招く表現の指摘などが主でした。
(それをツッコミとか横レスとか云うと言うことは掲示板で始めてで知った。
最近ある方に「律儀なツッコミ」と言われた。
特に Red cat さんには色々なことを教えていただいた。用語・記号についても
sage 亀レス 横レス 良さげな ツッコミ 自己レス 晒し上げ _| ̄|○ 各種顔文字 等々・・・
未だ良く分からないことも幾つかあります。例えば「#」はどう云う時に使うのなのだろうとか。)
ただ、他からのレスが長いこと付かず、且つ自分が解答出来る質問に限って
普通の回答者の立場になって回答していました。
それがだんだん普通の回答者になって、そうしたらやはり最後まで面倒見無いといけなくなって、
自分のホームページの更新もおろそかになってしまった。その為に購入した色々なソフトも宝の持ち腐れである。(それで今秘密にしているのです。)
現在回答している掲示板は主に
http://yuki.to/math/prybbs.html
http://www2.ezbbs.net/07/dslender/(
ここの管理人には最近よく叱られる)
http://www1.ezbbs.net/17/yosshy/
http://www2u.biglobe.ne.jp/~toshio_s/cgi-bin/Favbbs/favorite.cgi
の4つです。他の掲示板も幾つか見ては居ます。
最近気が付くのは同時多重投稿(マルチポスト)。
昔からあったが、最近は同時に7つとか8つとかと言うのがある。
どんなもんだろうか。
(逆にこれは助かる面もある。
http://www2.ezbbs.net/07/dslender/
では過去ログを残してあるので、
これをダウンロードしておけば備忘録代わりになる。)
1,2月は業務で、3月は私用で多忙なのでホームページの更新もままなりませんが、カキコも少し減らして更新していきたいと思います。その際はお世話になるかも知れないので宜しくお願いします。
(年齢不詳、特技:計算間違い、定義・表記法の間違い・勘違い・記憶違い・問題文の中の条件の読み飛ばし・場合分けの時の場合抜け落し、等々多数。)
(代数系統の愛好家 但し群・環の問題などは、他の人に素早くレスされるし、代数トポロジー・代数解析はあまり出番がない。)
20
:
タイモン
:2004/01/16(金) 23:49 ID:prIVlExo
吉野家コピペ参照
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとちょっと関係あるからさ。
このあいだ、ネットの数学掲示板行ったんです。数学掲示板。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいでカキコできないんです。
で、よく見たらなんかどこかで見たカキコがあって、大至急、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、大至急とか言って普段来てない数学掲示板に来てんじゃねーよ、ボケが。
大至急だよ、大至急。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で数学掲示板か。おめでてーな。
よーしパパ微分方程式聞いちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、ヒントやるから掲示板から消えろと。
数学掲示板ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
ネットの向こうのテーブルに座った回答者といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっとヒントが言えたと思ったら、隣の奴が、解答を全て書きます、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、解答を全て書くなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、解答を全て書く、だ。
お前は本当に解答を全て書きたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、俺ってこんだけできるんだぜって言いたいだけちゃうんかと。
数学掲示板通の俺から言わせてもらえば今、数学掲示板の間での最新流行はやっぱり、
マルチポスト、これだね。
大量のマルチポスト。これが通の質問方法。
マルチポストってのは投稿先の掲示板が多めになってる。そん代わりレスが少なめ。これ。
で、それに明日までにお願い(解答のみ)。これ最強。
しかしこれをカキコむと次から回答者にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、yahoo掲示板にでも行ってなさいってこった。
すいません。暇だったもので。
21
:
AxlRose
:2004/01/17(土) 00:04 ID:bYynCzPM
>>20
すいません、かなりウケてしまいました。(笑
22
:
いつもの・ただの bate*(誰!?
:2004/01/17(土) 00:21 ID:Fo4bK20Y
### すでに独り言とはテーマが違ってきてないか・・・と独り言 ###
>>17
どうせこの辺にいる人はみなさん, 何がしかの点で「お仲間さん」です.
# なんというか, 師匠と呼ばせてほしくなりました(ぇ;
>>18
なるほど.
## ちょっと話がそれますが・・・,
## 某質問者が, あの(私にとっては面白くもないのでめったに行かない)某N川氏の
## (掲示板しかない)サイトで「ここはきついことを言う人がいなくて居心地がいい,
## 此処ならきついことを言われてもいい」というようなことを書いているのを見て,
## わたしは, またぶち切れですよ.
>>20
すばらしい吉野家ですね.
23
:
いつもの・ただの bate*(誰!?
:2004/01/17(土) 00:34 ID:Fo4bK20Y
独り言です.
あたしは基本的に思想の点で売られた喧嘩は買います. といっても, 某 F 氏に
ついては既に言ってあることを繰り返したのみですが.
