原題は『Call of Cthulhu』。ラブクラウトの有名な小説のタイトルをそのままゲーム名に使っている。
日本では昭和の頃は『クトゥルフの呼び声』、平成の頃は『クトゥルフ神話TRPG』、令和の現代では『新クトゥルフ神話TRPG』というタイトルで発売されている。
略称は英語版のタイトルから『CoC』と呼ばれている。
『クトゥルフ神話TRPG(原題:Call of Cthulhu)』のソースブックの1冊『Secrets of Japan』に記述される化身。
別のソースブック『マレウス・モンストロルム(Malleus Monstrorum)』第六版にも掲載されたが、第七版では除外されてしまった。
メイン画像は『Secrets of Japan』で悪心影などのイラストを担当した脳痛男(うにょっく)氏ご本人による蔵出しイラストである。
和式の漆黒甲冑に身を包む人型の化身。「暗黒将軍」とも呼ばれ、その顔は織田信長の名で知られた男のそれである。
『Secrets of Japan』での挿絵(メイン画像)では人間離れした、二重の口を持つ異形の相貌をとった悪心影が描かれている。
黒い装いのあちこちには、影の中に潜むかのように、鋭い牙が並ぶ多数の口が浮かび出ている。
詩の文面によれば、姿は
The jaws that bite, the claws that catch(食らいつくその顎、かきむしるその爪)
The Jabberwock, with eyes of flame(らんらんたる眼〈まなこ〉燃やしたる
性格は
manxome(ひとごろしき)
その形態は、詩には明確な姿の描写がないが、『鏡の国のアリス』に挿絵を寄せたジョン・テニエルの画では、細い体格のドラゴンのような姿で描かれている
ラヴクラフトによる初期言及
創作者はハワード・フィリップス・ラヴクラフトであり、彼の『闇に囁くもの(The Whisperer in Darkness)』において崇拝儀式の文句に登場している。深い森の奥で、異星種族とそれに仕える人間によって行われるこの儀式は、西洋において悪魔崇拝とみなされた魔女の集会、いわゆるサバトそのものである。「山羊」がシュブ=ニグラスを象徴するのも、古代宗教において豊穣の象徴と崇拝され、キリスト教によって悪魔、サバトの中心とされたモチーフに由来する。
作品例
『インスマウスの影』(The Shadow Over Innsmouth) - 1936年
『眠りの壁の彼方に』(Beyond the Wall of Sleep) - 1943年
『マージナリア』(Marginalia) - 1944年
『H. P. ラヴクラフト傑作集』(The Major Works of H. P. Lovecraft) - 1945年
『全詩集』(Collected Poems - 1963年
作品一覧
1 奥津城(霊廟) The Tomb
2 ダゴン Dagon
3 サミュエル・ジョンソン博士の回想 A Reminiscence of Dr. Samuel Johnson
4 北極星(ポラリス) Polaris
5 眠りの壁を越えて(眠りのとばりを超えて) Beyond the Wall of Sleep
6 忘却(廃墟の記憶) Memory
7 Old Bugs
8 ファン・ロメロの変容 Transition of Juan Romero
9 白い帆船 The White Ship 1919/10 1919/11 短編
10 サルナスの滅亡(サーナスの災厄/サルナスをみまった災厄) The Doom that Came to Sarnath
11 ランドルフ・カーターの証言(ランドルフ・カーターの陳述) The Statement of Randolph Carter
12 古い通りの物語/通り The Street
13 恐ろしい老人/怪老人 The Terrible Old Man
14 ウルタールの猫 The Cats of Ulthar
15 木(木魅) The Tree
16 セレファイス Celephais
17 向こう側/彼方より From Beyond
18 海底の神殿(神殿) The Temple
19 ナイアーラソテップ(ナイアルラトホテップ/ニャルラトテップ) Nyarlathotep
20 一枚の絵(家の中の絵) The Picture in the House
21 アーサー・ジャーミン卿の秘密(故アーサー・ジャーミンとその家系に関する事実) Facts Concerning the Late Arthur Jermyn and His Family
22 廃都/無名都市 The Nameless City
23 流離の王子イラノン/流浪の王子イラノン/イラノンの探求 The Quest of Iranon
24 月沼(月の湿原) The Moon-Bog
25 忘却の彼方へ Ex Oblivione
26 異形の神々の峰(蕃神/異形の神々/異形の神々の山) The Other Gods
27 アウトサイダー The Outsider
28 エーリッヒ・ツァンの音楽 The Music of Erich Zann/
29 Sweet Ermengarde
30 眠りの神/ヒュプノス Hypnos
31 月がもたらすもの What the Moon Brings
32 アザトース/アザトホース Azathoth
33 死体蘇生者ハーバート・ウェスト Herbert West - The Reanimator
34 妖犬/魔犬 The Hound
35 潜み棲む恐怖(おそろしきもの潜む) The Lurking Fear
36 壁のなかの鼠 The Rats in the Walls
37 名状しがたきもの(名状しがたいもの) The Unnamable
38 祝祭/魔宴 The Festival
39 斎忌の館/忌まれた家/忌み嫌われる家 The Shunned House
40 レッド・フックの恐怖(レッド・フック街怪事件) The Horror at Red Hook
41 あの男 He
42 死体安置所で(死体安置所にて) In the Vault
43 冷気 Cool Air
44 クスルウーの喚び声(クトゥルーの呼び声/クトゥルフの呼び声) The Call of Cthulhu
45 ピックマンのモデル Pickman's Model
46 霧の高みの不思議な家(霧の中の不思議な館) The Strange High House in the Mist
47 銀の秘鑰/銀の鍵 The Silver Key
48 未知なるカダスを夢に求めて(幻夢境カダスを求めて/知られざるカダスを夢に求めて) The Dream-Quest of Unknown Kadath
49 チャールズ・ウォードの奇怪な事件 The Case of Charles Dexter Ward
50 異次元の色彩(宇宙からの色) The Colour Out of Space
51 末裔 The Descendant
52 古えの民 Very Old Folk
53 ネクロノミコンの歴史(「死霊秘法」釈義) History of the Necronomicon
54 ダンウィッチの怪(ダニッチの怪) The Dunwich Horror
55 イビッド Ibid
56 闇に囁くもの The Whisperer in Darkness
57 狂気山脈(狂気の山脈にて) At the Mountains of Madness
58 インスマスを覆う影(インズマスの影/インスマウスの影) The Shadow Over Innsmouth
59 魔女の家の夢(魔女屋敷で見た夢) The Dreams in the Witch House
60 戸をたたく怪物(戸口の怪物/戸口にあらわれたもの) The Thing on the Doorstep
61 本 The Book
62 邪悪なる牧師 The Evil Clergyman
63 時間からの影(超時間の影) The Shadow Out of Time
64 闇をさまようもの(闇の跳梁者/闇に這う者/暗闇の出没者) The Haunter of the Dark