24
:
Red cat★
:2004/01/17(土) 03:14 ID:RsrPfKJI
>>18
普通に上位ですか…もう隠し通せませんナ。
>>19
え゛。私に親近感がわくって、相当来てますよ?w
>>20
大爆笑しました。元ネタを知ってるだけに余計笑える…。
>>22
「師匠」だけは勘弁してください(滝汗)。
で、ここからは独り言。
#
>>23
# bate , 某 F , 両氏には決定的なスタンスの違いがあるし、そのことに
# ついて衝突が起き得ることも織り込み済み。しかし「教科書嫁」だけで
# はアドバイスになっていない。
## bate さんのことではありませんので勘違いなさらぬよう...
25
:
Red cat★
:2004/01/19(月) 15:24 ID:e/.xemzc
# 今回は生粋(?)の独り言です。
私がクレームを付けた某 A 氏、どうも某 N 氏の BBS で「数学道場」なる
ものをやっているが、某面白サイト管理人の言葉を借りれば「不遜の極み」
ですね。だから何だ、と言いたい。
26
:
Red cat★
:2004/01/19(月) 15:41 ID:e/.xemzc
>>20
の改造バージョン。
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレと滅茶苦茶関係あるからさ。
このあいだ、ネットの数学掲示板行ったんです。数学掲示板。
そしたらなんか回答者がめちゃくちゃいっぱいカキコしててカキコできないんです。
で、よく見たらなんかどこかで見た HN があって、数学道場、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前な、数学道場とか言って読者に問題けしかけてんじゃねーよ、ボケが。
数学道場だよ、数学道場。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で数学掲示板か。おめでてーな。
よーしパパセンター試験の問題聞いちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、新聞やるから掲示板から消えろと。
数学掲示板ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
ネットの向こうのテーブルに座った質問者といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと回答が書けたと思ったら、隣の奴が、別解書きます、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、別解なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、別解、だ。
お前は本当に別解を書きたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、俺はこんなエレガントな方法知ってるんだぜって言いたいだけちゃうんかと。
数学掲示板通の俺から言わせてもらえば今、数学掲示板の間での最新流行はやっぱり、
「教科書読め」、これだね。
とにかく教科書。これが通の回答方法。
「教科書読め」ってのは文字通り、「教科書読め」とだけ書いてる。そんでそれ一行だけ。これ。
で、何処を読めばいいかは書いてない。これ最強。
しかしこれをカキコむと次から質問者にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあ、素人は、2ch数学板にでも行ってなさいってこった。
まぁ、独り言なので…(´∀`;)A
27
:
Red cat★
:2004/01/19(月) 17:01 ID:e/.xemzc
試験的に強制 sage 指定。マターリやりましょう。
# ちなみに
>>26
の終わりの部分はもちろん bate さんのことではありませ
# ん(余り強調するとしつこい?)。
28
:
アソパソマソ
:2004/01/19(月) 17:49 ID:ygHKtHQ2
___
/ \
/ ∧ ∧ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ・ ・ | < 教科書嫁よおめーら
| )●( | \____________
\ ー ノ
\____/
29
:
Red cat★
:2004/01/19(月) 18:04 ID:e/.xemzc
>>28
mail欄をみてほっとしました。一瞬どっきり(何
現在強制 sage にしてますのでご安心を(だから何
30
:
Red cat★
:2004/01/19(月) 18:07 ID:e/.xemzc
>>26
について補足。
あくまでネタですのでお間違えなきよう。
別解云々については、私個人はむしろ歓迎。
31
:
いつもの・ただの bate*(誰!?
:2004/01/19(月) 22:21 ID:Ie0UPzII
### すみません, 性格上愚痴り始めると止まらない部分があって・・・
### などと言い訳しつつ, 独り言だからと恩情を請う今日この頃.
>>26-27
2ch ではよく「教科書嫁」で済ましますけどね(苦笑
その台詞を言わずとも, 私は既に幾人かの質問者にはマークされ, あまつさえ
幾人かの回答者, 数学掲示板を運営する複数の管理人にもマークされてしまって
いるので, いやはや何とも・・・(^-^;A
### しかしご存知の通り, 数学の内容ではなく, マナー論議でではありますが.
### いや, 決して私のマナーが良いわけではないことも一因なのですが.
### ### そういえばだいぶ前からですが, 某面白サイトさんの「裏感謝」から
### ### 私の名前が消えているのですよね, ちょっと残念(コラ
### ### あの裏感謝も地味ーにちょくちょく更新されているので密かに楽しみ(ん?
32
:
Red cat★
:2004/01/19(月) 23:21 ID:GXpnrfIg
>>32
> 2ch ではよく「教科書嫁」で済まします
え、そうなんですか?こりゃあ調査不足ですた。
> 某面白サイトさんの「裏感謝」から私の名前が消えている
アドバイザーとしての資質、という視点で見れば、「裏感謝」の面々と比べ
てもその差は歴然としていますから、その辺も加味しての更新かも知れませ
ん。私は bate さんのアドバイザーとしての資質は某板の管理人 Y 氏より
高いと考えます。
# 何せ例の一件では「教科書嫁」で十分だとぬかした管理人ですから。
## 尤も、私の突っ込みに素直に反省してくれた点では某 A 氏よりは上。
## その後、某 A 氏からは何の反応もなし。反論には受けて立つつもり
## だったんですが…。
33
:
アソパソマソ
:2004/01/20(火) 00:24 ID:IXNxmPMI
___
/ \
/ ∧ ∧ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ・ ・ | < 数学同情に出向いてこいよおめーら
| )●( | \____________
\ ー ノ
\____/
34
:
Red cat★
:2004/01/20(火) 00:37 ID:ERKrTzO.
>>33
え、まさか同一人物じゃないですよね? IP 違うし…。
35
:
Red cat★
:2004/01/20(火) 00:39 ID:ERKrTzO.
>>1
そういえば、グレブナ基底の記事が復活してました。
36
:
いつもの・ただの bate*(誰!?
:2004/01/20(火) 01:03 ID:fxzSUdXs
### なんだか, ここ数日饒舌なのは何故なのだろう>自分
### もともとではないはずだ. 小学校のとき作文を放課後までかかっても
### 400字詰め原稿用紙に 3 行もかけなかった人間だ.
### まちがいなく, 今でも文作は苦手なのだ. 周りが修論で慌しいからか
### それとも, 次年度 M3 の先も将来が見えてこないからか.
### おそらくどれも関係ないだろう. 私が自己中なだけだ.
### と意味不明に独り言してみました. が, ↑おそらく中身はありません.
>>32
アドバイザーとしての資質なんてのは, 相手があっての事ということもありますし
自分ではなにも評価するするもりは, 流石にありません.
Red cat さんの熱心さや, 某面白サイト管理人さんやヨッシーさんの丁寧な
分析力・表現力などに比べれば私の資質なんて, 屁みたいなものですよ.
>> 2ch ではよく「教科書嫁」で済まします
> え、そうなんですか?こりゃあ調査不足ですた。
あ, いや, 主語が抜けてしまいましたが, 済ますのは「私が」です;
失礼ながら, わたしも「教科書読めで十分だ」と思った一人でして;
### 2ch の外では中々本気で言えませんけれどね・・・.
### でも, (国定)教科書ほど洗練された参考書は無いと常々思っていますし.
### 大学レベルでは文献が腐るほどありますから, 尚のことです.
2ch 数学板の質問スレの乱立ぶりを見ればわかりますが, ネタも含まれるとはいえ
スタンスの違いで, あのように複数流派のスレが出来上がってしまいます.
# そうは言っても, 回答者の中の人はだいぶオーバーラップしてますが.
そういえば, AxlRose さんのおかげなんですね, 前回の F 氏とのアレで,
わたしが謹慎で済んだのは. 一応感謝を. (ん?
37
:
Red cat★
:2004/01/20(火) 19:09 ID:ERKrTzO.
結局「本スレ」が見当たらない…削除されたんだろうか?
某 F 氏ですが、時々他の回答者に対して「忠告」するような言動がある
みたいですね(過去ログ検索より)。AxlRose さんも「忠告」されちゃって
ますし。
# おっと、実名出しちゃった; まぁ、独り言なのでお許しを.
>>36
> 熱心
そういっていただけるとうれしい限りです。
特に、統計関連の話題などは、自分も勉強するつもりで回答にあたっており
ます。
# とか何とか言って、本当は何にでも手を出したがるだけ;
## それがアダで研究職をあきらめざるを得なかった、というのはまた別の
## お話.
38
:
AxlRose
:2004/01/20(火) 21:01 ID:6DwhEw56
>>34
アソパソマソはどっちも僕ですよ。
bateさんとのことであれば同一人物ではないですよ。
もし同一人物だったら結希さんのとこでハネられてます。(笑
>>36
>謹慎
とはいっても偶然そうだったというだけのことですけどね。(笑
けっこうマイナーなプロバイダだし…。
>>37
本スレ見ないですね。
結希さんああいうの嫌いだから切ったのかもしれません。
>忠告
「何でこの人こんなことを言ってくるんだ?」って感じでした。(苦笑
でもってその後ウチの掲示板にものすごい書き込みを残していきましたよ。
とりあえず一部抜粋。(ぉ
(前略)
まずは、私のあなたへの言動について、失礼がありましたことを認めた上で、深く陳謝します。
(中略)
そんなことでここ最近イライラしていて、それであの質問があったときも、解説が出来ていざ投稿しようとしても、あなたと質問者のやりとりが延々続いていて、それもなかなか質問者を納得させられていないのを見ていましたから、やっと投稿できたら、あなたから「学年不相応」のレッテルを貼られて、カチンときたのです。でも、あなたのヒントが出る前に、私もタンジェントに置換するのはやってみていましたし、それがどんなに回りくどく煩雑なのか、三角関数の微積を使うのなら、私が示した置換も対数の微積ですから、当然出来ると考えたわけです。あなたはほんとにあの問題を自分で解いて、これで質問者も納得すると思ってはじめのヒントを出したのですか?また言い過ぎました。そんなことは自由ですよね。そうです。掲示板は自由なはずです。それなのに、自分が制限されているという被害妄想が、私にそんな感情を沸き起こさせるのです。しばらく休もうかと思います。bateさんが喜ぶでしょうね。これで邪魔されずに、投稿できると。あ〜ぁ、ほんとに悩みます。すみません、誤りに来たのに、こんなことまで書いてしまいました。
(後略)
こんな書き込みを残されてもなぁ…(--;
それにbateさんのことを意識しすぎですよ、もう。
39
:
AxlRose
:2004/01/20(火) 21:02 ID:6DwhEw56
>>38
がヤバかったらあぼーんしておいてください。(w
40
:
Red cat★
:2004/01/21(水) 00:20 ID:GBZrhLrs
>>38
いやいや、S ャイン☆ Y 希さんのところで「教科書読め」の一言で済ま
せた人(& 某 N 川氏の掲示板で数学道場開いてる人)と同一人物じゃない
ですよね?ということです。確かに S ャインさんのところは多重は切られ
ますから、その心配はないと思ってはいたんですが…。
>>36
,
>>38
時効だと思うので言ってしまいますが、あの時私が管理人さんにメール
したんです。さすがにこのまま放置すると雰囲気的にやばいかな、と思
って。ただ、管理人さんが「今後この話題は引きずらないように」と警
告したのに、某 F 氏は未練がましく引きずってました…あの時はさすが
に私も切れる寸前まで行きましたが.
> あぼーん
はとりあえずしません。仮に本人の目に留まって、本人がそれをなんとも
思わないのなら、それだけのことです。
そんなに好きにやりたかったら、自分で掲示板作って、そこで質問受け付
ければ?と某 F 氏に言ってみるテスト。
41
:
我疑う故に存在する我
:2004/01/24(土) 20:32 ID:7XHBQmxA
独り言2
いつもながら Red cat さんには見習うべき物が多い。
例えばかつて
http://www1.ezbbs.net/17/yosshy/
で Q 氏と論争した後の潔い態度。見習おうと思っても仲々すぐに真似出来る物ではない。
その時の言葉を正確に覚えていませんが、内容は次の様な物だったと思います。
回答した後で帰ってくる「有り難う」の一言で十分満足する上に、次はもっと多くの質問にもっと分かり易く答えてあげようという気力が湧いてくる・・・
ところが最近レスしても質問者から何の応答もない場合が少なくない。理解出来たのか出来なかったのかすら全然分らない。多重投稿で全てに follow 出来ない事もあるだろうし、又日曜ぐらいしかインターネットをする時間がない人もいるだろう。ところがそうでない場合も多い。例えば最近
http://yuki.to/math/prybbs.html
に組み合わせGauss-Bonnetとか幾何とかの質問を載せているH太郎さん。丁寧にレスしているのに未だ見てないのかと思いきや、タイリングについて等と別の質問を書いてくる。そこで私も
http://www.yuki.to/math/prybbs.html?mode=res&no=8517
の様な回答になったのです。この様な人が増えない事を望む。
# 「#」の使い方がやっと分りました。でもまだまだ分らない事だらけ。例えば(ぉ・・・
42
:
Red cat★
:2004/02/02(月) 13:40 ID:f/mXIbwg
Netscape 7.1 と日本語版 Opera 7 をインストールしてみました。
今は Netscape の方から書き込んでおります。
見慣れた IE での景色とはまた違う世界に浸れて良い感じ。
今度からこっちをメインにしようかと真剣に検討してみたり。
# とはいっても Netscape 7.1 にはまだまだ問題点も多いみたいですが…。
43
:
Red cat★
:2004/02/02(月) 22:13 ID:f/mXIbwg
Netscape 7.1 に早速バグ発見。
どうやらブロックレベル要素としての del に対応していない。
完璧にしてやられました。
# どうでもいいが、
>>42
といいこの記事といい、独り言なのか?
44
:
タイモン
:2004/02/03(火) 00:34 ID:6V55YjdQ
>>43
独り言にレス。
インラインしか認めていないってことですか?
じゃあ、もしかしてinsも?
45
:
Red cat★
:2004/02/03(火) 02:31 ID:9mu53REM
>>44
ins はどっちも O.K. スタイルも適用できる。
ところが del の場合だと、title 属性値はポップアップで表示されるが、
削除線は引かれない。スタイルシートで弄くろうとしても駄目。
という違いでございます。blink 復活したり marquee にまで対応しちゃ
ったり、何のためのバージョンアップか…。
46
:
タイモン
:2004/02/04(水) 07:04 ID:ZZkc3hDM
>>marquee
げげ!marqueeに対応?気が付かなかった。
marqueeページ多いからなあ。苦渋の選択だったかも。
47
:
Red cat★
:2004/02/04(水) 13:19 ID:y5jyXO12
>>46
Netscape 社が苦渋の選択をしたとしても、私は余り気にしてません。
何せ W3C 信者ですから。
どうしても marquee を実現させたければ、Javascript を使うのが一番
良いでしょう。あとは noscript にナマのテキストを入れておけば、
Javascript を off にしてる人にも意味が通じますから。
blink 復活…ってことは、
text-decoration: blink
に対応したのかな?帰宅したら実験してみよう。
48
:
Red cat★
:2004/02/05(木) 13:44 ID:dxdJuvHM
受診済み e-mail が全てあぼーんされますた。
無論、原因不明。
大事なメールもあったのに。泣き寝入りです( ´;ω;`)
49
:
Red cat★
:2004/02/18(水) 14:07 ID:9UEjw0OI
ふと思ったけど、「吉野家コピペ」って、ある意味罵詈雑言ですよね。
判断に迷います。
50
:
Red cat★
:2004/02/20(金) 16:41 ID:.sYt4qoI
>>49
「吉野家コピペ」はやっぱりネタ扱いで。
作るのがマンドクサーなひとにお薦め。
吉野家コピペジェネレータ、Javascript 版で復活!
http://www3.ocn.ne.jp/~seala/real-one2/yoshinoyagenerator.html
51
:
我疑う故に存在する我
:2004/02/21(土) 15:17 ID:YE3gFVko
女はおしなべて電話が長い。トイレ(化粧)が長い。兎に角あきれるほど良く喰う。図々しい。自分の云いたいことだけちゃっかり主張する。口げんかをしても到底勝てない。女の理屈にはかなわない。論理で歯が立つ相手ではない。細かいくだらない事を良く覚えている。(何時だったかも含めて。)店へ行っても人の家でも何処へ行っても、人・物など何でもよく観察している。それに(私のHNではないが)疑り深い。浮気もしていないのに汚名を着せられる。(実はしている?)兎に角女と付きあうには金がかかる。ああ女とは・・・・
数学の問題コーナーを久しぶりに更新し、私の未解決問題・私の予想のページを追加。
52
:
タイモン
:2004/02/22(日) 01:26 ID:4/qoLvC.
あ・あれ?偶然かな?
我疑う故に存在する我さんって、もしかしてOさんですか?
違ってたらすいません。
53
:
Red cat★
:2004/02/22(日) 22:35 ID:2N6V1Hjo
>>52
きっと偶然ではありません(ぇ
54
:
タイモン
:2004/02/23(月) 21:00 ID:HwN3Ll/I
>>53
Σ( ̄□ ̄*)!
(;・・)∂
6(..;)
( ̄▽ ̄)b
55
:
Red cat★
:2004/02/24(火) 12:47 ID:LbASN6JE
徹夜で Win 版ネクタリスをプレイ。11 面まではクリア。
おかげさまで午前中は眠くて仕方ありませんでした(不謹慎)。
昼飯繰ったら少しまともになったかな?
# ちなみに今は昼休み中。
56
:
<削除>
:<削除>
<削除>
57
:
<削除>
:<削除>
<削除>
58
:
Red cat★
:2004/03/03(水) 22:39 ID:ckBa6XiI
無理矢理ニッポン放送を受信してサッカー中継聴いてます。
辛うじて聴き取れてますが、かなりきつい…。
59
:
D Slender
:2004/03/04(木) 05:15 ID:70ztW126
>>58
を拝見して思い出したこと。
昔、青森県下北半島に住んでいた頃、毎週の土曜日の夜、
どうしても「さだまさしのセイヤング」を聴きたくて、
必死に文化放送を受信していました。
(ここまでは私のサイトの「裏日記」に書いたことがあるはず)
当時(今でも?)文化放送は他の首都圏ラジオ局に比べ電波が弱くて大変。
それに比べればニッポン放送はマシでした。
ニッポン放送を羨ましく思ったものです。
ところで、
>>56-57
系統の話題は「裏日記」に書くので、
わざわざここに書き込む必要がなかったりする私。
そういったわけで、このスレッドにお邪魔するのは初です。
60
:
Red cat★
:2004/03/04(木) 17:47 ID:AwW3/RWw
>>59
> 「さだまさしのセイヤング」
私はリアルタイムではもちろんのこと、これを読むまで知りませんでした。
そんな番組があったんですねぇ。
# フォークソング系はわりとカバーしてるんですが、ラジオは最近本格的
# に聴きだしたばかりなのです。
61
:
AxlRose
:2004/03/04(木) 22:58 ID:sN.9ELcs
なんで中学生にifの使い方を説明するのに、
わざわざ仮定法やら難しい単語を持ち出すのだろう…。
まさか仮定法を中学で習うなんて思ってはないでしょうし。
教える気がなく自分が言いたいだけだったら、
別のところでやってほしいと正直思いました。
あれじゃ質問者が混乱するだけですよ。
62
:
Red cat★
:2004/03/05(金) 14:43 ID:NDtz6gS.
>>61
さすがは準 1 級持ち、言うことが違いますな(苦笑)。
質問者の学年良く見ようよ > Y 希さん
私も注意してないと、中学数学に高校の知識を持ち出すことがあるので、
質問者の学年を良く見ながら対応してるんですが…。
63
:
Red cat★
:2004/03/05(金) 17:52 ID:NDtz6gS.
メンクリ行ったら薬増量 & 新しい薬を処方されますた
(仕事恐怖症(?)患者)
64
:
タイモン
:2004/03/05(金) 23:17 ID:BzMbXKVc
ある種の「一言多い」に快感すら覚える不埒なタイモンです。
#Y希さんのとこじゃ書けんな。
そういえばY希さんは執拗なまでに文法にこだわってるご様子ですが、どうなんでしょうか?>英語が得意な誰か
65
:
Red cat★
:2004/03/07(日) 00:54 ID:y.Ib8fGA
削除報告です。
>>56-57
は、上記無警告削除対象の 1 に相当する書き込みと判断し、削除
しました。
特に
>>57
については、管理人自らの書き込みであり、管理人としてある
まじき行為であったと反省する次第です。今後このような醜態をさらすこ
との無いよう留意したいと思います。
66
:
Red cat★
:2004/03/07(日) 01:11 ID:y.Ib8fGA
>>65
の追記。
今回もまた、対応が後手に回ってしまい、関係諸氏には大変不快な思いを
させてしまいましたことも、加えてお詫びいたします。
# 全ては強制 sage 指定に気を緩めた管理人の不徳の致すところです。
## 全くもって情けない(;´Д`)むしろ俺が厨房やねん
67
:
Red cat★
:2004/03/07(日) 17:36 ID:y.Ib8fGA
「キノの旅 Desktop Accessory」キタ────(゚∀゚)────!!
68
:
bate
:2004/03/17(水) 03:09 ID:DBDd.B2w
なるほど、剃ったのはそのためか。・・・中身はどうなってんだ?
69
:
Red cat★
:2004/03/20(土) 00:29 ID:OO.a29As
>>68
ぎゃー!!ついにバレた…。
> 中身
とは…?
70
:
bate
:2004/03/20(土) 03:37 ID:Zm3HlI4A
>>69
本家に捕捉され晴れて「悟りを開いた人」の仲間入りオメー♥ ニヤニヤ(・∀・)
ますます師匠、いやさ "神様" と呼ばせて欲しくなりました(ぉぃぉぃ
# あたしにゃそんなのとても無理ですぜ、ダンナ。
>中身
ふくらみのなかみでつ。パッドでつか?ハァハァ(´д`;)
### そんでもって、重要なのはカーネルに装着されたデヴァイスの全貌
### を知りたいってことなんですよ(爆
・・・ハッ(゚Д゚;) レスが帰ってきたので、うれしがってつい書いてしまい
ましたが、こちらではなくもう一つのサイトのほうで書くべきでしたかねぇ
・・・。ガクガク(((((((゚Д゚;))))))))ブルブル
71
:
Red cat★
:2004/03/20(土) 13:56 ID:OO.a29As
>>70
>ふくらみのなかみ
ええ、シリコンパッドです。このためにσ(・∀・)σゲッツ!しました(汗)
で、予告どおりちゃんと女性用の下着付けてます。しかも上下揃い(滝汗)
後、剃り跡を誤魔化す為にストッキングも着用。
別バージョンではストッキングデバイスを外してガーターベルトを…。
嗚呼、書いていて恥ずかしい…///_///。
# ここからが本当の独り言。
## それにしても、昼飯代わりが舟和の芋羊羹というのもどうか(うまいけど)
72
:
bate
:2004/04/02(金) 07:17 ID:kurzjWeI
期待してますぜ、ダンナ第にd(回線が切断されました。
73
:
Red cat★
:2004/04/02(金) 22:18 ID:MlZJtNto
>>72
来週中には出来るかと。もちろん中身は例のごと(ry
74
:
Red cat★
:2004/04/11(日) 00:28 ID:d0o.pAjk
コソーリ更新。何を更新したかは秘密。
>>72
ついにやりました。既に「Wiki」に捕捉されたようです。
75
:
bate
:2004/04/16(金) 02:17 ID:KHbCTBK2
>>74
まずは、第二段の感想をば。(この話題をこっちでし続ける。私は悪い人
ですので苦情は受付ませ(ドカッバキッ )
で、スパイラル自体をあまり知らないこともあり、第一弾よりは感じ薄。(ぉ
あれですな、男はケツがちっちゃいんで、短いスカートは微妙かなと。
ゆったりしたラインで、かつウエストを絞る感じの服だと体格がごまかせて
シルエットがマシになるのではないかと邪推。
つーわけで、ひらひらワンピースで腹引き絞るのをキボンヌ。
/* 制服で攻めるなら 「Air」 のみたいなのとか? あるいは 「君望」?
* 君望と言えば、何年か前に気まぐれで行ったコミケの企業ブースで白稜柊
* の制服売ってたな・・・
*/
ああ、何の略なのかやっと分かりました、性同一性障害(お、一発変換された。)
ですか。まあ、あれですな、個人的には 「フーン(´_ゝ`)」 あるいは 「ヘェ-(・∀・)」
という感じ。
/* ちなみに私は -5ポイント:オーバーラップ でした。時間を置いてもう一回
* 診断したら、-20ポイント:中性的男性脳 だそうで。これもまた 「フーン(´_ゝ`)」
*/
有名人・芸能人でも例えば KABA.ちゃん とかが女脳だそうですね。何か
テレビの番組で脳波とか測られてました。それが、ものの見事に脳派レヴェル
で女性と同じ反応なので非常に興味深かったわけですが。
ま、何にせよ決定済みだそうなので期待。<第三弾・第四弾・第g(アレ?
------------------------- 猫 線 -------------------------------
ではなくて、
----------------------- cut line ------------------------------
#### さてと、独り言していくか。
# 数ヶ月前にパソコンを買い換えて以来、しばらく放置されていたノート
# それも HDD がエロイラスト(ん?半分嘘ですが何か?)で満杯になりかけ
# の win98 機。新しいマシンにバックアップとって、要らんものを整理する
# と数ギガ空いたのでなんとなく学校に持って行く。大体この win98 機、
# たまにまとめてファイル削除したらとまるとか、たまにシャットダウンの
# 途中で止まるとか、いろいろ挙動不審だったりするのでどうしたものか。
# とりあえず友人に頼んでパーティション切ってもらった。 Linux 入れる予定。
# Linux 入れて何するのかは未定。何かプログラミング系の自主ゼミでも
# やろうかと言ってくれる友人、非常に有り難い。
# --------------------(ここまで日記?) -------------------------
## ああ、就活マンドクセ。と思いつつ今の時期になってもまだ何処の説明会にも
## 出てない俺。こりゃあ、富士の樹海見学ツアーにでも逝くかな・・・
## なんつーか、今の時代を反映して 「白馬の王"女"様」 なんてのは存在
## しないんですかネェ? で、おいらを此処じゃない何処かへ・・・
## ## などと古き良き時代の夢見る少女チックなことを考えてみたり。
## ## しかし、此処じゃないあの世に逝きそうな気がしてきた・・・;
## ## ## いつまでもモラトリアムではいられないが、逃げ出す場所が欲しい。
# つーか俺、意味不明だろ・・・(と思いつつ、いつものことなのでそのまま投稿)
76
:
Red cat★
:2004/04/17(土) 13:15 ID:kBX03laQ
>>75
「Air」も「君望」も既にやった方がいらっしゃるので、新鮮味に欠けるの
ですよ。意外と「To Heart」とか誰もやってないから面白いかも。
77
:
Red cat★
:2004/04/17(土) 13:16 ID:kBX03laQ
>>75
ちなみに私の男脳女脳診断は 20 ポイントでした。
78
:
bate
:2004/04/18(日) 17:39 ID:14WSW0yM
>>76
To Heart イイ!(・∀・)
79
:
bate
:2004/05/08(土) 11:02 ID:B3yXtMbQ
# 独り言。
いつの間にやら第三弾キター!
80
:
Red cat★
:2004/05/12(水) 16:36 ID:pYk4WMzw
職場からここを見ている私は暇人
81
:
Red cat★
:2004/05/13(木) 09:59 ID:aDprUrXc
小道具の関係で第四弾が大幅に遅れる予定(;∀;)
82
:
Red cat★
:2004/05/13(木) 11:28 ID:aDprUrXc
数学 PDF に誤り発見。帰宅後に直します。
83
:
Red cat★
:2004/05/18(火) 13:54 ID:KKuzaBQQ
再度「男脳女脳診断」をやってみたら
45 ポイント : 女性脳が中心
と出ました…。
84
:
Red cat★
:2004/05/20(木) 10:54 ID:L96hMyc.
三度挑戦したら 50 ポイント…普通は変わらないはずなのに ?
85
:
bate
:2004/05/23(日) 06:09 ID:REvoXm76
一時の気の迷いですよ. と, 混乱を誘ってみるテスト.
86
:
Red cat★
:2004/05/24(月) 11:32 ID:gYHpN8KU
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q="Red
cat"
アカン、もうだめぽ
87
:
Red cat★
:2004/05/24(月) 11:33 ID:gYHpN8KU
>>86
うわ、ミスった…。
88
:
Red cat★
:2004/05/29(土) 00:32 ID:HFhKvJGM
先に天竺用の衣装が…。
89
:
Red cat★
:2004/05/31(月) 13:32 ID:ydBsKOJU
>>86
こうすればいいのか?
ttp://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q="Red cat"
90
:
我疑う故に存在する我
:2004/06/16(水) 17:57 ID:bsny1E1A
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/math/1084514312/
を読んだ。
私の名前も出ていたが個人情報は書き込んでなかった。
でも知っている人は多いからこのサイトのどこかに書いてあるだろうな。
>串さしてるのかな?
やめったっちゅーに。
発信元を全部調べている人も居た。
あんた暇やなー。
某掲示板で「影響力の大きい人だから不適当な事を軽率に書かないでくれ」と書かれた事がある。
名前も出してないし、影響なんか考えた事ないっちゅーに。
不適当はすんまへん。
#最近A/Rさんの所ご指名質問が多いので管理人おいそが氏。
私の出番無し。
#2ch風。
91
:
Red cat★
:2004/06/16(水) 22:49 ID:saQKVCFw
>>90
とりあえずアチキの名前が出てなかったのでほっとしてみるテスト(ぇ
# 2ch って読む分には笑えますけど、どうも言葉遣いがなぁ…
## やはり名無し投稿可能なことがその温床になってるんだろうか.
### 名無しだからってぞんざいな口の利き方をして良いわけではない
### だろうに.
92
:
bate
:2004/06/17(木) 13:01 ID:5fseZQ9Q
>>90
>発信元を全部調べている人も居た。
>あんた暇やなー。
調べたのは結構お忙しい様子の DS さんご本人ですけどね.
# ご氏名質問はすべきでないという認識が薄いんでしょうね・・・
>>91
アチキは某 N 氏に突っかかってるところに萌えられてます(滝汗
# 互いの立場がわからないから, 他人の立場に関わる言葉には頓着しない
# という風潮はありますよね.
### 私は一時期どっぷり浸かってた時期があったのが未だに抜けませんが.
93
:
Red cat
:2004/06/17(木) 17:04 ID:iGW3a11k
>>92
>アチキは某 N 氏に突っかかってるところに萌えられてます(滝汗
ばっちり萌えられてましたなぁ。
ちなんで、バトルのヤカーンがするところに一石を投じてみますた。
私も 2ch でびゅー間近 ?
94
:
Red cat★
:2004/06/17(木) 21:07 ID:apeg4XEA
二石目も投じてみた。
#
>>93
はもちろん本人です。
95
:
Red cat★
:2004/06/17(木) 23:36 ID:apeg4XEA
>>91
>### 名無しだからってぞんざいな口の利き方をして良いわけではない
>### だろうに.
と言いつつ、自分は名無し投稿するチキン…。
96
:
Red cat★
:2004/06/18(金) 08:50 ID:8ImA3Q4M
バレタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
97
:
bate@学校
:2004/06/18(金) 19:57 ID:YfIONUeY
### 飽くまでも独り言です. 実在の件と関わりは一切ありまs(ry
「国語辞典」 で, ん?
「二石目も投じてみた」 で, なるほど.
で, 「赤い彗星専用か」と訊いてみる.
アタッテタノー━━━━(゚∀゚)━━━━!!
98
:
Red cat★
:2004/06/18(金) 23:50 ID:yJMOdS8A
>>97
>アタッテタノー━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ヤッパリ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
99
:
カフェオレ
:2004/06/22(火) 00:37 ID:jHSnh4GE
初カキコ
よりによって一番したのとこに
100
:
Red cat★
:2004/06/22(火) 21:45 ID:xVlc5/dY
>>99
来訪ありがとうございます。
管理人がちゃっかり 100 get.
101
:
カフェオレ
:2004/06/22(火) 23:56 ID:jHSnh4GE
残念ながら裏も見つけちゃいましたw
102
:
カフェオレ
:2004/06/23(水) 00:26 ID:3kaPEqYo
bateさんはほむぺをお持ちですか?
あるのなら、メールか何かで教えていただきませんか?
103
:
bate
:2004/06/23(水) 19:24 ID:F/uvCfyI
持ってないよ。
104
:
カフェオレ
:2004/06/23(水) 19:48 ID:3kaPEqYo
了解しました。
あと聞きたいのですが、大学生なのですか?院生なのですか?
いつもお世話になるので気になりますw
105
:
我疑う故に存在する我
:2004/06/24(木) 19:16 ID:eZk8rkiY
>>91
>2ch って読む分には笑えますけど、どうも言葉遣いがなぁ…
確かに。へいぜい使わない言葉遣いをすると、日本語変換も仲々ままならない。
奴らは全部単語登録してるのか?
先日勤務中にうっかり 2ch 言葉が出てしまって失敗した。
チョットはまりすぎか?
言葉もさることながら、発言の無責任な事にも問題がある。これがひどくなればやがては当局に監視され、・・・
先日初めて数学板の∞進法?スレに投稿したが、今日見たらこのスレそのものがお蔵入りになっていた。
ツマラーン
今日別のスレに極めて挑発的な書き込みをしたら、即ちに沢山のレスが来た。
オモロー!
106
:
カフェオレ
:2004/06/24(木) 22:10 ID:ySFrjdPk
たのしそー。それどこどこ?Ψ(`▽´)Ψ
107
:
カフェオレ
:2004/06/25(金) 15:01 ID:sacNT3nc
###########負けぢと一人ごと###############
##とうとう明日は、編入試験日やぁ。
##まぁ、基礎をおろそかにしてきたせいで
##勉強がしんどすぎた。てか、明日のは本命では無いけど
##それでも受かるかどうか心配や(とくに線形代数が苦手)
##さっき、先生のとこに質問に行ったら、出張∩外出中(ヲイ)
##他にも先生いるけど、よく知らない先生で聞きにくいしなぁ
##てかなんとなく頼りない先生やしなぁ(コラ失礼ヤ)
##とりあえず、明日はがんばらなきゃなぁ
##↑こんなん書いてる暇あるなら勉強しろとおもたりしてみる
##
##明日の夜は、テストでできなかったところを書き込もうと思います。
##どうかそのときは教えて下さい。お願いいたします
108
:
Red cat★
:2004/06/25(金) 21:18 ID:WLeibRMc
今日から期日前投票の事務に従事しております。
それほど忙しいというわけではないのですが、時間的に拘束されるので
結構大変。もちろん明日も出勤です。トホホ
109
:
カフェオレ
:2004/06/26(土) 21:09 ID:Kgq.dP0g
今日、こんな問題が出ました。
整数f(x)=x^8を2次式g(x)=x^2-5x+6で割ったときの商をQ(x),余りをR(x)とおく。
このときf(x),g(x),Q(x),R(x)たちが満たす関係式を述べよ。また、Q(x)とR(x)の次数はいくらか?
なんだこれ。中学生の問題か?と感じましたが、いやいやと少し疑ってみる事10秒。
ん、やっぱりf(x)=g(x)*Q(x)+R(x)しか考えられないぞ、と思い。
次数は6と1やぁと書いた今日この頃です。
110
:
カフェオレ
:2004/06/26(土) 22:23 ID:Kgq.dP0g
↑書き方が不自然w
111
:
カフェオレ
:2004/06/28(月) 20:15 ID:zd70bxRY
#####今日のひとりごと#####
##今週末も試験やと考えると
##この先が重く感じる今日このごろ
##ここの掲示板によく書くなぁ
##と感じつつ、勉強した方がええん
##ちゃうのと思いつつ、
##だらだらと生活してます
##さすがに疲れが溜まったみたいで
##肩が痛いです。
##今週を乗り越えれば、はれて夏を迎えることができ
##長いながい卒業研究がまってるわけです。
##うわぁぁぁーーん
敬具
112
:
Red cat★
:2004/07/13(火) 16:49 ID:s85N7jFg
暇…。
113
:
カフェオレ
:2004/07/14(水) 00:37 ID:C5QhupZc
報告します
地元の国立にうかた
みなさまどうもありがとうございました<(_ _)>ペコリ
ヽ[ ゚∇゚]ノ
困
┘> マンセー!
114
:
Red cat★
:2004/07/14(水) 19:16 ID:LzYgPYjw
>>113
おめでとうございます。
115
:
我疑う故に存在する我
:2004/07/18(日) 01:25 ID:.XPbq8JM
さて、今日は久しぶりに徹夜。2h に書き込むぞ!
来週からは忙しくなるな・・・
116
:
Red cat★
:2004/07/20(火) 21:45 ID:NEUTxv0U
サッカーアジアカップが始まってからと言うもの、生活リズムが狂いっぱ
なし。尤も、現在自宅療養中なのですが(またか!)。
117
:
我疑う故に存在する我
:2004/07/23(金) 08:44 ID:S0xJnksA
誰か呼んだ?
118
:
我疑う故に存在する我
:2004/07/23(金) 10:31 ID:S0xJnksA
誰か
>Oさん?
って呼ばなかった?
119
:
<削除>
:<削除>
<削除>
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板